ガールズちゃんねる

全国高校駅伝コースに車 男を書類送検へ

126コメント2021/01/21(木) 02:45

  • 1. 匿名 2021/01/14(木) 09:59:06 

    駅伝コースに車 男を書類送検へ|NHK 関西のニュース
    駅伝コースに車 男を書類送検へ|NHK 関西のニュースwww3.nhk.or.jp

    先月京都で行われた全国高校駅伝で、交通規制をしていた警察官の指示に従わず車でコースを横切ったとして、警察は運転していた60代の男性を、14日にも道路交通法違反の疑いで書類送検する方針です。


    警察の調べに対し男性は、容疑を認めたうえで、「ランナーの間に距離があり、大丈夫だと思った」などと話しているということです。

    前トピック
    全国高校駅伝 女子のレース中に車がコース横切る
    全国高校駅伝 女子のレース中に車がコース横切るgirlschannel.net

    全国高校駅伝 女子のレース中に車がコース横切る 大会の事務局は「選手との接触が危ぶまれるゆゆしき事態で、許されることではなく、非常に怒りを覚える。かなり強く制止したが振り切られたということなので警備や交通誘導の問題とは思っておらず、再発防止に努めた...

    +64

    -2

  • 2. 匿名 2021/01/14(木) 09:59:44 

    自分勝手な奴はどこにでもいる

    +159

    -4

  • 3. 匿名 2021/01/14(木) 10:00:47 

    事故がなくてよかったよ

    +231

    -0

  • 4. 匿名 2021/01/14(木) 10:00:56 

    偏見かもしれないけど、60代くらいの男性って、ものすごい強きな運転する人いるよね
    びっくりする
    私が遭遇するのはプリウス、レクサスに多い

    +379

    -11

  • 5. 匿名 2021/01/14(木) 10:01:13 

    ダメなものはダメなんだよ、、

    +38

    -1

  • 6. 匿名 2021/01/14(木) 10:01:19 

    この年代のオッサン変な人が多い

    +161

    -2

  • 7. 匿名 2021/01/14(木) 10:01:21 

    お前が判断するな!

    +106

    -1

  • 8. 匿名 2021/01/14(木) 10:01:42 

    大丈夫だと思ったって…呆。
    警察の制止を振り切って横断したんだよね。
    悪質。

    +231

    -0

  • 9. 匿名 2021/01/14(木) 10:01:45 

    ランナーとの間に距離があっても交通規制してる時点で通っちゃダメなんだよ

    +161

    -0

  • 10. 匿名 2021/01/14(木) 10:02:02 

    自己中

    +25

    -0

  • 11. 匿名 2021/01/14(木) 10:02:15 

    これいつぞやの車とは別件?
    前もあったよね、横切って選手の方が避けて走ってたやつ。

    +64

    -1

  • 12. 匿名 2021/01/14(木) 10:02:18 

    そもそもこのコロナ禍で駅伝やるの…?

    +20

    -20

  • 13. 匿名 2021/01/14(木) 10:02:47 

    誘導する人いなかったの?その人の静止を無視してまで入って行ったのかな?

    +1

    -15

  • 14. 匿名 2021/01/14(木) 10:02:56 

    まさに無法者。

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2021/01/14(木) 10:03:17 

    >>4自分の運転に自信がある人
    みたいなグラフで、高齢者の方が自信ある人多いんだよね。
    私も狭い道で譲らない高齢者男性に多く当たるから、高齢者の運転怖いと思ってる。

