-
1. 匿名 2021/01/13(水) 16:58:29
私はバイトに同じ大学の学生がいると、社会人の職場の人たちに仲が良いと勝手に思われて、その人への個人的な連絡などを頼まれた事です。返信+32
-25
-
2. 匿名 2021/01/13(水) 16:59:28 [通報]
マウント合戦。彼氏の自慢話。。返信+122
-3
-
3. 匿名 2021/01/13(水) 16:59:28 [通報]
制服が無い。返信+67
-6
-
4. 匿名 2021/01/13(水) 16:59:33 [通報]
+4
-25
-
5. 匿名 2021/01/13(水) 16:59:44 [通報]
ぼっちで学食に入れなくてトイレでおにぎり食べてたこと返信+122
-7
-
6. 匿名 2021/01/13(水) 17:00:01 [通報]
ヤリモクの人に声かけられること返信+30
-1
-
7. 匿名 2021/01/13(水) 17:00:21 [通報]
大学から独自の給付型奨学金をもらっていたけどGPAが下がると打ち切られるから結構ヒヤヒヤしていた返信+30
-2
-
8. 匿名 2021/01/13(水) 17:00:45 [通報]
ゼミが私以外全員キラキラ系やリア充だったこと返信
振り分けた先生を恨んだわ+128
-0
-
9. 匿名 2021/01/13(水) 17:00:52 [通報]
マジで流行りとか普通が分からなくてヤバイ服装で登校してた事。制服の有り難みを知った。返信+105
-1
-
10. 匿名 2021/01/13(水) 17:01:04 [通報]
友達がいなかったこと返信+65
-0
-
11. 匿名 2021/01/13(水) 17:01:24 [通報]
量産型女子返信+119
-13
-
12. 匿名 2021/01/13(水) 17:01:52 [通報]
通学返信+12
-0
-
13. 匿名 2021/01/13(水) 17:02:10 [通報]
>>6返信
彼女にはしたくないけど一発ヤるのにはちょうど良さそうな外見してたんじゃない?+9
-13
-
14. 匿名 2021/01/13(水) 17:02:13 [通報]
自分で(奨学金含む)やりくりしてたから、半期に一回学費払う時に貯金が一気になくなるのがつらかった返信+88
-0
-
15. 匿名 2021/01/13(水) 17:02:17 [通報]
1番最初にしたバイト。パワハラが酷くて、何年も経ったのにすごいトラウマになりました。返信
顔も声も覚えている事が悔しいです。その2年後にその店は潰れて笑ってしまいました。
後は、大して仲良く無い人が出席を頼んできたり、テスト前だけノート貸してと言ってきた事です。
あれだけ学校来なかっり授業サボるなら、辞めた方が良かったのでは?って思います。
だんだん嫌になってきて、頼まれても断りましたけどね。+108
-4
-
16. 匿名 2021/01/13(水) 17:02:23 [通報]
>>1返信
それが一番嫌だったの?!
私は語学の授業(会話重視で先生も外国人で教科書も日本語なしで日本語禁止の授業で課題も全部外国語で書かなきゃいけないやつ)、公務員講座、教職課程、朝一の授業、ムカつくアイツ+8
-0
-
17. 匿名 2021/01/13(水) 17:02:35 [通報]
学生課の女が凄い対応悪くて嫌な奴なのに、だいたいそいつが対応してくること。返信+115
-0
-
18. 匿名 2021/01/13(水) 17:02:52 [通報]
自分のキャッチコピーを作って発表会しましょう返信
って授業があって、もうその授業は辞退したw+61
-0
-
19. 匿名 2021/01/13(水) 17:03:12 [通報]
ずっと女子校で育って男子に免疫がなさすぎたのになぜか共学の大学に行っちゃって急に男子がいることで慣れなすぎて怖くて結局退学してしまいました。周りの友達のように女子大に進めばよかった。いろんな意味で大後悔しています返信+67
-2
-
20. 匿名 2021/01/13(水) 17:03:22 [通報]
>>5返信
わたしはぼっちなので、教室で食べてました+64
-0
-
21. 匿名 2021/01/13(水) 17:03:25 [通報]
学部に自称モデルが何人かいて周りの子がTwitterだったりインスタフォローしてたんだけどフォローをめちゃくちゃ勧められて彼女達のどうでもいい私生活を逐一教えられたこと返信+37
-1
-
22. 匿名 2021/01/13(水) 17:03:32 [通報]
入ったサークルになじめなかったこと返信+24
-0
-
23. 匿名 2021/01/13(水) 17:03:44 [通報]
ゼミの子と仲良くできなかったこと返信
+45
-0
-
24. 匿名 2021/01/13(水) 17:04:08 [通報]
大学の専攻の人たちが返信
ことごとくひねくれていたこと
補欠の人が多く、さらにうちの学部は
専攻も2つまで選べたので、
第1希望に入れなかった人がいて
歪んでいた人が多かった
知っていたら大学も専攻も選ばなかった
でも研究室のメンバーは
本当に素敵な仲間でありがたかった+7
-1
-
25. 匿名 2021/01/13(水) 17:04:37 [通報]
特に嫌だと感じたことはなかったような・・返信
でも就職活動かなは嫌だった
自分を必要以上に盛らなければいけない感じ
そういう事が今までなかったので苦痛でした
自己アピールって何なんだろう?
