-
1. 匿名 2021/01/14(木) 00:35:32
主は家族仲がすごく悪かったのでそれが良いことは羨ましく思いますが、家族仲がいいからといって必ずしもその人がいい人ではないですよね?むしろ親とべったりな人は自分が間違っているという意識がなく困らされた経験があります。皆さんはの周りはどうですか?返信+175
-31
-
2. 匿名 2021/01/14(木) 00:36:18 [通報]
人による返信+289
-2
-
3. 匿名 2021/01/14(木) 00:36:37 [通報]
家族そろって性格悪い家もあるからなぁ返信+446
-4
-
4. 匿名 2021/01/14(木) 00:36:47 [通報]
私は娘ちゃんと仲良いけどね♡返信
って人が良い人とも思えないな+195
-5
-
5. 匿名 2021/01/14(木) 00:36:47 [通報]
>>2で解決しました返信+102
-2
-
6. 匿名 2021/01/14(木) 00:36:58 [通報]
家族仲がいい人はいい人だと思う返信
家族仲がいいのと執着は違う+7
-50
-
7. 匿名 2021/01/14(木) 00:37:08 [通報]
+62
-1
-
8. 匿名 2021/01/14(木) 00:37:17 [通報]
人によるとしか言いようがないこんなトピタイばかり採用される謎返信+129
-2
-
9. 匿名 2021/01/14(木) 00:37:28 [通報]
性的虐待は死刑返信+62
-0
-
10. 匿名 2021/01/14(木) 00:37:39 [通報]
>>1返信
人それぞれでしょ
一括りにできない
むしろってのは主さんの経験で、思い込むのもよくないよ+92
-2
-
11. 匿名 2021/01/14(木) 00:37:45 [通報]
家族仲悪い人は歪んでる人多いよ返信
人に八つ当たりしないで+24
-43
-
12. 匿名 2021/01/14(木) 00:37:51 [通報]
>>1返信
家族仲がいいとべったりは違うと思う+80
-0
-
13. 匿名 2021/01/14(木) 00:38:10 [通報]
家庭の環境によっては、社会性が備わらない家庭もあるね。返信+67
-0
-
14. 匿名 2021/01/14(木) 00:38:15 [通報]
けど家族すら優しく出来なくて他人に優しくできんの?返信+47
-38
-
15. 匿名 2021/01/14(木) 00:38:17 [通報]
>>1返信
いや、良い人=良い人なんだよ。だって良い人は良い人なんだから。良い人は何かって言われたら、良い人は良い人だよ。+4
-19
-
16. 匿名 2021/01/14(木) 00:38:21 [通報]
>>1返信
なんか極端な思考してそうで怖い+39
-13
-
17. 匿名 2021/01/14(木) 00:38:32 [通報]
>>11返信
家族仲しか取り柄ないバカがなんか言ってる(笑)+27
-22
-
18. 匿名 2021/01/14(木) 00:38:52 [通報]
夫婦ラブラブなのにとんでもなく意地悪な奥さんってたまにいるよね…返信+121
-2
-
19. 匿名 2021/01/14(木) 00:39:16 [通報]
家族仲が良いからといってまともな人間たちの集まりとも言えない。返信
性格に問題がある同士で徒党組んでる家族
結構 あるものね+125
-0
-
20. 匿名 2021/01/14(木) 00:39:20 [通報]
>>17返信
横ですが
口悪すぎ+11
-5
-
21. 匿名 2021/01/14(木) 00:39:31 [通報]
>>17返信
あらら、図星言われて怒っちゃった+12
-10
-
22. 匿名 2021/01/14(木) 00:39:31 [通報]
>>15返信
何か解説してるようで何も中身無いこの感じ好き+4
-4
-
23. 匿名 2021/01/14(木) 00:39:34 [通報]
家族仲が良くても周りに迷惑かけても知らん顔してるようなDQN家族もいるからなんとも言えない返信+92
-0
-
24. 匿名 2021/01/14(木) 00:39:45 [通報]
姑と仲の良い夫なんて最悪返信
マザコンかよ+3
-7
-
25. 匿名 2021/01/14(木) 00:40:15 [通報]
基本旦那や嫁、兄弟、親、の悪口言う人は警戒する。返信
実際性格悪い人多かった。+26
-18
-
26. 匿名 2021/01/14(木) 00:40:22 [通報]
嫌われてる側は性格悪いでしょう返信
嫌ってる側は悪いかどうかはわかりません+1
-2
-
27. 匿名 2021/01/14(木) 00:40:27 [通報]
良い人って…何?返信+9
-0
-
28. 匿名 2021/01/14(木) 00:40:45 [通報]
>>6返信
尊重し合う関係か、それともただの執着か、共依存関係か
その違いは確かに大きい+41
-0
-
29. 匿名 2021/01/14(木) 00:40:49 [通報]
家族仲ってか東京の人は冷たいよね返信
この前、道聞いたら知らんぷりされたし、迷ってやんの、みたいに笑われたし
東京の人って嫌だね+1
-24
-
30. 匿名 2021/01/14(木) 00:41:12 [通報]
>>17返信
一つも取り柄ないのねー+9
-3
-
31. 匿名 2021/01/14(木) 00:41:12 [通報]
>>1返信
その人が主にとっては嫌な人だっただけで家族仲は関係なくない?+31
-1
-
32. 匿名 2021/01/14(木) 00:41:28 [通報]
>>28返信
正直ここに尽きると思う+6
-0
-
33. 匿名 2021/01/14(木) 00:42:09 [通報]
>>14返信
家族の性格が悪くて嫌な人間だったら優しくなんてできないでしょう?+33
-6
-
34. 匿名 2021/01/14(木) 00:42:12 [通報]
>>1返信
いい人+2
-28
-
35. 匿名 2021/01/14(木) 00:42:35 [通報]
>>1返信
家族仲が良い=べったりじゃない
べったりは家族仲が悪いと反対のベクトルで普通ではない+13
-0
-
36. 匿名 2021/01/14(木) 00:42:54 [通報]
性格悪くて仲良い団結もある返信+23
-0
-
37. 匿名 2021/01/14(木) 00:43:46 [通報]
