-
1. 匿名 2021/01/11(月) 13:39:35
トピタイ通りです。私は太りやすくて、それを結構な量の筋トレで制御してるというか‥これやめたらどうなるんだろう?と思っています。返信
でも、スイーツは普通に食べています。1日に500カロリーはスイーツで取ってます。これがダメなんだろうな〜。
太りやすいのに!体重を普通以下痩せ気味で維持している人の運動&食生活を教えて下さい〜+109
-13
-
2. 匿名 2021/01/11(月) 13:40:22 [通報]
副作用で太る返信+29
-14
-
3. 匿名 2021/01/11(月) 13:40:28 [通報]
+79
-101
-
4. 匿名 2021/01/11(月) 13:40:38 [通報]
筋肉太りになってない?返信
有酸素運動に切り替えたら?+10
-15
-
5. 匿名 2021/01/11(月) 13:40:52 [通報]
+37
-1
-
6. 匿名 2021/01/11(月) 13:41:08 [通報]
毎日500キロカロリーのスイーツ食べてたら太りやすくなくても太るでしょ!返信
でもその為に筋トレしてる主さんは偉いと思う。+212
-1
-
7. 匿名 2021/01/11(月) 13:41:26 [通報]
>>3返信
ホストとかいう人間のクズが何言ってんだって
どこかの社長に言われてた。+130
-35
-
8. 匿名 2021/01/11(月) 13:41:49 [通報]
ずーっとぽっちゃりでしたが、最近ダイエット始めて返信
155cm 44kgになりました。
とにかく歩くことと、カロリー計算でなんとか維持してます💦けっこうキツい。
+135
-3
-
9. 匿名 2021/01/11(月) 13:42:16 [通報]
>>1返信
え?
0.5kcalだけ?
逆に何のスイーツをどのくらい食べてるの?+3
-34
-
10. 匿名 2021/01/11(月) 13:44:47 [通報]
今日試着して太もものデブさに返信
ショックだった
痩せてから服買うことにしました
夜米抜くわほんと+56
-1
-
11. 匿名 2021/01/11(月) 13:45:56 [通報]
毎日じゃなくて1週間に1つ好きなの食べてるよ返信+22
-1
-
12. 匿名 2021/01/11(月) 13:46:47 [通報]
>>2私も太りやすい薬を飲んで返信
います。おやつをなるべく
食べないように気を付けています。
でも155㎝55㎏です。
+11
-14
-
13. 匿名 2021/01/11(月) 13:47:11 [通報]
は~い。1日のカロリーの半分はポテチ、菓子パン、チョコレートだよ。一年の半分くらい胸焼けしてる。身長160センチ46キロかな?返信
貧乏で車ないからチャリ2時間とか普通に乗ってるけど、太ももとかブヨブヨ。お菓子はやめられない+17
-17
-
14. 匿名 2021/01/11(月) 13:47:20 [通報]
>>1返信
筋トレしてるって事は筋肉の方が重いのはもちろん知ってのことだよね?
筋トレしてる人で体脂肪率より体重気にする人は珍しい。筋肉つけてるなら太りにくく痩せやすいはず+12
-10
-
15. 匿名 2021/01/11(月) 13:47:23 [通報]
157cm46kg すっごく太りやすいです。返信
炭水化物減らしに減らしてカロリー抑えることで保ってるけど月1回くらい我慢の限界で3000カロリー以上炭水化物メインに食べてしまいます。
この生活から抜け出すために運動チャレンジする度怪我で振り出しに戻ってしまいます。+91
-3
-
16. 匿名 2021/01/11(月) 13:48:26 [通報]
すごく太りやすい体質なので、スイーツ、揚げ物は一切食べません。返信
野菜中心、夜はご飯抜きです。スポーツジムに週2回通ってます。
155cm、46㎏です。+81
-1
-
17. 匿名 2021/01/11(月) 13:50:10 [通報]
朝プロテイン返信
昼納豆ごはん、サラダなど
夜バランスの取れた一汁三菜
週半分はビール(金麦の糖質オフ)
ずっとジム通いして太らないようにしてたけど
子供が小さくてジム行けないから寝てる時にステッパーやストレッチしてる+12
-1
-
18. 匿名 2021/01/11(月) 13:50:30 [通報]
>>3返信
あくまで本人の基準であってその考えを勝手に押し付けるのはどうかと思う
でも自分が好きで食べてるのに痩せたい、太ってるからって言い訳する人が甘えてるのであって現状に満足するならそれはそれで良いんじゃない+75
-3
-
19. 匿名 2021/01/11(月) 13:50:49 [通報]
毎日500kcal間食でとるのは結構めずらしいかも返信
フラペチーノとか毎日飲んでるのと一緒だもん
でも、主さんは運動してちゃんとその分消費してるからそのままでいいんじゃない?なにも問題ないよ+61
-3
-
20. 匿名 2021/01/11(月) 13:51:28 [通報]
>>3返信
いい加減飽きたこの画像+30
-0
-
21. 匿名 2021/01/11(月) 13:51:37 [通報]
年齢も上がってきたので腹6~7分目返信
筋トレもしてます+6
-0
-
22. 匿名 2021/01/11(月) 13:52:04 [通報]
1キロ痩せるのは何日もかかるのに、1キロ増やすのは1日で余裕。笑返信
私は糖分より塩分で太りやすいみたいだから塩っぱいものは気をつけてる。+109
-2
-
23. 匿名 2021/01/11(月) 13:52:17 [通報]
>>9返信
絶対わかってるよね?
