-
1. 匿名 2021/01/12(火) 23:58:06
編集者のスマホ画面は、このときに映ったもので、アダルト漫画が違法にアップされた海賊版サイトを検索したような履歴が出ていた。このことは、ネット掲示板などで指摘され、ジャンプ編集部では違法な海賊版サイトを見ないようにする出版各社のキャンペーンへの協力を呼びかけていただけに、編集者自身が海賊版を閲覧しているのかと物議を醸した。
集英社の広報部は12日、J-CASTニュースの取材に、次のように説明した。
「事実関係を確認したところ、配信動画に写り込んだ当該社員のスマートフォン画面は、ネットサーフィン中に偶発的にリンクに触れ、遷移してしまったアクセス履歴と判明しました。
違法サイトの検索、不法なダウンロードなどは行っておりません。」
+4
-93
-
2. 匿名 2021/01/12(火) 23:59:01
編集がまたやらかしたんか+139
-4
-
3. 匿名 2021/01/12(火) 23:59:28
非公開にした時点で黒に近いと思うけど+285
-4
-
4. 匿名 2021/01/12(火) 23:59:42
ワンピースだけに海賊版ってか+246
-6
-
5. 匿名 2021/01/12(火) 23:59:49
海賊の編集者が海賊版を…+227
-3
-
6. 匿名 2021/01/12(火) 23:59:53
ワンピが好き +
鬼滅の刃が好き −
+96
-153
-
7. 匿名 2021/01/12(火) 23:59:53
しかもエロ漫画見てたんだよね+191
-2
-
8. 匿名 2021/01/13(水) 00:00:08
海賊王ここにあり+63
-1
-
9. 匿名 2021/01/13(水) 00:00:19
く、苦しい+57
-0
-
10. 匿名 2021/01/13(水) 00:00:34
偶発的なら仕方ない+1
-22
-
11. 匿名 2021/01/13(水) 00:00:48
配信するときは見えちゃいけないものをきちんと隠しましょう+165
-0
-
12. 匿名 2021/01/13(水) 00:01:23
ドラゴンボールが好き +
鬼滅の刃が好き -+109
-86
-
13. 匿名 2021/01/13(水) 00:01:27
これTwitterで話題になってたよね
海賊版を厳しく取り締まる集英社の編集が、エロ漫画の海賊版サイトを見てたっていう。偶然クリックしただけで見てなかったって言ったのか...ふーん。+225
-0
-
14. 匿名 2021/01/13(水) 00:01:29
私もアダルトサイトの履歴あるけど、偶然だから+177
-6
-
15. 匿名 2021/01/13(水) 00:01:32
浮気現場見られても俺は浮気なんてしてない!って言い張るのと同じ感じ?+103
-0
-
16. 匿名 2021/01/13(水) 00:01:37
ありったけのネタを
かき集め~♪+36
-2
-
17. 匿名 2021/01/13(水) 00:01:43
確かに偶然リンクに触ってもこうなるけど、でも日常的に見ててもこうなるしな~
この画像だけだったらどっちの可能性もあるから、>>1のコメントだと言い訳としては厳しい気がする
+92
-1
-
18. 匿名 2021/01/13(水) 00:01:47
偶発的とは本当だろうか…+18
-0
-
19. 匿名 2021/01/13(水) 00:02:07
どんだけ海賊好きなん+46
-0
-
20. 匿名 2021/01/13(水) 00:02:14
ワンピースって編集者コロコロ変わるよね?
たまたま変な編集に当たっちゃったんだね+38
-3
-
21. 匿名 2021/01/13(水) 00:02:29
折角の記念すべき1000話にとんでもない泥を塗ったね
集英社のこの対応もお粗末過ぎるよ
更に火に油を注いだとしか思えない+156
-0
-
22. 匿名 2021/01/13(水) 00:02:30
>>7
見てたのかな?
