-
1. 匿名 2021/01/13(水) 19:51:34
漫画原作のアニメばかり見るのですが、SK∞が面白かったので、オリジナルアニメのお勧めが知りたいです。返信
ジャンルは何でも良いです。ユーリオンアイスは見ました!
+19
-3
-
2. 匿名 2021/01/13(水) 19:51:59 [通報]
無印ハガレン返信+2
-19
-
3. 匿名 2021/01/13(水) 19:52:18 [通報]
チェブラーシカとウサビッチ返信+1
-3
-
4. 匿名 2021/01/13(水) 19:52:26 [通報]
サムライチャンプルー返信+23
-1
-
5. 匿名 2021/01/13(水) 19:52:37 [通報]
サイコパス返信+35
-1
-
6. 匿名 2021/01/13(水) 19:52:38 [通報]
転生したらオークだった件返信+4
-0
-
7. 匿名 2021/01/13(水) 19:52:38 [通報]
PSYCHO-PASSの最初のやつ返信+68
-2
-
8. 匿名 2021/01/13(水) 19:52:48 [通報]
アンパンマン返信+2
-5
-
9. 匿名 2021/01/13(水) 19:52:56 [通報]
PSYCHO-PASSの1期返信+29
-1
-
10. 匿名 2021/01/13(水) 19:53:05 [通報]
+3
-24
-
11. 匿名 2021/01/13(水) 19:53:06 [通報]
>>7返信
あら、気が合うわね+9
-0
-
12. 匿名 2021/01/13(水) 19:53:25 [通報]
小説原作だけどジョーカーゲームもおもしろかったです返信+16
-1
-
13. 匿名 2021/01/13(水) 19:54:03 [通報]
花咲くいろは返信+6
-1
-
14. 匿名 2021/01/13(水) 19:54:04 [通報]
ガルちゃんでPSYCHO-PASSがこんな人気なの意外過ぎて笑うんだけど返信
やっぱ1期ですよね!+53
-1
-
15. 匿名 2021/01/13(水) 19:54:18 [通報]
コードギアス返信+23
-2
-
16. 匿名 2021/01/13(水) 19:54:42 [通報]
体操ザムライ返信+11
-3
-
17. 匿名 2021/01/13(水) 19:54:44 [通報]
>>10返信
これなつかしい。なんだっけ
小さい時観に行った+3
-1
-
18. 匿名 2021/01/13(水) 19:54:57 [通報]
東のエデン返信+19
-1
-
19. 匿名 2021/01/13(水) 19:55:16 [通報]
>>7返信
最近三期の劇場版まで見た。全部違う面白さがあって良い。
四期も期待してる+7
-2
-
20. 匿名 2021/01/13(水) 19:55:24 [通報]
転生したらスライムだった件返信+0
-12
-
21. 匿名 2021/01/13(水) 19:55:58 [通報]
>>14返信
一期だねぇ
マキシマとコウガミが戦わないなら
シーズン2以降は蛇足感+17
-0
-
22. 匿名 2021/01/13(水) 19:56:05 [通報]
グラスリップ返信
+1
-12
-
23. 匿名 2021/01/13(水) 19:56:06 [通報]
ミルキィホームズ返信+3
-1
-
24. 匿名 2021/01/13(水) 19:56:13 [通報]
プリパラ返信+1
-0
-
25. 匿名 2021/01/13(水) 19:56:14 [通報]
モルカー!!!返信+2
-0
-
26. 匿名 2021/01/13(水) 19:56:42 [通報]
キルラキル返信+19
-2
-
27. 匿名 2021/01/13(水) 19:57:05 [通報]
スペース☆ダンディ返信+9
-0
-
28. 匿名 2021/01/13(水) 19:58:23 [通報]
サムライフラメンコ!!返信
だんだん癖になる+1
-1
-
29. 匿名 2021/01/13(水) 19:58:24 [通報]
ひそねとまそたん返信+8
-3
-
30. 匿名 2021/01/13(水) 19:58:49 [通報]
バッカーノ!返信+9
-7
-
31. 匿名 2021/01/13(水) 19:59:51 [通報]
トップをねらえ返信+6
-0
-
32. 匿名 2021/01/13(水) 20:01:19 [通報]
宇宙よりも遠い場所返信
月がきれい
両方とも面白かったよ+30
