-
1. 匿名 2021/01/11(月) 21:49:21
○日は病院、○時に電気屋さん・・・など予定があるのが本当に苦手です。返信
気になって落ち着かなくなってしまいます。そんな方いますか?
情けないなーと思いますがどうにもなりません。+1106
-1
-
2. 匿名 2021/01/11(月) 21:50:28 [通報]
プレッシャーになってるの?責任感が強すぎるんだね返信+355
-6
-
3. 匿名 2021/01/11(月) 21:50:38 [通報]
わかりゅ返信+381
-6
-
4. 匿名 2021/01/11(月) 21:50:42 [通報]
わかるよわかる返信
用事が入ってること自体が嫌だから友人とも約束をしない+785
-3
-
5. 匿名 2021/01/11(月) 21:50:45 [通報]
働いてる?私働いてないから予定あるとすごく緊張してそれが終わるまでその日なにもできない返信
参観日とかかなり+611
-4
-
6. 匿名 2021/01/11(月) 21:51:05 [通報]
疲れるよ返信
でも子どもいないし、自分の予定だから大丈夫+103
-1
-
7. 匿名 2021/01/11(月) 21:51:08 [通報]
友達との遊びの予定がそんな感じだわ返信
あーー何日の何時に会わなきゃ!というのが苦手
別に大好きな友達とかでもそんな感じ+511
-4
-
8. 匿名 2021/01/11(月) 21:51:08 [通報]
分かる‼️なんか、予定あるのいいけど、日が近づくとなんかドキドキするし、めんどくさい‼️って思うこともある返信+493
-1
-
9. 匿名 2021/01/11(月) 21:51:09 [通報]
大抵の人が同じ気持ちだと思うよ。返信+215
-5
-
10. 匿名 2021/01/11(月) 21:51:12 [通報]
そんな日ばかりだから予定がない日が久しぶりにできると幸せを噛み締められる返信+222
-0
-
11. 匿名 2021/01/11(月) 21:51:14 [通報]
わかる返信
歯医者も美容院も当日に空いてれば予約して行くって感じです
宅配の時間指定でさえ落ち着かない+418
-0
-
12. 匿名 2021/01/11(月) 21:51:14 [通報]
+26
-34
-
13. 匿名 2021/01/11(月) 21:51:34 [通報]
ガッキーもそうなんだって返信
やったね!+142
-4
-
14. 匿名 2021/01/11(月) 21:51:41 [通報]
>>1返信
不安障害っぽい+27
-21
-
15. 匿名 2021/01/11(月) 21:51:41 [通報]
わかる〜!!すごいストレス&プレッシャー返信+108
-0
-
16. 匿名 2021/01/11(月) 21:51:42 [通報]
遠足や旅行の前の日が一番憂鬱だった。返信
+88
-2
-
17. 匿名 2021/01/11(月) 21:51:51 [通報]
+281
-2
-
18. 匿名 2021/01/11(月) 21:51:54 [通報]
時間に遅れないように程度にしか気にしない返信
会社員だから社内のスケジュールで慣れてるからかも+5
-7
-
19. 匿名 2021/01/11(月) 21:51:54 [通報]
>>12返信
きれいな字+181
-2
-
20. 匿名 2021/01/11(月) 21:51:57 [通報]
電気屋、病院くらいなら、大丈夫かな。返信
子供の行事とか、自治会とかだとすごくなんかソワソワしてしんどい。+137
-1
-
21. 匿名 2021/01/11(月) 21:52:02 [通報]
わかる。たいした内容じゃないのにそれに照準を合わせて生活してしまう。返信
私の場合そもそもの日常が暇だから。原因はわかってる。+186
-0
-
22. 匿名 2021/01/11(月) 21:52:30 [通報]
わかります。予定を入れるとそれまでずっとそわそわしてしまうから、早い時間にいれます。そして、予定を終えてから心置きなくゆっくりします。返信+177
-0
-
23. 匿名 2021/01/11(月) 21:52:33 [通報]
>>1返信
ご本人はしんどいだろうけど時間にルーズな人よりずっといいと思う。真面目な方なんですね。+119
-1
-
24. 匿名 2021/01/11(月) 21:52:36 [通報]
>>5返信
仕事しててもそうだよ。
何日に大切なプレゼンとか、何時に来客とか高いばっかり気になって集中できない
それはプライベートもだし。+108
-1
-
25. 匿名 2021/01/11(月) 21:52:52 [通報]
>>12返信
ライオンキングわろす+45
-1
-
26. 匿名 2021/01/11(月) 21:52:58 [通報]
>>1返信
タイトル見てわかるー!と思って開いたけど、病院とか電気屋さんくらいではならないかな。
義実家の集まりとか幼稚園の懇談会とかがあると、終わるまでずっと落ち着かない。+130
-6
-
27. 匿名 2021/01/11(月) 21:52:59 [通報]
>>2返信
責任感ないからこそプレッシャーになるんだと思う+3
-49
-
28. 匿名 2021/01/11(月) 21:53:03 [通報]
わかります。その予定が終わるまでホッと出来ないし、ほとんど手がつかない。情けない。返信+81
-1
-
29. 匿名 2021/01/11(月) 21:53:10 [通報]
分かる、なんとなくソワソワする返信
その予定が無事終了すると脱力する+89
-0
-
30. 匿名 2021/01/11(月) 21:53:26 [通報]
>>12返信
こんな忙しいのにファスティングするんか。
意識高い系、すげーわ。
住む世界が違うわ。+118
-1
-
31. 匿名 2021/01/11(月) 21:53:29 [通報]
私はお腹が痛くなりやすいから、予定があると変に緊張して嫌になります。返信
お腹痛くなったらどうしようって常に考えてる…。
それも良くないんだけどね。+72
-0
-
32. 匿名 2021/01/11(月) 21:53:33 [通報]
わかるよ返信
私はお腹壊す+47
-1
-
33. 匿名 2021/01/11(月) 21:53:37 [通報]
>>12返信
こんな予定入ってたら1月で過労死する+196
-1
-
34. 匿名 2021/01/11(月) 21:54:18 [通報]
>>1返信
わかる。早く終わらせたいってなる。+116
-0
-
35. 匿名 2021/01/11(月) 21:54:39 [通報]
遊んだら楽しいんだけど、友達と遊ぶ前日とか憂鬱過ぎて。。。向こうから断りの連絡きたらラッキーすら思ってしまう返信+131
-0
-
36. 匿名 2021/01/11(月) 21:55:10 [通報]
わかる!返信
子供を産んでから子供関係の予定の前は顕著に!