+81
-0
-
26. 匿名 2021/01/13(水) 17:04:48 [通報]
朝起きること返信
あっ今もだけど+27
-0
-
27. 匿名 2021/01/13(水) 17:05:12 [通報]
>>1返信
勉強!学生なのにね!今となっては安くない学費だったし、ちゃんと勉強しておけばよかったと思う。+8
-0
-
28. 匿名 2021/01/13(水) 17:05:32 [通報]
男子が可愛い子の話ばかりすること返信+40
-0
-
29. 匿名 2021/01/13(水) 17:05:36 [通報]
結局友達がほとんどできずに卒業してしまった返信
知り合いはたくさんいたけど「友達」と呼べる人は出来ずじまい
+51
-0
-
30. 匿名 2021/01/13(水) 17:06:51 [通報]
教授側の生徒に対する差別化が酷かった返信+14
-0
-
31. 匿名 2021/01/13(水) 17:06:59 [通報]
彼氏つくらないのー?笑返信
+20
-0
-
32. 匿名 2021/01/13(水) 17:07:06 [通報]
返信+3
-0
-
33. 匿名 2021/01/13(水) 17:07:21 [通報]
授業中うるさい連中が多かった。私は奨学金で大学来てたから集中して授業を受けたかった。返信+43
-1
-
34. 匿名 2021/01/13(水) 17:07:41 [通報]
>>18返信
それ嫌すぎるんだけど広告とかマーケティング系の授業かな+11
-0
-
35. 匿名 2021/01/13(水) 17:08:23 [通報]
バッタの解剖と人体模型制作返信
教育実習での昆虫採集
虫がこの世で一番嫌いなのに‼+6
-1
-
36. 匿名 2021/01/13(水) 17:08:43 [通報]
>>26返信
これ書きに来たw+4
-0
-
37. 匿名 2021/01/13(水) 17:08:59 [通報]
写真サークルに入ってたけどサークル自体は好きだったけど活動帰りの飲み会が嫌だった返信
出席率が悪いと嫌いな人居るの?とか
飲み会自体が嫌ではやく帰宅したいだけなのに+28
-0
-
38. 匿名 2021/01/13(水) 17:09:08 [通報]
2年からマジで友達誰ともかぶらない講義の時間帯とかあって、一人で学校行って帰ってくるの寂しかったなぁ返信
それ以外思い付かないくらい楽しかった
+26
-0
-
39. 匿名 2021/01/13(水) 17:09:29 [通報]
>>7返信
うちの学科だけやたらと試験が難しくて、GPAが低くなるからうちの学科の子だけ成績トップでも奨学金もらえなかったんだよね
試験が楽勝な学科の子たちはGPAがいいから、たくさん奨学金もらえる子がいて、不公平この上なかった!+31
-0
-
40. 匿名 2021/01/13(水) 17:09:36 [通報]
一限が早過ぎて単位落とす返信+23
-0
-
41. 匿名 2021/01/13(水) 17:09:47 [通報]
教室に入ってきた子を知り合い知り合いじゃない関係なく至る所で品定めしてる人が多くて怖かった返信+24
-0
-
42. 匿名 2021/01/13(水) 17:09:47 [通報]
>>5返信
一人がなんでそんな嫌なのか
中高生じゃあるまいし+96
-6
-
43. 匿名 2021/01/13(水) 17:09:57 [通報]
やたらレポートの採点に厳しい教授がいて萎える返信+26
-0
-
44. 匿名 2021/01/13(水) 17:10:23 [通報]
>>28返信
自分の彼女下げ・可愛い子上げみたいな話を毎回毎回する奴がいたんだけどさ
類は友を呼ぶとか分相応って言葉を知らないんだなと思ったわ
最終的に彼女にふられて更にクオリティ下の子と結婚してたけど+22
-1
-
45. 匿名 2021/01/13(水) 17:10:43 [通報]
何故か人数多すぎて席が無い返信
席の確保できずに萎える+37
-0
-
46. 匿名 2021/01/13(水) 17:11:01 [通報]
女子が少ない学部に居たのですが、大人しめのグループが急にたくさんの人の悪口を言い始めて雰囲気が悪くなった事。返信
まぁあいつらは卒業まで殆どの人に覚えられてなかったのですが、空気を悪くするような事だけはしない方が絶対いいと思えました。
とにかく派手な人、明るい人の悪口を言ってました。私も化粧が濃くて派手な服装してたのでもちろん悪口言われてました。
が、悪口言われるのは何かしら興味を持たれてる事だ、人の悪口でしか盛り上がれない可哀想な奴らだと思ったら楽になれました。
2年生の後半くらいから主犯が孤立してましたけど。私たちのグループに入れてと言って来ましたが、もちろん断りました。+7
-1
-
47. 匿名 2021/01/13(水) 17:11:14 [通報]
講義中ぺちゃくちゃ喋ってるヤツらが目障りすぎてボコりたくなる返信+34
-3
-
48. 匿名 2021/01/13(水) 17:11:23 [通報]
ずっと共学だったのに女子大行ったら返信
女子校育ちの人が多くて
特有のノリというか子供っぽくて苦手で
(あくまでも私の周りの人たちはね)
最終的にぼっちになった
違う学部では、話し合う子がいたから違う学部によく行ってたなー+45
-2
-
49. 匿名 2021/01/13(水) 17:11:29 [通報]
門限が厳しくて一人だけ先に帰ること返信+7
-1
-
50. 匿名 2021/01/13(水) 17:11:41 [通報]
教授がハズレだったこと返信+6
-0
-
51. 匿名 2021/01/13(水) 17:12:05 [通報]
皆友達、彼氏にしか興味ない感じで嫌だったー返信
高校まで共学で、女子大に入りノリについていけなかった。。。+34
-1
-
52. 匿名 2021/01/13(水) 17:12:22 [通報]
試験前に限って図書館が満員返信
てめーらいつも来ねえくせによ+27
-0
-
53. 匿名 2021/01/13(水) 17:12:24 [通報]
学校の近くで一人暮らししてたら文化祭の実行委員押し付けられたこと。返信
周りは通学に一時間かかるから無理とか言ってた+6
-1
-
54. 匿名 2021/01/13(水) 17:12:38 [通報]
大学で水泳させられるとは思わなかった返信+16
-0
-
55. 匿名 2021/01/13(水) 17:12:47 [通報]
量産型女子返信
周りの顔色伺うのが苦痛だった、卒業式に意思表示のつもりで周囲が袴の中ジャージで行った+29
-0
-
56. 匿名 2021/01/13(水) 17:13:04 [通報]
学生課の女に彼氏を奪われた事。返信+7
-0
-
57. 匿名 2021/01/13(水) 17:13:23 [通報]
昼休みが1時間以上あったこと返信+6
-0
-
58. 匿名 2021/01/13(水) 17:13:26 [通報]
友人関係返信+6
-0
-
59. 匿名 2021/01/13(水) 17:13:32 [通報]
グループワーク返信
授業中に先生に当てられること
英語の授業でみんなの前で発表
実習
実技試験
カンファレンス
いっぱいある+41
-0
-
60. 匿名 2021/01/13(水) 17:13:37 [通報]
口軽い女に、頼んだ学食やら使ってる文具をバカにした感じで皆の前で言いふらされたこと返信+5
-1
-
61. 匿名 2021/01/13(水) 17:13:44 [通報]
コマの空き時間による時間調整が嫌だった返信+28
-0
-
62. 匿名 2021/01/13(水) 17:14:04 [通報]
>>33返信
私語がうるさい連中は留年していなくなってたなあ+4
-0
-
63. 匿名 2021/01/13(水) 17:14:11 [通報]
>>3返信
ファッションに全く興味もないしセンスもないから私服なのが苦痛+23
-0
-
64. 匿名 2021/01/13(水) 17:14:22 [通報]
>>34返信
なんとかデザインの授業だったかな(笑)+8
-0
-
65. 匿名 2021/01/13(水) 17:15:48 [通報]
グループワーク返信
スクールバスの列に割り込み+18
-0
-
66. 匿名 2021/01/13(水) 17:16:20 [通報]
>>59返信
実習のフィードバックで、みんなの前でこき下ろされたのがトラウマだわ
他の人もみんな厳しいこと言われるんだけど、聞いてるこっちが泣きそうになる+23
-0
-
67. 匿名 2021/01/13(水) 17:16:39 [通報]
一つの講義の時間が一時間半。高校の倍。返信
集中力持たなくて苦痛だった。
+24
-0
-
68. 匿名 2021/01/13(水) 17:16:41 [通報]
大学入ると人と関わるのが面倒になる。返信
高校までは周りの目もあるし人と一緒にいたいけど大学入ってやっぱり一人が楽だと気づくわけよ。+28
-0
-
69. 匿名 2021/01/13(水) 17:16:52 [通報]
>>19返信
流石に豆腐メンタルすぎない?
