- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/01/10(日) 13:57:42
その時に気持ちがスッとするためだけに、自分の時間と労力とお金と周囲からの信頼まで失う必要はないと思うんだけどなぁ。
このトピは知らないけど、がるちゃんでは基本的に恨んで呪って仕返す!みたいなのが賛同されて、自分の人生を生きる方がいいよって言うコメントにはマイナス責めなんだよねwww
その時の感情をぶちまけてスッとしたい人って、後先考えずにその日暮らししてるタイプと変わらない。+5
-14
-
502. 匿名 2021/01/10(日) 14:09:29
>>486
そんな大昔の言葉、現在にも当てはまるわけないじゃんw
権力者に都合の良い善悪しか語ってないからね
大勢の下の連中に刃向かわれたら治世者は困るでしょ
+3
-0
-
503. 匿名 2021/01/10(日) 14:11:01
>>32
幼稚園くらいの小さい時からそういういじめっ子っているのよね。モラハラ体質かつサイコパスだから生まれつき。+29
-0
-
504. 匿名 2021/01/10(日) 14:11:49
>>501
加害者は出てって+5
-4
-
505. 匿名 2021/01/10(日) 14:12:47
>>501
ポカーン…
あなたが今していることは仕返しみたいなものに感じるんだけど…
ポカーン…+6
-4
-
506. 匿名 2021/01/10(日) 14:16:35
復讐してやる!!と一瞬は思うんだけど、どうやって復讐してやろうか?と考え出すと、あ、めんどくさってなる。
なんで貴重な私の時間を割いてやらなきゃいけないんだとアホらしくなる。+21
-1
-
507. 匿名 2021/01/10(日) 14:17:00
>>120
なんかでもまたなにかやられないか不安、、+1
-1
-
508. 匿名 2021/01/10(日) 14:24:06
>>99
私も同じだけど未読スルーと既読スルーをわざとしたことある。
+3
-0
-
509. 匿名 2021/01/10(日) 14:29:56
そりゃあやられたら倍返しだよね。
私も今虎視眈々とやり返すチャンスをうかがってますよ!+1
-1
-
510. 匿名 2021/01/10(日) 14:35:38
内容によるよね。
親や家族に危害加えたら復讐も考えるけど、
私個人が我慢すれば丸く収まることは見逃すかな。
二度と関わらないか心は閉ざすけどね。+8
-0
-
511. 匿名 2021/01/10(日) 14:36:38
加害者は、報復されないと本当に思ってるんだね~。
自分から酷いことをしておいて、開き直ってどこまでも性格悪いね。
イジメをしてた人って、歳と共にどんどん爬虫類みたいな目になっていってる。+20
-0
-
512. 匿名 2021/01/10(日) 14:38:15
以前、人は立ってるけど満員電車ほどではない電車で、急に後ろからドンと押されました。別に電車が急停止したわけでもないです。後ろを見ると、小柄で平凡な20代くらいの女。目を逸らすし明らかにそいつしかいない。次の駅でそいつが降りる時に倍返ししました。東京です。+1
-0
-
513. 匿名 2021/01/10(日) 15:15:58
>>462
そんなこと経験したことない。失礼ですが、先にあなたがマナー違反なことしてて、仕返しされてるっていう可能性はないの?自覚もなく気づかないうちに。+6
-5
-
514. 匿名 2021/01/10(日) 15:18:57
>>96
卑怯な方法って?
