-
1. 匿名 2021/01/10(日) 21:36:51
トピ主は排水口掃除が大嫌いです。こんなにも世の中発展してるのにどうして排水口からは逃れられないんでしょうか。愚痴をこぼしたり、少しでも楽しくする方法、楽にする方法を教えて下さい。返信+75
-0
-
2. 匿名 2021/01/10(日) 21:37:51 [通報]
好きな音楽を聴きながら♪返信+67
-3
-
3. 匿名 2021/01/10(日) 21:38:07 [通報]
苦手な家事の時は好きな音楽聴くようにしてる。返信
音楽聴いてるついでに家事してる感じで。+44
-2
-
4. 匿名 2021/01/10(日) 21:38:21 [通報]
歌いながらやってる。返信
少しでも気を紛らわすために。+11
-2
-
5. 匿名 2021/01/10(日) 21:38:26 [通報]
かかるおおよその時間だけ頑張ろうと思うようにしてる返信
例えば洗濯干しは面倒くさくて大嫌いだけど、「10分だけだし…やるか」って感じで
+36
-0
-
6. 匿名 2021/01/10(日) 21:38:26 [通報]
嫌いな奴の口だと思って掃除してる返信+3
-15
-
7. 匿名 2021/01/10(日) 21:38:49 [通報]
掃除機かけるの大嫌いだからルンバ買った。階段だけわたしのパートになってからはルンバにめっちゃ感謝してる。手間をお金で買った感覚。返信+30
-0
-
8. 匿名 2021/01/10(日) 21:38:49 [通報]
キッチンの片付けは、スマホでドラマ見ながらやってる!それだけで楽しくできる返信+6
-0
-
9. 匿名 2021/01/10(日) 21:39:03 [通報]
キャストさんになって気分で♫返信+13
-5
-
10. 匿名 2021/01/10(日) 21:39:20 [通報]
返信+29
-6
-
11. 匿名 2021/01/10(日) 21:39:25 [通報]
風水を絡める返信
排水溝掃除→健康運アップ
水回り掃除→金運アップ
玄関掃除→運気がどーのこーの
+30
-2
-
12. 匿名 2021/01/10(日) 21:39:36 [通報]
排水溝にアルミホイルを小さく丸めたやつを3個くらい突っ込んでおくと少し汚れにくくなるよ返信+9
-0
-
13. 匿名 2021/01/10(日) 21:39:36 [通報]
>>2返信
毎日イヤホンして好きな曲聴きながら家事したらあっというま!
45分くらいはやっちゃってる
掃除機、洗濯物干、風呂洗い、茶碗洗い、歯磨き+30
-1
-
14. 匿名 2021/01/10(日) 21:39:49 [通報]
これスッキリする!返信+3
-7
-
15. 匿名 2021/01/10(日) 21:40:05 [通報]
>>1返信
もう、めっちゃ嫌なことは嫌と開き直って、こんな汚いこと頑張ってる!と、自分を褒める!?笑+7
-4
-
16. 匿名 2021/01/10(日) 21:40:12 [通報]
携帯のストップウォッチで一度排水溝掃除にかかる時間を測ってみて返信
多分10分も要らない。 たった10分のために何時間も嫌だなという気分を味わうのが馬鹿馬鹿しくなるから、さっと10分時間をかけちゃうよ+38
-1
-
17. 匿名 2021/01/10(日) 21:40:19 [通報]
>>10返信
変質者じゃん。
通報すべき。+3
-13
-
18. 匿名 2021/01/10(日) 21:40:30 [通報]
>>6返信
サイコパス+2
-1
-
19. 匿名 2021/01/10(日) 21:40:31 [通報]
>>1返信
業務用のキッチン泡ハイター買ったから排水口に贅沢に使用
ブッシュブシュして使っても使ってもなくならないのでむしろ高揚感にすら包まれます+39
-0
-
20. 匿名 2021/01/10(日) 21:40:43 [通報]
>>1返信
当たり前かもだけど
使い捨ての中でもなるべく分厚い手袋をする。
ゴミの感覚が手から伝わらないと精神的に楽。