性格悪いよ。+29
-0
-
24. 匿名 2021/01/11(月) 13:52:24 [通報]
スイーツ毎日500キロカロリーは凄いね返信
それやめてバランス良い食事満足に食べた方が良さそう。と思うけど。
好きなもの食べて生きるの幸せだもんね+47
-1
-
25. 匿名 2021/01/11(月) 13:52:30 [通報]
>>8返信
同じ身長で56kgです。
どのくらいの期間で何kgからのスタートでしたか?
参考にさせてください。+12
-2
-
26. 匿名 2021/01/11(月) 13:53:22 [通報]
>>9返信
普通に考えてkcalの間違えってわかるでしょw+25
-0
-
27. 匿名 2021/01/11(月) 13:55:03 [通報]
>>9返信
重箱の隅をつつくってまさにコレだわ+41
-0
-
28. 匿名 2021/01/11(月) 13:56:35 [通報]
みんなストイックで頑張ってて偉い。返信
そりゃ私は痩せないわって実感しました、、
みんなの頑張り参考にして私も頑張って痩せる!+23
-0
-
29. 匿名 2021/01/11(月) 13:57:05 [通報]
本当は大食いでいくらでも食べられるし、それをしたらものすごい勢いで太れるよ返信
でもそうするとすごく疲れやすくなる
食べてる時以外は体調が悪いという感じに
糖や油や塩分で内臓がまいるんだと思うわ
とんでもない量の食べ物を消化するので胃腸も疲れるし
それはしんどすぎるから普段は腹六分にして普通よりちょっと痩せてるぐらいをキープしてる
それが一番体調も良いし疲れない
生理前とかで大食いスイッチが入ってしまって2〜3キロ太っても『普通』ぐらいな感じでちょうど良い
そんで生理後には元の痩せ型に戻すけど+48
-1
-
30. 匿名 2021/01/11(月) 13:57:14 [通報]
>>12返信
だいぶ太ってるじゃん+15
-28
-
31. 匿名 2021/01/11(月) 13:57:52 [通報]
スイーツとか食べない。朝ご飯果物とヨーグルト、お昼ご飯タンパク質と野菜多めご飯茶碗半分、夜ご飯なしで、158センチ44キロを20年保ってる。返信+25
-3
-
32. 匿名 2021/01/11(月) 13:58:10 [通報]
太りやすいっていうか、食べるのが好きで、かつ大食いなので、食べるときと食べなくてもいいときをコントロールしてるよ返信
お昼は思いっきり食べて、そこでカロリーめちゃくちゃ摂るからスイーツはほぼ食べない
夜はほぼスーツとかサラダとか豆腐とかにしてる
3食きっちり食べたら普通に太る+40
-2
-
33. 匿名 2021/01/11(月) 14:00:05 [通報]
甘いもの大好きだけど基本糖質オフのスイーツ食べてる返信
我慢できなくてケーキとか食べちゃった日は他の食事野菜だけとかにして調整
160センチ 44キロキープ+30
-0
-
34. 匿名 2021/01/11(月) 14:02:08 [通報]
飲み物はお水か炭酸水、たまにお茶のみです。返信
夜ご飯の時間は遅くても20:00までで、夜は炭水化物を一切取りません。
(稀にある付き合いがあれば食べる程度)
あとカバンはできるだけリュックにして、骨盤が歪まないようにしています。
夜眠る時は意味があるかは分かりませんが、足ネイルをする時につける指の間を広げるやつをつけてそのまま寝ます。
あとぐーっと両手をあげて背伸びをするのも良いみたいですよ?+18
-1
-
35. 匿名 2021/01/11(月) 14:04:31 [通報]
>>21返信
腹6〜7分目で止めるコツってありますか?