私もたまにガルちゃん見てて、スクロール中に間違えて広告リンク触っちゃうことあるよ。そういうのも履歴には残るからさ。+195
-16
-
23. 匿名 2021/01/13(水) 00:02:36
>>8
好き。+4
-1
-
24. 匿名 2021/01/13(水) 00:02:56
+81
-1
-
25. 匿名 2021/01/13(水) 00:03:02
漫画村が叩かれてたときに思ったけど、映画や漫画はちゃんとお金払って見るような人でもポルノコンテンツ(AVやエロ漫画)は平気でタダ見しようとするよね
公言するものじゃないとはいえAVをお金払って見てる人は偉いと思うよ、真面目に+162
-0
-
26. 匿名 2021/01/13(水) 00:03:07
>>3
集英社のコメント
>動画は現在、YouTube側の技術的な理由によりアクセス不可となっておりますが、解消次第、編集してアップロードする予定です
なんだかねぇ…+135
-2
-
27. 匿名 2021/01/13(水) 00:03:21
>>6
どっちも好き+21
-7
-
28. 匿名 2021/01/13(水) 00:03:27
ハンターハンターが好き +
鬼滅の刃が好き -+32
-34
-
29. 匿名 2021/01/13(水) 00:03:43
>>11
履歴?残したまま配信とか勇気あるよね
普通のサイトの履歴でも他人に見られるのはなんか嫌だな+129
-0
-
30. 匿名 2021/01/13(水) 00:04:03
>>12
オワコン漫画なんかと比べたら鬼滅可哀想だからやめて+7
-42
-
31. 匿名 2021/01/13(水) 00:04:10
エロ漫画くらい買えよ+41
-1
-
32. 匿名 2021/01/13(水) 00:04:22
バスターコールでもやらかしてるしワンピの編集ダメすぎない?作者と作品とファンが気の毒+61
-1
-
33. 匿名 2021/01/13(水) 00:04:41
>>1
これさ、見ちゃいけないの??監視とかチェックの意味で公式の人は当然巡回してるものだと思ってたんだけど…
まあ履歴として映像の画面に映り込むのはマズかったとは思うけど。+10
-36
-
34. 匿名 2021/01/13(水) 00:04:57
>>27
鬼滅だろ
いちいち他のトピで鬼滅ださないでよ
汚れるから+5
-33
-
35. 匿名 2021/01/13(水) 00:05:11
>>24
アーカイブってなんでしゅか?(´ω`)+4
-16
-
36. 匿名 2021/01/13(水) 00:05:24
>>7
しかも商業誌らしいね+27
-2
-
37. 匿名 2021/01/13(水) 00:05:38
そこはプレイボーイでしょ+1
-0
-
38. 匿名 2021/01/13(水) 00:05:48
海賊版王に俺はなる!+39
-0
-
39. 匿名 2021/01/13(水) 00:05:49
鬱陶しい鬼滅信者が嫌い ++64
-19
-
40. 匿名 2021/01/13(水) 00:06:03
>>33
商業雑誌だしその言い訳は難しい+41
-0
-
41. 匿名 2021/01/13(水) 00:06:45
>>33
同人誌ならチェックしてましたで通るけど、少年漫画の編集者が他社の成人向け商業雑誌の何をチェックするの?+81
-0
-
42. 匿名 2021/01/13(水) 00:07:04
>>33
エロ漫画は管轄外じゃないかな+24
-0
-
43. 匿名 2021/01/13(水) 00:07:20
>>34
27にじゃなくて>>6に言えよ+13
-2
-
44. 匿名 2021/01/13(水) 00:08:29
+47
-1
-
45. 匿名 2021/01/13(水) 00:08:53
エ●漫画の割れサイトのリンクを偶然押しちゃったはおかしいでしょ
意図的に検索しないとたどり着けないと思う+82
-2
-
46. 匿名 2021/01/13(水) 00:08:57
本当に偶発的だったら、炎上したすぐ後に言うでしょ
言うのがあまりにも遅すぎるし、必死に考えた言い訳にしか見えない+38
-0
-
47. 匿名 2021/01/13(水) 00:09:09
>>20
この担当編集の方はやらかし二度目らしいよ。
一度目はなんだったか忘れたけど、ネットでまたこいつか!的なこと言われてるの読んだよ。+64
-0
-
48. 匿名 2021/01/13(水) 00:09:56
>>35
その程度さすがにググりなよ、、+5
-2
-
49. 匿名 2021/01/13(水) 00:10:03
+35
-0
-
50. 匿名 2021/01/13(水) 00:11:52
乃木坂と不倫したのも集英社だよね+27
-1
-
51. 匿名 2021/01/13(水) 00:12:41
>>47
編集長からめっちゃ叱られてそう+31
-0
-
52. 匿名 2021/01/13(水) 00:13:12
第一声が謝罪であれば良し
+29
-1
-
53. 匿名 2021/01/13(水) 00:14:19
>>22
広告リンクなら割れサイトに繋がることはないんじゃない?
エロ漫画の公式サイトならまあわかるけど+87
-0
-
54. 匿名 2021/01/13(水) 00:14:52
>>47
横
バスターコールステマの担当らしいジャンプ編集部『ワンピース』アートプロジェクトのステマを謝罪 非公式称する「バスターコール」は編集部主導の公式企画だったgirlschannel.netジャンプ編集部『ワンピース』アートプロジェクトのステマを謝罪 非公式称する「バスターコール」は編集部主導の公式企画だった 同プロジェクトは非公式であると称していましたが、発足時には『ワンピース』作品公式Twitterアカウントを「ジャックする」演出で情報...
+46
-0
-
55. 匿名 2021/01/13(水) 00:16:09
+21
-0
-
56. 匿名 2021/01/13(水) 00:17:39
>>22
ただのエロ漫画じゃなく、割れサイトですよ?
自ら検索しなきゃ一生縁がないサイトです+100
-0
-
57. 匿名 2021/01/13(水) 00:17:53
>>53
ほんとそれ
広告から割れデータには飛ばされない+32
-0
-
58. 匿名 2021/01/13(水) 00:18:41
>>54
あと395事件
これはこの編集者さんのせいではないと思うけど+10
-1
-
59. 匿名 2021/01/13(水) 00:19:38
特にワンピースはバレやアフィ無法地帯でえげつなかったからね
集英社本腰入れてネタバレ師とか取り締まるのはいい流れだと思ってたのに、こんなしょうもないことで炎上w+35
-0
-
60. 匿名 2021/01/13(水) 00:20:34
>>59
まさに灯台もと暗し+10
-1
-
61. 匿名 2021/01/13(水) 00:20:49
>>33
公式の人がワンピース1ミリも関係ない商業誌、それも違法サイトを巡回する意味とは?
