ガールズちゃんねる

日焼け止め兼用化粧下地のおすすめ

150コメント2021/01/15(金) 00:59

  • 1. 匿名 2021/01/10(日) 08:38:37 

    教えてください!!!
    20代後半インナードライ金剛肌です
    ラロッシュポゼはコッテリし過ぎてドロドロ崩れ
    ポル承太郎のピンクの蓋のやつは乾燥して粉をふきました
    コスメで興奮したくてドルガバのプライマーを買ったところ、着け心地は軽いのに粉を拭かなくてパケも可愛くてお気に入りです
    冬の間は低いSPF値でもいいかなと思います
    ドルガバ継続は高すぎて涙が出ちゃうので、みなさんのオススメを教えて欲しいです!!
    エリクシールのお白いミルクを夏場は使っていました。粉はふくんですが、楽でよかったですー!
    日焼け止め兼用化粧下地のおすすめ

    +61

    -49

  • 2. 匿名 2021/01/10(日) 08:41:41 

    オンリーミネラルのパープルの下地
    ファンデーションは使ってません

    +19

    -3

  • 3. 匿名 2021/01/10(日) 08:41:45 

    あまり有名じゃないけど。クレンジングしたあと肌が柔らかくなる。
    日焼け止め兼用化粧下地のおすすめ

    +49

    -20

  • 4. 匿名 2021/01/10(日) 08:41:46 

    >>1
    金剛肌は強そうですね😂

    +548

    -5

  • 5. 匿名 2021/01/10(日) 08:42:02 

    定番だけど私はKANEBOのフレッシュデイクリーム使ってる。
    下地と日焼け止め兼ねるならSPFは15で低めだから冬向き。

    +52

    -1

  • 6. 匿名 2021/01/10(日) 08:42:29 

    コスメデコルテ。
    3000円で安い。
    日焼け止め兼用化粧下地のおすすめ

    +202

    -17

  • 7. 匿名 2021/01/10(日) 08:42:54 

    エリクシールホワイトデイケアレボリューションC

    +43

    -5

  • 8. 匿名 2021/01/10(日) 08:43:51 

    ファンケルのこれ!
    テカリにくいし乾燥もしない。
    カバー力もあります。
    日焼け止め兼用化粧下地のおすすめ

    +83

    -3

  • 9. 匿名 2021/01/10(日) 08:44:12 


    ニベアの日焼け止めどうですか?
    画像は公式サイトよりお借りしました

    +27

    -30

  • 10. 匿名 2021/01/10(日) 08:45:38 

    ポール&ジョー
    プロテクティングファンデーションプライマー
    日焼け止め兼用化粧下地のおすすめ

    +34

    -29

  • 11. 匿名 2021/01/10(日) 08:46:04 

    ポル承太郎
    とはどちら様なの?

