-
1. 匿名 2021/01/13(水) 09:15:26
出典:i.ytimg.com
「危険なのでお勧めは致しません」 なかやまきんに君、かまいたち山内の“10キロ減”ダイエットにダメ出し (1/2) - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp山内さんは2020年12月9日に更新したYouTube「かまいたちチャンネル」内で、甘いものや揚げものなど炭水化物や糖質を徹底カットした糖質制限により、わずか2カ月で体重74.3キロから64.3キロ(-10キロ)に落としたと報告。
山内さんが日々の運動を避けて、もっぱら糖質制限に頼ったことに「運動せずにダイエットを成功させ続けることはあり得ない」ときんに君。ちゃんと調べずに糖質制限へ踏み切った結果、栄養不足に陥って身体が動かなくなり、日常生活がままならなくなることもあるとした上で、「本当に一部の人にはいいけれども、一部の人には非常な身体の負担になったり、ダメージになったりすることもあります」「過度な糖質制限というのも、その動画を見てマネしようというのは、非常に危険なのでお勧めは致しません」と何度も警告を発します。
+640
-0
-
2. 匿名 2021/01/13(水) 09:16:11 [通報]
山内さんシュッとしたね返信+175
-19
-
3. 匿名 2021/01/13(水) 09:16:35 [通報]
痩せたいなら食べなさい!返信+306
-10
-
4. 匿名 2021/01/13(水) 09:17:09 [通報]
糖質制限なんて食事戻したらまた太るでしょ返信+581
-6
-
5. 匿名 2021/01/13(水) 09:17:28 [通報]
きいてるのかきいてないのか、どっちなんだい!!返信+297
-2
-
6. 匿名 2021/01/13(水) 09:17:31 [通報]
きんにくん好き返信
ハッ+497
-3
-
7. 匿名 2021/01/13(水) 09:17:36 [通報]
血糖値が正常なのに下手に糖質制限ってダイエットでなくても危険だよね返信
まあ隠れ糖尿病とかの割合は日本はものすごく高いのだけどね+295
-0
-
8. 匿名 2021/01/13(水) 09:17:45 [通報]
もう少し厚みのあるパンツ履いて欲しい…返信+133
-3
-
9. 匿名 2021/01/13(水) 09:17:52 [通報]
リバウンドしやすいって言うしね返信+161
-1
-
10. 匿名 2021/01/13(水) 09:18:02 [通報]
>>3返信
鈴木その子笑笑
「やせたい人は食べなさい」+164
-5
-
11. 匿名 2021/01/13(水) 09:18:14 [通報]
これからお餅食べます返信+103
-1
-
12. 匿名 2021/01/13(水) 09:18:16 [通報]
糖質制限で急激に痩せたらすぐリバウンドして、繰り返すと本当に痩せない身体になる返信
本当に怖いよ
なので、緩やかに糖質控えめでダイエットしてる+278
-2
-
13. 匿名 2021/01/13(水) 09:19:02 [通報]
>>2返信
昨日テレビ見て思ってた
10㎏も痩せてたんだねー+59
-2
-
14. 匿名 2021/01/13(水) 09:19:03 [通報]
金森式興味あったけど、調べてみるとかなりキツそう。糖を断つってなかなかできない。そして油っこいもんばっかり食べ続けられない。返信+111
-3
-
15. 匿名 2021/01/13(水) 09:19:05 [通報]
そんなこと分かり切ってるけど学生時代体育が死ぬほど嫌いだった私にとっては苦行。続きません。返信+11
-13
-
16. 匿名 2021/01/13(水) 09:19:10 [通報]
お腹だけ引っ込んで貧相になっただけだもんね。返信+126
-4
-
17. 匿名 2021/01/13(水) 09:19:14 [通報]
最近管理人きんにくんに興味あるのかな?返信
好きで動画みてるからなんかガルちゃんで目にするのこわいわ
きんにくんは誰も不快にさせない喋りだからつつくとこなさそうだけど+225
-3
-
18. 匿名 2021/01/13(水) 09:19:40 [通報]
パワー💪返信
ハッ😄+153
-2
-
19. 匿名 2021/01/13(水) 09:19:49 [通報]
>>2返信
痩せはしたけどシュッとはしてない+103
-2
-
20. 匿名 2021/01/13(水) 09:20:41 [通報]
でもそもそもダイエットってものすごく難しいものだよね。返信
アメリカの大学の研究で、1ヶ月に1kg以上落とすダイエットの95%だったかは1年後には元の体重以上になっている人が多いという研究を読んだことがある
叙々に身体を痩せた状態に慣らすのが成功の秘訣+115
-1
-
21. 匿名 2021/01/13(水) 09:20:56 [通報]
>>19返信
確かにw+17
-0
-