ネットに悪口書いたとか?+9
-0
-
515. 匿名 2021/01/10(日) 15:23:12
数百返しです
地獄に堕ちろ+3
-1
-
516. 匿名 2021/01/10(日) 15:23:58
>>124
理不尽というか、された人のために言ってるんだと思う。同じ穴の狢になってどうするんだよ、ということだよ。恨みはなかなか消すのは難しいけど、さっさと自分の人生に集中したほうが良い。+8
-3
-
517. 匿名 2021/01/10(日) 15:25:35
>>158
感情はしょうがないよ。なかなか簡単には消せないんだけども、トラブルが起きるのは分かるわ。負のオーラがトラブルを引き寄せると思う。+10
-0
-
518. 匿名 2021/01/10(日) 15:26:32
>>96
わかる。自分が人にしてしまった嫌なことは本当に後悔するもんね。+9
-0
-
519. 匿名 2021/01/10(日) 15:26:58
>>511
そのうち自滅するから。+11
-0
-
520. 匿名 2021/01/10(日) 15:36:38
>>136
でも、過去に執着したり、執念深くなると自分が生きにくいのは事実だと思う。怨みって、簡単に晴らせなないし、時は返って来ない+21
-0
-
521. 匿名 2021/01/10(日) 15:38:29
>>274
一箱3000円のお菓子食べてたら周りがそれ何??ってなって、人集まってきそう
そしたら逆に、さりげなくお菓子外しのババアだけシカトしてやればいいし、これいいね+8
-0
-
522. 匿名 2021/01/10(日) 15:46:46
ボロクソ言い返す+1
-0
-
523. 匿名 2021/01/10(日) 15:51:11
>>512
倍返しって何したの?
駅の階段から突き落として殺したとか?+0
-1
-
524. 匿名 2021/01/10(日) 15:59:57
>>1
相手が精神的に死ぬまでやり返すよ
私にはその術がある+4
-1
-
525. 匿名 2021/01/10(日) 16:12:06
>>1
その人よりも幸せになること、
充実した生活を送ることが最大の仕返しだと思う
私も悪事を暴露したり
仕返ししようと思ったことあったけど
そういう時に限って自分が苦しむ方向にコトが動くと思ったから。+19
-0
-
526. 匿名 2021/01/10(日) 16:36:54
正論って正しい道筋を示したものなんだろうけど時に正論が必要じゃない時だってあるよね。
感情が溢れている時って誰かに優しくして貰いたいだけなんじゃないかな。
+3
-0
-
527. 匿名 2021/01/10(日) 16:40:48
>>501
やってみて学ぶ事もあるからいいと思う。
でもあなた自身もそんなにきれいなタイプには思えないよ。
後先考えて今が不幸せなら後先考えず今が幸せな方がいい人だっている。
あなた自身未熟なくせに見下して嫌な感じ。+6
-1
-
528. 匿名 2021/01/10(日) 16:43:41
>>512
急停止しなくても小柄だからバランス崩したんじゃなくて?
そうでもなければ押す意味なくない?
相手からぶつかってケチつけるおっさんとかでなければスルーかな+0
-2
-
529. 匿名 2021/01/10(日) 16:48:26
事柄によるな。+1
-0
-
530. 匿名 2021/01/10(日) 16:54:51
やられたら倍返しだよ。がるちゃんで上から目線でコメントしてきて、やたらwwwで返してくる気持ち悪い人にしつこいと倍返しで返す。+2
-1
-
531. 匿名 2021/01/10(日) 17:04:40
頭に来たらその場で言い返す、通り魔は尾行して通報からの逮捕など脅威のスピードでやり返す。習慣化していくと不思議と嫌な事が起こらなくなってきたよ、おすすめ!!!+3
-1
-
532. 匿名 2021/01/10(日) 17:14:55
リアルでは、面倒くさいし、いつかそんなクソ野郎には天罰下ると思っているので仕返ししたり、無駄な時間をそいつに浪費したりはしない。
でもゲームだと、我慢の限界超えたら倍返しする。ゲームはゲーム。人格者ぶるより、スカッとやらないとね。毎回ターゲットにされると楽しくなくなるから、ボコボコにしてやる。+3
-0
-
533. 匿名 2021/01/10(日) 17:21:43
根暗だと思う。
相当へびっぽいから私なら絶対友達になれない。
すぐに言ったり、ある程度自分が我慢して相手が自然に自爆したり誰かから注意されたりすることがあるから、まず、その行方をみる。
いじわるする相手は基本相手にしないし、心の無視をする。
その中に何故、彼氏が入るの?理解できない。仕返しするくらいなら愛情持てないよね?+3
-0
-
534. 匿名 2021/01/10(日) 17:27:26
意地悪な人は勝手に不幸になるし
あなたが幸せに過ごす瞬間を見せるのが一番の仕返しだよ+10
-1
-
535. 匿名 2021/01/10(日) 17:47:24
>>280
普段穏やかに過ごされてる方は、変な奴が現れたらギョッとしてすぐには言い返せないよ。
すぐ返せる人は、ギスギスして常に戦闘態勢の女じゃない?
