-
1. 匿名 2021/01/12(火) 08:09:28
+16
-88
-
2. 匿名 2021/01/12(火) 08:10:01 [通報]
遅い返信+268
-59
-
3. 匿名 2021/01/12(火) 08:10:09 [通報]
不特定多数ってどういうこと?返信+327
-2
-
4. 匿名 2021/01/12(火) 08:10:38 [通報]
無症状感染者たくさんいそう返信+303
-5
-
5. 匿名 2021/01/12(火) 08:10:44 [通報]
あの一年でたぶん一回はコロナかかってそうだな、私も返信+499
-2
-
6. 匿名 2021/01/12(火) 08:10:46 [通報]
そもそも検査結果って正確なのかな?返信
普通にインフルエンザもコロナって判断してそう。+321
-13
-
7. 匿名 2021/01/12(火) 08:10:57 [通報]
この国にはお金がわき出る泉でもあるの?返信
費用はどこから?+347
-6
-
8. 匿名 2021/01/12(火) 08:11:00 [通報]
今更?で、陽性になった人が更に増えた場合、療養出来るの?ただでさえベッドもないのにさ返信+328
-3
-
9. 匿名 2021/01/12(火) 08:11:05 [通報]
なんだか不気味。返信+146
-1
-
10. 匿名 2021/01/12(火) 08:11:20 [通報]
>>3返信
言葉通りだよ
誰でもってこと+24
-37
-
11. 匿名 2021/01/12(火) 08:11:24 [通報]
これって公費でやるの?返信
検査する医療機関も大変なんですけど。+164
-4
-
12. 匿名 2021/01/12(火) 08:11:32 [通報]
検査は陰性を証明するものではない返信
医療の根本を冒涜している+86
-1
-
13. 匿名 2021/01/12(火) 08:11:57 [通報]
希望者だけじゃなくて勝手に無作為に選んで強制的に検査受けさせるとかお断りします返信+218
-6
-
14. 匿名 2021/01/12(火) 08:12:05 [通報]
ほとんどを検査していくって事?返信
+4
-4
-
15. 匿名 2021/01/12(火) 08:12:12 [通報]
>都市部の繁華街や空港など多くの人が集まる場所で、唾液などの簡単な方法で無料で検査します。返信
この検査を受けるためにはリスクの高い場所にいなくちゃいけないのか…
+150
-0
-
16. 匿名 2021/01/12(火) 08:12:15 [通報]
>>3返信
+は、不特定多数の意味が分からないってことかな?
どなたでも誰でもという意味ですよ+8
-49
-
17. 匿名 2021/01/12(火) 08:12:23 [通報]
いいよねー政治家はお気楽でさ・・返信+53
-6
-
18. 匿名 2021/01/12(火) 08:12:31 [通報]
どうやってするの?返信+3
-4
-
19. 匿名 2021/01/12(火) 08:12:32 [通報]
定期的に受けないといつ陽性になるかわからないよね返信+49
-2
-
20. 匿名 2021/01/12(火) 08:12:47 [通報]
>>15返信
行きたくなければ行かなきゃ良いんだよ
ネットでもPCR検査できるし+44
-2
-
21. 匿名 2021/01/12(火) 08:12:55 [通報]
不特定多数検査すると区別運動が広がって、返信
区別を差別言う人らが増えるよね。メンドクサイな。+2
-8
-
22. 匿名 2021/01/12(火) 08:13:06 [通報]
>>1返信
何故そんなことをする必要があるの?+61
-6
-
23. 匿名 2021/01/12(火) 08:13:08 [通報]
>>8返信
医療崩壊させたいのかな?+93
-3
-
24. 匿名 2021/01/12(火) 08:13:14 [通報]
自分は無症状だったとしても、家族が発症してないって事は自分はやはりまだ感染した事がないって事だよね?返信+47
-8
-
25. 匿名 2021/01/12(火) 08:13:36 [通報]
>>14返信
検査したい人は検査出来るということ
強制でも任意でもないから、「検査して行く」ということではないと思うよ+10
-1
-
26. 匿名 2021/01/12(火) 08:13:49 [通報]
>>5返信
感染してることに気付かなくて、気付かないうちに治ってるとかありそうだよね+240
-2
-
27. 匿名 2021/01/12(火) 08:14:09 [通報]
過去に感染したかも判る?返信+7
-2
-
28. 匿名 2021/01/12(火) 08:14:11 [通報]
>>18返信
リンクさきに全て書いてあるよ+8
-1
-
29. 匿名 2021/01/12(火) 08:14:21 [通報]
何が決まっても文句しか書かれなくてほんとウンザリ返信
検査体制が整うのは悪くないことだし、少しずつでも前進してるのはいいことだと思います。
+50
-26
-
30. 匿名 2021/01/12(火) 08:14:25 [通報]
>>27返信
それは抗原検査ね+7
-2
-
31. 匿名 2021/01/12(火) 08:14:28 [通報]
>>2返信
でもさ大一波の時にガルちゃんで「不特定多数にPCRを受けさせた方が良い」って書いたら袋叩きにあったよ。
「ふざけんな出来る訳ねえだろ」とか「いくらかかると思ってるの?www」
とか書かれたっけな、あの時の人達はどう思ってるんだろう。
手のひら返してるのかな?+13
-28
-
32. 匿名 2021/01/12(火) 08:14:33 [通報]
陽性率高い地域があぶり出されるね。返信+25
-0
-
33. 匿名 2021/01/12(火) 08:14:40 [通報]
>>5返信
同じ職場でかかった人とか同居家族が感染してても、濃厚接触者に該当しないから検査しないって言われてても、咳とか疑わしき症状出たりすると不安になるよね。+130
-0
-
34. 匿名 2021/01/12(火) 08:14:42 [通報]
濃厚接触者の追跡を積極的にしなくなるのだったら、誰でも何度でも無料で受けられる検査体制は必須だと思う返信
新型コロナ: 東京都、感染調査対象見直しへ 高齢者などに重点: 日本経済新聞www.nikkei.com新型コロナウイルスの感染拡大を受けて東京都は、感染者の感染経路や濃厚接触者を調査する「積極的疫学調査」を、高齢者が多数いる場所など重症化リスクの高い対象に絞る方針だ。都内では感染者が急増し、疫学調査や入院調整などを担う保健所の業務が逼迫している。...
「感染蔓延で経路調査に意味なし」 神奈川県、感染経路や濃厚接触者の調査を原則やめると発表 全国初<新型コロナ>girlschannel.net「感染蔓延で経路調査に意味なし」 神奈川県、感染経路や濃厚接触者の調査を原則やめると発表 全国初<新型コロナ> 同県内では感染者数が連日500人を超え、感染経路不明率も60%以上の状況が続いている。積極的疫学調査は感染者に行動歴を詳しく聞き、接触...
