-
1. 匿名 2021/01/13(水) 20:57:01
主はブログから。返信
最近は雑誌ではなく手軽なSNSから情報得る人が多いですよね。
インスタやWEARのアプリなども参考にしますが、写真よりも文重視な感じがするブログが1番書いてる人のこだわりとかがわかる気がして主は好きです。
たまに雑誌も読みたくなりますが最近読んでなさすぎて何の雑誌がいいのかわかりません。
みなさんはどこからファッション情報入手してますか?
+22
-13
-
2. 匿名 2021/01/13(水) 20:57:26 [通報]
私は喉から……返信+186
-7
-
3. 匿名 2021/01/13(水) 20:57:39 [通報]
わたしはガルちゃんから、かな…返信+51
-27
-
4. 匿名 2021/01/13(水) 20:58:05 [通報]
街中。雑誌は見ない。自分に合った服装をする。流行や雑誌に流される人は量産型無個性でダサい。返信+18
-25
-
5. 匿名 2021/01/13(水) 20:58:12 [通報]
私は鼻から...返信+90
-6
-
6. 匿名 2021/01/13(水) 20:58:19 [通報]
+1
-45
-
7. 匿名 2021/01/13(水) 20:58:22 [通報]
インスタ返信
お洒落だなーと思ったのをスクショして季節ごとのフォルダに保存してる+60
-2
-
8. 匿名 2021/01/13(水) 20:58:27 [通報]
あなたのセンスにねらーいをきーめて!返信
しまむら+109
-5
-
9. 匿名 2021/01/13(水) 20:58:29 [通報]
私は自分の体から。楽な服返信+81
-1
-
10. 匿名 2021/01/13(水) 20:58:37 [通報]
基本は買い物に行って、置いてある服、店員、街歩く一般の人から!かな。返信
雑誌もたまに立ち読みします。
+57
-4
-
11. 匿名 2021/01/13(水) 20:58:37 [通報]
インスタのオススメに出てくるシンプルでオシャレな人返信+14
-2
-
12. 匿名 2021/01/13(水) 20:58:44 [通報]
洋服屋のラインナップ返信
最近はネットだけど+25
-0
-
13. 匿名 2021/01/13(水) 20:59:02 [通報]
インスタから返信
一般人が着ている方が着丈とか分かりやすいし、値段も買いやすいから+12
-2
-
14. 匿名 2021/01/13(水) 20:59:04 [通報]
先ずは入るか否か。返信+22
-1
-
15. 匿名 2021/01/13(水) 20:59:07 [通報]
会社の後輩。返信+7
-1
-
16. 匿名 2021/01/13(水) 20:59:13 [通報]
街を歩いてる人から返信
職場がおしゃれエリアにあるので。
でも最近テレワークで行ってないから分からない。+26
-0
-
17. 匿名 2021/01/13(水) 20:59:29 [通報]
テレビ出てる人のコーディネートとか、通勤中にすれ違う人たちの服装とか、店のスタイリングとか見て何となく。返信+27
-0
-
18. 匿名 2021/01/13(水) 20:59:50 [通報]
よく大人しそうって言われるのが悩み返信
パッと見でオシャレだなーと思われるような見た目になりたいんですけど、参考になりそうなインスタとかTwitterとかってありますか?
