-
1. 匿名 2021/01/09(土) 18:43:33
出典:news.careerconnection.jp
厚生労働省のサイトでも、採用選考時に配慮する事項として、本人の適性や能力に関係がない事項を応募用紙などに記載させたり、面接で尋ねたりすることは「就職差別につながるおそれがあります」と警鐘を鳴らしている。
具体的には「本人に責任のない事項」「本来自由であるべき事項」「採用選考の方法」の3パターンに分かれており、「本人に責任のない事項」では、
・本籍、出生地に関すること
・家族に関すること(職業、続柄、健康、病歴、地位、学歴、収入、資産など)
・住宅状況に関すること(間取り、部屋数、住宅の種類、近郊の施設など)
・生活環境、家庭環境などに関すること
の4種類が列挙されている。+87
-7
-
2. 匿名 2021/01/09(土) 18:44:17 [通報]
めんどくさい世の中だね返信+35
-53
-
3. 匿名 2021/01/09(土) 18:44:25 [通報]
なんでこの会社を選んだのかも聞かないで返信+415
-14
-
4. 匿名 2021/01/09(土) 18:44:48 [通報]
企業に言ってくんない?返信+231
-3
-
5. 匿名 2021/01/09(土) 18:44:54 [通報]
まあ尊敬する人なんて聞いてどうすんの?とは思うしね。返信+205
-3
-
6. 匿名 2021/01/09(土) 18:45:15 [通報]
>>1返信
まあ確かに労働で雇うのに、尊敬する人とかそんなに個人的なこと聞く必要あるの?とは思うw+163
-0
-
7. 匿名 2021/01/09(土) 18:45:36 [通報]
>>5返信
本当そうだよね
仕事に関係するのかな?って思う+117
-0
-
8. 匿名 2021/01/09(土) 18:45:42 [通報]
こういうの随分前から言ってるけど返信
改善されてないよね
まぁ横柄な面接官にありがち+179
-2
-
9. 匿名 2021/01/09(土) 18:45:59 [通報]
面接官です返信
イケメンは即採用します+12
-26
-
10. 匿名 2021/01/09(土) 18:46:00 [通報]
面接官「聞かれるのが嫌でしたら他の会社を受けてください」返信+113
-11
-
11. 匿名 2021/01/09(土) 18:46:08 [通報]
>>1返信
面接担当だけど、家族の話は普通の会話として聞きますよ。
銀行なんて家族を調べあげるしね
+14
-33
-
12. 匿名 2021/01/09(土) 18:46:16 [通報]
派遣の面談で通勤の所要時間聞かれて答えたら、最寄り駅まで言わされたのは嫌だったなー返信+28
-24
-
13. 匿名 2021/01/09(土) 18:46:19 [通報]
人生観って若い人には変わりやすいしね返信
30歳になったら変わってるよ+40
-1
-
14. 匿名 2021/01/09(土) 18:46:28 [通報]
血液型を聞いてくるバカな企業もあったわ返信
事務職で+134
-1
-
15. 匿名 2021/01/09(土) 18:46:32 [通報]
ハロワに通報しましょうね返信+45
-2
-
16. 匿名 2021/01/09(土) 18:46:35 [通報]
パートの私にとってはとにかく働いてない頑張ります!!しかないのになぜ選んだのか毎回考えるのキツい返信+89
-2
-
17. 匿名 2021/01/09(土) 18:46:40 ID:zBpQZO7iif [通報]
顔がいいと採用返信+6
-3
-
18. 匿名 2021/01/09(土) 18:46:40 [通報]
全部聞かれたわ返信
彼氏がいるかどうかも追加で。
聞いてこない企業の方が珍しいくらいだった+84
-3
-
19. 匿名 2021/01/09(土) 18:46:51 [通報]
>>1返信
受かっても、ばらされてたりすることもあるしね+14
-0
-
20. 匿名 2021/01/09(土) 18:46:56 [通報]
>>5返信
池だ大先生
あっ察し+30
-3
-
21. 匿名 2021/01/09(土) 18:47:30 [通報]
+146
-3
-
22. 匿名 2021/01/09(土) 18:47:38 [通報]
こっちが喋ってるときに頬杖ついてペン回しするのも禁止してほしい。返信+58
-1
-
23. 匿名 2021/01/09(土) 18:47:50 [通報]
>>3返信
本当だよ!
