-
2001. 匿名 2021/01/13(水) 22:42:34
部屋がどれも豪邸でリアルさがないね…+86
-1
-
2002. 匿名 2021/01/13(水) 22:42:36
岡田くんが唯一のイケメンなのに役柄がくそで悲しい+125
-4
-
2003. 匿名 2021/01/13(水) 22:42:37
ビズ野郎だわ+10
-1
-
2004. 匿名 2021/01/13(水) 22:42:38
ウェルカム女、誰?+82
-0
-
2005. 匿名 2021/01/13(水) 22:42:38
誰?ビズリーチ?+74
-2
-
2006. 匿名 2021/01/13(水) 22:42:39
みんなファッションダサくない?www+38
-0
-
2007. 匿名 2021/01/13(水) 22:42:40
いいわけ?
の言い方が性欲丸出しww
もっと落ち着いて言って欲しかったw+77
-0
-
2008. 匿名 2021/01/13(水) 22:42:40
『きみ』呼びは違和感しかないね+69
-0
-
2009. 匿名 2021/01/13(水) 22:42:40
>>1903
アレキサンドロスです!+16
-0
-
2010. 匿名 2021/01/13(水) 22:42:40
こんなに「キミ」を使う人がいるの?笑+65
-0
-
2011. 匿名 2021/01/13(水) 22:42:41
この岡田くんみたいな男子不快!+38
-1
-
2012. 匿名 2021/01/13(水) 22:42:42
今期はあと綾瀬はるかと高橋一生のドラマに期待してる
あちらは脚本と演出どちらも間違いないからね
+85
-0
-
2013. 匿名 2021/01/13(水) 22:42:44
みんな演技下手じゃない?
誰一人上手い!って思えないのは脚本のせいなの?+100
-0
-
2014. 匿名 2021/01/13(水) 22:42:44
ウェルカ〜ム!!クソダセェ!!!+72
-0
-
2015. 匿名 2021/01/13(水) 22:42:44
顔はどう見ても浜辺美波の方が綺麗だけど、萌音のドラマに視聴率負けるかもね…
+77
-1
-
2016. 匿名 2021/01/13(水) 22:42:46
岡田ってイケメンだけど演技下手じゃない?+65
-3
-
2017. 匿名 2021/01/13(水) 22:42:47
>>1987
わろた+3
-1
-
2018. 匿名 2021/01/13(水) 22:42:49
ウェルカムじわじわくるwww+36
-0
-
2019. 匿名 2021/01/13(水) 22:42:50
美波はオタクと言うよりサブカル女子だな+50
-0
-
2020. 匿名 2021/01/13(水) 22:42:55
今、岡田健史くん、なんて言ったん?
ほんまに聞き取れへん+42
-0
-
2021. 匿名 2021/01/13(水) 22:42:57
アニヲタで浜辺美波みたいな可愛さだったらモテモテだろうよ+70
-0
-
2022. 匿名 2021/01/13(水) 22:42:57
>>1816
さくらんの菅野美穂最強です+13
-0
-
2023. 匿名 2021/01/13(水) 22:42:57
バブル臭が凄いんだよね
マジでお局さま思い出すからやめてほしい+38
-0
-
2024. 匿名 2021/01/13(水) 22:42:58
どういう関係?+6
-0
-
2025. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:01
ヲタクってこんなでしょ?みたいなのが透けて見えるのがなぁ+35
-0
-
2026. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:03
>>1604
わかる。昨日のオーマイボスは1時間あっという間だったわ。王道だけど普通に面白かったしテンポも良かった+66
-15
-
2027. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:03
せっかくの菅野美穂なのになんかなんかだー!!+39
-1
-
2028. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:05
いい女風の人誰だった?
なんで美人じゃないんだ+22
-1
-
2029. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:07
>>1884
むしろそこまでやってくれたら面白いのになw+6
-0
-
2030. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:10
>>1833
逃げ恥の野木亜紀子といい、我の強すぎる女性脚本家は崩れる時は一気に崩れるね+54
-2
-
2031. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:10
>>1953
「素直になれなくて」説からを推してみたい+31
-0
-
2032. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:11
グロスぎっとぎとで気持ち悪い+10
-1
-
2033. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:13
>>2000
萌音さんな+12
-0
-
2034. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:13
ここがくっつくの枝豆きっかけで?
なんか古くさw
てか陽キャ隠キャじゃなくて普通の役でいいわ+41
-0
-
2035. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:13
突然の南十条ディスり+29
-0
-
2036. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:13
母娘でこんな会話しないんですよ北川さん+52
-0
-
2037. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:15
岡田健史なんかゴツゴツしてるし格好良くはない+40
-6
-
2038. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:16
陰キャってもっとオドオドしてるイメージだな+30
-0
-
2039. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:17
>>1865
確かに!+5
-1
-
2040. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:18
北川モロに自分を菅野美穂、娘を浜辺美波に置き換えて描いてんのよ…
だからすごい気持ち悪いというか何を見させられてんのかって
気分になるよ+147
-0
-
2041. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:19
~だ!の言い方やめいw+69
-2
-
2042. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:22
>>1901
www
1度は言われてみたい気がするw+10
-0
-
2043. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:22
やっぱり福士蒼汰そっくり
苦手+14
-13
-
2044. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:22
浜辺美波本当顔は可愛いし応援してるけど、演技下手だし滑舌悪いな。
わたどうは悪くなかったけど、役選ぶ女優さんだといい作品にも恵まれなくなっちゃうよね。
頑張ってほしいなぁ。+38
-3
-
2045. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:24
岡田くんってチャラい系より奥手で口下手な感じが似合うと思うんだけどなー
+67
-0
-
2046. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:25
『君』って(笑)
変なの流行ってないし
てか、ビズリーチ??+42
-0
-
2047. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:26
>>2000
キャスティング逆にしたら丁度良さそうだね+37
-3
-
2048. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:28
浜辺美波オタクの演技下手じゃない?
てかオタクを分かっていない+31
-4
-
2049. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:31
>>1782
岡田君も前の方がかっこよかったよ、、+11
-2
-
2050. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:32
ビズリーチ呼びやめいww+7
-3
-
2051. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:33
自己投影するのは勝手だとは思うけど、菅野美穂にこんなこと言わせないで欲しい+120
-1
-
2052. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:36
美穂の衣装原色系ばっかやな〜+12
-0
-
2053. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:37
>>1953
またそんなこと書くと怒り狂ってしまいますよ。
二人女優潰しますよ。+11
-2
-
2054. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:38
>>1793
薬剤師の!+2
-0
-
2055. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:38
>>1851
かのLUNA SEAたるバンドのボーカルの二の舞にならぬよう、お気をつけあそばせよ、と思っている。(ファンじゃないけど)+32
-3
-
2056. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:39
岡田君ってイケメンだけどラブコメより刑事ドラマ、少女漫画より少年漫画って感じのイケメンだな+98
-0
-
2057. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:41
北川作品は脚本家の自己愛が強すぎて視聴者側の気持ちとかどうでもいいところから始まってるから見てて面白くない+95
-1
-
2058. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:41
毒親じゃない?+7
-0
-
2059. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:43
>>1958
だよね
歌ってる時が一番イケメン!+31
-1
-
2060. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:45
おもしれー女展開見飽きたw+36
-1
-
2061. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:45
>>1972
同じ水10なのにね+8
-0
-
2062. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:45
MIUではあんなにカッコ良かったのに、岡田くんどうした?!