>>29返信
今それ関係なくない?+13
-0
-
38. 匿名 2021/01/14(木) 00:43:50 [通報]
夫婦親子で万引きしてたとかニュースあったよね返信+12
-1
-
39. 匿名 2021/01/14(木) 00:43:50 [通報]
>>34返信
真ん中に小さい東尾がいる…+4
-0
-
40. 匿名 2021/01/14(木) 00:44:08 [通報]
>>14返信
仲間内には優しくても、自分の敵と判断した他者には容赦しない人とかいくらでもいるけどね+56
-2
-
41. 匿名 2021/01/14(木) 00:44:09 [通報]
>>23返信
休日の住宅街で音楽(大音量)かけてBBQして騒いでる家族とか団結力凄いよね+40
-0
-
42. 匿名 2021/01/14(木) 00:44:37 [通報]
>>29返信
んなことないよ
東京にもいい人悪い人がいる
地方だって同じ。そしてトピずれ。+23
-0
-
43. 匿名 2021/01/14(木) 00:44:44 [通報]
>>1返信
家族仲悪い人って主みたいにやたら他人の悪いとこ悪いとこ見るよね
家族仲良い人はそんな捻くれてないよ+13
-11
-
44. 匿名 2021/01/14(木) 00:45:09 [通報]
>>33返信
だからそういう人は外で家族の悪口は言わなければいいよ。+6
-3
-
45. 匿名 2021/01/14(木) 00:45:17 [通報]
むしろ、主の内容見て返信
家族仲悪い人って性格悪いなーと思いました+15
-12
-
46. 匿名 2021/01/14(木) 00:45:30 [通報]
まず、いい人ってどんな人かなーと考えてしまった。愛想がいい人?人当たりのいい人?外面のいい人?気の利く人?自分の利益のためにいい人演じてる人もいるだろうな。あんまりよさげな人ってなんかの勧誘かな、と思ってしまうこともある。返信
心の内はわからないよね。
付き合っていてこの人好きだな、という人はいるけど。
+10
-0
-
47. 匿名 2021/01/14(木) 00:46:03 [通報]
>>40返信
世の中誰一人優しく出来ない人間もいるけど+8
-2
-
48. 匿名 2021/01/14(木) 00:46:08 [通報]
>>21返信
ばばあは喪女ですか?(笑)+1
-7
-
49. 匿名 2021/01/14(木) 00:46:10 [通報]
>>1返信
主さんは、家族仲の良い家庭がうらやましいんだろうな
だから良い人か悪い人かなんて意味不明な基準で断罪したいんでしょ+29
-7
-
50. 匿名 2021/01/14(木) 00:46:14 [通報]
>>34返信
プラスを押したらいいのかマイナスを押したらいいのか複雑な感情。
プラス押しとく。+3
-0
-
51. 匿名 2021/01/14(木) 00:46:31 [通報]
家庭円満の人は基本スレてなくて世間的には良い人だと思う。でも、それが自分にとっての当たり前だから、何気ない言葉や態度で他人を傷つけることが分かっていない。根本的に合わないんだと思う。返信+11
-5
-
52. 匿名 2021/01/14(木) 00:47:00 [通報]
>>1返信
自分の経験が全てだと思ってる?仲悪い劣等感があるのかな、文章から家族と仲がいい人を見下してるように見える。+7
-4
-
53. 匿名 2021/01/14(木) 00:47:18 [通報]
友達、めっちゃ家族と仲良しで30過ぎてもカチューシャ付けて家族でディズニー行ってるよ。返信
お父さんお母さんお兄ちゃん妹、皆変わってて家族しかいないみたい。
だから、友達に彼氏が出来ると母親のメンタルが崩れるらしい。色々な家庭があるよね。+8
-0
-
54. 匿名 2021/01/14(木) 00:47:27 [通報]
家族仲良かったら長時間がるちゃんにへばりついてるわけない
家族の横で意地悪なこというなんて絶対にありえない+2
-8
-
55. 匿名 2021/01/14(木) 00:47:52 [通報]
主のようにコンプレックスを抱く可能性があるから家族仲はいいに越したことない返信+5
-7
-
56. 匿名 2021/01/14(木) 00:48:01 [通報]
一理ある返信
やっぱ人格イカれてる同士だとゴミみたいに思えてくるよ+1
-4
-
57. 匿名 2021/01/14(木) 00:48:19 [通報]
>>23返信
DQNの川流れって言われてるやつ思い出してしまった+5
-0
-
58. 匿名 2021/01/14(木) 00:48:59 [通報]
マザコン旦那に泣かされている女性も多いよね。義実家で嫁いびりされても庇ってもらえなかったり。返信
でも義の連中から見たら「私達は仲が良い(嫁は除く)」んだろうなぁ。
+10
-1
-
59. 匿名 2021/01/14(木) 00:50:24 [通報]
>>15返信
進次郎かな?+10
-0
-
60. 匿名 2021/01/14(木) 00:51:13 [通報]
>>38返信
それはまた別。家族で犯罪しあうなんて仲良いとは言えない。+1
-2
-
61. 匿名 2021/01/14(木) 00:51:18 [通報]
>>1返信
人それぞれだと思う。
主みたいに決めつけるのも良くないと思う。
けど、家族って一番素が出る場所だと思うから、そこで仲良く継続しているってことは、優しい人なのかな?とは思う。
結局家族も人と人だから、そこで何かしら問題があるとしたら家族の中の誰か1人わがままだったり、気が使えなかったりするんだろうなって。
反面教師って言葉もあるからひとえには言えないけどね。
家ではいい子ちゃんにしてるせいで外で憂さ晴らししてたり、逆に外ではいい子だけど家庭に問題があったりとか。
+8
-5
-
62. 匿名 2021/01/14(木) 00:51:26 [通報]
>>14返信
私そうかも。嘘つきでお金に汚い父親のことが大嫌いで優しくなんてできない。でも他人には人並みに優しくできるよ。+20
-1
-
63. 匿名 2021/01/14(木) 00:53:23 [通報]
>>1返信
なんでこんなトピ採用したんだろう?+5
-0
-
64. 匿名 2021/01/14(木) 00:53:36 [通報]
>>62返信
うん。それでいいんじゃない?ただ外で無闇に父親の悪口は言わない方がいい+3
-9