+45
-0
-
62. 匿名 2021/01/13(水) 00:21:15
>>30
鳥山明先生に失礼だぞ。+9
-1
-
63. 匿名 2021/01/13(水) 00:21:31
>>56
割れサイトって検索しなきゃ繋がらないんですね
無知ですみません+73
-1
-
64. 匿名 2021/01/13(水) 00:22:01
>>7
記事読んで、あえてまだそのようなことを言っているのかな?+6
-5
-
65. 匿名 2021/01/13(水) 00:22:08
この編集者の話は置いといて、集英社海賊版の取り締まり厳しくなったならさっきから漫画の画像アップしてる人やめた方がいいと思うんだけど
今月から著作権法も変わったんだよね。ダウンロードよりアップロードの方が規制厳しいんじゃないの+27
-1
-
66. 匿名 2021/01/13(水) 00:22:37
>>52
残念ながら第一声は言い訳だったから担当者の帰る場所はないな+35
-0
-
67. 匿名 2021/01/13(水) 00:23:43
>>35
生配信の録画だよ
多分海賊版の履歴を消す編集をするために作業が多くなっちゃってるんだと思う+42
-2
-
68. 匿名 2021/01/13(水) 00:24:21
>>14
偶然ならしょうがない
広告にたまたま触れちゃったんだよね
それが何十回もあるだけ
たまたまね+71
-0
-
69. 匿名 2021/01/13(水) 00:24:36
>>65
ガルちゃんでもテニプリの画像(一コマとかだけど)上げてる人多いけど、そういうのも今後は一切アウトになるんだろうね+6
-0
-
70. 匿名 2021/01/13(水) 00:24:58
>>45
コミックエグゼで検索したらまさに同じ割れサイトが結構上位にでてきた。
でも無料で読める時点でこれは違法アップだな、ってすぐに分かるけど。+20
-0
-
71. 匿名 2021/01/13(水) 00:25:15
>>12
どっちも好き♡+6
-3
-
72. 匿名 2021/01/13(水) 00:26:56
違法サイトってそんなうっかり触っちゃうところに出てくるもの?+7
-0
-
73. 匿名 2021/01/13(水) 00:27:05
>>65
海外ユーザーにありがちなんだけど、
漫画編集部やアニメの公式Twitterに、その作品の違法アップロード画像でリプしてる人多くて正気の沙汰とは思えない。
空き巣に入った家の前で盗んだ物見せてるようなものなのに。+28
-2
-
74. 匿名 2021/01/13(水) 00:27:27
老若男女から支持され、社会現象にまでなっている『鬼滅の刃』。あまりの人気に、違和感を感じている人もいるようだ。
■「『鬼滅の刃』ブームは異常」半数も
しらべぇ編集部では全国10〜60代の男女3,140名を対象に調査したところ、全体の52.4%が「『鬼滅の刃』ブームは異常な感じがする」と回答した。
■『鬼滅の刃』を観たことがない
性年代別では、多くの年代で男性よりも女性の割合が高くなっている。
『鬼滅の刃』に、まったく触れてこなかった人も。
「私はこれまで、漫画も読んでいなければアニメも観ていない。取り残された気分にもなるけれど『鬼滅の刃』にそこまで興味が持てないので、無理して観なくてもいいと考えている」(10代・女性)
作品のおもしろさは認めるが、社会現象になるほどの人気に違和感を感じている人も。
「子供と一緒に観ていて、たしかにおもしろいとは思う。ただ社会現象になるほど、人気の作品になるとは思わなかった」(40代・女性)
60代男性の6割が『鬼滅の刃』ブームは異常 映画公開後からの加速ぶりも – ニュースサイトしらべぇsirabee.com老若男女から支持され、社会現象にまでなっている『鬼滅の刃』。あまりの人気に、違和感を感じている人もいるようだ。 ■「『鬼滅の刃』ブームは異常」半数も しらべぇ編集部では全国10〜60代の男女3,140名を対象に調査したところ、全体の52.4%が「『鬼滅の刃』ブー...
+9
-17
-
75. 匿名 2021/01/13(水) 00:27:33
なんか上手いこと言いたいー!!+1
-0
-
76. 匿名 2021/01/13(水) 00:28:33
>>56
広告から間違って押しちゃったのかも+1
-23
-
77. 匿名 2021/01/13(水) 00:30:49
>>65
捕まっても内藤はええんか?大手の集英社には何も言えんのか?と言えるからな+4
-0
-
78. 匿名 2021/01/13(水) 00:30:56
>>76
違法漫画の広告が出る時点で違法サイト見てたのは自明+34
-0
-
79. 匿名 2021/01/13(水) 00:33:19
ワレピース
割ノ国
トラファルガーRaw
モンキーDownloadルフィ
Downloadの意思
海賊版王+12
-1
-
80. 匿名 2021/01/13(水) 00:34:05
>>6
アンケ要らん+25
-1
-
81. 匿名 2021/01/13(水) 00:35:57
>>75
炎上にかけて、
メラメラの実でも食べてんの?