    +128

    -0

  • 16. 匿名 2021/01/14(木) 10:04:05 

    ランナー居なくても
    対向車のあの車間距離で二車線を右折しようと思う時点で運転に不向き

    +35

    -0

  • 17. 匿名 2021/01/14(木) 10:04:48 

    中高年て“俺が正しい”みたいな謙虚さのカケラもない偉そうなジジイが多いのは何故だろう。

    +93

    -0

  • 18. 匿名 2021/01/14(木) 10:04:55 

    駅伝に興味ない人からしたら
    交通規制されるの迷惑な気持ち分かるけどね
    でもやったらダメ
    事故にでもなったら取り返しつかない

    +84

    -0

  • 19. 匿名 2021/01/14(木) 10:05:44 

    >>4
    車種は関係ないだろうけど、長年のライセンス歴が自慢のご老人に放漫な運転手が多いとは思う

    +44

    -0

  • 20. 匿名 2021/01/14(木) 10:05:59 

    あれ前トピで40代女性とか言われてたけど男だったんだね

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2021/01/14(木) 10:06:06 

    世代なのよね
    60代のワガママ親父
    ほんとむかつく

    +30

    -0

  • 22. 匿名 2021/01/14(木) 10:06:24 

    >>12
    都道府県対抗女子駅伝は中止になったのに

    +4

    -5

  • 23. 匿名 2021/01/14(木) 10:06:27 

    >>15
    こっちが譲ったりしてるのに
    俺は運転技術があるんだって勘違いしてるよね

    +57

    -0

  • 24. 匿名 2021/01/14(木) 10:06:54 

    >>4
    偏見というか経験上たしかに多い印象

    この前片側二車線の道路で、1車線工事中
    誘導の人も、工事中の人も多くいたのに
    誘導を無視して工事中の道路を横断しようとした人いた

    ちょうど後ろ走ってたからめっちゃびっくりしたし、すごく怖かったわ

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2021/01/14(木) 10:07:42 

    >>4
    一時停止とか、優先とか無視するよね。
    周りは事故したくないからやり過ごすしかない。
    それでまた強気になる、無限ループ…
    で、ついに一時不停止とかで捕まって逆ギレ。
    ルール守りたくないなら運転すんなって…。

    +48

    -0

  • 26. 匿名 2021/01/14(木) 10:07:46 

    運転技術を過信し過ぎ
    自分は大丈夫って思ってる人は多い

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2021/01/14(木) 10:08:59 

    >>17
    加齢による前頭葉の老化。

    +22

    -0

  • 28. 匿名 2021/01/14(木) 10:11:34 

    >>23
    ほんとそれ。運転まで偉そうなんだよね、老害って

    +31

    -1

  • 29. 匿名 2021/01/14(木) 10:12:43 

    >>1
    大丈夫だと思ったって、ランナー自ら避けてるし!
    曲がった先の横断歩道の真ん中にも誘導してる人(しかも後ろ向き)いたのに、その隙間をビュンって走ってったよね。

    何もかも勝手な思い込み過ぎて怖い
    今後も危険な運転するだろうから免許取り消しして取れないようにして欲しい

    +26

    -1

  • 30. 匿名 2021/01/14(木) 10:16:12 

    >>4
    50以上の特に男は運転だけではなく、全てにおいて自分を過信し過ぎ。
    人の意見も話も聞かないし、間違っているし、キレるし。 接客業だけど50以上の男性客に当たると高確率でややこしいので、ハズレ引いたな。。と思ってしまいます。

    +62

    -0

  • 31. 匿名 2021/01/14(木) 10:17:21 

    >>4
    わかるー
    プリウス、レクサスめっちゃ多い

    +30

    -0

  • 32. 匿名 2021/01/14(木) 10:18:08 

    なんか、社会にはこういう頭のおかしなレベルで頑固な人がいるよね。人格障害というか。男女いるけど断然男性のが多いイメージ。
    飛行機でマスク拒否して下された人とかと同じ匂いを感じる。

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2021/01/14(木) 10:18:46 

    >>18
    それ駅伝に限らずでしょ
    駅伝だけを過剰に保護するな

    +2

    -6

  • 34. 匿名 2021/01/14(木) 10:19:17 

    >>15
    自分の運転は大丈夫。その判断すら鈍っている事に気づいていない

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2021/01/14(木) 10:19:29 

    >>17
    若いときはそうでなくても老化(年齢)でそうさせるのか?
    その年代が育ってきた環境、教育のせいなのか?