-
65. 匿名 2021/01/14(木) 00:55:55 [通報]
>>29返信
その持ってるスマホで調べればいいのに…
東京にどれだけのお店やビルがあると思ってるの?みんながあなたが行きたい場所知ってるとは限らない+6
-0
-
66. 匿名 2021/01/14(木) 00:56:03 [通報]
でも夫婦仲良い方が余裕出来るよね。返信
人にも優しく出来るし、仕事も頑張れるし、ガルちゃんで夫婦仲良い人にマイナスしたりしない。+9
-0
-
67. 匿名 2021/01/14(木) 00:56:37 [通報]
ネット見ている限りは、毒親育ちのほうが性格悪い人が多く感じる返信
関係ないトピにまででしゃばってきて、誰も毒親の話なんかしていないのに、「家族仲良くない人や虐待されてきた人もいる!」と被害者ヅラして的外れなコメント残していくのにウンザリ+4
-6
-
68. 匿名 2021/01/14(木) 00:56:46 [通報]
>>44返信
なんでそうなるの?なんか返しがズレてない?+7
-1
-
69. 匿名 2021/01/14(木) 00:57:20 [通報]
>>29返信
上京してイキってる田舎者かもしれないよ+6
-3
-
70. 匿名 2021/01/14(木) 00:57:29 [通報]
俺の親父が〜俺のオカンが〜俺の妹が〜って家族の話ばかりする彼氏がウザくなって別れた事ある。俺俺俺うるせー!!返信
しかも実際会った時、母も妹もネチネチしてて嫌な奴だった。+10
-0
-
71. 匿名 2021/01/14(木) 00:58:04 [通報]
>>1返信
家族皆死刑という家族もいる+0
-0
-
72. 匿名 2021/01/14(木) 00:58:19 [通報]
>>64返信
横だけどさっきもそんなようなことコメントしてたね。なんでそんなこといわれなきゃいけないの?嫌な家族のこと相談したり愚痴ったりすることくらいあると思うけど。+13
-2
-
73. 匿名 2021/01/14(木) 00:58:51 [通報]
>>65返信
スマホ持ってない時代だけど+0
-6
-
74. 匿名 2021/01/14(木) 00:59:04 [通報]
中学生の頃、仲良しの両親とお兄さんがいる子に階段から蹴り入れられて肩骨折した。実家が剣道の名門の息子にもひたすらバカにされた。うちはシンママで家は荒れ放題、兄には飛び蹴りされる。だけど私は誰よりも優しい。天国でのんびり過ごしたいから。返信+4
-0
-
75. 匿名 2021/01/14(木) 00:59:08 [通報]
>>64返信
なぜ上からw+8
-2
-
76. 匿名 2021/01/14(木) 00:59:40 [通報]
>>51返信
家族仲よくてもそんな人は人として嫌に決まってるじゃん
極端だなぁ+0
-3
-
77. 匿名 2021/01/14(木) 00:59:47 [通報]
>>68返信
思った
そんな話してないのにどうしたの?って+3
-2
-
78. 匿名 2021/01/14(木) 01:00:03 [通報]
>>72返信
信用できる人ならいいけど基本家族の悪口なんて聞きたくない+2
-4
-
79. 匿名 2021/01/14(木) 01:00:44 [通報]
>>73返信
>>29
おばぁちゃんボケてるの?
この前ってスマホない時代なのか+5
-0
-
80. 匿名 2021/01/14(木) 01:03:32 [通報]
>>78返信
ちょっと意味がわからないけど、巻き込まれたくないってこと?てかそもそもトピのテーマからずれてると思うんだけど。+7
-0
-
81. 匿名 2021/01/14(木) 01:04:19 [通報]
知り合いの家族は仲良し兄弟だけど性格が全然違う人いる。姉はわがままで性格悪い、妹は優しく平和主義でバランスがとれている。返信
関係ないと思う。+4
-0
-
82. 匿名 2021/01/14(木) 01:04:40 [通報]
>>79返信
私の中のこの前は10年以上前です+0
-5
-
83. 匿名 2021/01/14(木) 01:04:47 [通報]
>>77返信
なんか怖いよね、むきになってズレたこと言ってマイナス必死に押してて…+4
-2
-
84. 匿名 2021/01/14(木) 01:04:58 [通報]
>>80返信
何故わからないのか、、+1
-10
-
85. 匿名 2021/01/14(木) 01:06:02 [通報]
家族仲良しなのはいいけど、そこに嫁いだ嫁とかそんな人と結婚した旦那とか、相当ダメージくらってるよ。返信+7
-0
-
86. 匿名 2021/01/14(木) 01:06:09 [通報]
やっぱ家族仲悪い人、性格悪っっ返信+2
-4
-
87. 匿名 2021/01/14(木) 01:06:22 [通報]
>>82返信
携帯だって地図見れたのに…
いつの時代生きてるんだ+5
-0
-
88. 匿名 2021/01/14(木) 01:08:26 [通報]
>>1返信
それと主が困らされたのは別問題で、家族でなくその人の性格でしょ。
そりゃ家庭環境で性格、傾向とか色々あるとは思うけどさ。+8
-0
-
89. 匿名 2021/01/14(木) 01:08:36 [通報]
>>72返信
家族のぐちを言う=悪い人、嫌な人
っていう考え方なんじゃない?わかんないけど。+11
-0
-
90. 匿名 2021/01/14(木) 01:09:54 [通報]
>>64返信
なんか言い方こわい+9
-2
-
91. 匿名 2021/01/14(木) 01:10:23 [通報]
>>29返信
私生まれも育ちも新宿だけど困っている人がいたら丁寧に教えてあげるよ。それ多分田舎から出てきてマウントしてる人だよ。都会生まれは意外と優しいよ。+5
-1
-
92. 匿名 2021/01/14(木) 01:11:54 [通報]
>>76返信
故意に言っていたら勿論ただの嫌な人だと思う。
家庭にコンプレックスあると子供の頃から複雑な心境抱いて生きてきて、
だから普通の人から見たら極端と思えるくらいの、
思考になってしまうんだろうね。
+2
-0
-
93. 匿名 2021/01/14(木) 01:12:14 [通報]
人による。例えば、不倫も別に良いジャーン♥な夫婦に子供ができた場合、返信
子供もそんな風に育っちゃうから親とは話があうし仲良しだと思う。
でも世間からみたらアウトでしょ?