+15
-0
-
21. 匿名 2021/01/10(日) 21:41:34 [通報]
やってる事を口に出して実況しながら返信
まるでテレビで視聴者に見せるみたいにやってると楽しい
「ここの汚れ本当ひどいですよねー、ですが!これを振りかけてこうすると……ほらこの通り!」
みたいに
+17
-2
-
22. 匿名 2021/01/10(日) 21:42:32 [通報]
ラジオ聴きながらやると捗る。掃除機かけてる時ももBluetoothで繋いで聞いてる返信+4
-0
-
23. 匿名 2021/01/10(日) 21:42:38 [通報]
私はYouTuberになりきってやります!返信
はいっ!今日は、排水口をお掃除していきたいと思いま~す♪使うのはこちら!(ブラシの後ろに手を当てて見せる)
+18
-5
-
24. 匿名 2021/01/10(日) 21:42:43 [通報]
>>7返信
いいなぁールンバって部屋と部屋の境目とかも乗り越えれますか?+4
-0
-
25. 匿名 2021/01/10(日) 21:42:55 [通報]
嫌いだから家事の時間が終わったらそんなこと考えもせず好きなことやりたいところだけど、返信
時間のある時にあえて検索とかしてみて、その世界のプロのやり方とか、便利グッズとか検索してると楽しくなってくる。
ただそれは本当に元気のある時にしか私はできない。+5
-0
-
26. 匿名 2021/01/10(日) 21:43:19 [通報]
TVerでやすとものどこいこ!?とか返信
好きなドラマ見ながらやってる!
洗い物の時間が楽しみになる+4
-1
-
27. 匿名 2021/01/10(日) 21:43:48 [通報]
あの汚いのと臭いが嫌だから、裸眼とマスクで視覚嗅覚を少しでも弱めてる返信
楽しくはならないけど少しはやる気になる+1
-0
-
28. 匿名 2021/01/10(日) 21:44:06 [通報]
これの二宮の部分を自分の好きな芸能人に置き換えて頑張る返信+48
-0
-
29. 匿名 2021/01/10(日) 21:45:12 [通報]
ラジオや音楽ききながらする返信+2
-0
-
30. 匿名 2021/01/10(日) 21:45:46 [通報]
新しい掃除用品を買う。新作とか買うとどれくらい綺麗になるのか使い始めワクワクする返信+6
-0
-
31. 匿名 2021/01/10(日) 21:45:46 [通報]
汚くてごめん返信
風呂の排水口は詰まるまで掃除しない
髪の毛除去してお湯が一気に流れる瞬間が爽快+16
-1
-
32. 匿名 2021/01/10(日) 21:45:52 [通報]
インスタとか掃除動画を見てカリスマ主婦っぽくやってみる返信+2
-0
-
33. 匿名 2021/01/10(日) 21:46:45 [通報]
スーパーでまとめ買いしたものを冷蔵庫にしまう作業が大嫌いだったんだけど、大きな冷蔵庫に買い替えたら苦じゃなくなった返信
テトリスのように考えながら詰め込む作業が嫌だったのだと気が付いた+19
-0
-
34. 匿名 2021/01/10(日) 21:48:19 [通報]
>>1返信
排水溝やりたくないねー
トイレ掃除はこれに頼る。
ドメスト
大分頼りまくってるが…+14
-0
-
35. 匿名 2021/01/10(日) 21:49:09 [通報]
>>24返信
カーペットとか部屋の段差とかも乗り越えてくれます!説明書には2センチまでは乗りこえるって書いてありました!階段以外はルンバにお任せしてアプリで掃除したところだけ確認してますwルンバはオススメです!+6
-0
-
36. 匿名 2021/01/10(日) 21:49:20 [通報]
>>2返信
イヤホンしながらだと掃除機の音や洗い物の流水音に負けずに楽しめるよね。
+12
-0
-
37. 匿名 2021/01/10(日) 21:49:32 [通報]
>>1返信
トピずれ申し訳ないですが、みなさんどれくらいのペースで排水溝掃除してますか?