家族とご飯食べてると無意識にお腹いっぱい食べてしまってて、食べ終わってからいつも我に帰る
早食いだからあっという間にお腹いっぱいになってしまう
間食をやめるとかアルコールを摂らないとかはできるんだけど途中で終わるのができなくて+11
-2
-
36. 匿名 2021/01/11(月) 14:05:22 [通報]
>>9返信
大丈夫ですか?+0
-0
-
37. 匿名 2021/01/11(月) 14:05:40 [通報]
>>3返信
女と男で比べられてもなぁ+31
-4
-
38. 匿名 2021/01/11(月) 14:05:58 [通報]
>>3返信
弁護士のお兄ちゃんがこの文章読んだ時に
「ホストは甘え。普通に生きてたら水商売をやろうとは思わない。勉強して人を助けたり守る職業に付くのが男」って言ってた+129
-23
-
39. 匿名 2021/01/11(月) 14:06:32 [通報]
年齢的に太りやすくなりました。返信
毎日スイーツは羨ましい。私なら絶対デブります。なのでたまの休日に合わせて高いスイーツを取り寄せるか食べに行きます。財布にダメージを与えるように意識して抑制してます。コンビニやスーパーの手軽なスイーツだけは手を出さないと決意しました。癖になると切りがないし安物でカロリーとりたくないからです。
運動は大の苦手なのでこのくらいはしないとどんどん太っていきます。
+19
-1
-
40. 匿名 2021/01/11(月) 14:07:15 [通報]
>>5返信
隠れ肥満だ。全然筋肉ないもん。痩せてるけどお尻垂れてきた。+11
-0
-
41. 匿名 2021/01/11(月) 14:09:58 [通報]
>>38返信
接客業ってめちゃくちゃ大変だけどね
特にホストなんてずーっと地位をキープするの大変だけど。
バカは太客つかないし
弁護士のくせに頭悪いね+6
-66
-
42. 匿名 2021/01/11(月) 14:11:16 [通報]
>>35返信
これ以上食べ過ぎたらデブるかも、という危機を持つ。+4
-1
-
43. 匿名 2021/01/11(月) 14:11:18 [通報]
>>22返信
塩分で太るってあるんですね!
週末に生ハム食べたら妙に体重増えて、何で?ってなったから。以後気をつけます!ありがとう+12
-4
-
44. 匿名 2021/01/11(月) 14:12:44 [通報]
>>25返信
もともと55kgで、
7月からの7ヶ月間で11kg痩せました。
48kgくらいからは徐々に減っていきました。+35
-0
-
45. 匿名 2021/01/11(月) 14:13:07 [通報]
>>30返信
薬の副作用って書いてあるのにそう言えるの性格悪すぎ
本人も気をつけながら生活してるみたいなんだからほっときなよ。+33
-7
-
46. 匿名 2021/01/11(月) 14:13:37 [通報]
>>5返信
隠しきれてない肥満です💧+2
-4
-
47. 匿名 2021/01/11(月) 14:14:25 [通報]
太りやすいというかめちゃくちゃ食べれるからそりゃ太るよねって感じ😨返信
普段はかなり我慢してる!
今日は、テリヤキバーガーとポテトMとチキンナゲットとコカコーラゼロ!
フィレオフィッシュも頼もうとしたけどさすがにやめておいた。
血糖値上げすぎないために、グリーンサラダとミネストローネも食べた。一応。+9
-4
-
48. 匿名 2021/01/11(月) 14:15:41 [通報]
私も太りやすい…😢返信
チキンフィレオ大好きだしどうしたらいいんだろ🥺+8
-0
-
49. 匿名 2021/01/11(月) 14:15:57 [通報]
>>1返信
ローランド
ホストは甘え
まともに生きていればホストにはならない+10
-6
-
50. 匿名 2021/01/11(月) 14:16:25 [通報]
>>41返信
ホストの地位なんてキープされても何だかなぁ〜… … …+41
-0
-
51. 匿名 2021/01/11(月) 14:16:26 [通報]
>>1返信
500キロカロリーもスイーツ食べていて標準以下なのがすごいと思います+33
-0
-
52. 匿名 2021/01/11(月) 14:19:09 [通報]
太りやすいというより、太る食べ物好きなんだよね。私も人の事言えない。返信
スナック菓子大好きで一袋食べちゃう。
でもその後10㎞歩くよ。+20
-1
-
53. 匿名 2021/01/11(月) 14:19:31 [通報]
>>9返信
意地悪だねー!
キョトン顔が想像できてなおさらイラッとするわw+15
-1
-
54. 匿名 2021/01/11(月) 14:19:59 [通報]
>>1返信
毎日スイーツ食べて、太りやすい体質とかいわれてもね 笑+23
-2
-
55. 匿名 2021/01/11(月) 14:21:36 [通報]
>>3返信
普通に生きてる人は、原型留めないほどゴリゴリに整形しない+64
-1
-
56. 匿名 2021/01/11(月) 14:21:57 [通報]
155センチ45キロです返信
生理前はお菓子やジャンクフードが食べたくなるし食欲止まらないからそれ以外の時期は食事のバランス考えたり量をセーブしてます!+17
-0
-
57. 匿名 2021/01/11(月) 14:23:29 [通報]
166センチ48キロで、元々56キロが通常でした。返信
1日3食しっかりなんて食べたら保てない。
朝軽め、昼はバランス良く割とがっつり食べ、
夜はたんぱく質のみ。間食はチョコ1粒とか。
揚げ物とかジャンクフードが大好きなので、食べたいものは週末にまとめて食べてます。
運動は週3回くらい、1時間ほど筋トレと有酸素
しています。
+28
-2
-
58. 匿名 2021/01/11(月) 14:24:26 [通報]
特に制限なく何でも食べるし運動もやってるけど、好き勝手自堕落に食べると二日で太る。返信+5
-0
-
59. 匿名 2021/01/11(月) 14:26:05 [通報]
>>38返信
兄ちゃんカッコいい!
