-
3001. 匿名 2021/01/13(水) 22:58:58
まじかー家入レオ主題歌なのにドラマこれか…
外れないはずなのになぁ+71
-0
-
3002. 匿名 2021/01/13(水) 22:58:58
ジャッキー映画やんけ😡
NGシーンエンディング+26
-0
-
3003. 匿名 2021/01/13(水) 22:58:59
〇〇だ
って話し方が多いね+76
-0
-
3004. 匿名 2021/01/13(水) 22:58:59
整体師とのやり取りが実話とか言い出さない?
北川さん実体験放り込むの好きだから…+44
-0
-
3005. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:00
まだ観れてないんだけど、[Alexandros]ファンの方、
川上さんの演技どうでしたか?
歌が好きだから、なんか観るの怖い…感想願います!
+35
-0
-
3006. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:01
男、デカくね?
モデルなの?
+24
-0
-
3007. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:01
よぺのウインクやばい!!!+31
-2
-
3008. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:01
北川さんか浜辺さんのニット北川先生の私物なんだよね+2
-1
-
3009. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:02
展開がいまいちよく分からないけど、
とりあえず来週も見ようかなと思う。+27
-5
-
3010. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:02
メイキングシーンの方がよかったw+41
-0
-
3011. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:03
時代錯誤甚だしい+9
-0
-
3012. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:06
展開に全然ワクワクしないw
+21
-0
-
3013. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:06
北川悦吏子はもう無理何じゃない+78
-0
-
3014. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:07
主題歌の作詞、北川悦吏子だって。+10
-4
-
3015. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:08
この娘はこう言う演技なのか?
下手なのか?!?!+22
-0
-
3016. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:08
(((;°Д°;))))ギャーッ
整体の先生苦手なタイプ。
イケメンだけどおっちょこちょいキャラ?無理。+82
-0
-
3017. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:09
ロンバケ
を超えるヒットを狙っている北川さん。
Twitterでは必ず
病気が悪化して病院に通い、時には入院しながら
命がけで本を書くワタシ、、可哀想なワタシ、、
をアピール。
何でも四文字で略す作品。
素直になれなくて、を
スナナレ
ウチの娘は彼氏ができない、を
ウチカレ。
オツカレ。+71
-2
-
3018. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:09
普通に喋らせて…お願い
役者さんは何も悪くないのに+91
-3
-
3019. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:09
コロナでエンディング映像とか作れなかったのかな
番宣用の画像も浜辺美波だけプロフィール写真コピペだったもんね+12
-0
-
3020. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:11
来週見るか悩む+14
-1
-
3021. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:11
毎回エンディングはメイキングなのかな?+13
-0
-
3022. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:13
レオちゃんの主題歌は合ってる+12
-1
-
3023. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:15
見どころはエンディングだね+50
-0
-
3024. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:16
>>1471
いわゆる普通の役ができないよね
バラエティーでも普通っぽく振る舞えてないもん+15
-0
-
3025. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:17
こういうメイキング映像って最終回で流すもんなんじゃ+26
-2
-
3026. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:18
>>2971
それより沢村と中村親子の方がおかしい。+52
-1
-
3027. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:23
エンディングが一番面白かった+29
-0
-
3028. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:23
カタコト喋り直してくれないかな+27
-0
-
3029. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:25
>>2813
オタクでもいいけど、脚本家のキャラ設定とセリフ回しが壊滅的
美波ちゃんならもう少しマシに出来そうなものを…+38
-0
-
3030. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:26
エンディングのアニメかわいかった
メイキング映像は毎回あるの?最終回みたい+5
-0
-
3031. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:26
美波が作ったたい焼き上手いじゃん+19
-0
-
3032. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:28
エンディングは新しい
いいね、エンディングはいい+42
-0
-
3033. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:28
>>2729
それ。グロスたっぷり塗りながら陰キャ語られても(笑)+89
-1
-
3034. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:30
このでかい男はイケメンなの?+10
-0
-
3035. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:30
オタクならもっとダサいメガネしろ+38
-2
-
3036. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:30
オタクじゃ無くてもアニメ観るよね???
今時は普通の人でも観るんじゃないのかな?
+32
-2
-
3037. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:31
母娘とも演技下手!
沢村一樹も裏の占い番組休んでまで出る作品じゃないよ+28
-5
-
3038. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:33
コスプレが滑ってる…+5
-0
-
3039. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:33
つっまんねえ!!!+24
-1
-
3040. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:33
>>2707
当て書きができないんだろうかね
無理矢理感がひどいよね+9
-0
-
3041. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:34
こういう「裏側見せちゃいます」系は、本編がウケてる時にやることだよ。
本編がすべってるのにやっちゃうと、余計に寒い。+79
-2
-
3042. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:34
毒母にべったりな娘に見えてきて、
たまらず番組変えちゃったよ。
カーチャンカーチャンが無理や。+11
-0
-
3043. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:35
イケメンが沢村一樹しかいないというwww+68
-2
-
3044. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:36
>>2986
MIUにでてた?!どの役だ!?+0
-8
-
3045. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:36
出てくるメンズが1人もタイプじゃない......
離脱してしまいそう....+19
-1
-
3046. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:37
エンディングが一番良い笑笑+8
-0
-
3047. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:37
出てる人は一流なのに内容が三流でB級シュウが凄いね
これだけいい人達集めてるのに勿体ないわ+25
-1
-
3048. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:37
初回からリメイク見せるなんて斬新+2
-2
-
3049. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:38
あーーー期待してたのにつまらなかった…+21
-1
-
3050. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:38
菅野美穂の演技は大袈裟なんだよね
メンヘラ臭がするというか
ハマる時はハマるけどだだ滑りのときもある
今回は...+92
-1
-
3051. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:39
エンディングは好きだぞ!美波ちゃんが普通にイケメンと恋愛するだけで良いのよ
変なことしないでさ!+128
-0
-
3052. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:41
>>2040
菅野美穂&浜辺美波って置き換えが上方変換すぎる+65
-2
-
3053. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:41
イケメンが一人もいない+62
-4
-
3054. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:43
たい焼きが食べたくなるドラマでした+42
-0
-
3055. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:45
これ原作なくてオリジナルか~。
つまらない。。。
えっ?この男取り合うの?
ピンとこないわ。
菅野美穂好きなんだけど見続けるかビミョー。+95
-0
-
3056. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:45
さっきのエンディングの絵の親子の二人がどちらもガッキーみたいだった+5
-0
-
3057. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:45
>>2196
病院の受付が大丈夫ですかと言わないのは受付だから。そういう仕事です。
受付でくる人みんなにいちいち患者に声かけてたらキリがない。看護師さんは受付よりも患者と距離が近いから声かけてくれるし、そういう仕事。
とりあえず、病院の受付軽くディスってるのを謝れ+137
-3
-
3058. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:46
今週で離脱します。さようなら…+70
-10
-
3059. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:47
2話面白そうじゃん!+17
-19
-
3060. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:47
腐女子のオタクは恋愛なんかできない(しない)と思ってる時点でおかしい。私も筋金入りのBLオタクだけど実世界では男の人が好きだし、オタクっぽい格好もしないから普通の女性として恋愛くらいする。
偏見過ぎるしオタクはモテないと思ってる古い考え押し付けてくる不快ドラマだよ、、、+79
-6
-
3061. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:48
浜辺美波は早いうちに女優業から退いてタレントとかやった方がいいきがする+6
-20
-
3062. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:48
>>2901
濃いね
オネェ系かと思った+5
-0
-
3063. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:49
いっその事ドロドロ設定に
変更したらどうだろう+5
-3
-
3064. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:49
私的には母ちゃんの演技が一番ひどかった+65
-1
-
3065. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:50
メイキング流れると最終回みたい+10
-1
-
3066. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:51
いま岡田くんへんなオタクになってなかった?+17
-0
-
3067. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:52
家入レオの曲、川上洋平が作ったんだよね+40
-0
-
3068. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:53
菅野美穂と浜辺美波の親子ドラマという前情報だけで初回見てたけど
脚本が北川悦吏子だと知ってたらまず見なかったな…+79
-1
-
3069. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:54
エンディングが一番見応えあった+42
-0
-
3070. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:54
次面白そう+2
-6
-
3071. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:56
うーん、期待はずれだった、、
次見るか悩むな+21
-1
-
3072. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:56
1時間無駄にした+29
-1
-
3073. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:58
エンディングだけ、見る価値あったのは。+24
-1
-
3074. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:00
今時オタクなんて陽キャでも普通だし隠す必要性無いじゃん笑+23
-0
-
3075. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:01
メイキングがエンディングに、か。
新しい所はここだけかな。+15
-0
-
3076. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:01
主題歌Alexandrosじゃないんだ…+21
-1
-
3077. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:02
主題歌いい曲〜だれ?+10
-0
-
3078. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:02
撮影風景面白い!+7
-0
-
3079. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:03
セリフの言い方微妙だけどこれから楽しくなりそうな気がするな~+2
-1
-
3080. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:05
巨人すぎてこわい+4
-0
-
3081. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:06
元アニメオタで元腐女子で今は美波オタだけど
見てて辛いんだが
オタクでも彼氏いる子はいたし
あんな喋り方しないよ+37
-1
-
3082. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:07
今日早くお風呂済ませたのに。。。
ガッカリ😞+4
-2
-
3083. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:08
韓国ドラマにありがちなエンディングにメイキング流す演出w+5
-0
-
3084. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:09
ようぺが目の保養なだけのドラマ。つまらなそー+20
-1
-
3085. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:09
とりあえず家の美しさと美波ちゃんのかわいさだけで最期まで見たけど
話が…絶望的におもしろくない…+18
-0
-
3086. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:10
出てる人は一流なのに内容が三流でB級シュウが凄いね
これだけいい人達集めてるのに勿体ない+9
-0
-
3087. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:10
レッドアイズは実写版コードギアスかな
+0
-0
-
3088. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:10
次回からトピ立てんなよマジで+4
-3
-
3089. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:10
え、普通に面白いんだけど、、、。+14
-19
-
3090. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:11
>>3005
全然悪くない
違和感ないよ+36
-4
-
3091. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:11
キャストいいのに
脚本が可哀想すぎる。
それによって変な演技になっちゃって演技でも叩かれる…マジで可哀想。これは視聴率下がる+52
-0
-
3092. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:13
なにも盛り上がることなく1話が終わってしまった。こんなんなら若い脚本家にチャレンジさせてみればいいのになー。その時代にあった感性って大事だよ。+42
-0
-
3093. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:15
>>2279
そう!
