-
1. 匿名 2021/01/13(水) 22:57:11
“ちゃんとしてる人”には店員さんも友人も近所の人も男性も、それなりの対応をしますよね。返信
私は例えば何か契約をするとき、業者に見積りを頼むときなど、私は“抜けてる人”じゃない、しっかりしてる“ちゃんとしてる人”なので騙されないし誘惑に負けない判断をします!という気持ちでいきます。
人に会うとき、外に出るときは“ちゃんとしてる人”に見られた方が損をしないと思います。皆さんも意識してますか?
どんな人を見ると、この人ちゃんとしてるな~って思いますか?
+68
-16
-
2. 匿名 2021/01/13(水) 22:57:39 [通報]
身だしなみと言葉遣い返信+255
-2
-
3. 匿名 2021/01/13(水) 22:57:47 [通報]
まともな服を着る返信+195
-2
-
4. 匿名 2021/01/13(水) 22:57:52 [通報]
顔がキリッとしてる( ・`д・´)返信+102
-2
-
5. 匿名 2021/01/13(水) 22:57:57 [通報]
姿勢返信+135
-0
-
6. 匿名 2021/01/13(水) 22:58:00 [通報]
ガルちゃんやってる時点でダメ返信+9
-21
-
7. 匿名 2021/01/13(水) 22:58:18 [通報]
服装がラフでない返信+36
-2
-
8. 匿名 2021/01/13(水) 22:58:20 [通報]
服装含めた容姿。返信
まずは外見からじゃないかな。+147
-3
-
9. 匿名 2021/01/13(水) 22:58:27 [通報]
ちゃんと働いてる人返信+23
-6
-
10. 匿名 2021/01/13(水) 22:58:30 [通報]
ちゃんとちゃんとの味の素返信+25
-6
-
11. 匿名 2021/01/13(水) 22:58:47 [通報]
あっちに負けない最低限の知識を持ってる返信+74
-1
-
12. 匿名 2021/01/13(水) 22:58:53 [通報]
身だしなみでいうと、髪と肌と服の質感(シワがないか)と靴の綺麗さ返信
これらが綺麗だとしっかり感が出る+75
-4
-
13. 匿名 2021/01/13(水) 22:58:59 [通報]
身だしなみ、清潔感返信+67
-0
-
14. 匿名 2021/01/13(水) 22:58:59 [通報]
外でちゃんとしても家では小汚いとかあるしわかりません返信+35
-3
-
15. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:02 [通報]
見られるのどうこうじゃなく返信
実際ちゃんとしてるから態度をどうかしなきゃとか何とも思いません+31
-4
-
16. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:02 [通報]
アイロンかかったシャツ返信
特に年配の人は異常にアイロンかけたか見てる+56
-1
-
17. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:04 [通報]
姿勢がいい人返信+49
-2
-
18. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:04 [通報]
清潔感のある貧乏臭くない服装!返信+43
-0
-
19. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:17 [通報]
契約する時ならわからないことは質問することかな?返信
全部はいはいってわかったふりをしない+74
-0
-
20. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:22 [通報]
清潔感は大事。返信+7
-1
-
21. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:25 [通報]
>>5返信
分かる分かる
極端だけど猫背ガニ股で顎が上がって口半開きだとアホそうにみえるもんね+41
-0
-
22. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:29 [通報]
もとがちゃんとしてる人ってそんなこと意識しないよね返信+24
-4
-
23. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:40 [通報]
TPOに合った服装と言葉遣いと常識的マナー返信+29
-0
-
24. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:42 [通報]
長財布持ってる人返信+5
-15
-
25. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:51 [通報]
礼儀返信
挨拶をする、返してくれる
「ありがとう」「ごめんなさい」が言える+52
-0
-
26. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:06 [通報]