+22
-0
-
536. 匿名 2021/01/10(日) 17:52:33
>>369
それはその場でキレれるようになった方がいいよ。
殴るとかじゃなくても。
すぐに言い返せないから、相手もやってくるんだよ。そういう奴はさ。
私はおとなしそうに見えるからよく絡まれてムカつくから殴るけどw
後で仕返ししようとしたってうまく行かないし、バレたらリスク高いよ。
その場で言い返せなかったら自分が悪いんだと思って諦めなよ。
+5
-1
-
537. 匿名 2021/01/10(日) 17:59:20
>>1
倍返ししてやりたいと思って
復讐プランを考える。
紙に書いたりもする。
けど、まずは、嫌なやつは、
自分の理解不能な考えもってるから、近寄りたくない。
まずは、距離おいて疎遠になる。
そうしてるうちに、段々、相手のことを考えなくなる。
でも、いつかチャンスきたら、
相手が必死に掴まってる指を一本一本、
はずしてやりたいな。+11
-0
-
538. 匿名 2021/01/10(日) 18:00:16
>>535
穏やかに過ごしてるかどうかと、
頭がいいかどうかは
別問題じゃない?+5
-0
-
539. 匿名 2021/01/10(日) 18:05:25
いや、やられたらやり返すでしょ
それは巡り巡って返ってこないよ
自分がやられたんだもん
+7
-0
-
540. 匿名 2021/01/10(日) 18:15:16
>>523
懲役刑になる。良いかな?+0
-0
-
541. 匿名 2021/01/10(日) 18:17:47
>>530
時間がもったいない。+0
-2
-
542. 匿名 2021/01/10(日) 18:18:41
>>1
その場で言い返すぐらいなら良いけど、長期的に考えを練るとか勿体なさすぎる。
私も中学のとき嫌がらせされたけど、あんな低能とは人生が交わらないようにしようと勉強頑張って、言い方はあれだけど随分ステージは変わったと思う。何が自分の人生のためになるか考えてね。+8
-1
-
543. 匿名 2021/01/10(日) 18:24:09
私は絶対やり返してるよ+2
-1
-
544. 匿名 2021/01/10(日) 18:46:48
>>374
( ̄ー ̄)bグッ!!+11
-1
-
545. 匿名 2021/01/10(日) 19:19:06
>>1
やり返すのは相手と関わると言う選択をしてるから、捨てて行った方がいいよ。小さな損をして大きな得をしてね!+3
-0
-
546. 匿名 2021/01/10(日) 19:24:07
>>525
わかる。
悪事をいい回ったり、仲違いするよう仕向けたり。
よくそんなことできるなぁって。
自分もやりたくないけどやり返さなきゃやられちゃうと思ってやってみて、すごい後悔。
全部悪い方向にいった。
+2
-0
-
547. 匿名 2021/01/10(日) 19:24:53
>>26
人によっては舌打ちか睨むだけでも結構効く。
調子に乗って舐めてきたおっさん睨んだら舐められなくなったよ。
まあ、、そのおっさんが仕事の出来ない陰キャだったからだろうけど+14
-0
-
548. 匿名 2021/01/10(日) 19:25:28
嫌味をさらっとかわせるように、がるちゃんで訓練しよかなとおもた+0
-0
-
549. 匿名 2021/01/10(日) 19:27:44
人に嫌われるようなやつって自らが手を下さずとも勝手に転げ落ちてくれるよ。+3
-0
-
550. 匿名 2021/01/10(日) 19:32:27
>>10
耐える人も多いけど、初期のうちにピシャッと反撃しておくと意外とそれで終了になるケースもある。
+3
-0
-
551. 匿名 2021/01/10(日) 19:36:11
>>1
幼少期に家庭をめちゃくちゃにされて、いつか殺してやると子供ながらに思ってきた私は「そんなやつのせいで自分を犠牲にするなんてバカだ。本当の復讐は私が誰よりも幸せになることだ。」と思って生きています。+14