「家から近かったから」とか言えるか!!+218
-1
-
24. 匿名 2021/01/09(土) 18:48:21 [通報]
生い立ちや幼少期のこともだめ。返信
そんなことを面接で聞かれて切れてその場から出たときある(笑)+58
-2
-
25. 匿名 2021/01/09(土) 18:48:37 [通報]
>>3返信
本当だよね。通勤便利で給料がまあまあだから。
条件しかしらないしね。+162
-4
-
26. 匿名 2021/01/09(土) 18:48:44 [通報]
尊敬する人物はモハメド=アリです。返信+9
-0
-
27. 匿名 2021/01/09(土) 18:49:35 [通報]
本籍もダメなの返信+5
-0
-
28. 匿名 2021/01/09(土) 18:50:22 [通報]
「出身どこ?」「実家?ひとり暮らし?」「家族に介護が必要な人いる?」「犬派?猫派?」「趣味は?休みの日何してるの?」返信
いろいろ聞かれたよw+72
-1
-
29. 匿名 2021/01/09(土) 18:50:48 [通報]
>>9返信
見る目ないなら、いっその事、顔で選んでくれる方が良い。+20
-0
-
30. 匿名 2021/01/09(土) 18:51:00 [通報]
血液型と、運が良いかどうか聞いてきた外構屋返信
受からなくてよかった!!+14
-1
-
31. 匿名 2021/01/09(土) 18:51:00 [通報]
精神科通ってますか?返信
家族構成は?+11
-0
-
32. 匿名 2021/01/09(土) 18:51:10 [通報]
尊敬する人物返信
豊臣秀吉+17
-0
-
33. 匿名 2021/01/09(土) 18:51:30 [通報]
+16
-0
-
34. 匿名 2021/01/09(土) 18:51:51 [通報]
>>27返信
逆になぜ本籍を聞きたがるのかわからん+51
-1
-
35. 匿名 2021/01/09(土) 18:52:42 [通報]
聞いていい項目を全国基準で決めておけばいいんじゃない返信+19
-0
-
36. 匿名 2021/01/09(土) 18:53:22 [通報]
そもそも面接のやり方が気に入らない返信
なんで面接官って偉そうなの?+89
-1
-
37. 匿名 2021/01/09(土) 18:53:29 [通報]
>>9返信
まあそういうもんだよね+4
-1
-
38. 匿名 2021/01/09(土) 18:55:08 [通報]
面接官には聞かれなかったけど、配属された部署の上司やお局からそれはもう根掘り葉掘り聞かれたわ返信
答えなかったから今孤立してる+8
-0
-
39. 匿名 2021/01/09(土) 18:55:23 [通報]
>>21返信
「資格はありますか?」
「死角はありません。無敵です。」+91
-0
-
40. 匿名 2021/01/09(土) 18:56:24 [通報]
面接する立場だけど、たしかに「尊敬する人」も注意書きにあった。返信
政府の通達だよね。
どう関係あるの?と思ったけど、よく考えてみたら池田大先生とか北の将軍様とか答える人もいるかもしれないわけで…。
そんな時に面接官の気持ちがざわつかないとも限らない。
面接官も人間です。
マイナスイメージを感じたり、逆にマイナス評価しないように気をつけなきゃと思って盛って評価してしまうこともあるでしょう。
結局、政治や宗教の価値観を聞くのと同じだからだよね。+32
-1
-
41. 匿名 2021/01/09(土) 18:56:35 [通報]
座右の銘どころか返信
宗教まで聞いてきた会社があった+9
-0
-
42. 匿名 2021/01/09(土) 18:56:47 [通報]
>>14返信
星座もあったわ
占い師かよって思った+35
-0
-
43. 匿名 2021/01/09(土) 18:57:36 [通報]
>>23返信
十分採用する側としてはそれ強みじゃない?