+2
-4
-
19. 匿名 2021/01/13(水) 20:59:57 [通報]
同じ身長の女から返信+4
-16
-
20. 匿名 2021/01/13(水) 21:00:08 [通報]
Instagram返信+8
-4
-
21. 匿名 2021/01/13(水) 21:00:10 [通報]
流行りは気にしてないお店行って気に入った服を買ってるだけ返信+47
-1
-
22. 匿名 2021/01/13(水) 21:00:11 [通報]
人の情報ではなく自分の感覚を信じる返信+31
-0
-
23. 匿名 2021/01/13(水) 21:00:11 [通報]
お店で返信
マネキン見てるとだいたい似たような服ばかりだから、今はこういうのが流行りかーって思う
でも買いはしない+46
-0
-
24. 匿名 2021/01/13(水) 21:00:17 [通報]
>>6返信
通報+7
-2
-
25. 匿名 2021/01/13(水) 21:00:29 [通報]
私はInstagramから返信+6
-1
-
26. 匿名 2021/01/13(水) 21:00:45 [通報]
私は気分から返信+7
-0
-
27. 匿名 2021/01/13(水) 21:00:51 [通報]
+19
-0
-
28. 匿名 2021/01/13(水) 21:00:51 [通報]
wear見てる返信
背が低いので、パンツとかどこのものか分かるので参考になる+15
-2
-
29. 匿名 2021/01/13(水) 21:01:08 [通報]
>>2返信
>>5+75
-0
-
30. 匿名 2021/01/13(水) 21:01:16 [通報]
好きな系統のアパレルのネット通販サイト返信
でも見てたらどんどん欲しくなって危険+41
-0
-
31. 匿名 2021/01/13(水) 21:01:21 [通報]
>>2返信
それ風邪の初期症状☺+54
-1
-
32. 匿名 2021/01/13(水) 21:01:33 [通報]
特に何も見ないかな。返信
実際に見ていいなーって思って買うばかり。流行には流されたくない。あとから写真とか見て恥ずかしいので嫌やもん。+0
-2
-
33. 匿名 2021/01/13(水) 21:01:40 [通報]
店舗のマネキンか通販ついでに好きなブランドのサイト見てるだけだな返信+2
-0
-
34. 匿名 2021/01/13(水) 21:01:52 [通報]
わたしは体型から返信+15
-1
-
35. 匿名 2021/01/13(水) 21:02:32 [通報]
ネットショッピングが楽しい返信
いろいろなブランド見て、デザイン見て
結局は一目惚れの服を買っちゃう+11
-0
-
36. 匿名 2021/01/13(水) 21:02:43 [通報]
基本インスタだけど今日観たアトミック・ブロンドって映画のシャーリーズ・セロンのファッションがいちいちカッコ良過ぎて画面写真に撮った返信
真似したいけどスタイル違い過ぎる……+2
-0
-
37. 匿名 2021/01/13(水) 21:02:52 [通報]
雑誌の服や鞄や靴って結局庶民の私には高くて買えないんだよね。それっぽいの買ってもそれじゃなくて悲しくなるし。返信+25
-0
-
38. 匿名 2021/01/13(水) 21:02:55 [通報]
実際のお店で見て。返信+7
-0
-
39. 匿名 2021/01/13(水) 21:03:10 [通報]
インスタグラムからーーーーー😃返信
コーデだけパクる
高いものは買えない!!+6
-1
-
40. 匿名 2021/01/13(水) 21:03:20 [通報]
>>8返信
しまむらの語呂が悪いぞ。
あの歌に準えて歌えない笑+11
-0
-
41. 匿名 2021/01/13(水) 21:03:37 [通報]
>>6返信
なりたかねえ+10
-0
-
42. 匿名 2021/01/13(水) 21:03:37 [通報]
パレット返信+17
-1
-
43. 匿名 2021/01/13(水) 21:03:45 [通報]
インスタとかで何となくトレンドを仕入れて、買う前にファッション誌に目を通して欲しいもの探す返信+4
-0
-
44. 匿名 2021/01/13(水) 21:03:48 [通報]
お気に入りのお店回って、お店のマネキン見たりして、あ~こういう組み合わせやデザイン流行ってるんだなぁって参考にするよ。返信+1
-0
-
45. 匿名 2021/01/13(水) 21:04:23 [通報]
>>6返信
何これ?+4
-1
-
46. 匿名 2021/01/13(水) 21:04:27 [通報]
>>1返信
好きなアパレルブランドのスタッフさんのインスタや、公式アプリをチェックしてZOZOとかで買ってます+18