どんなに気が合わなくても子供のために合わせ尽くさないといけないプレッシャーに押し潰されそうになる+42
-1
-
37. 匿名 2021/01/11(月) 21:55:23 [通報]
>>1返信
苦手でも気になるでも落ち着かないでもないんだけど、いくら楽しみなことでも予定してた日に「…めっんどくさ!」てなる。この感情なんで?+127
-0
-
38. 匿名 2021/01/11(月) 21:55:28 [通報]
>>1返信
めっちゃわかる
スケジュール帳に予定があると萎える
未来の空白のページ見ると落ち着くw
予定がないのが最高の予定+195
-2
-
39. 匿名 2021/01/11(月) 21:55:28 [通報]
>>1返信
私もそう。
怖いとかじゃないけど、その日調子が悪かったらどうする?もう決まってるのに…みたいな気持ちがあるのか、その日に合わせた動きをしなくちゃいけなくなって疲れる。
仕事も休めないから体調をキープするために毎日暮らしてるようなもので、何が楽しいのかもはや分からない。+118
-0
-
40. 匿名 2021/01/11(月) 21:55:30 [通報]
知人が自宅に何かを届けに来てくれるのも苦手返信
その時間までが落ち着かなくて出かけられないし、家で他のことをしてても落ち着かないのでいつも「私の方から行きます」と言っちゃう
相手は多分なぜいつも取りに来るのか不思議に思ってると思う(家に来てほしくない理由があるとか?って思ってそう)+110
-2
-
41. 匿名 2021/01/11(月) 21:55:34 [通報]
>>1返信
わかります
そわそわして無駄に早起きしちゃう+50
-1
-
42. 匿名 2021/01/11(月) 21:55:52 [通報]
>>37返信
それはいい加減な人+3
-14
-
43. 匿名 2021/01/11(月) 21:55:58 [通報]
+5
-6
-
44. 匿名 2021/01/11(月) 21:56:45 [通報]
予定があると、数日前に夢を見ます返信
しかも悪い夢ばかり
最悪と思いながら忠告と受け止め
頑張ります+9
-0
-
45. 匿名 2021/01/11(月) 21:57:01 [通報]
覚えておくのがまず苦痛。病院の診察日とか役員会とか忘れてしまう。書くのも確認するのも忘れる。発達障がいだから工夫してるけど。返信+14
-0
-
46. 匿名 2021/01/11(月) 21:58:18 [通報]
>>12返信
これ見るだけで息苦しくなるレベル。+130
-0
-
47. 匿名 2021/01/11(月) 21:59:01 [通報]
友人とご飯に行く時は前もって予定立てるよりその日にいきなり誘われた方が勢いで行きやすい。返信+62
-3
-
48. 匿名 2021/01/11(月) 22:00:02 [通報]
落ち着かないから予定を入れたくないのに予定ってギリギリになって入ったりする返信+4
-1
-
49. 匿名 2021/01/11(月) 22:00:06 [通報]
ちゃんと時間が指定されてるならまだいいけど、午前中に行きます(^^)みたいなふわっとした約束が一番いや。返信+98
-1
-
50. 匿名 2021/01/11(月) 22:00:10 [通報]
美容院が本当に苦手返信
遅刻はもちろんできないし、服は毛や薬剤で汚れてもいいのしか着れないし、その後の予定も終わる時間がコロコロ変わるから組めない
タオルで化粧は崩れるし匂いもつくし、その後の予定を聞かれる度に毎回うろつけないよって思う+48
-1
-
51. 匿名 2021/01/11(月) 22:00:42 [通報]
病院とか仕事とかの予定が今週二回入ってるとしたら、もう自分の遊びの予定は今週は入れられない。返信+38
-1
-
52. 匿名 2021/01/11(月) 22:00:56 [通報]
>>12返信
暇そうな人
運動すればいいのに+3
-15
-
53. 匿名 2021/01/11(月) 22:01:09 [通報]
>>13返信
このトピみんなガッキーじゃん!やったー+37
-0
-
54. 匿名 2021/01/11(月) 22:01:15 [通報]
>>12返信
タロステイってなんだろう?+32
-0
-
55. 匿名 2021/01/11(月) 22:01:16 [通報]
>>5返信
参観日より個人懇談で緊張する+31
-2
-
56. 匿名 2021/01/11(月) 22:01:17 [通報]
>>2返信
責任感と考えてる時点で責任を持ちたくないだけの人間だと思う
責任感強い人間ではない+4
-23
-
57. 匿名 2021/01/11(月) 22:01:34 [通報]
わかる。返信
考え過ぎちゃうんだよね。
勢いに乗っちゃえばなんてことなかったりするけど。+27
-0
-
58. 匿名 2021/01/11(月) 22:01:34 [通報]
これ発達とかHSPなのかな?返信
ほんとに予定がストレスとプレッシャーで、郵便物ひとつ出すのも苦痛なんだよね。
メルカリの発送とかも(今日までに発送しなきゃ…)ってギリギリまで引き伸ばしては死ぬ気で出しに行く。+54
-2
-
59. 匿名 2021/01/11(月) 22:01:36 [通報]
私も同じ!!返信
午後に予定がある日はそわそわしちゃって午前中も動けない。
予定が無事に終わるとめっっっっっちゃホッとする。+59
-0
-
60. 匿名 2021/01/11(月) 22:01:40 [通報]
分かる。返信
気分屋だから直前になると面倒になる💦
だから友人との約束も大体直前だし
美容院も行きたい時に予約する+20
-0
-
61. 匿名 2021/01/11(月) 22:01:46 [通報]
友達と遊ぶ約束してる日なんかもそう返信
なんで楽しみにしてたはずなのに時間が経つにつれ気が重くなるのか不思議(笑)
会えばもちろん楽しいんだけどね+55
-2
-
62. 匿名 2021/01/11(月) 22:02:22 [通報]
>>12返信
綺麗な字!