こんな男性ばかりだったら世界平和+61
-14
-
60. 匿名 2021/01/11(月) 14:26:34 [通報]
維持するのは大変だから、好きな物食べて維持出来るのは素敵だと思う。返信
出来ない人沢山いる中、偉いよ〜+8
-1
-
61. 匿名 2021/01/11(月) 14:29:30 [通報]
>>51返信
500calのスナック菓子食べた。
ポテチなんて軽い。+4
-1
-
62. 匿名 2021/01/11(月) 14:29:58 [通報]
>>41返信
売れてるであろうホストより
頭悪い(あなたの言うところの)弁護士
の方が私は好き。
地位をキープする努力をしたホストより
弁護士になるために勉強を努力した人の方が私はいいなと思います。+58
-4
-
63. 匿名 2021/01/11(月) 14:30:46 [通報]
>>1返信
私も毎日スイーツそのぐらいかそれ以上摂ってます
10-20代はポチャだったけど産後30代後半から本格的にジム通い始めてかれこれ10年以上体脂肪率18%で細身をキープしています
甘党なんでスイーツはやめられません
脂質は肉類以外ではあまり摂ってない感じです
カサついてもいけないのでアマニオイルを毎朝大さじ2杯納豆に掛けています+16
-1
-
64. 匿名 2021/01/11(月) 14:31:47 [通報]
毎朝体重を計る。返信
数百g増えるのはよくあること。
数日の内に対処すると、簡単に減る。
それの繰り返し。
BMIは15台を維持してる。+12
-6
-
65. 匿名 2021/01/11(月) 14:35:59 [通報]
微糖のアイスコーヒーを無糖に変えたら3キロ痩せた。返信+24
-0
-
66. 匿名 2021/01/11(月) 14:40:41 [通報]
>>35返信
最初に取り分けて盛った分(この時点でいつもより少なめにする)を食べ終えたら終わりにしています🙂+6
-0
-
67. 匿名 2021/01/11(月) 14:46:48 [通報]
毎日毎食体重測ってる返信
少しでも増えてたらその日は間食しないとかして調整してる
どうしても我慢できない時もあるから、そういう時は甘やかしの日にして次の日に食べないとかしてる+11
-0
-
68. 匿名 2021/01/11(月) 14:48:36 [通報]
>>16返信
一緒だぁ!めっちゃストイックにやって155センチ46キロ。緩くして48キロだから、もう48でもいいかなと思いはじめた。+16
-0
-
69. 匿名 2021/01/11(月) 14:48:44 [通報]
>>1返信
筋トレは脂肪燃焼しないよ?
代謝上げるために増やすにしても微々たる消費カロリーな上に1年かけて1キロ増えるかどうか+5
-1
-
70. 匿名 2021/01/11(月) 14:50:10 [通報]
>>51返信
ご飯は控えめにしたりしてると思う。姉もケーキとかマカロンとかをご飯がわり食べてるけど、ほぼご飯食べないから痩せてる。+4
-1
-
71. 匿名 2021/01/11(月) 14:55:33 [通報]
>>41返信
あなたにとって学生の頃から努力して勉強してきて弁護士になる事よりも接客業できることが頭いいって事なんだろうねw+10
-2
-
72. 匿名 2021/01/11(月) 14:57:29 [通報]
太りやすいって体質的にあるのかもしれないけど1度3ヶ月頑張って細胞入れ替えてみたら?返信
自分ではこれだけしかって思ってても案外食べてるよ
カロリーよりPFC気をつけて食べるとわかる。
カロリーゼロのものはカロリーはねって事+8
-0
-
73. 匿名 2021/01/11(月) 15:04:07 [通報]
毎日無理しない程度に食事量意識してる返信
155センチ、45キロ
身長が低いからこれ以上太ったら鈍臭くなる
昔は56キロをキープしてたけど、歳を取ったらムッチリし過ぎかな?と思ってダイエット頑張った
朝ごはん、ブラックコーヒーのみ
昼ごはん、お弁当800キロカロリー目安
夜ごはん、なるべく脂質の低い物を800キロカロリー目安
こんな感じで無理せずゆるゆる2か月続けたら痩せ始めた
56キロだった頃は空腹って感覚が分からなかったから多分食べ過ぎてたんだと思う
今は空腹に慣れたからその時間も胃腸を休めてるなと実感出来る大切な感覚だと思えて満足+13
-0
-
74. 匿名 2021/01/11(月) 15:10:44 [通報]
上半身ガリ貧乳だけど太ももが太すぎて憎い。返信
1番最後に痩せて、太ればすぐに太ももに肉が付く。+6
-0
-
75. 匿名 2021/01/11(月) 15:13:55 [通報]
>>16返信
この体重はキープ中ですか?