くらいしか思いつかない+4
-0
-
82. 匿名 2021/01/13(水) 00:36:22
生放送終わってからの三連休ひたすら暗黙を貫いてからのこれは苦しすぎる言い訳 本当に汚い会社だな
アーカイブを非公開にし続けないといけない時点で黒確定だわ 集英社の公開まで少々お待ちくださいはそんなに長いんか?+27
-0
-
83. 匿名 2021/01/13(水) 00:37:02
>>16
www+3
-0
-
84. 匿名 2021/01/13(水) 00:38:04
>>73
海外では違法ではないんだろうな+7
-0
-
85. 匿名 2021/01/13(水) 00:38:29
>>7
エロ漫画くらい読むだろ+1
-18
-
86. 匿名 2021/01/13(水) 00:41:19
>>85
だから見てたのは違法アップロードされてた商業エロ漫画なんだってば。描き手にも出版社にも一銭もお金は入らない。+45
-0
-
87. 匿名 2021/01/13(水) 00:42:26
>>17
履歴っていうかブックマークだよねこれw+59
-0
-
88. 匿名 2021/01/13(水) 00:43:06
集英社調べ
ステマバスターコール(尾田もこれに触れ宣伝して先導していた)→結局客は全く来ないでガラガラ
忖度最高初版395万
ワンピ関係者が違法アップロード海賊版で他社の商業誌のエロ漫画を割って読む
ワンピースは鬼滅がヒットし始めた時から本当についてないね 結局漫画にアニメに映画に完敗だし
編集と集英社は1000話とうるさいけど世間はコロナや鬼滅、スラダンの映画の話題でワンピなんか空気も良いところだし 世間とズレすぎ乖離しすぎ
+40
-1
-
89. 匿名 2021/01/13(水) 00:43:52
764 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 03:45:19.01 ID:OKN74H94H
>> 209
今日の炎上まとめ
集英社が著作権侵害撲滅を謳って締めつけ強化
↓
実施された著作権侵害による規制対象は漫画の1コマやコラ画像、場合によってはファンアートまで広範囲に渡り
アカウント凍結されたり運営に画像削除された多数の海外ファンが「集英社やり過ぎだろ!」と怒り狂う
↓
アメリカではShueishaがツイッターのトレンドに
↓
ワンピ1000話記念の生放送で編集の履歴に、商業誌のエロ漫画を無料閲覧する違法サイトが表示されていた
↓
放送のアーカイブ非公開
↓
4chにスレが立って海外激怒+13
-0
-
90. 匿名 2021/01/13(水) 00:46:39
自分が作者なら海賊版に恨みを持って絶対見ないけどそういうの気にしない人なんだねw+11
-0
-
91. 匿名 2021/01/13(水) 00:47:26
せめて違法サイトを調査してたって言い訳すればいいのに+13
-0
-
92. 匿名 2021/01/13(水) 00:49:49
>>89
原作絵にものすごく似せた絵柄でR18か差別的なイラストだったら削除されるのはしょうがないかなって思うけど、ファンアートの規制ってどの程度のものなんだろ+20
-2
-
93. 匿名 2021/01/13(水) 00:51:00
>>67
ありあと(´ω`)+6
-4
-
94. 匿名 2021/01/13(水) 00:51:18
つい最近集英社がこの件で規制や取り締まりを強化したばかりで、海外のファンはSNSのアカウントも凍結までさせられたりしてかなり怒ってたから、きちんと説明したら?
まさかそんな集英社のワンピ関係者が他社の商業誌を違法で読んでいた事がバレたんだから
驕り高ぶってる集英社はお金を出して読んでくれてるファンの事を舐めすぎ見下しすぎ+29
-0
-
95. 匿名 2021/01/13(水) 00:53:19
これでワンピースは鬼滅の395万とバスターコールと合わせて、この海賊版は一生言われ続けるね ご愁傷さま+14
-1
-
96. 匿名 2021/01/13(水) 00:56:36
どの口が言ってんだ集英社+34
-0
-
97. 匿名 2021/01/13(水) 01:00:38
作家のお陰で高収入なのに作家に還元しないでただ読みって既に作家バカにしてるね+26
-0
-
98. 匿名 2021/01/13(水) 01:01:34
エロ漫画の違法DLサイトのURLの横に星マークが付いてたぞ???
偶然なんかじゃなくて、お気に入り登録済みで日常的に割って読んでた事くらいバレてるぞ???