お買い物同行って何だ?w+59
-0
-
63. 匿名 2021/01/11(月) 22:02:32 [通報]
>>54返信
英会話教室ですね+15
-0
-
64. 匿名 2021/01/11(月) 22:02:50 [通報]
>>1返信
私そうだ…次の日朝早い予定だったりすると段取り考えて準備完璧にする…+52
-0
-
65. 匿名 2021/01/11(月) 22:02:52 [通報]
逆に予定がないと落ち着かない。。。返信
何していいかわからなくなる。
10時-定期検診
12時-マツエク
18時-友達とご飯
みたいに休みの日は時間単位で予定入れたい。
予定無かったら誘いにすぐ乗れるしフッ軽だから羨ましいです+2
-14
-
66. 匿名 2021/01/11(月) 22:02:59 [通報]
>>12返信
この人の1週間の予定を2ヶ月かけてこなす感じだわ…
それでも疲れそう+56
-0
-
67. 匿名 2021/01/11(月) 22:03:19 [通報]
例えば子供の記念日、七五三や入学式や卒業式など返信
喜ばしい予定さえもとても面倒に思えるし、ソワソワしてしまう。
+28
-0
-
68. 匿名 2021/01/11(月) 22:04:06 [通報]
荷物の受け取りすらしんどい返信
なるべく午前中に受け取りたいから午前指定しするんだけど8〜12時って範囲広すぎだしもしかしたら8時に来るかもって目覚まし何回もかけて準備して待ってる
トイレ行ってる間に来たらどうしようとか思うとほんとに何もできなくてただひたすら待つ
Amazonの置き配は土下座して感謝するレベル+96
-0
-
69. 匿名 2021/01/11(月) 22:04:17 [通報]
>>4返信
私その更に究極な状態で、友達ともだんだん疎遠になって行き、今では友達自体が居ない。
それでも仕事とか病院とか、なんだかんだ日々ちょくちょく予定が入ってこなして行かなきゃで、その面倒くささを最大限に突き詰めて行くと、もう自分は何のために生きているんだかw
人生自体無駄な気がしてきた。+86
-2
-
70. 匿名 2021/01/11(月) 22:04:45 [通報]
>>52返信
ヨガやってる+0
-0
-
71. 匿名 2021/01/11(月) 22:04:56 [通報]
若い頃は無かったけど、歳を取るに連れてそうなったなぁ。返信+13
-0
-
72. 匿名 2021/01/11(月) 22:05:03 [通報]
予定として固定しちゃうと自由に動けなくなっちゃう。頭の中だけでリスト程度に覚えておくとスムーズに動ける。そのことに気がついてから手帳は持たなくなった。返信+6
-0
-
73. 匿名 2021/01/11(月) 22:05:35 [通報]
私の場合は、気軽に予定変更可能か否かで変わる。返信
病院の予約とかは最悪変更できるので緊張しないけど、乗り遅れると無効になるような航空券は緊張する。+18
-0
-
74. 匿名 2021/01/11(月) 22:06:19 [通報]
同じ日に予定がいくつかあって、次の予定までの時間があまりないと落ち着かない返信+9
-0
-
75. 匿名 2021/01/11(月) 22:06:55 [通報]
めちゃくちゃわかる。実家に行く予定だけでもゲンナリする返信+21
-0
-
76. 匿名 2021/01/11(月) 22:07:08 [通報]
>>58返信
わかります。
頭ではわかっていて忙しい訳でもないのに、
予定ギリギリまでってこと多い。
やっぱり発達の部類なのかな、よい改善方法ないかなぁ+23
-0
-
77. 匿名 2021/01/11(月) 22:07:27 [通報]
友だちの誕生日とか前日まではしっかり覚えていたのに、当日だけなぜかすっぽり抜けて、翌日「あー!昨日!!」って経験が何回かあってから、予定があることが苦手になった。返信+13
-1
-
78. 匿名 2021/01/11(月) 22:08:04 [通報]
>>54返信
太郎がステイするっていう、暗号かと思ったw+32
-0
-
79. 匿名 2021/01/11(月) 22:08:10 [通報]
わかります返信
私の場合、何か追われてるような気分になるんだよね
だから頭で覚えれるくらいの予定しか作らない……+18
-0
-
80. 匿名 2021/01/11(月) 22:10:14 [通報]
予定がないのも落ち着かないよ返信+1
-10
-
81. 匿名 2021/01/11(月) 22:10:18 [通報]
数日前からソワソワして落ち着かない。ビビりだから時間に余裕もたせて予約してるお店に行ったり、集合場所に行くけど、それでも落ち着かない自分が嫌。返信+11
-1
-
82. 匿名 2021/01/11(月) 22:10:53 [通報]
ちょっとわかるかも返信
美容院の予約とか食べログとか
何回も日付と時間確認するw+19
-0
-
83. 匿名 2021/01/11(月) 22:11:22 [通報]
>>12返信
ゆうこと晩御飯食べたあと?遠隔セッションも入ってるじゃん!忙しい!
...遠隔セッションとは+67
-0
-
84. 匿名 2021/01/11(月) 22:11:41 [通報]
>>12返信
火曜日だけは何も予定入れないんだね+23
-0
-
85. 匿名 2021/01/11(月) 22:12:20 [通報]
>>12返信
タロステイ???
犬の?タロ?