    後者であってほしいな
    職場でもその年代は頭のお固い人たちが多いから
    あと10年我慢すれば…と思ってるのに…

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2021/01/14(木) 10:20:07 

    >>24
    誘導に従う義務はないから
    間違ってるのはアナタ

    +1

    -16

  • 37. 匿名 2021/01/14(木) 10:24:08 

    >>36
    横だけど別に間違ってはいないと思う
    見た事を話して感想を述べてるだけだから、間違えようがない

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2021/01/14(木) 10:27:36 

    今後同じことを防ぐには、重罰を科して、それを社会に周知させることね。
    免取でいいと思うよ。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2021/01/14(木) 10:29:12 

    >>30
    めっちゃ分かる。最近の若者は〜なんて話聞くけど、接客業してて変な若者に当たったことないよ。
    刺青入れてて柄悪そうな若者よりも、中年以降の男性の方がヤバいやつ多いもんw

    +36

    -0

  • 40. 匿名 2021/01/14(木) 10:29:30 

    >>4
    めっちゃわかるー!横柄な運転&駐車w
    プリウスって駐車しにくそうに見えるんだけど高齢に人気だよね

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2021/01/14(木) 10:29:45 

    >>37
    その感想の根底基盤に誘導には従うべきって認識がある
    だから間違い

    +1

    -7

  • 42. 匿名 2021/01/14(木) 10:30:34 

    >>36
    それを違反とかそういう話はしてませんけど?
    見たこと、体験したこと、そのときの感情をそのまま書いてるだけ

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/14(木) 10:31:05 

    >>31
    運転に自信ない高齢者なら運転免許を返納。準じて少し自信ない高齢者なら型古めの軽自動車に乗っていそう。イキっている方はプリウスかレクサスかな。偏見になるだろうけど。

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2021/01/14(木) 10:31:10 

    >>41
    それは勝手な想像でしょ

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/14(木) 10:31:59 

    選手が走ってるの分かってて車で突っ込んだんだから殺人未遂でしょ。書類送検なんて生ぬるいよ。

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/14(木) 10:32:00 

    >>41
    随分と自分勝手な解釈だなぁ
    この運転手と同類

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/14(木) 10:32:19 

    >>1
    「駅伝をやっている」「警官がいる」「警官が止めてきている」
    こういう全て枠を無視して自分の中の「今行けそう!」だけを見てる人って怖い。
    自分の頭の中でしか生きてないってことは無法地帯で生きてるってことじゃん?

    +27

    -1

  • 48. 匿名 2021/01/14(木) 10:32:31 

    >>4
    その年代って変に自分に自信があるし、自分が一番正しいと思っている人が多いよね。
    たまーに大らかで謙虚な人もいるけど、他人には厳しいのに自分には甘いお爺ちゃんばかりだわ。

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/14(木) 10:32:52 

    >>41
    自分勝手な解釈で判断するのはやめたほうがいい

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/14(木) 10:32:58 

    >>1
    こういうおっさんに限って、事故ったら車のせいにするんだよなぁ。あのおっさんのように。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2021/01/14(木) 10:34:11 

    >>15
    周りから見ると年寄りなんてめちゃくちゃな運転してるくせに、自信あるとか気持ち悪いw
    無駄にデカい車乗ってるくせに狭い道で避けない、後方確認しない高齢者によく遭遇するんだけど年寄りの運転上手いの定義って何?