マスクをする返信+17
-0
-
27. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:06 [通報]
服に毛玉が付いていない、髪の毛が傷んでない、プリンを放置してないとか、、返信+13
-4
-
28. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:29 [通報]
茶髪は第一印象が悪いよね返信+28
-6
-
29. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:01 [通報]
服装など清潔感がある返信
体型がだらしなくない
はきはきと目を見て話す+14
-2
-
30. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:08 [通報]
>>1 結局気張って行っても契約や交渉みたいな場だと知識がないと話してるうちに、あっこいつよく分かってないなイケるぞってバレるよね。返信
+48
-0
-
31. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:42 [通報]
なんでかわからないけど昔から「ちゃんとしてる」「しっかりしてる」と思われがち。返信
なぜかはわからない。実際は違う。+33
-0
-
32. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:14 [通報]
+6
-5
-
33. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:15 [通報]
業者呼んで何かやってもらって後から料金言われるとき、女だからと舐められたりふっかけられたりしたくない!という気持ちで挑む返信+24
-0
-
34. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:37 [通報]
腕時計をすると時間を守る人のイメージになる。返信
海外ブランドではなく、セイコーかシチズンあたりを選択すること+11
-3
-
35. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:45 [通報]
>>21返信
ユニクロ着てても姿勢さえ良ければそれなりに見えるよね+30
-1
-
36. 匿名 2021/01/13(水) 23:03:00 [通報]
イートインで食べるときはちゃんと申告する返信+14
-0
-
37. 匿名 2021/01/13(水) 23:03:22 [通報]
あまりオシャレに構わない童顔年齢不詳みたいな感じだと舐められやすいかなと気を付けてる、地味顔のチビだから返信+22
-1
-
38. 匿名 2021/01/13(水) 23:03:30 [通報]
服装や髪型に気を配る。返信
人を見た目で判断するなって言うけど、見た目だよ。顔面じゃなく、身なりとか普段の交友関係とか、内面が反映するところ。+38
-0
-
39. 匿名 2021/01/13(水) 23:03:32 [通報]
>>19返信
人が説明している時に変なタイミング(聞いてないことが明らかに分かる風)で相槌打つ人嫌いだわ~
ちゃんとしてる人は良きタイミングで相槌打ってる+24
-2
-
40. 匿名 2021/01/13(水) 23:04:08 [通報]
ちゃんとして見られがちですが、人見知りで早口。返信
へらへらしないで、わかった風に答えるのでそう見えるみたいです。
+6
-0
-
41. 匿名 2021/01/13(水) 23:04:29 [通報]
顔立ちだと思う。返信
私、本当にいい加減でテキトーなんだけど顔立ちが真面目でしっかりしてる人に見えるからそう見られてるよ。+25
-0
-
42. 匿名 2021/01/13(水) 23:04:31 [通報]
ホテルマンをしていましたが、やはりお客様できちんとされているなと思ったのは、見た目や言葉遣いでした。返信
あと、これはホテル限定の話ですが、チェックイン時に「お世話になります」、チェックアウト時に「ありがとうございました」などと一言残されていくお客様は、お部屋の中も整えられていて、きちんとしている印象でした。+65
-2
-
43. 匿名 2021/01/13(水) 23:04:39 [通報]
話し方や姿勢じゃないかな返信
服装はTシャツジーンズでも頭が良さそうかどうかで人は対応を変える+20
-0
-
44. 匿名 2021/01/13(水) 23:04:58 [通報]
人の目を気にしすぎるのをやめて別に意識しなくなったら何故かちゃんとしてる人に見られるようになった。返信
ちゃんとしなきゃって思ってたときはもっとしっかりしなよ、ほんと抜けてるねとか言われてたのに。+18
-1
-
45. 匿名 2021/01/13(水) 23:05:18 [通報]
>>37返信
私もそうだから分かる
40代以上のおじさんが変に寄って来ることが多い
一応ナチュラルメイクするようにしてる+10
-0
-
46. 匿名 2021/01/13(水) 23:05:19 [通報]
>>1返信
この人とか+6
-5
-
47. 匿名 2021/01/13(水) 23:05:25 [通報]