そして、稀にそんな中で同じように育てられたのに、
まともな価値観をもつ人間になる子供もいる。
その場合、その子にとっちゃ機能不全家庭だと思うよ。
そうなると、このまともな価値観の子供は、この家からは淘汰される。
そしてなぜ淘汰されてるか知らない世間からしたら、
家族仲が悪い子とか、親を大切にしない子というレッテルを貼られる。
見る角度や人によって、事実は違うことなんてよくある。
人それぞれとしかいいようがない+5
-0
-
94. 匿名 2021/01/14(木) 01:12:44 [通報]
家族仲いい人の例えに、極端なマザコンとかファザコンとか共依存みたいなのを出す人って、家族仲悪そう返信
そんな極端かつ不健全な関係性の話はしていないってこと分からないのかな?+1
-2
-
95. 匿名 2021/01/14(木) 01:14:49 [通報]
>>1返信
そのとおり
家族仲が良い人は高確率で性格が悪い+2
-4
-
96. 匿名 2021/01/14(木) 01:22:58 [通報]
>>1返信
そういえば、会社の取引先の人が「ウチ、家族が仲良くて月一でBBQするんですよ!」って住宅街の小さなガレージでぎゅうぎゅう詰めになってBBQやってる写真見せられたことあったわ。
「ああ、この人そっち系の人なのね」って静かに認識しました。+6
-0
-
97. 匿名 2021/01/14(木) 01:28:48 [通報]
>>95返信
極端な決めつけ。
でも良い人ってよく言うけど、どの範囲まで良い人なら良い人になるの?
良い人って結局割り食うし、利用されるしどこまでも良い人なんてどんなに余裕ある人でも無理じゃない?+2
-0
-
98. 匿名 2021/01/14(木) 01:34:11 [通報]
>>1返信
人柄の良さと、仲のいい家族は畑違いの別カテゴリー。
何でイコールで繋げようとするの?
自分が嫌いな人が家族仲がいいからって妬んでるみたいだよ。
大人げないからその考えやめたら。
同意を求めるのも如何なものかと。
+10
-0
-
99. 匿名 2021/01/14(木) 01:34:12 [通報]
前に付き合ってた人がアラサーで異様に家族仲良かった(定期的に家族とそれぞれの彼氏彼女も交え飲み会開く、同じメンバーで旅行する他)けど控えめに言って全員変わってた。返信
私は馴染めそうになかったっていうのも別れた理由の一つ。+6
-0
-
100. 匿名 2021/01/14(木) 01:37:53 [通報]
支配的なお母さんに育てられた子んだろうなっては、コミュニティの中での立ち位置気にしながら立ち回ってイジメしてたよ。返信
アラフォーになった今も「お母さんとは仲良くてー」「お母さんがー」とよく言っているけど、健全な親離れできていない感じ。
多分愛玩子なんだろうな、と思う。
本人は親子仲いいと思ってる。
自分や他人の家族を客観的に見る機会が無かった人は、そういう家族も仲良し家族に見えるんだと思う。
ただ、家族の中に絶対にスケープゴートが一人いる。+7
-0
-
101. 匿名 2021/01/14(木) 01:38:13 [通報]
>>1返信
主さんにとっての良い人が私にとって良い人じゃないかもしれないし、良い人の基準が人それぞれなんだから決められないでしょ。
でも家族仲良しって事は少なくとも家族は味方でいてくれて理解者というか心を許せる相手だと思うから他人にどうこう言われてもへっちゃらだろうし幸せではあるだろうね。剛力とか家族仲良しで愛されて育ったんだなって人の典型だよね。自信たっぷりで世間からあれこれ言われてもへっちゃら。家族が味方って強いと思う。+6
-6
-
102. 匿名 2021/01/14(木) 01:41:48 [通報]
家族仲がいいから性格いいとは一概には言えないけど返信
家族仲悪い子で性格ひん曲がってる子はちらほらいる+5
-3
-
103. 匿名 2021/01/14(木) 01:44:40 [通報]
家族仲が悪い人は確かにちょっと癖ある人多いかも。けど、家族仲がいい人でも甘やかされて育った人もいるからそういう人は悪い人というか心のキャパ狭くて融通が効かなくてめんどくさい。返信+8
-0
-
104. 匿名 2021/01/14(木) 01:46:01 [通報]
悪い部分で結束が固い場合もあるからなあ返信+7
-0
-
105. 匿名 2021/01/14(木) 02:02:16 [通報]
>>1返信
マザコンやシスコンがみんな良い人ってことになってしまう
それはない+9
-0
-
106. 匿名 2021/01/14(木) 02:17:22 [通報]
>>1返信
私は"イイ人"だし、家族とも仲がいい!