-1
-
552. 匿名 2021/01/10(日) 19:39:28
>>1
泣き寝入りは加害者が得するだけだよね
小学生の時に同性からの性被害
しかし仕返しや報復したいとは思うけど私の場合はそれをやると犯罪者になりかねないし、周囲に自分の被害を知られるのも嫌だなと
+14
-0
-
553. 匿名 2021/01/10(日) 19:40:26
おかしな人とは同じ土俵に乗らないと割りきれる人ならスルーでいいと思うけど、やり返さなかったことで長い間悔しい思いをするならやり返した方がいい。私は後者。
そしてやり返した結果、が最重要ではない思う。自分の気持ちやプライドを守るために戦えたかどうか、だと思う。+27
-0
-
554. 匿名 2021/01/10(日) 19:42:44
>>120
知らずに結婚したり就職された方はたまったもんじゃないから
あなたはいいことしたと思う。悪いやつから救ってあげただけだよ+32
-0
-
555. 匿名 2021/01/10(日) 19:44:45
>>62
やっぱり法律家に頼るのが一番か
精神的被害や後遺症への慰謝料
参考になりました
ありがとう+14
-0
-
556. 匿名 2021/01/10(日) 19:53:11
私は散々意地悪された人からきた結婚式の招待断ってそのまま縁切った。
向こうは私のこと親友だと思ってたみたい。
そんなわけねーだろ、こちらはお前のこと親友なんて思ったこともねーわ。+18
-0
-
557. 匿名 2021/01/10(日) 19:53:34
>>1
その長期的にギャフンといわせようとしてる思考は絶対自分の為に良くない。ずっと考えてるからまた同じように嫌なことを引き寄せちゃう。+1
-0
-
558. 匿名 2021/01/10(日) 19:53:47
>>1
若い頃職場で男の先輩と付き合ってる女の先輩とその取り巻きに嫌がらせをされた。
その彼氏が私の指導係で、私が色目使ってるとか媚びてるとかわざとミスして気を引いてるとか、全くの濡れ衣で。
上司に言っても証拠がないとか君にも責任がとか何も動いてくれず、この会社ダメだなと思ってすぐ辞めたけど、腹が立ちすぎて辞める前に本当にその彼氏を誘惑して寝て女の先輩に写メ見せてやった。
男誘えるような性格じゃないんだけどあの時ばかりは怒りでヒートアップして何でもできてしまったわ。
復讐はキリがなくなるとはいえ、やられたほうばかり我慢して損するのはおかしいと思ってる。
+22
-0
-
559. 匿名 2021/01/10(日) 19:56:27
>>1
そのエネルギーを自分の幸せの為に使うこと。自分が幸せになって回りをギャフンと言わせた方がいいかな。じゃないとずっと負のスパイラル+0
-1
-
560. 匿名 2021/01/10(日) 20:02:13
>>495
そうそう
自己愛って要するに、無駄に自己評価だけは高いけど実際は無能ブスだから周りは思ってるほど評価してくれない!キィーッ!て感じで自業自得で病んでるだけだし、自殺もそれでしょ
そんなくだらないことのためにいじめられたり嫌がらせされる良心ある人の方が比べ物にならないくらい悲惨だよね+15
-0
-
561. 匿名 2021/01/10(日) 20:08:58
その場で1回きつく言って、その後はムシする。
職場の人で無視できない場合、仕事以外は一切話さない。+5
-0
-
562. 匿名 2021/01/10(日) 20:09:32
職場でイジメはするは、結婚後も浮気はするは。
イジメをするような加害者って、他のことでもモラルが低い。+17
-0
-
563. 匿名 2021/01/10(日) 20:30:44
>>494
あなたが前進するために必要だったのね
こういうのは一般に「ケジメをつけた」と言うのかな
理屈でうまく説明出来ないけど間違ってなかったと私の勘が言ってる
「復讐」という言葉を使ってごめんなさい