世の中の半分男なんだし実質社会は男が作って動かしたるみたいなもんなんだしいずれは男と関わらなきゃならないんだからそれくらいで退学しててどうすんのよw
別に共学だからって男子と関わらなければいいだけの話じゃないの?+84
-9
-
70. 匿名 2021/01/13(水) 17:18:06 [通報]
手書きで◯枚以上書きなさい、と指定してくる教授のレポート。返信
+8
-0
-
71. 匿名 2021/01/13(水) 17:18:42 [通報]
席がギリギリ満員の講義だといちいち「隣良いですか?」と聞かなければならなかった…人見知りには本当にストレスだった…返信
あと私は精神的な意味で(ストレスと緊張)前の席に座る事ができなかったんですが、席が前にしかない時は地獄でした
とても講義所ではなかった。大教室が好きでしたね…あと単位とした講義を3年の頃、1年の子たちと受けて正体がバレないか不安だったw交流するのでつらかったです。しかも週2コマ入っているという+10
-2
-
72. 匿名 2021/01/13(水) 17:19:20 [通報]
一限からの授業返信
必修だから出なきゃいけないけど、8時40分からとか起きるのしんどい+13
-0
-
73. 匿名 2021/01/13(水) 17:19:37 [通報]
>>19返信
私は高校まで共学だったから、
女子大入って女子ばかりの環境にどっと疲れてた。
やっぱり慣れた環境が一番ですよね。+26
-0
-
74. 匿名 2021/01/13(水) 17:19:44 [通報]
大学生の時は嫌なことなかったし嫌いな人もいなかったしいつも楽しかった!体力も半端なかったし戻れるなら大学時代一択返信+6
-1
-
75. 匿名 2021/01/13(水) 17:20:19 [通報]
韓国人の部外者がキャンパスに紛れ込んでて、なんか宗教の勧誘されたこと。混乱してメアド教えてしまったのは悪手だった返信+3
-1
-
76. 匿名 2021/01/13(水) 17:20:30 [通報]
>>19返信
えええ いま社会に出てるの?箱入りすぎて生きていくのが大丈夫なのか心配になるわ+60
-3
-
77. 匿名 2021/01/13(水) 17:21:10 [通報]
>>11返信
6人もいるのに誰も可愛い人がいないね+18
-12
-
78. 匿名 2021/01/13(水) 17:22:22 [通報]
>>1返信
片道2時間電車。更にそこからバス30分+11
-0
-
79. 匿名 2021/01/13(水) 17:22:23 [通報]
女子大だったんだけど、友達でもない限りクラス同じでも他人という感じで話さなきゃいけない時は敬語で話してた。嫌というより、もうちょっとクラスの仲が深まるものかと思ってたので…。返信+13
-0
-
80. 匿名 2021/01/13(水) 17:22:29 [通報]
ゼミとか授業とか、その場で世間話できる友達はいたけど、みんなどこか自分のグループみたいなのがあって、終わったら散っていくよね。返信
私は、どの子にも別のグループに属してると思われてたけど実際はどこにも居場所がなくて真に親しい友達がいなかった。+38
-0
-
81. 匿名 2021/01/13(水) 17:22:40 [通報]
単純に、おじさん講師が地獄レベルにつまらない講義をしていた時。とか、講師の無駄話が始まった時とかですね。返信
講義受ける価値ないと思ったら受けませんでした。
金をドブに捨てた気分で胸糞。
あと、やたら上から目線のおじ講師。生徒に良い授業を提供しようとしない意思が見えない授業は一番嫌です。+3
-1
-
82. 匿名 2021/01/13(水) 17:23:24 [通報]
レポートを仕上げようとパソコン室に行ったらどこもかしこも満室で、しかもどいつもこいつもレポートをやらないでmixiを開いていたとき返信
ミクシィくらいケータイでやれよ+13
-0
-
83. 匿名 2021/01/13(水) 17:23:27 [通報]
大学で友達をたくさん作りたいって思ったけど意外と出来なかった。返信
もう大学生なのにしょうもない悪口を言ってる人が多くてびっくり。
一応少ないながらも友達は作ったけどすごく仲の良い友達はできず。
オレンジデイズのような爽やかで仲良しで楽しい大学生活を夢見てたから、意地悪な人や幼稚な人がいて人間関係がめんどくさい大学生活でがっかり。+48
-0
-
84. 匿名 2021/01/13(水) 17:24:17 [通報]
授業で関西人の先生が面白いこと言って笑わせにかかっても木で鼻を括った態度でガン無視してるのに、外国人の英語の先生が英語でしょうもないジョーク言ったときは「私、英語分かってますよ」って態度で毎回大袈裟に声出して笑うこと。返信
私は関西人なので関西人の先生の方が断然面白かったし、クソ面白くないブリティッシュジョークに愛想笑いするのがとても苦痛だった。多分苦笑いになってた。+10
-0
-
85. 匿名 2021/01/13(水) 17:24:44 [通報]
コメントカードを書くものの、返答が帰ってこない時返信
フィードバックよこせよ+7
-0
-
86. 匿名 2021/01/13(水) 17:25:08 [通報]
>>2返信
そういう人に囲まれた環境ってことは、自分もそういう人種ってことだよ+6
-10
-
87. 匿名 2021/01/13(水) 17:25:18 [通報]
一限の時の満員電車返信+2
-0
-
88. 匿名 2021/01/13(水) 17:26:09 [通報]
>>67返信
45分って小学校より短い+0
-2
-
89. 匿名 2021/01/13(水) 17:26:47 [通報]
中学高校と地元の自転車で10分15分と通学時間が少なかったので、片道1時間半かけて電車とバスを乗り継いで通学するのがしんどかった。返信+2
-0
-
90. 匿名 2021/01/13(水) 17:27:24 [通報]
コロナによるオンライン授業返信
単位超過で履修している為楽になったかと思えば、毎週課される課題の山で無事に死亡+33
-0
-
91. 匿名 2021/01/13(水) 17:27:33 [通報]
部活で忙しくてバイトができなかった事です!返信+2
-0
-
92. 匿名 2021/01/13(水) 17:27:51 [通報]
幸せ自慢とかかな!返信
彼氏できると必ずいいでしょ💞
って言う人いるよね🐻+7
-0
-
93. 匿名 2021/01/13(水) 17:28:07 [通報]
女子しかいなかった事。返信
私は男嫌いだけど女も嫌いだったことに気付いた。+8
-0
-
94. 匿名 2021/01/13(水) 17:29:43 [通報]
>>11返信
なんで今の子って尻がデカく見えるズボン履くのかね?(現役大学生だけど)+72
-1
-
95. 匿名 2021/01/13(水) 17:29:45 [通報]
対して仲良くない奴が試験前にノート借りに来た時。貸したら最後、他の男子に又貸しされた。返信
糞がっ!!+3
-0
-
96. 匿名 2021/01/13(水) 17:30:36 [通報]
看護実習返信
やめたいけど、やめたらもったいないと思って意地で乗り切った+13
-0
-
97. 匿名 2021/01/13(水) 17:31:29 [通報]
通学の電車で変な男の人に追いかけられたこと返信
車両変えても目の前に現れる、ブツブツ言いながら最寄り駅までついてきて、改札で待ってたり