22. 匿名 2021/01/13(水) 09:21:02 [通報]
体重よりも姿勢が悪いから気になる返信+27
-2
-
23. 匿名 2021/01/13(水) 09:21:17 [通報]
>>11返信
大学芋っぽい餅にしてみてほしい+7
-0
-
24. 匿名 2021/01/13(水) 09:21:22 [通報]
2ヶ月で10キロはダメだね返信+110
-1
-
25. 匿名 2021/01/13(水) 09:22:11 [通報]
きんに君のYouTubeは返信
たま〜に観るけど面白いよ。
ダイエットの参考には、なる。
私が続かないだけで笑+125
-1
-
26. 匿名 2021/01/13(水) 09:22:18 [通報]
こういうふざけたダイエットを推奨してる人が悪いよね返信
+71
-0
-
27. 匿名 2021/01/13(水) 09:22:24 [通報]
>>20返信
痩せてからのキープが大変
やる気スイッチがずっと入ってる人は凄いと思う+109
-0
-
28. 匿名 2021/01/13(水) 09:22:35 [通報]
>>19返信
してへんかw+9
-0
-
29. 匿名 2021/01/13(水) 09:22:47 [通報]
>>3返信
ほんとそうだよ。痩せたい人ってカロリーを減らすとか〇〇ダイエットとか、まず食べ物を減らすという考えだけど、正しくはまずは運動なんだよ。
そして、1週間で何キロ減ったとか1ヶ月で何キロ減ったとかに惑わされないこと。
+156
-9
-
30. 匿名 2021/01/13(水) 09:22:48 [通報]
>>1返信
いくら痩せてもバランスを欠いた食事はそりゃ良くないわな+32
-1
-
31. 匿名 2021/01/13(水) 09:22:51 [通報]
糖質はほどほどに減らしたうえで筋トレがいいよ。返信
有酸素運動やる人多いけど、体がすぐに省エネモードになってしまい、むしろ基礎代謝が落ちてしまうのでやりすぎは効果ない。+74
-1
-
32. 匿名 2021/01/13(水) 09:22:57 [通報]
このかまいたちが出したダイエット動画の浜家の痛風ダイエットの方めっちゃ参考になった(笑)返信
尿酸値高いからサポニン飲みだしたわ+34
-0
-
33. 匿名 2021/01/13(水) 09:23:15 [通報]
女子は生理止まったりするからホント危険だよ返信+88
-0
-
34. 匿名 2021/01/13(水) 09:23:44 [通報]
>>17返信
わかる。
粗探しするような人多いしね。+63
-0
-
35. 匿名 2021/01/13(水) 09:23:59 [通報]
結局筋肉つけないと意味ない返信
食事制限は筋肉から減っていく+106
-0
-
36. 匿名 2021/01/13(水) 09:25:00 [通報]
山内って来月、肩の手術するんだよね?返信+4
-1
-
37. 匿名 2021/01/13(水) 09:25:11 [通報]
>>20返信
すごく難しい実際体重落とすことではなくて落としてキープするまで含めてがダイエット
ダイエットは1年やそこらで終わるものじゃない
体重体脂肪率ともに落としてそれを何年もキープしてこそダイエット成功と言う+76
-0
-
38. 匿名 2021/01/13(水) 09:26:33 [通報]
痩せたいのに基礎代謝落としてどうする。一生糖質制限するつもりか?返信+16
-2
-
39. 匿名 2021/01/13(水) 09:27:13 [通報]
ある程度有酸素運動と筋トレをして返信
食事量を少し減らすくらいで
長い目で見るくらいじゃないとダメだよね+29
-0
-
40. 匿名 2021/01/13(水) 09:27:15 [通報]
糖質制限ダイエットして亡くなった方いなかった??返信
先生で+16
-0
-
41. 匿名 2021/01/13(水) 09:27:38 [通報]
糖質制限(ちょっと緩め)してて、今月生理まだ来てなくてこの影響なのかなって思ってる。返信
いつもは予定通りなのに…体は正直やな。+36
-1
-
42. 匿名 2021/01/13(水) 09:27:51 [通報]
急に糖質抜いた食生活するとなんか頭痛がするんだよね返信+17
-1
-
43. 匿名 2021/01/13(水) 09:28:32 [通報]
>>3返信
必要な栄養はバランス良く採って運動した方がいいんだよね。+49
-0
-
44. 匿名 2021/01/13(水) 09:29:37 [通報]
私も今までダイエットといえば食事制限して元に戻した途端にリバウンド返信
糖質、脂質完全カットが続く訳ない
食べなかった分少し食べただけで吸収しやすくなって太りやすくなる
運動せずにダイエットは良くないよね+8
-0
-
45. 匿名 2021/01/13(水) 09:29:49 [通報]
極端な糖質制限は血管ボロボロになるとか返信+4
-1
-
46. 匿名 2021/01/13(水) 09:29:52 [通報]