    +215

    -2

  • 12. 匿名 2021/01/10(日) 08:46:23 

    日焼け止め効果はちょっと薄いかも
    でもやっぱりこれ
    夏はこれ塗る前にビオレの日焼け止めぬってる
    日焼け止め兼用化粧下地のおすすめ

    +33

    -16

  • 13. 匿名 2021/01/10(日) 08:47:07 

    >>1
    ポルジョの変換に笑った
    Tゾーンと小鼻の横の毛穴ゾーンだけサラサラ下地使うと良いよプリマやセザンヌ

    +160

    -0

  • 14. 匿名 2021/01/10(日) 08:47:29 

    >>10
    ポル承太郎はダメなんだってw

    +205

    -2

  • 15. 匿名 2021/01/10(日) 08:47:38 

    >>11
    ポール&ジョー間違えたのかな

    +98

    -4

  • 16. 匿名 2021/01/10(日) 08:47:49 

    主の変換ミスが強烈で内容が入ってこないw

    +363

    -1

  • 17. 匿名 2021/01/10(日) 08:48:40 

    スキンアクアトーンアップUV
    薄紫色の日焼け止め・化粧下地。
    最近やっと使い終わりました!
    新しいのを買いたいので、情報楽しみです。

    +23

    -2

  • 18. 匿名 2021/01/10(日) 08:48:41 

    わたしはインテグレート

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2021/01/10(日) 08:49:32 

    粉をふくポル承太郎。。

    +179

    -1

  • 20. 匿名 2021/01/10(日) 08:50:21 

    すぐテカるからKissのマットシフォンが気になってるけどどうなんだろ

    +10

    -2

  • 21. 匿名 2021/01/10(日) 08:52:29 

    >>16
    金剛肌
    ポル承太郎

    +255

    -3

  • 22. 匿名 2021/01/10(日) 08:52:34 

    >>11
    ポルナレフと承太郎の絵でも付いてるコスメかと思ったわ

    +111

    -3

  • 23. 匿名 2021/01/10(日) 08:53:14 

    お白いミルクもまじまじと考えるとツボ入る笑

    +201

    -0

  • 24. 匿名 2021/01/10(日) 08:53:16 

    ポル承太郎www

    +130

    -2

  • 25. 匿名 2021/01/10(日) 08:55:02 

    ポル承太郎とみんなのツッコミで今年1番笑わせてもらったw腹筋痛いww

    +219

    -7

  • 26. 匿名 2021/01/10(日) 08:55:56 

    >>1
    ちょっと面倒かもだけど
    Tゾーンだけセザンヌのサラサラ下地

    +4

    -4

  • 27. 匿名 2021/01/10(日) 08:56:02 

    下地やリキッドまでは肌きれいなのに
    パウダーぬったら肌ボコボコでガッサガサになる理由って何かわかる方いますか??
    メイク方法や
    対策など教えていただきたいです。

    +82

    -0

  • 28. 匿名 2021/01/10(日) 08:56:35 

    >>11
    いつの間にか、ガルちゃんではそう呼ぶようになったのかと思った。

    +187

    -1

  • 29. 匿名 2021/01/10(日) 08:57:45 

    &bがベスト
    日焼け止めもカバー力もちゃんとしてる

    +7

    -6

  • 30. 匿名 2021/01/10(日) 08:58:27 

    HANAオーガニック ウェアルーUV
    お花の匂いがしてちょっとびっくりするけど、カバー力もある

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2021/01/10(日) 09:01:19 

    >>27
    パウダーに合わない成分が入ってるのかも。
    どのパウダー使ってもそうなりますか?

    +35

    -0

  • 32. 匿名 2021/01/10(日) 09:02:10 

    >>29
    自己レスだけど、私も何塗っても粉吹くし、ひび割れするから
    下地塗る前にオイル塗ってる

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2021/01/10(日) 09:03:22 

    エリクシールのデーケアレボリューション
    SPF50を年中使ってる
    下地として毛穴シミが隠れる訳じゃないし
    美容液としての効果も?なんだけど
    過不足なく顔につける日焼け止めなら
    これでいいやと思ってます

    +54

    -1

  • 34. 匿名 2021/01/10(日) 09:05:21 

    下地だけだと薄く塗るから日焼け止め効果どうなんだろうって不安になる…
    でも下地の前にベタベタ塗るとファンデ崩れそう💦
    KANEBOの朝用クリームみたいにプチプラでクリームにUV入ってるのないかなー

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2021/01/10(日) 09:10:20 

    おしろいミルク!香りもいいし
    桜の限定デザインお気に入り🌸✨
    日焼け止め兼用化粧下地のおすすめ

    +67

    -8

  • 36. 匿名 2021/01/10(日) 09:12:17 

    >>21
    物凄いパワーワード( ´∀`)σ)∀`)

    +97

    -1

  • 37. 匿名 2021/01/10(日) 09:16:47 

    >>35
    無惨様元気になってて安心笑

    +1

    -25

  • 38. 匿名 2021/01/10(日) 09:21:08 

    >>31
    お返事ありがとうございます。

    はい。
    固形ファンデやお粉塗ったら
    何これ?ってくらいボコボコガサガサ肌になります(泣)