タロ泊まるのかな+31
-0
-
86. 匿名 2021/01/11(月) 22:12:44 [通報]
分かる!返信
まつげとか美容院で次回の予約聞かれるの嫌い!+8
-0
-
87. 匿名 2021/01/11(月) 22:12:56 [通報]
わかります!返信
時間指定の宅配の受け取りがあるだけでも、朝から気になって凄く疲れます。
+27
-0
-
88. 匿名 2021/01/11(月) 22:13:23 [通報]
プライベートで予定が決まってるとなんか変に負担に感じてしまう。仕事は細かくメモしておくタイプなのに。返信+9
-0
-
89. 匿名 2021/01/11(月) 22:14:25 [通報]
仕事中はそもそも気が抜けない状態なので、スケジュール入っても入らなくても気が抜けないのは変わらない返信
でも、休みはあまり予定を入れたくない。
何時に何がある、と考えると気が重くなる。
出来るだけ気ままに過ごしたい。+15
-0
-
90. 匿名 2021/01/11(月) 22:15:13 [通報]
わかる返信
大丈夫かな?忘れないかな?何かあったら嫌だなとか…終わらないと気が休まらない…
終わると はぁー〜終わったぁって疲れが出る😅ヤバイかな?+19
-0
-
91. 匿名 2021/01/11(月) 22:15:16 [通報]
>>62返信
同伴の間違い?+2
-2
-
92. 匿名 2021/01/11(月) 22:18:17 [通報]
HSP返信+3
-0
-
93. 匿名 2021/01/11(月) 22:18:19 [通報]
分かります。返信
仕事してますけど仕事とは違うんですよね。独身なんで自由な時間は多いはずなんですけど。
「これ」って決めちゃうと「しなきゃいけない」って義務に変わって、出来なかった(予定変更した)とき自分がダメに思えます。辛い…+20
-0
-
94. 匿名 2021/01/11(月) 22:18:22 [通報]
分かるよー返信
夜に予定あったら一日中ソワソワしてしまって一日を棒に振るww+24
-0
-
95. 匿名 2021/01/11(月) 22:18:40 [通報]
昼から仕事とかだと、返信
あ、あと何分で行かなきゃ…とかいつも逆算してしまう。
あと2時間だ…とか思ったら買い物もいけない〜+25
-0
-
96. 匿名 2021/01/11(月) 22:19:10 [通報]
友達と遊びたくて数日後とかに予定入れるものの前々日あたりから本当に面倒になってドタキャンしたくなります返信+13
-0
-
97. 匿名 2021/01/11(月) 22:19:40 [通報]
旅行大好きなんだけど、自分で予約した飛行機や新幹線の便を何度も何度も確認したり、ホテルも日にち間違えてないか予約完了メールを確認しちゃう。今はネットで何回も確認出来るからマシだけど、昔は電話でしか予約出来なかったから当日まで凄い不安だったなw返信+18
-0
-
98. 匿名 2021/01/11(月) 22:20:09 [通報]
>>1返信
デートとか楽しい予定もちょっと不安。
仕事の前の日も落ち着かない。主さんみたいに〇〇時に歯医者とかも。
予定があるってだけで前夜に寝付き悪いから休みの前夜以外は毎日不眠気味。
次の日予定のない金曜の夜とかだと最高にテンション上がる!+47
-0
-
99. 匿名 2021/01/11(月) 22:20:44 [通報]
楽しみなお出かけすら何となくプレッシャー感じる返信
何時に起きて準備始めなきゃとか服なに着ようとかメイク上手くいかなかったらテンション下がるなとか外出先でお腹壊したらどうしようとか
まじでしょーもないことだけど楽しみであればあるほど期待値とプレッシャーが比例する
寝坊しようがメイク変だろうがトイレ行こうが相手は旦那だからよそ様に迷惑かかるわけじゃないし最悪どうとでもなるんだけどなんかダメ。行けば楽しい+9
-1
-
100. 匿名 2021/01/11(月) 22:21:40 [通報]
ToDoリストが多いと疲れる。返信
フリーでやりたいときにやりたいことができるのが最高+8
-1
-
101. 匿名 2021/01/11(月) 22:21:58 [通報]
>>37返信
恋人一歩手前の人とクリスマスに会う約束してたんだけど、当日めんどくさくて断った。
イブまでは会えるの楽しみにしてたのにね笑+11
-3
-
102. 匿名 2021/01/11(月) 22:25:12 [通報]
用事が入っていないと落ち着かない人も苦手。返信
+28
-0
-
103. 匿名 2021/01/11(月) 22:26:48 [通報]
私もです。返信
仕事帰りに約束すると、残業になったらどうしようとか色々考えて行くまでにソワソワして疲れる。
突然誘われて行く方がずっと楽。+13
-0
-
104. 匿名 2021/01/11(月) 22:27:32 [通報]
>>1返信
大好きなアーティストのライブ、チケットが取れにくくて取れたときはすごく嬉しいんだけど、
当日まで体調は大丈夫か、何時に家を出るのか、ライブ中にお腹こわしたらどうしようか、とか心配事は尽きない。
ライブが始まる瞬間まで全然楽しくない。
今はこのご時世でライブがないからちょっとほっとしてる。
+36
-0
-
105. 匿名 2021/01/11(月) 22:28:08 [通報]
これなんの現象なんでしょうね。返信
病院も学校行事も落ちつかないし、
あと、恥ずかしながら、子供が受験の時、印紙で受験料納めるんだけど、〇〇日までに買いに行くのが嫌で嫌でしょうがなかった。
受験が嫌で逃避行動なんかな。
涙目で、はーはー言いながら印紙買いに行った。
+23
-0
-
106. 匿名 2021/01/11(月) 22:31:46 [通報]
わかる返信
明日在宅ワークで仕事初めなんだけど、何か気になってしまう…。不安性というのか、心配性なんだろうなと思う。+7
-0
-
107. 匿名 2021/01/11(月) 22:32:37 [通報]
私も予定あると返信
たとえ遊びでも何でも気になって仕方がない
あー面倒だとどこかで思ってる
こんなんだから自粛生活は結構合ってる+28
-0
-
108. 匿名 2021/01/11(月) 22:33:38 [通報]
知ってる人に会う約束が一番憂鬱。特に今は人に会いたくないし誘われたくないから誰にも連絡してない。予定の無い週末が一番の贅沢な時間だわ。返信+19
-0
-
109. 匿名 2021/01/11(月) 22:34:37 [通報]
わかります返信
特に美容室行く日は美容室だけに予定をあてたい。美容室後に人と会う予定を入れられない。+25
-0
-
110. 匿名 2021/01/11(月) 22:35:16 [通報]
>>107返信
私もです、自粛生活最高です+10
-0
-
111. 匿名 2021/01/11(月) 22:35:23 [通報]
またこの手のトピかよ返信+0
-7
-
112. 匿名 2021/01/11(月) 22:35:40 [通報]
>>12返信
英語にヨガにメイクに着物にボイトレまで!