+12
-2
-
35. 匿名 2021/01/12(火) 08:15:06 [通報]
もうそれぐらいしかやることないんだわ状態?返信
国も頑張ってますアピール?+21
-1
-
36. 匿名 2021/01/12(火) 08:15:46 [通報]
結局検査スンナ派の負けってこと?返信+6
-6
-
37. 匿名 2021/01/12(火) 08:16:23 [通報]
もっと前にやってたら危機感促す効果あったかもしれないけど、返信
こう蔓延してたら今更じゃない?+23
-0
-
38. 匿名 2021/01/12(火) 08:16:42 [通報]
今、コレをする事に意味ある?返信
マスクといい税金を湯水のように使いすぎ。
若い人達にこの借金背負わすのかね?+98
-0
-
39. 匿名 2021/01/12(火) 08:16:57 [通報]
もしかして東京オリンピック開催したいからそんなに必死で検査枠広げるの?今さら検査数増やしたところで、感染予防なんか出来ないし、首都圏に緊急事態宣言出ても、急ぎの用事でもない人がフラフラ街中出歩いてるみたいだし、焼け石に水だよ。返信+76
-0
-
40. 匿名 2021/01/12(火) 08:17:06 [通報]
ただでさえ多く人が集まる場所に更に人が集まっちゃうんじゃないの?返信+15
-0
-
41. 匿名 2021/01/12(火) 08:17:10 [通報]
>>15返信
どうせ東京でしょ。
もぅ地方も病院数少ないからヤバイんだよね。
やるなら地方もやって欲しいや+12
-1
-
42. 匿名 2021/01/12(火) 08:17:15 [通報]
>>6返信
そうみたいよ。インフルエンザでも陽性になってしまうらしい。
そしてたとえば死者も、他のことが原因で亡くなっても、
コロナに感染してたらコロナで亡くなった事になっちゃうんだよ。+126
-12
-
43. 匿名 2021/01/12(火) 08:18:09 [通報]
>>7返信
少なくとも議員の方々は国民が打出の小槌くらいに思ってそう。+73
-1
-
44. 匿名 2021/01/12(火) 08:18:19 [通報]
>>5返信
まったく症状出ない人も多いから、
ガル民にもかかってる人けっこういると思う。+97
-0
-
45. 匿名 2021/01/12(火) 08:18:41 [通報]
>>3返信
i would like to be inspected.+3
-17
-
46. 匿名 2021/01/12(火) 08:18:43 [通報]
罹患者激増するかもね返信+13
-0
-
47. 匿名 2021/01/12(火) 08:18:56 [通報]
唾液の検査の精度ってどの程度?返信+12
-0
-
48. 匿名 2021/01/12(火) 08:18:58 [通報]
成人式中止にしなかった時点でもう終わってる返信
そもそも成人式って自覚持たせる式じゃないの?
頭の悪い高卒のアホが騒ぐ場じゃん
そもそも成人式、税金投入してまでやる価値無いし
感染怖くて行かなかったよ+8
-19
-
49. 匿名 2021/01/12(火) 08:19:27 [通報]
>>10返信
言葉自体の意味はわかるけど、実際はどういうことかって事じゃないかな
希望した人が受けられるのか
無作為に選ばれて検査させられるのかとかさ+44
-2
-
50. 匿名 2021/01/12(火) 08:19:36 [通報]
>>5返信
ね。
喉が痛い…かなぁ…位ならあったよね。+118
-0
-
51. 匿名 2021/01/12(火) 08:19:51 [通報]
医師会 えっ?返信+1
-0
-
52. 匿名 2021/01/12(火) 08:19:55 [通報]
>>8返信
自宅待機じゃないかな?+21
-1
-
53. 匿名 2021/01/12(火) 08:20:09 [通報]
>>3自覚症状がなかったり、濃厚接触者でなくても検査を受けるってことですよ。返信+110
-2
-
54. 匿名 2021/01/12(火) 08:20:09 [通報]
その前に、新型コロナ出禁にしてよ!返信
帰国者が運んで来てる変異型コロナを、
行った国でPCR検査して治療してこいって!
+24
-2
-
55. 匿名 2021/01/12(火) 08:20:14 [通報]
これ、ちゃんと結果は教えてくれるんだよね?返信+4
-0
-
56. 匿名 2021/01/12(火) 08:20:24 [通報]
>>49返信
記事に書いてありましたよ!+2
-11
-
57. 匿名 2021/01/12(火) 08:20:38 [通報]
>>42返信
新型コロナだけを検出する検査じゃないもんね+67
-1
-
58. 匿名 2021/01/12(火) 08:21:19 [通報]
こういう風に、外に出て経済回す人には無料でPCR検査受けさせて陰性であることを確認しつつ経済活動してもらって、リスクある高齢者や持病持ちの人には徹底的に家で隔離生活送ってもらうっていうのが良いかもしれないと思った。返信
全員で自粛してたら、経済が本当に冷え込んで、必要な人へ補助するお金も無くなるから。+9
-1
-
59. 匿名 2021/01/12(火) 08:21:34 [通報]
>>52返信
自宅待機には限界があるよね。
更に家庭内感染が増えそう。+29
-0
-
60. 匿名 2021/01/12(火) 08:21:40 [通報]
>>31返信
今でも受けさせたほうがいいなんて思わないわ
医療崩壊が起きたら軽症者のために重症者が入院待ちを強いられる時代が起きる
完璧な正解など台湾など除いた世界のほとんどの国では今は存在しないから、それで市中感染が増えたらどうするの?と言われても、それで医療崩壊が起きたらどうするの?としか返せない+40
-3
-
61. 匿名 2021/01/12(火) 08:21:44 [通報]
常日頃からよくあった働き盛りの突然死や高齢者の衰弱死(寿命)、何でもコロナ死にしてない?返信
今だったら手術ミスでもコロナに関連付けて原因うやむやにされてしまいそうな勢いある+11
-2
-
62. 匿名 2021/01/12(火) 08:22:16 [通報]
>>5返信
アレルギー性鼻炎からの咳が出たりしてたけど、コロナかもって不安になったし、周りも不安にさせてたと思う。
知らぬ間にかかってたんじゃないかと思う。+80
-0
-
63. 匿名 2021/01/12(火) 08:23:33 [通報]
>>7返信
イヴァンカを介して寄付した……とはなってるけど57億円ポーンと出しちゃえるから
気密費?とか実はあるのじゃない?+6
-1
-
64. 匿名 2021/01/12(火) 08:24:02 [通報]
>>6返信
たからインフルエンザが劇的に少ないんだよね。+91
-10
-
65. 匿名 2021/01/12(火) 08:24:21 [通報]
>>60返信