役者の使い方下手すぎか!+98
-0
-
2063. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:48
かーちゃん+0
-0
-
2064. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:48
「おもしれーやつ」
みたいな展開か…+47
-0
-
2065. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:49
これは、菅野美穂が主役なの?+7
-0
-
2066. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:51
セリフやノリがもう時代遅れでつまらな過ぎ。今更なんで北川悦吏子なんだよ。自己満の脚本で半青でも大コケしたじゃんか。菅野美穂の無駄遣いもいいとこだわ。+108
-2
-
2067. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:54
>>2005
ビズリーチだよね!+7
-0
-
2068. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:56
オシャレなタワマン、お部屋と、昭和なたい焼き屋とお風呂屋さん、居酒屋。
なんか合っていないな…。期待外れかな。+43
-0
-
2069. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:57
出てる人がみんな好きなのに何で見てるのが耐えられないんだろう+74
-0
-
2070. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:01
岡田くん陽キャっぽくない
どっちかというと陰キャっぽい+52
-4
-
2071. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:06
階段脇のトイレットペーパーみたいなのなんだろう?+8
-0
-
2072. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:07
>>2016
まだ駆け出しだよ。3年目とかでしょ。+11
-7
-
2073. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:08
なんか、ヲタクを舐めてない…?+15
-0
-
2074. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:09
>>2000
あれはあれでいいし!
比べるなよ+10
-11
-
2075. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:09
>>2032
二人とも気持ち悪い+5
-0
-
2076. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:11
>>2001
この2人にインテリアが合ってないんだよね+39
-0
-
2077. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:14
>>2028
ビズリーチじゃないかな?+3
-1
-
2078. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:15
コロナ禍とは思えないロケだな。とくに居酒屋シーン。あれが合成じゃないならこのスタッフクソだわ。+7
-0
-
2079. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:15
○○だ。
って話し方変+110
-0
-
2080. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:16
二人に親子感が無さすぎ。
武士みたいな話し方笑笑。+50
-1
-
2081. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:17
セリフが酷いな+30
-0
-
2082. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:18
大学生でバイトもしてないすねかじりなのになんでこんな偉そうなん??ww+25
-8
-
2083. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:18
>>1371
巫女さん?衣装似合うね+7
-0
-
2084. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:19
おやすみなさい、私脱落します。+23
-2
-
2085. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:19
>>2062
MIU何役だったの?+0
-0
-
2086. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:19
>>1437
高畑光希ちゃんのは主題歌も楽しみなんだ。とうとう藤井風がキター!ヨコでごめん。+10
-3
-
2087. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:19
なにこれ?????+9
-0
-
2088. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:21
〜だ!って言い方気になる+74
-0
-
2089. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:22
黒岩くんチャラ男になっても年上女性好きは相変わらずなのねwwww+14
-0
-
2090. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:23
>>1895
コメディの方が演技力要るからね、特に抑えたコメディとか難しいと思う+29
-0
-
2091. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:23
脚本、すごい寒くない?+92
-0
-
2092. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:23
菅野美穂の価値観と口調が受け入れられない+40
-0
-
2093. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:25
>>1604
オーマイボスは内容雑だったけど普通に観れるくらいのレベルではあった
こっちは毎秒ひどい+71
-2
-
2094. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:26
役でもこんなに親子の雰囲気も欠片もないって珍しくない?+18
-0
-
2095. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:27
このおかんやばいぞww+5
-1
-
2096. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:28
菅野美穂のこの演技は素なの?
それともこういう演出なの?
+9
-0
-
2097. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:29
イグアナの娘リメイクやった方がまだマシな気がする。美波ちゃんがイグアナ娘で菅野さんが母親役。+79
-1
-
2098. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:29
○○だ!!の言い回し何+27
-0
-
2099. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:30
>>1941
1903です!ありがとう!!+1
-0
-
2100. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:30
菅野美穂の声好き+3
-5
-
2101. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:31
主題歌はよ聞かせろ+6
-3
-
2102. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:32
とりあえず娘はヒマそうだし、たい焼き屋のバイトじゃなく、もっと割りのいいバイトすればいいのでは?+122
-0
-
2103. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:33
なんか揉めている(´・ω・`)+2
-0
-
2104. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:34
親子げんかなんでこんなに芝居がかってんの?+68
-0
-
2105. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:36
>>2000
萌歌は妹ね。昨日のドラマは姉の萌音。+16
-0
-
2106. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:38
>>1851
ほんと申し訳ないです。ファン代表で謝ります。あと私も同じ気持ちです。。+54
-10
-
2107. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:39
誰もビズリーチさんを本名で言わないの笑えるw+45
-1
-
2108. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:42
半分青い感+20
-2
-
2109. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:42
かあちゃんって…+24
-0
-
2110. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:44
母ちゃん
~だ
~る?
台詞が不自然+141
-0
-
2111. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:44
私 言えないよ+9
-0
-
2112. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:45
台詞が変、変すぎる
+104
-0
-
2113. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:45
まじきつい+34
-0
-
2114. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:48
なんか半分青いの鈴愛のセリフみたい
〇〇だ!とか+83
-0
-
2115. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:48
>>1619
今までに見た漫画ドラマ映画のコミカルな面白い所を色々詰め込んで詰め込んで詰め込みまくってますーーー そらすべりまくるわ+14
-0
-
2116. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:48
菅野美穂の役
北川悦吏子のつもりで書いてるよね
薄気味悪い+119
-0
-
2117. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:49
なんでこんな親子揃ってカタコトなん???+86
-0
-
2118. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:50
>>2042
少女漫画ではありがち+11
-0
-
2119. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:50
なんでセルフ回しこんなに変なんだろ+36
-0
-
2120. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:51
私も「国立行ってくれればもっと楽だった」とかよくいわれる+15
-0
-
2121. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:52
>>1720
沢村一樹じゃないのかねー?+1
-0
-
2122. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:52
これやばくね?+22
-0
-
2123. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:52
全体的に古臭い
もちろん悪い意味で+70
-0
-
2124. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:53
面白いのか?+11
-1
-
2125. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:54
男言葉が似合ってない2人
それがもうこの人たちの下手くそっぷりを増長させている+91
-0
-
2126. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:54
何この話し方笑+57
-0
-
2127. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:54
この2人は落ち着いて会話できないのか
担任の先生どうでもいいw+63
-1
-
2128. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:55
セリフの言い回し、言葉選びから流れまで本当全てが古臭過ぎる。+49
-1
-
2129. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:56
あー、北川せんせーの自己投影丸出し、萎えるわ+78
-0
-
2130. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:56
担任の名前、自分でも忘れた…+68
-0
-
2131. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:57
なんで喧嘩してんの+9
-0
-
2132. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:57
岡田くんチャラいリア充の役嫌だ。見たくないな
北川悦吏子め!配役も間違ってる!+70
-2
-
2133. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:57
やってらんないよ????+5
-0
-
2134. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:58
>>2009
1903です!
ありがとう!覚えます!+1
-1
-
2135. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:58
脚本がさむい…。菅野美穂ってコメディあわない。
演技下手?+66
-4
-
2136. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:59
担任の先生w+6
-0
-
2137. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:00
同じ事務所でも上白石姉妹はやっぱ演技力は上だな
浜辺美波は強制と激痩せで可愛くなったり、作品に恵まれて人気者になったけど演技力と滑舌が+32
-43
-
2138. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:00
○○だ!✕✕だ!