だっさい言い訳しか出来ないクソ集英社+48
-0
-
99. 匿名 2021/01/13(水) 01:02:49
5ちゃんじゃコメント10万レベルの大炎上してて笑える+11
-0
-
100. 匿名 2021/01/13(水) 01:04:13
興味津々で
URL先に飛んだら
ノートン先生が危険を告げてきたw
商業サイトじゃないから自サイトにはアフィ貼っても、自サイトを流すことは絶対にないと思うので
自ら検索してたどり着いたとしか思えない
そこに飛ぶにも、エロサイト巡回してないと飛ばないと思う+23
-0
-
101. 匿名 2021/01/13(水) 01:04:59
ワンピース編集者が「海賊版サイト」閲覧? 配信動画が物議、集英社に事実関係を尋ねると...(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp人気漫画「ワンピース」を手がける週刊少年ジャンプ編集部が配信した動画の中に、編集者が漫画の海賊版サイトを検索した結果を示すようなスマートフォンの画面が見えたとして、物議を醸している。 2021
+0
-45
-
102. 匿名 2021/01/13(水) 01:07:22
よくライブ配信で私用のスマホ公開できるな
lineとかくる可能性もあるし疚しい事してなくても嫌だわ+42
-0
-
103. 匿名 2021/01/13(水) 01:13:53
さすがに尾田っちに同情するわ。+27
-5
-
104. 匿名 2021/01/13(水) 01:16:42
>>2
ワンピース担当はポンコツだよね。面倒だから当番制かな?+26
-0
-
105. 匿名 2021/01/13(水) 01:18:11
>>103
ギスギスしてそう。信頼関係どちらも無しソースが出る事態おかしい+26
-0
-
106. 匿名 2021/01/13(水) 01:19:26
これ嘘ついてるの明白だし、言い訳としても最悪。
指が当たっただけであのページに行けるわけない(笑)
スルーしてた方がマシだったんじゃないの?+25
-0
-
107. 匿名 2021/01/13(水) 01:22:22
編集は有能な人と無能の二極化しかいないのかね。+21
-0
-
108. 匿名 2021/01/13(水) 01:34:57
>>22
海賊版って堂々とネット広告に出てくる類のものじゃないよね+45
-0
-
109. 匿名 2021/01/13(水) 01:36:22
>>39
全部自作自演なんじゃないの?w+5
-2
-
110. 匿名 2021/01/13(水) 01:39:47
>>97
しかも他所の出版社の作品だからその作者と出版社を下に見てる。こいつらに自分の金を払う必要ないと。
漫画全体の書籍売上から見ても漫画を描く大変さを重んじて違法サイトは絶対利用しない漫画ファンは少なくないはずなのに直接大変さを知ってる編集者が軽率に違法アップロード見てますってバレたのは手痛いね。集英社が規制強化してる中でこれ。
しかも集英社の釈明は動画非公開をYou Tubeのせいにしてるのもどうなんだよ。+38
-0
-
111. 匿名 2021/01/13(水) 01:45:26
>>68
本能がもとめてんだね+12
-0
-
112. 匿名 2021/01/13(水) 01:54:04
>>33
苦しい擁護だな+9
-1
-
113. 匿名 2021/01/13(水) 01:59:21
>>33
馬鹿かよ
なんでジャンプ集英社のワンピ関係者が他社の商業誌しかない、しかもエロ漫画の調査しないといけないんだよ 見苦しい言い訳だっさいわ+27
-1
-
114. 匿名 2021/01/13(水) 02:06:04
>>22
ないない
この人が開いてたのは割れサイトで
しかもホームとかではなく
特定の漫画ページ
自分で開かなきゃ入りようがないとこ
このページにリンクがつながる可能性があるか
検証した人がTwitterにいるけど
可能性ないって結果+61
-0
-
115. 匿名 2021/01/13(水) 02:08:28
漫画でイけるなんて幸せだな+0
-0
-
116. 匿名 2021/01/13(水) 02:13:06
>>30
オワコンならなんで何回もアニメや映画になったりゲーム出たり、コンビニの一番くじやUFOキャッチャーの景品に何回も何回もならないと思うけど
オワコンとか言われる作品でなく定番化してるでしょ+8
-3
-
117. 匿名 2021/01/13(水) 02:18:28
せめて海賊版サイトの監視業務とか言ってれば良いのに、ネットサーフィンしてて偶発的にとか無理あるだろ+17
-0
-
118. 匿名 2021/01/13(水) 02:28:45
しかもこのエロ漫画、最初の話がエロい女漫画家に編集が迫られてSEXする話なんだよねwww
絶対自分に重ね合わせて読んでるじゃんwww
+39
-0
-
119. 匿名 2021/01/13(水) 02:36:50
偶発的に踏んで偶発的に""""ブックマーク"""""もしてるというのか???
言い訳がゴミ 集英社には明日から苦情入れまくったろ+21
-2
-
120. 匿名 2021/01/13(水) 02:38:46
偶発的にリンクを踏んだ
→割れサイトって広告出すのか?
→割れサイトのリンク貼るサイトってどこだ?
→しかもトップじゃなくエグゼ28に直接?
この画面ってただの履歴じゃなく「頻繁に使うサイト」だけど?+20
-0
-
121. 匿名 2021/01/13(水) 02:42:24
>>56
割れサイトってなあに?+28
-1
-
122. 匿名 2021/01/13(水) 02:46:41
著作権に厳しくねぇ。。何を今更
集英社って昔から二次創作(同人)めちゃくちゃ暗黙に容認してるじゃん
腐女子に人気出そうな作品ばっかりあえて連載して
二次創作読んでるその腐女子達が単行本買ったり公式グッズ買ってジャンプにかなりの割合で貢献してる
ダブスタ過ぎる
+26
-0
-
123. 匿名 2021/01/13(水) 03:01:18
>>6
こういうアンケートって、やって何になるの?好き好きで良くない?+25
-1
-
124. 匿名 2021/01/13(水) 03:12:57
ネットサーフィンしてただけだから内藤は悪くない
アーカイブのこらないのはyoutubeの不具合だからワンピ編集は悪くない YouTubeが悪い
偶然だからコミックエグゼには何も言わない謝罪もしない
こういう解釈でいいのかね?+18
-0
-
125. 匿名 2021/01/13(水) 03:19:17
違法サイトってそんな簡単にネットサーフィンで見つかる?