自分を菅野美穂、娘を浜辺美波に置き換えただけのドラマです+55
-0
-
3094. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:16
つまらねー
キャラもみんなあってない、内容もぱっぱらぴーだわ+8
-1
-
3095. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:18
エンディングだけ面白かったw+4
-0
-
3096. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:19
竹内涼真のドラマは面白そうだな+5
-13
-
3097. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:20
「余計なお世話だ」って言っているCMを見た時からなんとなく察していましたが、「〜だ」「〜か」という言葉遣いが半分青いを思い出してどうしても受け付けなかったです、、、+30
-1
-
3098. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:20
とりま、沢村一樹が1番のイケメン(笑)+37
-0
-
3099. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:23
みんな元気出して、ねほりんぱほりん見よう!+1
-0
-
3100. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:24
横浜流星と浜辺美波のわたどうのキュン返してくれ~+42
-6
-
3101. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:25
>>2953
さすが北川悦吏子+34
-0
-
3102. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:25
福原遥ちゃんが可愛すぎた!+51
-5
-
3103. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:26
>>3004
イケメンの整体師さんには会ってそうだけど
あとは妄想だと思うよ+9
-2
-
3104. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:27
浜辺美波のキメキメな外見とヲタクを馬鹿にした話し方が変すぎて役にあってなかった。+75
-1
-
3105. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:28
君と世界が…
おもしろいかな?一応見てみよう
綾瀬はるかのはたのしみにしてる!+7
-0
-
3106. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:28
つまんなかった!
+40
-0
-
3107. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:30
母親なのに恋愛しようとか何考えてんだこのアマ+1
-15
-
3108. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:31
>>2301
年齢的には浜辺美波と菅野美穂は親子の年齢差だし最近私のママ友にも娘と友達親子みたいな大人になりきれてない親増えてる なんか娘や息子の方がシッカリしてる感じの親子増えた+16
-1
-
3109. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:31
照れて壁にぶつかって棚倒すとか何のコントだよw
親子揃ってあの整骨院の先生となんかあるんかな
でも浜辺美波の相手は岡田くん?+26
-0
-
3110. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:32
日テレのドラマどれもハズレっぽいな
亀梨のと竹内涼真のとこれ+36
-0
-
3111. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:34
これ面白いと思った私はずれてんだなwww+66
-11
-
3112. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:34
>>2948
演出家が合わないのかもね+3
-1
-
3113. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:35
>>2926
どこかでご病気になるかもね+2
-0
-
3114. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:36
>>3077
家入レオじゃないかな+3
-0
-
3115. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:38
なんだそういう経緯で枝豆エンドか
普通のセリフで恋愛だったら美男美女で目の保養だった+1
-0
-
3116. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:38
菅野と浜辺が下手すぎて話しが全く入ってこなかったw+15
-11
-
3117. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:39
氷川きよしみたい、男。+16
-0
-
3118. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:40
キャストいいから期待してたのにな。台詞が寒すぎて、見てられない。これ誰が演じても不自然になるんじゃない?+63
-1
-
3119. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:40
>>1471
榮倉奈々とアラタと一緒に出てた女医の役好きだった
+7
-0
-
3120. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:40
わたどうが見たくなってきました+19
-3
-
3121. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:43
>>1406
カッコいいと思ったけど、意外に頭でかいですね
今時のスタイルではないんですね+7
-3
-
3122. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:44
もはや日テレが悪いのかセンセが悪いのか演出が悪いのかわからん!
演者は悪くないと思うよ…あえて言うなら若手男子はなんかみんな違うと思ったけど+37
-1
-
3123. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:46
皆さん、このドラマ
面白かった、良かった ➕
つまらなかった、イマイチだった ➖+16
-72
-
3124. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:46
>>3036
うん+1
-1
-
3125. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:47
菅野美穂ちゃんが【あなた好みの推しメンが出来るくらいイケメンが出ますよ~】って番宣で言ってたけど…。
イケメンどこ?+79
-1
-
3126. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:49
>>3076
作詞が、なんじゃないかな。+0
-0
-
3127. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:49
>>2913
なんか日本に来た中国人の留学生っぽい話し方+14
-0
-
3128. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:52
今風にしようしようとしてるのに、なんかそうなり切れない、古臭いダサイ感じはどこから?と思ってたけど、脚本家さんの名を見て納得しました+24
-0
-
3129. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:53
期待していた今季ドラマがどんどん脱落していく
あとはクドカン長瀬とにじいろカルテだけだ…た、頼む…+53
-0
-
3130. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:56
>>3005
演技は悪いわけじゃないと思うけど、面白いドラマではなかったです
恥ずかしい感じなので観ててつらいかもしれません+74
-0
-
3131. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:56
>>2928
スーツケースの内側と言えど、角度によっては見えてしまう位置に入れておくことがまずありえなさそう+3
-0
-
3132. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:56
面白くなってきそうな気がするから次も一応見る!+6
-2
-
3133. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:57
>>3069
メイキング観るの楽しいよね+7
-0
-
3134. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:57
>>1821
彼氏いない→未婚独身→婚活させないと→オーネット+2
-0
-
3135. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:57
>>3016
全然魅力的じゃないよね+11
-2
-
3136. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:59
>>3044
ヨコ
キャリア組みの若い刑事
+14
-1
-
3137. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:00
>>3058
一話目で判断するのは早計じゃないか!?+5
-6
-
3138. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:02
親と同じ男を取り合う、、、なんて最悪だわ。
これ脚本、面白いの?!+14
-1
-
3139. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:03
>>2356
懸命な判断+5
-2
-
3140. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:04
主題歌レオちゃんだったんだ!+2
-0
-
3141. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:06
同事務所の菅野さんに沢村さんに家入さん。あと他にもいた?+5
-0
-
3142. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:09
>>3014
うわあ
家入さんかわいそうに+19
-0
-
3143. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:10
なぜか有働さん見たら落ち着く
ニュースの内容カオスだけど+2
-0
-
3144. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:11
ちょっと思ってたのと違った+5
-0
-
3145. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:11
>>2952
旦那けっこうな地雷臭だな+16
-0
-
3146. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:14
来週から楽しそうだよ!+3
-5
-
3147. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:16
あのイケメンじゃない前髪長い人誰…+11
-0
-
3148. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:16
え~、親子で同じ人に恋するの?