あなたはそんなレベルの人じゃないわね
自分の人生、大事に生きようと頑張ってる
立派だと思う
あなたがこれからもずっと輝き続けるよう祈ってます+23
-0
-
564. 匿名 2021/01/10(日) 20:31:16
>>1
大事なのは自分が絶対損をしない事
許す必要はないしやり返してもいいが、ずーと憎悪を抱いて24時間暮らすのは自分が辛いからしない
利己的に自分を一番に守ることを考える+4
-0
-
565. 匿名 2021/01/10(日) 21:01:16
>>520
よこ
別に四六時中その事だけに凝り固まっている訳じゃないw
普段は普通に楽しく生活していても、ふと思い出す度に許さない!って感情に気付くんだよ
なんか、相手に仕返しトピだと必ず復讐より前向きに生きた方が~のレスつくけど、前向きに生きて現在幸せになっていても、ふとした瞬間に一番最悪な事や相手を思い出して腹が立つ
ずっとその生き方を貫いて周りから嫌われろ!と思い出す度に誠心誠意込めて天罰下るよう祈ってる
+22
-1
-
566. 匿名 2021/01/10(日) 21:08:51
仕返しするのが自分のため
でないと気持ちが昇華できない+11
-0
-
567. 匿名 2021/01/10(日) 21:09:10
>>562
コロナ禍だろうが旅行行ったりね
不倫してたのもいる+2
-0
-
568. 匿名 2021/01/10(日) 21:14:54
>>541
ストレスをためないため。私は時間は気にしない。悪い奴には罰を与えないとね。+5
-0
-
569. 匿名 2021/01/10(日) 22:00:06
これはケースバイケースだと思うけど、
個人的に、相手のことをコテンパンにやっつけたあとに自分の中に残ったものは
自己嫌悪だったなぁ。
相手と同じレベルに成り下がった、という思いもあったし、何より酷いことをした(言った)自分が嫌すぎた。相手にされたことや言われたことを思えば、このくらい仕返ししても当然だと理性では分っていても自分の心も壊れそうになったよ。
殴った方の拳も痛いんだ、ってこういうことかなって実感したなぁ。+11
-0
-
570. 匿名 2021/01/10(日) 22:11:05
高校2年の頃に自殺しようと思ったぐらい男性から虐められてたけど、ずっと日記を書いてた
進学校だったからやり方が陰湿だった
んで、保健室登校してて、話を乗ってくれて、それから担任や学年主任など全員味方になってくれた
でもやっぱりつらくて家にいたら、担任が来て、夜中まで話し合ってくれた
それから、学年で問題になって、主犯格2人は先生達から理不尽に責めれられるようになった
それは3年になっても続いて、周りも分かっておさまったよ
先生に恵まれて本当に運が良かったとおもう
強力な味方をつけた方がいいよ
+14
-0
-
571. 匿名 2021/01/10(日) 22:15:04
私は初めて付き合った相手からデートDVされてて無理矢理トイレSEXされたり、ひどい振られ方をされて、2年付き合ってたけどそれで病んでしまった
その5年後に遊び人の元彼に女の子が生まれたらしくて、溺愛してた
元彼がしてきた事をその奥さんや周りの人達に洗いざらい全て話したよ
女の子生まれたからやっと分かるかな?って思って
でも自分のメンツばかりだろうけど
一生死ぬまで呪うわ
+5
-0
-
572. 匿名 2021/01/10(日) 22:18:04
きつい子がいて言い返したらまた言い返されたり睨んだら足を引っ掻けて転ばせたり怒鳴られたりして、そんなことが何度もあり、いじめだと思ってもここで軽く相談してもどっちもどっちとか言ってきて苦しかった。+6
-0
-
573. 匿名 2021/01/10(日) 22:18:56
>>1
それ少し賢い人にはバレますよ。コイツ仕返ししやがったって。賢くない人もあなたに違和感を持って離れていきます。会社に似たようなタイプの人がいて、そうなってます。+6