-1
-
33. 匿名 2021/01/13(水) 20:01:45 [通報]
ネットフリックスの魔法が解けて返信+0
-0
-
34. 匿名 2021/01/13(水) 20:01:59 [通報]
サイコパスの1期ほんと好き!返信
槙島さん敵なのに魅力あるし王陵りかことかスプーキーブーギーとかも凄い印象に残ってる!+24
-1
-
35. 匿名 2021/01/13(水) 20:02:43 [通報]
宇宙よりも遠い場所返信+10
-0
-
36. 匿名 2021/01/13(水) 20:02:47 [通報]
リトルウィッチアカデミア返信
コミカライズのザ・少女漫画って感じの可愛い絵もいいけど、この絵も味があって好き+14
-1
-
37. 匿名 2021/01/13(水) 20:03:21 [通報]
>>17返信
セーラームーン無印のテレビの最終回
園児だったけど今でもめちゃくちゃ印象に残ってる+2
-0
-
38. 匿名 2021/01/13(水) 20:04:38 [通報]
スクライド返信+3
-0
-
39. 匿名 2021/01/13(水) 20:05:30 [通報]
>>10返信
少女漫画原作だよ+14
-1
-
40. 匿名 2021/01/13(水) 20:06:28 [通報]
残響のテロル返信+7
-1
-
41. 匿名 2021/01/13(水) 20:07:01 [通報]
魔法少女まどかマギカ返信+29
-0
-
42. 匿名 2021/01/13(水) 20:07:54 [通報]
カウボーイビバップ返信+18
-0
-
43. 匿名 2021/01/13(水) 20:07:59 [通報]
「輪るピングドラム」返信
ストーリーも映像表現も秀逸。個人的には今でもブルーレイで見返す+27
-1
-
44. 匿名 2021/01/13(水) 20:09:08 [通報]
宇宙よりも遠い場所返信
放課後のプレアデス
星合の空+3
-0
-
45. 匿名 2021/01/13(水) 20:10:12 [通報]
>>1返信
ユーリが良かったなら、同じ制作会社の『体操ザムライ』をオススメするよ!体操シーンが臨場感があって凄くいいの。ストーリーも良いよ!+11
-2
-
46. 匿名 2021/01/13(水) 20:11:19 [通報]
>>33返信
シンプソン?+1
-0
-
47. 匿名 2021/01/13(水) 20:13:59 [通報]
ゾンビランドサガ返信+19
-1
-
48. 匿名 2021/01/13(水) 20:14:52 [通報]
さらざんまい返信+5
-3
-
49. 匿名 2021/01/13(水) 20:14:57 [通報]
>>6返信
武蔵が転生したら町娘だった件+4
-0
-
50. 匿名 2021/01/13(水) 20:15:11 [通報]
>>30返信
小説原作だと思う+6
-0
-
51. 匿名 2021/01/13(水) 20:16:41 [通報]
デスパレード返信
opが好き+6
-1
-
52. 匿名 2021/01/13(水) 20:16:44 [通報]
>>10返信
R以降はオリジナル部分多いけど(無印もレイちゃんのキャラ変あったけど)
無印ムーンはほぼ原作に忠実だと思う+7
-1
-
53. 匿名 2021/01/13(水) 20:17:23 [通報]
>>39返信
セーラームーンは漫画が原作じゃなくてアニメと連動した企画じゃなかったっけ
エヴァの漫画版みたいな感じで+6
-7
-
54. 匿名 2021/01/13(水) 20:17:31 [通報]
コードギアス返信
シュタインズ・ゲート
物語シリーズ
バジリスク
ガールズアンドパンツァー
+3
-1
-
55. 匿名 2021/01/13(水) 20:18:09 [通報]
日常返信+3
-1
-
56. 匿名 2021/01/13(水) 20:20:27 [通報]
>>53返信
いちおうセーラー服の戦士ものって点と大まかなストーリーは武内漫画スタートで、キャラとかは東映動画が(主にクニハラ)積極的に変えてた印象
武内センセは抵抗感あったみたいだけど+9
-0
-
57. 匿名 2021/01/13(水) 20:20:27 [通報]
エウレカセブン返信+10
-0
-
58. 匿名 2021/01/13(水) 20:20:54 [通報]
凪のあすから返信+7
-1
-
59. 匿名 2021/01/13(水) 20:22:06 [通報]
>>37返信
あ、テレビの最終回か!