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2021/01/14(木) 10:34:25 

    >>45
    書類送検の意味わかってる?
    捜査が検察に移っただけだよ

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2021/01/14(木) 10:37:24 

    >>36
    こういう考えの人が年取ったら、やばい運転して人殺すんだよね。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/14(木) 10:38:07 

    >>44
    は?>>24読めば瞭然でしょ
    明らかに批判してる
    頭大丈夫?
    くだらないコメントやめてね

    +0

    -6

  • 55. 匿名 2021/01/14(木) 10:40:09 

    >>46
    じゃあ>>24は誘導を無視したドライバーを尊敬しつるの?
    明らかに否定してるよね
    頭大丈夫?

    +0

    -3

  • 56. 匿名 2021/01/14(木) 10:40:16 

    >>1
    横切りたいから前科つけてるバカw
    ジジイってほんとバカで醜い生き物だと思うわ。
    この世にジジイ要らないw

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/14(木) 10:41:53 

    >>49
    あんたも、頭大丈夫?
    じゃあアナタは>>24を読んでどんな解釈したの?
    言ってみ、言えないでしょ?
    私の解釈以外にどんな解釈があるの?
    ほら早く言ってみ

    +0

    -4

  • 58. 匿名 2021/01/14(木) 10:42:08 

    >>55
    どこに批判のコメントある?
    あと顔真っ赤なのが文字に表れてるよ

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2021/01/14(木) 10:42:28 

    このじいさんは悪いけど、駅伝で毎年毎年規制で1番車で出る時間に困るのは確か
    裏道も工事しててかなり遠回りさせられた

    駅伝したいなら人のいない山奥でも走ってて欲しい

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/14(木) 10:44:21 

    >>42
    嘘つき
    じゃあ誘導には従わなくていいの?
    なんで嘘つくのかしら?
    不思議

    +1

    -3

  • 61. 匿名 2021/01/14(木) 10:44:35 

    全国高校駅伝コースに車 男を書類送検へ

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2021/01/14(木) 10:45:21 

    >>53
    高齢オス当事者なんじゃない?

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/14(木) 10:45:23 

    >>53
    ほら、誘導には従うべき、って認識でしょアナタは
    なのにみんな嘘ついて自分を擁護してるんだから呆れる

    +0

    -5

  • 64. 匿名 2021/01/14(木) 10:46:03 

    >>54
    >>55
    >>57
    連投できないから約1分待ってまでみんなに律儀に返信してるw
    しかも内容めちゃくちゃだし怖い〜
    こういう人が平気で割り込んだり、無理やり右折するような危険な運転するんだよね。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/14(木) 10:46:49 

    >>58
    >>24は誘導を無視したドライバーを否定してないの?
    明らかにしてるよね?
    頭大丈夫?

    +0

    -2

  • 66. 匿名 2021/01/14(木) 10:46:52 

    ガルちゃんで運転手は主婦みたいな女とか書いてあったのにおっさんだったんだね。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/14(木) 10:47:32 

    >>58
    この誘導の話してる人、みんなに粘着してるよw
    気持ち悪いから返信しない方がいいと思うw

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/14(木) 10:47:53 

    >>30
    言ってる事に筋が通っているのならまだ理解できるけど大抵はただの屁理屈なんだよね。図体デカイだけで中身は子供以下。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/14(木) 10:48:55 

    >>64
    ほら言えない
    私の人格を批判するだけ
    卑怯で嘘つきで情けない人ですね
    どういう親からこんなポンコツが産まれるんだろう
    まあ親もポンコツなんだろうね
    二度とコメントしてこないでね可哀想な嘘つきさん

    +0

    -6

  • 70. 匿名 2021/01/14(木) 10:51:06 

    >>17
    Twitterでも同じぐらいの年代の人がめっちゃ援護してた

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/14(木) 10:51:21 

    >>67
    ポンコツ現る
    返信せない方がいいと言いながら煽ってるんだから始末に負えない
    脳に障害でもあるの?

    +0

    -5

  • 72. 匿名 2021/01/14(木) 10:53:33 

    ルールを守れない奴は、免許剥奪でいいよ。
    車に乗る資格ないし、絶対にまたやらかす。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/14(木) 10:53:40 

    >>42
    じゃあ違反じゃないのは認めるんだね
    違反じゃないならドライバーの自由でしょ
    違うの?