減量してる最中ですか?+7
-0
-
76. 匿名 2021/01/11(月) 15:24:56 [通報]
>>3返信
26年間甘え続けてます。
今年で27年目。病気にならない程度に甘えようと思います。+2
-0
-
77. 匿名 2021/01/11(月) 15:24:58 [通報]
>>38返信
弁護士は職業差別と受け取られかねない発言はしないものだよ。水商売の人も弁護する可能性はあるし、職業差別は信用失うから御法度。ローランドは別に好きじゃないけど、嘘つくなら上手についてほしいわ。
+42
-4
-
78. 匿名 2021/01/11(月) 15:29:09 [通報]
食べるの大好きで太りやすいのでダイエットの加減ができない返信
なので食事制限、筋トレやジョギングもストイックにやって半年でBMI22から17.3まで減った
かなりサイズダウンした
でも1回食べると堰を切ったように食べそうなので大好きなラーメンやピザ、カレーとか半年以上我慢してる
揚げ物も月1回に1個だけ·····
幸い、甘いものが苦手なのでスイーツ系には手を出してないけど塩っけあるお菓子大好き
食べたくなったら運動する
じゃがりこやチップスター食べたい·····
あー今から走ってきます+18
-1
-
79. 匿名 2021/01/11(月) 15:36:44 [通報]
158cm48kgです。返信
運動は週1で激しめのエアロ&筋トレを1時間、週2でキツめのヨガを1時間づつ。
食べ物は、朝はプレーンヨーグルトに蜂蜜と何かフルーツ、又はご飯とおかず(お弁当の残り)を軽く食べます。
お昼は好きな物けっこうガッツリ食べます。
夜は糖質ゼロのビールかナチュールのワインを飲みたいので、おかずをちょっとつまむ位。ほとんど食べません。
太りやすいからこれ以上カロリー摂ったら、バスに乗らずに歩いたりジム1日増やしたりしてます。
正直、これが一生続くのかと思うとゲンナリ。
+24
-2
-
80. 匿名 2021/01/11(月) 15:37:34 [通報]
太りやすい&あまり食べないとすぐ便秘になる体質。なるべく便になる固形物でカロリーとるようにしてる。スイーツは大好きだけど太るし便の材料にならないから滅多に食べない。本当は食べたいけど。甘い飲み物も飲まないな。運動は大の苦手だからしてないけど細めを維持するために周囲には甘いもの苦手ってことにしてる。返信+5
-0
-
81. 匿名 2021/01/11(月) 15:44:48 [通報]
>>43返信
たぶん、必要以上に水分を摂るせいで浮腫むんですよね。代謝がいい人は尿と共に排出できるんだろうけど、太りやすい人は留まりやすいのかなって思ってます(^^;)
サラダだけしか食べてないから相当痩せてるだろうと思いきや
あれ?ってことある人結構いると思います。
ドレッシングの塩分で水分ガブガブ飲んでるせいかな〜って。
痩せるためには水分水分!って言う人いるけど、水分めちゃくちゃ摂って痩せるのはちゃんと運動してる人だけだと思ってます。>_<+13
-0
-
82. 匿名 2021/01/11(月) 15:49:42 [通報]
>>68返信
横だけどコスパ悪いよね。
お菓子一切食べず、ご飯腹八分は当たり前、糖質制限もほどほどにやり家族と別メニュー、夕食は控えめ、ジム通いで157cm46キロ。
ちょっとしんどい。
家族と同じもの食べて、だらだら過ごしても50キロならキープできる。+12
-0
-
83. 匿名 2021/01/11(月) 15:57:10 [通報]
158センチ46キロ。返信
出産前はめちゃくちゃ頑張って41〜43にしてたけど、一回太ると戻すのが難しい。。
朝は抜き、昼も基本抜き、夜は白米抜きおかずをつっつくだけ。
チョコレートは食べるけどポテチとかは食べない。
ジュースも基本飲まずに飲むのは水かお茶。
結婚して子供もいるのに、何のためにダイエット頑張ってるのかたまにわからなくなる。
私が太っていようが痩せていようが誰も気にしていないのに。笑
このダイエッター魂、誰か抜いてくれぇ…泣+16
-8
-
84. 匿名 2021/01/11(月) 15:57:36 [通報]
痩せてた時より20キロも太ってしまった。返信
でも改めて痩せていた頃を思い出すと、やっぱり全然ご飯を食べてなかったしよく動いてた。
あと食に興味がなかったけど、お洒落には興味があったからお洒落に着こなしたくて、その為にご飯を抜いてた。
今はお腹いっぱい三食食べたいし、明日はこれ食べたいな〜なんて思ってる。服はどうせUNIQLOだし着れなくなってもまだワンサイズ上が売ってるし〜だなんて思ってるよ…そりゃ太るわ…+15
-0
-
85. 匿名 2021/01/11(月) 16:07:29 [通報]
>>41返信
資格もいらないで酒飲む仕事に大変とか笑わせないでw+16
-3
-
86. 匿名 2021/01/11(月) 16:09:04 [通報]
朝はカフェオレだけ。昼は適当。夜は腹八分目。毎日が普通の人のダイエットメニューみたいなかんじ。返信
身長159体重46です。+17
-3
-
87. 匿名 2021/01/11(月) 16:19:51 [通報]
>>86返信
わかる。動いた分かそれ以外しか食べない
というか動かないのにガソリンいらんやろ的な
+5
-0
-
88. 匿名 2021/01/11(月) 16:22:12 [通報]
>>9返信
息子の嫁さんに嫌われてるでしょ?+6
-3
-
89. 匿名 2021/01/11(月) 16:22:42 [通報]
>>83返信
太ったら戻すの難しいなら気合あるうちに筋肉つけていつかのために備えておいた方がいいよ+1
-0
-
90. 匿名 2021/01/11(月) 16:45:41 [通報]
45kg~の美容体重とか、BMI標準とされる55kgよりも、日本人女性の平均が52kgっていうのが一番参考になる返信+5
-0
-
91. 匿名 2021/01/11(月) 16:56:00 [通報]
>>51返信
私もトータルカロリー守っててもスイーツ食べると凄い太る。主さん、痩せ体質なんじゃないかな?+3
-0
-
92. 匿名 2021/01/11(月) 17:17:58 [通報]
>>83返信
いくら見た目のためとはいえその食生活健康上アウトでしょ
体重減っても筋肉少ない隠れ肥満にならない?