つまりはそういうことね😏+2
-2
-
107. 匿名 2021/01/14(木) 02:45:49 [通報]
>>1返信
悪いことしても怒られてこなかったような仲良し家族の子供はわがままで無神経なことが多いです
傷つく言葉を平気で吐いてきます
自分の意見を悪びれることなく押し通したりします
機嫌によって怒鳴られたり暴力を振るわれた家庭の子は相手の気持ちを考えますそして雰囲気を読むのが上手いです
感情が死んでたりします身を守るために覚える愛想笑いはできます
人生振り返ると家族仲が良い友達に嫌なことされた率のほうが高かったです
人を信用できず誰かと一緒の時間は苦痛でしかなく生きるのがしんどいんで家族仲が良い家庭の子のほうがやはり羨ましいです+4
-4
-
108. 匿名 2021/01/14(木) 02:48:38 [通報]
>>102返信
前半と後半、言ってること同じやでw+3
-0
-
109. 匿名 2021/01/14(木) 02:57:14 [通報]
家庭内が平和で、自分達さえ幸せならそれ以外は知ったこっちゃないっていう人間を何人か見てきたから逆にべったり系の家族を見ると警戒してしまう…返信+7
-0
-
110. 匿名 2021/01/14(木) 03:06:48 [通報]
>>44返信
マイルールですか笑
甘やかされて育ってそう+2
-0
-
111. 匿名 2021/01/14(木) 03:07:37 [通報]
>>104返信
万引き家族か+3
-0
-
112. 匿名 2021/01/14(木) 03:10:35 [通報]
>>1返信
家族の結束が強すぎて
結婚してもママが~兄弟が~って
頻繁に言っててなんでも相談してて
自分の意見が無いような人のこと?
それなら分かる気がする+8
-0
-
113. 匿名 2021/01/14(木) 03:23:09 [通報]
>>1返信
まぁわかる
苦労知らず=想像力もなく無神経 って結構いる
苦労知らず=満たされてるので弱き者にも柔軟に対応する
のもいる
逆に、苦労した人でもひねくれるタイプ(私)みたいなのもいるし
自分が苦労したぶん人から奪い取って何が悪い、上等だ!なのもいるし、人それぞれなんだけどね
でもまぁ確かに家族仲よくて苦労とか知らなくて、無神経な人は確かに存在してる!
明るい体育会系みたいな。そしてけっこう思ってるよりは世の中の多くを占めてるとも思う
でも大多数なのかと言えばそうでもないような。
明るい体育会系に見えて実は闇落ちゆえの明るく振る舞ってる体育会系もいるし(それが一番怖い)
なので結局は、「人それぞれ」+6
-0
-
114. 匿名 2021/01/14(木) 03:41:27 [通報]
>>84返信
自分に言ってる?+2
-1
-
115. 匿名 2021/01/14(木) 03:51:11 [通報]
>>23返信
頼れる身内が多いと、堂々としてて強気なんだなぁって人もいるね。
+6
-0
-
116. 匿名 2021/01/14(木) 03:51:52 [通報]
反社とかヤクザも家族めちゃくちゃ仲良い家庭多いからなぁ返信
+3
-0
-
117. 匿名 2021/01/14(木) 04:05:50 [通報]
家族仲が良いからって良い人とは限らないと思うけど家族仲が悪いって人は家族から嫌われてる理由もあるんでしょうから良い人ではないかもしれないね返信+3
-2
-
118. 匿名 2021/01/14(木) 04:30:40 [通報]
>>19返信
韓国映画「パラサイト」見て まさにそう思ったよ。
家族仲良しだけど、善悪の常識が間違ってる。
そりゃそうだよね。イカれた両親に育てられたんだから。+9
-0
-
119. 匿名 2021/01/14(木) 05:03:12 [通報]
>>17返信
家族仲すら悪いってどんな人生歩んできたのよ笑+5
-4
-
120. 匿名 2021/01/14(木) 05:21:33 [通報]
関係ない家族でおかしいのいるし返信+0
-0
-
121. 匿名 2021/01/14(木) 05:23:06 [通報]
親の介護や相続を経験しても仲が良かったら、本当に仲が良いのでは?返信
それでも誰かが我慢したり割を食っている場合があるよ。+5
-0
-
122. 匿名 2021/01/14(木) 05:49:38 [通報]
仲良し家族最強!って日本人多いよね。返信
暖かい家庭で育った子はいい子みたいな。
そんなわけないやろ。
+7
-0
-
123. 匿名 2021/01/14(木) 06:15:09 [通報]
べったりとかじゃなくてちゃんと愛されて、成長してからは家族とほどよい距離感でいられてる人は、いい人というか、精神が安定してるように思う。返信+4
-1
-
124. 匿名 2021/01/14(木) 06:18:55 [通報]
>>10返信
ほんとこれ。
なんで家族依存と家族仲いいのが一緒くたになったてるかも謎。
+10
-0
-
125. 匿名 2021/01/14(木) 06:29:32 [通報]
DQN家族は、家族仲がいいって、イメージあるけどね。返信
その人たちが、必ずしもいい人なんてこともないだろうし、性格悪くて気が合う家族ってこともあるんじゃないの?逆に、自分の家族と不仲だからって、その人が性格悪いとも言えないよ。家族のほうが毒親だったり、おかしくて、自分の家族でも距離置いてる人なんて、たくさんいる。+2
-0
-
126. 匿名 2021/01/14(木) 06:39:36 [通報]
私の友達でめっちゃ家族で仲良い子いる。返信
すごく良い子だよ
明るくていつも前向き。
逆にあまり家族仲良くなさそうな子はネガティブだし悪い方に悪い方に考えてた。ひねくれてるし。
本当真逆。+5
-0
-
127. 匿名 2021/01/14(木) 06:55:43 [通報]
パートの人、家族仲はとてもいいよ返信
でもそのせいでモンスターペアレント
言ってる事がおかしい
子供が正しいと思い込んでる
バイトサボって迷惑かけても
サボらせる方がわるいんだって+4
-0
-
128. 匿名 2021/01/14(木) 07:07:20 [通報]
>>1返信
家族仲が悪い人は主さんみたいに拗らせてる人が多いよね+9
-0
-
129. 匿名 2021/01/14(木) 07:30:21 [通報]
>>45返信
性格悪いというか自己肯定感が低くなるのかなーと感じた。
誰かに「家族仲良くても性格悪い子いるよー」って言って欲しくてトピ立てたのかなって思った。+2
-0
-
130. 匿名 2021/01/14(木) 07:33:42 [通報]
>>14返信
旦那自慢、子供自慢
興味ないのに聞かされる苦痛
+3
-0
-
131. 匿名 2021/01/14(木) 07:35:04 [通報]
私の母、叔母、祖母は人の悪口ばっかり言ってたよ返信
子どもながらに酷い人達だなと思ってた
大人なのに嫌な事あったら顔に出して最悪だった
私は家族だけどその人達とは仲良くなりたくないよ
+3
-0
-
132. 匿名 2021/01/14(木) 07:38:29 [通報]
元旦那返信
私と子供より、自分の親