    +0

    -4

  • 74. 匿名 2021/01/14(木) 10:53:44 

    駅伝とかマラソンとかほんと迷惑
    なんなら全員轢き殺されればもう公道使わなくなったのに

    +1

    -8

  • 75. 匿名 2021/01/14(木) 10:54:14 

    動画みると分かるけど、これランナーがぶつかりそうになってたから運転手がダメなのはもちろんなんだけど、規制の仕方も下手だったんだよ。
    この時と違う所でも危ない場面あったからね。

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2021/01/14(木) 10:59:45 

    >>65
    明らかとか曖昧な表現ばかりできちんと説明できてないじゃん

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/14(木) 11:02:13 

    >>73
    今日の薬飲み忘れたんか?

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/14(木) 11:02:40 

    >>76
    明らかなんだから説明するまでもないでしょ
    逆に貴方はどう解釈したの?
    >>24は誘導無視を推奨してるの?
    逃げないで回答してね

    +0

    -3

  • 79. 匿名 2021/01/14(木) 11:05:18 

    >>77
    つまらない

    +0

    -2

  • 80. 匿名 2021/01/14(木) 11:12:37 

    >>4
    互いに運転手が60代の男性
    両車種がプリウスの対決を
    見たことある
    譲るっていう考え方ないのかな
    危うくニヤミス

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/14(木) 11:14:34 

    >>77
    薬で治るわけないじゃん。
    もう末期だから無理w

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/14(木) 11:14:47 

    >>80
    潰しあえばよかったのにー

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/14(木) 11:15:05 

    厳しめの判決して欲しい。

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2021/01/14(木) 11:15:28 

    >>12
    応援は自粛してって言われてもなお集まってきた人が悪いだけ

    +0

    -2

  • 85. 匿名 2021/01/14(木) 11:15:42 

    >>69
    最初に人を批判したのはあんたやがな

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/14(木) 11:17:12 

    >>78
    自分が逃げずに回答してよ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/14(木) 11:17:48 

    >>81
    意味不明
    薬?
    頭大丈夫かしら?

    +0

    -2

  • 88. 匿名 2021/01/14(木) 11:19:37 

    >>85
    >>24に対して、誘導に従う義務はない、って指摘しただけですけど?
    間違いを認めないから拗れてるだけでは?

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2021/01/14(木) 11:21:42 

    >>86
    説明するまでもないことを明らかと言うの


    ほら、逃げてるのはアナタ
    >>24は明らかに誘導を無視したドライバーを批判してます
    違うというならアナタの解釈を教えてください
    早く

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2021/01/14(木) 11:22:06 

    >>88
    従う義務があるって誰も言ってない

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/14(木) 11:23:07 

    こうやって見るとやっぱり基地外って最強だと思う

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/14(木) 11:23:43 

    取り消しにしろ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/14(木) 11:32:14 

    >>90
    義務はないけど誘導を無視したドライバーを批判してますよね?
    それはつまり誘導には従うべきだという考えがあるからでは?
    それに対して私は義務もないし自由ですと主張してるだけです

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2021/01/14(木) 11:33:34 

    >>91
    気違いって差別用語ですよ
    あなたのコメントは利用規約に違反してます
    よって通報します

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2021/01/14(木) 11:35:08 

    >>93
    批判してない

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/14(木) 11:40:28 

    >>95
    いいえ
    >>24を読めば批判してるのは明らかです

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2021/01/14(木) 11:40:36 

    あ!あの車か

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/14(木) 11:42:22 

    映像を見たら選手が車を避けるように走ってた
    どこが「大丈夫」なのよ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/14(木) 11:51:47 