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2021/01/10(日) 09:21:12 

    DHCのホワイトニングセラム。
    紫外線吸収剤が入っていなくて、美白効果もあります!のびもいいです。

    日焼け止め兼用化粧下地のおすすめ

    +107

    -9

  • 40. 匿名 2021/01/10(日) 09:23:03 

    >>16
    涙が出ちゃうが
    一番パワー感じた

    +52

    -2

  • 41. 匿名 2021/01/10(日) 09:23:47 

    >>21
    お白いミルクも🥛

    +80

    -2

  • 42. 匿名 2021/01/10(日) 09:24:12 

    ちょっと高いけど、これいいよ〜
    崩れない!

    +5

    -2

  • 43. 匿名 2021/01/10(日) 09:24:23 

    ルナソルのグロウイングデイクリームUV
    保湿効果がありますよ、って勧められました。
    SPF40、PA+++
    使い始めですが私にはいいです。

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/10(日) 09:25:00 

    >>7
    これ塗ってたら肌も良くなった

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/10(日) 09:25:14 

    >>42
    載せられてなかった〜💧
    日焼け止め兼用化粧下地のおすすめ

    +67

    -2

  • 46. 匿名 2021/01/10(日) 09:25:44 

    アクセーヌのスーパーサンシールドEXかスーパーサンシールドブライトヴェール!カバー力なら後者。紫外線吸収剤不使用だよ。

    +36

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/10(日) 09:26:04 

    みんなのコメ読んでやっと解読出来た

    +37

    -0

  • 48. 匿名 2021/01/10(日) 09:28:13 

    >>1
    &beかな。
    SPF50PA++++ で、下地としても白浮きしないし自然なツヤが出る。
    下の画像は量が多いやつ。
    日焼け止め兼用化粧下地のおすすめ

    +26

    -20

  • 49. 匿名 2021/01/10(日) 09:29:36 

    >>38
    横だけど自分もパウダリーファンデは肌の凸凹やシワが目立って老けて見えるから、
    ずっと下地+ルーセントパウダーのみで仕上げてる。
    自分に合う下地とパウダーはひたすら試すしかないかな…
    口コミが良くても合わない時あるから。

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/10(日) 09:30:49 

    >>16
    お白いミルクもジワジワくる

    +62

    -2

  • 51. 匿名 2021/01/10(日) 09:38:31 

    >>9
    わたしはこれ使用しています。
    これにちふれのピンクの崩れないのを少し混ぜたら、乾燥しないし、崩れないし、いいですよ。

    +16

    -3

  • 52. 匿名 2021/01/10(日) 09:39:48 

    >>37
    トピ間違えてんで

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2021/01/10(日) 09:45:06 

    日焼け止め兼用化粧下地のおすすめ

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2021/01/10(日) 09:49:55 

    >>7
    ずっとこれ。
    夏はホワイトのやつ。今は黄色?のやつ。

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2021/01/10(日) 09:51:50 

    ドモホルンリンクルの素肌ドレスクリームを下地に使ってるよ
    薄づきでつけてる感があまりないのがお好みの人にはおすすめ

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2021/01/10(日) 09:54:33 

    >>48
    横だけどマイナス多い・・・
    メイクアップアーティストの河北さんのブランドだから、普通に使いやすいし優秀なのに

    +12

    -23

  • 57. 匿名 2021/01/10(日) 09:56:04 

    金剛肌~ボルとか
    笑わせないで

    +61

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/10(日) 09:59:11 

    ディセンシアのccクリーム。コロナでマスク荒れするようになっていろいろ探して行きつきました。SPF50+だけど肌に優しい。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/10(日) 09:59:18 

    >>38
    そうなんですね。
    本当に細かい肌の凹凸(毛穴とか触れて確認できないレベルの本当に小さなニキビ)がリキッドの段階では油分による艶で綺麗に飛ぶけど、パウダーをつけると油分と艶が奪われて粗が出てしまうこともあるかもですね。
    あとは、メーカー問わずパウダーに使われる顔料そのものが苦手で荒れやすいか。