昼間の空いてる電車って本当に変な人が多いから、若い人は気をつけて欲しい
年取ったら付き纏いなくなったから、ああいう人の嗅覚すごいなと思う+3
-1
-
98. 匿名 2021/01/13(水) 17:31:46 [通報]
サークルを作ったもののた誰も加入してこない返信+3
-0
-
99. 匿名 2021/01/13(水) 17:31:54 [通報]
>>86返信
ガル民の鑑のようなコメントwww+11
-1
-
100. 匿名 2021/01/13(水) 17:33:34 [通報]
共学から女子大だったから、気楽ではあるけど女ならではの気疲れはしたかな返信
女子でも留年する人はいたので、テスト前は結構頑張って勉強はした
思い出して1番嫌だったのは英語のクラスで発表させられた事かな〜。もっと勉強しとけば良かった!+13
-0
-
101. 匿名 2021/01/13(水) 17:34:17 [通報]
ニキビが酷かったこと返信+12
-0
-
102. 匿名 2021/01/13(水) 17:35:40 [通報]
勉強ばっかり6年間したこと。以上返信+4
-0
-
103. 匿名 2021/01/13(水) 17:36:02 [通報]
テスト前になるとノート貸してとサボってる奴が集ってくること。返信
そいつは小学生の家に押しかけたりして犯罪おかして退学になったけど+3
-0
-
104. 匿名 2021/01/13(水) 17:36:23 [通報]
>>14返信
私は分割納入してたわ
しかも銀行振込じゃなくて毎月大学の庶務係に持ってくの
国立大だったから数万円ずつで良かったけど…
一般教養の頃はバイト毎日入れなくて、バイト代ほとんど授業料で消えたけど、そのぶん講義と講義の間の空き時間などにもこまめに図書館や情報処理センター使いまくって元を取ってやると思ってがんばった
キラキラなキャンパス生活はできなかったけどまあしょうがない+8
-0
-
105. 匿名 2021/01/13(水) 17:37:20 [通報]
私は友達も先生もどちらも大好きだったけれど、友達が先生が嫌いでずっと先生の悪口を言い続けていた事。返信+1
-0
-
106. 匿名 2021/01/13(水) 17:37:59 [通報]
学生寮に住んでたのですが、隣の住人がニコ生?なのかYouTuber?なのか、何かの収録を凄い大声で一晩3回もやってたこと。返信
女子寮で勧誘してくるような人が居ないので夏場は部屋の窓開けてドアも靴挟んで軽く開けて風通し良くして電気代節約する住人が多いのですが、あまりにもうるさすぎて
迷惑です、静かにしてくださいという旨を手紙を書いて開いたドアからこっそり投函しました。+7
-0
-
107. 匿名 2021/01/13(水) 17:39:04 [通報]
一人暮らしが許されず返信
都内の大学に片道2時間半かけて通ったこと
朝暗いうちに出て帰ってくるのは夜中
合コンなんて終電早くて行けなかった
みんな楽しそうでキラキラしててうらやましかったな
+13
-0
-
108. 匿名 2021/01/13(水) 17:42:25 [通報]
>>67返信
高校って75分授業じゃない?高校によって違うのかな?+0
-0
-
109. 匿名 2021/01/13(水) 17:43:04 [通報]
>>2返信
マウントしてる女の彼氏って、なぜかクズ男ダメ男率高かった
卒業時の国家試験に落ちたとか社会に出たら出世できないとか、家事なにもしないとか
顔だけはそこそこイケメンで大学時代限定リア充みたいな
付き合ってるけどあんまり彼氏の話しない子とか、大人しい子が本人も彼氏もハイスペだったな+8
-4
-
110. 匿名 2021/01/13(水) 17:43:05 [通報]
>>5返信
わたし1人でも普通に学食入ってたよ…
友だちと食べるのも楽しいけど、1人でゆっくり食べるのも良いよ。周りの目とか気にしてたら切りない。。+63
-0
-
111. 匿名 2021/01/13(水) 17:43:58 [通報]
>>108返信
20年も前の話だけど、高校の時45分か50分だった。+3
-0
-
112. 匿名 2021/01/13(水) 17:43:58 [通報]
初めての一人暮らしで、もう大学生活より変質者より、Gが出ないかだけがとにかく心配だった。1匹見るともう大量にいるって聞いてたし。なのに、1ヶ月くらいであっさり現れて、これからどうやって生きていったらいいんだろうとそれはもう真剣に悩んだ。部屋にいるのが怖かったけど、出かけてる間に何されるか…と思ったら出かける方が怖くて、学校休んだ。同じ学校&アパートの友達に話したら、「バルサン焚いて、その間私の部屋で一緒にご飯食べよう」と言ってくれて、本当に心強かった。その後4年間で、結局もう1、2匹くらいしか見なかった。あぁ懐かしい…返信+4
-1
-
113. 匿名 2021/01/13(水) 17:44:59 [通報]
キャリセンの人に返信
「事務職は狭き門」
と何度も脅されたこと。
就活でチャレンジすることすらできなくなった。
自分が持ってた資格で十分受けられたことをあとで知って惨めな気持ちになった。+8
-0
-
114. 匿名 2021/01/13(水) 17:45:05 [通報]
栄養学部に入ったんだけど、入った所が薬学部に受からなくて滑り止めで入ってきてる今でいう所のリケジョが多く返信
(田舎で選択肢が少なく、加えて、女子が進学で都会に行くなんて・・・と、保守的な家庭が多かった地域・時代だった)、
料理がしたいだけで入ってきた自分には世界が違いすぎて、勉強面含め(意外と化学系の授業が多かった)色々付いていけなかったのも嫌だったけど、
それ以上に、ぼっちで過ごす勇気がなくて、何となく合わない人たちと一緒にいた自分が嫌だった
それでメンタルやられたのか、摂食障害みたいになって(拒食と過食を行ったり来たりしてた)、卒業間際までそんな感じだった+20
-0
-
115. 匿名 2021/01/13(水) 17:46:59 [通報]
新入生歓迎会とかの飲み会返信+6
-0
-
116. 匿名 2021/01/13(水) 17:49:55 [通報]
>>3返信
着る服が本当に困った
同じ服着てると覚えられちゃって服ないのかって思われるからめちゃくちゃ気を使った+16
-0
-
117. 匿名 2021/01/13(水) 17:50:29 [通報]
>>1返信
スマホおかしくなったのか連絡できないと言いなよ。報連相はその職場の人達の仕事だよ。主は押し付けられている。+6
-0
-
118. 匿名 2021/01/13(水) 17:50:38 [通報]
ゼミで定期でやる研究内容の報告会。返信
研究データを見せて考察やら報告するんだけど、毎回教授にボロボロにダメ出しされて何回か泣いた。
でもその時鍛えられたから社会人なってからデータの扱いほめられた。初めて教授に感謝した。+5
-0
-
119. 匿名 2021/01/13(水) 17:51:36 [通報]
>>11返信
当事者的は量産型が一番お金かからなくていいんだけどねw
どこにでも売ってるような服が一番安くて着やすいから
+44
-1
-
120. 匿名 2021/01/13(水) 17:52:27 [通報]
保育学科だったけど必須授業が多過ぎて結局高校の延長みたいで嫌だった。自由度高い経済学部とかにすりゃよかった。返信+4
-0
-
121. 匿名 2021/01/13(水) 17:53:51 [通報]
>>11返信
ねえこれどこから拾ってきた画像?