交通事故に巻き込まれても、コロナ患者で満員だから、受け入れ先見つからず何十分もたらい回しの挙げ句、手遅れでサヨナラとかあるしね
+20
-1
-
66. 匿名 2021/01/12(火) 08:25:37 [通報]
>>52返信
陽性で症状のないお年寄りなんかが「入院させろ!殺す気か!!」とか言いそうね。+35
-2
-
67. 匿名 2021/01/12(火) 08:25:42 [通報]
唾液の検査って抗原検査ってことだよね?返信
松村邦洋が高原検査で陰性だったけど、PCR検査で陽性って記事があったね。+4
-1
-
68. 匿名 2021/01/12(火) 08:25:43 [通報]
東京GOTO再開以降やん笑返信+1
-0
-
69. 匿名 2021/01/12(火) 08:26:25 [通報]
1日でも早くやってもらいたい返信
喘息があって、低気圧等でたまに咳き込むと周りからの目が気になります。喘息だけでもつらいのに、周囲を気にしなければいけないことが何よりも本当につらい+1
-8
-
70. 匿名 2021/01/12(火) 08:26:29 [通報]
>>60返信
だからこそ遅いと思うけど、大一波の時の人数が少なかった時に対応するべきだった。
+6
-9
-
71. 匿名 2021/01/12(火) 08:27:15 [通報]
症状がないならどっちにせよ、自宅待機だよね。返信
+9
-0
-
72. 匿名 2021/01/12(火) 08:27:20 [通報]
>>15返信
検査に協力しろと言われれば別に構わんけど、地方民には関係なさそうな話。
+7
-0
-
73. 匿名 2021/01/12(火) 08:27:39 [通報]
都内の検査拒否凄く多いのに、返信
行くわけないじゃん、10万もらっても行かんわ。
GOTOなら速攻行くけど。。。+6
-3
-
74. 匿名 2021/01/12(火) 08:27:42 [通報]
>>4返信
そう言う奴を炙り出して、「あなたは感染者なんだから元気でも自宅待機してなさい」って言う為の措置なんじゃないの?+7
-6
-
75. 匿名 2021/01/12(火) 08:28:31 [通報]
誰でも検査出来るようになったら桁外れになりそう返信+9
-0
-
76. 匿名 2021/01/12(火) 08:28:38 [通報]
感染者1日1万人とかになるんじゃないの。返信
後はどう処理すんだろ。+13
-1
-
77. 匿名 2021/01/12(火) 08:29:03 [通報]
>>5返信
4年前ぐらいから春先になると咳が出るようになってもう毎年こうなのかなって思ってた矢先に去年のコロナだからもうほんとわからない+25
-2
-
78. 匿名 2021/01/12(火) 08:29:17 [通報]
>>58返信
精度が悪いのに
陰性だから安心して出歩いて無茶して結果本当は陽性で
多数に移してしまうってことが懸念される。+13
-0
-
79. 匿名 2021/01/12(火) 08:30:10 [通報]
>>5返信
なんか異常に熱が下がらない時があったんだけど、病院に連絡してから何度か行ってもコロナではないって言われて10日間位7度5分辺りを行ったり来たりしてたのってまさか、と今更思う。去年の10月位。
心当たりがあるとするなら渋谷に1回だけ行ったかな。その後発熱と喉の痛み。
コロナだったかな?+25
-8
-
80. 匿名 2021/01/12(火) 08:30:28 [通報]
今まで何してたんだアホウw返信+0
-0
-
81. 匿名 2021/01/12(火) 08:30:31 [通報]
>>76返信
体内チップとか入れてるなら管理しやすいけどね。
個人情報を提供しなきゃいけないだろうけど
その人の行動確認まで逐一できないだろう。+0
-0
-
82. 匿名 2021/01/12(火) 08:30:33 [通報]
遅くない?返信
もう感染拡大してるよ。
今更感が半端ない。
それより、コロナで収入減なんだから給付金に使って欲しい。それか税金免除。+13
-0
-
83. 匿名 2021/01/12(火) 08:30:45 [通報]
>>43返信
国民にばかり自粛を強要して自分達は多人数で会食。
コロナ倒産が相次いでいるのにボーナス300万はきっちり貰う。
じゃ国民もやってらんないわ。
少しは国民の気持ちになって自分の身を削ってでも頑張るという議員はいないのか。+54
-1
-
84. 匿名 2021/01/12(火) 08:31:19 [通報]
もし自分が無症状感染者だったらその事実知りたくないよね、、、返信+9
-1
-
85. 匿名 2021/01/12(火) 08:31:49 [通報]
>>79返信
pcr検査したの?
しないのにコロナじゃないって言い切れるんだ?その医者は。+19
-0
-
86. 匿名 2021/01/12(火) 08:31:49 [通報]
そんな事より入国の制限からじゃない?まずはこっちから初めて、緊急事態宣言とかこの検査もそれからで良くない?ただでさえ検査が追い付いてないんじゃないの?それなのに不特定多数にやるの?返信+7
-0
-
87. 匿名 2021/01/12(火) 08:31:56 [通報]
>>11返信
だよね、、
それに陽性だったら治療するのに診察は受けないとならないし。
医師も看護師も大変な時期なのに。
3月になれば感染者も少しは減っているのかも知れないけどPCR検査や治療は医療機関、経過観察は保健所に、じゃ丸投げ状態だよ。+15
-0
-
88. 匿名 2021/01/12(火) 08:32:45 [通報]
今日やっても明日感染するかもしれないから、それで予防が疎かになったら意味がないね返信+12
-0
-
89. 匿名 2021/01/12(火) 08:32:46 [通報]
こういう検査って去年の春頃にもやるやる言ってたけど本当にきちんとやってたのかよくわからない返信
PCR検査だって1日4万件やるやる言ってたけどやってないし
+2
-1
-
90. 匿名 2021/01/12(火) 08:33:19 [通報]
>>79返信
渋谷で食事とか公共のトイレとか使ったの?
自分渋谷が勤務先で毎日ランチしてるけどなんともないぞ、、、
会社の人も感染者無い。+19
-0
-
91. 匿名 2021/01/12(火) 08:33:26 [通報]
>>5返信
旦那のお母さん、多分だけどコロナだった。
当時のコロナぽい症状にドンピシャで当てはまってたけど、結局どこに電話しても検査してもらえなかった。
検査の枠が広がるのはいいね。
対応の早さはおいといて。+72
-1
-
92. 匿名 2021/01/12(火) 08:33:28 [通報]
検査して陽性でもベッドに空きがないから入院できず、療養先のホテルもいっぱい。返信
保健所も無症状の自宅待機者まで手が回らないから放ったらかし状態。
自宅待機中に具合が悪くなってもコロナ陽性だと告げた時点で救急搬送で受け入れてくれる病院を探すのが大変そう。+8
-0
-