私は一人暮らしなので、3〜4ヶ月に一回しか掃除していないです。
髪取りキャッチはほぼ毎日掃除してます。+3
-0
-
38. 匿名 2021/01/10(日) 21:49:33 [通報]
人間、やらなきゃと思い続けるだけでストレスらしいので、それならさっさと終わらせる方が楽かな…と思ってる返信
でもそういう時にダラダラするのってなんであんなに蠱惑的なんだろね?+17
-0
-
39. 匿名 2021/01/10(日) 21:49:56 [通報]
>>34返信
横だけど我が家もトイレはドメスト!
トイレ以外(キッチン、お風呂、洗面所など)はキッチン泡ハイター!+5
-0
-
40. 匿名 2021/01/10(日) 21:50:02 [通報]
>>1返信
これ+5
-0
-
41. 匿名 2021/01/10(日) 21:50:30 [通報]
>>33返信
確かに好きな冷蔵庫だとテンション上がりそう!+2
-0
-
42. 匿名 2021/01/10(日) 21:51:18 [通報]
>>40返信
これ匂いも凄いので気軽に使える感じじゃないよね…
洗浄力は凄いけど+3
-0
-
43. 匿名 2021/01/10(日) 21:51:20 [通報]
>>37返信
私も一人暮らしです。放っておくと余計触りたくなくなるので、ゴミ出しのときにやります。+4
-0
-
44. 匿名 2021/01/10(日) 21:51:24 [通報]
>>28返信
素敵なお母ちゃんや。+33
-0
-
45. 匿名 2021/01/10(日) 21:52:25 [通報]
>>1返信
排水口掃除は溜めるとやるのがどんどん嫌になる。
週1とかでこまめに掃除するとまだマシ…。
やりたくないけどね。+10
-0
-
46. 匿名 2021/01/10(日) 21:52:30 [通報]
コードレスのイヤホンが登場してから爆音で音楽聴きながらやるとちょっと楽になった。返信
コードありは家事するには余計ストレスだったので+2
-0
-
47. 匿名 2021/01/10(日) 21:58:11 [通報]
築35年賃貸で白いビニールフローリング?床なんだけどカビっぽいのや汚れが本当取れなくて参ってる…電解水も床用カビ取りもマイペットも全部試したけどダメすぎてもう嫌すぎる。ここ数日で結露が酷くてお願い誰かご教授ください…返信+3
-0
-
48. 匿名 2021/01/10(日) 21:58:39 [通報]
元々あまり料理が好きじゃない。仕事のストレスから心療内科で薬をもらうようになった頃から、ますます料理が億劫になり、焼くだけ炒めるだけとか手抜き料理が増え、味付けがどんどん下手になっていってるのが自分でも分かる。子供に申し訳ない。返信+5
-0
-
49. 匿名 2021/01/10(日) 21:59:30 [通報]
>>35返信
どうしよう欲しくなってきた…ゴミは紙パックですか?+2
-0
-
50. 匿名 2021/01/10(日) 21:59:46 [通報]
>>10返信
毎回これ貼られるけど女性陣みんな美しいー+19
-1
-
51. 匿名 2021/01/10(日) 22:00:19 [通報]
仕事から帰ってきて酒飲みながら嫌いな家事してますw返信
アル中みたいだけど飲んでるとめんどくさいことも色々できる。+5
-0
-
52. 匿名 2021/01/10(日) 22:00:38 [通報]
>>1返信
洗濯だけは旦那担当にした
解放されるのもひとつの方法だと思う+5
-0
-
53. 匿名 2021/01/10(日) 22:01:33 [通報]
>>28返信
面白いかぁちゃんだなぁ!+17
-2
-
54. 匿名 2021/01/10(日) 22:01:50 [通報]
>>48返信
私もだけどクックドゥとかめっちゃ使うし簡単なものいっぱい売ってるからそれ使って楽しようー
料理苦手な人からしたら面倒だしストレスだよね+3
-0
-
55. 匿名 2021/01/10(日) 22:02:01 [通報]
>>48返信
栄養さえ取れればなんでもいいのよ!外食にも世の中の雰囲気的に頼れないし、嫌いなのに頑張ってて偉い!+6