わかりやすいイケメンが沢村さんしかいない‥。+16
-0
-
3149. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:17
テレビ局は北川悦吏子に期待してオファーするのを止めたらいいのに。
何回やけどしたらわかるんだろう?+59
-0
-
3150. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:17
>>3080
菅野美穂も浜辺美波も背高くないしねw+5
-0
-
3151. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:22
これにゴモちゃんと八木原くんいたら良かったのに+6
-3
-
3152. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:25
>>3044
横だけど、エリート刑事みたいな役でずーーーっとレギュラーで出てたやんけw
私途中で見るのやめたけど知ってるよ+38
-0
-
3153. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:25
やっぱり北川さんの作品ダメだわ、今回限りにする+73
-1
-
3154. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:26
男のかわいいは昨日の玉ちゃんで補完されたから、もうあの人じゃ違う。。+21
-0
-
3155. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:28
家入レオ主題歌
作詞が北川悦吏子で作曲がAlexandrosか。+8
-0
-
3156. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:28
とにかく岡田健史かっこいいのに内容つまらなドラマ+18
-22
-
3157. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:29
>>3060
普通に結婚してる方もいるね☺️+22
-0
-
3158. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:30
40そこそこが
もう歳だからセックスしなくていいよね
とか言う?+47
-3
-
3159. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:34
枝豆投げつけた人とおっちょこちょい整体師が同一人物?それで母と娘で取り合うの?+1
-14
-
3160. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:36
>>2349
北川さんの娘、のんちゃんは早稲田だったよね。+4
-0
-
3161. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:37
何か疲れたよwしかしあのデカイ男は何者なの?+14
-0
-
3162. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:39
>>2609
アニメ大好き隠キャ
オタクだから厨二病っぽい
話し方なんじゃない。+2
-1
-
3163. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:39
脚本家の好き放題
お気に入りの芸能人使いたいだけ+68
-1
-
3164. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:41
来週からは脚本無しで役者さん達の即興でいいや+32
-0
-
3165. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:43
美人親子で目の保養~てなドラマかと思ったら何か色々寒かったでござる。+55
-0
-
3166. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:46
>>2908
若い男より沢村一樹さんの方がかっこ良かった。+94
-1
-
3167. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:49
>>3005
ファンの方には申し訳ないけど下手でした+17
-5
-
3168. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:50
>>2966
気持ち悪いし、古臭いよね
昼ドラ的にネタにするならまだ分かるw+19
-0
-
3169. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:51
なんやかんや文句垂れながら最後まで観るんやろ?🤣
それがガル民+2
-14
-
3170. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:52
>>3005
歌ってるようぺが良い事は確かです。でもようぺ頑張ってるのが伝わる…+45
-0
-
3171. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:52
>>3122
演出と役者の演技+1
-0
-
3172. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:52
>>2957
ないだ!ってセリフの真似しなくてもwww+9
-0
-
3173. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:52
>>2748
萌音さん、演技上手いんだな、と今のドラマ見て見直したよ笑笑+30
-5
-
3174. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:53
>>3155
こういうところが嫌なんだよな+22
-0
-
3175. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:53
これからおもしろくなりますように祈
菅野ちゃんも沢村さんも好きだわー
沢村さん、トークショーでお会いしたけど
ほんとかっこよかったわー
おもしろいし、エロいし、きさくで。
サインは今でも大事に持ってます。
+6
-1
-
3176. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:55
>>3005
川上さん好きだけど見ない方がいいよ
サッカー部のエースが無理やりピアノの発表会に引っ張り出されてるのを見た気分になった…
+61
-0
-
3177. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:55
今期ドラマはサイコパスだけが楽しみ
あれはおもしろいはず!!!+2
-0
-
3178. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:55
>>2955
あれ陰キャじゃなくコミュ障のメンヘラだわw+17
-0
-
3179. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:55
ガルちゃん民は身長至上主義だからこの男にときめくんだろうけど私は無理
でかいだけ+21
-1
-
3180. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:55
>>3061
あんなビジュアル良すぎるタレントいないよ+2
-4
-
3181. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:56
>>2279
娘オタクだしそのまんまじゃん+7
-0
-
3182. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:01
>>2482
とりあえず可愛いだけ。
+10
-2
-
3183. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:01
研音主演ドラマに家入レオは定番+7
-1
-
3184. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:03
昼メロドラマにした方がマシだ!+1
-1
-
3185. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:06
キャストはいいのに、台詞回しとか演出とか古くて残念な感じ…
+22
-0
-
3186. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:07
前の人も言ってたけど、娘と母親のキャラが逆のほうがよかったかも。+1
-0
-
3187. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:08
有田、娘さん生まれたばかりにデカデカと「うちの娘は彼氏ができない」って書かれてるプレゼントもらうのどういう気持ちなんだろう、、、笑+6
-1
-
3188. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:10
着眼点とストーリーはそこまで悪くないのに、
セリフや大げさな演出や各方面へのdisりやマウンティング意識が
この作品の魅力を大幅に下げてると思った
大まかなストーリーだけそのままに別の脚本家に書いてほしかったわ+21
-0
-
3189. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:16
竹内涼真のドラマも日テレだった
くそおもんなさそう+26
-2
-
3190. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:19
>>2970
東啓介さん。
歌が上手くてミュージカルにも出てる。+3
-0
-
3191. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:19
>>3125
菅野美穂感覚ズレてるから
今日も自分が面白いと思う芸人は売れずに消えるってテレビでやってた
演技してる女優としては好きなんだけどね
素の性格?とかリアクションが大袈裟すぎて苦手+40
-3
-
3192. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:20
初回延長なくて良かった+3
-0
-
3193. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:20
アレクサンドロスはなんで出演きめたんだろ?+5
-0
-
3194. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:22
>>3016
香取慎吾だったら良かったんじゃないか?+3
-7
-
3195. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:23
北川さんのドラマ初めて見たんだけど、毎回こんなに台詞おかしいの?+15
-0
-
3196. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:25
整体師って東啓介?+9
-0
-
3197. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:25
>>3118
役者さんたち可哀想だよ
罰ゲームみたいに成ってる+14
-1
-
3198. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:25
>>3158
そこは人によるかも
サックスアンドシティの人たちならなら言わない+3
-0
-
3199. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:26
>>2972
あの整体師なら沢村さんの方がいい+20
-0
-
3200. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:31
そこはこのドラマの本筋じゃないんだろうけれど、オタクの娘がオタクである意味が分からない
オタクはもっと自分の家でやることたくさんあるぞ!+7
-1
-
3201. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:32
結局どういうドラマ?
1時間見てたはずなのに、いろいろと酷すぎてちっとも話が入ってこなかった
次は見ないかな。。+89
-0
-
3202. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:33
>>3125
沢村一樹一択だわ+54
-0
-
3203. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:34
うーん、まぁ見ないかも。。今のところ次もみたいドラマは知ってるワイフかな+19
-3
-
3204. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:36
>>3005
セリフは悪くなかったと思うけど動きがちょっとぎこちないなーと思うとこがありました。
ちなみに実況で顔面否定をいくらかされてるので気になるなら読まない方が…
私は大好きな顔ですが万人受けするようなイケメンではないと思っているので耐えられました。+30
-0
-
3205. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:36
うーん、菅野美穂のファンだから来週もみるよー+6
-2
-
3206. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:37
枝豆食べ損ねた部分だけ面白かった。+3
-0
-
3207. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:38
このドラマどっちでもいいや+3
-0
-
3208. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:40
キャスト、内容はこのままで、脚本が他の人だったら良かったかも。+41
-1
-
3209. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:40
>>3129
ゾンビのやつ面白いかもしれないじゃん!!+6
-10
-
3210. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:40
イケメンどこにいたー?+5
-0
-
3211. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:40
>>3111
私も面白かったです
イケメン多いし
女性陣も可愛い人ばかりだし+28
-24
-
3212. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:42
>>3061
バカになれないからタレントも向いてない
CMの仕事だけやってりゃいいよ+8
-7
-
3213. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:47
100歩譲って美波はオタク設定でも良しとしても
菅野さんは売れっ子小説家で今でも綺麗で恋多き女の方が良かったのでは?定番だけど、そんな二人の対比を描きつつの恋愛コメディかと思ってた
まさか二人して母ちゃん母ちゃん言ってると思わなかった+90
-0
-
3214. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:48
>>3179
すまんがニタッて笑った顔がイマイチでなぁ
かわいー!って設定にするなら万人受けにしてくれんと+8
-1
-
3215. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:48
>>2282
そういう話は1万でも2万でも多めに家に入れてから言えって思うわ。
1万でも2万でもプラスされたら意味はある。+1
-2
-
3216. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:53
北川悦吏子は朝ドラでも某若手女優に変な役をやらせているからな
このドラマでも浜辺美波に変な役をやらしているという…+39
-0
-
3217. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:53
期待外れだったけど、とりあえず来週も観てみる+11
-2
-
3218. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:53
>>3057
私、病院の受付してた事あるけど症状もわからないのに大丈夫ですか?とか言えないわ。
しかも大丈夫じゃないから病院来てるわけでそんな失礼な事言えないよ😅
そういうのは看護師さんやら医師の仕事だよね+54
-0
-
3219. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:54
普通の演技ならまだ見れるかも。
面白くしようとしてスベってる感じが痛々しい。+25
-1
-
3220. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:55
整体師の人、悪役顔過ぎるよ。
爬虫類っぽいし、DV役とか裏切役が似合いそう。
もうちょっと柔らかい顔つきの人がよかったんじゃないの?宮沢氷魚とかあたり。
やっぱ半分青いみたいな言葉遣いが気になって仕方ないし、時代錯誤かな。来週は観ない。+62
-0
-
3221. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:57
>>3111
ズレてないよ
人それぞれ+21
-4
-
3222. 匿名 2021/01/13(水) 23:02:57
可愛い可愛いみなみちゃんに普通の台詞回しさせてあげて?そんで普通に恋愛ドラマにして、キュンキュン系のイケメンとキスシーンとかでいい。なんだこのドラマ+45
-3
-
3223. 匿名 2021/01/13(水) 23:03:02
母ちゃんは幼なじみのエロ男爵、娘は同じゼミの岡田くんとくっつく感じ?+26
-1
-
3224. 匿名 2021/01/13(水) 23:03:02
>>3180
あんだけ顔以外魅力がない女優もなかなかいないけどねw+2
-8
-
3225. 匿名 2021/01/13(水) 23:03:06
昨日の上白石と玉森のドラマの方が面白かった
やっぱりドラマはTBSだわ
菅野美穂TBSドラマで復帰すればよかったのに+84
-2
-
3226. 匿名 2021/01/13(水) 23:03:06
>>3194
そりゃいいでしょうよ+2
-1
-
3227. 匿名 2021/01/13(水) 23:03:08
浜辺美波期待してたのに話し方無理だわ。来週はみないかな。+12
-0
-
3228. 匿名 2021/01/13(水) 23:03:10
>>3173
顔は美波ちゃんの方が可愛い
演技は萌音ちゃんの方が上手い+25
-2
-
3229. 匿名 2021/01/13(水) 23:03:11
菅野美穂好きだしまぁまぁ面白かったので来週も見ます😊
+7
-5
-
3230. 匿名 2021/01/13(水) 23:03:11
菅野美穂も浜辺美波も好きだし設定的にも面白くできそうなのにコレジャナイ!+12
-1
-
3231. 匿名 2021/01/13(水) 23:03:13
>>3177
面白いかな?見てみよう!☺️+1
-2
-
3232. 匿名 2021/01/13(水) 23:03:21
>>2986
プロデューサーと監督同じだから岡田健史の使い方わかってるよね+23
-0
-
3233. 匿名 2021/01/13(水) 23:03:22
2話以降も面白い展開になる気配がまったくしない。+5
-0
-
3234. 匿名 2021/01/13(水) 23:03:23
>>3068
同じく、、最後まで見たけど時間の無駄だなという感想しか残らなかった+21
-0
-
3235. 匿名 2021/01/13(水) 23:03:23
>>2814
2人とも
オワコン+12
-0
-
3236. 匿名 2021/01/13(水) 23:03:23
岡田君もっとかっこいい人と思ってたんだが、、+10
-1
-
3237. 匿名 2021/01/13(水) 23:03:24
母娘の「~か!?」「~だっ!!」みたいな言い方に違和感あったけど、最後ちょっとホロりと来て面白いドラマだった。
来週も楽しみ!+6
-7
-
3238. 匿名 2021/01/13(水) 23:03:29
びっくりするほど、つまんない+23
-0
-
3239. 匿名 2021/01/13(水) 23:03:32
内容は勿論ひどいけど
何より北川悦吏子がノイズ
やっぱり大嫌い+17
-0
-
3240. 匿名 2021/01/13(水) 23:03:36
菅野美穂が気の毒+7
-2
-
3241. 匿名 2021/01/13(水) 23:03:37
>>3185
キャストも微妙+6
-2
-
3242. 匿名 2021/01/13(水) 23:03:39
>>3209
あれ途中からHuluなんよね?+4
-2
-
3243. 匿名 2021/01/13(水) 23:03:41
岡田健史こんなに歪んでた?顔。変。劣化。+19
-3
-
3244. 匿名 2021/01/13(水) 23:03:41
>>3005
悪くはなかったですよ
ドラマは真剣に観てたら疲れるかな
まぁ週の真ん中で頭使うドラマとか嫌だし、流し見で洋平さんのとこだけ集中して見られるので個人的にはアリですこのドラマ
エンディングのメイキング?も好きだな+5
-4
-
3245. 匿名 2021/01/13(水) 23:03:41
あー面白かったぁ❤️
最初は、菅野美穂の台詞がわざとらしくて
なんか気になったけど……
来週が楽しみ~❤️
岡田君❤️❕やっぱカッコいい❗😀😆
でも彼女居るなんだねぇ
これからどーなる‼️楽しみだわ🎵
+2
-25
-
3246. 匿名 2021/01/13(水) 23:03:41
>>3100
わかりますー!わたどうが恋しくなりました。笑+14
-6
-
3247. 匿名 2021/01/13(水) 23:03:42
>>3145
多分アダルトビデオとかの設定でイメージしてる
本当にやめてほしい+2
-4
-
3248. 匿名 2021/01/13(水) 23:03:43
親子で取り合うイケメン設定の人が微妙すぎないか?
