- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/01/11(月) 22:12:55
スキンケア好きな人語りませんか?
オススメなもの、効果があったもの等情報交換していきましょう😊
ちなみに主は美容液が好きで今使っているのは、コスメデコルテのホワイトロジストとロクシタンのイモーテルの美容液です!
次はクラランス使ってみたい~!+388
-1
-
2. 匿名 2021/01/11(月) 22:13:39
ない+3
-111
-
3. 匿名 2021/01/11(月) 22:13:46
>>1
ランコム ラバー+23
-6
-
4. 匿名 2021/01/11(月) 22:14:14
キールズが良すぎて、最近いっぱい買ってる✨
スキンケアが楽しくなった!😍+240
-8
-
5. 匿名 2021/01/11(月) 22:14:21
>>2
なんできた?(^ ^)+213
-3
-
6. 匿名 2021/01/11(月) 22:14:41
スキンケア好きすぎて成分や材料の勉強して、手作りコスメです+54
-49
-
7. 匿名 2021/01/11(月) 22:14:45
アルビオンライン使いしてます!+246
-5
-
8. 匿名 2021/01/11(月) 22:14:47
>>1
ドモホルンリンクル、やっぱり良いんだよね
お高くて試供品だけで終わったけど+154
-20
-
9. 匿名 2021/01/11(月) 22:14:47
S K II
+66
-17
-
10. 匿名 2021/01/11(月) 22:14:53
効果の実感できるものは高額でなかなか続かない💰+156
-0
-
11. 匿名 2021/01/11(月) 22:15:13
松山油脂にハマりそうです。+142
-13
-
12. 匿名 2021/01/11(月) 22:15:20
SK-II去年から使い始めたけど、調子いいです。+119
-7
-
13. 匿名 2021/01/11(月) 22:15:30
メイクは毎日するわけじゃないけど、スキンケアは毎日する。だから大事。+279
-9
-
14. 匿名 2021/01/11(月) 22:15:32
ズボラなのでエイジングサインは美容外科でとおもってしまうんですが、日常的にお高いスキンケア使う人って効果感じてますか?
その過程を楽しんでるのかな?+149
-2
-
15. 匿名 2021/01/11(月) 22:15:52
アルビオンライン使いして、
ナノスチーマー当ててるー!おやすみパックして、
目元にアイクリーム塗って終わり!+168
-2
-
16. 匿名 2021/01/11(月) 22:15:52
ドモホルンリンクルは高かったけど、私にはすごくよかった!+80
-8
-
17. 匿名 2021/01/11(月) 22:15:53
32歳です。
最近肌の艶がなくなりたるみと毛穴が気になるようになってしました。
オススメの美容液があれば教えてほしいです!+121
-2
-
18. 匿名 2021/01/11(月) 22:16:03
>>2
画像は?+2
-1
-
19. 匿名 2021/01/11(月) 22:16:55
>>6
好きすぎるとその域までいっちゃいますよね!+39
-12
-
20. 匿名 2021/01/11(月) 22:17:23
エリクシールホワイトが一番肌に合ってたし、経済的にも続けられる。よって長いことこればっかり。+157
-3
-
21. 匿名 2021/01/11(月) 22:17:28
最近乾燥からか化粧のりが悪かったんだかど、普段やってるスキンケアを改めて丁寧に丁寧にしたらいっきに肌にツヤが出てきた!
やっぱりスキンケアて大切なんだなと再確認した!+150
-1
-
22. 匿名 2021/01/11(月) 22:18:03
私はコラリッチ長らく愛用してる!
でも化粧下地の前に塗る時は資生堂のハクだよ✨
一度富士フィルムの、肌が食べるゼリーとやらを試したら、3日間皮膚炎を起こし殺意を覚えたw+31
-5
-
23. 匿名 2021/01/11(月) 22:18:06
DHCのヒアルロン酸の美容液をたまたま買ってみたけどいい感じ!
あとレチノAのアイクリームもいいよ+121
-5
-
24. 匿名 2021/01/11(月) 22:18:30
30代後半です。
最近目のまわりのシワが気になるんですが、誰かおすすめを教えて下さい!+18
-4
-
25. 匿名 2021/01/11(月) 22:18:35
>>11
アミノ酸浸透水をプレ化粧水として使うようになってから、すごい調子良い!
安くてジャバジャバ使えるし、成分も良い
とろみのある化粧水と違ってグングン入っていく
良いメーカーだよね+124
-6
-
26. 匿名 2021/01/11(月) 22:19:44
B.Aローションがやめられない
ただのパートなのに…お金が…+200
-2
-
27. 匿名 2021/01/11(月) 22:20:00
>>17
オバジの美容液良いですよ!匂いが好みわかれそうだけど。。
あとはファンケルの粉洗顔。肌が桃肌みたいになってきました😄+82
-10
-
28. 匿名 2021/01/11(月) 22:20:21
レギュラースキンケアのトピック眺めてたら、なんだか楽しくて!
とりあえずエリクシールシュペリエルのハリ対策美容液購入しました。
次は導入美容液を探すつもり。+73
-1
-
29. 匿名 2021/01/11(月) 22:20:22
手作りコスメは一時凝っていたけれど、手作りコスメは何があっても自己責任と聞いてやめた。
ちゃんとしたメーカーのものなら、トラブルがあったら責任を取ってもらえるよ。+94
-10
-
30. 匿名 2021/01/11(月) 22:20:56
美容皮膚科も定期的に行く。敏感肌なのにスキンケアは意外とシャネルが肌に合う。+72
-2
-
31. 匿名 2021/01/11(月) 22:21:26
化粧水を最低5回はつけ直ししている。これで冬でもかんそうがきにならなくなった!+20
-17
-
32. 匿名 2021/01/11(月) 22:21:40
>>6
グリセリンとかワセリンなら笑っちゃうけど。+12
-44
-
33. 匿名 2021/01/11(月) 22:21:53
メタトロン使ってる人いる?+30
-1
-
34. 匿名 2021/01/11(月) 22:22:00
ドクターリセラはほんとに良かった
普通肌で何使っても大差なかったけど生まれて初めてくっきりと違いを認識できるほど変わった
プリっとした赤ちゃん肌になったのでほんとにびっくりした
けど高い!高すぎて続けられない!
そして勧誘がしつこすぎた!(当時はね)(今はどうかわからん)
だからやめた+40
-3
-
35. 匿名 2021/01/11(月) 22:22:01
はい!プロテインや野菜しっかりとってる!って言おうと思ったら違った……
保湿重視でヒフミド使ってますが、デパコスや美容液気になってます。ここで勉強していきます!(^_^)+84
-14
-
36. 匿名 2021/01/11(月) 22:22:12
>>24
セルフでダーマペンを0.25〜0.5ミリでシワの部分に刺す
そのあとセルビックのFGF美容液を塗る
その上からワセリン等で蓋をする+11
-26
-
37. 匿名 2021/01/11(月) 22:22:54
ナノスチーマーで化粧水ミストすると
めちゃくちゃ浸透する感じ!!嬉しい。
買ってよかった〜+66
-2
-
38. 匿名 2021/01/11(月) 22:22:57
>>6
科学者だねw+25
-7
-
39. 匿名 2021/01/11(月) 22:24:18
>>6
同じく。入れたいもの、入れたくないものがすべて完璧に揃ってるコスメがないから作るしかない。
成分同士の相性調べるのがめちゃくちゃめんどくさいけどね。
そのために資格は一応取った。+116
-14
-
40. 匿名 2021/01/11(月) 22:24:21
私は両方好き
やっぱり良い物使うと全然違うと思う
+17
-2
-
41. 匿名 2021/01/11(月) 22:24:55
>>33
友達が使ってた
元々美人+9
-1
-
42. 匿名 2021/01/11(月) 22:25:57
>>7
私も!洗顔から全てアルビオンです。
去年出た美容液エクシアダブルキーセラムに感動中。高い。高いけどすぐに肌のキメが整って嬉しいです。+123
-4
-
43. 匿名 2021/01/11(月) 22:26:06
メイク落とさないと
はあー寒いって嫌
+115
-2
-
44. 匿名 2021/01/11(月) 22:26:31
DiorとCNPの美容液好きです!+103
-42
-
45. 匿名 2021/01/11(月) 22:27:06
トピの雰囲気が高級コスメ限定?と思いつつ
ルルルンのフェイスマスクとクリアターンのフェイスマスクを、その日の気分で使ってます。
最後にスクワラン塗って終わり。
かなり安上がりだけどモチモチのツヤツヤになるよ!+172
-5
-
46. 匿名 2021/01/11(月) 22:28:29
アラフォーですが、最近はスキンケアに時間かけてます。
週2くらいで使ってるけど、肌のくすみが明るくなりました!
+121
-5
-
47. 匿名 2021/01/11(月) 22:28:41
>>26
私そこにたどり着いたらもうやばいと思うw
既に破産しそう
+126
-2
-
48. 匿名 2021/01/11(月) 22:29:02
シカペア使ってる人いますか?どうですか?+15
-4
-
49. 匿名 2021/01/11(月) 22:30:35
>>48
可もなく不可もなく!だったよ、わたしは!+21
-0
-
50. 匿名 2021/01/11(月) 22:30:41
>>42
アルビオン良いですか?どうしても乳液先行が気になって手が出せません😅+75
-2
-
51. 匿名 2021/01/11(月) 22:31:01
>>32
グリセリンもワセリンも単体の成分名だからグリセリンを手作りすることはできない。
逆にグリセリン入れてコスメ作ることならよくあるから成分としては勉強するよ。
無知な人に突っ込むのも酷だけど何を笑っちゃうのかよく分からない。+94
-2
-
52. 匿名 2021/01/11(月) 22:31:17
>>25
私もプレ化粧水として使ってる!
しみないから安心して使える!
+22
-2
-
53. 匿名 2021/01/11(月) 22:31:41
マークスアンドウェブが好きです。
手頃な値段なのに人型セラミドが入ってるしアロマの自然な香りに癒やされる。+103
-0
-
54. 匿名 2021/01/11(月) 22:32:08
>>45
ごめん間違えてマイナス触ってしまった(>人<;)+13
-1
-
55. 匿名 2021/01/11(月) 22:32:20
トピ主です。トピたって嬉しい〜😄
スキンケアならプチプラでもデパコスでも構いません♪+97
-0
-
56. 匿名 2021/01/11(月) 22:32:21
最近、ヒト幹細胞に期待してます。
美容液を一瓶使ってみて、やっぱり良かったと実感してます。+19
-2
-
57. 匿名 2021/01/11(月) 22:33:48
>>56
どの美容液ですか?+8
-0
-
58. 匿名 2021/01/11(月) 22:33:50
>>7
私はハーバルオイルゴールドが好きです!
あの上品な匂いがたまらんです。+71
-0
-
59. 匿名 2021/01/11(月) 22:33:51
>>50
乳液先行に慣れると、最初に化粧水塗る方が抵抗あるようになりましたw
詳しく書くと、美容液→乳液→化粧水→クリームの順です!+86
-10
-
60. 匿名 2021/01/11(月) 22:34:22
スキンケアなんにもしないんですけど
もう23だしそろそろしないとやばいよなってことで始めようと思うのですが、
どういう順番でやるのが正しいんでしょうか?
+11
-8
-
61. 匿名 2021/01/11(月) 22:34:37
ラロッシュポゼです!
化粧水、乳液、肌再生クリームの順に使い始めました。今のところ変化はありません。+6
-5
-
62. 匿名 2021/01/11(月) 22:34:51
仕事で毎日疲労困憊で顔もくすみたるみが気になってた時にイヴ・サンローランの美容液で一気に改善!!コンセプトが『過労肌』。もう手放せません。+70
-2
-
63. 匿名 2021/01/11(月) 22:34:52
>>56
医学的には肌への効果は全く根拠ないらしいね。
でもディオールも注目してたからそれなりに効果の見込みはあるのかな?とも思うし。
まだまだ未知の部分が多いよね。+22
-1
-
64. 匿名 2021/01/11(月) 22:35:21
ポーラのBA。皮膚の内側から発光しているみたいになる。いつもの化粧がキマる。+96
-1
-
65. 匿名 2021/01/11(月) 22:35:48
>>51
レシピを教えてほしいな笑
+5
-21
-
66. 匿名 2021/01/11(月) 22:35:51
私もスキンケア大好きです。
一時期IPSAにハマりずっと使ってましたがアルビオンに変え、次にTHREEに変えて落ち着いてる所です。THREEは香りが大好きで使ってます。+59
-1
-
67. 匿名 2021/01/11(月) 22:36:01
>>6
私もー!クレンジング、美容液、化粧水、乳液、ヘアースプレー、ボディークリーム、バーム、スクラブ等全部手作りしてる。乾燥肌で悩んでたけど今は改善できてとても調子がいいです。成分調べたり組み合わせ考えたりとても楽しいです。+57
-3
-
68. 匿名 2021/01/11(月) 22:36:29
>>32
買った方が安いでしょ
+3
-0
-
69. 匿名 2021/01/11(月) 22:36:35
アルビオンがるちゃんで人気だよね。全体的にエタノール多めに入ってるのにみんな肌強いな、といつも思う。価格も求めやすいし使いたいけどエタノールで乾燥してしまう。+190
-7
-
70. 匿名 2021/01/11(月) 22:37:35
>>60
がるちゃんで聞くより
調べた方が早いよ
スキンケア順番で+16
-1
-
71. 匿名 2021/01/11(月) 22:38:13
勉強なりますー!
出産後エリクシールが合わなくなってきたんですがおすすめありますか??+7
-4
-
72. 匿名 2021/01/11(月) 22:39:08
>>59
詳しくありがとうございます!1度使ってみます😄+8
-0
-
73. 匿名 2021/01/11(月) 22:39:40
>>50
私も始め抵抗あったけど今じゃそれが普通になりました
+62
-0
-
74. 匿名 2021/01/11(月) 22:40:18
ガルで女優さんはクリームを1日1個使うというコメントを見てから試してみたいんだけど勇気がでない。+11
-10
-
75. 匿名 2021/01/11(月) 22:40:46
POLAのREDシリーズを使ってるけど、本当はBAに変えたい!
クリスマスコフレのローションとサンプルセットを買ったけど、使い心地も香りも最高だった。+81
-1
-
76. 匿名 2021/01/11(月) 22:40:51
コロナの影響もあり、メイクよりスキンケアに投資しようと色々調べ始めました!
ドクターズコスメに興味があるのですが詳しい方、おすすめなどありますか?
あと、ドクターズコスメは皮膚科で「この商品が欲しい」と言うのでしょうか、それとも肌悩みを相談し、それにあった商品をおすすめされるのでしょうか?
初歩的な質問ですみません、、+25
-1
-
77. 匿名 2021/01/11(月) 22:40:58
>>45
毎日フェイスパックって基礎化粧品代に換算したらまぁまぁお高くなるよね。
基礎化粧品ランクアップしてからパックは特別な日のみに変えたー。
毎日出来て羨ましい♡+87
-4
-
78. 匿名 2021/01/11(月) 22:42:31
>>7
私も。ガルで使ってる人多いからエクサージュ、スキコン、フローラドリップ買いました。
+66
-4
-
79. 匿名 2021/01/11(月) 22:43:06
b.aのサンプル使ったらめちゃくちゃ良かったです
変えたいけどお金が...
今はトゥヴェールの化粧水乳液、クラランスとキールズの美容液です。
新リンクルショットやホワイトロジストも試したいしゼオスキンもやってみたい。
ちなみに化粧にはあまり興味がないのですがスキンケア好きのせいかベースメイクにだけはこだわります
AQの2万のお粉良かったです+65
-3
-
80. 匿名 2021/01/11(月) 22:43:17
>>48
私には結構よかったよ!
毎日は使わないんだけど、ちょっと荒れてるときとかゆらいでるときに使ってた。+11
-0
-
81. 匿名 2021/01/11(月) 22:43:18
20代の頃は資生堂のスキンケア用品って何使ってもリピートするほどではなかった。30代後半になって試供品でもらったアルティミューンを使ったら、たった一度で「なんだこりゃ!」っていう使用感。それからアルティミューンを2年以上愛用してますが、肌の調子がものすごく良いです!