-1
-
574. 匿名 2021/01/10(日) 22:28:56
>>569
そうだよ、仕返しってよっぽど気が強くないとできない行為だよ
こればかりは性格に寄るよね
ちょっとずれるかもしれないけど、
スカッとジャパンみたいに迷惑な人を公衆の面前で成敗するけど、わたしはああいうのがモヤモヤする。あそこで成敗してやった、と思えるかどうか。+16
-0
-
575. 匿名 2021/01/10(日) 23:10:23
>>50
いやいや
いろんなしがらみもあるしね
いったん落ち着いてからのほうが大人だとかいう場合も多々多々あるよ+1
-0
-
576. 匿名 2021/01/10(日) 23:12:11
その場で反撃や反論できず、長期的に考えを練ることは良いと思いますよ。
論理武装するために各種分野の勉強もするでしょうから。
その知識や対応策は、様々な場面で役立つことでしょう。+4
-0
-
577. 匿名 2021/01/10(日) 23:17:56
>>8
私言い返せないタイプでとことんやられたわ。
神奈川県のメガネ池田裕美許さない。+8
-3
-
578. 匿名 2021/01/10(日) 23:24:46
いやだな~、主さんみたいな人。
どの程度のことに対する仕返しをいってるのかわからないけど、自分に嫌がらせしてきた人のことをずっと考え続けるなんて、そんな時間過ごしたくない。+4
-8
-
579. 匿名 2021/01/10(日) 23:29:15
>>556
金集めじゃないの?+1
-0
-
580. 匿名 2021/01/10(日) 23:36:32
>>277
あるあるですよね。
わざと私の前で飲み会の話してくる人がいるけど、ほんまに気分悪い。
その人が、いない飲み会もよく開かれてるけど、言わないだけ+1
-0
-
581. 匿名 2021/01/10(日) 23:39:11
>>1
道端のそういう人はかわいそうな人だと思うだけ。
それしかストレス発散方法無いんだな〜って。
仕事は上司が気分でターゲットをコロコロ変える人だから自分になったら黙々と仕事をする。
仕事の事なら上司より頼られてる自信あるので!
女社会だから目に見えない地味な本人しか気付かないいじめもしてくるけど(例えば提出物の期限を私の勤務日の前日に指定したり。私は連休でしばらく出勤しない時によくやられる。)
よくまぁこんな事考える時間を割けるなあと思ってる。普通に話すし気付いたらターゲットから外れている。悲しい人生送ってるなと哀れになる。+2
-0
-
582. 匿名 2021/01/10(日) 23:39:34
>>32
まさに我が子がそうゆう子の被害にあってます。
タチ悪いです+7
-0
-
583. 匿名 2021/01/10(日) 23:50:04
>>1
やり返すまではしないけど、なるべく距離を置く。
やり返すと勝っても負けても敵を作ってしまう。敵ができると職場ですごくやりづらかった。
我慢するとそのときは負けたような悔しさがあるけど、何ヶ月かするうちに周りの人達が自分に味方してくれるようになって、向こうから媚びてくるように変わった。
とりあえず距離を置いて避難して、長い時間の中で勝てばいいと思う。+4
-0
-
584. 匿名 2021/01/10(日) 23:52:56
>>9
わかります。結局相手のことを考えてる時間って無駄で負けてる感じがします。+1
-0
-
585. 匿名 2021/01/10(日) 23:53:16
>>1
通りすがりに言い逃げする奴の例+1
-1
-
586. 匿名 2021/01/11(月) 00:02:10
自分はスルーとかできなくて、まともにショックを受けてしまうわ我慢してしまうわで、本当によくイジメのターゲットになります(;_;)
仕返しできる人達って頭が良いんだろうな。いじめてくる人って人気者だったりするので、反撃したら自分の立場が悪くなるだろうと予想されるパターンが多く結果泣き寝入り...