美波ちゃんは岡田くんとくっつきそうだけど+8
-0
-
3249. 匿名 2021/01/13(水) 23:03:43
>>3193
直々に手紙きたら断れないよ+7
-0
-
3250. 匿名 2021/01/13(水) 23:03:45
>>2349
名前見た感じ、青学と立教がモデルっぽい+4
-0
-
3251. 匿名 2021/01/13(水) 23:03:45
アレクサンドロスのボーカルさん✨嬉しすぎます✨
横顔セクシー💕LINEの映像みて演技お上手だなと思っていました😆+9
-19
-
3252. 匿名 2021/01/13(水) 23:03:47
>>3164
このトピの住人で脚本作ったほうが面白いかも+27
-1
-
3253. 匿名 2021/01/13(水) 23:03:48
陰キャ設定でもドラマでこの口調は受け付けない+33
-1
-
3254. 匿名 2021/01/13(水) 23:03:50
とにかく沢村さんのスタイルえっぐ!?😳
+11
-0
-
3255. 匿名 2021/01/13(水) 23:03:52
>>2792
たゃんw+5
-0
-
3256. 匿名 2021/01/13(水) 23:03:56
まぁとりあえず、私もゾウさんは好きだよ。虎より象派だよ。+2
-0
-
3257. 匿名 2021/01/13(水) 23:03:56
>>2781
絵に描いたような、典型的な「オタク」に当てはめた感じね
今の婦女子はおしゃれな子も多いし、隠キャとも限らない+16
-2
-
3258. 匿名 2021/01/13(水) 23:03:59
バンドやってる奴がドラマに出ていい事なんてないw
河村隆一しかり古くはLa'cryma Chisti、、みんなやばいんよ+37
-1
-
3259. 匿名 2021/01/13(水) 23:03:59
録画して早送りとか飛ばしながら見ようかな
離脱するのは数話見てから決めよう+5
-0
-
3260. 匿名 2021/01/13(水) 23:03:59
キャストもよくてテーマも面白そうなのに、なんでこんなひどい仕上がりになるの?+57
-0
-
3261. 匿名 2021/01/13(水) 23:04:00
>>3093
浜辺美波にオファーした時に3ヶ月間私の娘になってくれますか?とか言ったんだよね。こんな感じの娘なのかな。+53
-0
-
3262. 匿名 2021/01/13(水) 23:04:02
>>3061
朝ドラで共演したはずの永野さんが起用されず憎き浜辺美波がお手紙つきで起用されてご愁傷さまです永野オジイさん+1
-3
-
3263. 匿名 2021/01/13(水) 23:04:05
整体師役の人は東啓介っていう俳優さんで身長187㎝もあるらしいね!+8
-0
-
3264. 匿名 2021/01/13(水) 23:04:12
ふせえりさん、旦那の作品パクられたようなものなのに北川さんに貢献するのね。+5
-0
-
3265. 匿名 2021/01/13(水) 23:04:14
>>3194
痩せてる時のでよろしく+3
-0
-
3266. 匿名 2021/01/13(水) 23:04:14
有田が脚本家に気に入られてるの草
+22
-0
-
3267. 匿名 2021/01/13(水) 23:04:14
>>2953
クセが強いんじゃ+6
-0
-
3268. 匿名 2021/01/13(水) 23:04:15
>>3169
マイナス押してるやつは図星だからムカついてマイナス押してるんやな😂+1
-5
-
3269. 匿名 2021/01/13(水) 23:04:18
イケメンはどこ?+4
-3
-
3270. 匿名 2021/01/13(水) 23:04:19
こんな可愛い親子いるのかなぁww+0
-2
-
3271. 匿名 2021/01/13(水) 23:04:24
今回の1話ポッキリで終わっても有り得そうな内容だったな+19
-1
-
3272. 匿名 2021/01/13(水) 23:04:24
>>3155
作詞までやるなよ…+21
-1
-
3273. 匿名 2021/01/13(水) 23:04:24
オワコンって言葉は嫌いだけど
敢えて言いたい
北川悦吏子はオワコンだよ+44
-1
-
3274. 匿名 2021/01/13(水) 23:04:30
沢村一樹と中村雅俊が主役の鯛焼きや再生紀行
ならば、見たい。
沢村一樹はうまいな、この前のドクターズの芝居とは全く違うもの。
そこにくるお客の菅野美穂親子ってことで。+26
-1
-
3275. 匿名 2021/01/13(水) 23:04:32
予告でチラッと映ってた、浜辺美波がやってるこのキャラクターは誰?+14
-1
-
3276. 匿名 2021/01/13(水) 23:04:34
なんつーか一発当てた脚本家が自己投影してるドラマがこんだけ酷評されてるってのも皮肉なものだなあw
主人公と同じように同じ恋愛ドラマで再起をかけたいと思っていても時代にそぐわないってあるもんね…昔モテた頃のメイクをそのまま引きずってるみたいなイメージ+13
-1
-
3277. 匿名 2021/01/13(水) 23:04:34
浜辺美波のドラマ運の無さよ…
(個人的にはわたどうもアレだったけれど)
タリオとこれは2作連続で寒い…
良かったのは黒薔薇とアリバイ崩しだけ+50
-2
-
3278. 匿名 2021/01/13(水) 23:04:35
>>1288
岡田くん鼻も口も顎も歪んじゃったねー。+22
-5
-
3279. 匿名 2021/01/13(水) 23:04:35
>>3211
私も展開気になるから見るよー!+3
-6
-
3280. 匿名 2021/01/13(水) 23:04:35
菅野美穂も浜辺美波も福原遥も可愛いかった!
あと沢村さん演技上手い!それだけ!+29
-2
-
3281. 匿名 2021/01/13(水) 23:04:36
>>2867
自分推しのイケメンが役にあってないと言うか設定が変?
後自分推し散りばめ過ぎて話とっ散らかってる
登場人物に対してカッコいい次回みたいーとか思いが入らないまま覚えられない状態+7
-1
-
3282. 匿名 2021/01/13(水) 23:04:37
>>3223
1話目でもうわかっちゃうよね
ていうかドラマの相関図見てもう誰とくっつくかわかるけど+5
-1
-
3283. 匿名 2021/01/13(水) 23:04:41
>>3179
なんか昔のめちゃイケの嵐士?だかって人思い出したわ+12
-1
-
3284. 匿名 2021/01/13(水) 23:04:41
>>2215
ドラマで、面白いから次見る?見ない?コメントで見る人1人だけとか初めて見た😂
余程酷いんだな(笑)+5
-1
-
3285. 匿名 2021/01/13(水) 23:04:46
>>3242
シーズン2の6話がHulu+2
-0
-
3286. 匿名 2021/01/13(水) 23:04:47
>>3100
わたどうseason2を頼みたい
あの美しい美波が見たい+26
-10
-
3287. 匿名 2021/01/13(水) 23:04:48
>>2814
いっそ自分達の時代は終わったと徹底的に知ればいいと思う
+18
-0
-
3288. 匿名 2021/01/13(水) 23:04:53
テレビ局も時代に合った脚本家にしたほうがいいよ
忖度か何かですかね?+9
-0
-
3289. 匿名 2021/01/13(水) 23:04:56
空に女友達っていないのかな?
北川世代や碧世代はともかく、空世代って私も含めてオタク多いと思うんだけど。
ウェイ系の大学にだって、漫画好き同人好きは普通にいるさ。+6
-0
-
3290. 匿名 2021/01/13(水) 23:04:57
私は次回もみるよ!