映画館で見たって脳が間違って記憶してたw
ありがとう!+0
-0
-
60. 匿名 2021/01/13(水) 20:22:07 [通報]
>>56返信
へぇ〜そういうことなんだ
そういやセーラームーンの漫画の前にヴィーナス主役のセーラーVってあったもんね
+4
-0
-
61. 匿名 2021/01/13(水) 20:23:36 [通報]
タイガー&バニー返信
洋画好きな人にもおすすめ+15
-0
-
62. 匿名 2021/01/13(水) 20:24:47 [通報]
アクダマドライブ返信+10
-0
-
63. 匿名 2021/01/13(水) 20:25:13 [通報]
>>28返信
ゴリラ出てくるまでと最後のほうの後藤さんの彼女の謎を解く話が好き+0
-0
-
64. 匿名 2021/01/13(水) 20:26:18 [通報]
Fate ZERO返信+0
-2
-
65. 匿名 2021/01/13(水) 20:26:53 [通報]
>>16返信
これくそおもんなかったけど+3
-5
-
66. 匿名 2021/01/13(水) 20:27:34 [通報]
東京マグニチュード8.0返信+8
-0
-
67. 匿名 2021/01/13(水) 20:28:36 [通報]
>>59返信
セーラームーンRの映画あったよね!
入場特典が銀水晶だった記憶……今見たら単なるビー玉だけどw
あの頃のアニメ映画って他のアニメとの2本立てだったなぁ、懐かしい!+3
-0
-
68. 匿名 2021/01/13(水) 20:31:49 [通報]
>>53返信
あさぎり夕さんが断ったから武内直子さんに話が回ってきたらしいよ
あさぎり夕バージョンのセーラー戦士も見てみたかったなぁ+0
-3
-
69. 匿名 2021/01/13(水) 20:37:00 [通報]
>>6返信
>>49
それさっき見たぞ!
有吉の壁のやつなwww+5
-0
-
70. 匿名 2021/01/13(水) 20:38:22 [通報]
主です!皆さんコメントありがとうございます。見たことないものばかりでわくわくします!返信
+6
-0
-
71. 匿名 2021/01/13(水) 20:38:53 [通報]
>>20返信
原作あるよ+6
-0
-
72. 匿名 2021/01/13(水) 20:41:41 [通報]
>>53返信
東映は昔からそういう作品多いよね。
有名どころだとマジンガーZや仮面ライダーあたり+4
-0
-
73. 匿名 2021/01/13(水) 20:42:11 [通報]
月がきれい返信+3
-0
-
74. 匿名 2021/01/13(水) 20:44:13 [通報]
>>53返信
ときめきトゥナイトもアニメと連動企画だけど漫画が原作扱いだよ+4
-0
-
75. 匿名 2021/01/13(水) 20:45:52 [通報]
クロムクロ返信
ロボットもののアニメ。
ロボットものといえばマクロスやガンダム(一部除く)はアニメオリジナルですね。
テレビ放送されたものがオリジナルで最近一番面白かったのは特撮だけどウルトラマンZ+3
-0
-
76. 匿名 2021/01/13(水) 20:47:38 [通報]
>>68返信
元々セーラーVがあるから、あさぎりさんだったらセーラー戦士じゃなくて全く違う作品になるんじゃないの?+13
-0
-
77. 匿名 2021/01/13(水) 20:54:44 [通報]
>>14返信
個人的には二期はキャラはすごく良かったと思う
東金はイイ感じに邪悪だったし
ただ、何であんなつまらん展開にしたのか
マザコンとかありがち過ぎてひねりがなさすぎだよね+11
-1
-
78. 匿名 2021/01/13(水) 20:57:03 [通報]
魔法少女まどかマギカ返信+4
-0
-
79. 匿名 2021/01/13(水) 20:57:49 [通報]
電脳コイル返信
妄想代理人+9
-1
-
80. 匿名 2021/01/13(水) 20:58:45 [通報]
>>49返信
トムブラウンwww+3
-0
-
81. 匿名 2021/01/13(水) 21:02:46 [通報]
>>39返信
この展開はアニオリでは。+3
-1
-
82. 匿名 2021/01/13(水) 21:03:19 [通報]
>>74返信
漫画原作だと思ってた。ずっと。+0
-0
-
83. 匿名 2021/01/13(水) 21:03:25 [通報]
東のエデン返信
ミステリー要素もあって
色々面白いアニメだよ+5
-0
-
84. 匿名 2021/01/13(水) 21:04:08 [通報]
ガイナックスの「王立宇宙軍 オネアミスの翼」と「トップをねらえ!」返信+2
-0
-
85. 匿名 2021/01/13(水) 21:04:40 [通報]
カスミン。こんな絵でたまにブラック。もう20年前か・・・(遠い目)。返信
+9
-0
-
86. 匿名 2021/01/13(水) 21:05:06 [通報]
>>16返信
最後体操シーンとかドキドキしながらみたー!