>>35返信
そうそうほんとそれ。筋肉は全てを解決してくれるという格言があるけど、あながち誇張表現ではないと思ってる。カラダだけじゃない、前向きで健全なメンタル作りにも絶大な効果があるから。+76
-0
-
47. 匿名 2021/01/13(水) 09:31:20 [通報]
>>20返信
ダイエットに限らず3ヶ月続くと人は習慣化するらしいね
+5
-2
-
48. 匿名 2021/01/13(水) 09:31:45 [通報]
体重は落としたくないんだけど、ダルダルした脂肪を筋肉に変えたい。返信
元から筋肉量は少なくて脂肪が多い。太ももや腹や腕はセルライトでボコボコしてるのが見ただけで分かる。
筋トレとか何度もチャレンジしたけど続かないんだよな〜。楽して筋肉になる方法が知りたいけどないか。
+18
-2
-
49. 匿名 2021/01/13(水) 09:32:30 [通報]
きんに君のダイエット方法、続けるの大変・・・返信+8
-5
-
50. 匿名 2021/01/13(水) 09:33:01 [通報]
結局運動だよぬ返信+13
-1
-
51. 匿名 2021/01/13(水) 09:33:54 [通報]
というか糖質制限して抜けた水分に喜んでないでしっかり運動して脂肪減らせって話だよね返信
脂肪減らす事考えたら他にできる事沢山あるのに。
食べ続けたくせに短期間で元に戻そうとか虫が良すぎる+38
-3
-
52. 匿名 2021/01/13(水) 09:34:02 [通報]
>>48返信
一緒に楽しく筋トレできる仲間とかがいると違うんだけどね~
最初に習慣化するためにも、楽しくやるというのが大切なのよ+22
-0
-
53. 匿名 2021/01/13(水) 09:37:35 [通報]
>>41返信
油分の制限も生理には深く関係するよ ホルモンの材料って油分だけ 糖質でもタンパク質でもない
良い油はとても大切+22
-1
-
54. 匿名 2021/01/13(水) 09:37:37 [通報]
>>10返信
早くに亡くなったから怖いわ+10
-8
-
55. 匿名 2021/01/13(水) 09:37:47 [通報]
西山茉希がユーチューブで料理中返信
全く砂糖使わないんだよね。。
コメントの砂糖使わないの?に
甘いの嫌いだとか答えてるけど
絶対ダイエットや体型維持だよねって思う。
みりんもたまにしか使わない。
どうしてもの時は珈琲のシロップ使うから衝撃だった(笑)
人の勝手だし個人的に西山茉希は好きだから見てるけど
子供二人いてそれで大丈夫なのかなーと。+3
-8
-
56. 匿名 2021/01/13(水) 09:38:28 [通報]
あー、痩せない!返信
なにもしてないけど。+4
-2
-
57. 匿名 2021/01/13(水) 09:39:17 [通報]
極端なやり方は身体壊すから安全な身体づくりを考えるならオススメできないのはわかる返信
痩せたというか、筋肉がおちてるような人っている+5
-0
-
58. 匿名 2021/01/13(水) 09:39:26 [通報]
>>10返信
鈴木その子さんは息子さんが拒食症で亡くなってるから、食べないダイエットには反対だったんだよね+131
-1
-
59. 匿名 2021/01/13(水) 09:40:15 [通報]
>>17返信
わかる。私の好きな有名人が、その人のことをあまり知らないであろうガルちゃん民にフルボッコされると悲しい。
違う、その言動はそういう意味じゃないって反論する気力も出ない。+71
-0
-
60. 匿名 2021/01/13(水) 09:40:27 [通報]
>>5返信
ヤ〜〜〜〜〜!!!+64
-0
-
61. 匿名 2021/01/13(水) 09:40:28 [通報]
きんにくんのYoutubeはダイエット、筋トレ初心者には本当に良いと思う返信+28
-0
-
62. 匿名 2021/01/13(水) 09:41:46 [通報]
>>10返信
特にお米食べるの推奨してたね
実際お米はセラミド豊富だから食べないとカサつくみたい+84
-0
-
63. 匿名 2021/01/13(水) 09:49:00 [通報]
>>42返信
ホントそれです
糖質制限したら頭がぼーっとして頭痛も起こった
ダイエットとは別件で病院の栄養指導を受けた時に管理栄養士さんと医者から糖質制限してるの?あんな事しちゃダメだよ!と怒られた
なんだかんだ緩い食事制限+ラジオ体操からのウォーキングが1番するする痩せたなぁ
筋トレとリンパドレナージュも見た目の引き締めに効果あった
全て習慣にして継続することが大事+29
-1
-
64. 匿名 2021/01/13(水) 09:49:16 [通報]
かまいたち2人とも垢抜けた返信+4
-0
-
65. 匿名 2021/01/13(水) 09:49:21 [通報]
>>9返信
糖質減ると体が飢え死すると判断して、脂肪のつきやすい体になるからね
むしろ糖質制限は長い目で見ると逆効果+12
-2
-