違う国の人が話してるみたい+80
-0
-
2139. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:02
母ちゃんって呼んでるんだ+5
-0
-
2140. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:02
>>2077
ありがとう、そうなんだ+3
-1
-
2141. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:03
担任の名前、親ってそんな覚えてるもんなの?+25
-1
-
2142. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:03
普通は友達の名前だろ+5
-0
-
2143. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:05
>>2088
半分青いのすずめみたいだよね+40
-0
-
2144. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:06
そんなの覚えてる!?+6
-1
-
2145. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:07
キミ〜!
〜ダ!!
ってなに?笑
浜辺美波ちゃんがオタクだからそう言う感じかと思いきや、全員こんな感じなのかな?笑+40
-1
-
2146. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:08
>>2062
服が似合ってない!+5
-0
-
2147. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:08
やばい、今のところ全く面白くない…。
私もヲタク女子だから共感できるかなぁと期待してたんだけどなぁ…。
美波ちゃんも作品に恵まれないな…。
+79
-1
-
2148. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:10
覚えてる??もの?!+2
-1
-
2149. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:10
>>2056
少女漫画なら青空エールをそれこそ浜辺美波ちゃんとドラマ化して欲しい。+10
-1
-
2150. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:13
担任の名前なんて本人もおぼえてないわ+12
-1
-
2151. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:15
えしこ、Twitterで俳優の批判するから嫌い(名前は出さないけど匂わせですぐわかる)+37
-2
-
2152. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:15
話し口調どうにかならないの?+115
-0
-
2153. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:15
>>2068
港区にああいう商店街あるよ+6
-0
-
2154. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:16
>>2043
福士のがまだ整ってるし演技も柔軟性あったような(棒だけど)+25
-5
-
2155. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:17
>>2013
中村なんちゃらと沢村一樹だけ上手いから浮いてる+58
-0
-
2156. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:18
家計苦しい割りにお城のようなエントランスね+19
-0
-
2157. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:19
上白石さんのがこの役上手くやれそう+104
-8
-
2158. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:19
担任の名前は重要なの?+6
-1
-
2159. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:20
脚本家評判悪いけど朝ドラは見てないからアンチにすらならなくて、出てる人達は好きだし面白いなら見ようかなと思ったけど…うーん…
面白くなるかな+16
-0
-
2160. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:21
>>1981
めっちゃ違和感笑。+35
-0
-
2161. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:22
役者さんが真剣に演技すると脚本と合わなくて余計に空回りするね+15
-0
-
2162. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:24
担任の名前言えないと駄目なの!?
私言えないかも+34
-1
-
2163. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:24
>>2082
たい焼き屋でバイトしてるんじゃない?
あと家事もやってるみたい+18
-1
-
2164. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:24
怒る美波ちゃんはちとヤバいな+0
-0
-
2165. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:26
>>2116
いつも自分を重ねてるのか
キモ+28
-0
-
2166. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:27
おにぎり食べてるうまい+0
-0
-
2167. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:29
見れば見るほど面白くないし古臭いしダサいしいいとこひとつもないドラマ
これもひとえに脚本家のおかげ+62
-0
-
2168. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:29
>>2079
半青で散々言われてたのにね+36
-0
-
2169. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:30
>>1987
流石に年齢近過ぎだから囲われてる金持ち女の遊び相手のツバメ的な?+1
-0
-
2170. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:30
菅野美穂は泣き虫設定なのね〜+3
-0
-
2171. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:31
半分、青い。の時も「~だ。」って語尾だったよね。
北川さんこういう言い回し好きだね。
不自然なんだよなー+104
-0
-
2172. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:31
担任の名前なんて私自身覚えてないけど、全部言える人居るの?+15
-0
-
2173. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:32
菅野美穂こんなに棒だったっけ?
「私の家だ!」とかめちゃくちゃ棒読みだったよ+74
-0
-
2174. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:32
>>2064
その感覚がもう古いよね...+17
-0
-
2175. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:34
>>2130
てかそれ覚えてる人の方が少数派じゃない?+16
-0
-
2176. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:35
浜辺美波も菅野美穂も顔面は良いけど演技が微妙…
浜辺美波は間とか息継ぎのタイミングとか先走ってる感じがするし菅野美穂は演技が古いのが気になる+28
-4
-
2177. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:36
>>2110
北川悦吏子さんの娘さんがそういう口調なのかな?+21
-0
-
2178. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:36
菅野美穂可愛いけどなんか四角いw+10
-1
-
2179. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:39
ここは私の家だ!って、、
半分青いでもだけどセリフで
〜〜だ!って多いね+42
-0
-
2180. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:39
>>2139
娘には「君」って呼んでたよ
へんなの+17
-0
-
2181. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:41
>>1437
高畑充希はいつもいい作品、いい役だよね。映画ドラマに限らず+20
-1
-
2182. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:44
なんか、ストーリーもだが、
セリフがひどい+70
-0
-
2183. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:44
東京って凄い。
お金持ちはみんなこんな家に住んでるの?+6
-2
-
2184. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:45
>>1958
自分もアウェイ感で心細い雰囲気の川上さんとか見たくなかったな…
北川さん、自分の脚本だけでは弱いから 最近注目度が上がってきた畑違いの人を引っ張ってきたって感じ
+50
-1
-
2185. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:45
担任の先生なんて覚えてねーわ。+20
-1
-
2186. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:46
ようやく面白くなってきたかもw+5
-5
-
2187. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:46
>>2127
自分ですら、1人2人くらいしか覚えてないから、親なんて全然覚えてないと思うわ。+7
-1
-
2188. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:47
川上洋平、フツーだなぁ
歌ってる時はかっこいいって思ってたけど+10
-0
-
2189. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:49
2人が可愛いから見てられるけど…
本当キャストはいいのにもったいないな+6
-0
-
2190. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:49
あーーいい感じのキャストなのに色々色々もったいないいいいい+10
-0
-
2191. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:50
母ちゃんって言うかな??普通…+24
-0
-
2192. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:51
共感生羞恥がすごい…+24
-0
-
2193. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:51
>>2143
私も
気になってた
永野芽郁みたいに嫌いになりたくないなぁ+21
-0
-
2194. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:51
こんな不況なのに、こんな豪華なドラマ見せられてもねぇ…+4
-3
-
2195. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:53
え、私、自分の歴代担任の名前すら、さっとは思い出せないんだけど。+7
-0
-
2196. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:54
北川悦吏子の脚本も嫌 苦手だし、面倒臭めの性格も苦手+62
-3
-
2197. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:55
>>2096
素かな…
素が良くないんだよ菅野は+5
-3
-
2198. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:56
この脚本で演じなきゃいけない俳優さんたちがかわいそう…。+41
-0
-
2199. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:56
>>2085
若手刑事役
まぁ綾野剛と星野源が濃すぎてあんまり目立ってなかったけどw+7
-2
-
2200. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:57
>>2031
瑛太と上野樹里のやつ?+9
-0
-
2201. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:57
菅野美穂好きだけど。。全然いいけど、あれ?なんか、演技下手になった?+113
-3
-
2202. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:59
ただただ菅野美穂が可愛いから見てる+59
-10
-
2203. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:00
>>2079
ビッグダディかよって思うよね+8
-0
-
2204. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:00
>>1958
プラス1億押す!+15
-2
-
2205. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:01
浜辺美波ってこんな演技下手だっけ
聞き取れない+77
-0
-
2206. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:03
台詞も不自然だし
菅野美穂も浜辺美波も演技不自然で下手+93
-1
-
2207. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:04
浜辺美波のセリフが聞き取りずらい。+63
-0
-
2208. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:04
川上洋平さんはあなたは音楽鳴らしてる時が一番カッコいいです。+41
-2
-
2209. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:05
>>1888
↓
>>1871+2
-0
-
2210. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:05
>>2135
ギルティとかシリアスは良かったよ+9
-3
-
2211. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:06
>>2185
めちゃくちゃどうでもいい+3
-0
-
2212. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:07
少数派だと思うけど集中して見なくてもいいからけっこう好きだな+8
-4
-
2213. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:08
玉木宏だ!+0
-0
-
2214. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:08
え、持ち家なの?