>>27返信
それは当然の身だしなみですね+7
-0
-
48. 匿名 2021/01/13(水) 23:05:27 [通報]
語尾伸ばす人は男女ともにあんまりしっかりしてるように見えない。返信
「〇〇なんですよー」「そうなんですかー」「わかりましたー」「ありがとうございますー」みたいな
+34
-0
-
49. 匿名 2021/01/13(水) 23:05:46 [通報]
>>1返信
私はちゃんとしてる人感よりも質問しまくって面倒な客感出しちゃう。あの客うるさいから手ぇ抜けないと思われたい。+38
-2
-
50. 匿名 2021/01/13(水) 23:05:46 [通報]
>>1返信
私はちゃんとしてる人感よりも質問しまくって面倒な客感出しちゃう。あの客うるさいから手ぇ抜けないと思われたい。+9
-3
-
51. 匿名 2021/01/13(水) 23:05:56 [通報]
>>1返信
いつも抜かりなくクーポンやら割り引き期間や、アプリやLINEなどの割引を利用したりなど情報に強い人も凄いな~と思うよ
お得な情報って、自分からキャッチしにいくアンテナ張ってないといけないから、ぼーっとしてたり面倒臭がりだと見逃す+19
-1
-
52. 匿名 2021/01/13(水) 23:06:00 [通報]
話し方だよ返信
ハキハキしていて理知的か+14
-0
-
53. 匿名 2021/01/13(水) 23:06:51 [通報]
舐められたくないということですね。返信
既に出ている身だしなみと言葉遣いは基本ですよね。
契約時などはこちらの知識が乏しいとバレると、やはりいいようにされると思いますよ。+22
-0
-
54. 匿名 2021/01/13(水) 23:07:10 [通報]
>>10返信
もう寝な(笑)+18
-0
-
55. 匿名 2021/01/13(水) 23:07:20 [通報]
背が高い女性ってだけでも舐められなさそう返信+11
-0
-
56. 匿名 2021/01/13(水) 23:07:21 [通報]
>>30返信
それそれ
やはり知識や話し方
馬鹿だと適当に扱われる
電話もそう+17
-0
-
57. 匿名 2021/01/13(水) 23:07:43 [通報]
中身が伴ってなけりゃ無意味返信+8
-0
-
58. 匿名 2021/01/13(水) 23:08:07 [通報]
同調圧力にまけない人返信
噂を鵜呑みにしない人+13
-0
-
59. 匿名 2021/01/13(水) 23:08:26 [通報]
服装や容姿ももちろんあるけど、やっぱり顔に出ると思う。美醜ではなくて、なんかこう…表情とか目奥の凛とした感じ。返信
よく男の生き方は顔に出るというけど女の人もあるよね?年を取れば取るほど顔に出る。
あと私はコールセンター勤務なんだけど、声をにも出るよ。初めの一声でだいたいどんな人かわかる。
いろんなセンターいたけど、料金未払いとかの人は声も話し方もだらしない。+30
-1
-
60. 匿名 2021/01/13(水) 23:08:36 [通報]
>>4返信
これあると思う。
マスク生活の今、人の対応が以前と違う。+18
-1
-
61. 匿名 2021/01/13(水) 23:09:42 [通報]
ハキハキ話す返信
緊張や不安そうにしない
この人押したら断れなさそうという印象を与えない
例えわからない話でもハッキリとどういうことなのか説明をもらい、疑問やここはおかしくないかということはハッキリ聞く
大人しく誤魔化されないぞという姿勢+20
-0
-
62. 匿名 2021/01/13(水) 23:09:43 [通報]
>>22返信
そうそう、無意識でちゃんとしてるんだよ
なのでちゃんとしてない人に接すると「こんな人いるの?」ってビックリしてる
私の友人がそうなんだけど+16
-0
-
63. 匿名 2021/01/13(水) 23:09:59 [通報]
そもそもちゃんとって何?って思うけど。返信+4
-1
-
64. 匿名 2021/01/13(水) 23:10:02 [通報]
自分の意思がある人。返信+6
-0
-
65. 匿名 2021/01/13(水) 23:10:29 [通報]
>>1返信
ちゃんとしてる人って風に見られたい!!じゃなくて
ちゃんとしてればいいだけ。
+12
-1
-
66. 匿名 2021/01/13(水) 23:10:31 [通報]
頭にリボンをつけない。返信+7
-1
-
67. 匿名 2021/01/13(水) 23:10:38 [通報]
>>1返信
ちゃんとしてないけど、契約書とかは目を通すようにしてる!
わからないことがあれば、質問してメモを取る。+7
-0
-
68. 匿名 2021/01/13(水) 23:11:00 [通報]
>>1返信
友達なんだけどぱっと見はふんわりした雰囲気だけど中身がめちゃくちゃしっかりしてるから
毅然として断ったりしてるから外面だけ良くしてもバレると思う
実際にハイブランドで身を包む人も自分に自信ないのにしっかりしてみられたい気持ちの表れなのかもね+21
-1
-
69. 匿名 2021/01/13(水) 23:11:39 [通報]
いつでも先を綺麗にしなさいて言われた返信