どんだけ多趣味なんだ+23
-0
-
113. 匿名 2021/01/11(月) 22:35:40 [通報]
>>12返信
火曜なぜ+15
-1
-
114. 匿名 2021/01/11(月) 22:35:46 [通報]
わかる!落ち着かない。なるべく他の用事入れないようにしてる。一日にあれもこれもと動ける人すごいと思う。1つ大きな予定が入るともうクタクタよ…返信+24
-0
-
115. 匿名 2021/01/11(月) 22:37:12 [通報]
>>1返信
前そうだったよ。予定だらけで忙しくしてたら直った。今また歯医者とか美容院しか予定のない毎日だけどなぜか大丈夫。
+9
-1
-
116. 匿名 2021/01/11(月) 22:37:50 [通報]
>>12返信
学生時代こんな感じでびっしり予定入れてたわ
10年経った現在スッカスカでだらだら日々を過ごしてるよ
+23
-0
-
117. 匿名 2021/01/11(月) 22:39:15 [通報]
朝起きて曇りや雨だと、その日の予定キャンセルしたくて仕方ない…うちでのんびりしていたい。返信+27
-0
-
118. 匿名 2021/01/11(月) 22:39:16 ID:vu3t3rwgzV [通報]
すごく分かります。返信
明日歯医者なんですが、何日も前からそわそわしていて落ち着きません。◯時に子どもを送り出して、◯時に歯医者に行って、◯時に買い出しに行って…と一日の流れを何度も頭の中でシミュレーションしてしまいます。
いつもの一日に歯医者に行くという予定が加わっただけなのに、何故こんなに不安になるのか謎です+32
-0
-
119. 匿名 2021/01/11(月) 22:41:10 [通報]
わかる(笑)特に結婚して出産してからかな。返信
予約すると予定うまるから億劫になる。
病院や美容院、友達と会う、用事。。など。
若い頃は予定が埋まらないとモヤモヤしてたけどアラフォーの今は真っ白なスケジュール帳みると心地いい(笑)なんだろ、時間を拘束されてる錯覚に陥る。
+21
-0
-
120. 匿名 2021/01/11(月) 22:43:17 [通報]
わかる返信
予定入れたとしても一日一つまでにしたい
一日に何個も予定入れる人ってすごいよね+24
-0
-
121. 匿名 2021/01/11(月) 22:46:00 [通報]
すごくわかります。返信
美容院とか歯医者とか予約入れて行くまでがしんどいです。
それに加えて人に勝手に予定を決められることが大嫌いです。
休みの日に家族でどこかに行く予定とか勝手に決められると本当にイラッとします+22
-0
-
122. 匿名 2021/01/11(月) 22:53:12 [通報]
分かります。私の場合はただの面倒くさがりかな。パッと思いつきで行ったり辞めたりしたいんだよねー決めるの苦手決められるの苦手。予定沢山の週とか通鬱 それが遊ぶ約束でもw返信+8
-0
-
123. 匿名 2021/01/11(月) 22:54:19 [通報]
>>56返信
責任感て考えてるものじゃなくて感じてるものじゃないかな+2
-0
-
124. 匿名 2021/01/11(月) 22:55:25 [通報]
>>117返信
あーわかる!私も天気でめっちゃテンション左右される。家事でも雨の日はだらだら体が動かない…天気が良いとテキパキ動ける+20
-0
-
125. 匿名 2021/01/11(月) 22:57:59 [通報]
午前中から予定入ってると前の夜から憂鬱返信+16
-0
-
126. 匿名 2021/01/11(月) 22:58:39 [通報]
>>1返信
一緒だわ。それが自分の用事だとまだいいけど親の病院の付き添いとかだと本当萎える。仕方ないと分かってても嫌。真面目な人って色々病気になったり免疫力無くなるからあまり考えないようにしようね+15
-0
-
127. 匿名 2021/01/11(月) 23:01:05 [通報]
わかるよー返信
私にとっての本当のオフは何も予定がなくどこにも出かけない日!
例えば
仕事
仕事
休み(病院)
仕事
休み(友人と遊ぶ予定)
とかだと感覚的には5連勤と一緒…+42
-0
-
128. 匿名 2021/01/11(月) 23:02:14 [通報]
>>1返信
ものすごくわかる。
銀行や郵便局とか、今週中のどこかで…くらいならまだいいけど、美容院や歯医者みたいに◯日の◯時ってとこまで決まっちゃうと当日までずっと憂鬱になる
+52
-0
-
129. 匿名 2021/01/11(月) 23:03:49 [通報]
>>85返信
笑った+13
-0
-
130. 匿名 2021/01/11(月) 23:05:01 [通報]
逆に予定がないとソワソワする人もいるよね返信
私はだめだ数日前から構えて疲れるし予定済んだらどっと疲れる+6
-0
-
131. 匿名 2021/01/11(月) 23:07:32 [通報]
すごく分かる返信
あとやらなければいけない事が終わってない状態が苦手で家事とか仕事とか早めにやらないとどんどん憂鬱になる+9
-0
-
132. 匿名 2021/01/11(月) 23:08:48 [通報]
>>127返信
同じだわ
友人と遊んだり美容院行ったりする日は休みに入らない+19
-0
-
133. 匿名 2021/01/11(月) 23:11:08 [通報]
わかる。友達との約束も苦手。返信+8
-0
-
134. 匿名 2021/01/11(月) 23:11:27 [通報]
19日粗大ゴミを出すという予定も億劫返信+8
-0
-
135. 匿名 2021/01/11(月) 23:12:25 [通報]
予定の内容にもよるかな返信
美容院、病院とかは自分にプラスになることだからそこまでソワソワしない。
友達と旅行ならアドレナリン出てるからなのかワクワクが勝ってくれるけど、近場でごはんとか結構ソワソワする。久しぶりになに話そうとか考えてしまう。
あと昔スケジュール帳に仕事について書き込んでたんだけど、会議だとか面談だとか見るたびに緊張するからその習慣をやめた。+5
-0
-
136. 匿名 2021/01/11(月) 23:13:23 [通報]
>>69返信
いやそんなことないよ!