嫁は、旦那&義親の言うこと聞くのが当たり前
って環境で育った男だったからな…
親の介護(まだ、元気なのに(笑))の為に、また再婚したみたいだし。←再婚するときに言われた。
仲良くても、糞見たいな親に育てられた人間は、同じく糞+1
-0
-
133. 匿名 2021/01/14(木) 07:45:06 [通報]
性格のよろしくない配偶者に合わせて染まる返信
男親や女親どちらか片方か両方に
子供が追従・同調する形で染まってるような意味で
家族ががっつり仲がいい例もあるので一概には
+0
-0
-
134. 匿名 2021/01/14(木) 07:50:16 [通報]
その家庭によるでしょ返信
瀬戸大也の家族とか家族仲良さそうだけど瀬戸も親もヤバそうだし+1
-0
-
135. 匿名 2021/01/14(木) 07:52:15 [通報]
木下優樹菜の実家みたいなDQN家族でも?返信+1
-0
-
136. 匿名 2021/01/14(木) 07:56:49 [通報]
>>11返信
一家離散した人たちは最悪な人たちとでも思ってる?+0
-0
-
137. 匿名 2021/01/14(木) 08:13:00 [通報]
家族仲良しな人はきつい人多かったな。自己顕示欲強いと尚更。返信
幸せな環境だからなのか、視野が狭い人もいた。
+5
-1
-
138. 匿名 2021/01/14(木) 08:21:27 [通報]
>>1返信
成人しても家族べったりの実家暮らしで甘やかされてる人でまともな人は見た事ないよ。
甘やかされてるから一見人当たりよくて優しいけど、
ちょっと深く関わると我が儘自己中自己愛のクズってパターンが多い。+7
-0
-
139. 匿名 2021/01/14(木) 08:35:44 [通報]
>>1返信
仲がいいのは、家族の中に誰か1人は、人に合わせてあげたり、自分より人に優しい仏みたいな人がいるんだよ。全員自己中だったら仲良くできないでしょ。+2
-0
-
140. 匿名 2021/01/14(木) 08:36:20 [通報]
>>1返信
結婚してからも実家大好きでしょっちゅう集まったりとかはマズイ。家族仲がいいのはわかるけど家族さえ良ければみたいな思考に陥りがち。
それが発端で離婚した人を知ってる。+4
-0
-
141. 匿名 2021/01/14(木) 08:36:25 [通報]
美人や可愛い子、イケメンって家族関係いい家庭で育ってるよね返信+0
-0
-
142. 匿名 2021/01/14(木) 08:38:13 [通報]
マフィアは家族大切にする返信+1
-0
-
143. 匿名 2021/01/14(木) 08:43:06 [通報]
>>53返信
お母さんが子供のこと何もかも掌握したがる家族っているよね。優しくて面倒見のいいお母さんだと子供の方も何も疑問を持たない。さりげなく自分の手元に置いておこうとするの。
進学就職結婚で遠くに行くのを嫌がるようなお母さんは子供の足引っ張ってると思う。+4
-0
-
144. 匿名 2021/01/14(木) 08:47:27 [通報]
>>99返信
こういう家庭ってちょっと不思議だよね。
私の家族は仲が悪いわけではないけど個人主義というか別行動も多かったから、家族で必ず集まりたがる家庭には絶対馴染めない。+7
-0
-
145. 匿名 2021/01/14(木) 08:55:09 [通報]
>>18返信
夫婦は鏡🪞+5
-0
-
146. 匿名 2021/01/14(木) 08:56:30 [通報]
>>24返信
でも自分に息子が産まれたら仲良し親子になりたい!マザコンウェルカム!なんでしょう?(笑)+2
-0
-
147. 匿名 2021/01/14(木) 08:58:12 [通報]
>>100返信
小さい頃は家族全員で旅行に行ったり親戚付き合いしたり思い出たくさんあるけど
大学生くらいから誕生日は友達にお祝いしてもらったり、お世話になった人との付き合いだったりを優先しなさい。
と言われ家族中心から人付き合いを広げたらいい人間関係に恵まれた
だからいい大人になっても家族家族してる人に驚く+2
-2
-
148. 匿名 2021/01/14(木) 09:00:45 [通報]
>>1返信
例フジモン+1
-0
-
149. 匿名 2021/01/14(木) 09:09:16 [通報]
>>27返信
自分にとって都合のいいひとかな+0
-0
-
150. 匿名 2021/01/14(木) 09:12:32 [通報]
自分の家族だけを大切にして返信
よそをディスる大黒柱が大阪には
結構いますよ。
+0
-0
-
151. 匿名 2021/01/14(木) 09:29:05 [通報]
>>137返信
わかる。会話してて自分の常識が世の中の常識みたいな発言多い。
更に甘やかされてるとやって貰うのが当たり前、他人の善意の有り難みが分かってないやつ多かった。
職場にいると厄介。+1
-0
-
152. 匿名 2021/01/14(木) 09:32:06 [通報]
かわいそうだから返信
これ普通に言い出したらヤバい。
実家がアスペ兄弟に対して超過保護で絶縁した
そしたら世代交代した義家族も同じ状態になってる。
成人した子供、人の家だろうがかまいなく
体力なくてかわいそうだからー
静かにして爆睡してるのー
かわいそうな対象者を大事に大事に扱わないと敵になる
かわいそうな対象者を傷つける
世間一般が非常識なことになる。
いじわるな人がおおいのよー
・・・あなた方がおかしいだけじゃん
かわいそうだからー
これ言っていれば許されるって感覚
+1
-0
-
153. 匿名 2021/01/14(木) 09:41:38 [通報]
>>1返信
仲良しの皮をかぶった共依存ってあるあるだよね
仲良しすぎる親子で娘さん息子さんが結婚願望あるのに婚期を逃すケースを身近で何度か見たわ
友達の彼氏が入籍直前に躁鬱やって、友達が稼ぎ頭になる覚悟決めたんだけど、
彼親が彼女のせいで息子が病んだ!!!(事実無根)どうしてくれる!!!って責め始めて一方的に婚約破棄して別れさせられたよ
共依存親子って無自覚に一生振回すから怖いよ+3
-0
-
154. 匿名 2021/01/14(木) 09:45:12 [通報]
図々しい、人の心に土足であがってくるようなやつらこそ、家族仲がよかったりするよー!!!返信
全く関係ないよ。+6
-1
-
155. 匿名 2021/01/14(木) 09:53:17 [通報]
家族仲がいい返信
共依存親子
友達はいない
自己肯定感半端ない
会話
あの人おかしいよねー
世間が狭い+4
-1
-
156. 匿名 2021/01/14(木) 10:11:31 [通報]
>>34返信
純一禿げたなぁ...+0
-0
-
157. 匿名 2021/01/14(木) 10:15:45 [通報]
めっちゃ性格きつくて攻撃的な人がいるんだけど自分の意見言うとき返信
「親が言ってた」「親戚が言ってた」ってよく言います。
親や親戚としょっちゅう会ってるみたい。+5
-0
-
158. 匿名 2021/01/14(木) 10:22:36 [通報]
>>34返信
子どもたちみんなめっちゃかわいい、良い写真!