じゃあ引っ越さなくてもよくない?+35
-0
-
2215. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:11
面白いから次も見る +
微妙だから分からない -+5
-44
-
2216. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:11
>>1763
整形してるしてないは置いておいて、
単純に可愛いw アラレちゃん眼鏡似合ってるw+43
-2
-
2217. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:11
>>1152
てっきり遊び心でかと思ってたけど局違うもんね…(´._.`)+1
-1
-
2218. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:12
セリフの一つ一つが古くさいなぁ…+45
-0
-
2219. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:13
有田が観たい+0
-4
-
2220. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:14
>>2031
これもえしこの強烈なプッシュで東方神起の人をごり押ししたんだっけ
上野樹里の良さが全く出なかった稀有な作品だった+29
-0
-
2221. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:15
まぁとりあえず来週からも見てみるかな。詰め込みすぎな気はするけど+5
-3
-
2222. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:15
男がエロ男爵しかイケメンいない…。+35
-0
-
2223. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:16
>>1901+42
-1
-
2224. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:17
頭入ってこないまま気づいたら喧嘩していた+5
-2
-
2225. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:21
>>2157
ボスの方が話は面白いからあっちを浜辺美波で見たかった+91
-2
-
2226. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:22
口語で、「○○だ!」なんて言い回しあんまりしなくない?
半分、青いの時もすずめがそんな喋り方だったけど、不自然なんだよな。なんか癪に触る。+104
-0
-
2227. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:24
岡田くんってあんなんなっちゃったんだね
シジミ目すぎてびっくりした
役もあってないや+59
-1
-
2228. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:27
岡田くん垢抜けたと思うよ
いいじゃん!
まいちゃんとも一度恋人役やってるし!+2
-13
-
2229. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:29
セリフわざとだよね+10
-0
-
2230. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:30
>>2053
永野芽郁ちゃん気の毒だったな
ヒロインとは友達にはなれないってハッキリ言ってたし+52
-2
-
2231. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:33
担任の名前って覚えてる??
親からしたら、どの担任も「先生」の一括りじゃない?+10
-3
-
2232. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:33
上白石さんと浜辺さん、変わったら良かったのに+53
-1
-
2233. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:33
通知表見なかったタイプの親かな+2
-0
-
2234. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:33
岡田くんのチャラ男いいじゃん
まじめな感じは黒岩くんで充分満足した+7
-10
-
2235. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:33
>>2041
半分青いの永野芽郁も〜だ!って口調させられてたよね。脚本家の特徴?昔の北川氏のドラマはそんな口調の人いなかった気がするけど…+58
-1
-
2236. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:34
浜辺美波目的で見てるけど寝そう。+14
-0
-
2237. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:34
>>2110
自分のドラマから何か流行らせたいんだよ。
どちゃくそ、とか滑ってたけど。+20
-0
-
2238. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:35
もうさ、ビズリーチの子、ビズリーチか竹内涼真の元カノだよねw誰も名前知らないw+18
-0
-
2239. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:35
>>1618
日テレは基本話題になったら勝ちのところがあるから
でも低視聴率叩き出したら流石に考えると思う+8
-0
-
2240. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:36
>>2130
そんなどうでもいいこといちいち覚えてないw
担任なんて人生のモブにしか過ぎない訳だし
+7
-0
-
2241. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:37
やっぱり昨日のプラダ面白かったんだな
+20
-6
-
2242. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:38
二人とも滑舌悪くない?+6
-0
-
2243. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:38
担任の名前全然言えなくて落ち込んでる+5
-0
-
2244. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:38
>>2117
台詞読んでる感すごいよね。
オタクってこんな感じだっけ?
早口な感じ?
舞台みたいな感じもあるし…。
菅野美穂、早口になるとなんだかねーなんかも。
+10
-0
-
2245. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:42
今見始めて5分経ったんどけど、ドラマ感がすごい!キャラもセリフもドラマが感すごい!+7
-0
-
2246. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:42
演技下手ってより、脚本がひどい。+77
-0
-
2247. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:45
いろいろとヒドイ+25
-0
-
2248. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:47
髪が目に刺さってる以外共感できんな+6
-0
-
2249. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:49
担任の名前とかどうでもいいわ。
興味もってほしいって意図なんだろうけど、なんかズレてる。
+13
-0
-
2250. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:50
自分の中で菅野美穂がイグアナの娘でストップしてるw
代表作君の声が聞こえるとかしか思いつかない+5
-0
-
2251. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:50
菅野美穂ってイエベ春なのかな?衣装がスプリングっぽい色味+11
-6
-
2252. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:50
菅野さんまだまだ少女感あって母親役無理っぽくね+92
-3
-
2253. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:51
>>1811
シューラルーで買ったの。
ちゃんと見たら違った。前ポケットもないし、裾も絞られてないし、私のは紐がある。
+4
-0
-
2254. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:53
中身のないドラマね+66
-0
-
2255. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:56
親子ケンカするにしても このセリフ回しは無い
学校の先生の名前とか どーでもいいです+105
-3
-
2256. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:57
>>1461
菅野美穂、声が高くて不安定だと思う。
聞き取りにくい。役者さんとしては見ていてしんどい。
演技もそんなに上手かなぁ?
「私、上手いのよ」っていう感じが見え隠れする。
世間では演技派って言われてるしなぁ。好みの問題?
ご本人は気さくでキレイで好きなんだけどね。+78
-4
-
2257. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:58
>>2168
半分青いの「~だ」は方言かと思ってたけど違ったの?!+15
-1
-
2258. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:59
>>2215
面白くないけどもう少しだけ見る+22
-0
-
2259. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:00
>>1851
だよね、あの面で主役の相手とかやめてよ?+40
-13
-
2260. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:01
脚本、終始酷いね
これホントにプロの仕事?+81
-0
-
2261. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:02
お芝居が。。。お芝居過ぎて。。。+39
-0
-
2262. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:02
自分の担任すら忘れた私は子供の担任なんて覚えてられないです💦
+35
-1
-
2263. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:03
>>2241
え+2
-2
-
2264. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:05
〜だ!って口調が違和感+39
-0
-
2265. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:10
川上洋平のイメージなんか変わったわ…ザイルの人達がドラマ出てるのと同じような感覚で見てしまいそう…+23
-2
-
2266. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:12
>>2135
コメディ、監獄のお姫さまは良かったよ。+39
-0
-
2267. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:13
上白石と浜辺美波の役を交換して欲しい+71
-3
-
2268. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:13
子供部屋おばさんなのはむしろ母親やないか+9
-1
-
2269. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:15
和菓子ドラマが恋しくなった+37
-0
-
2270. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:18
>>1903
それは経費で落ちませんの、伊藤さいりちゃんが好きだったバンドの
『アレッサンドロ』と、一緒だと今までこの人思ってた!オバチャンです!全くの別物なのね。+2
-0
-
2271. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:18
>>2191
元々は下町江戸っ子気質なんでしょw+2
-1
-
2272. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:18
浜辺美波ちゃんの声はちょっと聞き取りづらいけど、ほんっっと外見が可愛いねえ〜。
最近テレビ見ないから若手女優はCMでしか見ないけど、もっと可愛い子使って欲しいと思ったわ。+24
-5
-
2273. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:18
>>2137
萌音も言われるほどでも無い+31
-5
-
2274. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:19
>>2157
昨日のドラマと配役逆の方がしっくりくるような…+40
-2
-
2275. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:19
>>2079
岐阜が舞台だからなのかと思ってたけど関係なさそうだね+0
-0
-
2276. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:20
アラフォーだし離婚して娘いるからかおもしろい笑
がるには誰も同じ気持ちの人いなさそう+3
-3
-
2277. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:21
浜辺美波のセリフは棒読み
菅野美穂と喋ってるとわかる+16
-0
-
2278. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:21
>>1871
?菅野美穂川上さんとどーにかなるのかな?+3
-0
-
2279. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:21
菅野美穂の役のモデルって、もしかして北川悦史子自身なのかな💦
どうりで共感できないはずだ…。+82
-0
-
2280. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:23
ドラマ面白い!