-0
-
56. 匿名 2021/01/10(日) 22:02:12 [通報]
キッチンなら毎日最後に漂白剤撒けばヌルヌルしないよ。返信
風呂は毎日最後上がる時ビニール手袋してゲキオチで掃除すれば常に綺麗+8
-0
-
57. 匿名 2021/01/10(日) 22:03:50 [通報]
>>2返信
私逆に「無」にする。全部消す。
観たいこと聴きたいことは、仕事が終わるまで無し!で、集中します。電話も出ません。+5
-1
-
58. 匿名 2021/01/10(日) 22:04:49 [通報]
>>48返信
うちのご飯!レパートリー増えるし美味いよ!+3
-0
-
59. 匿名 2021/01/10(日) 22:05:42 [通報]
私も掃除大嫌いだよ〜。旦那がトラックの運転手and引っ越し業者やってんだけど弱小会社で社員が10人しかいない。若手7人、あとはじじい3人。家の7部屋を賃貸で貸してる。その人たちに家事やってもらってまーすw妊娠中。調理師の資格あるから10人分のご飯と弁当を月食費3万で朝昼夜作ってあげてる。家賃も1人1部屋3万。むさ苦しいw返信+1
-5
-
60. 匿名 2021/01/10(日) 22:08:52 [通報]
>>49返信
ゴミはゴミポケットが取り外しできるので紙パックもないです!ゴミを落としても埃がポケットについてたらティッシュでさーっと拭いてます。+2
-0
-
61. 匿名 2021/01/10(日) 22:09:41 [通報]
時間決める。例えば夜10時以降は何にもしない。返信
土曜日の昼は、栄養関係なし、なんでもいい。
月曜日の午前中は何にもしないで寝転がる。
木曜日の夜ご飯は各自自分で用意する。(子供は高校生)
+4
-0
-
62. 匿名 2021/01/10(日) 22:10:50 [通報]
>>9返信
わかるわー。メディテレーニアンハーバーのbgmめっちゃいいよねぇ。私もお風呂で聴いてるww+5
-0
-
63. 匿名 2021/01/10(日) 22:11:23 [通報]
>>28返信
私もご飯ネタ切れの時そうしてる!今日斎藤工来るやん!って(笑)+8
-0
-
64. 匿名 2021/01/10(日) 22:14:37 [通報]
>>1返信
汚れる前にきれいにするに限るよ!きれいを連続させるだけ
排水口がなかったら洗い物もできないしお料理もできないしね こまめにするのが一番だよ
わたしも大っ嫌いだけど笑笑+8
-1
-
65. 匿名 2021/01/10(日) 22:15:33 [通報]
>>60返信
ゴミはある程度固まるという事でしょうか?+0
-0
-
66. 匿名 2021/01/10(日) 22:18:08 [通報]
洗濯物は映画見ながらたたむ返信+2
-0
-
67. 匿名 2021/01/10(日) 22:22:36 [通報]
>>65返信
サイクロン式掃除機と同じような感じでゴミを捨てられるので便利だと思います!お手入れもほとんどないです!+2
-0
-
68. 匿名 2021/01/10(日) 22:22:43 [通報]
>>1返信
泡のやつ使ってる。+3
-0
-
69. 匿名 2021/01/10(日) 22:24:58 [通報]
自分が意識高い系美人モデルで情熱大陸に出演することになり、密着取材されてるつもりでやる。「掃除苦手なんですけど心がスッキリする気がして」「無心で手を動かすと日々のストレスとか忘れられます…」返信+8
-0
-
70. 匿名 2021/01/10(日) 22:27:40 [通報]
洗い物が嫌いだったけど、YouTubeでキッチンリセットとか三日間家事休みましたとか ためにためた台所や居間をはや回しで片付けてく動画にハマって刺激をうけて頑張ってる返信
そういうの後回しにしてご飯や育児、お仕事とか優先順位高いとこからやって週末とかに頑張れる人尊敬する✨+2
-0
-
71. 匿名 2021/01/10(日) 22:30:41 [通報]
「ああー手が勝手にー」とか言いながら、掃除をする返信+3
-0
-
72. 匿名 2021/01/10(日) 22:35:24 [通報]