66. 匿名 2021/01/13(水) 09:49:32 [通報]
最近きんに君がイケメンにみえてきた返信+41
-0
-
67. 匿名 2021/01/13(水) 09:51:06 [通報]
とにかくダメ出ししたいんだね返信+1
-18
-
68. 匿名 2021/01/13(水) 09:51:10 [通報]
>>5返信
筋肉ルーレットで決めよう!+57
-0
-
69. 匿名 2021/01/13(水) 09:53:00 [通報]
姿勢悪すぎるわ返信+2
-0
-
70. 匿名 2021/01/13(水) 09:53:35 [通報]
>>20返信
食事はともかく運動が続かないからね…+2
-6
-
71. 匿名 2021/01/13(水) 09:54:20 [通報]
糖質制限は効果絶大!リバウンド確実!って感じよね(笑)返信
結局は何事もバランスよく長い目でやっていくのが1番+10
-1
-
72. 匿名 2021/01/13(水) 09:56:12 [通報]
>>59返信
同じく。
きんにくん大好きでずっと見てるから、トピ立つたびにヒヤヒヤする。
他の好きな人や物関係も胸が痛くなりそうで、サラッとしか見られない笑+32
-1
-
73. 匿名 2021/01/13(水) 09:56:45 [通報]
>>42返信
確かにつわりで固形物なにも食べれなかった時頭痛やばかったけど、おかゆ食べたら治ったわ
米って素晴らしい🌾+6
-0
-
74. 匿名 2021/01/13(水) 09:57:17 [通報]
>>14返信
金森って人自身、糖尿病で尿酸値が正常値の倍くらいある高尿酸血症だよね。
健康法でプリン体摂りすぎて痛風患ってりゃ説得力ないわ。+37
-0
-
75. 匿名 2021/01/13(水) 10:08:46 [通報]
>>18返信
ヒュー🎉どんどんどんどんどん👏
毎回コレで閉めてるよね😄+8
-0
-
76. 匿名 2021/01/13(水) 10:09:14 [通報]
妊娠糖尿病から産後糖尿病予備軍になった者だけど、2回違う病院で栄養指導してもらったけど、結局はバランス良く食べるのが身体には1番良いことが分かりました。お菓子食べ過ぎな人は糖質制限というか、お菓子制限は効果あると思う。返信+9
-0
-
77. 匿名 2021/01/13(水) 10:13:52 [通報]
私も山内のYouTube観ていいな~と思ったけど、そのあときんに君のYouTube色々見直してハッと正気に戻りました。返信
ハッ!ヤー!プライバシーバイセコー!+41
-0
-
78. 匿名 2021/01/13(水) 10:14:31 [通報]
>>55返信
糖質って砂糖のことではありませんよ
穀類や果物に主に含まれる栄養学上の糖質です 一度ググってみるといいかも+9
-2
-
79. 匿名 2021/01/13(水) 10:16:48 [通報]
きんに君が教えてくれた超簡単な屈伸やってます!返信
数日続けただけて太もも筋肉痛になってきてます。
どれだけ筋肉甘やかしてたのか!ヤー!+18
-0
-
80. 匿名 2021/01/13(水) 10:16:51 [通報]
>>5返信
>>60
>>68
好きだわ〜〜〜〜笑
笑わせてもらいました。ありがとう!+32
-0
-
81. 匿名 2021/01/13(水) 10:18:31 [通報]
こういうのに飛びつく人に、危険なほど痩せる糖質カットはなかなか出来ないと思う〜返信
一瞬やったけど白米食べないくらいじゃ、他に意外と糖質含む食品多いし
糖尿の数値も悪いし今は控えめ程度にして白米は1日100グラム
果物や野菜もたくさん食べるから、糖質制限で言われる1日糖質30グラムなんて余裕で超えちゃうよ+6
-0
-
82. 匿名 2021/01/13(水) 10:20:10 [通報]
半年後リバウンドして戻ってるわ返信
食事、糖質制限って無理だよ、一生続けていかなきゃいけない
晩だけやめる、間食はしない、とか無理にならない範囲じゃないと物凄くストレスになる
私もやって3ヶ月で55kgから45kgまで落ちたけど、体力と筋肉落ちて今までのぼれてた坂道や階段がのぼれなくなった
途中でマジで息切れして休憩してた
運動嫌いで食べ物だけでなんとかしたかったからだったけど、結局数字は落ちたけどセルライトすごいしお尻と太ももの境目なんて無くてだるんだるんだし、お腹もキューピーちゃんのままだった
今は52kgまで戻ってしまったけど、筋トレと運動もしてる
ただ、セルライトとお尻と太もものたるみは残ったまま
+16
-0
-
83. 匿名 2021/01/13(水) 10:20:21 [通報]
きんにさんがFUJIWARAの原西さんをダイエット指導してた動画すごーい優しくて参考になるよ返信
無理に何セットもやらなくて良い、続けることが大事って言ってくれる+37
-0
-
84. 匿名 2021/01/13(水) 10:20:47 [通報]
>>35返信
がるちゃんあるあるの、体重だけでデブ扱いするのやめてほしい
これが大事なのに!