でもそういう人って、自分以外の人にも色々やってることが多くて、後で同じくいじめられた人たちに団結されて仕返しされてたり、因果応報ってわりと当てはまりますよ。+7
-0
-
587. 匿名 2021/01/11(月) 00:08:31
>>144
人から恨みを買う言動を悪意ありで平気で日常的にしている奴は頭悪い何にもいい所の無い劣等感の塊な奴だよ
頭悪すぎて人に何されるか分からない恐ろしさを考える頭すら無く、ある事無い事ペラペラ誰でも構わずかまってちゃんやっていないと生きていけないメンヘラ
陰では色んな人から悪口しか言われてない
一生メンヘラのままで苦しめバーカ!と思うわ
+9
-0
-
588. 匿名 2021/01/11(月) 00:10:46
>>28
穏やかだという自己評価がまず間違っています+1
-2
-
589. 匿名 2021/01/11(月) 00:20:21
私は思い切り仕返ししました。
陰湿なやり方をしたのでやり返されるかな?訴えられるかな?と思ったけれど、やり返しても訴えてもきませんでした。それだけ恨まれるような事をした自分が悪いと思ったんでしょうね。何年も泣き寝入りしてきたので好きなだけやり返して復讐したらスッキリしました。今は幸せです。+9
-0
-
590. 匿名 2021/01/11(月) 00:42:33
>>424
私も横
何言われても「個人の感想です」
って思うようになったよ
○○さんは、そう思ったのねー
ふーんって+2
-0
-
591. 匿名 2021/01/11(月) 04:39:29
>>32いじめっ子や意地悪な人に反撃すると、この世の終わりみたいに大騒ぎするよね
お前は何回、嫌がらせしたんだと言いたくなる
自分がいじめをしているという自覚がないんだろうね
+15
-0
-
592. 匿名 2021/01/11(月) 04:42:19
>>36意地の悪い奴に限って悪知恵があって、その場でやり返せなかったりするもの
誰も見てないところでやったり、気が弱い人のすきをついてやったりね
それでもまわりにいる人に、あの人は困った人でみたいに愚痴を言うだけでも違うよ
+2
-0
-
593. 匿名 2021/01/11(月) 04:51:29
>>62いじめで娘が不登校になった父親が、いじめっ子たちが高校受験して合格したタイミングで
学校にそのことを知らせる文章を送り付けて、入学拒否された話を聞いたことがある
もちろんその前に警察や弁護士を入れて暴行罪の被害届を出しておいたんだけどね
人の人生を壊しておいて、自分は人並みの進学が出来ると思うなと、お父さんGJと思った
+16
-0
-
594. 匿名 2021/01/11(月) 09:06:55
>>459そのおばちゃん、他の妊婦にもやっていると思う
スーパーに被害の連絡を入れた方がいいと思うよ
+1
-0
-
595. 匿名 2021/01/11(月) 10:11:50
>>513
ただ歩いたり電車に乗って携帯も使ってない状態でしたが?+0
-0
-
596. 匿名 2021/01/11(月) 13:16:42
>>569
まともなんだろうね。+3
-0
-
597. 匿名 2021/01/11(月) 13:28:22
>>593
いじめられた人はこういうやり方で相手にどれだけの事をしたのか思い知らせるべきだよね。
被害者側は下手したら一生物の傷を負うのにのうのうと生きてるのが間違ってる+8
-0
-
598. 匿名 2021/01/11(月) 14:55:48
>>530
私だけかと思っていたら。あの草、本当に嫌だよね。+0
-0
-
599. 匿名 2021/01/11(月) 14:58:49
>>593
それはありだな。別に法を犯しているわけでもないし、ネットで世界中に拡散じゃなくてその高校にだけお知らせしてるんだから。ほかの入学生へのいじめを未然に防いでいることになる。それを復讐とは言いたくないわ。+9
-0
-
600. 匿名 2021/01/11(月) 15:00:35
>>573
周りからすると、やってしまったら同じ穴の狢だよね。+1
-1
-
601. 匿名 2021/01/12(火) 01:59:17
>>228
お菓子配りはじめたら毎回トイレに行けばいーよ!