指先、足先、毛先を整えておくと綺麗に見えるておばあちゃんがよく言ってた+9
-3
-
70. 匿名 2021/01/13(水) 23:12:06 [通報]
>>22返信
自分で自分のことちゃんとしてる人間って思ってる人って、人に対しての言葉キツイよね
職場にいるわ
ちゃんとしてるけどみんなに怖がられてる
おおらかさ、朗らかさに欠けてるのが残念
やはりみんな完璧じゃなく、どこかデキルなら欠けてる所もあるんだなと実感する+13
-7
-
71. 匿名 2021/01/13(水) 23:12:37 [通報]
>>68返信
ハイブランドは全く関係ないと思う
ハイブランド着てる人とんだトバッチリ+7
-5
-
72. 匿名 2021/01/13(水) 23:12:55 [通報]
目を見て話をする。丁寧な字を書く。少しゆっくり話す。返信
+16
-1
-
73. 匿名 2021/01/13(水) 23:13:02 [通報]
>>58返信
その逆の人、なんと多いことか…
何で皆噂を信用するんだろう、本人が否定してるのに+10
-0
-
74. 匿名 2021/01/13(水) 23:13:16 [通報]
主の文面、特に具体性なく「ちゃんと」という表現をされている時点で、私はナメてかかります。返信
→
当社の製品はちゃんとした第3者機関に認定された高品質な製品で、購入者のみなさんもリピーターとなってくれております。って言えば買いそう。具体的に製品説明しても理解できず、「契約後、ちゃんとしてくれますか?」って聞いてきそう。「ちゃんとしてくれ」って言われたら、「ちゃんとします」って言うしかない。+4
-10
-
75. 匿名 2021/01/13(水) 23:13:44 [通報]
自称ちゃんとしてる側の、ちゃんとしてない人への発言見てると、リアルでの周りの人からの評判がどれだけなのか聞いてみたいわ(笑)返信+12
-0
-
76. 匿名 2021/01/13(水) 23:13:51 [通報]
スマホ画面割れしていない人返信+9
-0
-
77. 匿名 2021/01/13(水) 23:13:52 [通報]
ちゃんとしてる人は鞄や財布がスッキリしてるイメージ返信+11
-1
-
78. 匿名 2021/01/13(水) 23:14:07 [通報]
何か事件があって警察に相談しに行く時もちゃんとしてる人の方が話聞いてもらえるよね。返信
+19
-1
-
79. 匿名 2021/01/13(水) 23:14:46 [通報]
約束の時間に遅れない。返信
ドタキャンが無い。+17
-0
-
80. 匿名 2021/01/13(水) 23:15:00 [通報]
見られる見られない、なんてどうでもいい。返信
ほんとうに中身を上質にすること。+9
-2
-
81. 匿名 2021/01/13(水) 23:15:20 [通報]
>>36返信
たかが2%、されど2%+3
-0
-
82. 匿名 2021/01/13(水) 23:17:18 [通報]
時間に余裕を持つ人返信
ギリギリや遅刻はアウト。
+14
-0
-
83. 匿名 2021/01/13(水) 23:17:35 [通報]
逆にちゃんとしてない人って自分がどう見られているかについて全く無関心だと思う返信
ちゃんとしてないからお礼とかも言わない+20
-0
-
84. 匿名 2021/01/13(水) 23:17:37 [通報]
>>66返信
未成年喫煙しない
クローゼットに隠れない+4
-0
-
85. 匿名 2021/01/13(水) 23:18:30 [通報]
難しいね返信
知識が足りないこともあるでしょ
例えば私なんかは税の知識があまりないから、恥ずかしがらずに調べてもわからないことは聞きまくるんだけど、それで馬鹿にされても仕方ないなと思う
だって知らないものは知らないし
国家資格も複数持ってるけど最初は何もわからなかった
やはり無知なことに関しては、適当に扱われることもあるよ
税理士相手なら適当に扱わないだろうに+6
-0
-
86. 匿名 2021/01/13(水) 23:19:12 [通報]
>>4返信
これ結構意識してる
私弱いえなりくんみたいな顔だから、メガネかけてメイクと髪ちゃんとして、パリッとした服で顔の印象の弱さをそういうのでカバーするよ+22
-0
-
87. 匿名 2021/01/13(水) 23:19:38 [通報]
ちゃんとしてるって契約面などで自分が損のないようにしっかり話を聞ける人のことを言うの?返信
うちの母はテキパキしてて冠婚葬祭もきっちりするし仕事もきっちりやるタイプだけど契約とかは大まかに話聞いてオッケーなら買ってたりするな。
+7
-1
-
88. 匿名 2021/01/13(水) 23:20:16 [通報]
いちいち他人の評価を気にしない返信+7
-0
-
89. 匿名 2021/01/13(水) 23:21:04 [通報]
身なりとかも大事なんだけどさ、何か上品な感じでも『芯が強そうな人』っていない?返信
DQNとは真逆のきちんとした人で、挨拶もお礼もきちんと言うし言葉遣いもキレイなんだけど、何か
『この人を舐めてはいけないな』
と思わせるオーラがあるっていうか。
礼儀正しいけど低姿勢すぎないっていうか。
思うんだけど、相手から大切にされるかどうかって、結局は『舐められるかどうか』じゃない?