一般人の画像を勝手に使ってたらあなた問題だよ
いいねしてる奴らもいいねしてる場合か+48
-0
-
122. 匿名 2021/01/13(水) 17:54:24 [通報]
可愛くて社交的な女子と自分との落差。返信
化粧も下手だし服のセンスも絶望的だった。+5
-0
-
123. 匿名 2021/01/13(水) 17:54:25 [通報]
保育実習と実習先の人間、実習指導課の人間全員返信
実習指導課に至っては電話に出られない時に鬼電してきてメールで「伝えたい事があるので至急電話下さい」更に大学の友達まで捕まえて「実習指導課が電話して(or指導室に来い)だってー」のLINEが本当に嫌すぎて「メールで用件言ってください」って返したくらい嫌い+4
-0
-
124. 匿名 2021/01/13(水) 17:55:19 [通報]
第一志望は大学の経営学部だったけど落ちたので、滑り止めで受けた短大の英文科に行った。返信
アラフィフで、まだ女子の大学進学率は低い時代で親も大学進学を反対していたこともあり、落ちた時の母の第一声が「これで短大決定ね。よかった。安心したわ」だったことも屈辱だった。
受験科目としての英語は得意だったけど、元々英語や海外に興味があったわけでもなく、教養科目の社会科学系統は取れるだけとったわ。
+7
-0
-
125. 匿名 2021/01/13(水) 17:55:22 [通報]
童謡の替え歌で自分を励ます曲を作り、みんなの前で歌わされたこと。地獄でした返信+14
-0
-
126. 匿名 2021/01/13(水) 17:58:17 [通報]
ゼミ発表返信
模擬学会みたいにみんなの前で発表してその後に質疑応答なんだけど、めちゃ突っ込んで来る子とかいて嫌だったな
たまに先生も「内容が薄い」とか「この部分は検証がユルい」と参戦してくる
+9
-0
-
127. 匿名 2021/01/13(水) 17:58:37 [通報]
>>3返信
嫌な事のあるあるだよね
自分は上下共通学日数の数だけ用意して、月曜日はこのパターン、火曜日はこのパターン・・・ってやってた
周りにはバレてたかもしれないけど、実験ばっかで学校に着いたら白衣で過ごしてたから気にしなかったw
ええ、圧倒的に男子が多い学部だったけど、非モテ女子で4年間過ごしましたわw+7
-0
-
128. 匿名 2021/01/13(水) 18:02:04 [通報]
私の行ってた学校は良妻賢母型の女子大で、特にお嬢様学校というわけではなかったけど、公立高校から受験で入った私と付属から上がってきた人とでは生活レベルが全然違って、それが結構嫌だったな〜。返信
+12
-0
-
129. 匿名 2021/01/13(水) 18:02:38 [通報]
>>23返信
私もそうだった
私にだけ揚げ足取ったり粗探ししてくる男が1人いて、本当に苦痛だった
可愛くて明るい子には優しく、根暗ブスには冷たくって感じで…
学食とかで見かけると周りの友達に目配せして笑ってきた
部活の成績が良くて調子乗ってたけど
単位落として狙ってた資格取れずに卒業・ブラック企業に就職したって聞いて、頭も実力も自分で言ってる程じゃなかったんだなって分かったわ
+17
-0
-
130. 匿名 2021/01/13(水) 18:11:25 [通報]
>>2返信
寂しい思考回路やな~+0
-2
-
131. 匿名 2021/01/13(水) 18:12:09 [通報]
初めて話しかけた子が話題振ってこないタイプでいつも会話がうんとへえで終わった。見た目はギャルで大人しそうではない。その割にいつも授業で隣に座ってきた。返信
いつも話題考えて学校行ってたな。そのうち私からフェードアウトした。+9
-0
-
132. 匿名 2021/01/13(水) 18:12:17 [通報]
学校の友達に類友がいなくて一人しか友達ができなくて、バイトばかり入れてフリーターの友達とつるんでた。返信
学校の友達は極端にオタクか、極端に派手なヤリマンばかりだったな+13
-0
-
133. 匿名 2021/01/13(水) 18:12:29 [通報]
性格の悪い女にあからさまに意地悪されたこと。私は誘われてない遊びの予定の話をわざと私の前でするとか。性格悪すぎてしまいにその女が仲間外れにされて、私に寄ってきた。みんなが、その女から私を離そうと、帰りが一緒にならないようにかくまってくれるようになった。返信+3
-0
-
134. 匿名 2021/01/13(水) 18:14:22 [通報]
美大でのヌードデッサン返信+2
-0
-
135. 匿名 2021/01/13(水) 18:16:35 [通報]
大学まで遠かった返信
高校まで公立だから学校は市内にあった
大阪住みで大学は奈良で車で行くと生駒越えたらすぐなんだけど電車だと大回りで遠い
初めての通学電車で環状線で天王寺まで混む
一回生や二回生は一時間目の授業が多くて嫌だった
+2
-0
-
136. 匿名 2021/01/13(水) 18:16:42 [通報]
>>134返信
なんで?モデルさんのほう?
マネキンにしか見えなかったけどな+2
-0
-
137. 匿名 2021/01/13(水) 18:17:15 [通報]
>>5返信
おおぉ可哀想に(涙)+15
-0
-
138. 匿名 2021/01/13(水) 18:17:32 [通報]
>>4返信
同一人物です+6
-5
-
139. 匿名 2021/01/13(水) 18:17:56 [通報]
>>15返信
わかる、ただ授業が同じだけの仲良くない人が今日出てる?コード教えてって言ってくるよね
あと、私は真面目に授業出て板書してたのにテスト前になって近くの席のいかにもな見た目の男にノート写真撮らせてって言われてむかついた。もう絶対誰にも見せない+20
-0
-
140. 匿名 2021/01/13(水) 18:18:27 [通報]
>>13返信
こういう男って人間なの?+2
-1
-
141. 匿名 2021/01/13(水) 18:20:59 [通報]
個人情報表みたいなのに、親しい学友書く欄があって、誰もいないから出さずにほってたら電話がかかってきた。返信
みんないつの間に仲良くなって提出しに行ってたんだろう。
次の年から空欄で出した。+4
-0
-
142. 匿名 2021/01/13(水) 18:22:27 [通報]
最寄り駅から大学までの距離返信
駅から徒歩なら18分 バスなら5分
バスの時間合わない時に歩くかバス待つか悩む距離だった
+1
-0
-
143. 匿名 2021/01/13(水) 18:25:03 [通報]
通学中の痴漢。返信
大人しくて止めてくださいとか怖くて言えない性格だったからやられたい放題だった。+0
-0
-
144. 匿名 2021/01/13(水) 18:25:19 [通報]
>>5教室で食べちゃいけない学校だったのかな返信
しんどかったね+16
-0
-
145. 匿名 2021/01/13(水) 18:27:34 [通報]
卒論は手書きのみ返信
下書きはパソコンで完成後に清書
40枚を書き上げた時は腱鞘炎になるかと思った
なんでパソコン不可なのさ
+2
-0
-
146. 匿名 2021/01/13(水) 18:29:16 [通報]
>>109返信
そうそう。ダメ男に引っかかるのはブスや暗い人でなく、そこそこモテるがもっともてたい自己顕示欲強いタイプ
+7
-0
-
147. 匿名 2021/01/13(水) 18:29:32 [通報]
>>19返信
若年層が読む漫画感w
大学なんて女子が集う部活とかサークルいっぱいあるのに
自分がそうとわかっていたら、最初からそういう所に見学行くよね?+4
-0
-
148. 匿名 2021/01/13(水) 18:29:48 [通報]
試験前の返信
ノートかして!