遠方から通勤は何かと大変だし+62
-0
-
44. 匿名 2021/01/09(土) 18:57:45 [通報]
>>5返信
でも自分が社長なら聞いてみたいかも!
たとえば松下幸之助かビル・ゲイツじゃ、どんな人間・会社のあり方を理想とするか全く違うもんな。+26
-4
-
45. 匿名 2021/01/09(土) 18:58:12 [通報]
>>36返信
決める立場だからどうしてもそうなる人が多いんだろうね
理性が弱いんだろうけど+15
-0
-
46. 匿名 2021/01/09(土) 18:58:22 [通報]
>>14返信
輸血要員?!+30
-0
-
47. 匿名 2021/01/09(土) 18:58:54 [通報]
>>20返信
宗教も聞いたらダメだけど
前に私が面接した人は自ら言ってきたわ
「創価学会に入っていて毎週土曜日は集会があるので休みが欲しいです」って
土日祝入れる人募集してたから断ったけど+45
-0
-
48. 匿名 2021/01/09(土) 18:59:00 [通報]
田舎の会社で、面接では違法になるから聞かれなかったけど、歓迎会で全社員の前で社長から質問されて答えずには居られない空気を作られたよ。返信
相手の情報を掴んでおきたい田舎仕草。
時代遅れで非常識な会社だとがっかりした。
これから会社に馴染もうとしてるところ、足元を見られた気分になって不快だったな。
実際働いてみると、セクハラパワハラモラハラ個人情報漏洩と底辺の巣窟だったよ。+11
-0
-
49. 匿名 2021/01/09(土) 18:59:16 [通報]
>>11返信
銀行や警察とかは家族や本人のことは色々調べると思うけど、本人に直接聞いて得るべき情報ではないよね。+29
-0
-
50. 匿名 2021/01/09(土) 18:59:25 [通報]
旦那さんとどこで知り合ったんですか?どっちから告白したんですか?とか聞いてきたバカには何も答えずハロワに通報した返信
指導が入ってたw+36
-0
-
51. 匿名 2021/01/09(土) 19:00:38 [通報]
>>12返信
なんで嫌なのか分からない私は危機管理能力が薄いんだろうか…別に私的な理由でもないし普通に答えちゃうかも+35
-2
-
52. 匿名 2021/01/09(土) 19:01:09 [通報]
>>3返信
パートだけど、ラーメン屋さんで履歴書いらないとこの面接。
うちの店のどこに魅力を感じますか?
チラシの募集見て初めて行ったとこで何を語る?って思った。
履歴書ないのが逆に辛い。+91
-1
-
53. 匿名 2021/01/09(土) 19:01:32 [通報]
>>23返信
うちはバイトだからその理由が一番多いよ。
+46
-1
-
54. 匿名 2021/01/09(土) 19:01:53 [通報]
返信+23
-0
-
55. 匿名 2021/01/09(土) 19:01:58 [通報]
>>23返信
言ったことあるよ!そして採用されたよ!後日正直でよかったって言われたよ笑+42
-0
-
56. 匿名 2021/01/09(土) 19:02:04 [通報]
家の間取り聞いてどうすんの(笑)返信+22
-0
-
57. 匿名 2021/01/09(土) 19:02:30 [通報]
>>21返信
一番最後は本当にその通りだね+88
-1
-
58. 匿名 2021/01/09(土) 19:02:45 [通報]
>>23返信
いや、交通費ってばかにならないから、他の条件が同じような人がかち合ったら交通費が低くすむ人を選ぶと思う。だから言っていい話だよ+53
-0
-
59. 匿名 2021/01/09(土) 19:02:55 [通報]
>>28返信
侵入する気がする+21
-0
-
60. 匿名 2021/01/09(土) 19:03:51 [通報]
書店の面接である作家の作品を三つ言ってくださいてのがあって答えられなくて不採用という話は聞いたことある返信
他にも理由あったかもだけど+19
-0
-
61. 匿名 2021/01/09(土) 19:03:57 [通報]
>>3返信
学校の午前中支援員の面接が
まさかの新採面接方式
なぜ、このお仕事を選んだのですか?