ちょっとでもストレスとかあると肌に出やすいんですが、それが無くなりました。
化粧水も久々に資生堂のものにして、春夏はdプログラム、秋冬はプリオールのゲルのやつにしてます。+60
-0
-
82. 匿名 2021/01/11(月) 22:43:24
>>74
1日1個?凄いな、、。肌かぶれそう💦+64
-2
-
83. 匿名 2021/01/11(月) 22:43:43
ニールズヤードの「フランキンセンスウォーター」を買ったら、すごく自分好みの香りで、これを使うようになってからスキンケアするのが楽しくなりました!
別のブランドのスキンケア用品とかいろいろ買って、夜のお肌のお手入れに時間をかけるようになった。+55
-2
-
84. 匿名 2021/01/11(月) 22:44:19
CNPってどうですか?+8
-5
-
85. 匿名 2021/01/11(月) 22:44:22
メイクはベースメイク以外はほとんどプチプラだけど
スキンケアはオタクみたいにお金をかけてます!
お陰でアラフォーだけどお肌はよく褒められるよ。
今のお気に入り↓
導入美容液(ランコム/ジェニフィック)
化粧水(ランコム/クラリフィック)
美容液(ポーラ/レブアップ)
クリーム(ドゥラメール/クレーム)
アイクリーム(クレドポー/クレームイユー レジェネラン)
美容院は他にもクレドのセラムラフェルミサン、クラランスのVコントアセラム、ポーラのグランラグゼを日によって使い分けてます。
シミはレーザーも試したけどハイドロキノンが1番効果あり!+92
-1
-
86. 匿名 2021/01/11(月) 22:44:54
豆乳イソフラボンの化粧水、乳液、日本酒の美容液と毎日日焼け止めとプチプラで済ませてますが、毎日朝洗顔してコットンで付けるだけで肌の調子がめちゃくちゃ良い!!鼻の黒ずみも改善された!
次は評判良いフーミー使ってみようと思ってます!+44
-3
-
87. 匿名 2021/01/11(月) 22:45:22
>>74
サンプルサイズならわかるけど普通のクリーム全量が肌に馴染むわけない+72
-0
-
88. 匿名 2021/01/11(月) 22:45:23
BA人気だね!使ってみたいなぁ。お試しセット買ってみようかな+95
-0
-
89. 匿名 2021/01/11(月) 22:45:31
>>48
私はよかったです!毛穴には効果感じないけど、なにかと肌荒れしやすいけど安定してる!ちなみに敏感肌ですが大丈夫でした♪+13
-2
-
90. 匿名 2021/01/11(月) 22:45:41
ランコムの美容液。
ちょっとお高いけど、周りでも好評!+17
-1
-
91. 匿名 2021/01/11(月) 22:45:48
>>11
アミノ酸浸透水気になってるけど置いてるとこ見かけない。
どこで買ってますか?+10
-0
-
92. 匿名 2021/01/11(月) 22:45:52
スキンケアトピ楽しい+130
-1
-
93. 匿名 2021/01/11(月) 22:45:58
初めてデパコススキンケアを買ったのがこれだったけど肌が元気になるってこれか‼︎って思った+32
-38
-
94. 匿名 2021/01/11(月) 22:46:26
下地にもなる朝用のクリームでおすすめありますか?
カネボウのフレッシュデイクリームがとても良かったのでリピートしてもいいのですが、朝クリームにハマり他のものも試してみたいと思ってます!+24
-1
-
95. 匿名 2021/01/11(月) 22:46:37
ランコムってばら撒きのイメージだけどジェニフィックって本当にいいんですか?+23
-3
-
96. 匿名 2021/01/11(月) 22:46:56
>>69
私は肌弱くていろいろ渡りあるった結果がアルビオンでした。
あとプチプラと海外ブランドのはアレルギー反応起こしやすくてダメです。
+57
-1
-
97. 匿名 2021/01/11(月) 22:47:07
>>84
こちらもまた可もなく不可もなくでした〜
ツヤが出るわけでもないし、かなり保湿されるわけでもなかったです。+10
-2
-
98. 匿名 2021/01/11(月) 22:47:50
どのブランド使っても買って良かったなと思う
その時期にハマってる物はあるけど、どれも良くて1番が決められない
スキンケア楽しい+57
-0
-
99. 匿名 2021/01/11(月) 22:48:32
スキンケアにお金使いすぎて、
メイク用品はセザンヌばっかりですw
どこにお金かけるか人それぞれ違いますよね!+131
-2
-
100. 匿名 2021/01/11(月) 22:48:44
>>64
3日間のサンプル貰ったけど本当にこれいいよね!
でもお高すぎて…。+65
-1
-
101. 匿名 2021/01/11(月) 22:48:52
エリクシールシュペリエルのパチパチ炭酸導入美容液がお気に入りです+10
-5
-
102. 匿名 2021/01/11(月) 22:49:37
>>45
私もルルルン使ってます!
夜はルルルン、朝は名前失念したけど時短のマスクしてる。+29
-2
-
103. 匿名 2021/01/11(月) 22:49:37
>>98
お肌が強いんだね。好きなブランドでイメージ買いできる人は本当羨ましい。
好きだけど荒れやすいからダメなブランドが割とあるので。+14
-19
-
104. 匿名 2021/01/11(月) 22:50:25
B.Aのお試しセット買って気合い入れる日だけ使うか迷う
毎日は使えない+57
-4
-
105. 匿名 2021/01/11(月) 22:50:36
>>98
お肌綺麗なんだね
私やっぱりお金出さないとダメなんだあって悲しくなる
+2
-1
-
106. 匿名 2021/01/11(月) 22:51:23
なんとなくアルビオン使ってるけどクレドが気になってます。
使ってる方いますか?
このクリーム高いけど使ってみたいです笑+68
-2
-
107. 匿名 2021/01/11(月) 22:51:42
今更すぎるけどコスメデコルテのモイリポが気になります+24
-0
-
108. 匿名 2021/01/11(月) 22:51:43
ハイフと白玉点滴やってる。
+7
-11
-
109. 匿名 2021/01/11(月) 22:52:11
ずっと乳液がピンと来なかったんだけどシスレーのエコロジカルコムパウンドを使ってから目覚めた
スキンケア 奥が深い+25
-0
-
110. 匿名 2021/01/11(月) 22:52:31
エトヴォスのホワイトニングクリアセラム使ってる人いますか?
エトヴォスに限らずセイヨウオオバコ種子エキス配合のスキンケア商品使ってる方がいらしたら、効果あったか聞きたいです。+11
-2
-
111. 匿名 2021/01/11(月) 22:53:03
スキンケアコスメとは違いますが皮膚トラブルで皮膚科で処方されたビオチンとデラキシーって言うビタミンの薬一ヶ月飲み続けてたらシミが薄くなって来て、キメが整うのか化粧ののりも凄く良くて普通にこの薬また処方して欲しい。
また足のガサガサならないかしらって思うわ。+43
-2
-
112. 匿名 2021/01/11(月) 22:53:30
>>106
アルビオンからクレドに浮気して後悔しました!
このクリームは使ってないですが、
スキンケア全部クレドに変えたけど…うーん😢+39
-7
-
113. 匿名 2021/01/11(月) 22:54:25
>>91
ロフトやハンズ、ナチュラルローソンにあります
意外にドラッグストアにはあまりないですね
Amazonやヨドバシでも買えますよ+31
-1
-
114. 匿名 2021/01/11(月) 22:55:04
>>95
メディアや@コスメに出まくるのは信じなくなった
広告費凄そう、ステマも多そう
ただの水+26
-14
-
115. 匿名 2021/01/11(月) 22:56:59
>>95
がるでは割と評判悪いよ
私は使ってない
+9
-8
-
116. 匿名 2021/01/11(月) 22:58:08
ルミコ最強!
ダブルトリートメント使いだして、かさつきなくなった!手放せない+8
-12
-
117. 匿名 2021/01/11(月) 22:58:18
>>113
ありがとうございます!
ドラストにはないんですね。
地方なんでハンズもナチュローもないので、ロフトで探してみます。+17
-0
-
118. 匿名 2021/01/11(月) 22:59:46
スキンケアに命かけているからメイク用品が不要。
メイクに全く興味がない。
菜々緒が美容費月に10万なんて適当もいいとこ。
一般人だけど美容皮膚科、エステ、コスメで肌だけで軽く10万超える。
メイクしていないから美容に興味ない人と思われがちだし、そのようなそぶりをしてる。
+58
-49
-
119. 匿名 2021/01/11(月) 23:00:25
最近EGFの美容液試してみてる
ヒトオリゴペプチドとかグロースファクターとか何が何だかいまいち分かってないけど、調子は良い
けど高い+4
-1
-
120. 匿名 2021/01/11(月) 23:00:42
>>4
店員さんが白衣みたいなの着てるのとか、パケとか大好きだけど香りが受け付けない…
4さんは大丈夫なのかな?それともきつくないのある?+6
-19
-
121. 匿名 2021/01/11(月) 23:01:44
>>17
私はメラノccとかの安物しか使ってなかったのですが、ランコム が好きで気になってたけど高くて手が出せなかったジェニフィックを先月購入。2日目くらいで頬の鼻横(小鼻とかではない部分)の毛穴が閉まってきたの感じました。リピしたいですが、使い続けると慣れる?怠ける?って聞くから、同じ値段帯の別ブランド試そうかと思ってる+35
-2
-
122. 匿名 2021/01/11(月) 23:01:48
>>60
ブランドによって多少なりとも使い方違うからな〜
スキンケアも金額的に凄い差があるから、自分である程度調べてみて気になる物あれば、もう一度聞いてみては?+17
-2
-
123. 匿名 2021/01/11(月) 23:02:04
>>20
ライン使いですか?+10
-2
-
124. 匿名 2021/01/11(月) 23:02:32
>>11
今気になって調べたら使ってみたくなった!敏感肌で困ってるので+11
-2
-
125. 匿名 2021/01/11(月) 23:02:47
>>118
菜々緒は10万以上だろうね
+97
-0
-
126. 匿名 2021/01/11(月) 23:02:50
>>90
ジェニフィックかな?
私も好きです。大きいボトルの時に買ってます。しかも半年ちょっと持つから高いけどコスパは良いと思う。+23
-1
-
127. 匿名 2021/01/11(月) 23:03:53
>>114
アンチばら撒きには同意だけどジェネフィックってSNSでコスメブランドががっつり宣伝活動始めるようになる前からランコムの中では人気の主力商品だよ。+50
-0
-
128. 匿名 2021/01/11(月) 23:04:49
>>24
カントリー&ストリームのナチュラルアイロールオン使ってる。安いしはちみつの匂いが好きで使ってる。+14
-1
-
129. 匿名 2021/01/11(月) 23:04:53
>>112
アルビオンから変えた方の声参考になります!
私もコーセーが肌に合ってるっぽいので
資生堂に変えたら合わないかなーと思ってました。。
ありがとうございます!+38
-2
-
130. 匿名 2021/01/11(月) 23:04:54
>>39
よろしければ何の資格か教えて頂けないでしょうか?+11
-2
-
131. 匿名 2021/01/11(月) 23:05:07
>>62
どれですか??気になります!+9
-0
-
132. 匿名 2021/01/11(月) 23:05:22
>>116
ルミコってRMKのこと?ルミコ自体はもうとっくにRMK引退してアンプリチュードにいるけどね+74
-3
-
133. 匿名 2021/01/11(月) 23:05:46
ドゥ・ラ・メール→ラプレリーと使ってきたけど、クレド一式試してみたら肌が柔らかく潤って自分には合っていたので今はクレドで揃えてる😇
ずっと使ってるポーラのリンクルショットとアイゾーンクリームは手放せない
三、四ヶ月に一度ハイフしてる
20代後半に差し掛かったあたり表情皺がかなり気になってボトックスしてたんだけど、それと同時にリンクルショットもスタート、根気よく塗り続けて今
40手前。
ボトックスとか注入系一切無しでもシミとシワ、全然無いです!
手をかければ肌はこたえてくれると実感してます+54
-0
-
134. 匿名 2021/01/11(月) 23:06:43
>>81
赤いやつですか?ピンクのもあり気になります+5
-0
-
135. 匿名 2021/01/11(月) 23:06:54
POLAはお高いけど、少量でも伸びるし効果もあるから、コスパわ良いと思うな。+53
-3
-
136. 匿名 2021/01/11(月) 23:07:54
>>129
モロモロがたくさんでるんです、クレド。
使い方が悪いのかわからないですけど…
結局ほとんど使わず、アルビオンに戻ってきました!
安定のアルビオンやっぱりいいです!+45
-3
-
137. 匿名 2021/01/11(月) 23:08:16
CHANELのルリフトのクリームにはまってます。お値段はそれなりにしますが、翌朝の肌が違う☆化粧水も販売になったようで、購入しようか悩んでます🌀+27
-0
-
138. 匿名 2021/01/11(月) 23:08:43
>>57
レナセル
でも一回でやめました。+0
-0
-
139. 匿名 2021/01/11(月) 23:08:47
>>60
一般的だと
メイク落とし→洗顔→(導入化粧水or導入美容液)→化粧水→美容液→乳液→(乾燥するなら最後にクリーム)+15
-2
-
140. 匿名 2021/01/11(月) 23:09:07
>>27
オバジの美容液 私も使ってます。
洗顔もオバジの酵素パウダーめっちゃいいですよ!+30
-1
-
141. 匿名 2021/01/11(月) 23:10:12
>>110
エトヴォス使ってました!潤い弱めで水っぽい感じのテクスチャーでした!長期間使ったら私は肌が痒くなってしまって駄目でした…とりあえずお試し買ってみたらいいと思います🙂
個人的にはエトヴォスだったらモイスチャーライジングセラムのほうが潤いあって好きでした!+20
-0
-
142. 匿名 2021/01/11(月) 23:13:00
>>130
化粧品成分検定1級です。
研究員の方に比べたら本当に基礎的な資格ですが、個人利用の範囲なら十分かと思います。
でも新しい成分に関しては資格で網羅できないし新しい研究などで成分の知識が上書きされるので、専門書の購入と化粧品メーカーの研究員さんのTwitterなどで常に情報収集は続けています。
お役に立てれば嬉しいです。+98
-0
-
143. 匿名 2021/01/11(月) 23:14:08
綺麗になりたくて評判良いもの片っ端から使ったけど、何を使っても効果よくわからず、そもそも肌が強いタイプじゃないのもあり、敏感肌用のものに全て変えてみたら却って調子良くなったよ。+23
-0
-
144. 匿名 2021/01/11(月) 23:16:17
今のスキンケアは、
導入美容液→アルビオンのエクラフチュール
乳液→アルビオンのエクサージュⅢ
化粧水→アルビオンのスキコン&フローラドリップ
美容液→エスティーローダーのナイトリペア
クリーム→朝はDiorシカバーム、夜はドゥ・ラ・メール
で結構頑張ってスキンケアしているつもりなんですが、それでも頬の乾燥が気になっているので、オイルを追加しようか迷ってます💦+38
-3
-
145. 匿名 2021/01/11(月) 23:16:31
私は高い物でも安い物でも全く変化が分からない。
皆の肌が蘇った!みたいな感覚を真剣に味わいたい。
+112
-0
-
146. 匿名 2021/01/11(月) 23:17:25
イブサンローランのオイルの美容液?黄色い瓶の。雑誌に付いてたサンプル使ったら良くて買いに行った。
で、現品使ったらサンプルと同じなはずなのに凄くピリピリ。
なぜー!サンプルじゃピリピリしなかったのに!