…て思ったら石田さんw
いい人って昔から芸能人みんな口をそろえて言ってるよね+0
-0
-
159. 匿名 2021/01/14(木) 10:53:40 [通報]
ひねくれてはないと思う返信
性格が良いか悪いかは別としてね+2
-0
-
160. 匿名 2021/01/14(木) 11:07:33 [通報]
>>14返信
出来ません。
+0
-0
-
161. 匿名 2021/01/14(木) 11:17:03 [通報]
>>3返信
そういう家だと仲悪い人が一番まともだったりね+1
-0
-
162. 匿名 2021/01/14(木) 11:18:33 [通報]
>>34返信
いっせいがかわいそう
すみれも+1
-0
-
163. 匿名 2021/01/14(木) 11:43:05 [通報]
+1
-0
-
164. 匿名 2021/01/14(木) 11:53:36 [通報]
家族仲良しは良いことなんだけどね。返信
でもその家庭内だけの常識だけで結束してると、何かズレや歪みが生じるよね。
でも家族仲が良いのは悪いことじゃないのにそれだけの括りでの決めつけは逆に良くないよ。
家族仲良しで世間と平均とれて常識が備わってたら言うことないんじゃない?
他人に優しいからと言って良い人なわけないし、所謂良い人が人間性に優れてるわけでもないし。それだけで人間性を判断するのも間違ってるし。ちょっとズレてるくらいでも、人間味のある人もあるいみ世の中必要。
″良い人″だけに拘るのも拗れてくる元だしね。自分に都合悪いだけで悪い人と言うのも間違ってるよね。
世間に迷惑かけないで生きてれば一応良しなんじゃないかと思うね。+3
-0
-
165. 匿名 2021/01/14(木) 11:55:27 [通報]
>>3返信
家族全員性格悪いパターンあると思います。
以前、外食した際に向かいのテーブルの家族が同時2歳の娘を席代わる代わるに覗き込んで見てきて、「可愛くない」と言って笑っていました。
確かに一般的には可愛いと絶賛される容姿の部類ではないし、親だから可愛いと思うのも自覚してます。
だけど、わざわざ覗き込んできてニヤニヤしながら聞こえる声で可愛くないとか言う神経が分からない。
こういうタイプはすれ違う人や芸能人の顔採点とかしてそう。性格悪い。+2
-1
-
166. 匿名 2021/01/14(木) 12:37:28 [通報]
>>1返信
家庭内に問題ある子が意地悪したり問題おこしたりするケースもあるよね。
でも末っ子とかで甘やかされ過ぎた子も意地悪したり問題児になりがち
+2
-0
-
167. 匿名 2021/01/14(木) 12:54:49 [通報]
家族仲が良い=べったりではない。返信
子供が大人になったら自立していて、親は子供の意思を尊重してる。その上で適度な距離感を保ちつつ円滑なコミュニケーションをとる。
そんな人間関係の基礎を学べるから家族仲が良いには越したことがない。+2
-0
-
168. 匿名 2021/01/14(木) 13:17:40 [通報]
>>108返信
え、そう?すまんのう〜+1
-0
-
169. 匿名 2021/01/14(木) 13:29:57 [通報]
>>1返信
前田あっちゃんとか親と仲良いよね+1
-0
-
170. 匿名 2021/01/14(木) 14:03:46 [通報]
前友達だった子が家族仲が良すぎて遊ぶ約束してたのに後から家族との会食が入ってドタキャンされたことある。返信
似たようなことが3回続いたから、そもそも人としてどうかと思い友達関係を解消しました。+4
-0
-
171. 匿名 2021/01/14(木) 15:28:28 [通報]
昔、医者と結婚する直前で逃げた理由は返信
家族だけで成り立ってるから浄化が出来ない
家族仲良しなフリして陰で悪口言いまくり
一家で嘘つき
全員が違法行為でも隠蔽体質
何でも他人に責任転嫁
小姑は家を優先し過ぎて離婚し出戻り
きちんと悪い事を注意出来る関係こそ
愛があると思うので逃げました+2
-1
-
172. 匿名 2021/01/14(木) 15:36:48 [通報]
万引き家族とかなら反面教師にするべきだけど、まともな家族なら仲は良い方が揉め事は少ないでしょうね。家庭内別居とかだとやっぱり非行に走りやすい傾向はあるかもね。逆に仲の良い家族に憧れたりもするだろうし最終的には本人次第なのかも。返信
とにかく何らかの影響があるのは間違いない。+1
-1
-
173. 匿名 2021/01/14(木) 15:38:39 [通報]
両親揃っている家の女子がいい返信
仲良し家族の娘がいい
両親が好き!という女子が一番
と言ってた世間知らず男友達が離婚したよw
両親が一番なんだから旦那はその次
義母なんて次の次になれない
結婚しても実家の家族とベッタリ
夫婦の問題も実家に何でも暴露して相談
結婚後に自分勝手な腹黒が発覚
やっと母子家庭で育った自立女子と交際して
幸せになったところ+2
-2
-
174. 匿名 2021/01/14(木) 15:42:08 [通報]
両親が揃って返信
家族が仲良くて
裕福で高学歴で
一流企業に就職しても
みの息子みたいな窃盗+虚言癖ある奴もいる
+1
-0
-
175. 匿名 2021/01/14(木) 15:45:33 [通報]
仲良し家族の典型返信
情弱
世間知らず
無礼
躾がなってない
嘘が多い
大袈裟
服装ダサい+2
-0
-
176. 匿名 2021/01/14(木) 15:49:49 [通報]
一家全員が肥満体型の仲良し家族を見ると返信