洋平さんなかなかいいじゃん!
ごめんなさい。演技もっと下手だったらどうしようと思ってました+9
-16
-
2281. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:24
スーモの自転車の神木きゅんも大根に思えてくる+1
-2
-
2282. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:27
>>2102
バイトって夜の仕事じゃなきゃせいぜい時給1500円くらいじゃない?
ローン毎月何十万もあるだろうし引っ越すの効果的だと思うけどなあ+2
-3
-
2283. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:28
最後の方は面白くなると思って見続けたけどあと数分で終わる+5
-0
-
2284. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:29
>>2066
北川悦吏子と菅野美穂好きそう。菅野美穂も演技古いなー、脚本が古いのか。+13
-1
-
2285. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:30
>>2110
オタク女子はこんな風、って雛型に当て嵌めようとしてるような。
我が娘もオタクだけど、普段オタクを上手く隠してるよ笑笑+15
-0
-
2286. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:31
Twitter見たら2年前からこのドラマ決まってて一昨年から書いてるんだって+6
-0
-
2287. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:33
「曲げられない女」の菅野美穂が面白かったなー+18
-0
-
2288. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:33
>>2137
可愛い方が観てて現実離れできていいけど。+29
-6
-
2289. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:38
>>2047
それだ!!
チェンジ、チェンジ!+10
-4
-
2290. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:39
親子して怒ると棒読みな話し方になり、語尾には「だっ!」が多いね+17
-0
-
2291. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:40
>>2214
このままだと収入なくてローンが払えないんじゃないの?+15
-0
-
2292. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:41
>>1680
私も
夢で会えてもがまだ途中だけどあれでちょっと演技に不安はあったけど、このドラマはそうでもない
普通にいそうな社員だけどな
このドラマの中で一番普通な人って感じ
+10
-0
-
2293. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:41
>>2043
似てないよ!
顔面が違う!演技レベルは一緒かもだけど。福士蒼汰は顔とスタイルはよいよ。+4
-4
-
2294. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:42
展開が遅い
あと語尾こんな人いるかな仲間内では知らないけどヲタクは家族には普通だと思う+3
-0
-
2295. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:43
[Alexandros]のファンだが本当に出てほしくなかったし、母の相手役ならもっと正統派イケメンがいいと思う。雰囲気イケメンを大事にしたいなら綾野剛らへんの俳優にしてくれ。+43
-1
-
2296. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:43
>>2000
浜辺美波は美形だよね。でもあれは相手役がジャニだから素朴な萌音で正解じゃない。+18
-1
-
2297. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:43
>>2153
麻布十番だよ
たい焼きやはおよげたいやきくんて有名な
浪花屋だと思う
銭湯もあるし
+12
-0
-
2298. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:44
>>2267
あーそれいいかもね!+4
-0
-
2299. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:44
なんか「半分、青い」でイライラしてた感情思い出してきたw「〇〇だ!」とかすずめも言ってて違和感あったから。+35
-0
-
2300. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:45
>>2056
ラブコメじゃないよね
クソ重たい中学聖はハマってた+6
-0
-
2301. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:47
菅野さん姉役かと思ったわー
なんか親子に見えない+45
-3
-
2302. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:48
>>2173
変なセリフだから言いにくいんじゃない?
+44
-2
-
2303. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:50
このコント仕立てのセリフで笑ってる人、一人もいない気がする+73
-0
-
2304. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:51
>>2223
笑ってしまったよwww+20
-0
-
2305. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:51
>>1851
でもラジオで監督に褒められるって言ってたからこの後上手くなる?+6
-12
-
2306. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:53
>>2132
岡田くんこの役で人気落ちそうw+58
-0
-
2307. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:56
>>1618
視聴率悪ければもう次はないと思う。
野島伸司も高嶺の花以降、ゴールデンタイムのドラマ描いてないし。使いたい局もないんじゃないかと。+57
-0
-
2308. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:56
>>1626
普通にドラマ選べる立場なのに北川悦吏子選んだのは本当謎だよ+62
-0
-
2309. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:57
>>2047
確かに!玉森と美波の色白で画面見えなくなりそう笑+14
-4
-
2310. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:57
>>2257
違ったんだね!