-0
-
47. 匿名 2021/01/13(水) 21:04:28 [通報]
雑誌。インスタ、お店のマネキン返信
ネタ切れになってきたら大きいショッピングセンターや百貨店に行ってマネキンのコーデを見て回ります笑+1
-0
-
48. 匿名 2021/01/13(水) 21:04:29 [通報]
ゾゾとかDHOLICのサイトから!返信
たまーにインスタ+1
-1
-
49. 匿名 2021/01/13(水) 21:04:58 [通報]
YouTubeでお気に入りの人がいるので、そのコーデを参考にしている。返信+5
-1
-
50. 匿名 2021/01/13(水) 21:05:26 [通報]
>>1返信
wearみたいなファッションしてる人都会には全然居ない…
鵜呑みにして都内行ったらめっちゃ浮いてたww+17
-0
-
51. 匿名 2021/01/13(水) 21:06:15 [通報]
YouTube返信
似たようなスタイルのYouTuberさんも多いから参考になる
ファッション誌は美人でスタイルいい人ばかりだから参考にならない+3
-1
-
52. 匿名 2021/01/13(水) 21:06:50 [通報]
通販サイトとインスタ返信+2
-1
-
53. 匿名 2021/01/13(水) 21:07:10 [通報]
>>18返信
WEARで上位の人達参考にしたらいいのでは+1
-1
-
54. 匿名 2021/01/13(水) 21:07:12 [通報]
回りの人のファッション見て、返信
ああ最近白いショートブーツ履いてる人増えたな~とか、
あと、ショッピングモールでこう言う服流行ってるんだ~って知る。
安くなってから買うから、皆より大分遅れてから流行り物を着る。+16
-0
-
55. 匿名 2021/01/13(水) 21:07:38 [通報]
ELLEのサイトから返信
外人さんのコーデが見たい+5
-0
-
56. 匿名 2021/01/13(水) 21:08:36 [通報]
>>1返信
いつも行く店のインスタやスタッフの私服+3
-0
-
57. 匿名 2021/01/13(水) 21:08:38 [通報]
>>3返信
やめとけ!!+34
-0
-
58. 匿名 2021/01/13(水) 21:08:47 [通報]
トピ画通りのことを思いました返信+1
-1
-
59. 匿名 2021/01/13(水) 21:08:47 [通報]
ユニクロ期間限定から。返信+3
-0
-
60. 匿名 2021/01/13(水) 21:09:06 [通報]
>>51返信
近頃はインスタとかもそうだよね
日本人なのにみんな絶対小顔にしたり足伸ばしたり加工してるから着た感じ参考にならん!
せめてショップスタッフくらいはありのままで載せろ!+8
-0
-
61. 匿名 2021/01/13(水) 21:09:10 [通報]
>>8返信
いきおいに吹いた笑+3
-0
-
62. 匿名 2021/01/13(水) 21:09:10 [通報]
マイナスだろうけど、ヒルナンデスの植村さんのファッションチェックのやつ。返信
週5でパートしてるからか、最近見てないな、火曜日じゃ無くなったのかなー??+8
-1
-
63. 匿名 2021/01/13(水) 21:09:24 [通報]
湘南テラスモール、横浜駅、みなとみならい。いっせいに似た感じの服を売り出すから、いちおう買っとく。返信+2
-1
-
64. 匿名 2021/01/13(水) 21:09:29 [通報]
>>40返信
婦人服売り場!
+4
-0
-
65. 匿名 2021/01/13(水) 21:10:27 [通報]
>>3返信
絶対やめとけ!+28
-0
-
66. 匿名 2021/01/13(水) 21:10:55 [通報]
ファッション大好きなので、雑誌をしぶとく買ってる。あとはインスタで、好きなブランドやモデルをフォロー。返信+4
-0
-
67. 匿名 2021/01/13(水) 21:13:44 [通報]
ユニクロ大好きなのでスタイルヒントのアプリがメイン返信+2
-0
-
68. 匿名 2021/01/13(水) 21:14:44 [通報]
街中を歩いてる人とwearかな。好みの服装してると参考になる返信+1
-0
-
69. 匿名 2021/01/13(水) 21:14:59 [通報]
好きなブランドの公式サイトから。フランスのカジュアルブランド。ほぼそこしか見ないから日本の流行のことあまりわからない返信+5
-0
-
70. 匿名 2021/01/13(水) 21:14:59 [通報]
雑誌と、ゾゾタウンでお気に入りに登録してるブランドたちの「新着順」をみてる。返信
新着順だと予約商品で春物見れたりするし、似たり寄ったりの流行りだからだいたいわかるよ!