このバランスがすっごく難しいんだけど、『常識人だけど舐められないオーラがある人』が結局はどこへ行っても
『人として』
扱われる傾向にあると思う。
私も一時期は百貨店で接客業をしてたけど、デキるビジネスマン風の人に『常識人だけど舐められないオーラ』を漂わせてる人が多かった。+24
-1
-
90. 匿名 2021/01/13(水) 23:21:14 [通報]
言葉遣い、所作。返信
見た目が個性的でもそれだけで全く違う。+6
-0
-
91. 匿名 2021/01/13(水) 23:22:04 [通報]
ちゃんとしてる人はガルで暴れたりしないからね、返信+4
-0
-
92. 匿名 2021/01/13(水) 23:22:55 [通報]
スマホに赤丸数字がない返信+4
-0
-
93. 匿名 2021/01/13(水) 23:23:33 [通報]
>>71返信
横
ハイブランドで来てる人みんなじゃなくてこれ見よがしにロゴマークついたハイブランドもので全身固めてる人じゃないか??+6
-0
-
94. 匿名 2021/01/13(水) 23:25:36 [通報]
>>10返信
牧瀬里穂の声で脳内再生されたアラフォーです+11
-0
-
95. 匿名 2021/01/13(水) 23:26:42 [通報]
>>89返信
そういう人私も知ってる。
見た目は太ってるし天パ眼鏡でそんなに良くないんだけどキチンと感が溢れて出てる子。
言いたいことを言うべき所でハッキリ言う。(余計なことや言っちゃいけないことは言わないのでトラブルにならない)
自信満々というわけでもないけど自信がないわけでもない。(自己肯定感)+20
-1
-
96. 匿名 2021/01/13(水) 23:27:37 [通報]
>>10返信
いつのまにかトピ画にw+6
-0
-
97. 匿名 2021/01/13(水) 23:28:00 [通報]
>>93返信
そういう人もそのブランドが好きだから着てるだけの人もいるのでは
アメリカ人に多いけど+4
-1
-
98. 匿名 2021/01/13(水) 23:28:07 [通報]
見た目と話し方返信
話し方で印象だいぶ変わる
+7
-0
-
99. 匿名 2021/01/13(水) 23:28:25 [通報]
しゃべりすぎない。しゃべりすぎると舐められる気がする。返信+16
-0
-
100. 匿名 2021/01/13(水) 23:28:59 [通報]
例えば賃貸物件さがしに不動産屋に行くとき、ナメられたらいかんと盛んにいきまいてる姿を見て、ああこの人ナメらるような中身なんだろうなあと思った。その通りだった。返信+12
-0
-
101. 匿名 2021/01/13(水) 23:29:28 [通報]
トピ画のやつ、入れると味変わる?返信
私と母はこれ入れても味の変化がわからなくて、父は入れると美味しいと言う
+6
-0
-
102. 匿名 2021/01/13(水) 23:31:10 [通報]
転職なく同じ会社で正社員で働き続け、出産もし、持家もある。子どもの行事でも身だしなみに気を使いお休みの日でも近所に出る時は小綺麗にする。 これだけで周りの保護者からはきちんとした人と認定されている。返信
まあ、実際はきちんとしてないけど。+14
-0
-
103. 匿名 2021/01/13(水) 23:32:05 [通報]
例えばスマホ契約するとき何もわからず全部教えてください全部いいようにやってくださいみたいなスタンスでは行かない返信
わかんなくても先にネットで調べて少し知識入れて、それでもわからない所を店員さんに聞く感じ
知識全くないと いいようにされててもわからないし+16
-1
-
104. 匿名 2021/01/13(水) 23:33:57 [通報]
ちょっとでも分からないことあるとガンガンに質問してくる。返信+4
-0
-
105. 匿名 2021/01/13(水) 23:34:16 [通報]
>>1返信
公務員、国家公務員、税理士、薬剤師、TOEIC800以上
もしくは適齢期で既婚、親がちゃんとした職業+6
-3
-
106. 匿名 2021/01/13(水) 23:35:06 [通報]
デブ過ぎない返信+1
-1
-
107. 匿名 2021/01/13(水) 23:35:41 [通報]
>>85返信
ちゃんと勉強して努力して地位を築いた人は、わからないことを質問する人を絶対にバカにしたりはしない。+29
-1
-
108. 匿名 2021/01/13(水) 23:35:55 [通報]
>>11返信
私もこれだな。
保険にしろ家にしろ車にしろ、契約前にそれらに関する時事問題とかを折り込みつつの質問とかすると、向こうが少しピリッとするというか、真剣モードになってくれる。冷やかしじゃないのも伝わるしね。+25
-1
-
109. 匿名 2021/01/13(水) 23:38:56 [通報]
他人になあなあな態度で接しない返信
話を聞く時にちゃんと手止めてこっち見てくれるとか好印象+9
-0
-
110. 匿名 2021/01/13(水) 23:40:02 [通報]