+15
-2
-
85. 匿名 2021/01/13(水) 10:21:31 [通報]
>>49返信
むしろ続けやすいと思うんだけど
なにが大変かな?+8
-0
-
86. 匿名 2021/01/13(水) 10:24:46 [通報]
>>73返信
!!!
そうだったほんと!!!
1日に小さなおにぎり1つ食べれるか食べれないかってレベルのつわりだったんだけど、2ヶ月くらいしたらマジで頭割れるんじゃないかってくらいの痛みに襲われた。
ほんとに死ぬかと思うくらいだった、妊娠中だから痛み止め飲めないし一晩中のたうち回ってたな。
でも翌朝少し体調よくてゆかりご飯たくさん食べたら落ち着いた。
炭水化物や糖質って必須の栄養素なんだなー。+15
-0
-
87. 匿名 2021/01/13(水) 10:27:44 [通報]
10キロ痩せたり太ったりを2回経験したわたしは、なかなか痩せにくいです返信
アラフィフなので痩せにくいのもあります。
1年前キャベツ、人参、玉ねぎ、かぼちゃを100グラムずつ細かく刻んで鍋で沸騰させたら弱火で20分煮込み味つけなしで野菜の味を味わうのがボインとの痩せる野菜スープは効き目がありました。
ただ作るのが大変で1回きりですが1.5キロ痩せました。
続けたら健康的に痩せられると思います。
+1
-6
-
88. 匿名 2021/01/13(水) 10:28:37 [通報]
ボイン返信+7
-0
-
89. 匿名 2021/01/13(水) 10:29:24 [通報]
>>23返信
砂糖じょうゆがお手軽
混ぜるだけ、餅は焼くだけ
異常に美味しい+4
-0
-
90. 匿名 2021/01/13(水) 10:45:05 [通報]
>>1返信
このお腹のビフォアフ、
姿勢を変えるだけで、一瞬で実現できるよね
ビフォーの方は、ワザと猫背にしてから
お腹を緩ませきってるよ+28
-0
-
91. 匿名 2021/01/13(水) 10:46:14 [通報]
>>10返信
小麦は日本人の体質に合ってないし、低体温の素になるから、米食べたほうがいいんだよね。
鈴木その子さんのお見せ行ったルポ漫画読んだことあるけど、鮭切り身1つ700円とか、しょうゆ一本◯千円とかめちゃくちゃ高いらしい。店員さんいわく、身体に悪い成分をすべて取り除いてから出してるとのこと。アブラも糖分も入れてないから買ってきたパンとラーメンは美味しくなかったと書いてた。+23
-0
-
92. 匿名 2021/01/13(水) 10:49:52 [通報]
気を遣って精一杯言葉選んで優しく言ってたけど、「こんな危険なダイエットを人にすすめるな」って言いたいんだろうなって画面越しに伝わった返信
2ヶ月で-10㎏とかその数字だけに飛び付く情弱が多いから仕方ないんだけど、その10㎏の内訳でいったら水分3、筋肉4、脂肪3くらいだよ
たいして痩せてない上に筋肉ガタ落ち、筋トレ民としては山内見ても、あーあ、もったいないとしか思わない+35
-0
-
93. 匿名 2021/01/13(水) 10:50:04 [通報]
年末からダイエット始めて、とりあえず夜ご飯の白米を食べないようにしたら年始~三連休くらいまでは夜だけじゃなくて昼間も白米抜きでお腹空かなかったんだけど、昨日から通常の生活に戻ったら白米無しではもたない!返信
子供乗せて自転車こいでたら倒れそうになったから、やっぱり動く分、しっかりエネルギーとらないとダメだね。+6
-0
-
94. 匿名 2021/01/13(水) 10:50:57 [通報]
>>87返信
タンパク質も脂質もない恐ろしい食事すぎて、、、リバウンド必須、痩せるわけがないですよ 身体を傷めるだけです
なお、野菜には結構糖質は含まれます+15
-0
-
95. 匿名 2021/01/13(水) 10:56:45 [通報]
>>9返信
ライザップなんかリバウンド前提だって
元ライザップトレーナーしてた人が言ってました+22
-0
-
96. 匿名 2021/01/13(水) 10:58:30 [通報]
>>40返信
だいぶ前だと宮本美智子さんっていう作家の方
青菜と良質なオイルをたっぷり摂るっていう方法でタンパク質は重要視してたのかな?炭水化物を避ける方法だったから後々糖質制限だったって言われるようになった感じ。当時はまだ糖質制限って明確に存在してなかった
数年前には糖質制限ダイエットを広める著作活動をしていた男性作家だね
二人とも死因に糖質制限は関係ないとも言われてるけどね+7
-0
-
97. 匿名 2021/01/13(水) 10:59:45 [通報]
>>1返信
何このきんに君。めっちゃイケメンに見える(笑)+24
-0
-
98. 匿名 2021/01/13(水) 11:00:11 [通報]
>>6返信
私も!