+3
-0
-
71. 匿名 2021/01/13(水) 21:15:53 [通報]
インスタって方はどういう意味ですか?返信
芸能人の写真を見たりとかですかね?+2
-0
-
72. 匿名 2021/01/13(水) 21:17:07 [通報]
色の組み合わせはそこそこ大丈夫だと思ってるんだけど返信
「今年の流行」を気にしてる人たちには
地味にあれこれチェックやダメ出しされてるかもなwと思う
あとユニクロGUばっかりだそういえばと+2
-0
-
73. 匿名 2021/01/13(水) 21:17:55 [通報]
好きなブランドの店員さんやオンラインライブの服紹介みたり、コーデ写真みたり。返信
あとは友だちのコーデ見て、オシャレだなーと思う人を密かに自分のファッションリーダーにして眺めてる。
デニムのライン綺麗だなー。どこのかなー
とか。
でも ココでは人の服をよく見るって書くとマイナスすごいんだよね。
素敵だなーと思って…って書いても、品定めしてるみたいで感じ悪いことになるみたいで。+3
-1
-
74. 匿名 2021/01/13(水) 21:17:57 [通報]
私はしまむらから。返信+3
-1
-
75. 匿名 2021/01/13(水) 21:18:04 [通報]
>>1返信
ショップ店員している友達から。
買いに行った時に家にある服と組み合わせ出来るものを選んで貰って購入しています。+5
-0
-
76. 匿名 2021/01/13(水) 21:19:09 [通報]
同じブランドしか買わない。返信
新作が楽しみ。わたしの中のトレンド。+4
-0
-
77. 匿名 2021/01/13(水) 21:19:45 [通報]
マネキンからかなぁ返信
+5
-0
-
78. 匿名 2021/01/13(水) 21:20:45 [通報]
InstagramとZOZOTOWNから返信+1
-1
-
79. 匿名 2021/01/13(水) 21:21:52 [通報]
ZARAのトルソーを見るとトレンドカラーがなんとなくわかる!返信+3
-0
-
80. 匿名 2021/01/13(水) 21:22:03 [通報]
>>9返信
おっきいのとか流行ってるもんね+1
-0
-
81. 匿名 2021/01/13(水) 21:22:20 [通報]
>>2返信
こういう空気読めないことをいぬ一番に書く人って何なの?
実生活でもそんなことばかりして迷惑かけてそう+5
-25
-
82. 匿名 2021/01/13(水) 21:22:21 [通報]
ファッション通信かな。返信+1
-0
-
83. 匿名 2021/01/13(水) 21:22:55 [通報]
しまむらから,,,返信+2
-1
-
84. 匿名 2021/01/13(水) 21:22:57 [通報]
雑誌、ネット、街ゆく人々などヒントになり得るもの全て。返信
自分はああいうふうに着こなしたいみたいなイメージが強くなった時お店に向かう。+2
-0
-
85. 匿名 2021/01/13(水) 21:23:25 [通報]
ちょっとパンクっぽい服着てるので、店頭オンリーです返信
職場に着て行けそうなドラゴン柄とか薔薇柄とかを常に探してますw+5
-0
-
86. 匿名 2021/01/13(水) 21:24:39 [通報]
>>81返信
オヤジの駄洒落と同じなんだろうね
思いついたら言いたくてたまらなくなるの
で自分の発言だけで完結しないで
>>16みたいに他人にフォローされる
+3
-6
-
87. 匿名 2021/01/13(水) 21:25:36 [通報]
ZOZOTOWNのランキング見て、かわいいなと思うの買ってる。返信
たまに高額商品がランキング入ってると
みんなお金持ってんなーって思う+3
-0
-
88. 匿名 2021/01/13(水) 21:26:02 [通報]
>>86の安価間違えたわ返信
>>16さんじゃなくて >>29 ね 失礼
+3
-3
-
89. 匿名 2021/01/13(水) 21:26:46 [通報]
wear返信+2
-1
-
90. 匿名 2021/01/13(水) 21:29:34 [通報]
>>81返信
全然面白くないよね
面白いと思ってやってるのかな+3
-7
-
91. 匿名 2021/01/13(水) 21:34:03 [通報]
周りの歩いてる人を見てだね。返信
服なんて2年は新しいの買ってない...+0
-0
-
92. 匿名 2021/01/13(水) 21:35:50 [通報]
服屋のマネキン返信+0