>>70返信
それ本当。
友達に言ってやりたい。+1
-2
-
111. 匿名 2021/01/13(水) 23:40:37 [通報]
私は、ちゃんとした人に見られるから嫌だな。返信
家では、全くちゃんとしてない。+6
-0
-
112. 匿名 2021/01/13(水) 23:44:25 [通報]
>>4返信
確かに、むやみに笑うとへらへらしてみえるような気がする。+11
-0
-
113. 匿名 2021/01/13(水) 23:49:10 [通報]
>>84返信
クローゼットに隠れない?+2
-0
-
114. 匿名 2021/01/13(水) 23:49:29 [通報]
>>112返信
愛想笑いも時には必要だけど、しょっちゅうヘラヘラ笑ってる人って、なんだかなって感じね+7
-0
-
115. 匿名 2021/01/13(水) 23:56:43 [通報]
一人称を私返信
オレ、ボク、自分、名前で呼ばない+9
-0
-
116. 匿名 2021/01/13(水) 23:57:32 [通報]
全体の色をワントーン気味にする返信
身に付ける物を綺麗にする(毛玉、汚れ等とる)
髪はバームを塗り込んできっちりまとめる
(何日も洗髪してないような髪にならないように程々に)
姿勢を良くする
話しすぎない+7
-1
-
117. 匿名 2021/01/13(水) 23:58:31 [通報]
>>1返信
「女性の品格」を読んだらいいよ+5
-0
-
118. 匿名 2021/01/14(木) 00:03:14 [通報]
>>51返信
コンビニやマックに行った時に痛感する
+6
-0
-
119. 匿名 2021/01/14(木) 00:06:34 [通報]
>>106返信
デブでも何故かちゃんとしたイメージの人もいるのよ…。
共通点は実家がちゃんとしてる人。+15
-0
-
120. 匿名 2021/01/14(木) 00:09:44 [通報]
>>24返信
お札のくせがつくと、お店の人が困るからね~+5
-2
-
121. 匿名 2021/01/14(木) 00:13:20 [通報]
DQNなファッションだけは辞めた方がいいよね。返信
ニートやお水バイト、ブラック営業職だといかにもって感じの下品さが出る。
高学歴やホワイトでも、底辺の苦労を知らないくせに興味だけで付け焼き刃でイキったファッションしてて草。
クソダサい。+10
-1
-
122. 匿名 2021/01/14(木) 00:13:44 [通報]
ガルルンはあきらめるのじゃ。返信+4
-0
-
123. 匿名 2021/01/14(木) 00:15:21 [通報]
>>69返信
プラスを押そうとして間違えてマイナスに触れてしまいました。
すみません!
+1
-0
-
124. 匿名 2021/01/14(木) 00:49:27 [通報]
>>30返信
知識ないなら質問したら良い
+5
-0
-
125. 匿名 2021/01/14(木) 00:54:40 [通報]
>>1返信
コンサルです。
話し合いで負けないためには以下の要素がキモです。
⬜︎相手の話を要約でき、「こういうことで間違いないですか?」と相手に確認できる
⬜︎相手の感情論や不安を煽るような話には揺るがされず、客観的証拠をもとに考えられる
◼️【決め手】相手の話の矛盾点を正しく指摘し、相手に説明させ、矛盾を認めさせる(人間関係に影響するので要注意)
ハッタリだけでは難しいと思います。
日頃から問題意識をもって、それを言語化できるよう力をつけていくのが大事です。+17
-3
-
126. 匿名 2021/01/14(木) 01:25:08 [通報]
外見が8割。返信
あとの2割は喋り方。+4
-1
-
127. 匿名 2021/01/14(木) 01:25:47 [通報]
>>11返信
そうだよねー
知らないから騙されるんだもんね+10
-0
-
128. 匿名 2021/01/14(木) 01:27:21 [通報]
>>33返信
そうか、旦那か彼氏連れて行けばいいんだ+6
-0
-
129. 匿名 2021/01/14(木) 02:15:46 [通報]
>>19返信
私もこれだと思う。
聞いたらおかしいかなって思うような小さいことでもきちんと質問する方が、営業側も試されてると思ってすごく丁寧に対応してくれることが多い。
営業さん自身も勉強不足でわからない時があってもこちら側は馴れ合いにならずに毅然とした態度でいるようにする。+11
-0
-
130. 匿名 2021/01/14(木) 03:01:06 [通報]
>>16返信
それはある!!!毎日見てくれてる人はいて、仕事はもちろん身だしなみが決定打で大きな仕事を任された人を知っている+9
-0
-
131. 匿名 2021/01/14(木) 03:33:06 [通報]
いくら取り繕っても、知性や素養は目付きや顔付きにストレートに現れてるから返信
あぁこの人頑張って取り繕ってるんだな、と分かるもんだよ。
身嗜みもどこか抜けてたり、無理なオシャレして着こなせてなかったり