私も少しの予定も苦痛だし忙しい忙しいと思って何の為にこんな忙しく苦しみながら生きてんだろうと思って…。
でも多分なんだけど、暇すぎて辛いといつか感じる日の為に生きてるのかもと思って!!笑
そんな日を夢見て頑張るわ!+13
-0
-
137. 匿名 2021/01/11(月) 23:16:00 [通報]
用事が午後や夕からからだと、朝から何かソワソワするんだよね…。返信
用事は朝とかせめて午前中に済ませたい。+10
-0
-
138. 匿名 2021/01/11(月) 23:17:23 [通報]
>>130返信
わかるよ!だからフルタイムで毎日働き詰めの友人に休みの日遊ぼうって誘われるとその子にどうやって生活してんのか尊敬すら覚えるレベルにカルチャーショックうける。+16
-0
-
139. 匿名 2021/01/11(月) 23:18:36 [通報]
保険屋が来る日なんてもう………返信+2
-0
-
140. 匿名 2021/01/11(月) 23:20:23 [通報]
コロナの自粛で暇すぎるーとか言ってみたい。返信
いや自粛はしてんだけど、やらなきゃいけない事多すぎてまったく暇感じれんのよ…+8
-0
-
141. 匿名 2021/01/11(月) 23:22:42 [通報]
>>12返信
火曜はなんで何も入ってないのか気になるじゃないか!+4
-1
-
142. 匿名 2021/01/11(月) 23:23:38 [通報]
>>12返信
デキる女感がすごいし日経ウーマンの手帳特集?+16
-0
-
143. 匿名 2021/01/11(月) 23:24:59 [通報]
>>62返信
パーソナルカラーや骨格のアナリストが服の買い物に同行するやつだよ+14
-0
-
144. 匿名 2021/01/11(月) 23:28:35 [通報]
宅配便待ってる間すごく苦手…返信+8
-0
-
145. 匿名 2021/01/11(月) 23:31:10 [通報]
>>138返信
本当に!尊敬するよね
仕事でなく予定いれた後なんて魂抜ける
友達に聞いたらこう会うのが発散というけど私ゆっくりぼーとするのが一番の発散で心身が整うから
パワフルな人が羨ましいよ+13
-0
-
146. 匿名 2021/01/11(月) 23:38:49 [通報]
>>1返信
わかるわかる。
1日の予定が多ければ多いほど
時間配分とか考えたりするのとか面倒だしね。
時間に正確なタイプだから
予定多いのはストレスにはなる。
+11
-0
-
147. 匿名 2021/01/11(月) 23:40:18 [通報]
他人が家に上がる系の予定が、本当に嫌です…。返信
義両親と同居なんだけど、ココを直しに電気屋が来る、ココを直しに住宅会社の人が来る、この前はおうちの◯年点検で私しかいない平日に来るって言ってきて、苦痛すぎた。
保険屋とかも、頭悪くて理解出来ないし意味わからんから嫌い。+13
-0
-
148. 匿名 2021/01/11(月) 23:44:09 [通報]
>>1返信
わかる
けど落ち着かないと言うより予定を忘れるのでなるべく予定を入れたくない
その日の朝起きた時の気分で動きたい
ちなみに予定を書き込んだ手帳の存在を忘れる
スマホに入れても通知に上がっても見ずに速攻消す
仕事とかはちゃんとやってるけど基本縛られたくないと思ってる
友達減るはずだ+15
-0
-
149. 匿名 2021/01/11(月) 23:47:06 [通報]
わかりすぎるよ…返信
で、最低だけどたまにドタキャンしたりする…+7
-0
-
150. 匿名 2021/01/11(月) 23:49:42 [通報]
ストレスになるから、なるべく予定は入れないことにした。返信
友人は全員疎遠にさせてもらったよ、精神がもたない…+11
-0
-
151. 匿名 2021/01/11(月) 23:55:29 [通報]
冬は特にそうだな。夏だと活発になるけど。返信+9
-0
-
152. 匿名 2021/01/11(月) 23:57:32 [通報]
>>1返信
凄くわかる!
私なんて、2月に確定申告終わって、4月頃には次の確定申告に行かなきゃいけないことをクヨクヨ考える。
健康診断、癌検診も同じ。一年って早くないですか!?
こないだ終わった~って安心したのに、もう翌年の検診!!
週に6日パートしてて、パートのシフトの予定は全然平気。
でもそれ以外の予定がドキドキする、
再配達でさえ、そわそわする。
旅行は数年に一度親と行くけど、一週間前から落ち着かなくて何度も荷物確認したりキモチワルイ。
うちの娘は、海外旅行でも前日にスーツケース出して準備する。+22
-0
-
153. 匿名 2021/01/11(月) 23:59:30 [通報]
>>12返信
火曜日が気になる。
美容師の彼氏がいてデートなのか?+22
-0
-
154. 匿名 2021/01/12(火) 00:03:12 [通報]
>>1返信
絶対休めない!完璧に対応しないと行けないって人も多いですよ。気付かない内に心が限界に来てることもあります。
私も当たり前の事が何も出来なくなり、罪悪感で自分をせめ悪化しました。
今はこんな状態だから!自分がしんどい時はムリしない!辛い時は人に甘えて!ストレスから解放する!
元気になって活動を楽しめたらいいですね!+5
-0
-
155. 匿名 2021/01/12(火) 00:06:18 [通報]
>>29返信
予定を終わらせてたらさっさと家帰ってホッとしたいから、1日に予定は一個しか入れたくない。
家電設置に業者の人が来るってのが一番そわそわする。いつ来るか曖昧な予定でしかないし、邪魔になってないかな?部屋は見られて恥ずかしくない程度かな??って家の中なのにソワソワが止まらないのよ+22
-0
-
156. 匿名 2021/01/12(火) 00:06:43 [通報]
予定つめつめタイプの友達に1ヶ月先の予定とか聞かれても、スケジュール真っ白なんだけど暇だと約束確定しちゃうから、ちょっとまだそこ分からないんだ、とか言っちゃう。そんな先まで予定入れたら苦しくて仕方ないんだよ、ごめん。返信+22
-0
-
157. 匿名 2021/01/12(火) 00:09:28 [通報]
>>152返信
荷物の配達にソワソワ分かります!