空いてる時間に、家計の足しに
なればいいと思って が 主婦の本音だと思います
教員の方が世間知らずで困ります+17
-12
-
62. 匿名 2021/01/09(土) 19:04:02 [通報]
新卒の時、内定とれてない理由聞かれたわ返信
それ分かってたら内定取れるわ
彼氏の有無も聞かれたなー
結婚退職しない人選びたかったのかな?でもそんなの数年で変わるよね+29
-0
-
63. 匿名 2021/01/09(土) 19:04:14 [通報]
>>56返信
侵入+5
-0
-
64. 匿名 2021/01/09(土) 19:04:35 [通報]
>>53返信
バイトならなおさら近いってポイント高いんじゃないかな。
交通費出さなくていいし。+26
-0
-
65. 匿名 2021/01/09(土) 19:05:07 [通報]
>>1返信
学歴って聞いちゃいけないんだね+5
-0
-
66. 匿名 2021/01/09(土) 19:05:11 [通報]
本来はダメも何も未だに労働基準法違反の会社なんて五万とあるからね。返信
面接の段階で気付けるならむしろラッキーじゃない?+8
-0
-
67. 匿名 2021/01/09(土) 19:05:30 [通報]
>>12返信
いやそれは必要だろ…なんで嫌なの?+27
-1
-
68. 匿名 2021/01/09(土) 19:07:02 [通報]
昔、歯科医院の面接行ったら、血液型やら家族構成や家族の勤め先書かされて、母子家庭な事と兄が25歳で専門学生(会社員辞めて自分でお金貯めて通い始めた)事をすごいバカにされた事ある。返信
田舎の歯医者の受付に、家族構成までバッチリなそんなハイスペック求めるなよ。+39
-1
-
69. 匿名 2021/01/09(土) 19:07:38 [通報]
>>47返信
接客でクリスチャンの人いた。
土日は基本大丈夫だけど、クリスマスとイースターだけは休みたいと面接で言ってた。
なのに、クリスマスシフト入れられそうになって、もし休めないならやめる!って言ってたな、+19
-0
-
70. 匿名 2021/01/09(土) 19:08:33 [通報]
>>67返信
金持ちが住む地域だから妬まれたくなかったの🥺+2
-7
-
71. 匿名 2021/01/09(土) 19:08:59 [通報]
>>3返信
これは本当に思う。あなたが私をまるで知らないように私も仕事してないのに会社を理解してるわけないでしょって思う。+105
-3
-
72. 匿名 2021/01/09(土) 19:09:00 [通報]
「面接」でも飲食店やスーパーのバイト、大学生の就活、高卒の人とかがハロワで探した募集に応募するのとでは、全然違うからなぁ…。返信
ラーメン屋のバイトで「これまでに力を入れたこと、そしてそこから学んだことをお話しください」なんて言われないよね。+9
-1
-
73. 匿名 2021/01/09(土) 19:09:04 [通報]
>>49返信
警察は書類提出するから、ある意味本人に直接聞いてるよ+12
-0
-
74. 匿名 2021/01/09(土) 19:09:09 [通報]
>>5返信
尊敬する人で親って言ったらダメらしいね
人それぞれだし聞いたらいけない項目なのに+24
-0
-
75. 匿名 2021/01/09(土) 19:09:40 [通報]
>>22返信
頬杖ついてペン回しする面接官に当たったことある!