例えネイルしてても甘皮ケア出来てないなら素爪の方がよっぽど清潔感有るし
メイクも中途半端な仕上がりなら素肌ケアして薄化粧の方が良い。
TPOや立ち居振舞いって、子供の頃からの環境や経験で自然と身に付くものも多いから 大人になってからだと難しい事も多い。
そういう諸々の全体のバランスがズレてる人は、大抵会話の内容や受け答えもどこか変。
ちゃんとしてる人に見られるために~なんて言ってる事自体が既におかしい。
+6
-6
-
132. 匿名 2021/01/14(木) 03:45:25 [通報]
契約とかはちゃんとしてる人に見えるかってより、自分が本当にちゃんとしてないと契約内容見逃すよね…返信
+3
-0
-
133. 匿名 2021/01/14(木) 04:02:27 [通報]
話しかけられたときの反応返信
内容よりも、声と表情が重要+3
-0
-
134. 匿名 2021/01/14(木) 04:38:07 [通報]
>>1返信
就活スタイル。+0
-0
-
135. 匿名 2021/01/14(木) 05:13:29 [通報]
主さんの言うケースだと会話する時に目線を合わせる事が大切かも返信+1
-0
-
136. 匿名 2021/01/14(木) 05:20:58 [通報]
>>131返信
頑張って取り繕うのも努力だし経験でいいじゃないの
ちゃんとした人になろうといった姿勢は人に不快感与えないし一つ一つの積み重ねを肯定したいわー+21
-1
-
137. 匿名 2021/01/14(木) 06:19:47 [通報]
>>89返信
自分を犠牲にしてまで相手の希望に寄り添わないことが結局は自分が相手に大切にされる(舐められない)ことに繋がると心理学で習ったよ
自分を大切にすると相手からも大切にされるんだって
とはいえ、断りにくい残業だったり多少忙しくても優しさとして自己犠牲を払うことは現実には色々あるからバランスが難しいけどね+12
-0
-
138. 匿名 2021/01/14(木) 07:39:21 [通報]
恐れ入ります、とか返信
○○して下さってありがとうございます…、
そういう言葉遣いが出来るとちゃんとしてる人だなぁと思う。
私の大好きな子がこんな感じなの、うんと若いんだけど。
+6
-0
-
139. 匿名 2021/01/14(木) 07:43:02 [通報]
待ち合わせ時間の10分前には返信
到着してる+5
-0
-
140. 匿名 2021/01/14(木) 08:00:57 [通報]
小綺麗な服装と髪型とメイク、だらしなくない体型。返信+3
-0
-
141. 匿名 2021/01/14(木) 08:02:33 [通報]
>>1返信
男顔の猫目で眉毛は平行だけどキリッとした感じで、髪型はCAさんみたいに前髪も後ろでひとつにまとめてるので、ちゃんとしてる人に見られます
けど、料理もできないし英語も話せないし車の免許も持ってません
最初の段階で信用されやすいから得かもしれないけど、後でポンコツってバレて悪いギャップが生まれるので、できそうな人に見えるのも悩み事です
+5
-0
-
142. 匿名 2021/01/14(木) 08:18:55 [通報]
時間に余裕を持たせる。返信
ただし仕事はダラダラ時間を稼がずにはきっちり仕事する。
ダラダラな仕事の仕方は仕事ができる人とはいえない。+1
-0
-
143. 匿名 2021/01/14(木) 09:23:10 [通報]
>>105返信
それがなに?としか
全部普通だけど+0
-0
-
144. 匿名 2021/01/14(木) 09:58:05 [通報]
左返信+4
-0
-
145. 匿名 2021/01/14(木) 10:50:33 [通報]
>>31返信
こういうことを言う人は本当にしっかりしてるんだと思うよ
自分の望むレベルが高いだけ
私はリアルにしっかりしてないから、人間年を重ねたらよくなるわけじゃなくてただ年を取っただけの人もいるんだよ、と心の中で呟いてる
私みたいな人がいるから君達が引き立つんだよとまで思っている
+2
-0
-
146. 匿名 2021/01/14(木) 11:17:02 [通報]
>>145返信
望むレベルが高いってハッとしました。
なんて私はダメなんだっていつも思ってるのに「しっかりしてる」って言われて頼られて失敗して、またダメなんだってなるループだったのでちょっと救われた気持ちです。ありがとうございます。+3
-0
-
147. 匿名 2021/01/14(木) 11:46:15 [通報]
身だしなみ、言葉使いや礼儀、毎日安定した他人にみせない自立した精神。返信+3
-0
-
148. 匿名 2021/01/14(木) 12:03:36 [通報]
>>74返信
言いたいことわかる。
ちゃんとという単語を使ったコメントばかりで、クラクラしてきた。
私も気をつけようと思った。気付かせてくれてありがとう。+3
-0
-
149. 匿名 2021/01/14(木) 18:25:14 [通報]
>>110返信