    パウダーなしでティッシュオフだけでファンデ密着させるか、
    パウダー無しでも密着しやすいファンデーションでお粉使わないのもひとつの手かもしれません。

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/10(日) 10:04:18 

    >>21
    絶対強いじゃん…(笑)

    +44

    -2

  • 61. 匿名 2021/01/10(日) 10:05:52 

    >>34
    オールインワンなら知ってる
    極潤
    あとコーセーにもある
    日焼け止め兼用化粧下地のおすすめ

    +18

    -1

  • 62. 匿名 2021/01/10(日) 10:06:03 

    >>6
    これのCCは重くて合わなかったー
    日焼け止めは良かったけど、下地効果ないんだよね

    +13

    -18

  • 63. 匿名 2021/01/10(日) 10:12:09 

    >>21
    www
    主の読んでて誤字気付いたけど「あ〜間違えてんなー」でスルーできたのにw
    何故かツボったwww

    +103

    -1

  • 64. 匿名 2021/01/10(日) 10:12:47 

    これ!!
    私は毛穴開き気味、赤ら顔の敏感肌ですがこれ使ってからお肌綺麗になりました。
    白く自然にトーンアップしてくれて、その後お粉叩いて終わりです
    (私の場合肌色のものやファンデを使うと毛穴落ちして余計汚くなる)
    皮膜感もなく潤う感じがお気に入り!
    日焼け止め兼用化粧下地のおすすめ

    +62

    -3

  • 65. 匿名 2021/01/10(日) 10:13:31 

    >>11
    てっきり新規参入のメーカーと思った。
    ポールアンドジョーてことね。

    +22

    -3

  • 66. 匿名 2021/01/10(日) 10:13:47 

    SPF入ってる下地使ってても、やはり日焼け止めは塗ってからのがいいんでしょうか?

    UV下地ならそれ一つでいいんですか?

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2021/01/10(日) 10:15:26 

    >>1
    とりあえず誤字多すぎて内容入ってこないw

    +125

    -1

  • 68. 匿名 2021/01/10(日) 10:20:59 

    >>54
    シーズンで使い分けてるんですね
    わたしはメイクする時が黄色
    近所に行く時はホワイトのみにしてます

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/10(日) 10:35:35 

    >>1
    誤字の癖が強い

    +108

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/10(日) 10:54:44 

    >>67
    >>69
    わざとだよ

    +9

    -15

  • 71. 匿名 2021/01/10(日) 10:55:26 

    変換のクセが強いんじゃあー(笑)

    エリクシールホワイトのデーケアレボリューションが使いやすいです。

    +25

    -1

  • 72. 匿名 2021/01/10(日) 10:59:57 

    ジョジョ好きだから
    ポル承太郎使おうかなー

    +34

    -1

  • 73. 匿名 2021/01/10(日) 11:03:56 

    >>9
    私もずっとコレ。
    しっとりしていて、いま使ってるリキッドファンデとも合っていてお気に入りです。

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/10(日) 11:15:09 

    >>4
    日焼け止め兼用化粧下地のおすすめ

    +120

    -2

  • 75. 匿名 2021/01/10(日) 11:27:02 

    >>66
    UV下地一つで良いですよ✨
    (むしろそちらをおすすめします)

    +8

    -2

  • 76. 匿名 2021/01/10(日) 11:38:01 

    >>48
    これテクスチャー硬めで悪い意味のコックリ系
    硬いから塗るとき摩擦なるし、しかも普通の分量で使うと顔真っ白なるし日焼け止めの意味どこ笑?って感じ笑
    なんで口コミいいんか意味不明

    +52

    -2

  • 77. 匿名 2021/01/10(日) 11:47:45 

    >>27
    乾燥かも
    ボコボコにはなってなかったけど、パウダーをつけるとウロコの状態になってました
    パウダーなしで時間経ってからティッシュオフするとウロコ状になってませんか?