文字入力した結果でたんじゃないの?限りなく黒に近いと思う+20
-0
-
126. 匿名 2021/01/13(水) 03:20:28
この件で割れサイト知らなかった人も知ることになって
結果的に海賊版閲覧を増やしてしまったのかも。
罪は重いな。+28
-0
-
127. 匿名 2021/01/13(水) 03:21:33
>>121
違法にコピーされた漫画とか映画をまるごと見られる、ダウンロードできるサイトだよ
ゲームとかに使うことが多い言葉かな
発売日に買わずに手に入れたと自慢して炎上している人とかいたね
アップロードしている人は時々逮捕されてるね+25
-0
-
128. 匿名 2021/01/13(水) 03:37:29
海賊版対策を頑張ってる時に、編集と集英社がこの態度なのは致命的+25
-0
-
129. 匿名 2021/01/13(水) 04:00:31
>>127
蓮舫R4とかね。逮捕されればいいのにね。あまり詳しく書かない方がいいと思うよ+22
-0
-
130. 匿名 2021/01/13(水) 04:25:44
>>101+4
-0
-
131. 匿名 2021/01/13(水) 04:25:54
>>54
これやらかした後に飛ばされてないのが驚き
尾田先生も担当変えろって言わなかったのかな+24
-0
-
132. 匿名 2021/01/13(水) 05:06:18
>>127
教えていただいてありがとう!!
昔あった漫画◯とかのことですかね?+10
-0
-
133. 匿名 2021/01/13(水) 05:08:33
尾田っち最近踏んだり蹴ったりすぎるw
まあバスターコールステマのときに
このアホを飛ばしとかないから悪いんだよな
なあなあにしてもみ消そうとするから…+18
-1
-
134. 匿名 2021/01/13(水) 06:20:55
DはDownloadのDだったのか+11
-0
-
135. 匿名 2021/01/13(水) 06:27:09
「尻餅ついたら偶然肛門に電池が入りました」レベルの言い訳+23
-0
-
136. 匿名 2021/01/13(水) 06:42:41
そっかあー!ネットサーフィンをしてて偶然リンクを踏んでしまったって体なら、違法サイトを見てもいいんだね!集英社の割れ漫画も、偶然読んじゃうかもな〜!+20
-0
-
137. 匿名 2021/01/13(水) 06:45:03
スクロール失敗して、広告から普通のエロ漫画サイトに偶然飛んでしまうことはたまーにある
でも割れサイトなんて広告に出ないし偶然飛ぶなんてありえないよ+13
-0
-
138. 匿名 2021/01/13(水) 07:09:14
>>6
こういうことするから嫌われるんだよ+9
-6
-
139. 匿名 2021/01/13(水) 07:25:44
コミックエクゼっていうのはどういうサイトなの?+0
-0
-
140. 匿名 2021/01/13(水) 07:39:47
>>70
検索してんなら検索サイトが履歴に残るでしょ
アフィブログ→割れサイトなんて遷移ブクマ以外ありえないから+4
-0
-
141. 匿名 2021/01/13(水) 07:41:05
>>3
今は誹謗中傷や愉快犯が多いから
白でも黒でもちゃんとして所であれば非公開にしないという選択肢はないと思うよ
あらぬ噂を立てる人も出て来るしね
現にガルちゃんでも何かあった時に
ハッキリ否定されてても延々書き続けてる人もいるしね+1
-4
-
142. 匿名 2021/01/13(水) 07:44:25
>>6
ワンピ炎上でいつも以上に鬼滅アンチのワンピ信が頑張っちゃってるじゃん
こんなことしても鬼滅を道連れにはできないよ+6
-4
-
143. 匿名 2021/01/13(水) 09:09:49
>>34
いい加減キモい鬼滅オタのふりして荒らすのやめたら?
トピずれだし寒いよ+5
-1
-
144. 匿名 2021/01/13(水) 09:10:37
>>39
自演乙w+0
-1
-
145. 匿名 2021/01/13(水) 09:26:59
>>118
そこまで特定されてるのに・・・
浮気バレよりなんか恥ずかしいなこれ+12
-0
-
146. 匿名 2021/01/13(水) 09:38:06
>>135
やめてww+5
-0
-
147. 匿名 2021/01/13(水) 09:40:47
>>58
わからなくて調べた
なるほどワンピースの記録を守るために鬼滅初版を395万部しか刷らなかったというのがあったからこのトピに鬼滅ファンだか鬼滅アンチだかの話まであがったのか
あと1000話で色んな漫画家に祝福を強制してたとか
まぁこれくらいは編集者はやりそうだけど
ワンピースのことしか頭になくて他の漫画家さんや部署全体への迷惑などを考えられない人っぽいね
今回のでワンピースハズした担当ほうが本人のためなんじゃないか
冷静な仕事できてないよ
+15
-0
-
148. 匿名 2021/01/13(水) 09:43:47
99人の壁のときにスタジオにワンピース担当者ばかり集まって、ほかの作品の担当者はリモート参加で、ジャンプ担当内でもワンピース至上主義っぽいとおもった+14
-0
-
149. 匿名 2021/01/13(水) 09:46:33
ワンピって作風も関係者も陽の真似してイキりまくるド陰キャって感じで、それが痛々しくて苦手な人も多いと思う
だから本来裏方の編集が調子こいて生放送するのも、そこでスケベ漫画&割れっていう陰キャのお手本みたいなやらかしするのも、それがよりによってワンピ1000話&割れ撲滅キャンペーンのタイミングなのも
最高にワンピらしくていいと思う😇+9
-1
-
150. 匿名 2021/01/13(水) 09:49:18
コミックエクゼのうえの2chのログも見たくなかったわ+6
-0
-
151. 匿名 2021/01/13(水) 09:52:00
>>96
なんでルフィがいるのwwwww+0
-1
-
152. 匿名 2021/01/13(水) 09:54:23
>>8
ドン!!!+2
-0
-
153. 匿名 2021/01/13(水) 10:00:12
>>147
発行部数決めるのってよっぽど上の立場の人なんじゃないの?