浜辺ちゃんのセリフがほぼ全部スズメのセリフに聞こえるわ+12
-0
-
2311. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:58
これ、昨日の上白石のドラマに平均で視聴率負けるんじゃね?+49
-1
-
2312. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:59
可愛いー!痛がる顔めっちゃ可愛かった+6
-2
-
2313. 匿名 2021/01/13(水) 22:48:05
>>1909
三谷幸喜天才と思ってたんだけど、慎吾くんが主役の映画は、かなりつまらなくて、映画館に見に行ったのに大後悔したことある… 三谷幸喜としたことがこんな大失敗することもあるんだなと…!+25
-1
-
2314. 匿名 2021/01/13(水) 22:48:06
中村雅俊の無駄遣い+45
-1
-
2315. 匿名 2021/01/13(水) 22:48:11
そもそも陰キャの何がそんなに悪いのか分からない+48
-0
-
2316. 匿名 2021/01/13(水) 22:48:13
中村雅俊と沢村一樹て親子に見えなくない?+37
-1
-
2317. 匿名 2021/01/13(水) 22:48:15
>>2076
もっとキラキラゴージャスな人じゃないと似合わないよね
このふたりは元が綺麗だしシンプルで高級感ある方が合うと思う
こういうのも作者の好みなのかなあ+13
-0
-
2318. 匿名 2021/01/13(水) 22:48:15
今のところの45分つまらない+46
-0
-
2319. 匿名 2021/01/13(水) 22:48:17
設定も役者も好きなのに
脚本だけがおかしい
脚本家、今からでもゴーストライターにしないかな…+27
-0
-
2320. 匿名 2021/01/13(水) 22:48:19
事務所も浜辺美波演技派として売る気ないんだろうしこういうドラマも断ればいいのに
普通にオタク役で地味な人ならそれこそ上白石とか森が良かったんじゃないか?あったのがオタクに見えるし
てか浜辺美波からオタクに見せる気ある?メイクとかファッションとかオタクじゃないでしょ普通にただのサブカル厨二病+44
-3
-
2321. 匿名 2021/01/13(水) 22:48:20
>>2281
とばっちりすぎるw+5
-0
-
2322. 匿名 2021/01/13(水) 22:48:20
浜辺美波のメガネがごはんですよみたいで、、w+10
-0
-
2323. 匿名 2021/01/13(水) 22:48:21
>>2177
そんな感じだね
私たち親子面白いでしょ?って感じかな
前も娘の写真ドラマに出したり推してるけどバズらない+26
-0
-
2324. 匿名 2021/01/13(水) 22:48:25
>>2293
似てるよ+4
-0
-
2325. 匿名 2021/01/13(水) 22:48:25
メガネかけてる人ならわかるだろうが
かけたまま横になったりする事ないよな…+5
-0
-
2326. 匿名 2021/01/13(水) 22:48:25
>>2134
覚えてくださるなんて嬉しいありがとうございます!+3
-0
-
2327. 匿名 2021/01/13(水) 22:48:26
親子に見えない+2
-1
-
2328. 匿名 2021/01/13(水) 22:48:27
サンマ焼きのカスタードクリーム美味しそう+9
-0
-
2329. 匿名 2021/01/13(水) 22:48:30
沢村さん痛そうw
本気の頭殴りだった気がするw+4
-0
-
2330. 匿名 2021/01/13(水) 22:48:33
あの像のマークはなんなの?+4
-0
-
2331. 匿名 2021/01/13(水) 22:48:34
象印気になる+5
-0
-
2332. 匿名 2021/01/13(水) 22:48:35
なんなん象印+9
-1
-
2333. 匿名 2021/01/13(水) 22:48:35
>>2196
有名人なのにいいねの少なさが物語ってる+42
-0
-
2334. 匿名 2021/01/13(水) 22:48:35
ゾウさん
象印マークだね+3
-0
-
2335. 匿名 2021/01/13(水) 22:48:35
このつまらなさ、漫画が原作?+7
-0
-
2336. 匿名 2021/01/13(水) 22:48:39
どうやってロンバケみたいな名作が書けたのか不思議でしょうがない+35
-1
-
2337. 匿名 2021/01/13(水) 22:48:41
美波ちゃんオーマイ雑誌チームへ
働きに行って欲しいな+8
-0
-
2338. 匿名 2021/01/13(水) 22:48:41
浜辺美波の父親が象印の社員とか?+2
-0
-
2339. 匿名 2021/01/13(水) 22:48:41
>>2226
オタクの設定だからじゃない?+2
-0
-
2340. 匿名 2021/01/13(水) 22:48:41
何言ってるか分かんないから字幕だしたわよ
滑舌なんとかして+6
-0
-
2341. 匿名 2021/01/13(水) 22:48:44
>>2322
的確w+1
-0
-
2342. 匿名 2021/01/13(水) 22:48:44
んーーー最近の若者感が古いですわ…+4
-0
-
2343. 匿名 2021/01/13(水) 22:48:46
引っ越せよ
+2
-0
-
2344. 匿名 2021/01/13(水) 22:48:47
浜辺は「きみ膵」がピークだと思ってる。+11
-14
-
2345. 匿名 2021/01/13(水) 22:48:48
菅野美穂は、もっとまったり余裕な感じで話て小説家の先生らしさを出してほしかった。
恋多き女らしい感じで。
二人ともぎすぎす過ぎ。
浜辺美波は、まぁオタクだからいいとしても。+14
-0
-
2346. 匿名 2021/01/13(水) 22:48:48
リモラブまた観たいよ+27
-2
-
2347. 匿名 2021/01/13(水) 22:48:53
。。。菅野美穂好きなんけどなぁ。もう、見ないかも。。脚本おもしろくないよね?これからなのかな?。。。あ。もう48分+36
-0
-
2348. 匿名 2021/01/13(水) 22:48:55
象印は娘が小さかった頃の何かの思い出なのかな?+3
-1
-
2349. 匿名 2021/01/13(水) 22:48:58
国立落ちて早稲田大学の設定?+4
-1
-
2350. 匿名 2021/01/13(水) 22:48:59
>>2082
バイトしてたよ+6
-0
-
2351. 匿名 2021/01/13(水) 22:49:00
うわあああああああうまそう
お餅焼こうかなああぁあ+20
-0
-
2352. 匿名 2021/01/13(水) 22:49:01
途中からしか見てないんだけど、時々写る外の象の看板はどういう意味か説明あった?+1
-1
-
2353. 匿名 2021/01/13(水) 22:49:02
>>2346
もういいわ+7
-7
-
2354. 匿名 2021/01/13(水) 22:49:04
>>2097
いいねいいねー!
で沢村さんがお父さん役でいいじゃんね!+30
-0
-
2355. 匿名 2021/01/13(水) 22:49:06
>>2157
そうかも
美波は可愛いすぎてオタクに見えない
美術系にいる可愛い子って感じだし、可憐さが隠しきれない
モネさんならそのままでいける+65
-1
-
2356. 匿名 2021/01/13(水) 22:49:07
おもしろくねー。みなさまさよならー。+45
-1
-
2357. 匿名 2021/01/13(水) 22:49:07
>>2269
あれはあれであれだったけど、今思えば面白かったね。+18
-0
-
2358. 匿名 2021/01/13(水) 22:49:07
浜辺美波出てるだけで見てられる
目の保養になる+16
-12
-
2359. 匿名 2021/01/13(水) 22:49:15
北川悦吏子がよくわからないんだけど、昔は売れっ子だった人なのかな
時代感が合ってない気はする+44
-0
-
2360. 匿名 2021/01/13(水) 22:49:15
>>2107
ビズリーチか竹内涼真に家を出された人しか分からないよ+23
-1
-
2361. 匿名 2021/01/13(水) 22:49:16
ほんとずっとチベスナ顔で見てる。
+33
-0
-
2362. 匿名 2021/01/13(水) 22:49:17
中村雅俊みていると、五平餅思い出す!+21
-0
-
2363. 匿名 2021/01/13(水) 22:49:21
みんな象印書いてて!
3度目くらいだよね!+3
-0
-
2364. 匿名 2021/01/13(水) 22:49:22
タイトルからして古くさくないです?+9
-0
-
2365. 匿名 2021/01/13(水) 22:49:26
flumpoolの人もドラマ出てたの思い出した+19
-1
-
2366. 匿名 2021/01/13(水) 22:49:27
>>2060
俺になびかない女展開もねw+5
-0
-
2367. 匿名 2021/01/13(水) 22:49:27
これは浜辺美波と菅野美穂が
可愛いだけのドラマですか??+46
-0
-
2368. 匿名 2021/01/13(水) 22:49:28
>>1106
ルパンの娘のどんぐりと渡部篤郎よりはマシw+3
-7
-
2369. 匿名 2021/01/13(水) 22:49:30
>>2000
上白石姉妹は周防正行の親族
かつ、井上真央を尊敬してるから創価
ゴリ押し枠でっせ+10
-15
-
2370. 匿名 2021/01/13(水) 22:49:31
浪花屋に行きたくなるだけのドラマ+3
-0
-
2371. 匿名 2021/01/13(水) 22:49:33
沢村と菅野美穂がくっつくんだろww+9
-0
-
2372. 匿名 2021/01/13(水) 22:49:34
>>2097
それ見てみたい+19
-0
-
2373. 匿名 2021/01/13(水) 22:49:34
甘味処ってよく甘いものに柴漬け?みたいなの付いてるけどあれはなぜ?+0
-0
-
2374. 匿名 2021/01/13(水) 22:49:36
>>2346
私も。めっちゃ好きだった☺️+16
-1
-
2375. 匿名 2021/01/13(水) 22:49:37
>>2266
監獄のお姫さまに出てたっけ?+4
-0
-
2376. 匿名 2021/01/13(水) 22:49:38
ずっとこういうシーンでいいよ
無理してコメディやらないで+5
-1
-
2377. 匿名 2021/01/13(水) 22:49:41
バイプレイヤーズ3のセリフ回しのがまだましかな+0
-1
-
2378. 匿名 2021/01/13(水) 22:49:41
期待してたけど、いまいち面白くない。昨日のオーマイボスの方が面白かった+22
-4
-
2379. 匿名 2021/01/13(水) 22:49:45
あぁ〜ぜんざい美味しそう〜ちゃんと焼いてあるお餅いいね。家だとレンチンで済ませちゃう+3
-0
-
2380. 匿名 2021/01/13(水) 22:49:47
私、家族の言い争いの中で誰のお陰で~とか出てけ!って言葉が一番嫌いで本当に最低のセリフだと思うんだよね。+32
-0
-
2381. 匿名 2021/01/13(水) 22:49:48
頭からずっと見てるけど
全く面白くない。。
菅野さんも浜辺さんも演技上手なのに。
やっぱ脚本がアレだからかな
朝ドラでとんでもないことなってたし+42
-4
-
2382. 匿名 2021/01/13(水) 22:49:48
>>2364
だから昔のドラマ意識してる+0
-0
-
2383. 匿名 2021/01/13(水) 22:49:49
>>2266
面白かったね!