嫌なキャラクターが1人もいなくて癒された+3
-2
-
87. 匿名 2021/01/13(水) 21:05:19 [通報]
天使のたまご返信+1
-0
-
88. 匿名 2021/01/13(水) 21:05:48 [通報]
街角メルヘン返信+2
-0
-
89. 匿名 2021/01/13(水) 21:07:29 [通報]
デカダンス返信
世界観がすごい!久々に面白いアニメだった!+5
-0
-
90. 匿名 2021/01/13(水) 21:09:29 [通報]
ブラッドプラス返信
鬼たち倒す為、刀使ってバトルするアニメ
主題歌もいい曲が多い+12
-3
-
91. 匿名 2021/01/13(水) 21:10:28 [通報]
>>56返信
幾原じゃなくて?+0
-0
-
92. 匿名 2021/01/13(水) 21:12:37 [通報]
甲鉄城のカバネリ返信+7
-1
-
93. 匿名 2021/01/13(水) 21:14:10 [通報]
>>82返信
文庫版にまだ1話しか出来てない、キャラも定まってないのにアニメ化の打ち合わせしたとか書いてあったよ。
アニメで魔界の王子様が登場するから漫画ならではの王子様を出そうと思ったとかも言ってた。
でも、セーラームーンと同じく漫画が原作扱いされてるよ。+1
-0
-
94. 匿名 2021/01/13(水) 21:14:15 [通報]
モノノ怪返信+12
-0
-
95. 匿名 2021/01/13(水) 21:15:34 [通報]
DARKER THAN BLACK返信
1期の -黒の契約者- が好き。+8
-0
-
96. 匿名 2021/01/13(水) 21:15:44 [通報]
>>71返信
そうなんだ+1
-0
-
97. 匿名 2021/01/13(水) 21:17:35 [通報]
十二国記返信
ぜひ続きがみたい…!+1
-4
-
98. 匿名 2021/01/13(水) 21:22:43 [通報]
>>10返信
皆色っぽい死に方してるよね+4
-0
-
99. 匿名 2021/01/13(水) 21:23:51 [通報]
>>90返信
いやいや、途中驚くぐらいつまらなくない?
時間無駄にしたアニメとして記憶してるよ…
+1
-2
-
100. 匿名 2021/01/13(水) 21:27:55 [通報]
>>94返信
これ好き。再放送しないかな。+2
-0
-
101. 匿名 2021/01/13(水) 21:29:04 [通報]
>>91返信
幾原邦彦‥+1
-0
-
102. 匿名 2021/01/13(水) 21:35:36 [通報]
>>85返信
へなもんみたもんへんなもん!!!!
なっつかし+2
-0
-
103. 匿名 2021/01/13(水) 21:37:35 [通報]
色づく世界の明日から返信
ストーリーはものすごく面白いってほどではないんだけど、景色が綺麗で雰囲気が柔らかいので、お茶飲みながらまったり見るのにちょうどいい。+4
-0
-
104. 匿名 2021/01/13(水) 21:42:33 [通報]
>>46返信
シンプソンの作者の別の作品で、毒が効いてて面白いよ+0
-0
-
105. 匿名 2021/01/13(水) 21:44:24 [通報]
>>1返信
PSYCHO-PASS 1期
アクダマドライブ+5
-0
-
106. 匿名 2021/01/13(水) 21:47:41 [通報]
返信+0
-0
-
107. 匿名 2021/01/13(水) 21:48:30 [通報]
>>106返信
エルゴプラクシー
題名書き忘れたw+1
-0
-
108. 匿名 2021/01/13(水) 21:57:56 [通報]
キングオブプリズム!返信
世界が輝いて見えるようになる+2
-0
-
109. 匿名 2021/01/13(水) 22:01:20 [通報]
おジャ魔女どれみ返信+0
-0
-
110. 匿名 2021/01/13(水) 22:04:31 [通報]
>>89返信
あまり話題にならないけど、私も凄く面白かった。最後とか熱い展開で久々にアニメでうぉぉぉいけぇぇみたいな感情になった笑+3
-1
-
111. 匿名 2021/01/13(水) 22:06:22 [通報]
>>106返信
私もどっちも好き
あとジョーカーゲームも面白いよ+0
-1
-
112. 匿名 2021/01/13(水) 22:06:54 [通報]
>>7返信
英語が苦手だからサイチョーパスって読んでた
サイだけ読めたのは不明+0
-0
-
113. 匿名 2021/01/13(水) 22:16:48 [通報]
>>63返信
ギロチンゴリラの衝撃、、、初めて見た時リアルに口開けてぽかーんってなった+1
-0
-
114. 匿名 2021/01/13(水) 22:19:37 [通報]
SHIROBAKO返信+6
-0
-
115. 匿名 2021/01/13(水) 22:21:18 [通報]
>>7返信
朱音ちゃんを返してとココロから
3期の主役コンビあんまおもんない+5
-1
-
116. 匿名 2021/01/13(水) 22:22:19 [通報]
>>99返信
そうだっけ?