美波ちゃん好きだし何よりもファッションがオシャレで沢村さんもかっこいい+3
-3
-
3291. 匿名 2021/01/13(水) 23:04:57
浜辺美波、たいやき?食べてるだけでかわいい+48
-8
-
3292. 匿名 2021/01/13(水) 23:04:58
浜辺美波セリフの抑揚とか語尾が変すぎて棒読みの方がマシだった。+9
-0
-
3293. 匿名 2021/01/13(水) 23:04:58
>>3125
中村雅俊かな?+6
-0
-
3294. 匿名 2021/01/13(水) 23:04:59
北川さんかー笑
わかりやすいベタな古い恋愛ドラマかな…
また私的利用しないと良いが。+21
-0
-
3295. 匿名 2021/01/13(水) 23:04:59
>>2714
結局芝居出来ないってことだよね
主演作結構やってんのにどれもハマってない+27
-7
-
3296. 匿名 2021/01/13(水) 23:05:00
男性は誰&誰&誰&誰…みたいな人多すぎて、結局有田しか記憶にないよw+28
-1
-
3297. 匿名 2021/01/13(水) 23:05:00
話し方が半分青いの永野芽郁みたいだった
なんかムカつく感じ
素敵な女優さん殺しだなぁ…+28
-0
-
3298. 匿名 2021/01/13(水) 23:05:02
>>2729
同意。眉毛の手入れして、前髪はシースルー、後ろは外はねしてウェット感だすなんて、もはや陽キャ。+71
-0
-
3299. 匿名 2021/01/13(水) 23:05:03
いやーーーーー面白くなかったわーーーー
沢村さんだけはみたいけど、これに1時間費やすのもなぁ…+9
-0
-
3300. 匿名 2021/01/13(水) 23:05:11
美波ちゃんが可愛いだけのドラマだった。+7
-5
-
3301. 匿名 2021/01/13(水) 23:05:14
川上なんとかって人、歌ってる姿しか見たこと無かったからイケメンだと思ってたけど、そうでもなかった+41
-1
-
3302. 匿名 2021/01/13(水) 23:05:16
>>2196
北川と菅野って過去になんの作品で当たったんですか?+6
-0
-
3303. 匿名 2021/01/13(水) 23:05:17
だめだ!
全くハマらんのだ!
セリフの癖が強すぎてセリフが入ってこないんだ!
+78
-1
-
3304. 匿名 2021/01/13(水) 23:05:18
母親は優秀な大学出てるの?
それとも小説を書くことしか能がないの?
どっち?+2
-0
-
3305. 匿名 2021/01/13(水) 23:05:19
ボス恋もハチャメチャだけどね+3
-0
-
3306. 匿名 2021/01/13(水) 23:05:20
>>3258
flumpoolとゆずのボーカルも追加で+21
-2
-
3307. 匿名 2021/01/13(水) 23:05:21
>>1750
菅野美穂、顔の作りはまだ可愛いけど
ふとした瞬間の表情とか肌綺麗だと思ってたけど
光が当たった時年相応でびっくりした+31
-4
-
3308. 匿名 2021/01/13(水) 23:05:21
〜だ!の口調、俺はこういう人間だ
思い出す+16
-0
-
3309. 匿名 2021/01/13(水) 23:05:28
このドラマ題名から面白そ〜だと思って調べたら脚本家の名前見て萎えた…+25
-0
-
3310. 匿名 2021/01/13(水) 23:05:29
オタクに片足突っ込んでTwitterしてた頃あったけど、オタクの子ってなんだかんだリア充なんだよね。確かにオタクなんだけど聖地巡礼とかでフットワーク軽い人も多いし、フォロワーさんだけじゃなくリア友(大学とかリアルの友達)いたりして別に引きこもりみたいなタイプでは無い。
私の妹もオタクなんだけどコロナ前は2.5次元の舞台とかビックサイトとかよく行ってた。彼氏は居ないけど出会いは多い。この主人公もすぐ彼氏出来そう。顔浜辺美波ちゃんだし。
+64
-0
-
3311. 匿名 2021/01/13(水) 23:05:32
美波ちゃんじゃなかったら見てないwwww+23
-3
-
3312. 匿名 2021/01/13(水) 23:05:34
脚本もだけど、これでOK出した監督おい!!!+26
-0
-
3313. 匿名 2021/01/13(水) 23:05:35
なにをどうやったら、
こんなにつまんないドラマが
産まれるのだろうw+65
-0
-
3314. 匿名 2021/01/13(水) 23:05:36
>>3251
LINEの映像ってなに?+3
-1
-
3315. 匿名 2021/01/13(水) 23:05:43
脚本家
「半分、青い」のときとおんなじ
またTwitterで吠えまくってる
この人、ほんと、うざいよね+67
-0
-
3316. 匿名 2021/01/13(水) 23:05:46
>>3068
私も脚本家知らずに見始めたけど、開始10分くらいで「この小説家(菅野美穂)のモデルはひょっとしてエシコ?」と思ったら、案の定だったわ。そして案の定つまらない。+48
-0
-
3317. 匿名 2021/01/13(水) 23:05:48
>>2336
ロンバケ当時見てたけど、寒い台詞、シーンも多かったよ。山口智子がやった役のノリとかね。
キムタクがいちいち突っ込む流ればっかりだったし。+32
-0
-
3318. 匿名 2021/01/13(水) 23:05:49
>>2279
ドラマを私物化するのが気持ち悪いよねw
+44
-0
-
3319. 匿名 2021/01/13(水) 23:05:52
>>3294
もうしてるね....+8
-0
-
3320. 匿名 2021/01/13(水) 23:05:53
>>3263
でかい訳だ〜😳+6
-0
-
3321. 匿名 2021/01/13(水) 23:05:54
売れてる古い脚本家だと、作る人たちは文句が言えないの典型かな。+33
-0
-
3322. 匿名 2021/01/13(水) 23:06:00
コレジャナイ!感が+8
-0
-
3323. 匿名 2021/01/13(水) 23:06:01
浜辺美波オタクじゃないし、演技も変だね
当たり役だったキミスイも北村匠海と比べると演技力はなかったし、滑舌もちょっと気になった
顔は本当に綺麗で見とれるけど+22
-3
-
3324. 匿名 2021/01/13(水) 23:06:06
>>3016
顔が爬虫類っぽくて苦手+13
-0
-
3325. 匿名 2021/01/13(水) 23:06:07
>>3264
ふせえりの旦那って、誰ですか?+3
-1
-
3326. 匿名 2021/01/13(水) 23:06:10
>>3225
最近の日テレのドラマってなんでこうパッとしないんだろうね+49
-0
-
3327. 匿名 2021/01/13(水) 23:06:11
近年まれにみるひどいドラマだった
+26
-1
-
3328. 匿名 2021/01/13(水) 23:06:11
綾瀬はるかと高橋一生の天国と地獄
クドカンの長瀬智也の俺の家
高畑充希のにじいろ
生田斗真のドラマに期待しよう
菅野美穂大好きなのに脱落します+39
-1
-
3329. 匿名 2021/01/13(水) 23:06:11
ファッション気にする系のヲタクいるかも知れないけど
去年もはてなブログで、30代になって自分の中身の無さに気づいたって内容の話がTwitterでトレンド入りしてたけど
ミモレ丈を知ってる時点でヲタクガチ勢ではないみたいな人たくさんいたしなぁ
+1
-0
-
3330. 匿名 2021/01/13(水) 23:06:11
売れない作家がスキマ時間にバイトってよくあることだと思うんだけどなあ。
食べていくためにお金は稼がないといけないし、社会も観察できるし、いいことづくしだと思うんだけど。
なんでマイナスのように描写してたんだろう?+4
-1
-
3331. 匿名 2021/01/13(水) 23:06:12
>>3258
私はHYDE大好きで映画観に行ったけど酷すぎて恥ずかしいやら悲しいやら
それに比べたら[ALEXANDROS]は全然マシだわ+21
-0
-
3332. 匿名 2021/01/13(水) 23:06:19
恋愛至上主義の北川っぽい脚本
無理矢理コメディもぶちこんでるし。+21
-0
-
3333. 匿名 2021/01/13(水) 23:06:20
いろいろ微妙すぎて話が全然入ってこなかった
2話は悩むな+6
-0
-
3334. 匿名 2021/01/13(水) 23:06:20
わたどうを見てたからなのか
横浜流星じゃないと浜辺美波ちゃんの相手役に物足りなさが・・・+56
-4
-
3335. 匿名 2021/01/13(水) 23:06:26
岡田って老け顔だし苦手~。+17
-0
-
3336. 匿名 2021/01/13(水) 23:06:29
浜辺美波の
「かあちゃん!」とか「〜だ」ってアニメのヒロインみたいな感じを意識してるのかな?モテないインキャなオタク女子がイケメンにはなぜか好かれるという設定?