+13
-1
-
147. 匿名 2021/01/11(月) 23:18:35
>>146
二層オイルのものですか?私もサンプルめちゃくちゃよく感じて買おうか迷いました笑+11
-0
-
148. 匿名 2021/01/11(月) 23:18:47
>>93
デパコスではないよね…リーズナブルだし薬局で普通に売ってるよ+64
-17
-
149. 匿名 2021/01/11(月) 23:19:24
>>120
横だけどキールズのスキンケアで香料入ってるイメージないなぁ
成分のオイルとかの匂いかと思ってた
柑橘系の匂いが平気なら黄色のエッセンスジェルマスクって洗い流すタイプのマスクがオススメ
ホントにジャム塗ってるみたいな香りで、肌がツルツルピカピカのキメが整う感じになるよ+41
-1
-
150. 匿名 2021/01/11(月) 23:21:34
>>45です
クリアターンの大容量マスク(4~50枚入り)で1000円ちょっとで、ルルルンも30枚とかで2000円しないので
化粧水から美容液から揃えてた頃とお値段的には変わらないか、ものによっては安く済むことに気付きました(*´-`)
使ったあとは首や腕拭いたらツルツルになるし(笑)
+27
-0
-
151. 匿名 2021/01/11(月) 23:22:25
>>144
アルビオン行くとエクシアのダブルキーセラムのサンプル×2個をここ3回は貰ってる(前に貰ったって伝えてるけど売出し中なのかくれる)。
アルビオン行くときは貰ってみるといいよ。
私は凄く良くて買った。買ったのに乳液とフローラドリップのサンプルの他にまたダブルキーセラムのサンプルも貰った(笑)+29
-1
-
152. 匿名 2021/01/11(月) 23:22:46
>>125
IKKOさん月300万だっけ。
正直でいいわ。+110
-0
-
153. 匿名 2021/01/11(月) 23:25:06
ハマったらとことん調べるタイプで、
スキンケアハマってから成分調べ出して一時期聞いたことないようなブランドのものとか海外のものとか使ってたんだけど、もっともっと調べたらポーラすごい...ってなった。
よくコスメトピで浸透しないとか最終的には美容医療とか見るけど、化粧品業界ってもっとずっと先をいっててかなり研究されてると思う。
ポーラのBAそりゃ高いよなってなった。
と思っていたらここの方たちはBA体感されてるぅ!
成分だけみていいものつけても意味ないのよね。組み合わせとかその成分を最高の状態で肌に届ける研究とか、むしろ新たな成分作ったりとか本当すごい。+102
-4
-
154. 匿名 2021/01/11(月) 23:25:34
>>46さん
残りの週5日は何のクレンジング使われてますか?
最近私もこちらを購入したのですが、
結構週一のスペシャルケアで使うという口コミとか多くて
皆さんのサブ?で使ってるクレンジングも知りたいです!
薬局で安めの? デパコスで少しお値段落としたものですか?
+26
-1
-
155. 匿名 2021/01/11(月) 23:25:37
>>86
フーミー 使ってみましたが、私には微妙でした🥲
化粧水が浸透せずにずっと馴染まず、、、
乳液はどちらかというとジェルっぽくて。
オススメされているエイジングケアクリームは匂いが独特でリピはないかな〜と思います。+28
-3
-
156. 匿名 2021/01/11(月) 23:25:40
あまり周りでもここでも聞かないけどボビィブラウン使ってます!色々つかうけどいやされたい時はボビィつかう!
とにかく匂いがすき+24
-1
-
157. 匿名 2021/01/11(月) 23:27:09
>>147
それです。サンプルは刺激もなく良かったのに、現品を3回使ってもピリピリするから母にあげました。母は凄く良い!って絶賛してました。+9
-1
-
158. 匿名 2021/01/11(月) 23:27:10
アルビオンで一式揃えたいけど、お値段が…(泣)
そんな私は、美容液だけクラランスで他はヴェレダです。
最近購入した中では、NUXEのオイルが乾燥対策になってお気に入り!+31
-4
-
159. 匿名 2021/01/11(月) 23:28:01
>>75
私も本当はBA使いたい!笑
REDで肌荒れしてしまいAPEXへ変えました🤣
+40
-2
-
160. 匿名 2021/01/11(月) 23:29:53
乾燥が酷くて皮が剥けてたんだけど、たまたまサンプルでもらったdプログラムのピンクを使ったら、3日ぐらいで改善してきました!
今はアクアレーベルの赤を使ってるけど、次はdプログラムにしようと思ってます。
+23
-0
-
161. 匿名 2021/01/11(月) 23:30:09
クレ・ド・ポーボーテ大好き!
ラインで使い続けたいから仕事頑張れます!+41
-1
-
162. 匿名 2021/01/11(月) 23:32:28
毛穴やシミに効くスキンケア用品教えてほしい( ; ; )
23歳だけど、もうエイジング系が気になる+16
-1
-
163. 匿名 2021/01/11(月) 23:33:07
>>69
アルビオンってお求めやすい価格なのか。
+58
-3
-
164. 匿名 2021/01/11(月) 23:33:13
>>1
右下のest、あんまり話題にならないけど私は10年以上これ。デパコスの中ではコスパが優れていると思う。肌荒れしたことないし。+27
-0
-
165. 匿名 2021/01/11(月) 23:35:02
ポーラのBA絶賛されてますね。
私は普段REDを愛用して気に入ってるんだけど、BAのBLACKは美容液以外は油分が多くて私には吹き出物ができてしまい合いませんでした。
アラフォーですが、感覚的にBAは50代〜がターゲットなのかなと思ってましたが、合う方には合うのですね!+56
-0
-
166. 匿名 2021/01/11(月) 23:35:55
>>134
赤い方です。
ピンクのはホワイトルーセントの事でしょうか?春夏は美白が気になるのでそれも使ってます。こちらは今のところ劇的な変化は分かりませんが、シミそばかすなどもなく顔色も明るい感じです。+7
-2
-
167. 匿名 2021/01/11(月) 23:36:09
24歳ですが、小さい頃に日焼けを気にせず外で遊びすぎたせいで、そばかすとシミがたくさんあります😢
手の届きやすいお値段でシミにお勧めのスキンケア商品はありますか…?+37
-0
-
168. 匿名 2021/01/11(月) 23:36:19
>>122
ありがとうございます☺️+0
-0
-
169. 匿名 2021/01/11(月) 23:37:16
ポーラB.A1つ取り入れるとしたらやっぱりローションかな?
ローションを化粧水兼美容液として自分の中で納得させて使ってみようかな。
あとはオルビスもポーラ系だからリンクルホワイトあたり取り入れればいい感じにコスト抑えられてアンチエイジングできそう。+37
-1
-
170. 匿名 2021/01/11(月) 23:37:31
>>139
そんなに手順があるんですね、、
気が遠くなったけど頑張ります😖+7
-1
-
171. 匿名 2021/01/11(月) 23:38:20
>>163
もちろんものによるけど、ディオールとか他ブランドでスキンケアすべて揃えるより、アルビオンのエクサージュ揃える方が安い気がする。+72
-0
-
172. 匿名 2021/01/11(月) 23:41:01
安めでおすすめの美容液はありますか?今オバジ10を使っているのですが、他の物も気になっていて…クラランスやランコムも使ってみたいのですが、貧乏学生には高くて💦
年齢は20歳で悩みは肌荒れやニキビ跡です
予算は10000円まで平気です!+22
-1
-
173. 匿名 2021/01/11(月) 23:42:25
ここ1年ライスフォースをライン使いしてるけど、
私にはあってるみたいで、明らかにキメが整って潤いを感じる。
定期便で25%引きで買えるけど、23000円を2ヶ月に一回って私には結構辛い!+21
-1
-
174. 匿名 2021/01/11(月) 23:43:30
>>26
私もです。
完全に沼にハマってる…。
表現悪いのは承知だけど依存性がある。
それだけ効果あるってことなんだけどね+83
-1
-
175. 匿名 2021/01/11(月) 23:44:00
今までずっとsk-II一式使ってたんですが
産後急に肌荒れするようになり
sk-IIからiPSAに変えてみたのですが
吹き出物の調子は良くなったのに
乾燥に耐えられなくなってきましたw
POLAがすごい気になってます!!
刺激強めですかね〜+21
-0
-
176. 匿名 2021/01/11(月) 23:44:18
>>110
>>141
ありがとうございます。
スターターキットは購入してて、ホワイトセラムの入ったお試しセットと内容がほぼ被っちゃってるんですよね。
とりあえずモイスチャーライジングセラム試してみてからお試しセット買うか決めます!+3
-0
-
177. 匿名 2021/01/11(月) 23:46:51
>>107
なんだかよくわからないけど安心感があります+19
-1
-
178. 匿名 2021/01/11(月) 23:47:44
>>167
化粧品でシミとか消すのはなかなか厳しいと思う。
それでもビタミンCは結構よくて、強いのはロート製薬。
オバジとかメラノccとかの。
あとお手頃でいうとトゥベール。
これからのシミを予防するならトラネキサム酸に強い資生堂がかなあ。アクアレーベルとか。+42
-2
-
179. 匿名 2021/01/11(月) 23:49:44
クレ・ド・ポーボーテのルセラムと乳液、化粧水はなぜかいまはマリクワ、美白美容液に資生堂のホワイトルーセント使ってます!
化粧水もクレド使いたいなー
でもココ見てたらPOLAも使いたくなってきた‥…
美容医療ももちろんいいんだけど個人的には日々のスキンケアにお金かけた方が効果を感じます+31
-0
-
180. 匿名 2021/01/11(月) 23:50:05
POLAはBAシリーズだけでなく、日焼け止めのライトセレクターとシワ対策のリンクリショットも優秀!+25
-0
-
181. 匿名 2021/01/11(月) 23:50:55
クリニーク拭き取り2番・イーブンベターセラム・モイスチャーサージをライン使いしてます。少し前までターンアラウンドセラム使ってたけど変えてイーブンベターセラムを使いだしてからほんと肌の調子が良い(^^♪
2年前の肌と比べると2年前の汚さにゾッとする+28
-22
-
182. 匿名 2021/01/11(月) 23:52:03
ピンクのエリクシールがお気に入りです。
あの、初期のラインです。何本リピートしたか分からないくらい。色々冒険しても、化粧水と乳液は戻ってきちゃう。ドラッグストアでいつでも気楽に買えるのが私にはありがたい。
資生堂さん、お願いだから廃盤にしないで~❗+20
-3
-
183. 匿名 2021/01/11(月) 23:52:06
大好きです!
だけど最近ドゥ・ラ・メールのクリームデビューしたけど、良くも悪くもないというか…1ヶ月は様子見た方がいいかな?
乳液、クリーム使うならドゥ・ラ・メールのクリームとコスパそんなに変わらなそうだし良いなーと思ってたんだけど
ソフトの方だからかな?+1
-1
-
184. 匿名 2021/01/11(月) 23:53:24
>>47
私もそこは金銭的に最後の砦だと思ってる…w
絶対良さそうなのはわかる+33
-0
-
185. 匿名 2021/01/11(月) 23:54:21
>>175
POLA BAは洒落にならないくらい潤うし、ハリが出る
クレド、SK-II、エンビロン、MT等
ライン使いしてきたけど、
BAは別格
お試しあれ
+61
-5
-
186. 匿名 2021/01/11(月) 23:56:44
>>11
よく買ってます。シンプルにいいんですよね。+8
-0
-
187. 匿名 2021/01/11(月) 23:57:16
>>158
NUXEのオイル、いつのタイミングで使ってますか?使い心地はどうでしょう。前から気になってます。+4
-0
-
188. 匿名 2021/01/11(月) 23:58:12
>>24
ポーラのリンクルショット。リニューアルして更に良くなった。+32
-1
-
189. 匿名 2021/01/12(火) 00:04:46
美容液って
化粧水と乳液の間に使うの?
それとも
化粧水と乳液のあと?
ドレが、効果あるの?+1
-7
-
190. 匿名 2021/01/12(火) 00:05:58
>>8
ドモホルンリンクル、保湿力がすごいです!+34
-3
-
191. 匿名 2021/01/12(火) 00:08:15
>>151
>>144です、ありがとうございます!
購入したのにサンプルでもって、すごい売出し中なんですね(笑)
週末空いている時間を見計らってカウンターに寄ってみます!ありがとうございます(*´∀`*)
+8
-1
-
192. 匿名 2021/01/12(火) 00:08:39
ポーラBAでは残念ながら合わずニキビが。
クレドは良いんだけどもろもろ出る人がいるとのことなのでポリマー系多いのかな?と気になってきました。
そこでアルビオン高評価なので調べたところ、アルビオンの最高峰?アンベアージュが気になってきました!お使いの方どうですか?コットンでの乳液先行って初めてだけど、減りが早そう、とか、皮膚擦れて肝斑できないかなとか、色々気になります+19
-2
-
193. 匿名 2021/01/12(火) 00:08:52
ほとんどドラストでしか買わない
(買えない)けど
オードムーゲのミスト化粧水が最近のヒットで1日何回も顔に吹きかけてる 洗顔はロゼットのジャータイプが好き+23
-0
-
194. 匿名 2021/01/12(火) 00:12:53
>>152
すんごw
+44
-1
-
195. 匿名 2021/01/12(火) 00:26:20
BAは香りが強すぎて…。クレド使ってます、お肌がみっちみちになります。気に入ってるけど良さそうなの色々使ってみたくなる!
+24
-0
-
196. 匿名 2021/01/12(火) 00:27:18
どなたか~~~!
リップケアのおすすめありますか?
いま、オバジのリップエッセンス↓使ってるんですが、唇の乾燥(薄く皮が剥けることが多いです)がなかなか改善せず・・・。
これがおすすめって言うのがあれば教えてください!+13
-0
-
197. 匿名 2021/01/12(火) 00:31:25
>>178
アクアレーベルは化粧品開発のすみしょうさんが
絶賛してましたよね!
使ってみましたが私には効果よくわからずでした笑+44
-1
-
198. 匿名 2021/01/12(火) 00:36:26
>>9
SK-IIって美容部員は絶対勧めないよね、、
成分知ってるからこそあの値段はおかしいって言われてるよね。+1
-25
-
199. 匿名 2021/01/12(火) 00:40:21
クレドの美白美容液セラムコンサントレエクレルシサン
これを使うと、ベースメイク塗る時に(下地等もクレド)モロモロ?乾燥で粉がふいてるみたいになるんだけど同じ人いますか??
一万三千円くらいのマッサージクリームはハリ、美白、保湿にも良かったです!+5
-1
-
200. 匿名 2021/01/12(火) 00:43:28
>>50
私はアルビオンじゃなくてコスデコだけど全く同じ工程
初めは抵抗あったけど乳液からの方が肌が柔らかくなった+51
-1
-
201. 匿名 2021/01/12(火) 00:48:42
>>8
同じく...(--;)
最近無料サンプルセット使い終わったけど、全部良かった!!
化粧水だけでも欲しい。+28
-0
-
202. 匿名 2021/01/12(火) 00:58:00
>>27
>>121
>>17です。
コメントありがとうございます!
オバジもランコムも良いとよく聞きます。今から使って間に合うか心配ですが、試してみたいと思います!+9
-1
-
203. 匿名 2021/01/12(火) 00:58:03
最近のスキンケア製品です✨一番最近買ったのはロゼットのクレンジングバーム(緑のフタ)です。とても柔らかいバームで私的には使いやすいです。この中でお気に入りは、ガスール泥パック、ヨーカドー×FANCLコラボのクレンジングオイル、イグニスの乳液(美白タイプ)です!+81
-4
-
204. 匿名 2021/01/12(火) 00:59:06
>>118
菜々緒ってまだアラサーだよね?
まだそんなには老いがきてないからじゃなくて?
オバサンになればなるほど肌悩みが増えるし、お金もかかるよね
+64
-0
-
205. 匿名 2021/01/12(火) 00:59:44
>>176
横だけど、私はモイスチャー使ったけど合わなかった。なんか表面がマットになって潤いを感じなかった。。香りは良かったけどね。+2
-0
-
206. 匿名 2021/01/12(火) 01:06:14
質問です
ファンケルの化粧水、乳液はどうでしょうか
ちなみに美容液代わりにポーラのBAのローションを使おうかと思ってます。
美容に詳しい姉さん方教え下さい!+13
-2
-
207. 匿名 2021/01/12(火) 01:08:04
>>26
化粧水だけでもいいからほしい!+33
-2
-
208. 匿名 2021/01/12(火) 01:12:09
>>154
普段使いはカバーマークのミルククレンジングを使っています。
でもミルクタイプは洗浄力があまり強く無いので、アイメイクをした時は江原道のクレンジングウォーターでアイメイクだけ落としてからミルククレンジングを使っています。
ただダブル洗顔必須なので、手軽さは無いかと思います。
+19
-1
-
209. 匿名 2021/01/12(火) 01:12:58
>>58
これってどのような立ち位置ですか?いつ使ってますか??