    >>1
    これ女性ドライバーだったとがるちゃんのコメで見たけど大嘘だった

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/14(木) 11:52:51 

    >>96
    どの言葉が批判してるか説明も出来ないくせに

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/14(木) 11:52:56 

    「大丈夫だと思った」なんてよく言えるなぁ
    選手が中継車の前に出て回避したから事故にならなかっただけじゃん
    避けるにしても中継車側だって危ないだろうに
    全国高校駅伝コースに車 男を書類送検へ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/14(木) 11:57:17 

    甲子園大会も決行だなこりゃ

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/14(木) 11:57:40 

    地元もマラソンのコースだけど当日は不要不急の外出は控えるけどな
    東京マラソンの日も午後遅くから出かける
    そういう当たり前の考えができない人もいるんだね

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/14(木) 12:02:14 

    >>100
    駄々こねない
    あなたの負け

    +0

    -3

  • 105. 匿名 2021/01/14(木) 12:03:50 

    >>104
    いやいや、あなたの早とちり

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/14(木) 12:26:27 

    真正のバカだね
    60年間何をやってきたんだろう
    痴呆入ってるのかな

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/14(木) 12:27:14 

    やっぱり、またプリウス

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/14(木) 12:53:36 

    道交法でもそうだけど法律は「~~した者は~~を科す」といったように定まっているので脊髄反射的に免許取り消しと騒いじゃだめよ。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/14(木) 12:56:02 

    地元が有名なマラソンがあるところなんだけど、ランナー轢かれそうになったのあったよ。
    誘導員も下手すぎるのも問題だけど。
    ランナー優先だろうに。
    やっぱりプリウスでした。紅葉マークも付いてた。ランナー見えてないのか?って思った。応援してた沿道の人たちが誘導員と車の運転手にギャーギャー言ってた。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/14(木) 13:14:37 

    >>105
    くどい
    >>24交通誘導を無視したドライバーに否定的なコメントなのは明らか

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/14(木) 13:47:58 

    >>99
    私もそれ見た。地元のニュースで女性って言ってたって書き込みだったよね

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/14(木) 14:11:01 

    女性って言ってる人がいたけど男だったんだね

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/14(木) 14:23:12 

    >>110
    理解力うんこ

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/01/14(木) 14:24:46 

    >>18
    市民マラソン(フルマラソン)だと、規制時間が長くて、規制終わった後に迂回路通ってもぜんぜん動かなくて地獄だったよ!
    それ以降、市民マラソンの日は車で外出しないようにしてる。
    ランナーの方々には、そんな協力もあって大会が成り立ってるのを少しは理解して欲しいわ。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/14(木) 14:40:49 

    >>113
    くどい
    悪口書いて逃走しろ
    おまえにはそれがお似合い

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/14(木) 14:56:39 

    >>13
    >>1に書いてあるよ。
    交通規制をしていた警察官の指示に従わず車でコースを横切ったとして、って。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/14(木) 15:05:58 

    >>115
    早く説明しろよ
    早とちり

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/14(木) 15:11:38 

    静止しようとした警察官、もっと体張るべきだった。
    ひき逃げまで加わってこの悪質ドライバーを排除できたのに!

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/14(木) 15:35:57 

    かわいそう。駅伝なんて公道使わずにトラックぐるぐる廻ってたらいいじゃない。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/14(木) 15:43:18 

    死んだほうがいい

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/14(木) 17:14:27 

    >>25
    そして免許証がゴールドになり、運の強さと皆さんのおかげでのゴールドなのに、無事故無違反の優秀ドライバーと勘違い。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/14(木) 20:19:06 

    >>117
    くどい
    寄るな汚物

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/14(木) 21:03:46 

    老害ってこれだものね

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/14(木) 21:35:48 

    名前と顔を晒して欲しい!

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/15(金) 00:47:38 

    書類送検で済むんだって感じ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/21(木) 02:45:22 

    >>1
    今までの人生一体何を学んできたんでしょうね?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。