しかも、仕事中もそれやってんの?と思うぐらい上手だった。
不採用だったから良かったけど、この人の部下はストレスすごいと思う+20
-0
-
76. 匿名 2021/01/09(土) 19:10:27 [通報]
「教員免許持ってるのに、何でこの仕事(県庁)を選んだの?」返信
教員免許持ってる人あるあるだけど、この前文って余計だよね。
御庁の教育委員会が、3年間も私の専門科目の採用をゼロにしてるからやないか〜!!
受かったけど、その教育委員会に所属させられて今があります…+18
-1
-
77. 匿名 2021/01/09(土) 19:10:57 [通報]
>>65返信
そりゃ家族の学歴は必要ないと思うよ+23
-0
-
78. 匿名 2021/01/09(土) 19:11:12 [通報]
>>62返信
内定取れてない理由なんか分からないよ〜って感じ+17
-0
-
79. 匿名 2021/01/09(土) 19:11:23 [通報]
アラフォーで正社員の面接を受けたとき返信
結婚や妊娠予定を聞かれたら労働局にチクっていいの?+25
-1
-
80. 匿名 2021/01/09(土) 19:13:40 [通報]
家族のことわたしは聞かれたくないな返信
好きで親居ないんじゃないのに、何で居ないの?とか聞かれたくない(早くに亡くなってるので)+13
-0
-
81. 匿名 2021/01/09(土) 19:13:49 [通報]
>>74返信
関係ないトピで、毒親語りすると嫌がられるけど
うちは暴力を日常的に受けてたから尊敬が親はない。
だけどもしそれで採用されたら、なんなん?そのラッキーはってなるなあ。+15
-0
-
82. 匿名 2021/01/09(土) 19:14:42 [通報]
>>79返信
いいんじゃない?
能力とは関係ない質問じゃん
+15
-1
-
83. 匿名 2021/01/09(土) 19:15:01 [通報]
面接なんて50近く受けたけど、労基法に全く触れない面接だったとこ覚えてるだけで1社しかないわ返信+22
-0
-
84. 匿名 2021/01/09(土) 19:15:37 [通報]
彼氏いるの?とかは平気で聞くやついるみたいだよね返信
友人で「ブスだもんね!」って笑われた子いたわ
腐りすぎ+15
-0
-
85. 匿名 2021/01/09(土) 19:15:53 [通報]
>>12返信
どういう通勤経路になるか
通勤交通費がいくらになるか
軽い台風の都度、すぐに運休する路線かどうか
というようなことは当然知りたいですよ。
それも言えないなら就職しないで起業しなよ
+41
-2
-
86. 匿名 2021/01/09(土) 19:16:15 [通報]
今年の新卒採用で両親の職業聞かれたよ返信
ダメなんだ…+7
-0
-
87. 匿名 2021/01/09(土) 19:16:46 [通報]
面接する立場だけど、来てくれた人の緊張解したくて要らんこと言ってる気がする。返信
こちらも実は緊張してるので、普段なら聞かないこと聞いちゃったりしてるかも。気をつけないと。+28
-1
-
88. 匿名 2021/01/09(土) 19:16:51 [通報]
>>3返信
市役所のバイトの面接で生活費を稼ぐためって答えたことがある+27
-0
-
89. 匿名 2021/01/09(土) 19:17:04 [通報]
>>42返信
相性の悪い星座は入社出来ないとかなのかしら…+12
-0
-
90. 匿名 2021/01/09(土) 19:17:29 [通報]
兄弟の有無とか血液型とか本人の努力じゃどうにもならんこと聞かれても。返信
血液型こだわるの女性の面接官だったな。+9
-0
-
91. 匿名 2021/01/09(土) 19:17:47 [通報]
>>74返信
そもそも、個人が尊敬する人に正解も不正解もないよね。+41
-0
-
92. 匿名 2021/01/09(土) 19:19:14 [通報]
>>21返信
面接官の無能さよ+50
-0
-
93. 匿名 2021/01/09(土) 19:19:14 [通報]
具志堅用高がいえなくなんじゃん返信
+1
-0
-
94. 匿名 2021/01/09(土) 19:19:17 [通報]
>>12返信
面談ならそれ当たり前だよ?