アルビオン大好きなので欲しいのですが、、、+8
-0
-
210. 匿名 2021/01/12(火) 01:14:36
貰ったからクリニークの拭き取り化粧水使ってみたけど、効果がほんとにわからない…もう1本あるからまた使ってるけど…でもネットだと結構絶賛されるかたいますよね?目に見える効果を私も実感したい~+5
-1
-
211. 匿名 2021/01/12(火) 01:19:42
>>196
キュレルの夜用リップバーム良かったです。
あとは食事後は必ず唇を濯いで、表面についた塩分を取り除くといいですよ。+23
-1
-
212. 匿名 2021/01/12(火) 01:19:54
>>146
私も現品買って使ったら、たまにピリピリします。
頻繁じゃないから、使い切るつもりだけどリピートはしないかな。+15
-1
-
213. 匿名 2021/01/12(火) 01:21:25
33歳。年齢のせいか、何のコスメ買っても必ずスキンケアを最後にプレゼンされる。。
ほんとはいただけるならリップ、ファンデーションのサンプルが欲しいよ!(笑)
おかげでスキンケアのサンプルはたくさんありますが、レギュラースキンケアもあるので使うタイミングが本当に難しい…。+32
-0
-
214. 匿名 2021/01/12(火) 01:22:34
化粧水前にメルヴィータのアルガンオイルを使うようになってから、肌がモチモチになりました!
でも他の導入美容液も気になる。。+21
-1
-
215. 匿名 2021/01/12(火) 01:24:39
シートパックするときって、そのあといつも通りのスキンケア(化粧水、乳液、美容液)しますか?+12
-0
-
216. 匿名 2021/01/12(火) 01:26:01
>>7
アンフィネスにてお出した30半ばです。
エクサージュもいいけど、もっちりするね。
ハーバルオイルもドバドバ使ってます(30半ばの語彙力w)
次の日が違う。+36
-5
-
217. 匿名 2021/01/12(火) 01:27:14
POLA使ってみようかなぁ~
まずはスターターキットみたいなのがいさな?+21
-0
-
218. 匿名 2021/01/12(火) 01:27:19
スキンケア大好きで色々買ってはみるものの、これだ!すごい!ってのにまだ出会えてない…。。
ロクシタン、コスデコ、アルビオン、キールズ、クリニーク、IPSA、ワンバイコーセー、渡り歩いて今はIGNISです。
みなさんの【これだ!】が知りたい…+43
-1
-
219. 匿名 2021/01/12(火) 01:27:46
マスクの仮面剥がし
というのをテレビで見て試してみたけど、すごくもっちりした。
乳液の使用量半端ないけど、週一は取り入れようかなあと思うほど。+14
-1
-
220. 匿名 2021/01/12(火) 01:27:52
>>116
このトリートメントきになってます!
どんなかんじですか?+7
-0
-
221. 匿名 2021/01/12(火) 01:29:21
ランコムの化粧水貰ったので使ってみましたが、いまいち良さがわからず…導入美容液と一緒に使わないと意味ないですか?まだ使って1ヶ月くらいです。+14
-0
-
222. 匿名 2021/01/12(火) 01:30:19
>>216
誤字だらけ失礼…
寝ぼけてます。
アンフィネスに手を出した30半ばより。
+12
-0
-
223. 匿名 2021/01/12(火) 01:32:09
拭き取り化粧水をするときのコットンと肌の摩擦が気になっちゃって、したいのにできない、、笑+16
-0
-
224. 匿名 2021/01/12(火) 01:37:16
美容液ってこんだけしか入ってないのに、高い!ってなるけど、伸びや浸透が良かったりして意外に持ちますよね。
今はキールズの美容液を使ってて、コスパかなりいいなと思います。他にもコスパの良い美容液って皆さんなにが思い浮かびますか?教えて下さい!+24
-0
-
225. 匿名 2021/01/12(火) 01:40:59
>>224
オイルを美容液というカテゴリーに入れるかどうか怪しいですが…
オイル系はコスパいいと思います。
rmk、three、アルビオンなどが私には良かったです。+19
-0
-
226. 匿名 2021/01/12(火) 01:41:41
白潤使ってます
もちもちで気に入ってますが使ってる人居るかな?+10
-2
-
227. 匿名 2021/01/12(火) 01:49:12
ジュビラン
無印
ビーグレン
オルビス
dプログラム
なんでも手を出しちゃうw
一つにした方がいいのはわかってるけど…+13
-0
-
228. 匿名 2021/01/12(火) 01:52:48
>>198
ガラグタなんちゃらとかいう成分の研究に
金かかるらしいよ。
ほぼ水で美容成分そんなに入れれない化粧水
にあの値段払える人はすごいなーと思う。
私は美容液かクリームに金かけてる。
+4
-12
-
229. 匿名 2021/01/12(火) 02:00:16
ポリシーパウダーエッセンスcoがお気に入りです。
色々な美容液に入れれるしこれを美容液混ぜて塗った日と塗らなかった日の毛穴の凹凸具合が全然違います。
+2
-0
-
230. 匿名 2021/01/12(火) 02:00:32
ポーラBAの化粧水、クリームを使ってます。ハリが出て、くすみも無くなり気に入っていますが少し頬あたりに白ニキビが出てしまいます。
ハリが出るので使い続けたいのですが、合っていないのでしょうか?
お店が遠くて、ネット購入なので相談出来ずにいます。
+26
-0
-
231. 匿名 2021/01/12(火) 02:01:28
>>50
乳液先行のスキンケアするなら洗顔後に
何か塗ってから乳液したほうがいい。
十数年アルビオン信者でラインで使ってたけど
明らかに皮膚が薄くなってくのが自分でもわか
ってやめた。やっぱ肌擦るのはよくないよ。
+42
-6
-
232. 匿名 2021/01/12(火) 02:06:13
>>60
23ならまだ肌のハリあって何使っても
変化は感じにくいから、まだお金かけなくても
いい。27くらいから変化の違いが
わかるようになって自分には何があってるのか
探してみるといいんじゃないかな。
でも美白と保湿だけはしっかりね。
+31
-0
-
233. 匿名 2021/01/12(火) 02:10:55
ポーラBA使ってるけど、何でこんな少量でもパーン!と肌にハリが出るんだろうね…。
不思議…+41
-1
-
234. 匿名 2021/01/12(火) 02:14:40
>>231
横ですが、
コットンを使わずに手で優しく馴染ませるように使ったら、肌に優しいように感じました。
私もコットンの擦れが嫌で、コットンはたまにしか使いません。
また使用量も少なく済むので経済的にも優しいです笑+34
-4
-
235. 匿名 2021/01/12(火) 02:17:14
オルビスの毎冬限定販売されるスリーピングマスクにハマってます。
次の日ふっくらして乾燥対策にもいいです。
限定商品なのでストックを買うか、別のメーカーを探すか悩んでいます。
他にもおすすめのスリーピングマスクあったら教えて欲しいです。
+16
-0
-
236. 匿名 2021/01/12(火) 02:24:49
>>44
むざりんどこにでも現れるね 苦笑+16
-4
-
237. 匿名 2021/01/12(火) 02:26:02
>>226
極潤のヒアルロン液なら使った事ある
あれは安い割には結構良いと思う+8
-0
-
238. 匿名 2021/01/12(火) 02:33:44
>>60
ニキビとかできない、肌荒れしないタイプですか?
私23くらいからさすがにやらないとなあと、遅くからスキンケアデビューして生まれて初めてまともに化粧水(無印のやつw)つけたら、乾燥していたのかめちゃくちゃしみて痛くて、そこからスキンケア深みにハマったけど、今や色々やりすぎて肌を甘やかしたのか、弱い肌になっちゃって後悔してる。
もしも肌荒れで困ってるとかじゃなければ、ほどほどに楽しんでください!
+19
-0
-
239. 匿名 2021/01/12(火) 03:01:04
>>120
私もキールズで香料きついなんて思った事ないな。なんか勘違いしてない?+29
-5
-
240. 匿名 2021/01/12(火) 03:12:07
>>26
20代後半ですがba使ってます
スキンケア大好きです
目の下のシワが気になってリンクルショットから入ったんだけど、サンプルでついてたアイゾーンクリームが効果がすごかったのでこちらも購入
1年以上使ってます
サンプルでもらえるローションやミルクもいいのですがこれ以上は高すぎて使えない(コスデコのホワイトロジストも使っててこれもそこそこ高い)のに、この年齢でbaの良さにはまってしまってもうこの先が怖いです笑+68
-1
-
241. 匿名 2021/01/12(火) 03:29:37
>>76
私はエンビロンが使いたかったので取り扱ってるクリニックに行きました。他のビタミンAコスメと比較したかったからゼオスキン 、リビジョンなどもあるところにしました!
あとは先生がどれほど知識があるのか、とかもある程度調べてから行きました+14
-0
-
242. 匿名 2021/01/12(火) 03:44:56
[Qoo10] VTコスメティックス : [VT公式ショップ]cosme 2位!V... : スキンケアm.qoo10.jp「[VT公式ショップ]?cosme 2位!?VT CICA シカ デイリー スージングマスク!?VTシカマスク」 スキンケアがお得な[Qoo10](キューテン)はeBay Japanのネット通販サイトです。
韓国だからガルちゃんだとマイナスかもだけど個人的にはこれがほんとに良かった
ビキビキの乾燥肌だったのにこれのおかげでこの冬やっていけてる
出来なくなった
いっかいつかってみてほしいほんとに!!!+6
-25
-
243. 匿名 2021/01/12(火) 03:49:54
ビューティーザバイブル見てる方いますか?
コットン使わない派の意見もありますが
コットン二枚重ねでスキンケアされてましたね。
それをみて昨日から初めてコットン使ってみてます+5
-0
-
244. 匿名 2021/01/12(火) 03:50:24
雪肌精ってどう?+13
-0
-
245. 匿名 2021/01/12(火) 04:00:19
>>215
シートパックの前に化粧水、美容液してた。
前にユーチューバーが言ってたから。どうなんだろ?+1
-0
-
246. 匿名 2021/01/12(火) 04:17:06
>>216
私もアンフィネス好きです。
ホワイトフォースウォッシュとダーマポンプミルクしか使ってないけど皆が白い白いほめてくれるようになりました。+9
-1
-
247. 匿名 2021/01/12(火) 04:32:30
>>153
正しくそれですよね。
美容医療上げてデパコス下げる人多すぎ。
両者一長一短あるわけで
どっちも利用して綺麗になればいいんですよね。
ポーラをはじめ化粧品の研究って本当凄いですよね。多くの皮膚科医も関わってますし、単なるドクターズコスメとは比べものになりません。工場のレベルからして全然違います。
美容医療は利用してますし大好きですがデパコスも大好きなので下げないでほしいです。+70
-0
-
248. 匿名 2021/01/12(火) 05:02:02
>>230
栄養過多かも
まだお若いのでは?+23
-0
-
249. 匿名 2021/01/12(火) 05:37:11
>>14
楽しくもあるけど私の場合は敏感肌で、美容外科のハードな治療はほとんどできないんですよ。
だから日々のスキンケア+塗り薬ぐらいが限界。
スキンケアも結果が全てなら価格より効果ありきですけど、気分がアガるとかパケの見た目の夢とか、そういった心の栄養として大事な要素だと思います。
ちなみに美容外科勤めなのでレーザーとか医師に相談してるけど、無理なもんは無理(笑)+66
-2
-
250. 匿名 2021/01/12(火) 05:43:45
>>196
リップクリームは皮膚科でもらうといいよ
何使ってもボロボロだった唇が治ったから+11
-0
-
251. 匿名 2021/01/12(火) 05:48:35
>>218
お若いor肌年齢がお若いのでは?
ちゃんと基本的ケアを続けている方はある程度エイジングが進まないと、劇的な違いは感じられないですよ。
私が「違いがわかる」ようになったのは、44歳位でした。
ブランドより製品単体でこれは私の肌に合う、とか、私の肌が必要としている、って感じたり、よく分からなかったりです。
イブサンローランのピュアショットナイトセラムと、Diorのカプチュールトータルセルエナジースーパーセラムは好きで、多分数年(肌が変わるまで)リピートし続けると思います。
化粧水とクリームはまだそういった出会いがないので色々試してます。+27
-0
-
252. 匿名 2021/01/12(火) 05:57:28
>>218
イグニスでしたらVQのブライトウォッシュは本当オススメです。
泡の質が最高です。濃密でクスミ抜けが凄いですし毛穴の黒ずみはゼロになりましたよ。白い角栓は少しあるけど。前はライン使いしてましたが洗顔だけはずっとこれです。ちなみに泡立てネットはDHCが一番でした。+25
-1
-
253. 匿名 2021/01/12(火) 06:04:02
>>118
何倍もかかっているに決まってるよ。しかも十万にジム代いれてたし。
上白石さんは月二、三万って言ってて、それも安すぎる。
スノーマンの月30万が芸能人としては普通だと思う。+90
-0
-
254. 匿名 2021/01/12(火) 06:04:18
>>196
私も前に総合で相談したんだけど、その時
ユースキン リリップキュア
がいいよって言われてさ。他にもみなさんが勧めてくださったのを片っ端から買ってみたけど、5000円以下の中では確かにこれが最高だった。
(ラシャスリップスは勧められたけど高くて買ってない。Diorマキシマイザーはリリップキュアほど効かない)
だいたい3日に一回くらい、夜だけ皮膚科の薬使ってる。顔にも使える弱いステロイドだから、荒れきっちゃうとそれもなかなか効かなくて強いのを使わなきゃいけなくなるから、荒らしすぎないで適切に使用ね。で、維持にはリリップキュアを普段使いしてる。
出先ではスティックタイプがいいから、
ブリステックス センシティブ
使う。リリップキュアに出会うまではこれが最高だった。
ケア効果は同じくらいだけど、コスパ的に(笑)リリップキュアのほうが長持ちするんだ。+18
-0
-
255. 匿名 2021/01/12(火) 06:08:15
>>196
追記。>>211さんが言ってるのは大事!
飲食後必ずすぐに唇を化粧水コットン拭くようにしてる。
塩分に限らないけど、何か色々付いてないほうがいいと思う。こすらず優しく!
あと、ハミガキもマイルドなの探して使ってる。クリニカとか沁みてムズムズするときあるから良くないかもって思って。+15
-0
-
256. 匿名 2021/01/12(火) 06:39:43
>>42
その美容液、試供品で使ってから気になってます。
今、クラランス のダブルセーラムと似ていますが違いがよくわからずで。
長期間使うと違いがでてくるのかな。
両方使ったことあるなら違いを教えて欲しいな、と。
ちなみに洗顔、乳液、化粧水、クリーム、オイルはアルビオンエクシアです。
他にキールズの美容液2種類使ってます。+5
-1
-
257. 匿名 2021/01/12(火) 07:09:57
>>209
横ですが、化粧水のあと、クリームの前に使ってます!
たしかこれで合ってると思うけど、
間違えてたらごめんなさい!!+3
-2
-
258. 匿名 2021/01/12(火) 07:12:50
>>220
まず匂いが良い!