TSUTAYAで一気に借りて朝まで観た記憶がある
blood-Cがグロいだけでつまらなかったような+1
-0
-
117. 匿名 2021/01/13(水) 22:26:02 [通報]
ゾンビランドサガ/4月から2期放送予定なのでいいタイミングかと返信
+4
-1
-
118. 匿名 2021/01/13(水) 22:36:13 [通報]
マクロスF返信+1
-0
-
119. 匿名 2021/01/13(水) 22:40:08 [通報]
クロスアンジュ~天使と竜の輪舞返信+1
-0
-
120. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:01 [通報]
キラッとプリ☆チャン返信+0
-0
-
121. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:24 [通報]
ナゾトキネ返信+0
-0
-
122. 匿名 2021/01/13(水) 22:57:55 [通報]
>>22返信
わざとだよね?
P.A.WORKSのオリジナルは面白い作品ばかりで私はファンだけど、グラスリップ最初に見ちゃだめよ
名前挙がってる凪のあすから·SHIROBAKO·クロムクロは万人にオススメです
男女問わず楽しめますよ
+6
-0
-
123. 匿名 2021/01/13(水) 23:11:25 [通報]
>>122返信
グラスリップ同意だわ
最新?だと天晴爛漫
テンポよくてすっごい面白かった。+1
-1
-
124. 匿名 2021/01/13(水) 23:13:19 [通報]
>>28返信
ミネラル★ミラクル★ミューズのCD買いました💿
デートTIMEとイヌのポリスメン好きだったなぁ+0
-0
-
125. 匿名 2021/01/13(水) 23:24:14 [通報]
>>67返信
その映画ツヨシしっかりしなさいと併映だったんだよね
うちの旦那が幼稚園時代に、そっちが見たくて映画見に行ったらセーラームーンがメインで、セーラームーンも見た記憶があるって言ってた
私がセーラームーン好きだって言ったら当時の下敷きくれたよw
下の方に小さくツヨシしっかりしなさいの絵が描いてあって、メインはセーラームーン
よくこんなのわざわざ買ったと思うよ+0
-0
-
126. 匿名 2021/01/13(水) 23:31:49 [通報]
>>115返信
横だけど三期の主人公への不満わかる
すごい能力持ってて、身体能力が異常に高くて、頭も良くてってなると可愛げがないというか…
でも劇場版で狡朱コンビが復活したから続編に少し期待してる+1
-1
-
127. 匿名 2021/01/13(水) 23:32:02 [通報]
>>39返信
原作って呼ばれる漫画版とアニメ版って違い過ぎて同じ作品とは思えない
原作ってノリがキャピキャピっていうかバブリーっていうか、もろに作者の性格が出過ぎてる
絵も全然違うから、子どもの頃に読んでびっくりした記憶があるよ+0
-0
-
128. 匿名 2021/01/13(水) 23:51:18 [通報]
お伽草子返信
マドラックス
潜脳調査室
どれもアクション要素が強く
友情が光る+1
-0
-
129. 匿名 2021/01/13(水) 23:55:45 [通報]
>>127返信
サザエさんだって花沢さんも中島くんも堀川くんも穴子さんもサブちゃんもアニオリキャラだよ 別物としか思えないけど漫画が原作ってことになってる
原作に忠実じゃないアニメなんてたくさんあるよ
+2
-0
-
130. 匿名 2021/01/13(水) 23:59:39 [通報]
フリクリ返信
ぶっ飛んでて面白い+1
-1
-
131. 匿名 2021/01/14(木) 00:02:43 [通報]
SAMURAI7返信+4
-0
-
132. 匿名 2021/01/14(木) 01:15:33 [通報]
>>7返信
EGOIST最高だよな+3
-0
-
133. 匿名 2021/01/14(木) 01:45:55 [通報]
>>83返信
好きで何回も見てる!面白いよね
ただ女の子にちょっとイラっとくる+0
-0
-
134. 匿名 2021/01/14(木) 01:47:35 [通報]
コレクターユイ返信
知ってる人いなさそう😫+5
-0
-
135. 匿名 2021/01/14(木) 02:11:03 [通報]
マイナーだと思うけど、返信
京騒戯画
家族をテーマにしてる作品って少ないからいいよね。+0
-0
-
136. 匿名 2021/01/14(木) 02:23:02 [通報]
>>134返信
知ってるよ。NHKでやってたね。+2
-0
-