学部のほとんどのやつに回ってた。自分が一日だけ休んだのをみせてもらおうと思って借りたら自分のだった。周りの知らないやつにまで。なんか腹が立った。+4
-0
-
149. 匿名 2021/01/13(水) 18:30:41 [通報]
>>5返信
これ。
私は便所飯は流石にしなかったけど、一緒にご飯食べる人がいなかったらもう午後に授業入れてても帰ったw
教室で食べてる数少ないメガネ男子とかと同じくらい寂しくなるのは嫌だから。
大学院になったら気にせず、学食で夕飯まで食べるようになったw+40
-3
-
150. 匿名 2021/01/13(水) 18:32:19 [通報]
お金が本当になかった返信
パンやジュース目当てによく献血してた+5
-0
-
151. 匿名 2021/01/13(水) 18:32:44 [通報]
サークル内で梅毒(結構進行して顔や手にも発疹出る人が多くて判明)が流行り、モテない私だけ罹らず。返信
なのに何故か周りにめちゃくちゃ馬鹿にされたのが腑に落ちぬ。+16
-0
-
152. 匿名 2021/01/13(水) 18:39:34 [通報]
サークル入ってる子から、サークル内の愚痴を聞かされてたことかな。返信
ある子は旅行サークルに入ってたんだけど、奨学金借りてて、親からほとんど仕送りももらえない家庭状況らしく、バイト三昧。
でもサークル内には、ほとんどバイトをしなくても親から旅費を貰える子たちもいたらしく、「親の金なのに自分の金のように振る舞っててムカつく」とよく愚痴られたな~。
まあ、そんな家庭状況なのは同情するし、サークルの子達の立ち振舞いにも問題あったかもしんないけどさ、最初からそんな金のかかるサークルに入んなや~と思ってたな~。+9
-0
-
153. 匿名 2021/01/13(水) 19:03:47 [通報]
教授に「頭おかしい、死ね」と言われたこと返信+2
-0
-
154. 匿名 2021/01/13(水) 19:06:26 [通報]
母親(高卒)が無断で寮母と教授に学級担任感覚のノリで電凸してたっぽい返信
小学校でも中学校でも高校でも昔からそうだった
「イジメが心配」とかそれっぽい言い訳すれば教師は絶対に保護者の長電話の相手してくれるから
詳しくは書きたくないけど、あの当時本当にノイローゼ状態だった+7
-0
-
155. 匿名 2021/01/13(水) 19:09:40 [通報]
私は通学が苦痛だった。返信
全額奨学金だったから、一人暮らしするお金も借りたくなくて2時間以上かけて3回の乗り換えして通学してた。
誤算だったのは、乗り物酔いになったこと。
今までそんなに乗り換えて長時間電車に揺られた事がなかったから「酔わないタイプ」だと思ってた。
年に何回も退学したいと思った。
今は当時より電車が苦手。
その時の気分がこびりついてしまったのか、乗った瞬間に気分が悪くなってしまう。
+9
-0
-
156. 匿名 2021/01/13(水) 19:18:13 [通報]
みんな急に彼氏ができはじめて私はおかしいんじゃないか、ってずっと思ってた返信
社会人になった今も出来ないけど割と吹っ切れてきたよ+19
-0
-
157. 匿名 2021/01/13(水) 19:35:18 [通報]
よく使う棟が古くてエレベーターなかった。返信+2
-0
-
158. 匿名 2021/01/13(水) 19:36:00 [通報]
専門学校でしたが、単位の認定試験をその先生個人の差別?で半年くらい私だけの課題が課せられて毎朝教員室の前で課題の指導?されたこと返信
最終的に、親が電話してくれて校長先生が謝罪してくれました+7
-0
-
159. 匿名 2021/01/13(水) 19:44:04 [通報]
>>5返信
ええ〜
私は友達と食べるのも好きだけど、一人も好きで学食でのんびりご飯食べてた。大学が山の上だったんで窓の外見ながら食事してたら野うさぎと目が合ったり(笑)一人暮らしだったから夕食も学食で食べて帰ることもあったよ。
アラフォーになった今も一人カフェ大好きです、むしろ一人の時間がないと耐えられないわ。+26
-0
-
160. 匿名 2021/01/13(水) 19:45:39 [通報]
>>151返信
怖すぎ+7
-0
-
161. 匿名 2021/01/13(水) 19:49:59 [通報]
>>2返信
私それバイト先の女リーダーにされた
まだ彼氏できないの?・作らないの?・私だって○○ちゃん(私と歳が近いバイト)だって彼氏いるんだよ?・異性を落とすにはナンタラカンタラって、毎回毎回本当にうるさかった
アラフォーで、結婚願望つよいけど歴代彼氏とは全て破局してて、そこでしか働いた事ない人だった
まだ社会にも出てない年下にしか偉そうに出来ないって、可哀想だなって思ってた
女は全員恋愛に興味ある・なきゃおかしいみたいな考えの奴が未だに理解できない+13
-0
-
162. 匿名 2021/01/13(水) 19:50:30 [通報]
当時コギャルブームだったので平気で返信
「19になったらオバサン」と連呼された
就職氷河期真っ只中
チヤホヤされるのは女子高生ばかりでいい事無し
+6
-2
-
163. 匿名 2021/01/13(水) 19:50:53 [通報]
女子大だったから合コンのお誘いがたくさんあったけど返信
男性が苦手だったから嫌だった
未成年なのにみんな普通にお酒飲むのも嫌だった
2年から部活を始めたので忙しいという理由で断れたから良かった+7
-0
-
164. 匿名 2021/01/13(水) 19:52:47 [通報]
>>55返信
流石にひねくれすぎじゃない?+10
-2
-
165. 匿名 2021/01/13(水) 19:57:29 [通報]
飲みサーの人たちにドン引きした。返信
コールとか怖すぎるし、二十歳過ぎた人たちが酔っ払ってみっともない姿見せててまじで引いた。
+7
-1
-
166. 匿名 2021/01/13(水) 20:06:08 [通報]
通学返信
高校のときも通学が大変で途中転校したのに大学も失敗した+1
-0
-
167. 匿名 2021/01/13(水) 20:06:52 [通報]
心理学の先生がぼそぼそしゃべるくせに、毎日その日の授業のレポート提出させられてたこと返信+4
-0
-
168. 匿名 2021/01/13(水) 20:08:06 [通報]
>>17返信
学生相手だからか知らないけど、大学内にある窓口の人って偉そうな人多かったよね。私も一回、パソコンに不具合があったからシステム室みたいなところへ行ったらそこの人がすごく冷たい対応だった。そんなことも知らないの?みたいな感じで。
+21
-0
-
169. 匿名 2021/01/13(水) 20:13:12 [通報]
まじで非リアの愚痴って感じだけど、テスト期間に図書館で集中して勉強しようと思ってるのにカップルで座って、いちゃつきながら勉強してる人たちがいるのは腹立った笑返信
一度だけがら空きなのにすぐ目の前にカップルが座ってきたときは腹立ったのですぐに移動しました。
+13
-0
-
170. 匿名 2021/01/13(水) 20:23:25 [通報]
>>169返信
「なんちゃって図書館組」いるよね
彼氏や友達とわちゃわちゃ目的の奴ら