何故だか気分が悪くなる
横着で気配りゼロで性格も良さそうに見えない+2
-0
-
177. 匿名 2021/01/14(木) 15:51:55 [通報]
黒木さんの娘も返信
野村さんの娘も
イジメの主犯
仲良し家族でも悪魔は育つ+2
-0
-
178. 匿名 2021/01/14(木) 16:05:14 [通報]
>>173返信
手を焼いてるのは母子家庭で共依存親子
母親も娘を拠り所にしてきたんだろうし
娘も頑張って支えてきたと思うよ
だけど、成人しても5.6歳児のように抱き着いてるし
自分の家で娘の姿がちょっと見えないとパニック
娘も姫のように扱われないと気がすまないし
2人でないと行動できないで押しかけてくる
他にいくとこないし、友達聞かない
自分たちの価値観押し付けてマウント会話だし
自立女子で頑張ってる子もいるんだね
+0
-0
-
179. 匿名 2021/01/14(木) 22:10:26 [通報]
>>19返信
近所にいる激DQN家族めっちゃ仲良し
てめーバカじゃねーの、うるせーんだよギャハハ!!って窓開けてわざと?って位大声で毎日楽しそうに騒いでる
親も娘も自分自分って周りを気にかけないし、性格悪くてすごい嫌われてるよ
でも性格すごくいい仲良し一家ももちろんいるし
それぞれだよね笑+0
-0
-
180. 匿名 2021/01/15(金) 00:04:45 [通報]
仲良いって言って欲しそうな親子がいて返信
その親子の実態は
息子の好き放題やらせてるだけ
金あげるのも、スマホあげるのも、遊びに行くルールも本人がやりたいこと全部叶えてる
で、仲がいいんだって+0
-0
-
181. 匿名 2021/01/17(日) 00:14:32 [通報]
ほんとに家庭によって色々だなぁと思う。返信
私の家族はムードメーカーで優しかった母が病死して、残りの父、兄2人は家族間の絆が薄くて、私が妊娠報告をグループLINEにしても既読スルーだった。
でも主人の家族は仲が良くて、頻繁に連絡取って会ったりコミュニケーション取ってるみたいで、最初はそれが息苦しいと思ってたけど妊娠報告したら号泣して喜んでくれて、嬉しかったなぁ。
良い人悪い人の区別とは別だけど、家族間の絆が深い方が協調性のある人は多いなと思う。+1
-0
関連トピック
人気トピック
-
3617コメント2021/01/23(土) 00:59
【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第1話
-
3456コメント2021/01/23(土) 00:59
年収300万円台の30代女性、所得制限を嘆く高所得者層に意見「そもそも子どもがいない人は何も優遇されない」
-
3348コメント2021/01/23(土) 00:59
「ニュース見てないのか」と間近で怒声 ウレタンマスク警察の恐怖
-
3325コメント2021/01/23(土) 00:59
【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版」
-
2909コメント2021/01/23(土) 00:59
ワタナベマホト、15歳女子高生への"わいせつ画像要求"疑惑に「児ポ法違反」の指摘!元欅坂46・今泉佑唯と結婚発表直後に大炎上
-
1764コメント2021/01/23(土) 00:59
キンコン西野、「プペル」動員100万人突破も「届けきれていません」に反響「行動力凄すぎ」
-
1759コメント2021/01/23(土) 00:59
「自分のせいで周りに迷惑」 コロナ感染 自宅療養の女性が自殺
-
1441コメント2021/01/23(土) 00:59
ほろ酔いガールズトークパート11
-
1189コメント2021/01/23(土) 00:48
新型コロナ 東京都で新たに1175人の感染確認 重症者は158人
-
1042コメント2021/01/23(土) 00:57
King & Prince、初の配信ライブBD/DVDのジャケット解禁
新着トピック
-
14387コメント2021/01/23(土) 00:59
【1月】株トピ【2021】
-
30コメント2021/01/23(土) 00:59
かぎ針編み好きな方集まれ〜
-
104コメント2021/01/23(土) 00:59
カラフルな画像が集まるトピpart2
-
900コメント2021/01/23(土) 00:59
人気犬種ランキングは「トイ・プー」が12年連続の1位 「チワワ」「MIX犬」「柴犬」「ポメ」も不動の人気
-
1759コメント2021/01/23(土) 00:59
「自分のせいで周りに迷惑」 コロナ感染 自宅療養の女性が自殺
-
11コメント2021/01/23(土) 00:59
芽キャベツを美味しく食べたい
-
721コメント2021/01/23(土) 00:59
「障害者の子、いない方がまし」特別支援学校教員が投稿
-
68コメント2021/01/23(土) 00:59
親戚の集まり、女だけ働かされる問題
-
617コメント2021/01/23(土) 00:59
45歳バイト芸人TAIGAが反響 号泣して妻へ「貧しい思いを…」トレンド入り
-
2909コメント2021/01/23(土) 00:59
ワタナベマホト、15歳女子高生への"わいせつ画像要求"疑惑に「児ポ法違反」の指摘!元欅坂46・今泉佑唯と結婚発表直後に大炎上
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する