全捨離の人の動画を聞きながら掃除する。返信
なぜか、ヤル気が出で掃除がパパッと出来る+1
-0
-
73. 匿名 2021/01/10(日) 22:35:39 [通報]
カビ系の掃除。返信
ハイターやカビキラーの匂いが苦手で使わないため、すごく手間がかかります。+2
-0
-
74. 匿名 2021/01/10(日) 22:36:34 [通報]
トピ主です!排水口に勝利しました✨みなさんありがとう!返信+9
-1
-
75. 匿名 2021/01/10(日) 22:38:02 [通報]
>>74返信
主しか勝たん+2
-1
-
76. 匿名 2021/01/10(日) 22:39:23 [通報]
>>67返信
ありがとうございます!検討します!+3
-0
-
77. 匿名 2021/01/10(日) 22:45:42 [通報]
>>47返信
消しゴムで擦ってみる。カビとり用のを塗ってラップで覆って二時間ぐらい様子を見る。くらいしか思い付かないなぁ。身バレしない程度に写真撮れる?+1
-0
-
78. 匿名 2021/01/10(日) 22:52:13 [通報]
掃除が苦手ですぐに汚くなるので、掃除するときは好きな芸能人が家に来ると妄想してする返信
+1
-0
-
79. 匿名 2021/01/10(日) 22:52:14 [通報]
>>69返信
バイオリンが流れた+3
-0
-
80. 匿名 2021/01/10(日) 22:54:52 [通報]
プロフェッショナルか情熱大陸の取材受けてる体にしたらやる気でるよ!返信
『今ですか?排水口の掃除をしようと思って。
これ苦手なんですよね〜みんなどうやってやる気出してるんだろうとかいつも思っちゃいます。
こうやって手袋して、アロマを近くで焚いて、少しでも気分上げたりしてます^_^
あ、これですか?この後食べようと思ってるトッポです。
こうやって目の前に置くことで、気合が入ります(^^)』
そう言って、手早く排水口を掃除した後、彼女は美味しそうにトッポを頬張った。
我々には、その顔は、排水口同様輝いているように見えた。
的な感じで。+4
-1
-
81. 匿名 2021/01/10(日) 23:01:06 [通報]
意識高い系になりきって自己陶酔してやってみる返信+2
-0
-
82. 匿名 2021/01/10(日) 23:01:27 [通報]
>>77返信
コメントありがとうございます、写真にしたら更にやばいのが丸わかりですが本当にストレスになってて。微妙にリアルな木目が憎い…左上のほう消しゴム少しやってみたんですが力尽きました…+1
-0
-
83. 匿名 2021/01/10(日) 23:02:13 [通報]
Spotifyでポッドキャスト聴きながらやってる!私が好きなのはどんぐりFM。返信+1
-0
-
84. 匿名 2021/01/10(日) 23:05:35 [通報]
吸っても吸っても落ちてる髪の毛返信
どうしたらいいですか+2
-0
-
85. 匿名 2021/01/10(日) 23:08:40 [通報]
>>11返信
おい、玄関ww+5
-0
-
86. 匿名 2021/01/10(日) 23:08:46 [通報]
>>34返信
ドメスト人気ね!使った事ないから次買お〜
自分はスクラビングバブル使ってます。
磨かなくても綺麗にしてくれる。
便器に押すゼリースタンプも案外効く。+2
-0
-
87. 匿名 2021/01/10(日) 23:09:22 [通報]
洗い物は宇多田ヒカルの「光」を歌いながらする返信+2
-0
-
88. 匿名 2021/01/10(日) 23:24:53 [通報]
>>13返信
家で1人の時、イヤホンって
急にピンポン来ないかなー、とか不安になっちゃうの私だけかな
片耳だとノリノリになれないし…+6
-1
-
89. 匿名 2021/01/10(日) 23:25:14 [通報]
>>42返信
換気扇使えば大丈夫かと。
粉が凄く細かいから一連の作業はマスクした上で極力静かにしたほうが良いね。+1
-0
-
90. 匿名 2021/01/10(日) 23:28:33 [通報]
>>47返信
スチームも試してみましたか?