そしてそういう奴らはSNSやブログで「図書館でマジメに勉強」的な発言しがち
「勉強のあとは自分にご褒美!」的なスイーツ画像載せがち
頑張ってる自分が何よりも好き+11
-0
-
171. 匿名 2021/01/13(水) 20:28:39 [通報]
>>45返信
絶対講義履修してねーだろって人がいるよね
+3
-0
-
172. 匿名 2021/01/13(水) 20:29:29 [通報]
>>52返信
わかる、試験中にも図書館満員。
テストの空き時間とか時間潰せない。行き場を無くす+6
-0
-
173. 匿名 2021/01/13(水) 20:37:12 [通報]
就活がぶっちぎりになるかと予想してトピを開けたら、そうでもなかった。返信
皆それぞれ、色々あったんだね。+6
-0
-
174. 匿名 2021/01/13(水) 20:45:31 [通報]
電車で長い時間かけて通学してたけどオシャレする気力がわかない&思い通りの服装ができなかった。返信
オシャレする気力がわかないのは電車通学で心身ともにやられてたっていうのがあるけど、電車だと痴漢とかのトラブルが怖くて本当に着たい服を着れなかった。例えば、短いタイトスカート履きたいけど座ったときに危ないだろうなとか、この服だと体のライン出そうだなとかそういうの考えてたら結局、カジュアルな服装しかできなかった。
気にしない人は気にしないんだろうけど、私は怖くて女の子らしいファッションでは電車に乗れなかった。せっかく私服で行けるのに本当に着たい服着れずに、安全なファッションかどうかを重視して服を買ったりしてました。+1
-0
-
175. 匿名 2021/01/13(水) 20:49:39 [通報]
>>172返信
本が早いもの勝ちなのも大変だった
うかうかしてると本棚がガラガラに…+3
-0
-
176. 匿名 2021/01/13(水) 20:54:58 [通報]
旦那と出会ってしまったこと。返信+1
-0
-
177. 匿名 2021/01/13(水) 21:12:12 [通報]
>>1返信
常に寝不足だったこと。
課題がたくさん出るとこだったので大変だった。こちとらバイト彼氏サークル飲み会等々で忙しいんだ!+1
-0
-
178. 匿名 2021/01/13(水) 21:35:53 [通報]
ゼミの人と全然合わなかったこと。返信
不細工ばかりだったこと。
その不細工に付きまとわれてるとあらぬ噂をたてられたこと。
+4
-1
-
179. 匿名 2021/01/13(水) 21:37:57 [通報]
研究室の人達とほとんど馴染めなかったこと返信
1年の頃から唯一仲良かった学部の子がたまだ研究室まで一緒じゃなかったら詰んでた…
学部同じ子はいなかったけど、部活のメンバーがいちばん居心地よかった。+3
-0
-
180. 匿名 2021/01/13(水) 21:42:48 [通報]
色々あった気がしたけど、今思えば就活返信
肉体的にも精神的にも辛いし、現在その苦労が報われてるかといったらそーでもない+6
-0
-
181. 匿名 2021/01/13(水) 21:47:51 [通報]
>>19返信
学部によるのかもしれないけど、中学や高校と違ってグループを組まされたりとかは殆どなかったけどなぁ。
大学の授業で男子学生との人間関係に悩む、って局面が私には想像出来ない。
座って授業受けるだけなら、男子も女子もないし。
サークル活動とかするなら話は別だけどさ。
私が行った法学部は横の繋がりが希薄過ぎて人間関係に悩むことは一切なかったよ。
その代わり友達も出来なかったけど。
+4
-0
-
182. 匿名 2021/01/13(水) 21:48:13 [通報]
>>40返信
朝弱すぎて1コマの講義(必修含む)だけ必ず落とし続けて4留した同期はがんばっているだろうか…と懐かしくなったよ。+3
-0
-
183. 匿名 2021/01/13(水) 21:50:34 [通報]
>>108返信
私も高校50分、大学90分だった!
でも卒業後に100分になったって聞いた+0
-0
-
184. 匿名 2021/01/13(水) 21:51:06 [通報]
>>140返信
チンパンジー+1
-0
-
185. 匿名 2021/01/13(水) 21:54:10 [通報]
>>23返信
できなかった。
教授と不倫・同期内で浮気三昧で合わなかった。+1
-2
-
186. 匿名 2021/01/13(水) 21:59:31 [通報]
>>3返信
福祉の専門学校に通ってました。
私だけ友達3人から毎日
ファッションチェックされて病みました。
制服があれば毎朝憂鬱にならなかったと思います!+5
-1
-
187. 匿名 2021/01/13(水) 22:01:06 [通報]
1人になるのがとにかく嫌で、昼ごはん食べる人がいなかったら帰ったり、友達のいない授業は興味があっても取らなかったりしてた返信
卒業して何年か経って、1人がなぜあんなに嫌だったのか謎でしょうがないし授業料がもったいなかったなと思う。親ごめん+4
-2
-
188. 匿名 2021/01/13(水) 22:02:11 [通報]
>>3返信
一人暮らし&徒歩通学だったから、家を出てから学校に着くまでこの服変じゃないかな?と不安でしょうがなかった+2
-0
-
189. 匿名 2021/01/13(水) 22:12:05 [通報]
>>23返信
これ!!
1人仲のいい友達いたけど、その子もゼミの雰囲気合わなくて一緒にやめちゃったよ+3
-0
-
190. 匿名 2021/01/13(水) 22:14:02 [通報]
人間関係返信
大学はまともな人多いてイメージだったけど、真逆すぎた。いじめとか、仲間外れとか、いい歳して恥ずかしい+6
-0
-
191. 匿名 2021/01/13(水) 22:38:09 [通報]
>>134返信
美大なら
もはや日常だけどw
評価に苦戦したからかな?+1
-0
-
192. 匿名 2021/01/13(水) 22:39:38 [通報]
>>2返信
男のグループと女のグループ
それぞれでカップルが成立別れ成立の繰り返しで
当時そこのグループらと同じゼミだった私は
幾度となく修羅場を目撃した…+1
-0
-
193. 匿名 2021/01/13(水) 22:50:43 [通報]
>>63返信
同じです。
リア充しかいない学校だったから馴染めるように頑張ってたけど、元のセンスが無いから毎朝悩みまくって、そのせいで遅刻、欠席することもあった。
留学に行ったときに海外の大学生がみんなもっとラフな格好(フーディーにジーパンとか)で羨ましかったな。+5
-0
-
194. 匿名 2021/01/13(水) 22:53:48 [通報]
>>3返信
私大に行ったんだけど、周りとは経済力が違っていつも洋服(センスももちろんだけど、値段)に困ってた。
地方の国公立に受かる頭があればもう少し過ごしやすかったのかな。+4
-0
-
195. 匿名 2021/01/13(水) 22:54:54 [通報]
シャネルスーツとか着てくる子を褒めてあげなきゃいけなかったこと。返信
氷河期世代ですが、「着物よりシャネルスーツ!」って子わりといました。+0
-1
-
196. 匿名 2021/01/13(水) 22:55:56 [通報]
>>70返信
手書き!?