自分でとりに行けるものはPUDOステーション利用て解決してるけど、後は佐川さんと郵便局をなんとかしたい。宅配ボックスが妥当かな?+12
-0
-
158. 匿名 2021/01/12(火) 00:20:03 [通報]
私も予定を遂行できる自信が本当になく、美容院も予約できません 当日今行ける!って思ったタイミングで行けるところ探す返信+6
-0
-
159. 匿名 2021/01/12(火) 00:32:07 [通報]
>>49返信
トイレ入ってる時に来ちゃったらどうしよう
掃除機の音でインターホン聞こえなかったらどうしよう
っていつも心配する
宅配便とかもそう。
正座して待機状態+17
-0
-
160. 匿名 2021/01/12(火) 00:34:00 [通報]
例えば1週間後に予定があったら1週間何も出来ません。返信
毎日やってる筋トレとか他の予定入れる事とかが、1週間後の予定の事で頭がいっぱいになって何にも出来ないんです…+9
-0
-
161. 匿名 2021/01/12(火) 00:40:02 [通報]
めちゃくちゃ分かります!!返信
予定が先であればあるほど憂鬱になります…
シフト勤務の友達が、希望休みとるから来月遊ぼって誘ってくれるんですが
来月に予定が入ることと友達がわざわざ休みをとってるから直前キャンセルもできないので、いつも本当にプレッシャーです…
最近はコロナを理由に断れるから正直助かってます+3
-0
-
162. 匿名 2021/01/12(火) 01:24:08 [通報]
>>4返信
その友達と疎遠になりたくない(20代)です。
会うのすらめんどくさい+金使いたくないが、会わないと友達がいなくなりそうで嫌です。あったらあったで楽しいですがドッと疲れる。
LINEや電話してても結局会おうという下りになるのがきつい。誘ってもないのに沢山誘われるのが嫌です。
でも私遊ぶの嫌いなんだ。ともいえない女です。+0
-1
-
163. 匿名 2021/01/12(火) 01:30:13 [通報]
午前か午後どちらかだけなら良いけど、どちらも予定が入ってると落ち着かない。返信
頭の中で何回もその日の行動をシミュレーションするし、iPhoneにメモする。+2
-0
-
164. 匿名 2021/01/12(火) 03:51:46 [通報]
予定が続くと疲れるよね返信
一昨年結構そういうことが多くて、夕方から飲み会でそれまで何も予定がない日でもしんどかった。
遊びや飲みの予定なら行ったら楽しいんだけどそれまでが苦痛だし、それ以外でもあまり予約したくないから病院は予約なしで行けるところに行きがち。
待ち合わせの1時間前とか本当無理行きたくないなんなの今すぐ熱出ろとか思ってしまう。+2
-0
-
165. 匿名 2021/01/12(火) 05:12:42 [通報]
その気持ちもわかるんだけど、突発的に入る予定のが苦手なんだよね。スケジュールたててペース配分とか考えてやってんのに、今から?みたいな予定が本当にいやだ返信+2
-0
-
166. 匿名 2021/01/12(火) 07:14:06 [通報]
>>1返信
わかります。
幼稚園小学校の予定が苦手
毎回終わってしまえば特にトラブルもなくスムーズに事が運んでいるから気にしなくていいのにそれでも緊張感は消えない。
何日も続くのはバカらしいからなるべく前日あたりまで気にしないよう意識してるけど。なかなか難しい。+13
-0
-
167. 匿名 2021/01/12(火) 07:19:19 [通報]
>>1返信
めちゃくちゃわかる、わかりすぎます。こんな不甲斐ない人間私だけだろうと悲しくなってからしばらくたちます。同じ方がいるんだとなんだか少し解放されたありがとう+14
-0
-
168. 匿名 2021/01/12(火) 07:20:56 [通報]
>>38返信
仕事は?+0
-0
-
169. 匿名 2021/01/12(火) 07:28:49 [通報]
>>12返信
これ絶対見せるように見栄張って予定入れてるよなと思ってしまう+2
-0
-
170. 匿名 2021/01/12(火) 07:42:57 [通報]
>>68返信
この前お店で見たんだけど
折り畳みの置き配ボックスいいなーと思った
あれがあれば、堂々と居留守できる!+4
-0
-
171. 匿名 2021/01/12(火) 09:27:10 [通報]
めちゃくちゃわかる!!返信
今歯医者通ってるんだけど
週1回行かなければならないし
今週○日歯医者。。ってストレスになってる。
友達との約束も苦手。
今日買い出しの予定だったけどー明日でいいかーって
自分で変更可能なゆるい予定な好き+8
-0
-
172. 匿名 2021/01/12(火) 09:39:06 [通報]
予定の無い日が最高に幸せなのですが返信
義母のこと大嫌いなのに、しょっちゅう会いに来たがるので本当にストレスです。
コロナのことも全く気にしてないし
義母が○日に来る...と思うと、ソワソワするし気になって楽しめません。+4
-0
-
173. 匿名 2021/01/12(火) 10:12:17 [通報]
>>5返信
わかるわかる!
午後に予定あるとそれが一大イベントすぎて午前中に買い物済ますとか絶対できない…+32
-0
-
174. 匿名 2021/01/12(火) 10:15:28 [通報]
幼稚園のお迎えという予定ですら落ち着かないよ。返信
+7
-0
-
175. 匿名 2021/01/12(火) 11:00:04 [通報]
>>5返信
わかる!
めちゃくちゃ仲良くできそうあなたと(笑)
+8
-0
-
176. 匿名 2021/01/12(火) 11:38:18 [通報]
>>1返信
二十代まではそうでした。
だけど三十代過ぎて、仕事でもかなり忙しくなってきて、いろいろ仕事もプライベートも予定立てながらやっていかないと難しくなってからは、「突発的に何かが起きる」ことの方が嫌になってきた。
だから予定がしっかりしてる方が落ち着くかな。+0
-0
-
177. 匿名 2021/01/12(火) 11:43:34 [通報]
>>1返信
誰でもそうじゃないかな、
私も予定があるとそれだけで落ち着かないしストレス。
でも仕方ないからそんなものだとあきらめて適当に過ごしています。
+2
-0
-
178. 匿名 2021/01/12(火) 11:56:47 [通報]
私も予定があると落ち着かないタイプです。今日買う予定の物…ウェットティッシュ、ラップ、ポケットティッシュ、水に流せる箱ティッシュ、手袋、黒いゴミ袋、ミニトートバッグ…ティッシュ類が多いですねw何か他に忘れていないか不安です💦返信+2
-0
-
179. 匿名 2021/01/12(火) 12:15:55 [通報]
私も子供が産まれてから特にそうかも!!返信
休みの日とか保育園の子誘ったりして
みんなで遊びたい気持ちもあるけど、
その日の天気とか気分でめんどくさくなっちゃうから前もって誘ったりして予定とか組めない😂
でも当日いきなり誘うのは迷惑じゃないかと思ってそれもできない。
結果自分の子と過ごすのが一番気楽だけど、そうして思い立って出かけた公園に友達同士で来てる人たちを見ると息子に申し訳ない気持ちになる笑😭
なので自粛生活でみんなも家にいるって思えると
なんだか安心します。+2