風呂上がりにすぐに塗っときゃー、化粧水慌てて塗らなくて良いし、
値段もそんなに高くないし愛用してます。
効果をかなり実感してるわけではないけれど肌はカサカサではなく、もちっとし始めた。
+8
-1
-
259. 匿名 2021/01/12(火) 07:30:38
>>239
香料つけていないのが逆に嫌なのかね?素材の香りというか+21
-0
-
260. 匿名 2021/01/12(火) 07:31:37
POLAいいのかなーって気になるけど、前にPOLAの美容部員さんで嫌な思いしたのを未だ忘れられずにあの人の顔がでてきて邪魔をする…もう出て行ってくれ。+28
-1
-
261. 匿名 2021/01/12(火) 07:33:13
デパコスの人は、独身?主婦とかなら羨ましいなぁ。+6
-12
-
262. 匿名 2021/01/12(火) 07:45:14
>>231
私も肌が薄くなって乾燥でシワシワになっちゃったから使うのやめました。+9
-5
-
263. 匿名 2021/01/12(火) 07:55:01
>>235
エリクシールのクリアジェルパックCかなんかを使ってるけど、
保湿しっかりされるしいいですよ〜!+7
-0
-
264. 匿名 2021/01/12(火) 07:55:58
>>51
ドラコス卒業したらおいで。
+3
-28
-
265. 匿名 2021/01/12(火) 07:58:19
>>261
めちゃくちゃ独身です😂+20
-0
-
266. 匿名 2021/01/12(火) 07:59:02
私はこのNUXEのプロディジューオイルを化粧水の前に塗ってますが、このオイルを使うようになって肌がもちっとして化粧ノリが良くなりました。
顔にはもちろん髪にも使えるのでこれ1本あれば全身使えます。
でも、匂いは好みが分かれるかも。+21
-0
-
267. 匿名 2021/01/12(火) 08:01:47
オイルで顔がすこしパァーンモチッってなるのがやみつきです。
みなさんのおすすめのオイル教えてください!+10
-1
-
268. 匿名 2021/01/12(火) 08:08:34
>>265
お給料がいいんですね!+4
-6
-
269. 匿名 2021/01/12(火) 08:12:03
>>26
高いけどホントにびっくりするくらいの浸透よね。+43
-0
-
270. 匿名 2021/01/12(火) 08:13:01
33歳曲がり角。
くすみ、毛穴のたるみ(片側だけ目立つほど)
にオススメのものありますか?
くすみ…キールズ美白美容液すごく良いのですが、物足りなさを感じるようになりました。。+5
-1
-
271. 匿名 2021/01/12(火) 08:14:58
いい!といわれるもの、結構色々手をだしすぎて、ラインナップがバラバラ。
みなさん結構バラバラですか?
あとサンプル使うタイミングがよくわからない。。+10
-0
-
272. 匿名 2021/01/12(火) 08:15:05
私の悪いところは、未だに化粧水と美容液難民だから1本使いきったら気になるブランドの物を試してるみたいなのを繰り返してるから、お!肌の調子いいかも?肌荒れしないかも?ってなっても化粧水がいいのか、美容液がいいのか。はたまたその組み合わせがいいのかわからないところ(笑)+74
-0
-
273. 匿名 2021/01/12(火) 08:16:47
>>268
よくはないですけど、実家暮らしなので😂+6
-0
-
274. 匿名 2021/01/12(火) 08:22:57
>>264
負け惜しみにしても何言ってるかわからないし本当に痛い人なんだね+30
-1
-
275. 匿名 2021/01/12(火) 08:27:36
>>106
ラクレーム使ってます。
小さくて薄いシミができて悩んでたんだけどこれ使い始めてからよーく見ないと分からないくらいまで薄くなって感動!しかもケチって週に2か3くらいしか使ってませんでした!+9
-1
-
276. 匿名 2021/01/12(火) 08:27:50
>>251
>Diorのカプチュールトータルセルエナジースーパーセラム
あー同じ人いた!これ全然違いますよね。カプチュールユースクリームのほうも好き。
シーラボのエンリッチリフトもなかなか良いけどまたちょっとレベルが…
ちなみに私はファンデはBBやCCクリーム派で、シャネルのCC使ってます。朝から晩まで全然崩れないw+16
-0
-
277. 匿名 2021/01/12(火) 08:29:52
>>215
わたしはルルルンやクオリティファーストあたりの価格のシートマスクは化粧水代わりに考えているから、あとは美容液→クリーム。
デパコスので美容液シートタイプで後肌があまりにヌメヌメむっちりだったら、クリームして終わりかな。+8
-0
-
278. 匿名 2021/01/12(火) 08:32:14
最近やっとしっかりスキンケアし始めた30歳です
割と手頃なMARKS&WEBはラインで揃えてます(肌にも合ってる)
他にも良いもの使ってみたくてwDiorのカプチュールトータル セルENGYの化粧水と美容液だけ使ってます!+7
-0
-
279. 匿名 2021/01/12(火) 08:39:45 ID:GiM6jcnCnX
今までスキンケア適当で、夜しかしてなかったけど、朝晩しっかり丁寧にやるようにしたら肌がすべすべしてきた。
スキンケア大事なんだね…。+44
-0
-
280. 匿名 2021/01/12(火) 08:41:42 ID:GiM6jcnCnX
>>279
何使ってるか書き忘れた。コスデコのリポソームの使い心地にハマってます。初デパコススキンケア。
化粧水は雪肌精とか。
脂性肌なのでコーセー系のさっぱりめが合ってるみたい+22
-0
-
281. 匿名 2021/01/12(火) 08:43:47
>>276
ハリが出るためか、ベースメイクがヨレ崩れしにくくなりました。
ベースメイクはCHANELのウルトラタンフリュイドかGIVENCHYのタンクチュールエバーウェアです。パウダーはYSL。
CHANELは最近買ったので、Diorのセラムに感動した頃は確か…ロレアルパリのインファリブル(の新しい方)だったかと。
ロレアルパリも不満はなかったんですが、新しい技術のお陰か価格か、GIVENCHY・CHANELの方が軽いのにきれいさが持続するので、もう戻れません。+9
-1
-
282. 匿名 2021/01/12(火) 08:50:52
>>271
バラバラですが、それぞれ複数所持していて肌状態でチョイスするので、偶然ライン使いになる日もあります。
揺らいだ時の敏感肌用とニキビ用がラインで揃えてるから。
サンプルは、万一合わなかったらすぐ洗い落とせる&ある程度次の外出までに回復時間が置けるように帰宅してすぐとか、休みの前の日(翌日皮膚科が開いてる日)の夜に使います。+6
-0
-
283. 匿名 2021/01/12(火) 08:55:16
クリニークが肌に合っていたので20年ライン使いしています。40代ですが、ありがたいことに肌だけは褒められます…スキンケア大好きです!
クレンジングはリンスオフフォーム
洗顔はフォーミングフェーシャル
化粧水はふき取りの2と保湿のイーブンベター
美容液1は角質ケアのターンアラウンドセラム
美容液2はリペアウェア
乳液は黄色の乳液にカートリッジ
最後にアイクリームのリペアウェア
を朝晩しています。
この中でもアイクリームでシワやくすみなどが出ないので外せません!
+18
-2
-
284. 匿名 2021/01/12(火) 08:58:00
>>279
夫の肌が乾燥してたからスキンケアしてあげるようになったらツヤツヤになったから驚いた
手も足もクリーム塗るだけで変わるよ+7
-0
-
285. 匿名 2021/01/12(火) 09:01:32
ハーバーとかDHCみたいに100%純オイルと、アルビオンやメルヴィータみたいに純オイルじゃないのとどっちか良いのか悩んでる
どなたか教えて下さい+26
-1
-
286. 匿名 2021/01/12(火) 09:02:37
資生堂スキンクリエーター
今までデパコスも使ってきたけど、デパコスのクリームに劣らないくらい本当に良い。
コスパも最高だから、本当にみんなに使ってほしい!
翌朝の洗顔後に、肌がふっくらしている感じを実感するよ!+34
-1
-
287. 匿名 2021/01/12(火) 09:05:12
>>158
使うものが決まっててリピートしだしたらあれこれ浮気しなくなって価格が抑えられるかと
私は迷走中が1番お金使います+10
-1
-
288. 匿名 2021/01/12(火) 09:14:28
>>234
肌に馴染みますか?コットン使わないとなかなか入らないのかしばらく塗りこまないとずっと残ってて…。+3
-3
-
289. 匿名 2021/01/12(火) 09:15:34
>>151
売り切れでしたよ、好評とのこと
インスタにもよく載ってますね
リプラント クリームにしましたがサンプル貰いました
次あったら買いたいと思ってます
+6
-0
-
290. 匿名 2021/01/12(火) 09:22:07
>>261
働いてるし今後も子供はないから自分の肌にあったデパコス使ってる。
その代わり服やメイクは安いのだし、あまり買ってない。+24
-0
-
291. 匿名 2021/01/12(火) 09:28:48
>>221
クラリフィックですか?
私は単品だけでも肌の透明感が出て気に入ったのですが、
保湿力がないのが気になり、今は美容院のジェニフィックと一緒に使ってます。
保湿力も補ってくれるのと、毛穴もないつるんとした肌になり一緒に使う総合効果はすごいなと感じています!+7
-3
-
292. 匿名 2021/01/12(火) 09:29:13
>>146 ピュアショットシリーズだね、昨年から使ってて私も敏感肌だけどこのオイルモチモチになるしローションもサラサラじゃなくてもったりしたテクスチャーだからわりと長持ちしてコスパ良いよ。
オイルが好き過ぎてローションより先に無くなりそうだからストック買ったよw
+9
-0
-
293. 匿名 2021/01/12(火) 09:38:44
アラフォーに入ってまだ目立つ肌悩みは無いけど予防とスキンケアが趣味の為複数ブランドをシーズンや乾燥具合で使いわけてます。
ドモホルンリンクル・ポーラBA・サンローラン・クレドポー・シュラメックはシリーズで。
オーセントクリームは寝不足や肌が疲れてそうなとき塗ると翌朝見違えるくらいの効果なので毎日使いたいですが慣れると嫌なのでスペシャルケアで。
SK-IIのマスクも特別な日の前日用です。
+13
-1
-
294. 匿名 2021/01/12(火) 09:40:26
松山油脂のバランシング化粧水
はじめは香りもなくて味気ないなあ…と思っていたけれど、その後に使う美容液やクリームの香りがそのまま受け入れられるからすごくいいなと最近思っています。
刺激もないし肌が安定するので去年からずっと使っています。+28
-0
-
295. 匿名 2021/01/12(火) 09:44:49
>>44
おはよう!+6
-0
-
296. 匿名 2021/01/12(火) 09:49:25
11月に第三子を出産してから、顔が乾燥して粉をふいてガサガサだったけど、リサージのスキンメインテナイザーのWとクリニークのモイスチャー サージ インテンス で復活できました。ゆっくりスキンケアできそうな時はクラランスのダブルセーラム使うとハリもキメも出てプリップリになります。時短でやらないといけないから、蒸しタオルとか今はできないなぁ。やると効果的なんだけど💦+10
-3
-
297. 匿名 2021/01/12(火) 09:50:05
スキンケア好きです
クリスマスはコスメじゃなくてスキンケア買いました
コスメの中だと、ハイライトとかベースメイクが好きです+6
-2
-
298. 匿名 2021/01/12(火) 09:55:30
>>221
私はピリピリしたのでやめました
ローズでいい香りなんですけどね…
一応ランコムの肌に優しいラインらしいです…+1
-1
-
299. 匿名 2021/01/12(火) 10:16:48
ポーラ使ってるかたは店舗で購入してるの?
サンプル取り寄せたらすごーく良かったけど勧誘とかスゴイのかしら。+7
-0
-
300. 匿名 2021/01/12(火) 10:20:20
サンプルで貰ったDiorのワンと言う美容液めっちゃ良かった。トゥルトゥルになった。
休みの日顔洗って適当にそれだけ付けたら感動。本当は導入らしくその次に化粧水やクリームらしいけどそれ1つでさえ私は感動した。
買いたい!と検索したら結構高くて今もまだ買えず、いつかいつかと半年過ぎてるところ。+17
-0
-
301. 匿名 2021/01/12(火) 10:22:27
ダイソーで売ってるチューブに入ったフルーツの香のリップスクラブ使用された方いますか? 効果や荒れはどうですか+2
-11
-
302. 匿名 2021/01/12(火) 10:35:13
>>286
すみません、これとても気になってるんですがどこで買えるんでしょうか?
北海道です。
ネット販売などしていますか?+9
-2
-
303. 匿名 2021/01/12(火) 10:38:39
>>11
ワンランク上のマークス&ウェブもっと良いですよ
+38
-0
-
304. 匿名 2021/01/12(火) 10:39:40
>>299
デパートで購入すれば勧誘はないですよ。
通販もよく利用します。
エステとかもやってるポーラ単体の店舗だと勧誘もあるかもしれません。+14
-0
-
305. 匿名 2021/01/12(火) 10:45:14
>>302
ドラッグストアコスモスは近くにありますか?
資生堂とコスモスのコラボ?らしく、コスモスにしか売っていないそうなんです。
コラボだからこそ、デパコスと同じ成分のクリームを低価格で作れていると販売員さんから聞きました。
めちゃめちゃオススメされただけあって、本当に感動の使い心地でしたよ(*^^*)+20
-0
-
306. 匿名 2021/01/12(火) 10:46:22
>>17
イブサンローランのピュアショットナイトセラムがおすすめです!
次の日には効果を実感できると思います!+16
-0
-
307. 匿名 2021/01/12(火) 10:55:56
化粧水 Diorスノー
美容液 Diorの緑のやつorクラランスダブルセーラム
クリーム Diorのカプチュール
で最近やってますが、キールズの美白美容液とコスデコホワイトロジスト気になる!がるで人気の松山油脂の化粧水も…!+14
-1
-
308. 匿名 2021/01/12(火) 10:57:02
>>251
すごく分かります。
デコルテやクレドポー、20代の頃には全然ピンと来なくて。
40過ぎたぐらいから、効く効かない、合う合わないがすごく分かるようになりました。
悲しいけど楽しい!+34
-0
-
309. 匿名 2021/01/12(火) 10:58:32
>>248
230です。
40代前半なので、若くないのですが乾燥はあまり気にならないタイプなので、もしかすると栄養過多なのかもしれません。
BAは気に入ってるので、量など調整してみます。ありがとうございます。+14
-0
-
310. 匿名 2021/01/12(火) 11:07:49
>>299
アペックスシリーズはエステ付き店舗で診断しなきゃ選べないから、公式サイトからは買えないです。
が、それ以外なら公式サイトです。
BAやホワイトショット買ってます。+13
-0
-
311. 匿名 2021/01/12(火) 11:11:18
>>288
234です
正直馴染みにくいです。
使う量を減らすと馴染みやすくなります。
また、顔に馴染ませて残っていても、化粧水・美容液…と上からつけて、少し放置してます。
時間かかりますが馴染んでいきます。
どうしても浮いてくるものは、最後に手で馴染ませたり、ティッシュで軽くオフしてます。
※あくまでも我流です。
BAさん曰く、やはりコットン使いの方が馴染みやすいようですね。
急いでる・疲れてる時はコットンを使ってます。+7
-0
-
312. 匿名 2021/01/12(火) 11:12:27
>>12
私もガルちゃんではいつもフルボッコされるけどもう何年もSKⅡ使ってる。+49
-2
-
313. 匿名 2021/01/12(火) 11:20:24
アスタリフト
眉間のボトックス切れかけの時に使ったらシワが目立たなくなったので一式そろえました。
POLAのリンクルショット欲しいなぁ。+19
-1
-
314. 匿名 2021/01/12(火) 11:30:50
美容皮膚科の医薬品にしました!
高級デパコスって広告料やパッケージで高くなってるからもったいないなぁと思って。
医薬品の効果はやっぱすごい!+6
-13
-
315. 匿名 2021/01/12(火) 11:33:38
>>11
アミノ酸浸透ジェルおすすめです
ジェルタイプの化粧水なんだけど、手からこぼれ落ちずしっかり肌に浸透してくれる
可もなく不可もなくって感じだけど、足りない分は美容液で補充してます+20
-0
-
316. 匿名 2021/01/12(火) 11:38:11
33歳第二子出産後、肌が不安定でガタガタになって、、アルビオン、コスデコ、シャネル、いろいろ試して落ち着いたのはディセンシア。シワ改善のオイルを使ってみて、目の下の細かいシワが一気に改善されて感動して、クリームや化粧水もディセンシアのアヤナスに変えました。
めちゃくちゃ肌の調子が良くなって満足してます。+27
-3
-
317. 匿名 2021/01/12(火) 11:46:27
35歳
アスタリフトホワイトの化粧水、美容液、クリーム
使ってて保湿はいい感じだけど続けるか迷ってる…
保湿、透明感、ハリにオススメありますか?+9
-0
-
318. 匿名 2021/01/12(火) 11:52:53
>>58
これ気になってます!!