137. 匿名 2021/01/14(木) 05:09:57 [通報]
>>43返信
これ気になってます。ウテナと同じ監督の作品ですよね。+1
-0
-
138. 匿名 2021/01/14(木) 10:09:38 [通報]
>>1返信
天才てれびくんで放送してた
バーチャル3部作の恐竜惑星、ジーンダイバー、ナノセイバー+0
-0
-
139. 匿名 2021/01/14(木) 11:45:02 [通報]
>>1返信
結構前のだけど、楽園追放+0
-0
-
140. 匿名 2021/01/14(木) 11:45:35 [通報]
>>43返信
生存戦略〜!のやつですね+0
-0
-
141. 匿名 2021/01/14(木) 15:54:30 [通報]
91Days返信+5
-0
-
142. 匿名 2021/01/14(木) 16:07:16 [通報]
スペース☆ダンディ返信+0
-0
-
143. 匿名 2021/01/14(木) 20:32:06 [通報]
モノノ怪 (2007年フジテレビノイタミナ枠)返信
+1
-0
-
144. 匿名 2021/01/14(木) 23:22:52 [通報]
>>1返信
キルラキル。見たら元気出る+2
-1
-
145. 匿名 2021/01/15(金) 05:49:52 [通報]
>>68返信
ぎょぴぴーん+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
3596コメント2021/01/23(土) 00:48
【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第1話
-
3413コメント2021/01/23(土) 00:48
年収300万円台の30代女性、所得制限を嘆く高所得者層に意見「そもそも子どもがいない人は何も優遇されない」
-
3329コメント2021/01/23(土) 00:48
「ニュース見てないのか」と間近で怒声 ウレタンマスク警察の恐怖
-
3298コメント2021/01/23(土) 00:47
【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版」
-
2789コメント2021/01/23(土) 00:48
ワタナベマホト、15歳女子高生への"わいせつ画像要求"疑惑に「児ポ法違反」の指摘!元欅坂46・今泉佑唯と結婚発表直後に大炎上
-
1755コメント2021/01/23(土) 00:47
「自分のせいで周りに迷惑」 コロナ感染 自宅療養の女性が自殺
-
1726コメント2021/01/23(土) 00:47
キンコン西野、「プペル」動員100万人突破も「届けきれていません」に反響「行動力凄すぎ」
-
1393コメント2021/01/23(土) 00:48
ほろ酔いガールズトークパート11
-
1188コメント2021/01/23(土) 00:45
新型コロナ 東京都で新たに1175人の感染確認 重症者は158人
-
1037コメント2021/01/23(土) 00:46
King & Prince、初の配信ライブBD/DVDのジャケット解禁
新着トピック
-
5コメント2021/01/23(土) 00:48
尾崎世界観 芥川賞逃し「負けたなあという感じ」ラジオで心境語る
-
106コメント2021/01/23(土) 00:48
【大河ドラマ】この歴史上の人物といえばこの人!【2000年代〜】
-
38449コメント2021/01/23(土) 00:48
週末にみんなが集まる雑談トピpart3
-
14382コメント2021/01/23(土) 00:48
【1月】株トピ【2021】
-
3413コメント2021/01/23(土) 00:48
年収300万円台の30代女性、所得制限を嘆く高所得者層に意見「そもそも子どもがいない人は何も優遇されない」
-
1コメント2021/01/23(土) 00:48
親戚の集まり、女だけ働かされる問題
-
184コメント2021/01/23(土) 00:48
【下ネタ注意】性欲強い人集まれー! part.5
-
72コメント2021/01/23(土) 00:48
社内のZoom会議で「子供の声」を注意され... 「上司がおかしい」反響呼ぶツイート、厚労省の見解は
-
17152コメント2021/01/23(土) 00:48
悲願❣️少年隊好きな人 Part15
-
57908コメント2021/01/23(土) 00:48
米テネシー爆発は63歳男の自爆 当局断定、単独犯か
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する