-0
-
180. 匿名 2021/01/12(火) 12:22:21 [通報]
午後から子どもの学校に行かねばならず…返信
緊張するし憂鬱すぎて寝込んで現実逃避してました。
そろそろ準備しなくては…
気が重い+5
-1
-
181. 匿名 2021/01/12(火) 12:40:48 [通報]
>>1返信
分かります。妙に緊張しちゃうのあります。
別に次の日に回してもいいような用事とかも、やる事リストに載っていると早く終わらせたい!リストから消したい!なんて気が焦り落ち着かないです。
友人と会う約束とか特にダメで苦手です。会おうね~なんて予定組むまではなんて事ないのに、いざ日にちが決まると憂鬱で仕方ないです。+3
-0
-
182. 匿名 2021/01/12(火) 13:15:14 [通報]
小学校の役員をしてしまい、グループLINEを送ったりLINEに入っていない方々へのメールをするという予定があるだけでそわそわ落ち着きません。返信+5
-0
-
183. 匿名 2021/01/12(火) 13:21:14 [通報]
>>12返信
こんなに予定詰め込んで意識高い生活してるから、火曜日廃人になっちゃってんじゃん(笑)+3
-0
-
184. 匿名 2021/01/12(火) 14:28:30 [通報]
>>14返信
私不安障害です。+3
-0
-
185. 匿名 2021/01/12(火) 14:34:00 [通報]
私不安障害でまさしく同じタイプ何だけど、一緒に出かける友達とかが、こう言う人だと安心する。返信
そんじゃないと、出先でお腹痛いとかイレギュラーな事あっても言いやすいし、怒らなそう。+1
-0
-
186. 匿名 2021/01/12(火) 14:51:39 [通報]
同じような人が多くて安心しました。返信
私もかなりその傾向があり、自分おかしいのかなとずっと悩んでいたので。
去年の末から小学生の息子がスポーツのチームに入った事で毎週末、練習や試合の送迎の予定ができてしまいかなり精神的に参っています…
子供が楽しんでるので頑張るしかないのですがツライです。+6
-0
-
187. 匿名 2021/01/12(火) 15:50:12 [通報]
正直、男と付き合うのめんどくさい理由がこれ返信
休日早くから活動したくないから
友達とランチの約束もしたくない
とにかく仕事以外は好きな時間に起きたい
仕事帰りはいくら予定あってもいいけど、それもだんだん早く帰りたい気持ちが強くなってきた
とにかく睡眠時間を邪魔されたくない
+4
-0
-
188. 匿名 2021/01/12(火) 16:04:16 [通報]
🍠🍟🍠返信+0
-0
-
189. 匿名 2021/01/12(火) 19:14:06 [通報]
病院とか美容院は大丈夫だけど、人と待ち合わせしてどこかに行く予定は苦痛。返信
コロナでそんな予定が入らなくなり解放されたー+1
-0
-
190. 匿名 2021/01/12(火) 20:07:49 [通報]
わたしもです。返信
丸1日外出する予定が何もない日はホットします…。
明日○時に○○の予定があるっていうだけで、早く寝なきゃって考えるとなかなか緊張して寝れないし、寝たと思っても寝坊してはいけないと思うとすぐに目が覚めてしまいます…。別に大した用事じゃないのに(笑)
前日から電車の時間調べたり、起きて直ぐに準備出来るようにと全て用意したりととにかく神経質ですよね…。+2
-0
-
191. 匿名 2021/01/12(火) 22:28:13 [通報]
>>12返信
火、水を出来るだけストレスフリーにして頑張る感じ?ら+0
-0
-
192. 匿名 2021/01/12(火) 22:36:36 [通報]
二週間以上かな、いや近くてもかな(笑)返信
どーしても週末潰してまで会いたくない友人がいる。w
もう既読スルーして会わない予定入れないことにしたら、すっごい気が楽になりましたよ!+0
-0
-
193. 匿名 2021/01/14(木) 23:46:24 [通報]
同じ人がいて安心しました。返信
週1で歯医者に行っているのですが、そろそろ美容院にも行かないとボサボサで
歯医者と同じ日にしようか別日にしようか悩み中です。
2日に分けるのも、憂鬱だけど
1日に2つ予定があるのもソワソワするし...+0
-0
関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
3319コメント2021/01/23(土) 23:43
【実況・感想】土曜プレミアム・人志松本のすべらない話
-
2196コメント2021/01/23(土) 23:43
親戚の集まり、女だけ働かされる問題
-
1725コメント2021/01/23(土) 23:43
【下ネタ注意】性欲強い人集まれー! part.5
-
1702コメント2021/01/23(土) 23:43
体操・内村航平「東京五輪がなくなったら…」
-
1645コメント2021/01/23(土) 23:43
関西弁でコメントして、本物やと思ったら+、エセやと思ったら-するトピ
-
1558コメント2021/01/23(土) 23:43
ワタナベマホト 今泉佑唯と「離婚も考えています」 被害者に送った衝撃メール
-
1547コメント2021/01/23(土) 23:42
コロナ感染・石原伸晃氏に「上級国民」批判 〝禁〟破り会食、即入院
-
1528コメント2021/01/23(土) 23:43
【実況・感想】レッドアイズ 監視捜査班#01
-
1073コメント2021/01/23(土) 23:42
選択子ナシ・共働き夫婦の語り場
-
1064コメント2021/01/23(土) 23:43
新型コロナ 東京都で新たに1070人の感染確認 重症者は156人
新着トピック
-
114コメント2021/01/23(土) 23:43
ジャニーズWEST・中間淳太〝週休3日制〟に「それより給料上げたほうがいい」
-
188コメント2021/01/23(土) 23:43
【実況・感想】モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~ #1
-
1702コメント2021/01/23(土) 23:43
体操・内村航平「東京五輪がなくなったら…」
-
1558コメント2021/01/23(土) 23:43
ワタナベマホト 今泉佑唯と「離婚も考えています」 被害者に送った衝撃メール
-
82コメント2021/01/23(土) 23:43
内祝いを断られた
-
1528コメント2021/01/23(土) 23:43
【実況・感想】レッドアイズ 監視捜査班#01
-
324コメント2021/01/23(土) 23:43
【だから結局別れた…】あなたが過去付き合った男性に、最も言いたい事
-
2196コメント2021/01/23(土) 23:43
親戚の集まり、女だけ働かされる問題
-
655コメント2021/01/23(土) 23:43
いい男の見分け方!
-
5910コメント2021/01/23(土) 23:43
SixTONESオリコン年間アーティスト別セールス部門新人1位 14年ぶり30億円超え
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する