93. 匿名 2021/01/12(火) 08:34:22 [通報]
>>65返信
そうそう、しかも2類相当の今はただでさえ重症患者でもベッドの空き待ちが生じるのにね+6
-0
-
94. 匿名 2021/01/12(火) 08:35:20 [通報]
いや遅せーよ。東京を先にとっととやれよ。新宿とか、全員やれよ。返信+4
-5
-
95. 匿名 2021/01/12(火) 08:35:24 [通報]
>>79返信
渋谷に行ってどういう行動したの?行っただけならみんなコロナになってるよ+20
-0
-
96. 匿名 2021/01/12(火) 08:35:45 [通報]
>>56返信
希望者なのか無作為に選ばれるのかは記事に書いてないよ+14
-2
-
97. 匿名 2021/01/12(火) 08:36:12 [通報]
>>5返信
汚い話でごめんなさい。
某公共施設で長年トイレ清掃の仕事してますが、去年は皆便臭が同じでした。こんなこと初めてですよ。一昨年までは多種多様なウンチの匂いしだったのに、昨年は来る人来る人皆同じ匂い。独特な。
おそらく殆どの人は無症状で一度はコロナにかかっているのでは+17
-10
-
98. 匿名 2021/01/12(火) 08:36:23 [通報]
>>2返信
むしろ未来永劫いらないでしょ+14
-1
-
99. 匿名 2021/01/12(火) 08:36:45 [通報]
>>70返信
一波の時の方が状況は深刻だったでしょ
この病気がそもそもどんなものなのかよくわかっていなかったけど、ダイプリ見てたらものすごい感染の広がり方をするということだけはわかってた
常に数週間後はアメリカ並みに感染爆発が起こるって言われてたんだから、それに備えて医療リソースに余裕を持たせておく必要があったんだもの+2
-4
-
100. 匿名 2021/01/12(火) 08:37:11 [通報]
>>54返信
どう考えてもこっちが先だよね…
せめて国外からの入国止めて、時期を見てPCRで感染の拡がりを確認するべき。
ブラジルから帰国した家族なんて発熱してるのに日本に戻ってきて南アの変異種持ち込んだじゃん。
それが拡大したらどうなるんだろう。
+22
-0
-
101. 匿名 2021/01/12(火) 08:37:31 [通報]
>>52返信
待機出来ない人が沢山いてコンビニぐらいなら〜って感じでまた市中感染増やす+20
-1
-
102. 匿名 2021/01/12(火) 08:37:35 [通報]
>>1返信
利権だね。何処の国が儲かるのかお察しだわ。+7
-1
-
103. 匿名 2021/01/12(火) 08:37:40 [通報]
無症状でもコロナってわかれば友達と外食とか人と会うのひかえようってなるんだから、すぐに入院できない状況だとしても検査がすぐできるようにしたほうがいいんだよ返信+5
-3
-
104. 匿名 2021/01/12(火) 08:38:05 [通報]
>>69返信
今は検査してくれるとこ多いし郵便でもやってくれるからそんなに不安になっててまで検査してないのが不思議なんだけど。
不安不安って言ってないで検査すればいいのに。平均2900円にまで下がってるよ。+8
-0
-
105. 匿名 2021/01/12(火) 08:39:14 [通報]
>>1返信
フランスがこれやってるよね
いつでも誰でも無料でPCR
その結果無意味にロックダウン強行
日本終わらす気かな+22
-1
-
106. 匿名 2021/01/12(火) 08:39:35 [通報]
>>66返信
そのくせ症状ないんだからって暇になったら病院抜け出して外出しそうw+15
-1
-
107. 匿名 2021/01/12(火) 08:40:12 [通報]
>>7返信
春節に中国人が来てくれるから経済・財源ともに大丈夫!💩+0
-16
-
108. 匿名 2021/01/12(火) 08:40:49 [通報]
>>3返信
ド田舎に住む持病なし一般人ですが、無症状でも本当に受けられるんでしょうか。。+40
-0
-
109. 匿名 2021/01/12(火) 08:41:25 [通報]
無症状なのに発覚したら、やっぱり自宅待機かな。返信
子供いたら、家庭内感染すると思うんだけど、誰が買い物行ってくれるんですか?
検査前に買いだめするの?
あぁ本当嫌になる。+12
-0
-
110. 匿名 2021/01/12(火) 08:41:37 [通報]
今までは同居家族が濃厚接触になっても、他の家族は公費の検査できなかったんだっけ?最近は自費でできるところもあるけど最初の方はそういうのもなかったし、家族は怖かっただろうね。返信
感染者増えて、医療崩壊はもちろんだけど、それぞれの自治体独自の食べ物配達システムとかも崩壊してるらしいから怖いよね…。検査数が増えて感染者が増えたらさらにヤバくなりそう。+5
-0
-
111. 匿名 2021/01/12(火) 08:42:25 [通報]
不特定多数にするくらいなら、マスクしてるから濃厚接触じゃないという理由で検査しないって人達の検査を拡充してほしい返信+8
-0
-
112. 匿名 2021/01/12(火) 08:43:31 [通報]
遅い!遅すぎるんだ返信+3
-1
-
113. 匿名 2021/01/12(火) 08:43:51 [通報]
外国からの入国完全にシャットアウトできない(するつもりない)なら、せめて入国した奴ら2週間は絶対外に出られないような施設を早急につくらないと日本は変異ウィルス天国になるよ。今の状況ガバガバじゃん!もう遅いんだろうけど…返信+22
-0
-
114. 匿名 2021/01/12(火) 08:44:11 [通報]
また感染者が急増してしまうね返信+7
-0
-
115. 匿名 2021/01/12(火) 08:44:45 [通報]
私達には負担かけんなよ返信
+5
-0
-
116. 匿名 2021/01/12(火) 08:45:14 [通報]
>>42返信
インフルエンザもコロナになってしまってたらタミフル処方して治ってる人もいるかもしれんよね。+37
-0
-
117. 匿名 2021/01/12(火) 08:45:47 [通報]
>>31返信
その時とはまったく状況が違うでしょ
やらなくて済むならやらないほうがいいと思うよ、今も
でもこれ、もう濃厚接触者を一人一人追っていくのが難しくなってきてるってこと
全国的に神奈川みたいに追跡をやめるための布陣なんじゃないかね
2009年の新型インフルエンザも、強毒性と言われてたときはずっと濃厚接触者を突き止めて隔離してた
でも途中で普通のインフルエンザっていうことがわかって追跡をやめたんだよね
そしたら半年ぐらいであっという間に日本中に感染が広がった
コロナがそうなるかはわからないけど、もう諦めなきゃいけない時期なのかも+0
-0
-
118. 匿名 2021/01/12(火) 08:45:54 [通報]
>>8返信
検査が手軽になるのはいいと思うけど、その頃は治療薬認可してるのかな?