    自分では感じてなかったけどかなり水分不足の肌でした

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/10(日) 11:48:26 

    >>76
    少ない量でしか使えなさそうって意味での日焼け止めの意味どこ?ってことかな?私も分かる、真っ白なるよねこれw!&be自体持ち上げられすぎ

    +11

    -6

  • 79. 匿名 2021/01/10(日) 11:49:22 

    >>70
    ここまでわざとだと逆に白けて笑えないな

    +17

    -4

  • 80. 匿名 2021/01/10(日) 11:54:14 

    >>1
    ポルナレフ×承太郎の同人でも読んでるの?

    +46

    -1

  • 81. 匿名 2021/01/10(日) 11:54:40 

    >>11
    誤字かぁw
    何か有名ユーチューバーとかと思った

    +12

    -2

  • 82. 匿名 2021/01/10(日) 11:59:34 

    >>1
    美容皮膚科の先生が、下地よりパウダーファンデを使う方がUVをカットすると話していました。
    日焼け止めでも重ね塗りしないと効果が薄いように、粒子が大きい方が単純にUVをブロックすると。

    +64

    -1

  • 83. 匿名 2021/01/10(日) 12:04:33 

    乳液兼日焼け止め兼化粧下地!
    朝が楽!サラッとしてて使いやすいですよ〜。
    日焼け止め兼用化粧下地のおすすめ

    +31

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/10(日) 12:06:12 

    HANAオーガニック
    ファンデしたくない時はこれだけにする
    日焼け止めは弱いかな?
    日焼け止め兼用化粧下地のおすすめ

    +9

    -2

  • 85. 匿名 2021/01/10(日) 12:19:11 

    ALBION良いですよ。
    私は、今は、エクシア使ってますが、他にも良い商品がいっぱいです。

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2021/01/10(日) 12:20:02 

    エリクシールのスキンフィニッシャー
    デイケアレボリューションは乳液+日焼け止めという感じだけど、こちらは日焼け止め+下地のイメージ。
    塗った瞬間は白っぽく見えるけどだんだん馴染んで肌がきれいに見える。

    +8

    -2

  • 87. 匿名 2021/01/10(日) 12:28:40 

    日焼け止め兼用化粧下地のおすすめ

    +14

    -1

  • 88. 匿名 2021/01/10(日) 12:33:59 

    >>12
    私もこれ使ってる
    ファンデもパウダーも無し

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/10(日) 12:34:28 

    これは、春夏の日焼け止め変わりに何年も愛用してますが、日焼けの独特な匂いがないのと、軽いつけ心地なので好きです。ただ、肌補正や保湿力にはかけます。みずみずしいテクスチャーです。
    日焼け止め兼用化粧下地のおすすめ

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2021/01/10(日) 12:37:29 

    こちらは、日焼け止めと下地、美容液…が兼ね揃った物だと思います。
    延びもよく保湿もされ肌補正もほど程にされます。
    どのファンデーションにも相性が良いと思います。
    日焼け止め兼用化粧下地のおすすめ

    +17

    -3

  • 91. 匿名 2021/01/10(日) 12:43:59 

    フーミーのクッションUVパクトのピンク使ってます。
    SPF50+、PA++++だけど水っぽくて軽いし乾燥しないです。カバー力とかはないけど自然とトーンアップしてくれるのと、何よりベースメイクを手で塗るのが苦手なのでクッションありがたいです笑
    日焼け止め兼用化粧下地のおすすめ

    +26

    -2

  • 92. 匿名 2021/01/10(日) 12:48:15 

    >>53
    これ毛穴落ちした

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2021/01/10(日) 12:53:31 

    >>70
    わざとじゃないとしたら社会生活に支障出るレベル

    +12

    -2

  • 94. 匿名 2021/01/10(日) 12:58:45 

    トピ主です
    昨晩に睡眠導入剤を飲んだ後にハイになって投稿していたようです。申し訳ありません。
    文面が乱れていたのに、たくさん教えていただいてありがとうございます。
    アルビオンは候補に入っていなかったので、調べてみようと思います。
    塗り重ねる数を減らしたいという点で、ccクリームやbbクリームも気になっています。
    トピズレになる場合はまたいつかトピ立てさせていただきますが、シャネルのccは気になっております。
    日焼け止め兼用化粧下地のおすすめ