そんな風に思いながら友達で居続ける人もどうかと思う今日この頃。+4
-0
-
150. 匿名 2021/01/14(木) 22:44:38 [通報]
>>101返信
旨味成分だから、美味しくなるよ。化学成分であまり体に良くないけどね。昆布で出汁をとると美味しくなるでしょ、あれが旨味成分。それを人工的に作り出したものだよ。+2
-0
-
151. 匿名 2021/01/14(木) 22:49:40 [通報]
>>137返信
自分を大切にすると相手からも大切にされるって、そういう意味だったのか! はっきり言語化されたの初めて。ありがとう。+2
-0
-
152. 匿名 2021/01/16(土) 11:37:34 [通報]
>>46返信
誰?+0
-0
-
153. 匿名 2021/01/17(日) 18:38:47 [通報]
ヤバい感じのギャル系引きずり、田舎のヤンキー風なんてのは言うまでもないけど、やっぱり派手過ぎるのとだらしないのはアカンというか「きちんと感」に欠けるよね。返信
派手過ぎってのは、
・社会人以上で金髪、染めたグレイ系、薄茶色、ピンクや紫等の髪。極端なロングや五分刈りショートも怖い(笑)
・露出が激しい
・ビョウやキラキラやテカテカが目立つ、アニマル柄が激しい、形状が不思議、などの服
・原形に逆らった厚化粧
だらしない
・前髪の一部が半端に伸びすぎ等の不揃いヘア、プリン髪、目が隠れている髪、半端に伸びたショート、自分で切ったようなガタガタの前髪、乱れたまとめ髪
・色やデザインが全くチグハグなコーディネート
・服や小物に汚れやダメージがある
・ノーメイク
なんてのは人間までもがだらしなく見えてしまう。+0
-2
関連トピック
人気トピック
-
3637コメント2021/01/23(土) 01:11
【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第1話
-
3512コメント2021/01/23(土) 01:14
年収300万円台の30代女性、所得制限を嘆く高所得者層に意見「そもそも子どもがいない人は何も優遇されない」
-
3384コメント2021/01/23(土) 01:14
「ニュース見てないのか」と間近で怒声 ウレタンマスク警察の恐怖
-
3346コメント2021/01/23(土) 01:13
【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版」
-
3072コメント2021/01/23(土) 01:14
ワタナベマホト、15歳女子高生への"わいせつ画像要求"疑惑に「児ポ法違反」の指摘!元欅坂46・今泉佑唯と結婚発表直後に大炎上
-
1815コメント2021/01/23(土) 01:14
キンコン西野、「プペル」動員100万人突破も「届けきれていません」に反響「行動力凄すぎ」
-
1781コメント2021/01/23(土) 01:13
「自分のせいで周りに迷惑」 コロナ感染 自宅療養の女性が自殺
-
1524コメント2021/01/23(土) 01:14
ほろ酔いガールズトークパート11
-
1196コメント2021/01/23(土) 01:12
新型コロナ 東京都で新たに1175人の感染確認 重症者は158人
-
1051コメント2021/01/23(土) 01:13
King & Prince、初の配信ライブBD/DVDのジャケット解禁
新着トピック
-
38560コメント2021/01/23(土) 01:14
週末にみんなが集まる雑談トピpart3
-
784コメント2021/01/23(土) 01:14
水商売の世界の怖い話 Part2
-
52074コメント2021/01/23(土) 01:14
【実況・感想】30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 第12話 最終回
-
295コメント2021/01/23(土) 01:14
【下ネタ注意】性欲強い人集まれー! part.5
-
3072コメント2021/01/23(土) 01:14
ワタナベマホト、15歳女子高生への"わいせつ画像要求"疑惑に「児ポ法違反」の指摘!元欅坂46・今泉佑唯と結婚発表直後に大炎上
-
3512コメント2021/01/23(土) 01:14
年収300万円台の30代女性、所得制限を嘆く高所得者層に意見「そもそも子どもがいない人は何も優遇されない」
-
133コメント2021/01/23(土) 01:14
好きな芸人3組(人)あげて性格を予想してもらうトピ
-
106コメント2021/01/23(土) 01:14
親戚の集まり、女だけ働かされる問題
-
2491コメント2021/01/23(土) 01:14
引き寄せについて語りたいPart10
-
17167コメント2021/01/23(土) 01:14
悲願❣️少年隊好きな人 Part15
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する