医療従事者が大変なだけ、自宅療養でも何があるかわからないからね。+2
-2
-
119. 匿名 2021/01/12(火) 08:46:02 [通報]
年始からちょこちょこお腹下すんだけど、まさかと思ってしまう。冷えと食の乱れだろうけど。返信
普段健康体なので、ちょっとした不調に敏感になる。+6
-0
-
120. 匿名 2021/01/12(火) 08:46:13 [通報]
>>108返信
受けないといけなくなるとかなりそう。+5
-2
-
121. 匿名 2021/01/12(火) 08:47:14 [通報]
PCRより抗体検査の方がいいな返信+1
-0
-
122. 匿名 2021/01/12(火) 08:47:42 [通報]
>>29返信
お前誰だよwww+6
-11
-
123. 匿名 2021/01/12(火) 08:48:01 [通報]
>>5返信
だとしたら今後もここまで経済を駄目にして自粛する意味あるのかな+6
-0
-
124. 匿名 2021/01/12(火) 08:48:50 [通報]
来年度役員になる事が決まってて、2月に引き継ぎ会がある。公民館の狭い部屋借りて、10人弱集まる事になる。返信
飲食をするわけではないからマスクを外すことはないけど、密だよなぁと思う。
誰か辞めようと言い出さないかな...+0
-0
-
125. 匿名 2021/01/12(火) 08:49:11 [通報]
>>11返信
せめて保険適応でインフルエンザ検査代金くらいはとるべきだよね+9
-1
-
126. 匿名 2021/01/12(火) 08:49:13 [通報]
>>119返信
私もお腹調子悪いのが続いてる。熱なし、喉も痛くない、味覚あり!って毎日自分で確認してる+3
-0
-
127. 匿名 2021/01/12(火) 08:51:21 [通報]
変な話、おならして「あ、クサッ...嗅覚異常なし」ってなる。返信
お正月で太ったけど、味覚も正常で美味しく食べられるって事だし。
+0
-0
-
128. 匿名 2021/01/12(火) 08:51:28 [通報]
>>126返信
ノロの疑いあるよ+0
-0
-
129. 匿名 2021/01/12(火) 08:52:02 [通報]
繁華街で誰でもって、誰が検査してくれるの?やってくれる方たち、怖いだろうね。返信+0
-0
-
130. 匿名 2021/01/12(火) 08:52:18 [通報]
>>97返信
都内の施設ですか?+3
-0
-
131. 匿名 2021/01/12(火) 08:52:33 [通報]
>>97返信
あなたがかかってるってことは?+19
-0
-
132. 匿名 2021/01/12(火) 08:53:16 [通報]
>>3返信
記事に書いてある+0
-0
-
133. 匿名 2021/01/12(火) 08:53:21 [通報]
>>29返信
こんなばらつきのある集団を金かけてランダムに検査して、何の意味があるの?+19
-2
-
134. 匿名 2021/01/12(火) 08:54:00 [通報]
該当の場所にいた希望者だけだよね?返信
無症状なのにたまたま無作為で選ばれて陽性とか出たら最悪だから絶対やりたくない。+4
-0
-
135. 匿名 2021/01/12(火) 08:55:02 [通報]
いっその事、国民全員が一斉に検査したら?返信
自分が感染してるか、していないか不明のまま日常生活を送るより、感染者は二週間強制的に自粛という制度を何回かしてみたら早く終息するんじゃない?+6
-4
-
136. 匿名 2021/01/12(火) 08:55:12 [通報]
>>125返信
インフルエンザは保険適用外
そもそも予防に関しては保険が適用されないから
+1
-1
-
137. 匿名 2021/01/12(火) 08:55:42 [通報]
>>127返信
無症状なだけかもしれないけどね+1
-0
-
138. 匿名 2021/01/12(火) 08:55:59 [通報]
>>97返信
でも春の時点で大手企業が社員全員に抗体検査やったり、政府がランダムでやったり、妊婦限定全員調べた病院あったけど殆ど抗体持ってなかったよね+11
-0
-
139. 匿名 2021/01/12(火) 08:57:20 [通報]
>>39返信
それもあるし
こんな状態なのでワクチンを是非接種しましょう
という意図もあるような。+4
-0
-
140. 匿名 2021/01/12(火) 08:57:30 [通報]
>>101返信
それが本当に怖い
自宅待機でウロウロしちゃってる人いるよね
+5
-0
-
141. 匿名 2021/01/12(火) 08:57:41 [通報]
>>97返信
大変申し訳ないが、ご自分が感染していて嗅覚に異常をきたしている可能性の方が高そう+35
-0
-
142. 匿名 2021/01/12(火) 08:58:33 [通報]
前のトピで、街中で安いPCR検査が出来るよみたいなのがあって、誰かが中国がDNA採取をてるんじゃないか?と言う記事を載せてくれてたんだけど、それ見てからちょっと怖いなと思った。返信+4
-0
-
143. 匿名 2021/01/12(火) 08:59:17 [通報]
>>138返信
病院くる人でもやってたけど似たような結果だった+1
-0
-
144. 匿名 2021/01/12(火) 08:59:27 [通報]
>>5返信
首都圏に限っていえば、1年間これだけ蔓延してたら通勤、通学、買物、飲食、郵便宅急便、美容室、ウィルス取り入れてない方が不思議なくらいだよね…+19
-0
-
145. 匿名 2021/01/12(火) 08:59:37 [通報]
>>4返信
いると思うわ。地元から出てない、買い物と仕事くらいしか外出してない私が陽性だったんだもん。周りで症状がある人は特にいない。私は喉風邪を引いて検査してみたら陽性でした。首都圏在住です。+25
-0
-
146. 匿名 2021/01/12(火) 09:01:06 [通報]
>>2返信
最初は検査薬足りてなかったしやっと追いついて供給できるようになってきたって事でしょ+2
-3
-
147. 匿名 2021/01/12(火) 09:02:08 [通報]
>>135返信
終息にはそれが良いと思うけど、経済止まって別の形で死亡者が出そうだわ。+0
-0
-
148. 匿名 2021/01/12(火) 09:02:47 [通報]
8割おじさんの先生が2月感染爆発くるかもしれない言ってたから返信
その後抗体やPCR検査やったら昨年の無作為検査から状況変わってるのかは気になるところ+0
-0
-
149. 匿名 2021/01/12(火) 09:02:52 [通報]
>>131返信
熱が続いた時がありPCR受けましたが、陰性でした。
都内ではなく地方です。
同僚も似た症状が出て休んでいました。すぐ収まり出勤していましたが。
無症状者は思ってるより多いと思います。いくら自粛しても買い物には誰でもいかなければいけない。
おかしいな?と思っても休めない接客業の方沢山居るんじゃないでしょうか、
+10
-0
-
150. 匿名 2021/01/12(火) 09:04:00 [通報]
>>2返信
だよね、遅すぎる。
普通なら今やらないと意味ないのに。
もう3月なんて、どうなってるのか分からないじゃん。+10
-5
-
151. 匿名 2021/01/12(火) 09:04:22 [通報]
何のために?返信
本当の目的は何?
なんかこわいよ。+9
-0
-
152. 匿名 2021/01/12(火) 09:04:59 [通報]
>>135返信
うん、それでいいと思う。
それぐらいやらないと歯止めきかないだろうね。+3
-2
-
153. 匿名 2021/01/12(火) 09:06:20 [通報]
>>134返信
そんな感じでやるとフワッと書いてあるね
裁判員制度みたく勝手に選ばれて赴く形だと罹ってないのにもらいに行く可能性もあるから嫌だよね
+5
-0
-
154. 匿名 2021/01/12(火) 09:06:40 [通報]
>>103返信
地味に、無症状感染者が怖い。
自分がって可能性もあるし、周りがって可能性もあるし。
しかも無症状だから本人は気付かず普通に人と接触しちゃうあたりが、なんとも....+4
-0
-
155. 匿名 2021/01/12(火) 09:07:40 [通報]
>>111返信
もう対応困難でそういう人らに検査受けてもらう為じゃない?
しかし、検査はしても陽性になれば後は基本自宅待機、保健所も電話すら繋がらない。体調悪くなれば救急車を呼ぶ事しかできない。
+0
-0
-
156. 匿名 2021/01/12(火) 09:07:48 [通報]
>>4返信
逆に多いほうがよくない?
感染者の9割が無症状で済んでるとしたらもっとピンポイントの対策に変えられるもん。+33
-0
-
157. 匿名 2021/01/12(火) 09:08:12 [通報]
>>24返信
全員無症状もありえるかも。
陽性になった友達は、同居の家族も全員陽性だったけど、誰も症状ないらしい。+10
-1
-
158. 匿名 2021/01/12(火) 09:09:04 [通報]
>>105返信
感染者調べないほうがある意味日本は終わるでしょ
いきなり知らん間に急変して亡くなるとか、嫌だわ+5
-2
-
159. 匿名 2021/01/12(火) 09:10:07 [通報]
>>7返信
数年後に消費税アップしたり、何らかの形で払うのは我々だよね。+42
-0
-
160. 匿名 2021/01/12(火) 09:10:47 [通報]
>>114返信
浮き彫りになるだけだろ。
+1
-0
-
161. 匿名 2021/01/12(火) 09:11:42 [通報]
>>1返信
ずれるけどコロナ流行り出してからの裁判員裁判ってどうなってるの?