読みにくいから嫌なんだけど…。
コピペ対策かな。+0
-0
-
197. 匿名 2021/01/13(水) 23:21:16 [通報]
今大学4年だけど、1年のとき初めて大学行ったら周りの女の子がthe女子大生って感じのオシャレきらきら女子ばかりで気後れしてしまい、当時今よりも地味な芋でダサかった私は馴染めないと感じて学部の中では仲良い子がほとんどできなかったこと…返信
すでに出来てる輪の中に入るのがとても苦手なので、最初に勇気出して頑張っていれば良かったです。
+5
-0
-
198. 匿名 2021/01/13(水) 23:28:17 [通報]
ゼミ一択。ゼミの前の日には本当に憂鬱で大学行きたくなかった。昨日最後のゼミが終わり解放されました。返信+4
-0
-
199. 匿名 2021/01/13(水) 23:34:31 [通報]
>>169返信
全く同じ経験あるw
あの人らにとって図書館の何がそうさせるのか謎だわ+1
-0
-
200. 匿名 2021/01/13(水) 23:53:28 [通報]
>>2返信
女子大だったから、洋服やバッグ、靴、メイク道具などブランド物やおしゃれ度が高い人が勝ち組みたいなマウントあったよ。
大変だった。+2
-0
-
201. 匿名 2021/01/14(木) 00:29:45 [通報]
授業の最後に難問小テストを出す先生がいて、次の授業が教室まで距離がある上にアメリカの女軍曹のような怖い先生の英会話授業で毎回頭フル回転でテスト提出してダッシュしてたのが地味にきつかった。返信+3
-0
-
202. 匿名 2021/01/14(木) 00:50:57 [通報]
>>17返信
なんでなんだろうね+0
-0
-
203. 匿名 2021/01/14(木) 01:12:14 [通報]
学部カラーがある返信+0
-0
-
204. 匿名 2021/01/14(木) 01:24:48 [通報]
>>144返信
空き教室で食べても、昼休みにグループで過ごしてる人がいたらそこで馬鹿にされるんだよ…。+2
-0
-
205. 匿名 2021/01/14(木) 02:36:33 [通報]
陰キャの私がダンスサークルに入ったこと返信
自業自得ですが浮きまくりでした
覚えるのも1番遅かったし+2
-0
-
206. 匿名 2021/01/14(木) 06:42:01 [通報]
男子から可愛いと言われた回数が多い女性ほど、いい女だと思ってる男子校出身のバカ。返信
女性の価値はそんなんで決まらねーよ
+1
-2
-
207. 匿名 2021/01/14(木) 11:24:28 [通報]
>>8返信
私は英語のクラスがそうだった
いじめられてたわけではないんだけど女子全員とノリが本当に合わなくて、女子で私抜きのグループLINEを作ってご飯食べに行ったりもしてたらしい
そのクラスは1年間だけだったけどほんとに苦痛だった+7
-0
-
208. 匿名 2021/01/14(木) 11:35:09 [通報]
>>129返信
あなたにだけ意地悪してくるって実はあなたに好意持ってて気にかけて欲しくてって事じゃないですかね?もしそうだとしても、そんな事してくる男は嫌だけど。その男、卒業後人生上手くいかなくて良かったですよね+5
-0
-
209. 匿名 2021/01/14(木) 12:21:05 [通報]
部活を頑張りすぎてゼミを手抜きしていたら、ゼミの先生と男の子達がやる気ないなら辞めろって責められた。返信
言っちゃ悪いけど、私が部活に力を入れてきたから頑張りが認められてテレビや雑誌の取材が来てまーまー有名になって、◯◯大学の◯◯部に入るために受験したって子がすごい増えて倍率も上がったのに。
女の子みんなが味方してくれてなんとか卒業までゼミにいれたけど。
この騒動のせいで大学側も部活のあり方についてみたいな議題で先生や事務員の人達が何回も集まって話し合ったみたい。
なんで部活を頑張ってただけでこんなことになったのか今でもわからない。+1
-1
-
210. 匿名 2021/01/14(木) 12:49:06 [通報]
>>44返信
人のことクオリティが下とかよく言えるね
+2
-1
-
211. 匿名 2021/01/14(木) 13:27:26 [通報]
>>11返信
だいたいみんな似たよう容姿なんだし売ってる服も似たり寄ったりなんだから、そりゃ量産型になるってもんよ
+1
-0
-
212. 匿名 2021/01/14(木) 14:11:13 [通報]
少人数の学部なのに同級生同士の仲が悪かった返信+1
-0
-
213. 匿名 2021/01/14(木) 16:24:32 [通報]
>>55返信
それは痛い思い出たね+0
-0
-
214. 匿名 2021/01/14(木) 16:25:18 [通報]
>>209返信
何しに大学行ったんや
部活か?+0
-0
-
215. 匿名 2021/01/14(木) 19:03:39 [通報]
>>214返信
この書き方だと全然ゼミに行かずに部活ばっかやってた感じだね、ごめんなさい。
べつにゼミに行ってないわけではなくて、毎週きちんと行っていたし勉強もちゃんとやってました。
ただそのゼミは、昼休みもゼミが終わってもゼミ室でみんなでグダグダしゃべってからみんなで飲みに行くって流れがお決まりで、それに全然参加しない私のことが男の子達は気に入らなかったみたい。
部活に1番力を入れていたけど、きちんと勉強もしてましたし成績優秀者として奨学金も出してもらって卒業してます。+2
-0
-
216. 匿名 2021/01/17(日) 00:48:20 [通報]
課題終わらなくて徹夜で作業したことかな返信+1
-0
-
217. 匿名 2021/01/17(日) 00:49:55 [通報]
グループワーク返信
途中で来ないやつがいた
なのに単位はちゃっかり貰ってて納得いかなかった+1
-0
関連トピック
人気トピック
-
4115コメント2021/01/26(火) 04:37
新型コロナ 東京都で新たに618人の感染確認 重症者は148人
-
3440コメント2021/01/26(火) 04:47
【絶望】旦那のテレワークが継続 Part3【ストレス】
-
2834コメント2021/01/26(火) 04:44
坂口杏里「お腹の子、中絶したよ」インスタで衝撃報告
-
2289コメント2021/01/26(火) 04:47
岡田将生"イケメンユーチューバー"を公開処刑!素人と芸能人の無残な差
-
2230コメント2021/01/26(火) 04:47
ガルちゃんと世間のズレを感じた瞬間
-
1776コメント2021/01/26(火) 04:45
若者のクルマ離れが止まらない 新成人の半数近くが「興味ない」「免許持ってない」
-
1603コメント2021/01/26(火) 04:46
進撃の巨人を最新話まで語りたい
-
1441コメント2021/01/26(火) 04:45
映画『鬼滅の刃』公開100日経過で興収365億円突破
-
1417コメント2021/01/26(火) 04:13
【実況・感想】監察医 朝顔 #11
-
1339コメント2021/01/26(火) 04:43
好みの男性芸能人を3人書くと誰かがタイプを診断してくれるトピpart2
新着トピック
-
2451コメント2021/01/26(火) 04:48
【定期】ラストアイドル応援トピ Part34
-
729コメント2021/01/26(火) 04:48
大津いじめ訴訟、元同級生に400万円賠償命令確定 地裁判決から大幅減額
-
216コメント2021/01/26(火) 04:48
歯科衛生士、集合!
-
349コメント2021/01/26(火) 04:47
【アダルト注意】エッチの時にドン引きしたことPart2
-
6355コメント2021/01/26(火) 04:47
SixTONESオリコン年間アーティスト別セールス部門新人1位 14年ぶり30億円超え
-
761コメント2021/01/26(火) 04:47
【閲覧注意】16歳で手術100回! 後遺症で記憶障害…中国「整形インフルエンサー」がそれでも“お直し”をやめられないワケ
-
2289コメント2021/01/26(火) 04:47
岡田将生"イケメンユーチューバー"を公開処刑!素人と芸能人の無残な差
-
41066コメント2021/01/26(火) 04:47
週末にみんなが集まる雑談トピpart3
-
149コメント2021/01/26(火) 04:47
若いうちに遊ぶべき?
-
3440コメント2021/01/26(火) 04:47
【絶望】旦那のテレワークが継続 Part3【ストレス】
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する