+6
-1
-
154. 匿名 2021/01/13(水) 10:01:43
>>20
そうなの?今の編集者、先日テレビでワンピースの作家から自分の誕生日プレゼントとしてワンピースの結末教えてもらったと自慢そうに話してたけど。
それだけ信頼されてる長い付き合いなのかと。+1
-0
-
155. 匿名 2021/01/13(水) 10:19:33
これは内藤という人だけじゃなくて、
編集長クラスで人員変えないといけないことになりそう
謝罪文が無理やりだし集英社そのものの問題に発展するのでは+9
-0
-
156. 匿名 2021/01/13(水) 10:21:19
>>154
それ事実だとしてもテレビで話しちゃう時点で相当無能でしょ
ワンピの編集者である自分に酔いまくってるじゃん+12
-0
-
157. 匿名 2021/01/13(水) 10:42:20
>>154
歴代の編集者は全員教えてもらってるらしい+9
-1
-
158. 匿名 2021/01/13(水) 10:43:13
>>147
初版発行部数なんて出版社しか気にしないギネス記録なのでは
すんごい村社会だね+13
-0
-
159. 匿名 2021/01/13(水) 10:43:48
編集きっも
さっさとクビにしろ+9
-0
-
160. 匿名 2021/01/13(水) 10:44:33
ワンピースは海外ではそれほど人気ないよね+7
-0
-
161. 匿名 2021/01/13(水) 10:47:14
ジャンプの担当者って
鬼滅の担当者は呪術も担当してて有能な人はすごくデキるけど
体育会系な勢いだけの高学歴仕事デキない人もいるイメージ+6
-0
-
162. 匿名 2021/01/13(水) 10:54:15
>>7
普通に買えばいいじゃんね。+10
-0
-
163. 匿名 2021/01/13(水) 10:57:36
担当が一人だけなら、その人年末の都市伝説にも出てたよね。+0
-0
-
164. 匿名 2021/01/13(水) 11:30:50
こういう海賊版サイトって故意に探さないと見つけられないでしょ
偶然リンク開いちゃったじゃなくて摘発のために巡回してたみたいな言い訳の方がまだ信憑性あった+7
-0
-
165. 匿名 2021/01/13(水) 11:43:39
>>154
結末はワンピースの担当になった時に編集者は教えてもらうんだって。尾田先生が自分で言ってるから有名な話だと思ってたけど。+8
-0
-
166. 匿名 2021/01/13(水) 12:23:16
内藤切ってめんごめんごすれば済んだ話なのに
悪手ばっかりだわ…コネあんのかな+8
-0
-
167. 匿名 2021/01/13(水) 12:32:41
内藤切るしかないんじゃないの
ワンピースの1000話記念にケチついたって
なかなか集英社からしたら痛い出来事だよね
Twitterも大荒れだし
収集つくのかこれで+9
-0
-
168. 匿名 2021/01/13(水) 12:36:10
>>17
なんかせめて
海賊版サイトを調べて対策を講じてましたとかなら行けそうじゃない?+7
-0
-
169. 匿名 2021/01/13(水) 12:47:58
エロCOOL愛用者の内藤はこれを見て説明しろや
それに仮にそんな広告リンクあるなら見せてみろよと
絶対そんなの無いけどな+7
-0
-
170. 匿名 2021/01/13(水) 13:02:23
あの表示はよく閲覧してるページが優先的に表示され、問題のエロ漫画の違法サイトはブックマークしているので左のアイコンに星☆マークがついていた
お気に入り登録もしっかりとしてた事がバレバレ
+10
-0
-
171. 匿名 2021/01/13(水) 13:23:21
>>52
これ何巻?続き気になる。
ウソップ何したの?そしてちゃんと謝罪したの?+4
-0
-
172. 匿名 2021/01/13(水) 13:35:46
この編集はこの件がなくても去年あったバスタコール事件の辺りから一部のネット民に注目されてたと思う。ガルちゃんでは全然話題にならなかったけど
+8
-0
-
173. 匿名 2021/01/13(水) 13:37:11
ジャンプ担当者が海賊版サイトを見てたことも問題だけど、集英社がネット知識ザルなのも割と深刻な気がする・・・+7
-0
-
174. 匿名 2021/01/13(水) 13:37:48
>>21
まぁでも天下の集英社、ジャンプ編集部だからね。一人二人問題ある人がいてもどうってことないよ。+0
-0
-
175. 匿名 2021/01/13(水) 13:39:59
マンガ編集者っていう本来裏方の人間がオモテに出てくるときは疑ったほうがいい
この人の場合メディア担当らしいけど+6
-0
-
176. 匿名 2021/01/13(水) 13:41:56
まず個人携帯を仕事に使用することがまずアウトなのでは
これは底辺企業だろうとバイトやパートでも常識だと思うんだけど+5
-0
-
177. 匿名 2021/01/13(水) 13:48:52
このポスター、ルフィーが2人いるんだけどなんかのミス?