    +106

    -3

  • 95. 匿名 2021/01/10(日) 13:01:03 

    >>1
    マイナス多いのは金剛ポル承太郎のせいだよね?
    ドルガバのこの下地、ものすごくいいのにマイナスだらけでなんか複雑な気分w

    +66

    -1

  • 96. 匿名 2021/01/10(日) 13:06:51 

    >>6
    わたしも保湿しっかりしてからこれとフェイスパウダーにしてる!
    全然崩れないし楽ちん

    +36

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/10(日) 13:07:04 

    ランコムアプソリュのプレシャスセル。
    日焼け止め効果重視ならこれ一択。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/10(日) 13:07:38 

    >>95
    まとめて名前みたいにしないでww

    +40

    -1

  • 99. 匿名 2021/01/10(日) 13:18:05 

    &beのUVミルク!

    +3

    -2

  • 100. 匿名 2021/01/10(日) 13:22:46 

    >>11
    主はJOJOオタだったのか

    +25

    -1

  • 101. 匿名 2021/01/10(日) 14:04:55 

    >>16
    なんかこの主、憎めないんだなあww

    +81

    -1

  • 102. 匿名 2021/01/10(日) 14:07:09 

    >>94
    シャネルのCCは初夏から秋口までファンデ代わりに使えるしカバー力もあったのでリピートしました。日差しが強い沖縄や台湾などで使ってみましたがシミができなかったので日焼け止め効果もちゃんとあります。
    金額を気にしないのであればシャネルはオススメです。

    なかなかのツッコミ所な文面で面白かったです!笑

    +51

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/10(日) 14:07:12 

    >>70
    ここにおいて、
    わざと
    と言うほうが白けるのだ。

    +34

    -4

  • 104. 匿名 2021/01/10(日) 14:09:11 

    >>83
    同じ資生堂で、
    ベネフィークにもよく似たアイテムありますよね。

    私はそちらを使用してますが、少し乾燥するので春夏におすすめです!

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/10(日) 14:15:18 

    >>28
    私も若い子の間ではそう呼ぶのかと思って検索しちゃった

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/10(日) 14:35:40 

    >>1
    主さん酔ってる?w
    コスデコおすすめです!

    +27

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/10(日) 14:49:03 

    >>75
    教えてくれてありがとうございます✨
    ここのトピも参考に合う商品探してみます😊

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/10(日) 15:20:58 

    >>90
    こちらガルちゃんでもよくオススメされてますが、夏には向きませんか?
    保湿されると聞くので、夏だとベタベタしてファンデーション崩れやすくなるのかと思いまして…。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/10(日) 15:26:34 

    >>82
    勉強になった!何となく下地だけの方が肌にいい気がしてました←確かに完全思い込み。
    しかし、ファンデ塗ると素肌より汚い感じになるのもあって、どうしたらいいのか。。色々試行錯誤してみます★

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/10(日) 15:31:43 

    >>94
    睡眠導入剤でハイになんてならないから。
    誤解を招く書き方はやめて。

    +3

    -55

  • 111. 匿名 2021/01/10(日) 15:41:15 

    >>48
    これ評価よかから買ったけど
    ツヤもないし、乾燥するし、アロマ?の香りはきついしどこがいいんだ?

    +10

    -2

  • 112. 匿名 2021/01/10(日) 15:55:20 

    >>94
    睡眠薬はハイになるものもありますよ。眠れなかった時に普段よりぶっ飛んだ行動してしまったりしますよね、ネットでいろいろ買ってしまったり。
    内容は伝わったし、ちょっと面白かったし、トピは参考になるコメント伸びているし、トピありがとう。

    +106

    -1

  • 113. 匿名 2021/01/10(日) 16:16:44 

    >>74
    やっぱりこの画像きたから笑っちゃった笑
    ありがとう!