検査義務付けとか?裁判員なし?監禁?+1
-0
-
162. 匿名 2021/01/12(火) 09:12:27 [通報]
ここプラマイ操作されてる?つかないよw返信+0
-3
-
163. 匿名 2021/01/12(火) 09:12:41 [通報]
>>97返信
ご自身がコロナにかかり
微細な匂いの違いに気がつけない可能性のが高いけど
便の匂いが変化する可能性もあるよね
この発見が後々の病態研究に役立ったりして。
+10
-1
-
164. 匿名 2021/01/12(火) 09:14:57 [通報]
大人しく家に居ることにする返信+0
-0
-
165. 匿名 2021/01/12(火) 09:16:55 [通報]
抗体検査でいいけどなー返信+1
-0
-
166. 匿名 2021/01/12(火) 09:22:07 [通報]
私多分コロナにかかったと思う。旦那がこの間風邪ひいて、二週間くらい喉が痛い頭が痛いってずっと具合悪そうにしてた。それがうつったのか私も今現在喉が痛いのと鼻水。熱は37.5度付近を行ったり来たりしてる。返信
旦那の部署でもその喉が痛くなる風邪ひいてた人が多かったらしく、そのうち一人がPCR検査したらコロナ陽性。ちなみに同じ部屋で仕事してたのにパーテーションが軽くあったからって理由で旦那は濃厚接触者には入らなかった。PCR検査も受けられなかった。+3
-0
-
167. 匿名 2021/01/12(火) 09:23:32 [通報]
>>108返信
今回は、人が多く集まるところでの検査なので、検査対象外と思われます。+23
-0
-
168. 匿名 2021/01/12(火) 09:25:18 [通報]
>>166返信
症状がある時に電話して「症状があり、身近で発症もある」と伝えたら検査対象になったかも。+3
-0
-
169. 匿名 2021/01/12(火) 09:25:53 [通報]
>>165返信
それはまた別でやるんじゃない?+2
-0
-
170. 匿名 2021/01/12(火) 09:26:17 [通報]
>>104返信
発作が辛いので出歩きませんし、検査も陰性ですが自分ばかりやっていても全体的に検査が普及していなければ結局疑いの目で見られますよね?
その目線が辛いとゆう話です+1
-0
-
171. 匿名 2021/01/12(火) 09:27:27 [通報]
多分おそらくオリンピックのためだろ?これだけ検査したけど、感染者いませーんとかのアピール返信+6
-1
-
172. 匿名 2021/01/12(火) 09:27:42 [通報]
>>105返信
いつでも誰でもできる検査では無いよ。+2
-0
-
173. 匿名 2021/01/12(火) 09:29:39 [通報]
受け皿が整ってないのにPCR検査だけ増やしても混乱するだけ。返信
海外に向けたPCRやってます!のパフォーマンスでしかない。+7
-1
-
174. 匿名 2021/01/12(火) 09:30:04 [通報]
>>171返信
オリンピック好きだね。
あんなの日本には開催中止を判断する権利無いんだから、調査しても意味無いよ。
むしろ入国止めずに感染も抑えず、どうにかして中止にしたい人がいるとしか思えないわw+3
-0
-
175. 匿名 2021/01/12(火) 09:31:27 [通報]
>>108返信
都市部や空港でやるらしいから、地方の田舎はやらないと思う。+12
-1
-
176. 匿名 2021/01/12(火) 09:33:16 [通報]
>>1返信
勘違いしてる人いっぱいいるけど、これは無作為抽出で検査して、市中感染がどの程度あるのかを測定する検査だから、日本で検査したい人みんなが検査できるわけじゃ無いよ。
その日偶々検査してる場所を通った人を無作為に検査だから、自宅で自粛してる人の多くは検査から漏れる。+6
-0
-
177. 匿名 2021/01/12(火) 09:33:37 [通報]
>>168返信
熱がないと濃厚接触者以外は検査してもらえないんだって。旦那は喉が痛かったけど平熱だったから検査してもらえないらしい。でも熱が出た人は、濃厚接触者じゃないけど職場でコロナ陽性者が出たって言って検査してもらえたらしいよ。又聞きだかららしいらしいってばかり言ってしまってごめんて。
と言っても一人目の検査結果がでたのが先週の金曜日だから、まだ他の人は検査中で結果でてないんだけどね。部署内でクラスター発生なんてことになったら全員検査してもらえるのかな。+0
-0
-
178. 匿名 2021/01/12(火) 09:35:42 [通報]
>>170返信
横だけど、しっかり薬飲んで発作出ないようにするしか無いと思う。
大変だと思うけど、お大事にね。+4
-0
-
179. 匿名 2021/01/12(火) 09:36:32 [通報]
>>161返信
一昨年、第一審査?で「選ばれました」って手紙来たけど、ずっと音沙汰なしだよ。
どうなってるんだろ+0
-0
-
180. 匿名 2021/01/12(火) 09:39:52 [通報]
>>177返信
熱が出て検査した人の中で感染者が出たら、検査対象を増やす可能性はあると思う。
とりあえず外出はなるべくやめて、安静にして、熱が上がったり呼吸に異常感じたら再度電話するのが良いと思う。
念のために近所の病院で、熱があっても診療してくれる病院探しておくと良いかも。+3
-0
-
181. 匿名 2021/01/12(火) 09:40:46 [通報]
>>6返信
ごく少数のウイルス量でも陽性になるって本当かな?
そうだったらかなりの人数になりそう。
今の感染症レベルのままそんな検査して大丈夫なんかね?+25
-0
-
182. 匿名 2021/01/12(火) 09:43:41 [通報]
>>5返信
熱はけっこうマメには測ってたんだけど、その熱が出る症状すら出ないタイプの感染者だったらもうわからないよね…+10
-0
-
183. 匿名 2021/01/12(火) 09:46:33 [通報]
>>6返信
なんか過去にかかったことがあって 喉にウイルスの死骸があるだけで陽性となってしまうから
現在感染してるのか、過去に感染したのかも微妙らしいね
あと、喉にウイルスがいると陽性になるけど
発症してるかどうかまではわからないらしい
そもそも感染症にPCR検査は不向きと言われてたけど
今の段階ではPCRで調べるしかないから仕方ないのかな+36
-1
-
184. 匿名 2021/01/12(火) 09:49:06 [通報]
>>42返信
そうなんだ。
でもコロナとインフルに同時感染した人いたよね?
ニュースに出てたよ。+9
-1
-
185. 匿名 2021/01/12(火) 10:10:01 [通報]
>>42返信
なるほど…
じゃ年間平均でインフルエンザでお亡くなりになる人数と昨年コロナでお亡くなりになった人数がさほど変わらないのも納得がいくわ。+8
-2
-
186. 匿名 2021/01/12(火) 10:11:53 [通報]
>>8返信
無症状の人が多いから、そういう人には自宅療養をお願いするんじゃない?+8
-1
-
187. 匿名 2021/01/12(火) 10:14:36 [通報]
>>124返信
私も来年度の役員なんだけど、同じく2月3月に集まりがあるけどたぶんやれないだろうと聞いている。
去年も同じように中止になったとか。
やってるところもあるんだね。
+0
-0
-
188. 匿名 2021/01/12(火) 10:15:50 [通報]
>>29返信
無料で検査を増やして感染を減らしてる国もあるから、悪い事ではないよね。目的は、無症状感染者に気が付いてもらって接触者を減らすためでしょうし。+10
-2
-
189. 匿名 2021/01/12(火) 10:21:30 [通報]
>>157返信
症状の差ってなんなんだろう、、
ウィルスの量?