-0
-
93. 匿名 2021/01/13(水) 21:36:12 [通報]
ホント、ラインスタンプ貰うときに登録して流れてくeclatやBAIRA等で事足りるわー。元々雑誌を隅々まで読むタイプではなかったから、勿体無いと思ってた。流れてくるの見てたら傾向掴めるし、「良いな」と思えばぐぐるし。返信+1
-1
-
94. 匿名 2021/01/13(水) 21:41:02 [通報]
>>91返信
がるちゃんとか見てるし「やっぱり冬服で安物は…」って思って買い控えてたけど、1000円のスカート2枚買ったら何気にウキウキした
「良い物を長年」用のと、「3回着たら後悔なし」っていう服、両方あっていいかも…+8
-0
-
95. 匿名 2021/01/13(水) 21:42:56 [通報]
市民から返信+1
-0
-
96. 匿名 2021/01/13(水) 21:44:00 [通報]
>>81返信
>いぬ一番
かわいい〜U・x・U+4
-1
-
97. 匿名 2021/01/13(水) 21:47:56 [通報]
>>3返信
ガルちゃんてwwwww+11
-0
-
98. 匿名 2021/01/13(水) 21:49:23 ID:tpM3lHhoxn [通報]
年代、身長、体重が近い人のブログを参考にしてる返信
ユニクロやしまむらなど手が出やすいお店の服も着ているから参考になる+1
-0
-
99. 匿名 2021/01/13(水) 21:54:11 [通報]
おしゃれな後輩スタッフ、インスタ、ショップスタッフさん、です。返信
見ているだけで良い気持ちになります!!
早く春物を着たいです。+1
-0
-
100. 匿名 2021/01/13(水) 21:54:35 [通報]
>>96返信
Uo・ェ・oU
自分もフォローされるっていうね!笑+1
-0
-
101. 匿名 2021/01/13(水) 22:00:26 [通報]
>>1返信
流行を追わないので情報収集せずにお店(通販)で気に入った物を買います+4
-0
-
102. 匿名 2021/01/13(水) 22:04:20 [通報]
ヒルナンデス返信+0
-3
-
103. 匿名 2021/01/13(水) 22:15:11 [通報]
>>2返信
トピ画の犯人はここかwww+27
-1
-
104. 匿名 2021/01/13(水) 22:15:28 [通報]
>>2返信
面白くないよ…+3
-9
-
105. 匿名 2021/01/13(水) 22:21:51 [通報]
>>1返信
主です。
まさか採用されると思わず、ベン○ブロック意識したトピを軽い気持ちで投稿したらそんなんに限って採用されてビックリしてます。
ショップを参考にしてる方も多いですね!
コロナ落ち着いたら私も久しぶりに好きなお店巡りをしてみようかな。
道行く人も眺めたりしますが、東京住まいで電車通勤してても通勤時間にはなかなかオシャレ!って目に止まることはあまりないです。
(下町エリアだからかも)
ショップのサイトはここ!っていう固定で好きなお店がないのであまり熱心に見てなかったですが、言われてみたら確かに1番鮮度のあるファッションがわかりそうですね!
こちらもチェックしてみようと思います。
色々なご回答ありがとうございます^_^+7
-2
-
106. 匿名 2021/01/13(水) 22:30:09 [通報]
>>4返信
私もだよ。
素敵な服着てる人見てどこのブランドか検索してもう通常販売はないとわかったらメルカリとかセカストとかで必死で探して買ったりする。+2
-3
-
107. 匿名 2021/01/13(水) 22:33:54 [通報]
インスタから返信+1
-0
-
108. 匿名 2021/01/13(水) 22:36:18 [通報]
ドラマの登場人物の衣装。返信
せいせいするほど、愛してるの武井咲の服がすっごくタイプでした。+0
-0
-
109. 匿名 2021/01/13(水) 22:36:54 [通報]
皆ネットでポンと服買えるのすごいね返信
私はリアル店舗でも3回見にいくことザラにあるし、大したもんでなくても試着はさせてもらう
+3
-0
-
110. 匿名 2021/01/13(水) 22:41:15 [通報]
私は楽天(通販)から返信+1
-0
-
111. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:50 [通報]
>>109返信
三回見に行くあいだに買われてなくならない?