    +37

    -0

  • 114. 匿名 2021/01/10(日) 16:51:41 

    ランコムのUVエクスペール クリア!
    もうずっとこれ。真夏でも焼けないし肌も荒れない

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/10(日) 16:57:46 

    >>110
    副作用に興奮作用が明記されてるものがありますよ

    +26

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/10(日) 17:09:25 

    >>6
    10番のラベンダーローズは使ったことあります。
    悪い点はトーンアップにしては色が濃いめで元々かなりの色白だと逆にトーンダウンしてしまいます。
    良い点はこれだけでも鼻の毛穴がほとんどわからなくなりあとパウダーだけで毛穴無い人になれました。乾燥しにくさもまあ合格点。


    +22

    -1

  • 117. 匿名 2021/01/10(日) 17:45:23 

    >>20
    私もテカリやすくて昔これ使ったことあるけど、かなりどろどろになりました
    私はなぜか黄色っぽくなるし、なんと言ってもかなり落ち方、よれ方が汚い!
    もう二度と使いません!

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/10(日) 17:48:32 

    変換面白すぎて出先で笑っちゃってる笑笑

    +10

    -1

  • 119. 匿名 2021/01/10(日) 18:00:15 

    >>1
    興奮というワードもなかなか

    +26

    -1

  • 120. 匿名 2021/01/10(日) 18:13:48 

    ミノンのブライトアップベースUV

    そこまでカバー力はないけど、伸びも良いし肌に優しい感じでまぁまぁ気に入ってます。
    値段もお手頃だし。

    +20

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/10(日) 18:47:38 

    >>22
    ワロタww

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/10(日) 19:11:28 

    >>76
    公式の動画でも、ミルクを顔に置いたら&beのスポンジで伸ばしていたような…
    テクスチャ硬めなんですね。購入考えてましたがもう少し検討してみます

    +14

    -1

  • 123. 匿名 2021/01/10(日) 19:15:50 

    やれやれだぜ…

    +15

    -2

  • 124. 匿名 2021/01/10(日) 19:44:55 

    >>23
    あえて漢字にするなら白粉かなぁ
    私もそこでジワッときたwww

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/10(日) 20:01:51 

    >>114
    私もこれ!ランコムのファンデは肌に合わないけどなぜかこれは合う。保湿力高くてオイリーな感じだけど夏もあまり崩れないからいいよ

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2021/01/10(日) 20:14:47 

    >>70
    全然関係ないけど矢沢あいのまんが思い出した。

    +12

    -2

  • 127. 匿名 2021/01/10(日) 20:42:20 

    >>114
    プラス10000したい。ピンクのやつこれ以上が見つからないの。
    ラロッシュはモロモロなんかカスみたいなの出るしおしろいミルクは粉ふくし目痛いしシャネルCCも白浮きしてモロモロカス出てくるし…
    保湿力が高くて肌トーンが日本人に合ってるんだと思う!

    +17

    -1

  • 128. 匿名 2021/01/10(日) 20:52:14 

    >>120
    わたしもミノン!
    価格も安めだしドラッグストアで買えるし、とにかく肌に優しい。自然に肌綺麗に見える。
    めちゃくちゃいい!って感じでも無いけど、トラブルもないし無難に使える

    +22

    -1

  • 129. 匿名 2021/01/10(日) 21:07:53 

    雪肌精のスキンケアUVトーンアップミルク使ってる。通勤や買い物程度ならSPF30あれば良いかなと。石鹸オフ商品。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/10(日) 21:45:38 