家族皆んな陽性で無症状とかって無症状からの感染ウィルスは無症状率が高いのか家族だから人間のDNAとかが関係してるとか?!
亡くなってしまう方もいてるのに無症状もいる。
短期間で変化してるしやはり人為的に作られたとしか思えない。怖い。+3
-0
-
190. 匿名 2021/01/12(火) 10:25:28 [通報]
>>97返信
テレビでやってたけど、イギリスだったかな?下水道やトイレの水に特殊な液体を入れて、そこからコロナウイルスが検出されるかどうか調べて、その地区や施設の利用者の感染者を炙り出す作戦で、高齢者施設とかの感染拡大を防いでるって。
すごいなぁって思った。
国によって対策とか全然違うんだよね。
話は逸れたけど、清掃のお仕事も感染の危険があって大変なんですね。+20
-0
-
191. 匿名 2021/01/12(火) 10:26:55 [通報]
>>171返信
感染者居ないって言えるの?+0
-0
-
192. 匿名 2021/01/12(火) 10:29:01 [通報]
>>31返信
検査抑制派(検査拡充を妨害してた人達)は新たなフェーズに入ったよう
「私は検査に反対したことなど一度も無い」「検査抑制派など日本にいない」「検査抑制など主張していた人はSNSでみたことがないですが」
と嘘をつき
「検査で陽性になったら村八分になるぞ。検査には行くな」
へと進化+2
-1
-
193. 匿名 2021/01/12(火) 10:29:16 [通報]
>>188返信
それ。検査受けるとナンタラって言ってる人の真意が逆に分からない。感染者を調べないって事は野放しにしておく事だから、気づかずに感染していて後から症状出るほうが怖い。+6
-0
-
194. 匿名 2021/01/12(火) 10:35:25 [通報]
>>185返信
コロナは
血栓問題があるから不安+2
-0
-
195. 匿名 2021/01/12(火) 10:37:08 [通報]
>>64返信
いや、コロナ対策のマスクや手洗いうがいが、インフルの予防になっているんだと思う。+10
-7
-
196. 匿名 2021/01/12(火) 11:24:22 [通報]
罰則規定が設けられてから返信
不特定多数に検査しても意味ないじゃん
ヤバい奴は絶対に検査受けないよう
逃げるよね+1
-0
-
197. 匿名 2021/01/12(火) 11:26:50 [通報]
>>180返信
ありがとう。一応病院は調べておいた。住んでる地域では発熱外来を行なっている病院でのみコロナ疑いの受診可能らしい。発熱外来してるところが近所にほとんどなくて驚いたよー。+0
-0
-
198. 匿名 2021/01/12(火) 11:33:03 [通報]
>>170返信
マスクに喘息ですってバッジを付けとけば?
そんなやつあったよね、花粉症ですとか。
喘息つらいよね。
+1
-0
-
199. 匿名 2021/01/12(火) 12:04:14 [通報]
>>2返信
2月にした方がよい。+2
-3
-
200. 匿名 2021/01/12(火) 12:18:19 [通報]
>>52返信
これって補償とかあるのかな?
非正規だから死ぬんだけど
+0
-0
-
201. 匿名 2021/01/12(火) 12:20:11 [通報]
菅さんありがとう返信
ここにいた検査スンナ派は日本から出ていってね+1
-2
-
202. 匿名 2021/01/12(火) 12:21:45 [通報]
そんなことより海外からの入国を禁止にしてよ!返信
する方向になってましたよね?
なぜか直前でやっぱ入れるって変えたけど…
あの時禁止にしてたらブラジル株入らなかったのでは?(そのうち入ってきただろうけどさ)
そして菅さんはビル・ゲイツさんとの会談でオリンピックなんとしてもやる!と言ったらしいね
ダメだこりゃ…
一旦減ってもそこで大爆発だわ+12
-0
-
203. 匿名 2021/01/12(火) 12:28:57 [通報]
バカだから、変なこと言ってたらごめんなさい。返信
単純に疑問なんだけど
PCR検査ってそもそも新型コロナ前は
別のいくつかのウイルスを検査するものだったわけでしょ?
コロナ前の日本でPCR検査したら陽性率ってどんなもんだったんだろね
+0
-0
-
204. 匿名 2021/01/12(火) 12:36:21 [通報]
>>6医療機関での検査だと今の時期ならインフルエンザの検査も併せて行うんじゃないかな。だから、インフルエンザが陽性か陰性かはそれでわかると思う。返信+9
-0
-
205. 匿名 2021/01/12(火) 12:42:50 [通報]
大学3年生は今年就活生だから、PCRで陽性出ても面接受けるのに外出るしか無いだろうなあ、、許してあげてね返信+0
-1
-
206. 匿名 2021/01/12(火) 12:50:16 [通報]
>>22返信
無症状の陽性者が、陰性の人(高齢者や持病持ちの方)に移して発症させてるて論文がポツポツ出て、
焦って無症状の人も検査する事にしたんじゃない?+5
-1
-
207. 匿名 2021/01/12(火) 12:51:17 [通報]
私は介護職だけれどPCR受けた事無い。返信
アパレル職の夫は半月に1度受けてる。+1
-0
-
208. 匿名 2021/01/12(火) 13:20:45 [通報]
>>103返信
検査したい人や企業多いし、政府が検査抑制してても民間が増えてくから、どっちしても検査数は増えそうだね。+1
-0
-
209. 匿名 2021/01/12(火) 14:11:11 [通報]
>>3返信
もう感染経路特定できないって。人数多すぎてもう多分調べることすらできないんだと思う。
だから、これからは感染スピード早くなると思う。知らないうちに身近にも感染者いると思っておいた方が良いね。+31
-0
-
210. 匿名 2021/01/12(火) 14:14:33 [通報]
>>159返信
お金刷っても本当は借金じゃないって言う人いるけど、それなら増税もならないのか、って言ったらそうじゃないからね。
しかもそういう人は、ここまでなら大丈夫と言われたら限度額ギリギリまで使い切りそう。後の子供達のことは考えてない。+1
-1
-
211. 匿名 2021/01/12(火) 15:20:46 [通報]
>>205返信
今はたいていオンライン面接だけど…
+1
-0
-
212. 匿名 2021/01/12(火) 15:45:59 [通報]
辞めようよ、たくさん陽性者が出れば感染爆発だって騒ぐ未来が見えてる。症状が出てる人のみするべき。返信+5
-2
-
213. 匿名 2021/01/12(火) 16:51:51 [通報]
3月からか。返信
子供が検査入院するんだけど、付き添いもPCRする事になって、子供は入院に関して一切お金かからないのに、付き添いが4000円って…。まぁこのご時世仕方ないけどね。+0
-0
-
214. 匿名 2021/01/12(火) 16:52:35 [通報]
>>4返信
これは過去にかかったことがある人もわかるものなの?