でも確かにあれも滑舌は微妙だった+3
-0
-
2384. 匿名 2021/01/13(水) 22:49:52
>>2311
比べるなら過去の水10でしょ…
クールが一緒なだけで局と枠違うのと比べてどーすんの+2
-8
-
2385. 匿名 2021/01/13(水) 22:49:53
菅野さんの役、知的で落ち着いてたほうがよかったかも…+8
-0
-
2386. 匿名 2021/01/13(水) 22:49:56
>>2315
根本的に時代遅れだよね
+9
-0
-
2387. 匿名 2021/01/13(水) 22:49:58
>>2047
うちの娘は彼氏が出来ない→そらそうだろう!になっちゃうからダメだよ+20
-3
-
2388. 匿名 2021/01/13(水) 22:49:59
なんか今の時代背景に合わない設定とお話しね。+6
-0
-
2389. 匿名 2021/01/13(水) 22:49:59
先週見た記憶にございませんのコメディはテンポの良い掛け合いだったし面白かったなー。
寒くなるのは脚本のせい?+8
-0
-
2390. 匿名 2021/01/13(水) 22:49:59
自分の過去の担任すらパッと出てこないわ+7
-0
-
2391. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:03
娘かなり気が強いしブランド服も買ったりするなら
隠キャ設定じゃなくて外でもおしゃれして美人で気が強い孤高のぼっちでもいいのでは?+15
-0
-
2392. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:06
>>2070
岡田くんは寡黙な役の方が似合う。
陽キャになると棒演技が目立っちゃう...+46
-1
-
2393. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:07
えー面白いじゃん
昨日のプラダのパクリみたいなのより数倍面白いよ+7
-14
-
2394. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:07
沢村さんと夜に温かいの飲みながら一緒にいたい+12
-0
-
2395. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:07
>>1972
私も浜辺美波大好きです!
そんなに皆さん言うほど演技下手ですかね?💦+23
-0
-
2396. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:08
美波ちゃんの眼鏡
自分がかけたらやばそうww+14
-0
-
2397. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:09
>>2303
うん、めっちゃ真顔で見てる+7
-0
-
2398. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:09
近所にこんな馴染みのいい感じのたい焼き屋さん
あったらいいなあ〜
しかも沢村一樹みたいな素敵な人がいるなんて+23
-0
-
2399. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:10
かぁちゃんは、イケメン好きです。吾郎ちゃんの元カノですもの…+5
-0
-
2400. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:10
>>2266
確かにあれは良かった。脚本が微妙なのかな+7
-0
-
2401. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:16
象印スポンサー??+102
-0
-
2402. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:18
浜辺美波と上白石萌音をチェンジ!!!+92
-6
-
2403. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:18
>>2225
浜辺美波推すねー
実際あっちが浜辺美波ならつまらんかったかもよ+22
-10
-
2404. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:19
何で母ちゃん呼び?
浜辺美波ちゃん可愛いけど、早口&演技微妙で何言ってるかわからない。
てか岡田くんが変わりすぎ。+85
-1
-
2405. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:22
>>2043
なんなら福士蒼汰出して欲しかった+16
-1
-
2406. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:22
バイト先に駆け込んで甘えるとか、この子もズレてるんだよなぁ。+29
-1
-
2407. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:23
かあちゃん、とうちゃんって言うのも…
沢村一樹までそらのとうちゃんとか言うかな?そらのお父さんで良くない?+17
-0
-
2408. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:24
>>1459
「~だ!」とか「君」って言うのは半分、青い。のすずめと同じだね
もうねほりんぱほりんに変えたわ+54
-0
-
2409. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:25
沢村一樹さんが一番カッコいいわ😍+61
-0
-
2410. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:25
>>2171
イマイチなドラマだな〜って、見てたらこれ半分青いの原作者なのね。
今日でラストだなこのドラマ!+10
-0
-
2411. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:27
浜辺美波ちゃんって綺麗な男性が理想のタイプって答えてたからこの出演者では該当しなさそう+28
-0
-
2412. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:28
スポンサーですか?象印。+18
-0
-
2413. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:32
あかん。飽きたかも+19
-0
-
2414. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:33
象印スポンサーなの?+16
-0
-
2415. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:33
象印がスポンサー?+20
-0
-
2416. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:35
さんま焼き欲しいな
たい焼きはあんこいっぱいだけど、さんまサイズだと食べれそう!+20
-0
-
2417. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:36
なんでやねん+1
-0
-
2418. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:36
オーマイボスもきゅんとしないしつまんなかったよ。これもだけどさ!+23
-1
-
2419. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:37
>>2359
恋愛オワコンとか自虐ですか?って感じw+3
-0
-
2420. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:40
マジか、ってセリフもやだわ+5
-0
-
2421. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:42
>>2359
オレンジディズめっちゃ好きで大学生活はあんな感じだ!って夢見てたけど全く違ったw
課題に追われて終わったわ+20
-1
-
2422. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:42
象印の炊飯器良いよ+17
-0
-
2423. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:43
象印はスポンサーなの?はっきり固有名詞出てくるって珍しい。+8
-0
-
2424. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:43
象印がスポンサー?+8
-0
-
2425. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:44
北川悦吏子さんって
最近血迷ってるの?
ロンバケとかとは全然違うね…+30
-0
-
2426. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:46
福原遥主演の方が上手く演じたりして+49
-0
-
2427. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:47
>>2250
自分の中ではギルティでストップしてる(笑)+2
-0
-
2428. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:50
>>2137
そもそも浜辺美波は何で売れたの?ゴリ押し?+16
-16
-
2429. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:53
毒母ドラマだね。+5
-0
-
2430. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:56
家がでかすぎ きれいすぎてビビる
港区でっていくらするんだろう
オタク役とはいえ娘の口調がキモくてなんかやだ+7
-0
-
2431. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:56
浜辺美波、下手くそじゃない?