アニメのような台詞回しがドラマには合わない。+52
-0
-
3337. 匿名 2021/01/13(水) 23:06:38
>>3251
アレキな+6
-0
-
3338. 匿名 2021/01/13(水) 23:06:39
浜辺美波は普段の話し方もそうだからなのかもしれないけど早口すぎて滑舌が悪いし聞き取りづらいからもう少し落ち着いてゆっくり話すクセをつけた方がいい+17
-0
-
3339. 匿名 2021/01/13(水) 23:06:40
>>3261
おこがましさが過ぎるww
絶対断れないよ匂わせながらdisられるしwwww+47
-0
-
3340. 匿名 2021/01/13(水) 23:06:41
最高のキャラとラブシーンを描いたみたいに言ってとのがこれか?w+4
-0
-
3341. 匿名 2021/01/13(水) 23:06:48
>>3100
ああいう正統派(?)の役がいいなー
浜辺美波は変な喋り方の役ばかり当てがわれすぎ
何で美人なのに変人役ばっかなの
本人の演技力ガーとかいわれそうだけど、これは完全に役とセリフのせいだと思うわ
恋愛で変身する役だろうから、とりあえずその後には期待しておく!+24
-0
-
3342. 匿名 2021/01/13(水) 23:06:48
浜辺ほどの美人ならワイが付き合ってもええで。+1
-1
-
3343. 匿名 2021/01/13(水) 23:06:52
>>3235
それ思うと、90年代からずっといて、最近でも話題作出し続けてる坂元裕二や遊川和彦はすごいんだな
賛否両論はあるんだろうけど+13
-0
-
3344. 匿名 2021/01/13(水) 23:06:55
>>3032
ジャッキーチェンの映画かよ、
新しい?んだ(笑)+3
-0
-
3345. 匿名 2021/01/13(水) 23:06:57
>>3310
レイヤーさんとか普通に美人も多かった+22
-1
-
3346. 匿名 2021/01/13(水) 23:07:03
近年稀に見る、観ていて恥ずかしくなるドラマ。+18
-0
-
3347. 匿名 2021/01/13(水) 23:07:05
沢村一樹と美波ちゃんの2人芝居のところあったじゃん。
あそこ、沢村いたんだ!?ってくらい
棒じゃなかった??!!
ボソボソ1人しゃべりというかなんというか。
あそこは大事なシーンなんじゃない?+2
-0
-
3348. 匿名 2021/01/13(水) 23:07:11
>>2781
あくまで菅野美穂世代(アラフォー)以上のオタク像だからでしょ。
オタクが昔に比べて若い世代では一般化して市民権を得たと言ってもここ10年ぐらいだし。+7
-0
-
3349. 匿名 2021/01/13(水) 23:07:22
>>3016
何か気持ち悪かった
あれイケメンでもなんでもない+25
-1
-
3350. 匿名 2021/01/13(水) 23:07:24
>>3263
へぇーちょっと顔がくどくて胡散臭いけど
好きな顔かも
ちょっといいなと思った
高身長好き😳+6
-0
-
3351. 匿名 2021/01/13(水) 23:07:25
>>3213
ここまでヲタク感があるとね…+6
-0
-
3352. 匿名 2021/01/13(水) 23:07:26
そんなことより家がすごい
あんな家住みたい+24
-3
-
3353. 匿名 2021/01/13(水) 23:07:29
>>2286
主題歌の作詞も脚本書いた北川さんで、作曲が出演者でもあるAlexandros川上さんだけど、これもその頃から決まってたのかな?
歌ったのが家入レオさん。
脚本と同時進行で作詞は大変だったろうね。
+6
-0
-
3354. 匿名 2021/01/13(水) 23:07:29
いくら元売れっ子作家だからって、あんな豪華なマンション住めるの?
仮に北川さんがあんな感じのマンションに住んでるのが事実だとしても、彼女の場合は旦那さんがいて共働きだよね?+30
-0
-
3355. 匿名 2021/01/13(水) 23:07:30
>>3111
私も悪くないと思いました。とりあえず来週からも見ます!人それぞれだと思うし+19
-7
-
3356. 匿名 2021/01/13(水) 23:07:30
>>3260
それはきゃくほn+18
-0
-
3357. 匿名 2021/01/13(水) 23:07:31
>>3310
オタクのバイタリティ舐めちゃいけない
お金バンバン使うし行動力半端ないもんな
このドラマの浜辺美波の上っ面だけのオタク女子にイラっとする人多いと思われ+69
-1
-
3358. 匿名 2021/01/13(水) 23:07:35
のるかそるかの大冒険って…
数字取れないと現場の空気も微妙になりそうだし
脚本家の冒険でキャストやスタッフ、日テレの明暗決めちゃうから、普通にやってほしかったし、思ってても言わないでほしかった。+5
-38
-
3359. 匿名 2021/01/13(水) 23:07:35
美波ちゃんがあのブサメンと恋するっていうの?
だったら玉森の方がいいよ+28
-14
-
3360. 匿名 2021/01/13(水) 23:07:41
公共の電波を使って最高のワタシ劇場するのはいつまで許させるの?+47
-0
-
3361. 匿名 2021/01/13(水) 23:07:46
>>2040
また娘の撮った写真、どこかで出してくるかな笑+15
-0
-
3362. 匿名 2021/01/13(水) 23:07:47
オタクが思ってたのと違ったけどコミュ障とは言ってないしね
自己主張しっかりするオタクっているし+10
-0
-
3363. 匿名 2021/01/13(水) 23:07:49
>>3277
賭ケグルイ良かったよ+18
-4
-
3364. 匿名 2021/01/13(水) 23:07:52
全員棒だったな…+9
-1
-
3365. 匿名 2021/01/13(水) 23:07:52
>>2714
せっかくかわいいんだから、もっとニコニコしててかわいらしい役見たいな
+16
-0
-
3366. 匿名 2021/01/13(水) 23:07:52
>>3356
いやいや役者も+3
-1
-
3367. 匿名 2021/01/13(水) 23:07:55
とうとう最後15分寝落ちてしまった…
気付いたらニュース始まってるとか初めての経験。+4
-0
-
3368. 匿名 2021/01/13(水) 23:07:55
>>288
気の毒。
出てほしくなかった😭+29
-1
-
3369. 匿名 2021/01/13(水) 23:08:02
今期の日テレドラマ全部ヤバそう...
竹内涼馬と中條あやみのドラマ絶対めちゃくちゃなコケ方する。あの二人が主演で予算かけられないだろうにどうやってあの壮大な内容やるんや、絶対チープになる
ただでさえ日テレってドラマに予算かけないのに+85
-0
-
3370. 匿名 2021/01/13(水) 23:08:03
母子共に強気キャラなのがなんか違うんだよな+6
-0
-
3371. 匿名 2021/01/13(水) 23:08:08
オタクキャラって設定だからか、空の口調が暗いのがな
+2
-0
-
3372. 匿名 2021/01/13(水) 23:08:11
>>3258
峯田とか結構良かったと思う+8
-5
-
3373. 匿名 2021/01/13(水) 23:08:17
今日の内容を10〜15分位にまとめて、あとは浜辺の恋愛1つでも入れてくれたらもっと面白かっただろうに。+3
-0
-
3374. 匿名 2021/01/13(水) 23:08:17
>>2406
や、それはお母さんの幼なじみで叔父さんみたいに慕ってるからでしょ
友達いなそうな設定だし+14
-0
-
3375. 匿名 2021/01/13(水) 23:08:19
>>3261
寒ーーい!+16
-0
-
3376. 匿名 2021/01/13(水) 23:08:23
>>3301
歌ってる姿はかっこいいけど、ドラマで見ると岡田くんの方がかっこよかった。+11
-1
-
3377. 匿名 2021/01/13(水) 23:08:25
イケメンがおっさんの沢村さんしかいないという…。+38
-0
-
3378. 匿名 2021/01/13(水) 23:08:26
>>3301
自分でも「僕は雰囲気イケメンというジャンルにいるらしいです」って言ってたよ
+22
-0
-
3379. 匿名 2021/01/13(水) 23:08:28
>>3358
アバンギャルド
のるかそるか
表現が昭和+91
-0
-
3380. 匿名 2021/01/13(水) 23:08:29
>>3218
大丈夫ですかとか聞いたらイライラしてる患者さんにに「大丈夫じゃないから来てるんだろ」ってキレられるよね+31
-0
-
3381. 匿名 2021/01/13(水) 23:08:29
>>3334
あの2人ほんっとお似合いだった!
大好きなドラマだったなー+39
-5
-
3382. 匿名 2021/01/13(水) 23:08:30
主演2人は可愛いし色んなイケメンいるしで目の保養になるから楽しい+2
-2
-
3383. 匿名 2021/01/13(水) 23:08:32
>>3337
間違えました笑 すみません笑+3
-0
-
3384. 匿名 2021/01/13(水) 23:08:34
>>2986
野木亜紀子は色々言われてるとこもあるけど硬派な脚本書こうと
思ったら書けるし別にチャンネル消したくなるくらいのまでは
寒くはならない(なる時もあるけど)
ただ北川は本当に社会派とかホームドラマが書けないんだよね
というか今脚本家やっちゃだめなレベル
+59
-0
-
3385. 匿名 2021/01/13(水) 23:08:38
>>2356
一話目で判断するのは早計だってば!+1
-8
-
3386. 匿名 2021/01/13(水) 23:08:41
まずヲタク娘のあの喋り方はやめてほしい
〜だ?〜だろ?〜じゃないか
無理矢理感あるしヲタクを表現しようとしてるのか痛々しい+22
-0
-
3387. 匿名 2021/01/13(水) 23:08:45
やっぱ笑えるコメディかける人って天才やな…+9
-0
-
3388. 匿名 2021/01/13(水) 23:08:46
>>3326
最近どころか昔からだよ
+19
-0
-
3389. 匿名 2021/01/13(水) 23:08:48
>>3261
北川悦子の娘と浜辺美波では顔面が違い過ぎるのでは。+42
-1
-
3390. 匿名 2021/01/13(水) 23:08:49
あんな素敵なインテリアで羨ましい+1
-0
-
3391. 匿名 2021/01/13(水) 23:08:51
最初の方に出演しました
コツメカワウソです
今日はありがとう😊+29
-1
-
3392. 匿名 2021/01/13(水) 23:08:51
脚本家がやりたい放題のドラマ
だったんだね
ガッカリ
もうみない
+30
-1
-
3393. 匿名 2021/01/13(水) 23:08:54
>>3111
私もおもしろかったよ+8
-8
-
3394. 匿名 2021/01/13(水) 23:08:57
>>3359
玉森もヤダw
でも今日のゴリラ男達はもっとイヤ!+35
-1
-
3395. 匿名 2021/01/13(水) 23:08:58
北川先生が岡田健史くんの役は当たり役って言ってたのに
そんな気がしないー+27
-0
-
3396. 匿名 2021/01/13(水) 23:08:59
岡田健史も東なんちゃらも
下手くそ!!!!!!!