コラかな?と思ってたけどコラじゃないって言うし+3
-0
-
178. 匿名 2021/01/13(水) 14:06:46
配信のアーカイブ処理に時間がかかっていると説明があり、ユーチューブ上では、12日夕現在も動画は非公開のままになっている。
↑これも最高に下手な言い訳
+8
-0
-
179. 匿名 2021/01/13(水) 14:35:23
集英社がワンピースを切りたいけど、今までジャンプを支えてきてくれたから切りたくても切れない。だから編集使って消そうとしてるのかと思った
もう集英社的にはワンピースより呪術の方に力入れたそうだし。ま、考えすぎだろうけどね。+0
-1
-
180. 匿名 2021/01/13(水) 14:56:08
>>178
YouTubeほんと怒ってもいい笑+4
-0
-
181. 匿名 2021/01/13(水) 14:58:29
>>177
なんでワンピースは特別大きいの?+3
-0
-
182. 匿名 2021/01/13(水) 15:00:14
>>178
アーカイブ処理に時間がかかるって公式が発表した場合だいたいアカンものが写ってる+5
-0
-
183. 匿名 2021/01/13(水) 15:10:00
>>6
どっちも好きじゃないけどこういうのいらないわ+2
-0
-
184. 匿名 2021/01/13(水) 15:22:53
>>6
何故鬼滅。+2
-0
-
185. 匿名 2021/01/13(水) 15:23:32
>>179
戦力は多い方がよくない?まあもう終わってもいいとは思うけど。+0
-1
-
186. 匿名 2021/01/13(水) 16:04:19
偶発的ならセーフ
+0
-0
-
187. 匿名 2021/01/13(水) 16:22:30
>>179
いやあ流石に切りたいはないでしょ
一応まだ看板の一つではあるし
売れ筋はいくつあってもいいんだから+4
-0
-
188. 匿名 2021/01/13(水) 16:38:17
モンキーDLfree
海賊版借りのゾraw
糞アシの惨事
トラファルガーraw
海賊版vs買い軍
よう考えるわ+0
-0
-
189. 匿名 2021/01/13(水) 16:58:40
一生ワンピと共に語り継がれるよ+2
-0
-
190. 匿名 2021/01/13(水) 17:21:33
もし本当に「偶然リンクを踏んでしまっただけ」だとしたら
履歴に残るのは「違法DLサイトのトップページのアドレス」の筈
なんで履歴に「サイト内の個別ページのアドレス」が残ってるんですかね?
意志を持ってそのページへ行こうとしない限りその履歴は残らない筈なんですけど?+6
-0
-
191. 匿名 2021/01/13(水) 18:10:48
>>177
それ学園版で別作者が描いたやつね。+0
-0
-
192. 匿名 2021/01/13(水) 18:13:07
>>186
しまぶーとかもいるが…そもそもなんで犯罪犯した奴をまたジャンプは雇うのか…+0
-0
-
193. 匿名 2021/01/13(水) 18:16:07
>>96
それよりメリオダスというか鈴木ウザいな…こっちがなんでいる。+0
-0
-
194. 匿名 2021/01/13(水) 18:39:52
>>181
今のジャンプの連載されてる漫画で連載期間長いからとか?+0
-0
-
195. 匿名 2021/01/13(水) 18:44:08
>>181
というかこれ本編は連載終了でもスピンオフでも連載されてる場合の主人公含む奴だから。+0
-0
-
196. 匿名 2021/01/13(水) 18:56:13
>>181
昔はNARUTOワンピBLEACHが並んで大きいとかだった
看板作品を大きくするってことなんだと思う+1
-0
-
197. 匿名 2021/01/13(水) 19:31:08
アーカイブ公開されない理由ってこれだったのか!+2
-0
-
198. 匿名 2021/01/13(水) 20:29:24
説明どうするんだろうと思ってたお粗末な…
アーカイブもYouTubeのせいにしていいんだろうか
他社の商業誌の違法アップロードを見てて法的には問題ないけど倫理的にかなり問題+1
-0
-
199. 匿名 2021/01/14(木) 10:13:48
そのやらかした編集銀魂担当してる時に愛染香やってるな
テレビ放送できないぐらいの酷い下ネタだらけだったのこのエロ大好きな編集のせいだったりしてw+0
-0
-
200. 匿名 2021/01/15(金) 09:51:33
偶然クリックしました
よく使うリンクでしかもブクマされている
海賊版サイトをチェックしてました
ONE PIECEの同人誌ではなく商業の雑誌でしかも他の会社のもの+0
-0
-
201. 匿名 2021/01/23(土) 06:52:36
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
人気漫画「ワンピース」を手がける週刊少年ジャンプ編集部が配信した動画の中に、編集者が漫画の海賊版サイトを検索した結果を示すようなスマートフォンの画面が見えたとして、物議を醸している。