今感染してるけど無症状な人だけがわかるの?+0
-0
-
215. 匿名 2021/01/12(火) 17:18:08 [通報]
>>9返信
不気味すぎるよ。
そこまで感染者増やしたいってことだよね。
どこかの話じゃないけど、ワクチンで金儲けってやつだって話がすごく腑に落ちる。
インフルエンザいないしねー+13
-0
-
216. 匿名 2021/01/12(火) 17:31:36 [通報]
>>79返信
私もあった!連絡したら検査してもらえず、普通の病院行けって言われて行ったけど先生も分からず首捻った結果、数日後生理きたら下がった。
ただの高温期だったけど、高温期って通常の体温も37.0越えてくるってしらなくて生理きたら35.6とかでホルモン凄いって思ったよ。+2
-0
-
217. 匿名 2021/01/12(火) 18:08:10 [通報]
>>200返信
あるわけないよ+2
-0
-
218. 匿名 2021/01/12(火) 18:12:58 [通報]
>>195返信
『コロナは概念』18話 念入りインタビューで言ってましたね+1
-0
-
219. 匿名 2021/01/12(火) 18:15:18 [通報]
>>200返信
ないです
死んだら終わりだからよく考えて+0
-0
-
220. 匿名 2021/01/12(火) 18:32:25 [通報]
>>211返信
全部オンラインでは無いようです。あと私の知人が受けた所は2次面接から全部来社型でした。
+1
-0
-
221. 匿名 2021/01/12(火) 18:58:37 [通報]
>>1返信
感染症二類ですが駅前でも郵送でも検査します。
〇千円~〇万円で民間検査が証明書を出しますよー
それがPCT検査!+0
-0
-
222. 匿名 2021/01/12(火) 19:53:00 [通報]
>>9返信
感染者数の数字を増やすためだけにやってるようなもんだよね。
PCRしたら治るわけでもないし、検査の帰りにコロナに感染するかもしれないし。
あと、抗体検査と比べると、結果が違いすぎる。
静岡市商店街、抗体検査したら150人全員コロナ陰性かかったことなし。←PCRの結果と違う。+2
-0
-
223. 匿名 2021/01/12(火) 19:55:01 [通報]
>>212返信
騒いで混乱させたいだけ。
その間に中国人が旅館やお店や土地や水源を次々と買っていくよ。+1
-0
-
224. 匿名 2021/01/12(火) 20:04:31 [通報]
>>5返信
1度くらい感染してるだろうと、そう思っていたのに、この間抗体検査やったけど、抗体無かった。+4
-0
-
225. 匿名 2021/01/12(火) 20:14:18 [通報]
>>5返信
私も一昨年の12月何だこれ?って今までかかった風邪とは違う感じの重くて変な風邪引いてた…2週間以上
あれそうじゃないかって疑ってる+5
-0
-
226. 匿名 2021/01/12(火) 21:39:27 [通報]
>>1返信
こんな事より入国者に2週間の強制隔離と都市部に強制力のある外出規制しろ
検査するだけで数減るなら殆どの国が日本より陽性者少なくなってるわ+1
-0
-
227. 匿名 2021/01/12(火) 22:56:58 [通報]
>>4返信
都内住みで心配だったから自費でPCR受けたけど、陰性だったよ!抗体・抗原検査も陰性。+0
-0
-
228. 匿名 2021/01/13(水) 00:19:36 [通報]
抗体検査もして欲しい。返信+0
-0
-
229. 匿名 2021/01/13(水) 01:59:26 [通報]
>>41返信
もぅ…+0
-0
-
230. 匿名 2021/01/13(水) 02:27:35 [通報]
PCR検査ってやればやるほど返信
儲かるらしいね
遺伝子データとりまくってそうだし
精度も100%じゃないのに
+1
-0
-
231. 匿名 2021/01/13(水) 03:45:22 [通報]
>>67返信
PCRも唾液検査だったよ。+0
-0
-
232. 匿名 2021/01/13(水) 08:17:59 [通報]
今検温してる感じで人が多い場所でpcr検査するんでしょ?誰かが陽性出た瞬間パニック起きそう返信+0
-0
-
233. 匿名 2021/01/13(水) 12:32:13 [通報]
>>181返信
そうだよ。
設定してるCT値(ググってください)が日本は高いから、より少ないウイルス量でも検出される。
だから例えばニュージーランドや台湾で陰性だった人が日本について検査した途端陽性判定→病院へ→病床が足りない!!とか言ってる。
Ct値の設定や、そもそも無症状者を感染者としてカウントするのか?とか、この辺りの定義をWHOがしっかり定めて世界で統一してくれたらいいんだけどねぇ…+2
-0
-
234. 匿名 2021/01/13(水) 15:42:31 [通報]
>>47返信
当初思われてたよりだいぶ精度高いって記事出てた。PCRの90%だったかな。
ちなみにPCR検査は誤診が出る確率10%だそう。それでも厚生労働省によると「どの検査よりも精度が高い」。+1
-0
関連トピック
人気トピック
-
4623コメント2021/01/16(土) 05:16
新型コロナ 東京都で新たに2001人の感染確認 重症者は133人
-
4583コメント2021/01/16(土) 05:20
週末にみんなが集まる雑談トピpart3
-
2951コメント2021/01/16(土) 05:08
森七菜に何が起こっているのか… 公式インスタアカウント削除に続き事務所からも名前消える…
-
2600コメント2021/01/16(土) 05:14
【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 TV版」シリーズ第1作
-
2089コメント2021/01/16(土) 05:18
今の若い子が聞いたら「なにそれ?」と言いそうなもの
-
1811コメント2021/01/16(土) 05:08
どす黒い感情を吐き出すトピPart9
-
1553コメント2021/01/16(土) 05:20
性的画像問題…カメラに違和感 声上げる現役選手、ビーチバレー坂口佳穂
-
1242コメント2021/01/16(土) 05:20
森七菜、二階堂ふみらのソニー・ミュージック移籍へ
-
1236コメント2021/01/16(土) 05:02
大学消滅時代に突入か。私大の3割が定員割れ、4割が”営業赤字”
-
1023コメント2021/01/16(土) 05:15
もうイジらないで、または許してやってと思う芸能人
新着トピック
-
1553コメント2021/01/16(土) 05:20
性的画像問題…カメラに違和感 声上げる現役選手、ビーチバレー坂口佳穂
-
682コメント2021/01/16(土) 05:20
新婚・板野友美、手料理を公開…寒ブリ刺し身、鶏のから揚げなど全8品
-
339コメント2021/01/16(土) 05:20
モンテローザ、都内61店舗を閉店 時短営業に苦慮、固定費削減へ
-
5081コメント2021/01/16(土) 05:20
死にたい人が気持ちを吐き出すトピ17
-
674コメント2021/01/16(土) 05:20
安いお肉や海外のお肉も気にせず買ってる人
-
974コメント2021/01/16(土) 05:20
絵の下手な人が描いたものに上手い人が色付けして作品にするトピ
-
4583コメント2021/01/16(土) 05:20
週末にみんなが集まる雑談トピpart3
-
166コメント2021/01/16(土) 05:20
同人活動の色々について語りたい(閲覧注意)
-
2415コメント2021/01/16(土) 05:20
結婚後、夫以外の男性にトキめいたことありますか? PART11
-
1242コメント2021/01/16(土) 05:20
森七菜、二階堂ふみらのソニー・ミュージック移籍へ
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
不特定多数を対象にしたPCR検査が新たに始まります。新型コロナウイルスの感染状況を把握するため、政府は3月にも、不特定多数を対象にしたPCR検査を始める方針です。