んで、シレっと席に戻って普通に業務こなす。
相手からしたら見せつけれなくて腹たちそう+5
-0
-
602. 匿名 2021/01/12(火) 09:13:25
半沢直樹の原作読むと、「基本は性善説。だが、やられたら、倍返し」とある。
つまり半沢直樹は、まともな相手にはもちろん何もしない。しかし、攻撃する相手には、しっかり倍返しするということ。
「自分が幸せになることが、最大の復讐」とか綺麗事言う人いるけど、そもそもイジメをするような人は、その人のその後なんて、興味ないよ。
できるときには、しっかり倍返しすることが、自分自身へのケジメにもなり、その後の人生を楽しめる糧になる。
+11
-0
-
603. 匿名 2021/01/14(木) 00:38:41
>>534
>意地悪な人は勝手に不幸になる
それよく言われてる事だけどただの綺麗ごとだと思う
意地悪が上手な奴って悪知恵が人一倍働くから要領よくのうのうと生きてるよ
+1
-1
-
604. 匿名 2021/01/14(木) 00:49:01
>>591
虐めする奴って本気で人間を上下関係でしか考えてない
上である自分はカースト下位の者には何をやっても無罪、
下の者が抵抗したら犯罪に匹敵する反逆行為だと考えてんのよ、マジで
その上下ってのはもちろん自分の歪んだ主観でしかないんだけど
仲間が賛同するから世間の常識だと拡大解釈してる
ある意味本物の狂人だから
+5
-0
-
605. 匿名 2021/01/15(金) 22:12:51
>>146
私もそう思う。
それって例えば家族を殺されてもその犯人恨むなって事でしょ?そんな菩薩いるかよこちとら人間だぞ。+8
-0
-
606. 匿名 2021/01/15(金) 22:14:44
>>182
えっ日本国民全員に知って欲しい解釈!!!!+4
-0
-
607. 匿名 2021/01/15(金) 22:21:11
>>582
自分ならまだしも子供の事となるとこれまた辛いね…
学生なら学校側は理解してくれてる人いますか?+0
-0
-
608. 匿名 2021/01/15(金) 22:26:07
>>54
素晴らしい!!
パワハラが裁判で成敗される事例が沢山増えればいいのに。そうすれば抑止力になる。
私も今証拠集めてメモと録音してるから勇気貰ったよ、お疲れ様。+2
-0
-
609. 匿名 2021/01/15(金) 22:29:38
>>494
頑張ったね。これからは沢山幸せになってね。+0
-0
-
610. 匿名 2021/01/15(金) 23:35:20
>>607
担任がまたダメ教師でクラスのトラブルを解決できなく役に立たないので教頭には何度か言いました。
でも相手の子は全く反省していません。
関わらないようにしてます…+1
-0
-
611. 匿名 2021/01/17(日) 02:50:33
音信不通されたので、そいつの勤務先に
タレコミして仕返しして終わりにしたい。
やられ放しは後に怒りが残る。+2
-2
-
612. 匿名 2021/01/24(日) 08:08:22
>>1
どうやって復讐すればいいですか?相手を沈めてやりたい! - YouTubeyoutu.beどうしても復讐したい相手がいます。どうやったら良いでしょうか?★監修をしている姓名判断 彩はこちら!https://namaeuranai.biz★彩聖健人に鑑定を依頼したい方はこちら!https://namaeuranai.biz/soudan/inquiry/★仕事・恋愛・友達・結婚関係などのベストマッチを...
+0
-0
-
613. 匿名 2021/01/30(土) 16:06:40
>>182
分からない+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。