お子さんも居るんだったら体力ないと後々困るよ+8
-0
-
93. 匿名 2021/01/11(月) 17:25:16 [通報]
>>87返信
わかるわかる。それ。今日体力使うってわかってたらちょっと食べとく。別に走る用事もないのに食わんでええやろ的な。+3
-0
-
94. 匿名 2021/01/11(月) 17:29:06 [通報]
158センチ、38キロ台。返信
浮腫むと40キロ越える。
食べるより寝ていたいから、お腹が鳴ったらつまむくらい。
冷蔵庫の中身を減らしたいから、食べないとなあ………ってなる。
今日は頑張って、おにぎり2個食べたけど胸焼けしてる。
最近、逆流するから吐いてしまうことが多い。。。+2
-8
-
95. 匿名 2021/01/11(月) 17:30:28 [通報]
>>85返信
職に貴賤はありません
ってなんのトピだ?
私は普通体型なんだけど細いのを維持してるかたはかなりきつめの食事制限なんですね
やっぱり細い人って努力されてるんだなって気が引き締まりす
今日の夜ご飯は腹六分目でやめるようにします+5
-1
-
96. 匿名 2021/01/11(月) 17:42:35 [通報]
こどものころからぽっちゃりしてて、脂肪細胞が多いから少し食べるとすぐ脂肪細胞が膨らむ!返信
私の場合は糖質より脂質控えるほうが痩せやすいことに最近気づいたので、とにかく脂質に気をつけてる。
アボカドやたまご、魚の良質な油はとるけど、菓子パン食べない、洋菓子は量を気をつける。
揚げ物はすごく食べたい!ってときじゃないきゃ食べない。+4
-1
-
97. 匿名 2021/01/11(月) 17:43:41 [通報]
>>78です返信
コメしてたら本当にお菓子食べたくなってきたので5キロ走ってきました
やっぱり痩せてるとオシャレが楽しいし身体が軽くて調子良くて、1年の365日のうち60日くらいは食欲のコントロールとか運動とかでしんどいけど300日くらいは痩せてて良かった!楽しい!てなる
+20
-0
-
98. 匿名 2021/01/11(月) 17:46:18 [通報]
>>5返信
隠れ肥満だぁー!
筋トレ運動苦手苦手+3
-0
-
99. 匿名 2021/01/11(月) 17:47:27 [通報]
>>97返信
すごい…尊敬する+13
-0
-
100. 匿名 2021/01/11(月) 17:58:11 [通報]
>>35返信
野菜、汁物など食物繊維の多いもの、糖質の低いものから食べる
満腹感を得るホルモン?は食べ始めてから20~30分くらいで出てくるのでゆっくり食べることを心がける
30分前くらいに白湯をコップ1杯飲む
30分前くらいに飴玉を一つ食べる(先に血糖値をあげておく)
もうやってるかもしれないけど、どれかあなたにあうものがありますように(人)+8
-0
-
101. 匿名 2021/01/11(月) 18:36:43 [通報]
>>87返信
それ以外じゃなくてそれ以下でした+1
-0
-
102. 匿名 2021/01/11(月) 18:38:31 [通報]
>>93返信
そうそうw
体もそれで動くようになってくるよね+3
-0
-
103. 匿名 2021/01/11(月) 19:33:50 [通報]
>>30私の薬は30㎏増加が返信
当たり前。知らないのに言わないでね。
+0
-14
-
104. 匿名 2021/01/11(月) 19:44:50 [通報]
>>2返信
食べる事で精神落ち着かせるためにそういうホルモン分泌させて紛らわすための薬なんじゃないかと思ってる
ストレスででる偽の食欲。知り合いが薬飲んでるからーって食べまくってるけど食べる事で落ち着かせるためにしかなってなさそう+0
-1
-
105. 匿名 2021/01/11(月) 19:53:09 [通報]
>>38返信
お兄さん弁護士なら社会学の本とか読んで既存の社会システムの問題点考えてみて欲しい。そういう所からホストのない社会の実現も可能になってくると思う。トピに関係ないねすまん。+8
-0
-
106. 匿名 2021/01/11(月) 20:04:09 [通報]
>>69返信
筋トレ自体は脂肪燃焼しないし、必死に筋肉をつけても基礎代謝が一日13kcal上がるだけ。
痩せたいなら筋トレよりも食事制限!