    >>100
    私もそこ気になってたwww

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2021/01/10(日) 21:47:32 

    >>1
    誤字激しいww

    私は結局MAQuillAGEに戻る
    LDKでジルスチュアートは私には少し重かったけど悪くなかったよ

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2021/01/11(月) 00:00:46 

    >>1
    ポル承太郎で今日イチワロタwww

    +41

    -2

  • 133. 匿名 2021/01/11(月) 00:29:13 

    >>80
    たしかにwwwww

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2021/01/11(月) 01:48:14 

    キュレルのUVエッセンスは石鹸で落ちず洗顔後も顔テカテカしたからオススメしない

    +8

    -3

  • 135. 匿名 2021/01/11(月) 01:54:58 

    >>27
    私も同じで毎日苦戦してはいるんですが、パウダーを薄ーく外側から少しずつ付けて、顔の中心(鼻以外)は付けないようにすると少しマシにはなると思います。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2021/01/11(月) 05:49:57 

    >>20
    何年も使ってますが私の場合は全く崩れないです。
    つけてから少し置いて粉やファンデなどすると良いかもです。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/01/11(月) 08:38:26 

    >>6
    重くて肌に塗ってます感があり、私には合わなかったです。。。
    なので、ゆるめの下地と混ぜて何とか使ってます

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2021/01/11(月) 10:09:03 

    >>27
    パウダーをブラシでつけると私は綺麗につきました。

    恐らく乾燥しているんじゃないかなと思うんですが、
    パフよりブラシの方が乾燥する人は綺麗につきますよってBAさんから教えてもらってそれ以来ブラシにしました。
    もう使っていたらごめんなさい。

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2021/01/11(月) 11:45:54 

    今日はポル承太郎と金剛肌を何度も思い出し笑いしてる。

    +28

    -1

  • 140. 匿名 2021/01/11(月) 13:25:37 

    イプサのデイタイムシールドEXがお気に入りで長年使ってるのですが、ここ最近中身がダマになっています。塗ればなくなるのですが、プッシュして出てきた時点で液体とダマが一緒にでてくる感じです。今までこういうことがなかったのですが、何故なのかわかる方いらっしゃいませんか?

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2021/01/11(月) 20:31:47 

    2月に出るマキアージュのスキンセンサーがSPF50なので、合えば春夏に使うつもり

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2021/01/11(月) 22:05:09 

    マキアージュのBBでマスクでも落ちないと人気のやつ
    すごく美肌に見えるし高SPFだけど石鹸でも落とせるらしい
    ただ私は偶然か、これを使うとニキビができるような気がしてるので様子を見ながら使ってます
    使いやすさや仕上がりは凄く良いですよ

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2021/01/12(火) 02:15:09 

    >>21
    粉を拭かないもつぼったW W

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2021/01/12(火) 17:58:45 

    >>94
    シャネルCCは画像の12と20どちらも廃番ですね
    現行品は10と21です

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2021/01/12(火) 18:02:36 

    ゲランのペルルブランUVベースピンク
    クレ・ド・ポーのヴォワールコレクチュールn
    気になってます

    使っている方いらっしゃいますか?
    使用感を知りたいです

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2021/01/12(火) 23:51:28 

    >>108
    横から失礼します。
    極度の乾燥肌の人は絶賛してましたが
    私は普通レベルの乾燥肌なので夏に塗ったらベタベタが気になるのといつもは出来ない小さいニキビが頬に出来てしまいました💦

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2021/01/13(水) 21:01:07 

    通販ですが二年前からキャメロンガブリエルのUV下地使ってます。
    カバー力はあまりないかもですがSPF45で、伸びが良く肌に優しいので毎日使ってます。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/14(木) 00:58:06 

    エトヴォスのミネラルインナートリートメントベースが評判いいから使ってみたけど乾燥しないし気に入った
    あと全然期待してなかったメルヴィータのUVシールドがかなり良かった!
    手に塗るとサラッとしてたから絶対乾燥するわーと思ったら肌にピタッと密着するのに乾燥知らず
    ブルーパール配合で透明感でるよ( ^ω^ )

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2021/01/14(木) 02:16:19 

    >>48
    これキッシキシだし乾燥するしどれだけ保湿しても塗った瞬間あーだめだってなった
    体に使っても粉吹くみたいになるし

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2021/01/15(金) 00:59:19 

    >>27
    めっちゃ粗が出ますよね、分かります´•̥ ̫ •̥`
    クッションファンデしか使えない…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。