服見に行くの億劫なんだよね~
ZOZOTOWNで気になる服見つけてブランドのサイト見に行ったら新宿の店舗にしか在庫がないって出たりするからもうZOZOTOWNで買っちゃえってなる。お店に行く電車賃と時間がネック+6
-0
-
112. 匿名 2021/01/13(水) 22:55:13 [通報]
時々雑誌返信
通勤合間のウインドウショッピング
よく通るのは西銀座デパート、銀座インズ、ヤエチカあたり
オフィス街だと流行りのダボダボ系が少ない気がする キレイ目を安めに探してる+1
-0
-
113. 匿名 2021/01/13(水) 22:58:23 [通報]
>>2返信
スベってる割にはマイナス少ないな。+1
-2
-
114. 匿名 2021/01/13(水) 23:04:34 [通報]
>>81返信
え、私は結構面白かったけどな 笑+12
-0
-
115. 匿名 2021/01/13(水) 23:12:32 [通報]
通勤時に他の人の服見て。返信
+0
-0
-
116. 匿名 2021/01/13(水) 23:24:49 [通報]
周りの友達返信+2
-0
-
117. 匿名 2021/01/13(水) 23:31:45 [通報]
インスタやファッションブログの写真ってスタイル良く見えるよう脚長くしたり加工してるの多いからなあ。結局同じ服着ても写真のようにはならないよ返信+2
-0
-
118. 匿名 2021/01/13(水) 23:51:42 [通報]
インスタとメルマガ返信
そろそろメルマガ解除しようかとも思ったけど、インスタよりまとまってて見やすいしなぁとそのまま。+1
-0
-
119. 匿名 2021/01/13(水) 23:55:19 [通報]
Honeysのインスタ。。返信+2
-0
-
120. 匿名 2021/01/13(水) 23:57:33 [通報]
試着せずに買うと大体失敗するのに、コロナ怖くてまたネットで買って失敗した返信
写真合成したりしたんだけど無意味なのかな+1
-0
-
121. 匿名 2021/01/14(木) 00:09:49 [通報]
ショップ店員。なんとなくお店の売れ筋と流行りがわかる。インスタは常にみてる!あとたまにWEAR。返信
あとネットショップで、購入した服の店員さんの着こなしw+2
-0
-
122. 匿名 2021/01/14(木) 00:18:04 [通報]
>>71返信
ショップスタッフも宣伝の為に着用画像載せたりしてるから+4
-0
-
123. 匿名 2021/01/14(木) 00:19:58 [通報]
>>109返信
今好きなブランドが地元にないからネットで買うしかない
実店舗まで行くとなると数時間かけて隣県まで行かなきゃならない+5
-0
-
124. 匿名 2021/01/14(木) 00:21:59 [通報]
>>4返信
その街中歩いてる人達のほとんどは流行の服を着てるわけだけど
ショップで売ってる服も流行り物だし+12
-1
-
125. 匿名 2021/01/14(木) 01:11:23 [通報]
仕事場。返信+0
-0
-
126. 匿名 2021/01/14(木) 02:22:33 [通報]
インスタから返信
映えと言ってもセンス良い人多すぎる…
海外の人参考にしてます。+0
-0
-
127. 匿名 2021/01/14(木) 04:13:49 [通報]
たまに付録目当てで買うファッション誌と、美容院で読むファッション誌かな。返信
あとは街中で見かけたきれいな人のを参考にしたりネットショッピングでいつも買う店に売ってるものかな。
+2
-0
-
128. 匿名 2021/01/14(木) 04:28:47 [通報]
ジジから返信+0
-0
-
129. 匿名 2021/01/14(木) 07:28:59 [通報]
街歩いてる人やショップ店員さん。たまにインスタとWEAR。実際自分の目で見るのが1番。返信+0
-0
-
130. 匿名 2021/01/14(木) 08:11:01 [通報]
>>1返信
しまむらから
+0
-0
-
131. 匿名 2021/01/14(木) 10:22:12 [通報]
>>4返信
どんな格好してるのか見てみたいな
さぞセンス良くておしゃれなんでしょうね+2
-0
-