コロナが落ち着いてた時店頭にあったテスターを一滴手にとってみたら香りが素敵!!
上品な素敵な女性の香りがして良いですよね。
塗り込んだ手の甲もふっくら艶々になって凄いと思いましたが顔はどうなんだろうと思ってました+11
-1
-
319. 匿名 2021/01/12(火) 11:55:00
>>305
横ですが
ワタシプラスで調べても出てこなくて疑問に思っていました
ありがとうございます
コスモス行ってみます
コメ主さんのお住まいの北海道にあるかしら?と心配になりますね、ツルハの本拠地…+13
-0
-
320. 匿名 2021/01/12(火) 12:13:19
>>305
>>319
>>302です!
コスモスは北海道にはないみたいです。
残念です。+5
-0
-
321. 匿名 2021/01/12(火) 12:13:45
>>131
ピュアショットナイトセラムです!10000円位だったと思います!!+10
-0
-
322. 匿名 2021/01/12(火) 12:16:42
スキンケアに入るかわからないけど
BAの日焼け止めがめちゃくちゃいい。
元々敏感肌で、埃やPM2.5や煙などで肌が赤くなって荒れたりしてたけど
この日焼け止めはそれも阻止してくれるらしい。
元々APEXの日焼け止めしか使えなかったのに、BAにその成分が入ってからはBAの日焼け止めリピしてる。
+31
-1
-
323. 匿名 2021/01/12(火) 12:18:03
>>301
ダイソーなら買って試した方が早そう+13
-0
-
324. 匿名 2021/01/12(火) 12:21:07
>>314
商品名は?+9
-0
-
325. 匿名 2021/01/12(火) 12:24:42
>>11
既出ですが、私もアミノ酸浸透ジェルおすすめです!
肌の赤みに効くと聞いて使っていますが、なにより使用感が好みで、このままリピートしようと思ってます^^+24
-0
-
326. 匿名 2021/01/12(火) 12:24:54
>>192
アルビオン歴20年ですが、コットン乳液は週3回であとは手でつけたりしています。ザラつきが気になった時コットン乳液してます。肝斑は私はまだできていません。+14
-0
-
327. 匿名 2021/01/12(火) 12:26:36
ザ・ギンザ使ってる方います?
前に資生堂のメイクレッスン行った際に貰ったザ•ギンザの乳液がすっごい良かったんだけど高くてその時は買えず…
使った途端にハリが出たあの感じが忘れられない。+8
-0
-
328. 匿名 2021/01/12(火) 12:33:19
>>321
私もつぎのデパコス美容液はそれにしたいと思ってます!
毛穴とかトーンアップ目的ですが、どうですか?
ちなみに美容液以外は極潤プレミアムとかのプチプラです。+4
-2
-
329. 匿名 2021/01/12(火) 12:39:28
>>286
へぇー!気になる!
調べたら美容液とクリームなの?
洗顔後化粧水は別に使ってますか?+2
-2
-
330. 匿名 2021/01/12(火) 12:40:54
ピュアショットナイトセラム、グリコール酸とか入ってて刺激強めだから私は手放しちゃった
次はクレドのめちゃくちゃ人気なやつが気になる+10
-1
-
331. 匿名 2021/01/12(火) 12:41:00
>>320
資生堂 スキンクリエーターで調べたらコスモスのHPが出てきて通販できそうな感じでしたよ+22
-1
-
332. 匿名 2021/01/12(火) 12:41:00
>>295
こんにちは🐻+3
-0
-
333. 匿名 2021/01/12(火) 12:42:40
>>24
私も30代後半で、気になってリンクルショット試してみましたが、乾燥による小皺ならB.Aのアイゾーンクリームが良いですよ(´∀`*)+7
-0
-
334. 匿名 2021/01/12(火) 12:45:23
>>261
子供2人います
今は育休中ですが自分も働いてるし肌と髪にはお金をかけたいのと、時間がないのでデパコスを買って手っ取り早く効果を感じたくて+19
-0
-
335. 匿名 2021/01/12(火) 12:54:06
エステやってる友達が
高いスキンケアをライン使いするのはお金的に続かないから、化粧水と乳液はプチプラで美容液かクリームだけいいやつ使えばいいよ!
って言ってたけどどうですか?+6
-11
-
336. 匿名 2021/01/12(火) 12:58:59
>>2
しかも2コメ目に。+1
-0
-
337. 匿名 2021/01/12(火) 13:07:59
>>318
私も11月に買いました。
いい香りだけど肌に使ったら変に荒れそう…と思ったのですが、
乳液ーオイルー化粧水ー美容液(クリーム)
と使用していますが(人よって使い方が違うと思います)、ふっくら艶々になります。
あとで使う化粧水の質がアップするような気もします。
美容液などいつも飽きる私なのですが、これは毎日使い続けてもう半分しかありません笑
お肌にあう方、オイルを探してる方にはオススメしたいです。+6
-0
-
338. 匿名 2021/01/12(火) 13:11:03
私は秋からハイドロキノンとトレチノインによるシミしわケアを始めました!
塗布して数日で皮がポロポロむけるというダウンタイム期間がありますが、マスク生活なので気にせずやっています。
皮がむけ切って新しい皮膚が出てくると嬉しくなります!
手強いシミがあるので根気強く続けます!+21
-0
-
339. 匿名 2021/01/12(火) 13:15:24
>>331
今見てきました!
通販出来そうですね。
しかも2000円以上で送料無料とか良心的!
ありがとうございます。+19
-0
-
340. 匿名 2021/01/12(火) 13:20:32
>>106
クレドをラインで使っています。ラクレームは月に半分くらいの日数しか使っていませんが、底力があります。
クレドに限らずスキンケア全般に言えることかもしれませんが、1〜2ヶ月使い続けるといつのまにか透明感が出て、保湿のせいか、弛み毛穴も目立たなくなっていました。
ラクレーム以外の導入美容液〜乳液だけでも、そんなにコスパも悪いわけではないので、機会があれば使ってみてほしいです😊
長くなってしまってすみません!+25
-0
-
341. 匿名 2021/01/12(火) 13:29:04
>>22
私もあれでブツブツができたw
確かにピーンとハリが出るが痒くもなるしやめたわ+3
-1
-
342. 匿名 2021/01/12(火) 13:30:23
>>20
資生堂の安心感ありますよね。
年齢的にクレドポーに以降しようかなぁ。
クレドポー、ポーラ、アルビオン、シャネル
このあたりを順番に試したい。
お金があればですが。+38
-2
-
343. 匿名 2021/01/12(火) 13:30:39
>>169
B.Aをラインで使用中の39歳です。
個人的には、洗顔とクリームがすごく効果を感じています。(くすみ抜けと翌朝の保湿&ハリ)+25
-1
-
344. 匿名 2021/01/12(火) 13:32:29
>>328
>>321
他の方もおっしゃってますが、次の日には効果実感します。
毎日使うと、あんまりよくわからなくなる笑+5
-1
-
345. 匿名 2021/01/12(火) 13:33:45
>>188
前のがもうなくなるんですが、新しいのを買うか迷っています。前のと使用感など、どう違いますか?+1
-0
-
346. 匿名 2021/01/12(火) 13:37:28
>>293
オーセントクリームが気になります!
ここしばらくの間、友人に勧められてPOLAのグランラグゼを使ってるけど、
今一つ効果を実感できなくて…。即効性を感じられる人は感じられるみたいですが。
オーセントクリームの「ハリに満ちあふれる感動の美しさ」に導かれたい…。
+1
-0
-
347. 匿名 2021/01/12(火) 13:38:45
ここまでディオールのプレステージなし+4
-0
-
348. 匿名 2021/01/12(火) 13:39:13
>>60
たしかに若いと美白と保湿だけでいい。
若い時にSK IIの化粧水使ったら強すぎて顔が赤くなった。
アクアレーベルとかエリクシールから始めてもいいのでは。+15
-0
-
349. 匿名 2021/01/12(火) 13:43:58
ONE BY KOSE好きです!
セラム、美白、シワ改善使ってます。
セラムを最初使ったときから効果を実感できて、それからハマりました+18
-0
-
350. 匿名 2021/01/12(火) 13:51:02
デパコススキンケア好きのスキンケア貧乏です😅
B.A、アルビオン、クレド人気ありますね。
上記ので無くても良いのですが、デパコスで朝も夜も使えるクリームでおすすめありませんか?
ちなみに40歳、乾燥肌です。+17
-0
-
351. 匿名 2021/01/12(火) 13:53:01
色々試したい!!
でも顔は一つだから1日2回くらいしか試せないのが残念。全商品1週間分のサイズ売ってくれたらいいのにな〜+33
-0
-
352. 匿名 2021/01/12(火) 14:02:47
トゥベール良い!!
アルビオンのアンフィネス使ってたけどライン使いするにはやっぱり高くて、、、。
違うの探してたら宣伝費かけずに高品質とのことで通販で買ってます!
32歳+11
-2
-
353. 匿名 2021/01/12(火) 14:07:55
以前ガルちゃんでおすすめされている方がいてお試しに買ってみたら良かったです!
エクセルーラのパワーローションがとてもしっとりします。+24
-0
-
354. 匿名 2021/01/12(火) 14:09:46
美容オイルを探しています。
オススメがあったら教えて欲しいです♪
安価ですがミノンのエイジングケアオイルを使っていますが、いい香りがしてもっと肌が柔らかくなるタイプのも欲しいです!+5
-0
-
355. 匿名 2021/01/12(火) 14:12:43
どんなに良いメイク用品だろうが元の肌が汚いと台無しだからね。スキンケアのが大事だと思う+41
-0
-
356. 匿名 2021/01/12(火) 14:13:34
>>329
セラム(美容液)が化粧水と乳液の役割を果たすみたいなので、洗顔後はセラム→クリームの順で塗っています。
ほうれい線と目尻の小皺が気になり始めたアラサーですが、本当に肌の調子が良くなりました。
使い始めてたった1ヶ月で効果を実感したので自分でもびっくりしています!
あのとき全力でオススメしてくれたコスモスの販売員さんに感謝(笑)+18
-0
-
357. 匿名 2021/01/12(火) 14:18:14
トゥベールって最近よく聞きますけど、なんか胡散臭くないですか?
会社独自で作ってるみたいですね…+4
-17
-
358. 匿名 2021/01/12(火) 14:19:28
クラランスのダブルセーラム初めて使ってみましたが、2週間くらいでお肌が凄いプリプリツヤツヤになりました!!!
今、42歳でシワくすみなど気になっていたので、奮発してみました!!
効果があるつてこういう事を言うんだなつて感じました。+40
-1
-
359. 匿名 2021/01/12(火) 14:20:47
>>241
私もエンビロン興味があります。
とても参考になります、ありがとうございます。+8
-0
-
360. 匿名 2021/01/12(火) 14:21:20
20代〜30前半までアルビオンやイプサのライン使いでした。35歳を前に物足りなさが出てきたので昨年からシャネルのルリフトライン使いです。シャネル含め外資を嫌煙されている方が多いと思いますが昔のイメージとは違いかなり優秀だと思います!お値段も国内メーカーの高級ラインと同価格帯です。+17
-0
-
361. 匿名 2021/01/12(火) 14:23:03
>>354美容室などでしか買えないみたいですが、インプレアのオイルがとっても良いですよ。
ベタベタしないのに、ツルっとします。+12
-0
-
362. 匿名 2021/01/12(火) 14:27:42
>>352
いろいろありますが、ライン使いですか?+1
-0
-
363. 匿名 2021/01/12(火) 14:31:19
朝
化粧水→去年バズったランコムのオイル二層のやつ
クリーム→シャネルのルリフト
・時間ない時はちふれのオールインワンジェル1つw
夜
化粧水→ルリフトローション
美容液→ルリフトセラムかクラランスダブルセラーム
目元美容液→クラランス
クリーム→ルリフトクレーム
・乾燥する時はこれニュックスかアルビオンのオイル追加
導入美容液とか乳液先行とかめんどくさくなってこれに落ち着いた。ちりめんじわと法令線1年でリセットされましたー!+8
-0
-
364. 匿名 2021/01/12(火) 14:31:58
>>142
返信ありがとうございます
興味があったので、知れて良かったです+18
-1
-
365. 匿名 2021/01/12(火) 14:41:52
>>309
私も以前、クレドをラインで使い始めた時に白ニキビができて、美容成分や保湿成分の多いクリームを別のものに変えてみてテストしてみたよ
別のメーカーの(もっと安い)クリームを使ってみたら、白ニキビが出なくなったので、私の場合はクリームが原因でした
肌がリッチな成分に慣れてきた頃なのか、10ヶ月ぐらい置いてから、再度クレドのクリームを投入してみたら白ニキビは出ませんでした
単に急激に老化したのかもしれないけどw
高級化粧品は化粧品の粒子?が細かいから、肌への浸透も良い分、肌はびっくりするらしいの
肌が慣れるまでは、いきなりラインで揃えずに、1つずつアイテムを増やしていった方がいいと、昔、教えてもらいましたので、試してみてくださいね+20
-0
-
366. 匿名 2021/01/12(火) 14:42:59
>>341
酷いよねw
でも最近CMも見ないね+1
-0
-
367. 匿名 2021/01/12(火) 14:44:29
>>335
その通り!化粧水は所詮水!美容液に全てのお金を注ぐべき。+13
-6
-
368. 匿名 2021/01/12(火) 14:44:58
>>11
使ってます。乾燥しにくくなった気がします。+5
-0
-
369. 匿名 2021/01/12(火) 14:46:05
>>362
乾燥肌、敏感肌対策のお買い得セット使ってます!
乳液がサラっとしてるのに潤ってて、めっちゃ重ねづけしてます。
シミ対策の成分も値段の割に高品質らしく気になってます。+2
-0
-
370. 匿名 2021/01/12(火) 14:47:34
朝→リッツの化粧水とニベア青缶
夜→馬油、ルルルン緑、リッツのリバイバル ステム7
今まで上記を適当に使ってきたのですが、現在30歳でシミや黄ぐすみが気になってきたのでトゥベールをライン使いしてみようか検討中です+2
-1
-
371. 匿名 2021/01/12(火) 14:48:12
>>142
私も気になってたので情報ありがとうございました✨Twitterは情報の流れが速いから便利ですよねれ+18
-0
-
372. 匿名 2021/01/12(火) 14:52:14
>>239
キールズの製品に香料とか入ってないのは分かるんだけど、私は素材の匂いみたいなのが、好きじゃなかった。マリーゴールドの化粧水が、匂い気になったから、ちょっと分かる。+6
-1
-
373. 匿名 2021/01/12(火) 14:52:55
>>209
化粧水の前です!水分を抱え込む力が強いから化粧水の前がおすすめってBAさん言ってた。蓋にならないからそこだけ注意!とも+6
-0
-
374. 匿名 2021/01/12(火) 14:52:57
ガンガン芸能人使って宣伝してるスキンケア商品より、YouTubeで研究員とか専門家が成分説明してくれて推してるものが気になる。
有名人の宣伝費払ってるんやなーって
思ったら有名なやつ使えなくなった。+4
-9
-
375. 匿名 2021/01/12(火) 14:56:07
34才です!
目元のシワが気になるんですが、おすすめありますか?+1
-0
-
376. 匿名 2021/01/12(火) 14:58:39
エンビロンが好きなんですが、使っている人いますか??
今まで何やっても吹き出物に悩まされていましたが、3年前エンビロンに出会ってからお肌が生まれ変わりました!
つるんとして艶々です!
ちなみに35歳ですが肌年齢が20代前半です。
+8
-1
-
377. 匿名 2021/01/12(火) 15:02:11
32歳です!
ポーラのリンクルショットを使い始めて、10日経ちました。
眉間の深い皺が改善されていて、本当にすごい!