熱々雑巾でもいけそう。+2
-0
-
91. 匿名 2021/01/10(日) 23:29:49 [通報]
>>82返信
ごめん。私じゃわからない。しばらく待ってわかる人来なかったらトピ立ててもいいかもしれない。+1
-0
-
92. 匿名 2021/01/10(日) 23:39:46 [通報]
>>34返信
これブラシでゴシゴシしなくてもいいやつ?
+0
-0
-
93. 匿名 2021/01/10(日) 23:44:46 [通報]
>>1返信
私もだいっきらーい!
友達の新築マンションについてたディスポーザーへの憧れが脳裏にこびりついて離れない…
それでもお風呂場の髪の毛は自分で取らないとダメだろうけどね。
とりあえず台所の排水溝には極力生ゴミ落とさないようにして、週に一回くらいポリ手袋つけてネット交換、泡ハイターしてるよ。
+3
-0
-
94. 匿名 2021/01/10(日) 23:48:44 [通報]
楽しくは難しい返信+0
-0
-
95. 匿名 2021/01/10(日) 23:54:32 [通報]
>>47返信
自分も賃貸の白いクッション系のフローリングに沢山傷が付いて中を盛大に黒くさせてしまったことある😭
引っ越す時にキッチンハイターしたり茂木何とかシリーズ撒いたり頑張ったけど駄目でした。
逆に上から色を付けて目立たなくさせるしかないっぽい。
画像見る限り床はベージュ系?ほんと木目っぽく見える。
長いこと住んでるなら経年劣化扱いで修繕費取られにくそう。
+2
-0
-
96. 匿名 2021/01/11(月) 00:04:14 [通報]
>>84返信
ルンバかルーロを買って1日2、3回起動。
室内キャップを装着。
小さめの軽いクイックルワイパーがあるとゴミに気付いた時に使い易い。+3
-0
-
97. 匿名 2021/01/11(月) 00:06:55 [通報]
>>86返信
うちもこれ。置くだけマジックリンをタンクの上に置きつつ、部分的に汚れたらかけておくだけで汚れ落ちるからこれに変えてからブラシは数える程度しか使ってないや+2
-0
-
98. 匿名 2021/01/11(月) 00:08:45 [通報]
>>47返信
フローリングのワックス剥がしクリーナーを汚れの部分に撒いて布で拭き取るときれいになったよ。水色のボトルの。
ネットかどこかで見た情報で以前うちで実際にやってみた。
カビキラーとか色々試しても洗面所のカビや薄汚れのついたビニール床がどうにもならなかったけど、これ試したら綺麗になってビックリしたよ。
ただ、目立たない所で少し試してから自己責任でお願いします。+0
-0
-
99. 匿名 2021/01/11(月) 00:22:17 [通報]
>>12返信
私はキッチン用の漂白剤を掃除の後かけておく。そうすると少しぬめりが少なくなったような気がする。+3
-0
-
100. 匿名 2021/01/11(月) 01:06:30 [通報]
>>34返信
トイレはたまに便器内をドメストパックすると真っ白になるよ!おすすめ+2
-0
-
101. 匿名 2021/01/11(月) 01:46:19 [通報]
>>1返信
キッチン泡ハイターかけて五分放置してから
流せばよくない?+4
-0
-
102. 匿名 2021/01/11(月) 07:42:13 [通報]
ほうれん草の下処理が嫌い返信
水滴が床に💧落ちる家事が嫌い+1
-1
-
103. 匿名 2021/01/11(月) 07:58:15 [通報]
>>2返信
アレクサに音楽流してもらってる。
いうだけで曲が変わるから便利だし気分も変わって家事とか捗る。+2
-0
-
104. 匿名 2021/01/11(月) 11:41:22 [通報]
>>90返信
スチーム試したことないです、やってみます!ありがとうございます!+1
-0
-
105. 匿名 2021/01/11(月) 13:36:47 [通報]
>>92返信
横だけど、うちはドメストだけふんだんにかけてゴシゴシせずに適当に放置して流してるよ。それだけでピカピカ!