132. 匿名 2021/01/14(木) 11:00:15 [通報]
>>4返信
私も雑誌は美容院くらいでしか読まないけど、色使いは流石だなと思うよ。一般人では思いつかない組み合わせもある。
生まれも育ちも都内なんで、近所歩くだけでもオシャレな人はたくさんいる。でもみんな上手く流行を取り入れつつ個性を出してる。
雑誌も流行りもそこまで否定しなくて良いんじゃない?程よく取り入れられる人がオシャレだと思うよ。+5
-0
-
133. 匿名 2021/01/14(木) 12:25:53 [通報]
お店やネットで着たい服を探す。返信
見つけたら着こなしをネットやインスタ、歩いてる人を見て参考にする。+0
-0
-
134. 匿名 2021/01/14(木) 15:38:47 [通報]
強いて言えば好きな著名人が着てそうな服で実際着てるわけではない。イメージから選んでる。丁度身長や顔タイプも同じなので似合わないってこともなく助かる返信
>>3
他に目を向けた方がいいよwwww+1
-0
-
135. 匿名 2021/01/14(木) 23:10:46 [通報]
>>19返信
ズボン、かわいい+0
-0
-
136. 匿名 2021/01/15(金) 12:13:16 [通報]
雑誌と雑誌のウェブサイトから返信
流行が分かりやすいし配色も参考になります
もちろん流行は全部取り入れるわけではないですが知っておきたい
+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
4030コメント2021/01/19(火) 11:24
【実況・感想】『CDTVライブ!ライブ!』2時間スペシャル
-
3232コメント2021/01/19(火) 11:26
新型コロナ 東京都で新たに1204人の感染確認 重症者は143人
-
2842コメント2021/01/19(火) 11:26
平成一桁(平成元年~平成9年)生まれの人
-
2590コメント2021/01/19(火) 11:25
変異種、初の経路不明例 新型コロナ、市中感染か―厚労省
-
2061コメント2021/01/19(火) 11:25
「女性ですが一人で外食できます。ラーメン、焼き鳥、焼肉も」に反響 「今はむしろ人との食事はリスキー」「男だけど羨ましい」
-
1563コメント2021/01/19(火) 11:25
公務員の方、妬まれたことありますか?
-
1373コメント2021/01/19(火) 11:20
【実況・感想】監察医 朝顔 #10
-
1188コメント2021/01/19(火) 11:24
「幸せな人はガルちゃんやらないよ」
-
1071コメント2021/01/19(火) 11:24
喫煙者の雑談トピ🚬
-
991コメント2021/01/19(火) 11:21
タイトルの一部を「ストーカー」に変えて怖くしてみるトピ
新着トピック
-
147コメント2021/01/19(火) 11:26
ワクチン担当に河野太郎規制改革相 首相、接種へ調整指示
-
3232コメント2021/01/19(火) 11:26
新型コロナ 東京都で新たに1204人の感染確認 重症者は143人
-
60コメント2021/01/19(火) 11:26
ワクチン接種後に死亡23例「衰弱した高齢者への接種は慎重に」ノルウェー
-
125コメント2021/01/19(火) 11:26
期待はずれだったこと
-
2842コメント2021/01/19(火) 11:26
平成一桁(平成元年~平成9年)生まれの人
-
87コメント2021/01/19(火) 11:26
【そこそこ年齢独身】婚姻歴なしよりバツ持ちの方がいい?【男女】
-
40642コメント2021/01/19(火) 11:26
米テネシー爆発は63歳男の自爆 当局断定、単独犯か
-
135コメント2021/01/19(火) 11:26
日米で挙式、お色直し5回…河北麻友子が抱く壮大な結婚計画
-
27110コメント2021/01/19(火) 11:26
週末にみんなが集まる雑談トピpart3
-
53コメント2021/01/19(火) 11:26
【琴、三味線】和な楽器やってる人、興味ある人【和太鼓、尺八】
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する