他のポーラも気になるけど、ここまで効果感じられるのかな?と試すの迷ってます。
今までスキンケアで効果を感じられたことがなくて、化粧水難民です。+26
-0
-
378. 匿名 2021/01/12(火) 15:05:48
dプログラムの保湿(ピンク)。
何百円かの安いのをたっぷり使ってもオイル使っても感想でカサカサで、ヒリヒリしてきたところで、dプログラム使ったら適量乗せただけで手に貼り付くくらい潤ったしヒリヒリしなくなった。+4
-0
-
379. 匿名 2021/01/12(火) 15:09:25
>>43
メイク落とすのと寒いのが何か関係あるの?+2
-14
-
380. 匿名 2021/01/12(火) 15:11:24
>>356
なるほど!スキンケア1万5千円ぐらいで揃えたいのでぴったり✨
私も30半ばで目尻やらこめかみの小皺が気になるので使ってみます!楽しみ!
ありがとうー!+11
-1
-
381. 匿名 2021/01/12(火) 15:11:40
>>338
私もソバカス、毛穴が気になりハイドロキノンとトレチノインを検討しています。
よろしければ使っているものを教えていただけませんか?+12
-0
-
382. 匿名 2021/01/12(火) 15:15:31
ミネラルオイルって肌が硬くなりません?
エタノールも荒れるので、どちらか入っている化粧品は使えません
上記2つの成分が入った化粧品の評判が良いと、肌が強い人多いなって感じます+5
-1
-
383. 匿名 2021/01/12(火) 15:22:03
>>7
私もアルビオン!アンフィネスの乳液→フローラドリップ→アンフィネスのクリームです。これを使いだしたらもう他のには変えられない。+14
-2
-
384. 匿名 2021/01/12(火) 15:23:32
>>196
私もめちゃくちゃ荒れてた時、
>> 211さんの言う通り、食事の後洗うの大事でした!
DHCの手で塗るバームタイプのを、くるくる塗りたくってると、落ち着きました。
スティックタイプより、手で塗る方が、温まって馴染みやすいし、効果はある気がします。+8
-0
-
385. 匿名 2021/01/12(火) 15:27:44
>>234
わたしもコットン買い忘れたのをきっかけに手でケアするようになった!
気のせいかもしれないけど、手でするようになってからの方が毛穴減ってきた気がします。
何かで温かい方が馴染みやすいと聞いたから、乳液の後手のひら全体で少し顔をおさえるようにしてます。+8
-1
-
386. 匿名 2021/01/12(火) 15:28:31
親がSK-IIを使っていて、すごく肌が綺麗だから、私も使おうと思ってサンプルもらってきた。肌に合ってそうだから高いけど買うぞー!!+21
-1
-
387. 匿名 2021/01/12(火) 15:29:39
>>321
疲れ肌で期待してサンプルもらったんだけど私には効果わからないどころか翌朝所々赤い発疹出てしまったので使えなさそう…。今化粧水とかついたお得なセット出てるから買う気満々だったのに。+8
-1
-
388. 匿名 2021/01/12(火) 15:32:59
>>380
お互いスキンケア頑張りましょう(^-^)v+6
-0
-
389. 匿名 2021/01/12(火) 15:34:46
>>60
手順は他の人書いてくれてるから置いといて、プチプラでも色々試してみた方がいいよ。
初めて合わないと思ったのが、昔SNSで流行ってたメラノCCと極潤の青いパッケージのやつでプチプラにも色々あるんだと知った。
どちらも合う人は効果が出てると思うので、あくまで個人の感想です。
プチプラから始めて、もっと透明感が!とか保湿が!ってなってから価格帯を少しずつ上げていくのがいいかなぁ。+6
-0
-
390. 匿名 2021/01/12(火) 15:34:56
>>365
確かに今までキュレルを使ってたので、肌がビックリしたのですね!
スキンケアでこんなに肌に違いが出るのを実感出来たのがBAだったので、徐々に慣らして使っていきたいと思います。
分かりやすく、丁寧に教えて下さってありがとうございます!
+9
-0
-
391. 匿名 2021/01/12(火) 15:35:03
>>33
メタトロンクレンジングはずっと使ってる+3
-0
-
392. 匿名 2021/01/12(火) 15:38:03
>>85
アイクリーム何歳くらいから使い始めましたか??
いま20代後半ですが、シワが気になるようになってからより早めに…と聞くのでそろそろかなと思ってます。
サンプルでアルビオンのアイクリームを使ったことがありますが、シワが目立っているわけでもないので効果がピンとこなくて…+16
-0
-
393. 匿名 2021/01/12(火) 15:42:39
使ってるものの残りが少なくなってくると、次はどこのを買おうかなってワクワクしてくる!
キールズの美白美容液がなくなりそうなので、ワンバイコーセーメラノショットホワイト買いましたが香りも着け心地も気に入ってます☺️+14
-0
-
394. 匿名 2021/01/12(火) 15:43:05
>>240
私も20代半ばから使い始めました。(もうすぐ34)
独身時代は乳液やクリームもB.Aで揃えてましたが結婚してから徐々に減らしていって今ローションのみなんです。でもどうしてもこれだけやめられなくて。
レスしてくれた方と気持ちを共有できて嬉しかったのでまだしばらく使い続けたいと思いますw+21
-2
-
395. 匿名 2021/01/12(火) 15:47:13
BAは、化粧水と乳液だけで保湿もエイジングもバッチリだから
他のブランドで色々揃えるより時短だしコスパも悪くない(と信じてる)+23
-1
-
396. 匿名 2021/01/12(火) 15:51:19
美顔器でビタミンを浸透させるのにはまってからシミが薄くなってきた。これは週2。
毎日、朝と夜は、ソフィーナのホワイトプロフェッショナル。
はじめて2ヶ月。
どっちが効いてるのかわからないけど、ダブルで使ってるからこその効き目なのかも。+5
-0
-
397. 匿名 2021/01/12(火) 15:52:25
導入美容液探してて、to/oneのブースターセラムとコスデコのリポソーム買ってみたけど、リポソーム高かったのに、私の肌にはto/oneの使用感の方が好みで、ちょっとショックでした。笑
もちろんどっちを使っても悩みだったこの冬の乾燥は改善されて満足してます!+4
-0
-
398. 匿名 2021/01/12(火) 15:57:05
>>34
今は知らないけど
登録料みたいなの払った。
シミも消えて良かった
美容液?混ぜて使うやつ
良かったけど、
当時はサロン専売品だったから
今は行ってないし…
今はネットとかで買えるのかな?
+0
-0
-
399. 匿名 2021/01/12(火) 15:59:46
>>375
クラランスのグランアイセラムいいですよ!
アラサーの乾燥肌ですが洗顔後1番に、目元に塗ってますが、ハリが出て目元の乾燥小皺がなくなりました。
夜塗ったら、翌朝もハリを感じます😃+7
-0
-
400. 匿名 2021/01/12(火) 16:00:14
最近GIVENCHYの黒いシリーズを使い始めましたが、思ったよりサッパリしているのが自分好みで満足です。
効果はまだわかりません(笑)+4
-0
-
401. 匿名 2021/01/12(火) 16:01:02
デパコススキンケア大好きなのに、ほんとにエタノールが多すぎる。
あまり肌強くないので、エタノール高配合のものは使えない…。
SK-IIはライン使いでも乾燥するし、
エスティローダーで揃えようか悩み中です。
アルコール苦手な方のオススメスキンケア知りたいです。+21
-0
-
402. 匿名 2021/01/12(火) 16:07:35
>>401
デパコスではないけど、オルビスはアルコールフリーだったと思います。
オルビスユーを使いましたが可もなく不可もなくな印象でしたので、いつも使ってるアルコール入り(当方肌強め)に戻しました。
新しく出たオルビスユーの上位互換?の物は評判いいみたいですよ。+22
-0
-
403. 匿名 2021/01/12(火) 16:12:52
これ系トピに触発されてコスメデコルテのリフトディメンションライン買いしたよ!
随分為になった。+19
-0
-
404. 匿名 2021/01/12(火) 16:21:33
>>381
横からです。私も海外から購入して使っています。
シミ目立たなくなりますよ。
かなり高い美白美容液より1000円くらいのものでも効果があったので驚きました。
普段はデパコスから色々使っていますが、ダウンタイムはドクターシーラボのビタミンC化粧水、イハダの乳液とバームを塗ります。+9
-0
-
405. 匿名 2021/01/12(火) 16:27:45
ゼオスキンライン使いしてます!
皮剥けのコースも気になるけど
ダウンタイムが怖いので勇気が出ず…
でも通常ラインでもかなりトーンアップしたし
くすみもなくなりツルツルになりました!
+7
-0
-
406. 匿名 2021/01/12(火) 16:31:24
ベネフィークに変えたら長年悩んでた毛穴の黒いプツプツが黒くなくなった!!!あとは毛穴を閉じたいんだけど毛穴と乾燥に効くのはどの化粧品かな??+3
-0
-
407. 匿名 2021/01/12(火) 16:31:53
>>399
ありがとうございます!
試してみます😊+1
-0
-
408. 匿名 2021/01/12(火) 16:31:59
>>50
めちゃくちゃおすすめ◎
先行乳液をすることで、肌がもちっと柔らかくなります!+13
-2
-
409. 匿名 2021/01/12(火) 16:33:33
>>376
エンビロン使ってないんですが、すみません。
肌年齢ってどこで計測してくれますか?+0
-0
-
410. 匿名 2021/01/12(火) 16:34:26
>>257
ハーバルオイル塗るなら、クリームは塗らなくてもいいと、私はBAさんから教わりましたよ!+1
-1
-
411. 匿名 2021/01/12(火) 16:35:17
>>396
美顔器はどちらのものですか?+3
-0
-
412. 匿名 2021/01/12(火) 16:36:13
>>405
すみません。おいくらくらいですか?+1
-0
-
413. 匿名 2021/01/12(火) 16:36:44
>>318
もちろん顔にもいいです!
お肌が艶々になります。
ぜひテスターで試してほしいです!
ちなみに、顔やボディーだけじゃなく、髪の毛や手先の爪などにもなれるので、とてもおすすめです◎+3
-0
-
414. 匿名 2021/01/12(火) 16:41:30
>>202
オバジ、私は真っ赤になって炎症おきました…
自分のお肌状態相談してから買ってみるか、是非サンプルを一度使うことをお勧めします+3
-0
-
415. 匿名 2021/01/12(火) 16:43:50
>>144
ハーバルオイルもおすすめですよ◎
アルビオンたくさん使われてるならぜひ!+6
-0
-
416. 匿名 2021/01/12(火) 16:46:52
>>350
キールズのU F Cクリーム朝も夜も使ってます!
潤うのにメイクの邪魔もしないしおすすめです。+5
-2
-
417. 匿名 2021/01/12(火) 16:49:02
>>257
丁寧にありがとう!
ということは、乳液後にこのオイルってことですね!
一時的にアルビオンからコスデコ使ってますが、フローラドリップも気になってるのでこの機会に戻ろうと思って、、ありがとうございます!+8
-0
-
418. 匿名 2021/01/12(火) 16:49:58
>>415
ありがとうございます!
ハーバルオイルはまだ試したことがないので、見に行ってきます。
アドバイスありがとうございます(*´꒳`*)+6
-0
-
419. 匿名 2021/01/12(火) 16:50:34
>>373
なるほど!親切にありがとうございます!
めっちゃいいにおいで、アルビオンにしてはパケもめちゃくちゃ可愛いので早速買いにいきます!+9
-0
-
420. 匿名 2021/01/12(火) 16:57:25
>>216
ハーバルオイルいいよね!髪や顔、体色んな所に使ってるよ!+6
-0
-
421. 匿名 2021/01/12(火) 16:59:30
デリケートゾーン専用クリームのおすすめあったら教えて欲しいです。+5
-1
-
422. 匿名 2021/01/12(火) 17:00:37
スキンケア大好きなのですが、医薬部外品か医薬品表示のものしか信じられなくなりました^^;
医薬部外品のおすすめデパコスなどありますでしょうか?
医薬品だとお医者さん処方になりますので、デパートでは販売できないですし、何を使えばいいか悩んでます。+3
-0
-
423. 匿名 2021/01/12(火) 17:00:56
完全にスキンケア迷子です。
手元にあるだけでこれだけ…
前はエンビロンやビーグレンなどのドクターズコスメにハマってました。+54
-1
-
424. 匿名 2021/01/12(火) 17:02:47
インナードライでアルコールフリーのスキンケアが好きなんだけど、
おすすめの美容液ありませんか?
今はとにかく保湿とコスパ重視で、プチプラ色々試した結果ちふれ使ってるんだけど、
そろそろ美容液くらい保湿+効果のあるもの使いたい…
ちふれ自体はプチプラのアルコールフリースキンケアとして大満足してる。+8
-1
-
425. 匿名 2021/01/12(火) 17:07:16
>>405
効果でるまでどのくらいかかりましたか?
私も皮むけは怖くて+1
-0
-
426. 匿名 2021/01/12(火) 17:09:43
>>412
私の場合ですが
洗顔、化粧水、光老化ケア2種類、日焼け止めで
5万円くらいです。
ゼオスキンラインも種類が色々あるので
医師に診察してもらって自分に合ったものを
勧めてくれます。
+2
-0
-
427. 匿名 2021/01/12(火) 17:10:19
>>189
導入美容液であれば洗顔後
普通の美容液であれば1番最後に塗るようです+3
-2
-
428. 匿名 2021/01/12(火) 17:13:01
32歳です。
今年は肌ケア頑張りたい。
でも若い頃にニキビ潰すくせがあって
傷になって後悔してます。涙
少しでも傷跡がマシになるものご存知でしたら
教えてください!+9
-0
-
429. 匿名 2021/01/12(火) 17:13:44
>>425
2ヶ月目くらいから家族にも言われるくらい
変わっていきました!
皮剥けコースは1週間するだけで
格段に変わるみたいですが怖いですよね(´・_・`)
+2
-0
-
430. 匿名 2021/01/12(火) 17:15:12
>>58
私も大好きです。
ハーバルオイル→乳液→化粧水→安い化粧水パック→クリームの流れで使用してます。
お風呂上がりにハーバルをすぐ塗ってそのまま首やデコルテマッサージです。
残ったオイルで頭皮マッサージも軽く。その後手を洗ってから乳液とつなげてます。かなり肌調子は良いです!+5
-0
-
431. 匿名 2021/01/12(火) 17:22:44
>>214
アルビオンのエクラフチュールおすすめです◎+10
-1
-
432. 匿名 2021/01/12(火) 17:22:47
>>17
エスティローダーのナイトリペアなんちゃらかんちゃら+14
-1
-
433. 匿名 2021/01/12(火) 17:25:42
>>392
私は20代後半から使ってます。
シワはないのにって私も思ってましたが、鏡を見るときは表情を変えていないので気が付いてないこともあります。
いきなり高いものからではなくても、早めに使っておくとあとあと差が出てくるかなと思ってます!+8
-0
-
434. 匿名 2021/01/12(火) 17:30:28
>>74 女優がクリーム全部を1日で使い切るのは、顔と全身に塗り撮影前にも塗り…ってしてそうだよね
贅沢だぁ、そりゃあ腕や足も発光してるわけだ+18
-0
-
435. 匿名 2021/01/12(火) 17:30:55
>>381
横なんですが、シミならハイドロキノンだけで薄くなりますよ。
私もセットで使うものだと思ってましたが、皮膚科の先生にハイドロキノンだけでいいと言われて半信半疑で使ってましたが、問題なくシミは薄くなりました。
トレチノインは肌剥けしてダウンタイムがあるので、私にとっては嬉しい発見でした。
ちなみに市販のハイドロキノンならランテルノと言うメーカーのは皮膚科と同じものなので、効果が高いです!