きんにくTV観てるよ!+24
-0
-
99. 匿名 2021/01/13(水) 11:02:22 [通報]
>>1返信
健やかな人だ。+14
-0
-
100. 匿名 2021/01/13(水) 11:04:32 [通報]
2ヶ月で−10kg⁉︎返信
体にはよくないだろうけどうらやましい
+3
-3
-
101. 匿名 2021/01/13(水) 11:05:36 [通報]
>>84返信
私150センチ52キロだった頃力仕事してて運動もしてたからボンキュボンだったよ。お腹もスジ入ってた。ガルではデブだと言われるんだろうな。
力仕事やめて通勤も車に変えたら…20キロ太りました。
+25
-3
-
102. 匿名 2021/01/13(水) 11:06:44 [通報]
>>46返信
筋肉は水分も多いからね。
インナーマッスルだったり本当に大事よ筋肉+6
-0
-
103. 匿名 2021/01/13(水) 11:10:38 [通報]
>>1返信
とある先生は冷めたご飯は太らないと言ってるけどどうなんでしょうか+4
-2
-
104. 匿名 2021/01/13(水) 11:12:19 [通報]
>>100返信
2ヶ月で-10㎏をうらやましいと思ってるうちはダイエット成功させることはできないと思うよ
ダイエットとか体の仕組みとかをちゃんと勉強したらうらやましいとは全く思わないから+12
-7
-
105. 匿名 2021/01/13(水) 11:12:22 [通報]
>>35返信
これこれ
160cm60kgでもバランスいい食事して鍛えた体ならデブじゃないんだよ。
ダイエットしてる人たちは数字にこだわりすぎて怖い。男性陣にも50kg以上はデブとか思ってるアホたくさんいる
見た目をキレイにしたいなら食べて運動が基本+32
-2
-
106. 匿名 2021/01/13(水) 11:17:02 [通報]
>>101返信
デブでしかない
自分の中ではスタイル良いって認識なんだろうけど+4
-16
-
107. 匿名 2021/01/13(水) 11:20:34 [通報]
早く痩せたい人こそ極端な糖質制限はやらないほうがいいと思う。痩せるけど戻るのも早いし元の体重より増えることもある。返信
自分も含め周りで極端な糖質制限やった人はほぼみんなリバウンドしてる+16
-1
-
108. 匿名 2021/01/13(水) 11:20:36 [通報]
>>103返信
そういうのって成分的に見たらそうってだけのことで、現実的じゃなくない?
+6
-0
-
109. 匿名 2021/01/13(水) 11:21:21 [通報]
メルカリで酵素入浴剤検索してたら、この入浴剤入れたら1600カロリー消費します!痩せすぎ注意という謳い文句商品があってほぼ売れていた。入浴剤じゃ痩せないよね?(今更返信+3
-5
-
110. 匿名 2021/01/13(水) 11:21:48 [通報]
>>3返信
食べて動くが一番だよね
食べ物だけじゃ筋肉と代謝が落ちるだけ
いいこと無い+29
-1
-
111. 匿名 2021/01/13(水) 11:21:57 [通報]
>>106返信
アスリートで身長−100程度の筋肉質なんてザラにいるよ+5
-2
-
112. 匿名 2021/01/13(水) 11:29:42 [通報]
>>103返信
レジスタントスターチ。
食物繊維に似てる。+4
-0
-
113. 匿名 2021/01/13(水) 11:30:10 [通報]
>>17返信
ガルちゃん民の手のひら返しすごいもんね…
あれ?この人ってガルちゃんで人気あったよね?って人が少し経つとすごく叩かれてたりする
私もきんにくん好きだからトピ立てるのやめてほしいわ+24
-1
-
114. 匿名 2021/01/13(水) 11:31:16 [通報]
>>109返信
法律違反?+6
-0
-
115. 匿名 2021/01/13(水) 11:32:58 [通報]
>>106返信
ちょいポチャ+3
-3
-
116. 匿名 2021/01/13(水) 11:34:14 [通報]
>>106返信
細けりゃいい派の人だね!筋肉しっかりして引き締まった体のほうが断然憧れだなー+19
-1
-
117. 匿名 2021/01/13(水) 11:34:20 [通報]
きんにさん、そこはお医者様におまかせ✌️返信+2
-11
-
118. 匿名 2021/01/13(水) 11:34:57 [通報]
>>111返信
吉田沙保里元選手、55キロ級。+0
-5
-
119. 匿名 2021/01/13(水) 11:35:56 [通報]
毎月1キロ落とせれば返信
一年後は12キロ痩せてるはずなのよ
せめて500グラム落とせれば
一年後に6キロも痩せてるのにさ
それが難しいから不思議なもんで
一か月で500グラムならなんとかなりそうなのに
なーんで出来ないんだろうw
+33
-1
-
120. 匿名 2021/01/13(水) 11:38:06 [通報]
>>107返信
山内がやった金森式って糖質制限というか糖質0推奨で、断糖始めたら一生食べちゃダメなんだと
一度でもほんのちょっとでも糖質を口にすると血糖値がおかしくなって耐糖代謝もおかしくなってるから物凄く糖を欲して物凄い勢いで元以上にあっという間に太るって
まぁそうだろうねとしか思わない
私は絶対やらない
そんなことしなくても痩せられるし健康的に綺麗に痩せたいし
だいたい金森さんってなんか口元おかしいし呂律回ってないし髪スカスカだし病人みたいだもの+25
-0
-
121. 匿名 2021/01/13(水) 11:38:15 [通報]
>>105返信
デブ?