かなりの棒のような気がしてきたわ+38
-6
-
2432. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:57
「好きだろ、象印」
「今でもあれを見ると安心する」
なんやこの台本w+86
-0
-
2433. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:58
担任の名前ってどうでもいいよね
好きな教科とか好きな食べ物とか、この子なら好きなアニメとか、そういうのが言えないのは自分に関心ないのねって思うけれど+20
-0
-
2434. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:58
>>2393
自分は昨日の方が数倍面白かったかも+10
-3
-
2435. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:58
普通に喋れるやんけ!+1
-0
-
2436. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:58
象印…違和感…ドラマのスポンサーなの?+7
-0
-
2437. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:59
>>2416
食べたいよね+2
-0
-
2438. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:59
なに~
象印、スポンサーなの?+6
-0
-
2439. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:00
平野(先生)がイケメン、って、北川はまだ脚本に出すくらいジャニーズ好きか?+12
-0
-
2440. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:01
ストレートぶっ混み 象印+4
-0
-
2441. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:02
>>2373
甘い→じょっぱい→甘い
箸休め?かな?+3
-0
-
2442. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:02
これ恋愛ドラマだよね?+2
-0
-
2443. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:03
>>2393
面白いよね!北川悦吏子のせいで、ここでは評判悪いのね…+3
-7
-
2444. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:03
>>2123
最近TVでサザンの歌を聴いた時、時代遅れを感じた。北川さんの脚本もそれと同じような時代遅れを感じる。令和3年は完全に世代交代の年になりそう+10
-1
-
2445. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:03
期待してみてるんだけど
会話のやりとりがつまらない。脱落+29
-0
-
2446. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:04
>>2018
ウェルカムに寒気してきた+6
-0
-
2447. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:07
象印言っちゃった!
あかん!+5
-0
-
2448. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:11
>>2016
イケメンとは思えないが、あなたはストライクゾーンが広いんだね+19
-5
-
2449. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:14
台詞がことごとくひどいと思う+7
-2
-
2450. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:14
象印はいい商品多い+23
-0
-
2451. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:18
>>2358
沢村と美波のシーンまともだしね+34
-0
-
2452. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:19
やっぱり浜辺美波演技下手だなぁ+46
-19
-
2453. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:19
ソラの父ちゃんってどんな人なんだろう+10
-2
-
2454. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:19
象印て久々聞いたw+6
-0
-
2455. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:20
オーマイ上白石と交代したら良いんじゃね?+54
-4
-
2456. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:23
>>2349
イメージは青学じゃない?+16
-0
-
2457. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:25
いま、追っかけ再生してるけどキャスティング良いのに脚本が壊滅的+30
-1
-
2458. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:25
>>2357
そうそうwでも目の保養だったし
ありさも最高すぎたw+12
-0
-
2459. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:25
萌音ちゃんと美波ちゃん比べるなよ!
人と人を比べるな!
みんな違ってみんないい!!!+31
-2
-
2460. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:26
あ〜しば漬け食べたい!+0
-0
-
2461. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:28
>>2296
あのドラマは、それ以上にモデルみたいな菜々緒と芋なアネモネとの対比が良いんだよ
+10
-2
-
2462. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:29
うーーーん。浜辺美波ちゃんも演技上手いように見えないんだけど、、、、+38
-0
-
2463. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:29
>>2407
空に合わせてるんでしょ?
+3
-2
-
2464. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:30
>>2425
恋愛物書けなくなったんじゃない+6
-0
-
2465. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:30
>>2313
噂のギャラクシー街道?+4
-0
-
2466. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:33
>>2455
それなwww+15
-1
-
2467. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:35
>>2402
そしたらそっち見るわ!+9
-0
-
2468. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:37
沢村さんがお父さんなのかと思ったけど違うのね+9
-0
-
2469. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:37
エロい男爵が一番演技上手い+64
-2
-
2470. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:38
>>2439
その繋がりは思いつかなかったよー+5
-1
-
2471. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:40
オタク言葉なら低い声でボソボソ喋るより喉に力が常に入っているような声の方が良くない?+6
-0
-
2472. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:41
>>2396
わくわくさんになるわ+4
-0
-
2473. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:41
>>2373
お口直し。+1
-0
-
2474. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:42
菅野美穂の声がちょっと変+8
-0
-
2475. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:43
>>2336
時代じゃないとか年齢とか?+4
-1
-
2476. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:43
日テレドラマって面白くないから(視聴率取れてるドラマはだいたい物議醸してる)、浜辺美波はTBSドラマでヒロイン演じて欲しい+34
-0
-
2477. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:45
>>2291
なるほど!
でも昔売れてたベストセラー作家だったら印税で一括で買えそうだけどね。+7
-0
-
2478. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:45
>>2359
良くも悪くも90年代の脚本家って感じ+25
-0
-
2479. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:46
>>2215
とりあえず来週も見てみる+1
-3
-
2480. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:48
麻布十番のたいやき美味いよな+4
-0
-
2481. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:48
>>2137
マイナス多いけど概ね同意
上白石姉妹のほうが推されてるの納得できる+25
-13
-
2482. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:50
浜辺美波かわいいけどドラマに出ててもあんま惹かれない事に気付いた+58
-6
-
2483. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:52
>>2408
半青の時もこの話し方が気になってしょうがなかった
話入ってこない+18
-0
-
2484. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:53
>>2060
フッ。オモシレーオンナ。+3
-0
-
2485. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:53
象印が守護神?
は~?おかしいわ+24
-0
-
2486. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:53
沢村さんかっこいいな+4
-0
-
2487. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:54
突然の象印が守り神って話飛んでわからない+53
-0
-
2488. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:55
ごめん、セリフが何一つ響かないが笑笑+48
-0
-
2489. 匿名 2021/01/13(水) 22:52:02
>>2367
ああ‼️消音にして音楽でもかけながら見ればいいのかも‼️+5
-0
-
2490. 匿名 2021/01/13(水) 22:52:04
正直タイトルのセンスでやばい気はしていた+8
-0
-
2491. 匿名 2021/01/13(水) 22:52:08
>>2183
お金持ちはすんでるんじゃないのかなー
でも東京にも貧乏人はいるよ+5
-0
-
2492. 匿名 2021/01/13(水) 22:52:09
あんなアホなは母親嫌だ+6
-0
-
2493. 匿名 2021/01/13(水) 22:52:13
この脚本家、~だ!~か?って口調好きだよね+73
-0
-
2494. 匿名 2021/01/13(水) 22:52:13
>>2476
本当にびっくりするくらい日テレドラマってくそだね+13
-0
-
2495. 匿名 2021/01/13(水) 22:52:14
蒼い空ってか?+1
-0
-
2496. 匿名 2021/01/13(水) 22:52:15
こいつは何様なんだ?+0
-0
-
2497. 匿名 2021/01/13(水) 22:52:15
やっぱ脚本って大事なんだなー
台詞もどうにかならんかったのか
絵的にはみんな綺麗なのに役者さん+35
-0
-
2498. 匿名 2021/01/13(水) 22:52:16
ガルちゃん民にはささらないね、何もかも
やまとなでしこは松嶋菜々子と堤真一の早口がすごく面白かったけど昔と今の温度差ってなんなんだろう…+4
-0
-
2499. 匿名 2021/01/13(水) 22:52:16
>>2215
ダーツバーの店長が陰キャだせー!ネカフェにいけよ!って言ってたの思い出す
コロナも単なる風邪と言ってたな
潰れたけど+0
-0
-
2500. 匿名 2021/01/13(水) 22:52:16
>>2151
普段の投稿もちょっと痛い内容の時ある
あるイケメン男性芸能人から脚本大好きなんですファンです出演したいです的なアピールされちゃった私❤的なやつとか+21
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する