岡田健史相変わらずだった+34
-1
-
3397. 匿名 2021/01/13(水) 23:09:01
>>3334
あれはお似合いすぎた!!
超美形には超美形じゃないとね!
当て馬でももう少しいたでしょ
神尾フウジュの10年後じゃなくて神尾本人とか、売れてない美形いっぱいいるんだからそういう人使ってよ+28
-4
-
3398. 匿名 2021/01/13(水) 23:09:04
岡田健史中学聖日記の時の方がかっこよかった
どんどんかっこよさが減少してる
声もイマイチなんだよなー+47
-3
-
3399. 匿名 2021/01/13(水) 23:09:05
まじでイケメンが見たい+4
-0
-
3400. 匿名 2021/01/13(水) 23:09:06
今期の一通り観てるけどこれが一番無理だった。女ジルバが一番良かった+8
-0
-
3401. 匿名 2021/01/13(水) 23:09:15
>>2652
浜辺美波こんな棒だと思わなかったからちょっとイライラしそうだったけどこれ見たら笑えた+63
-2
-
3402. 匿名 2021/01/13(水) 23:09:16
浜辺美波ちゃんが可愛いだけのドラマだった…。+32
-5
-
3403. 匿名 2021/01/13(水) 23:09:17
ちょっと昨日のボス恋見て、お口直ししてこようかな。なんか疲労感と脱力感がすごい。+13
-5
-
3404. 匿名 2021/01/13(水) 23:09:20
>>2729
本当それだわ
違和感ありすぎ+25
-0
-
3405. 匿名 2021/01/13(水) 23:09:24
>>1072
重要な順で三人分しか色付かないから主役の母娘以外で色付くなら相手役かなと+0
-0
-
3406. 匿名 2021/01/13(水) 23:09:24
前クールが当たりドラマ多かったから今回なにかあるかな?
クドカンに期待だな、+6
-0
-
3407. 匿名 2021/01/13(水) 23:09:26
流し見で聞いてるだけで不快になってしまった…
とにかくこのセリフの言い回しと話してる内容が好きじゃなくて途中で消しちゃったよ
半分青いがどんな内容か見てないけど北川女史の作品は今の時代にあってないんだと思う…
けど半分青い母親が大絶賛してたな…+40
-0
-
3408. 匿名 2021/01/13(水) 23:09:27
>>143
三四郎の小宮が、眼鏡はずして出てるんだと本気で思ってた。ごめんなさい。
ほら、有田の隣だしお笑い枠の人だと思って。+10
-4
-
3409. 匿名 2021/01/13(水) 23:09:28
やっぱ母娘っていいなー😊
男より女の子だね+1
-15
-
3410. 匿名 2021/01/13(水) 23:09:28
>>3319
確かに…+9
-0
-
3411. 匿名 2021/01/13(水) 23:09:29
>>3310
私の同級生にもコテコテのオタク女子が何人もいたけど、見た目だけじゃオタクって全くわからない子ばっかりだったよ
オタク未満の私よりオシャレもメイクもバッチリって子も多かったし
それに空みたいにあからさまな子は少なくて、みんな隠すのがもっと上手い+51
-1
-
3412. 匿名 2021/01/13(水) 23:09:31
>>3385
そう言いながら来週もちゃっかり来るよ+5
-0
-
3413. 匿名 2021/01/13(水) 23:09:32
>>1253
タリオ?+5
-0
-
3414. 匿名 2021/01/13(水) 23:09:32
母ちゃんとか、~だ!とか変な台詞の癖をなくせば、もう少し観られるドラマになると思う。+44
-0
-
3415. 匿名 2021/01/13(水) 23:09:32
共感性羞恥が発動するドラマだった
自分だけが盛り上がって早口で捲し立てて暴走して
周囲置いてけぼりにして数年後布団でバタバタするやつ+35
-0
-
3416. 匿名 2021/01/13(水) 23:09:36
陰キャ言いたいだけちゃうんかって感じのドラマだったな
今の若い子達のこともわかってるよ!みたいな
その辺がもう寒くてやばかった+34
-0
-
3417. 匿名 2021/01/13(水) 23:09:39
>>2685
真面目に言うけどなんかの疾患あるんじゃないかってレベルよ+7
-1
-
3418. 匿名 2021/01/13(水) 23:09:42
この人脚本のドラマこれが初めて見るから知らなかった
主人公の口調がいつもこんなになっちゃうの?!
それはぜひやめていただきたい
+26
-0
-
3419. 匿名 2021/01/13(水) 23:09:44
>>3358
うわすごい
コメントが全部寒い!!!!+82
-0
-
3420. 匿名 2021/01/13(水) 23:09:44
>>3358
既に大事故ですよ
周りは誰も止められないのか
世間の評価で痛感しろってか+75
-0
-
3421. 匿名 2021/01/13(水) 23:09:45
ほんものの美波ちゃんの幼少期だったね+27
-1
-
3422. 匿名 2021/01/13(水) 23:09:49
菅野美穂だから楽しみだったのに。
全然期待しないで見た、直ちゃんは小学三年生の方が面白かったなんて。+9
-0
-
3423. 匿名 2021/01/13(水) 23:09:59
そろそろ制作も、無名のオタクっぽい地味な子をオーディションとかして選べばいいのに。
菅野美穂や、その無名分でういた金で脇を豪華に固めたらいいのに。
そうしたら、浜辺美波はオタクに見えない!って言われることもないのに。+20
-0
-
3424. 匿名 2021/01/13(水) 23:10:02
沢村さんはやっぱり安定の演技力!!
でも期待してた菅野美穂と浜辺美波は、、、+14
-0
-
3425. 匿名 2021/01/13(水) 23:10:04
とりあえず、菅野と浜辺を見たいから来週も見るつもりだけど、来週が残念だったら3話は見ないかも。+12
-0
-
3426. 匿名 2021/01/13(水) 23:10:05
なんかこのトピの広告バナーにやたらタコ焼き器とか焼き型が出てくるんだけど、象印のステマかなw+7
-0
-
3427. 匿名 2021/01/13(水) 23:10:09
>>3111
気軽に楽しんだらいいのにね
普通に面白かったよ!+17
-13
-
3428. 匿名 2021/01/13(水) 23:10:10
>>3016
私も!苦手❗
何でイケメン役なのか❔不思議でしかない
誰かのゴリ押し❔❔+23
-0
-
3429. 匿名 2021/01/13(水) 23:10:10
浜辺美波ちゃんって、性格悪そうな顔してるから苦手なんだよね
イジメっ子の顔してるから賭ける〜が似合ってたのに+7
-12
-
3430. 匿名 2021/01/13(水) 23:10:11
相手は岡田なのかブスで嫌だなあ+9
-7
-
3431. 匿名 2021/01/13(水) 23:10:16
>>3360
菅野美穂に本気で同情したw+18
-0
-
3432. 匿名 2021/01/13(水) 23:10:20
最終的に一樹とくっつくのはつまらなすぎるのでやめておくれ+1
-0
-
3433. 匿名 2021/01/13(水) 23:10:25
>>3195
朝ドラのヒロインに旦那に「死んでくれ。」と言わすくらい変+20
-0
-
3434. 匿名 2021/01/13(水) 23:10:25
なんで浜辺ちゃんはカタコトなの?笑+3
-0
-
3435. 匿名 2021/01/13(水) 23:10:30
>>2995
あの花は見た事ないけどめんま役は良かったんだね+4
-4
-
3436. 匿名 2021/01/13(水) 23:10:32
批判されがちだけど、まだ遊川脚本のドラマの方が断然面白い。
話がぶっ飛びすぎて最後めちゃくちゃにはなりがちだけど。
北川悦子と野島伸司は90年代のドラマ脚本家としてはマジで終わりだと思う。時代が助けてくれただけでそこまで才能はなかったんじゃない?
坂本裕二とか遊川さんはまだ全然マシ。+36
-0
-
3437. 匿名 2021/01/13(水) 23:10:32
浜辺美波の当り役はエイプリルフールズの小学生役だな。あれには泣かされたよ。+1
-0
-
3438. 匿名 2021/01/13(水) 23:10:33
超ド級のコメディ…
めっちゃすべってましたが+18
-0
-
3439. 匿名 2021/01/13(水) 23:10:38
福原遥ちゃん目当てで観たけど面白い
皆可愛い+3
-2
-
3440. 匿名 2021/01/13(水) 23:10:42
>>3264
坂元裕二さんのこと言ってるのかな?