その男性は40キロ代?+0
-0
-
122. 匿名 2021/01/13(水) 11:41:02 [通報]
>>56返信
そりゃそう+1
-0
-
123. 匿名 2021/01/13(水) 11:42:13 [通報]
>>1返信
糖質制限ダイエット=愚の骨頂+10
-4
-
124. 匿名 2021/01/13(水) 11:43:45 [通報]
>>65返信
少し戻りましたが、リバウンドしないダイエット。+1
-2
-
125. 匿名 2021/01/13(水) 11:50:10 [通報]
>>122返信
だよねー(笑)+1
-1
-
126. 匿名 2021/01/13(水) 11:56:20 [通報]
>>121返信
160cmだろうが170だろうが50kg超えたら女はデブという男が本当にいる
男は細身ではないよ+14
-1
-
127. 匿名 2021/01/13(水) 12:21:12 [通報]
>>4返信
一生その食事を続けないとリバウンドしそう+9
-1
-
128. 匿名 2021/01/13(水) 12:44:01 [通報]
>>14返信
糖を断って油を摂るって病気まっしぐらだね。
日本人の6割以上は油で太るしね。
洋ナシ体型さんは脂質控えた方が痩せるよ。+8
-5
-
129. 匿名 2021/01/13(水) 12:46:58 [通報]
>>35返信
コロナでジム通いやめたら、体重は変わらないのに太ももが5センチ太くなったよ。
筋肉は大事だね。+23
-1
-
130. 匿名 2021/01/13(水) 12:49:52 [通報]
>>46返信
わかる。私が痩せやすくて筋肉が付きにくい体だけど、免疫力低くてすぐ何かしらの病気に感染するし熱が出る。疲れやすくてとにかく体が弱い。
+2
-0
-
131. 匿名 2021/01/13(水) 12:51:47 [通報]
>>126返信
女性の150センチ前半で同じような事思ってる人もいるよね+4
-0
-
132. 匿名 2021/01/13(水) 12:56:10 [通報]
>>120返信
そんな人が周囲にいたら一緒に食事できないよね。家族と違うもの食べるって奥さんも良くやってるね+4
-0
-
133. 匿名 2021/01/13(水) 13:47:45 [通報]
>>91返信
私もお米食べないダイエットで、36.8の平熱が35.2になった。寒くて冬いつも凍えそう。
摂食障害にもなった。ちゃんと食べて欲しい。私は仕事だったからダイエットしたけど、そうじゃない人は健康に害さない程度ならある程度太っていても問題無いと思う。美味しいもの食べて生きる方が幸せだよ。+22
-0
-
134. 匿名 2021/01/13(水) 14:00:43 [通報]
>>106返信
うん。筋肉質でがっしり健康でぷよぷよしてないんだろうけど、決してスタイルいい部類ではない。
150センチ72キロの今だから当時が良く思えてるだけだと思う。
細けりゃいいのとかそういうこと言う人いるけど、そんな事で語れない。+3
-12
-
135. 匿名 2021/01/13(水) 14:31:32 [通報]
>>42返信
それって砂糖依存症なんだって。タバコやコーヒーを急に辞めると禁断症状の一つに頭痛ってあるけど、それと一緒。+2
-6
-
136. 匿名 2021/01/13(水) 14:36:55 [通報]
>>94返信
3食の食事にプラススープですよ。+2
-0
-
137. 匿名 2021/01/13(水) 15:22:17 [通報]
>>15返信
学生時代、体育がクラスで一番苦手だったわたしは今リングフィットでちょっとだけ楽しく運動できてます。
一人でマイペースにやれるのっていいよ!+6
-1
-
138. 匿名 2021/01/13(水) 15:37:40 [通報]
カラスくんにもプライバシーフィンガーしてたねw返信
カラスに人権が与えられてた😂
(外で撮影するから通りすがりの人を手で隠している)+8
-0
-
139. 匿名 2021/01/13(水) 15:42:18 [通報]
>>60返信
デンデン!