ていうのは目先しか見えてない。
二手、三手先を見て動くなら筋トレ必須
筋トレの真価はアウトバーン効果と活動代謝の底上げ
筋トレ後は24時間〜48時間ほど身体が脂肪燃焼しやすくなることが判明している(アウトバーン効果)
また筋肉が増えれば日常生活でも活動代謝が上がる。
つまり痩せやすくなる。
しかし筋トレせずに食事制限と有酸素運動だけで痩せるとカタボリックで筋肉が減っていく。
痩せにくく、リバウンドしやすくなる。
痩せたあとも食事制限を続けても10年後には加齢による基礎代謝の低下で毎年2kg増えていく体になるだけ。
維持するならさらに食事制限を厳しくしないといけなくなる。
+18
-0
-
107. 匿名 2021/01/11(月) 20:10:39 [通報]
いや、トピタイわかりにくい(笑)返信+0
-2
-
108. 匿名 2021/01/11(月) 20:38:40 [通報]
>>106返信
筋トレにアフターバーンあるの?
糖分先に消費してくれるから次の有酸素運動で早くに脂肪燃焼してくれんるんじゃなかった?
ヒットはアフターバーンあるらしいけど+2
-1
-
109. 匿名 2021/01/11(月) 20:46:59 [通報]
>>75返信
キープ中です。
減量するなら、もっと食べる量減らさないといけない。+0
-0
-
110. 匿名 2021/01/11(月) 21:25:34 [通報]
精神系の薬って太るよね?先生に聞いても、薬の副作用にも書いてないけど、1回病院変えて薬もガラッと変わったら、なにもしてないのにドンドン体重が減ったもん。返信+6
-0
-
111. 匿名 2021/01/11(月) 21:25:45 [通報]
153cm42kgです。返信
本当はラーメン、パスタ、パン、甘い物大好き。
でも産後ダイエットして22kg痩せたからキープしたくて、和食摂るように心掛けてる!
でも、我慢ばっかは続かないからラーメン食べた日とかケーキ食べた日にはちゃんと運動するようにしてるよ〜+16
-1
-
112. 匿名 2021/01/11(月) 21:50:57 [通報]
>>108返信
HIITもアウトバーン効果あるけど筋トレにもあるよ+3
-0
-
113. 匿名 2021/01/11(月) 22:16:35 [通報]
>>112返信
酸素が大事だから高強度ヒットトレーニングですよね+1
-0
-
114. 匿名 2021/01/11(月) 22:18:04 [通報]
>>106返信
横だけど気になりすぎて、、アウトバーンじゃなくてアフターバーンだよね+7
-0
-
115. 匿名 2021/01/11(月) 22:19:21 [通報]
ユニクロのヒートテックレギンスパンツ返信
試着したら太ももが入らなくて
ショックで脚のストレッチ始めました…+2
-0
-
116. 匿名 2021/01/11(月) 22:32:29 [通報]
元巨漢です。返信
痩せ気味をキープしてます。
ざっくり言うと希望の体重を維持するための摂取カロリーと消費カロリーを把握するのが大事だと思います。
私はベストが57キロと重いので参考にならないでしょうが、
この体重を維持するのに1日平均1900kcal摂取、
運動(消費カロリー)は
有酸素運動は週に12時間、
筋トレは週3日程度が望ましいです。
現在の私の黄金法則です。
上記の平均摂取カロリーですが、私はもともと大食いなので週1の外食(食べ放題が多い)
を加味しています。
平日は基本バランスのいい粗食です。
有酸素運動ですが、休日8~9時間歩いていますので上記のような数字になります。
尚、有酸素運動は趣味なので楽しいです。
筋トレは私にとっては地獄ですが趣味の基礎体力作りも兼ねているので欠かせません。
これは現在の私のベストであり、加齢によりまたバランスは変わります。
私は食の楽しみを失ってまで頑張ることは出来ないので、
その分趣味の運動すなわち消費カロリーを増やすことに重点を置いています。
食べるのが好きな人は運動の趣味を持つのが一番のダイエット方法だと思います。
主さんの500kcalって凄いと思うけど、自分にとってそれがストレスのない状態なら
良いと思います!
+15
-0
-
117. 匿名 2021/01/12(火) 07:26:11 [通報]
小学生の頃とか60㌔あったけど返信
大人になって太りやすいのわかってるから食べないよ。太りやすくても食べなきゃ太らない。
無理なことはしないけど、運動と食生活で体型は維持してる。+6
-0
-
118. 匿名 2021/01/12(火) 07:31:50 [通報]
>>77返信
お兄ちゃんってあるから別に身内程度の人になら本音しゃべっても良いじゃん 顧客情報漏らしたわけでもあるまいし+15
-2
-
119. 匿名 2021/01/12(火) 08:17:57 [通報]
いつも粗食で頑張ってたけど年末年始、この三連休で胃を大きくしてしまった、、、太るのはあっという間だね~。悲しくなる。返信+6
-0
-
120. 匿名 2021/01/12(火) 08:38:57 [通報]
>>83返信
私も子供がいて身長体重同じような物だけど、3食食べるよ。オートミールとか食べる物考えてはいるけど。
週末はお菓子も食べてる。
とにかく、毎日20分程度の筋トレすれば大丈夫!