ふせえりさんの旦那様ではないけど、そうかなと思って。+0
-0
-
3441. 匿名 2021/01/13(水) 23:10:53
>>3367
最後の15分は結構面白かったのにw+1
-2
-
3442. 匿名 2021/01/13(水) 23:10:55
浜辺より上白石萌音だったらなと思う、多分もっと賛否両論で盛り上がってよ、逆にボス恋が浜辺だったら萌音ほど数字取れてないかも。+17
-2
-
3443. 匿名 2021/01/13(水) 23:10:55
メタの演出へたに入れないほうがいいのに+0
-0
-
3444. 匿名 2021/01/13(水) 23:10:57
大学生ながらやり手マネジャーみたいな役の方が
バカなセリフにならないのに+0
-0
-
3445. 匿名 2021/01/13(水) 23:10:59
>>3247
キモい旦那さんだな+14
-0
-
3446. 匿名 2021/01/13(水) 23:11:06
なんか古臭い感じがするなあと思ったら脚本家見て納得。+6
-1
-
3447. 匿名 2021/01/13(水) 23:11:07
脚本のTwitter見てきたけど
イタタタタタ+9
-0
-
3448. 匿名 2021/01/13(水) 23:11:09
川上洋平さん目当てで見たけど内容がキツいな💦
はやくも離脱しそう😭+19
-0
-
3449. 匿名 2021/01/13(水) 23:11:09
>>3369
今のご時世に、なんか演技の悪いタイトルだしね…。+19
-0
-
3450. 匿名 2021/01/13(水) 23:11:13
ロンバケあたりで才能を使い果たしたとしか+1
-1
-
3451. 匿名 2021/01/13(水) 23:11:13
>>2960
ヤバっ!水ダウ見逃しちゃったやん。+9
-2
-
3452. 匿名 2021/01/13(水) 23:11:14
>>3277
それを言うなら菅野美穂も負けてない、ドラマ運の無さ…。+24
-3
-
3453. 匿名 2021/01/13(水) 23:11:17
キャストが好きだからとりあえず来週も見るけどなかなかつらそう+23
-0
-
3454. 匿名 2021/01/13(水) 23:11:19
>>3326
日テレはドラマにお金かけないから
それなのに他局みたいに難しいドラマやろうとして失敗してる+29
-0
-
3455. 匿名 2021/01/13(水) 23:11:24
美波ちゃんこんなキモオタ役なんか合わないな。
わたどうみたいなのがいいわ可愛さが勿体無い。+56
-2
-
3456. 匿名 2021/01/13(水) 23:11:25
菅野美穂=北川悦吏子
だと思ってる+24
-0
-
3457. 匿名 2021/01/13(水) 23:11:32
浜辺美波ってつくづく作品に恵まれないな
数字は取れない印象+39
-0
-
3458. 匿名 2021/01/13(水) 23:11:32
>>2536
なんで
カタコト
気持ち悪くて
話が入ってこない+17
-0
-
3459. 匿名 2021/01/13(水) 23:11:38
脱落だわ
菅野美穂こんなん似合わないよ
岡田くんもなんかいまいち…中川大志とかのがよかったんじゃない?+68
-1
-
3460. 匿名 2021/01/13(水) 23:11:42
>>3372
峯田はNHKドラマとか映画は良かった。でも高嶺はなんで?ってキャスティングだった。日テレは結構ひどいよね。+18
-0
-
3461. 匿名 2021/01/13(水) 23:11:43
岡田君、この役ではブレイクできんよ、、+43
-0
-
3462. 匿名 2021/01/13(水) 23:11:44
教育ママじゃなくても娘の担任の名前くらい普通数人は覚えてるよね?
というか、自分に関心を寄せているかを担任の名前で試そうとする空にも違和感を覚えた。+1
-1
-
3463. 匿名 2021/01/13(水) 23:11:57
>>3050
昔、自分のヌード写真集の記者会見で号泣してたの覚えてる人いるかな?
リアルにメンタルヤバい人だなーって思った。+11
-28
-
3464. 匿名 2021/01/13(水) 23:11:59
>>2411
そういうこといったから醜男の元ファンが発狂してがるちゃんでアンチしまくってるのか…。気の毒に。+3
-0
-
3465. 匿名 2021/01/13(水) 23:11:59
>>2995
賭ケグルイとか見てないの?
美波ちゃんは振り切ったキャラの方がいい演技する。+8
-18
-
3466. 匿名 2021/01/13(水) 23:12:00
>>3372
映画作品ならいいけどドラマのチープな世界観にブチ込まれるとなんか違和感があったよ
ドラマは好きじゃない人も見るから好き勝手言われるし
実際言われてるし+3
-0
-
3467. 匿名 2021/01/13(水) 23:12:03
中途半端なイケメンをよくもまあここまで揃えたもんだ+38
-0
-
3468. 匿名 2021/01/13(水) 23:12:05
>>3372
峯田さんNHKも結構出てるよね。上手いと思う。相手が石原さとみの時は色々言われるだろうし大変だなーと思ってたけど。+14
-1
-
3469. 匿名 2021/01/13(水) 23:12:19
あら、なんかここでは不評だわ
すごいおもしろかったけどな
漱石さんもかっこよかったし+2
-4
-
3470. 匿名 2021/01/13(水) 23:12:22
>>3456
半青の楡野鈴愛もオレンジデイズも愛してると言ってくれもみんな自己投影だよ+25
-0
-
3471. 匿名 2021/01/13(水) 23:12:26
>>1
何を見せられてるんだろうか?+5
-0
-
3472. 匿名 2021/01/13(水) 23:12:26
>>2960
水ダウのこと忘れてた!
来週は私も水ダウになりそう…。+9
-0
-
3473. 匿名 2021/01/13(水) 23:12:26
>>3398
なんか顔がゴツゴツしたよね+17
-0
-
3474. 匿名 2021/01/13(水) 23:12:29
ノリは寒いし、浜辺美波の口調は変だし、菅野美穂も吹っ切れてない演技だし
2話から面白くなるのかなぁこれ・・・・+37
-1
-
3475. 匿名 2021/01/13(水) 23:12:30
>>3274
2人とも下町の鯛焼き屋のおっさんぽくない
妙にスタイリッシュすぎるwww+14
-0
-
3476. 匿名 2021/01/13(水) 23:12:33
>>3359
玉森はあの役がいいのであって顔は魚っぽいと個人的に思う+51
-3
-
3477. 匿名 2021/01/13(水) 23:12:37
トレンドひっくいな。
#ウチカレってのがタグ付け徹底されてない。
+1
-0
-
3478. 匿名 2021/01/13(水) 23:12:39
相手役がブサメンで辛い…+13
-1
-
3479. 匿名 2021/01/13(水) 23:12:39
とりあえず来週からは見ません+9
-0
-
3480. 匿名 2021/01/13(水) 23:12:40
>>3260
脚本家の自己愛と全盛期から抜け出せない古いセンスのせいかも
+22
-0
-
3481. 匿名 2021/01/13(水) 23:12:42
ヒステリックな片言中国人みたいだった。+6
-0
-
3482. 匿名 2021/01/13(水) 23:12:49
>>3445
そう言われたわけじゃないけどキモいよな
+0
-0
-
3483. 匿名 2021/01/13(水) 23:12:51
美波ちゃんかわいいのに、変な喋り方させられてかわいそうすぎ!
相手役微妙だし+21
-2
-
3484. 匿名 2021/01/13(水) 23:12:56
>>3325
三木聡さん+2
-0
-
3485. 匿名 2021/01/13(水) 23:13:02
川上って人、石っころに似てる+0
-1
-
3486. 匿名 2021/01/13(水) 23:13:03
浜辺美波出て無きゃ観てないかも。+8
-1
-
3487. 匿名 2021/01/13(水) 23:13:09
岡田くんに期待したのに潰れちゃうかもね
脚本が悪すぎ+24
-0
-
3488. 匿名 2021/01/13(水) 23:13:10
>>3223
整体師、岡田くん、エロ男爵、橘漱石、なんかいっぱい居てわけわからん。
親子で同じメンズを取り合うとか・・
さっき相関図みて、橘漱石役の人アレキサンドロスの人なんだって初めて知った。+22
-0
-
3489. 匿名 2021/01/13(水) 23:13:14
>>3068
今の北川女史に脚本依頼するのって北川女史の過去の名作見て育ったテレビマンが
きっとまたああいう素晴らしいヒット作を書いてくれるはず…!ってかすかな希望持っちゃってるのかな
私のような該当世代の視聴者でもさすがに半分青いで諦めたけど+55
-0
-
3490. 匿名 2021/01/13(水) 23:13:15
オリジナルストーリーじゃなく北川悦吏子の半生を色メガネかけたドラマ化しただけでしょ+12
-1
-
3491. 匿名 2021/01/13(水) 23:13:16
>>3359
玉森も微妙だわw+25
-6
-
3492. 匿名 2021/01/13(水) 23:13:21
>>3418
今思えば愛していると言ってくれとかビューティフルライフの常盤貴子もこんな感じだった。+14
-0
-
3493. 匿名 2021/01/13(水) 23:13:24
>>3326
日テレのドラマって、演出が特にひどいと思う
コメディはチープになるし、恋愛ドラマは大袈裟だし。高嶺の花とかひどかった気がする。
良いのもあったけど。+44
-0
-
3494. 匿名 2021/01/13(水) 23:13:29
>>2729
会社休みますの綾瀬はるかは地味で良かったのに+75
-1
-
3495. 匿名 2021/01/13(水) 23:13:33
>>3457
日テレに気に入られてしまってかわいそう
日テレドラマはほんと…+15
-0
-
3496. 匿名 2021/01/13(水) 23:13:33
浜辺美波の演技逆に楽しめたあそこまで行くと面白い+3
-3
-
3497. 匿名 2021/01/13(水) 23:13:37
次の担当です
橘漱石(夏目漱石)
兄は鴎外(森鴎外)と言ってたね+6
-0
-
3498. 匿名 2021/01/13(水) 23:13:39
>>2960
水ダウは毎週録画してるからこちらを観た
来週はどうしよう+2
-0
-
3499. 匿名 2021/01/13(水) 23:13:41
セリフとかひどかったけど、美波ちゃんが可愛かったので来週も見ます+2
-2
-
3500. 匿名 2021/01/13(水) 23:13:43
>>3467
有田もイケメン枠かな?w+0
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する