しつこい汚れにはトイレットペーパーで覆って、その上からドメストかけてしばらく放置。
これで便器内の掃除は終了!+0
-0
-
106. 匿名 2021/01/11(月) 14:28:53 [通報]
マインドフルネス瞑想のつもりでやる返信
五感を集中させて皿洗いとかすると
なんか気持ち良い
料理中は自分を実況するのもいい+2
-0
-
107. 匿名 2021/01/11(月) 15:27:40 [通報]
雑貨が大好きなので、使う道具を自分好みにこだわる返信
それを使うのが楽しくなるので+3
-0
-
108. 匿名 2021/01/11(月) 18:00:16 [通報]
テレビにYouTubeの家事動画流す返信
一緒に家事頑張ってくれてるような気持ちなれて1人で黙々とやるよりは気分がマシ+2
-0
-
109. 匿名 2021/01/11(月) 21:54:38 [通報]
>>1返信
お風呂と洗面台の排水口の髪の毛取るのはピンセットといといたららく
なんで今まで手でやってたのか+0
-1
関連トピック
人気トピック
-
4934コメント2021/01/23(土) 20:00
「障害者の子、いない方がまし」特別支援学校教員が投稿
-
4637コメント2021/01/23(土) 19:59
【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第1話
-
2005コメント2021/01/23(土) 20:00
水商売の世界の怖い話 Part2
-
1578コメント2021/01/23(土) 20:00
親戚の集まり、女だけ働かされる問題
-
1500コメント2021/01/23(土) 20:00
「経済的に余裕がないのに子供を産むのは無責任」 ロシア人モデルの発言が物議醸す
-
1379コメント2021/01/23(土) 19:59
【下ネタ注意】性欲強い人集まれー! part.5
-
1245コメント2021/01/23(土) 19:59
コロナ感染・石原伸晃氏に「上級国民」批判 〝禁〟破り会食、即入院
-
1229コメント2021/01/23(土) 19:58
体操・内村航平「東京五輪がなくなったら…」
-
1172コメント2021/01/23(土) 19:56
英変異株、東京でも初の市中感染確認 10歳未満の女児、英国滞在歴なし
-
955コメント2021/01/23(土) 19:56
【実況・感想】24 JAPAN #15 テレビ朝日開局60周年記念
新着トピック
-
133コメント2021/01/23(土) 20:00
ワイルドスピード森川葵を語りたい
-
1578コメント2021/01/23(土) 20:00
親戚の集まり、女だけ働かされる問題
-
4576コメント2021/01/23(土) 20:00
ほろ酔いガールズトークパート11
-
4934コメント2021/01/23(土) 20:00
「障害者の子、いない方がまし」特別支援学校教員が投稿
-
893コメント2021/01/23(土) 20:00
レジ対応の方達と色々話したいーーッ‼︎
-
2005コメント2021/01/23(土) 20:00
水商売の世界の怖い話 Part2
-
21736コメント2021/01/23(土) 20:00
「皇族に会いたかった」 赤坂御用地に男が侵入
-
738コメント2021/01/23(土) 20:00
関西弁でコメントして、本物やと思ったら+、エセやと思ったら-するトピ
-
60129コメント2021/01/23(土) 20:00
米テネシー爆発は63歳男の自爆 当局断定、単独犯か
-
736コメント2021/01/23(土) 20:00
美人ってなんで頭から爪先まで綺麗なの?
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーで流れているBGMを録音したものです。このBGMはメディテレーニアンハーバーの中でも、ポンテ・ヴェッキオからピアッツァ・トポリーノ、そしてアクアダクトブリッジまでの範囲で流れています。一部、人の声やノイズが...