イィッツ、マイラーイフ〜+6
-1
-
140. 匿名 2021/01/13(水) 16:57:58 [通報]
筋肉落ちたり、体調崩したり、そこまでしてダイエットしても健康とは程遠いのに痩せればいいの?返信+3
-0
-
141. 匿名 2021/01/13(水) 18:21:30 [通報]
>>89返信
醤油は薄口ね+0
-0
-
142. 匿名 2021/01/14(木) 02:19:26 [通報]
炭水化物と糖質全カットって続けないとリバウンド待ったなしじゃん返信
糖質取らなくて頭動くのかな+1
-0
-
143. 匿名 2021/01/14(木) 04:01:22 [通報]
>>48返信
脂肪が筋肉に変化するってのはあり得ないらしいよ。+3
-0
-
144. 匿名 2021/01/14(木) 14:31:12 [通報]
制限するダイエットって本当に老けるよね。性格も怒りっぽくなったりするし。物忘れがひどくなったり返信+3
-1
-
145. 匿名 2021/01/15(金) 08:42:42 [通報]
>>116返信
桐谷美玲と米倉涼子だったらどちらも物凄く細いけど 筋肉あって鍛えて作った身体の米倉さんの方が物凄く綺麗だよね+6
-0
-
146. 匿名 2021/01/15(金) 08:45:29 [通報]
>>120返信
怖いなぁ よくこれを参考にして実践しようと思えたよね 山内今後大丈夫じゃないね+2
-0
-
147. 匿名 2021/01/19(火) 19:18:10 [通報]
>>74返信
え!このかたは今も糖尿病なんですか!?
過去ではなく!?+1
-0
-
148. 匿名 2021/01/19(火) 19:22:03 [通報]
金森式やった事ありますが、もう無理!ってなった時のドカ食いが酷すぎてスタート時より増えました。勿論私の意思の弱さもあります。返信
始めて3日で確かに痩せます。というよりまず最初は尿の回数が尋常じゃなくなり40分に1回でます。浮腫が取れるんですかね。その数日後にケトフルーに悩まされ、それを乗り越えるとまた体重落ちます。しかし食べられるもののレパートリーが少なすぎてストレス凄くなります。+1
-0
-
149. 匿名 2021/01/21(木) 05:40:19 [通報]
>>139返信
小柳ゆきの生歌でお願いします+0
-0
関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
4135コメント2021/01/26(火) 06:06
新型コロナ 東京都で新たに618人の感染確認 重症者は148人
-
3461コメント2021/01/26(火) 06:06
【絶望】旦那のテレワークが継続 Part3【ストレス】
-
2865コメント2021/01/26(火) 06:05
坂口杏里「お腹の子、中絶したよ」インスタで衝撃報告
-
2401コメント2021/01/26(火) 06:06
岡田将生"イケメンユーチューバー"を公開処刑!素人と芸能人の無残な差
-
2252コメント2021/01/26(火) 06:07
ガルちゃんと世間のズレを感じた瞬間
-
1810コメント2021/01/26(火) 06:06
若者のクルマ離れが止まらない 新成人の半数近くが「興味ない」「免許持ってない」
-
1613コメント2021/01/26(火) 05:42
進撃の巨人を最新話まで語りたい
-
1454コメント2021/01/26(火) 06:06
映画『鬼滅の刃』公開100日経過で興収365億円突破
-
1424コメント2021/01/26(火) 06:04
【実況・感想】監察医 朝顔 #11
-
1360コメント2021/01/26(火) 06:06
好みの男性芸能人を3人書くと誰かがタイプを診断してくれるトピpart2
新着トピック
-
41149コメント2021/01/26(火) 06:07
週末にみんなが集まる雑談トピpart3
-
2252コメント2021/01/26(火) 06:07
ガルちゃんと世間のズレを感じた瞬間
-
2531コメント2021/01/26(火) 06:07
全盛期の美しさが神がかり的だった女性芸能人
-
596コメント2021/01/26(火) 06:06
年収2000万円・東大卒の弁護士が、結婚相手に求めた「ヤバすぎる3条件」
-
694コメント2021/01/26(火) 06:06
宗教の2世、3世の人集まろー Part2
-
113コメント2021/01/26(火) 06:06
聖飢魔II、地球デビュー35周年期間限定再集結活動を続行、有観客での大黒ミサツアー開催と教典の発表を宣言
-
1454コメント2021/01/26(火) 06:06
映画『鬼滅の刃』公開100日経過で興収365億円突破
-
2401コメント2021/01/26(火) 06:06
岡田将生"イケメンユーチューバー"を公開処刑!素人と芸能人の無残な差
-
155コメント2021/01/26(火) 06:06
年相応に老けたけどそれが素敵だと思う芸能人
-
423コメント2021/01/26(火) 06:06
友人に熱湯、女子大生を容疑で逮捕 書類「完成度低い」と激高
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する