今はいいけど極端に食べないって老後が怖くない?
筋肉も骨も痩せ細って、骨折して寝たきりになるよ。+7
-0
-
121. 匿名 2021/01/12(火) 08:39:27 [通報]
>>103返信
トピタイ見て💧痩せにくい体質の人だけど痩せてる人のみ参加できるトピみたい。
私と一緒に帰ろう。+14
-1
-
122. 匿名 2021/01/12(火) 08:45:49 [通報]
>>107返信
ガル民は1どころかトピタイすら最後まで見ない人多いからしょうがない。+0
-0
-
123. 匿名 2021/01/12(火) 10:03:59 [通報]
>>109返信
聞く限りストイックな生活に見えますけど
減らないんですね😩+2
-0
-
124. 匿名 2021/01/12(火) 10:06:24 [通報]
>>38返信
医師、パイロットの夫を持つガル民多いものね。弁護士の兄や裁判官の弟さんもこれからは出てくるでしょうね。+7
-1
-
125. 匿名 2021/01/12(火) 20:45:34 [通報]
>>78返信
わかります
BMIは前21で今は18だけど
痩せた今も食べ物の事考えてる時間が多い。
TV見てたり誰かがお菓子食べてたら、あー食べたいって思うけど意志の力で踏ん張ってる感じ。
こんなんでも、痩せてる今の自分の方が気に入ってる。+4
-1
-
126. 匿名 2021/01/13(水) 00:54:28 [通報]
>>31返信
私よ158センチ自分なりに気を付けてますが、度々禿げます。それしか食べなくて禿げませんか?+0
-0
-
127. 匿名 2021/01/13(水) 01:04:24 [通報]
>>5返信
肥満からダイエットしてきてやせになりたいのに
どうしても標準止まり
やせ気味になりたい+3
-0
-
128. 匿名 2021/01/14(木) 07:11:54 [通報]
>>95返信
突然のシマリス🐿が可愛くて笑っちゃいました!+0
-1
-
129. 匿名 2021/01/14(木) 11:46:37 [通報]
筋肉つけたら太りづらくなって、前よりも食事が楽しめるようになった。返信+0
-0
-
130. 匿名 2021/01/15(金) 12:59:37 [通報]
>>38返信
急に出てきた弁護士の兄にビックリしたわ
ガルちゃんって何故か第三者が〜って言ってた!っての多いよね
だから何としか思わないんだけど+4
-0
-
131. 匿名 2021/01/18(月) 06:07:33 [通報]
>>13返信
痩せすぎですね 自転車2時間とかがきいてるんだろうか たいしつなんだろうか うらやま+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
4696コメント2021/01/23(土) 19:18
「障害者の子、いない方がまし」特別支援学校教員が投稿
-
4592コメント2021/01/23(土) 19:17
【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第1話
-
3686コメント2021/01/23(土) 19:14
【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版」
-
1941コメント2021/01/23(土) 19:16
水商売の世界の怖い話 Part2
-
1523コメント2021/01/23(土) 19:17
親戚の集まり、女だけ働かされる問題
-
1469コメント2021/01/23(土) 19:16
「経済的に余裕がないのに子供を産むのは無責任」 ロシア人モデルの発言が物議醸す
-
1330コメント2021/01/23(土) 19:17
【下ネタ注意】性欲強い人集まれー! part.5
-
1197コメント2021/01/23(土) 19:18
コロナ感染・石原伸晃氏に「上級国民」批判 〝禁〟破り会食、即入院
-
1166コメント2021/01/23(土) 19:18
体操・内村航平「東京五輪がなくなったら…」
-
1148コメント2021/01/23(土) 19:17
英変異株、東京でも初の市中感染確認 10歳未満の女児、英国滞在歴なし
新着トピック
-
20コメント2021/01/23(土) 19:18
濃い顔を抑えたい人のメイク
-
221コメント2021/01/23(土) 19:18
目の下の影
-
92コメント2021/01/23(土) 19:18
目撃した気まずい瞬間
-
199コメント2021/01/23(土) 19:18
笑ってはいけないシリーズで一番笑ったところ
-
749コメント2021/01/23(土) 19:18
新型コロナ 東京都で新たに1070人の感染確認 重症者は156人
-
4696コメント2021/01/23(土) 19:18
「障害者の子、いない方がまし」特別支援学校教員が投稿
-
3コメント2021/01/23(土) 19:18
好きなGIF画像を貼ると、誰かが感想を書いてくれるトピPart3
-
1166コメント2021/01/23(土) 19:18
体操・内村航平「東京五輪がなくなったら…」
-
1197コメント2021/01/23(土) 19:18
コロナ感染・石原伸晃氏に「上級国民」批判 〝禁〟破り会食、即入院
-
17878コメント2021/01/23(土) 19:18
悲願❣️少年隊好きな人 Part15
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する