通販で買えますよ。+20
-0
-
436. 匿名 2021/01/12(火) 17:33:37
>>267
アルビオンのハーバルオイル!+8
-0
-
437. 匿名 2021/01/12(火) 17:36:38
アルビオンのハーバルオイル人気だなあ。
私も愛用してるけど。
いつもアルビオンのカウンターで流されるまま買ってるけど笑
これは本当に買ってよかったって思う品です。+25
-0
-
438. 匿名 2021/01/12(火) 17:38:17
>>433
今40後半です。
若い頃からコスメだけは好きで色々試してきました。
趣味みたいなものです。
やはり同じ年代の方より毛穴の開きも目立たなく、シミ、シワあまりないです。
かなりお金かかりましたが今となっては良かったと思います^_^+12
-0
-
439. 匿名 2021/01/12(火) 17:45:26
>>430
せっかくハーバルオイルを使うなら、乳液と化粧水の間に塗った方がいいですよ!+5
-0
-
440. 匿名 2021/01/12(火) 17:47:34
>>437
昨年リニューアルしてから、より良くなりましたよね!
エイジングケアもできるようになったようで◎+5
-0
-
441. 匿名 2021/01/12(火) 17:48:50
>>11
うるおすシリーズ使ってます。ヒト型セラミドが5種類配合されていてこの価格は凄いですよね。+11
-1
-
442. 匿名 2021/01/12(火) 17:56:24
>>409
コスメカウンターでも測定してくれますが、私はエステ店で測定してもらってます!+3
-0
-
443. 匿名 2021/01/12(火) 17:58:52
>>337
そうなんですね!
11月からだと2ヶ月毎日使って半分ですか。
とても気になるので買ってみようと思います^ ^+3
-0
-
444. 匿名 2021/01/12(火) 17:59:04
>>423
ビーグレンは洗顔とオイル?しか良いと思わなかったなぁ。
エンビロンはすごく良いけどお高い…!
+5
-0
-
445. 匿名 2021/01/12(火) 18:00:09
>>413
全身に使えるとは!!
肌の艶も欲しいし爪の乾燥も気になってきたのでやっぱり購入しようと思います!
ありがとうございました^ ^+2
-0
-
446. 匿名 2021/01/12(火) 18:03:17
>>84
CNPのプロポリスアンプルは私にはピッタリで、肌がツヤッツヤになりました!
冬向けですね!+3
-0
-
447. 匿名 2021/01/12(火) 18:04:25
化粧水と乳液のみなんですけどその後も何か追加した方がいいですか?
乾燥肌、敏感肌です。+2
-0
-
448. 匿名 2021/01/12(火) 18:04:26
>>183
ドゥ・ラ・メール
ソフトも普通のも中身的にはそう変わらないと聞きましたよ。
自分もいいって聞いて今使っているけど本当その通り良くも悪くもないって感じ
コスパがいいとも思えずりピはないかな。
香りは悪くはないけど布団に入っても香るのがな~
みんなどこがあのクリームのいいとこなんだろ+3
-0
-
449. 匿名 2021/01/12(火) 18:06:17
>>443
すみません、わたしは使いすぎの自覚あります。笑
普通に使ったらもう少し待つかもしれません。
でも、使いすぎてもベタベタしない所がこのオイルのいい所のひとつなんだと思います。+3
-0
-
450. 匿名 2021/01/12(火) 18:06:22
>>429
ありがとうございますー。
皮むけ怖いですね涙
なしでやってみようか検討中です!
今は紫外線が少ない&マスクなので
ありがとうございます!+4
-0
-
451. 匿名 2021/01/12(火) 18:08:19
+3
-7
-
452. 匿名 2021/01/12(火) 18:09:16
>>11
ここでグリセリンフリーを知り、アミノ酸シリーズの浸透水と保湿ローション始めました!
毛穴の黒ずみ、減った気がします。
それと脂のテカリも落ち着いてきたような。
皮膚が柔らかくなりました。
ジェルはまだなので使って見ようと思います。
+8
-0
-
453. 匿名 2021/01/12(火) 18:09:45
>>451
画像張った主です。トピ間違えました。すいません。+33
-0
-
454. 匿名 2021/01/12(火) 18:15:15
>>64
ポーラって普通に売ってるんですか?
ポーラレディーが家に来るの?+6
-1
-
455. 匿名 2021/01/12(火) 18:16:35
ゼオスキン使ってます。セラピューティック後も引き続きゼオスキン+6
-0
-
456. 匿名 2021/01/12(火) 18:20:21
>>376
使ってます。
前はラインで使ってましたが、いまは他のものもまぜてます。
しかし、シークエンストナーは手放せません。それとクレンジングジェルは一生続けると思います。+1
-0
-
457. 匿名 2021/01/12(火) 18:22:45
アルビオンとコスデコ使ってるけど通販がないのが最近ネックに感じています…。+26
-2
-
458. 匿名 2021/01/12(火) 18:26:22
>>457
また復活してほしいですね。
アットコスメ経由でもなんでもいいので。
今の世の中通販は必要ですよ…。+33
-0
-
459. 匿名 2021/01/12(火) 18:26:57
>>456
すみません、横ですが
エンビロンてサロンとかで購入してますか?
シークエンスシリーズ気になるんですが、販売店に行って
ライン使いしてみたいですと相談すればいいんですかね?+3
-0
-
460. 匿名 2021/01/12(火) 18:30:51
>>133
ちょうど自分の年齢から実体験でとても参考になります!
アルビオンをライン使いしてますが、もともとあまり肌トラブルが無く将来的には絶対良いはずと心のどこかで猜疑心みたいなものがあったので少し安心しました笑
わたしも肌トラブルゼロのまま年齢重ねていけるように頑張ります!+6
-0
-
461. 匿名 2021/01/12(火) 18:35:03
>>8
高い高いいうけど2ヶ月はもつし、朝は安いの、夜はドモにするとかしてみては?+31
-0
-
462. 匿名 2021/01/12(火) 18:40:28
>>58
ハーバルオイルゴールド使ってる方、元々の肌質はどうですか?
使ってみたいけど脂性肌(インナードライではないです)だからオイル系は不安があります…+8
-0
-
463. 匿名 2021/01/12(火) 18:48:05
>>448
私も店頭で買った時にそう言われたんですが、あの固さとソフトの柔らかさだと入ってる%が違うのかな〜と思ったりで
サンプルで固い方も貰って今日付けてみたんですが、パール大だと手に油分を持っていかれた感じでした😂
448さんはどちらを使ってましたか?+4
-0
-
464. 匿名 2021/01/12(火) 18:50:50
>>108
白玉点滴、気になってるんですが、どうですか??+4
-3
-
465. 匿名 2021/01/12(火) 18:52:40
資生堂のホワイトルーセントが良さそうだなと思いながら数年経ちます
やはり良いのかな?
使用されてる方いらっしゃいましたら背中を押してください+9
-0
-
466. 匿名 2021/01/12(火) 18:59:01
アスタリフトライン使いしてます。可もなく不可もなくって感じですが…毛穴が気になるのでオバジの美容液試そうかなぁ。り+3
-0
-
467. 匿名 2021/01/12(火) 19:01:49
>>398
使ったことはないけど、ドクターリセラ扱っているエステサロンのYouTubeを観ています。
美容の情報源として面白いので。
オンライン診療で買えるみたいです。
ドクターリセラって、元はゼオスキンのドクターオバジだと知って驚いた。+5
-0
-
468. 匿名 2021/01/12(火) 19:02:19
>>456
私もCクエンストーナー大好きです!
クレンジングジェルも!
某ブロガーさんがオススメしてるベルファーレも半信半疑で使ってみたらエンビロンに合ってて、ロールキットでゴリゴリしたあと美容液とAブースト塗り込んでいます!
お値段高いから最小限にしたいのに、どんどん増えていきます。。+2
-1
-
469. 匿名 2021/01/12(火) 19:03:29
職場の先輩がゆで卵みたいにつるぺか美白でしかも発光してる
いつも、綺麗だなあ丁寧に暮らしてるんだろうなと思ってたのですが、ある日アルビオンをライン使いされてると伺って。
エクサージュホワイトから始めてみることにしました!
がるちゃんはアルビオン使用してる方も多くてためになります。
皆さんありがとう。+32
-0
-
470. 匿名 2021/01/12(火) 19:20:51
ハーバルオイル買った時にBAさんから乳液→ハーバルオイル→スキコンパックでふっくらモチモチになると教えてもらいました!!
週1のスペシャルケアにしています。オススメです!!+14
-0
-
471. 匿名 2021/01/12(火) 19:26:21
>>7
わたしも。アルビオンに結局戻る。+8
-0
-
472. 匿名 2021/01/12(火) 19:27:44
>>466
アスタリフトよりはオバジ。オバジのパックはすごく好き。+6
-0
-
473. 匿名 2021/01/12(火) 19:30:27
>>26
最近雑誌の付録に付いてたBAローション使ってみたけど、全く良さが分からなかった…。しばらく使い続けると効果あるのかなぁ。アラフォーで乾燥とハリの低下に悩んでて、サンプル良ければBAに手を出そう!と決めてたんだけど…。+21
-5
-
474. 匿名 2021/01/12(火) 19:30:49
>>420
もし増量版が出たら即買いして
ドバドバ使いたいですね笑+2
-1
-
475. 匿名 2021/01/12(火) 19:31:06
>>4
キールズ使ってみたいのですがなかなかのお値段がするのでライン使いしようと思うとなかなか手がでず…
よければどのようなところが絶賛ポイントか教えて欲しいです!+19
-2
-
476. 匿名 2021/01/12(火) 19:33:56
オイル(バーム含む)美容が大好き!かなりの乾燥肌です。
通販からデパコスまで広く使いましたが、アルビオンのハーバルオイルは発売時から切らさず手元に置いてます。単体でも使いやすくて好き。
こってりテクスチャでボディ用乳液に混ぜて使ったら良かったのがヴァーチェのマルラオイル。これは通販で。
バームだとローズドマラケシュのネロリバームも冬場は大活躍します。でもイランイランの濃厚な香りは好き嫌いあるかも。ホットタオルで蒸すと肌がツヤツヤになるよ!+9
-0
-
477. 匿名 2021/01/12(火) 19:40:19 ID:gmUSDAVg2F
>>142
すごい!参考にさせていただきます!+11
-0
-
478. 匿名 2021/01/12(火) 19:40:21
ディオールの基礎化粧品がなぜか合う。高校の頃はメイクしか使ってなかったけど、試供品をもらったらクレンジングも美容液も無理なく肌を健やかに整えてくれた。+7
-0
-
479. 匿名 2021/01/12(火) 19:43:18
33歳、乾燥肌
5000円くらいの美容液→効果は微妙、全くないわけではない
1万円の美容液→こうかはばつぐんだ!
でも、5000円が限界+21
-1
-
480. 匿名 2021/01/12(火) 19:49:09
ここのスキンケアマニアな方々には鼻で笑われそうだけど、LuLuLunのパックが好きだよ…
旅先でお土産に買ったり貰ったりして限定品を試すのが大好きだった。
ちょっとお高いコスメのサンプルも、なぜかためらわず使えるんだよな。
早くまた旅行行きたいな…+36
-0
-
481. 匿名 2021/01/12(火) 19:54:38
>>164
良かった、
POLAのリンクルショットからestに変えたところです。
良い感想聞くと安心します。+6
-0
-
482. 匿名 2021/01/12(火) 19:58:33
>>4
キールズ気になってるんだけどアラフォーでも大丈夫かな?
若い子向け??+27
-0
-
483. 匿名 2021/01/12(火) 19:59:12
>>416
返信ありがとうございます!
キールズのあのクリームはお化粧の邪魔しないんですね😲 ガッツリ保湿でベトつかないのかな?と思っていました。朝だけならKANEBOのフレッシュデイクリームがすごく良かったんですが…。
教えてくださってありがとうございます😊+4
-0
-
484. 匿名 2021/01/12(火) 19:59:40
>>46
これいいですよね!高いとは分かっていても必ず常備しています。+7
-0
-
485. 匿名 2021/01/12(火) 20:02:02
FANCL使ってます!
CORE?だったかな、先行美容液、私にしてはすごい高かったけどいい感じです♥
クレンジングボトルが季節によって可愛くてテンション上がってます!
ただ前シェルクルール使っててそのクレンジングがすごい良かったから戻そうか検討中。でもシェルクルールはホントにスキンケアのライン?でそれ以外がないから正直代わり映えしないというか、楽しくないというか。。。迷ってます。。+3
-0
-
486. 匿名 2021/01/12(火) 20:04:22
ちふれの赤+4
-0
-
487. 匿名 2021/01/12(火) 20:06:07
>>485
めっちゃ分かります!
成分見るとシェルクルールとかプラスキンの基礎化粧品がいいと思うのですが、テンションが上がらないww+4
-0
-
488. 匿名 2021/01/12(火) 20:07:36
私も大好き❗️
1人暮らしでカツカツだけど
化粧品関係は
贅沢を許している
お正月にはフローラドロップ、
KANEBOのデイクリーム
買ったよ~+29
-0
-
489. 匿名 2021/01/12(火) 20:11:29
>>48
ここ痛いなニキビでそうだなってとこに塗ると、次の日引っ込んでますよ!+1
-1
-
490. 匿名 2021/01/12(火) 20:11:45
ライン使いはしてないけど、アルビオンのフローラドリップがわたしにはすごくいいみたい。
リポソームの後にフローラドリップ、緑のルルルンでマスク、って流れにしてたら化粧ノリがすごくいい。
でもそれなりに高いから今中断してて…やっぱりなんだか化粧ノリがイマイチなんだよね。
お給料入ったらまた買っちゃおうかなぁ。
ライン使いしたいよ〜。+12
-0
-
491. 匿名 2021/01/12(火) 20:12:35
>>381
私はユークロマクリーム4%(ハイドロキノン)と
トレチノイン0.025%を海外から個人輸入して使っています。
ハイドロキノン単体で使う方法もありますが、シミ取りにはトレチノインとの併用が必須だと知り合い女医から教えてもらいました。
ツルピカ肌の彼女は、夜のみ基礎化粧の後にハイドロ、トレチノ、そしてニベアをベタベタに塗って寝るそうです。
私も真似してやっていますが、ニベアベタベタで寝ると布団が汚れるので顔に巨大なマスクをして寝ています。+4
-1
-
492. 匿名 2021/01/12(火) 20:21:52
ずっとニキビに悩んで皮膚科はもちろん、エステに行きエステでスキンケア一式買っても劇的に変わらず…クリニーク試したら本当に綺麗になりました!そこからクリニーク一筋です!+5
-0
-
493. 匿名 2021/01/12(火) 20:22:33
>>50
私は合わず荒れました+3
-0
-
494. 匿名 2021/01/12(火) 20:23:45
>>493
私も合わなかった。+2
-0
-
495. 匿名 2021/01/12(火) 20:23:52
>>266
私もです、
免税店で進められて家で使ったら、あまりの滑らかさに驚きました。
保湿がしっかり出来ますよね。
香りもエキゾチックでアラビアンナイトみたいな気分。+6
-0
-
496. 匿名 2021/01/12(火) 20:25:35
>>463
自分もどちらも使ってみたことあります(一つは頂いたサンプル)
どちらも私にはみんなが言うほどのよさは分からず
ソフトの方が塗りやすくてはいいかもですが伸びがいいぶんさっぱり目?
余計に目元などに塗ったりしてます。
本当固めの方は手で温めてから塗るので手に吸収されてる?感じしますよね。
ソフトよりはコッテリしてるし%違うのかな~+1
-0
-
497. 匿名 2021/01/12(火) 20:26:12
>>391
メタトロンクレンジングやっぱり良いですか??+2
-0
-
498. 匿名 2021/01/12(火) 20:28:50
馬油を使っている方いらっしゃいますか?+3
-0
-
499. 匿名 2021/01/12(火) 20:29:34
>>358
私も昨日公式サイトで買いました!アラフォーで乾燥とハリ不足が気になってるので届くの楽しみ。+3
-0
-
500. 匿名 2021/01/12(火) 20:32:24
アイクリームはPOLAリンクルショットを4年使ってます。
最初は効果がわからなかったけど、今でも4年前と目周りのシワがほぼ変わらないのがやっぱりすごいなあと。
最近は朝クラランスのグランアイセラムを使ってむくみを取れば、その後にトムフォードのアイシャドウが映えます。
美容液はDior、LANCOME、SHISEIDO、CHANEL、POLAを渡って来ましたが今は他のブランドを探し中、滑らかな肌になりたいな。
+8
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する