そういうの伝えておかないと通勤災害あった時ににあなたも困る。+29
-1
-
95. 匿名 2021/01/09(土) 19:19:20 [通報]
関係ないよ。返信
それが嫌ならこっちごお断り。+1
-0
-
96. 匿名 2021/01/09(土) 19:19:22 [通報]
>>21返信
時間厳守笑ったw+73
-0
-
97. 匿名 2021/01/09(土) 19:19:34 [通報]
>>61返信
最後の一文は余計なこと。+14
-2
-
98. 匿名 2021/01/09(土) 19:21:31 [通報]
>>77返信
あ、なるほど
本人の学歴かと思っちゃった
ちゃんと読めよという話+6
-0
-
99. 匿名 2021/01/09(土) 19:21:44 [通報]
>>71返信
採用担当です
会社のことをよくわからないのは当然ですが、少なくとも知る努力を少しはしたのかは見ています。
実は!答えるときの態度や話し方を重点的に見ていますよ!
+8
-26
-
100. 匿名 2021/01/09(土) 19:26:00 [通報]
>>11返信
あなたの会社は銀行や警察?+1
-0
-
101. 匿名 2021/01/09(土) 19:26:38 [通報]
>>1返信
・本籍、出生地に関すること
・家族に関すること(職業、続柄、健康、病歴、地位、学歴、収入、資産など)
・住宅状況に関すること(間取り、部屋数、住宅の種類、近郊の施設など)
・生活環境、家庭環境などに関すること
三○自動車の面接の時、殆ど聞かれた。私は父が年をとってから出来た子なんだけど、それについても「お父様は頑張りましたね」って言われたw
+21
-0
-
102. 匿名 2021/01/09(土) 19:27:13 [通報]
>>56返信
住居手当
+7
-0
-
103. 匿名 2021/01/09(土) 19:27:33 [通報]
>>25返信
履歴書の内容によって「なぜうちの会社へ?」って時々聞くことがあるけど、
その答えでOKだよ。
学歴で専攻してたことや今までの職歴・資格とは分野違いで、活かせないけどいいのかな?って時に私は聞いてる。
お給料や家が近い、今までの職種・環境に疲れたとか素直な返事で問題ない。
極たまに条件だけ見て仕事内容は知らず、伝えたら「やっぱり辞めときます」ってパターンもあるから一応聞いてる。+21
-0
-
104. 匿名 2021/01/09(土) 19:28:43 [通報]
話の内容もだけど、話し方や、接し方、仕事への姿勢などの印象を見ますよね。返信
+3
-0
-
105. 匿名 2021/01/09(土) 19:29:51 [通報]
>>73返信
まあね。面接では今まで何の違反や犯罪を犯した事があるかも分かっていながら聞いてくるらしいしね。+6
-0
-
106. 匿名 2021/01/09(土) 19:30:02 [通報]
>>21返信
この最後の質問ってどういう意図なのかな?
18~22くらいの奴にそんなもんあったらその世界で飯食ってるよねw
たぶん「漫画の知識です」とか言うのはダメなんだろうし。+30
-0
-
107. 匿名 2021/01/09(土) 19:30:19 [通報]
>>70返信
自意識過剰乙+3
-0
-
108. 匿名 2021/01/09(土) 19:32:59 [通報]
>>21返信
人事学部を卒業したのかはわろた+92
-0
-
109. 匿名 2021/01/09(土) 19:38:03 [通報]
パートの面接で筆記試験、性格テストがあり面接は1時間もかかった…返信
志望動機考えて行ったの答えたらそれだけ?って顔された。
当然落ちたけどパートにそこまで求めないでほしい。+22
-0
-
110. 匿名 2021/01/09(土) 19:39:27 [通報]
>>5返信
でもなんとなくその人がなにに重きを置いて人生を考えてるかわかるような。実際聞かれたことあるよ
それとは別にいま採用活動してるから、その面接だけで決めないといけない難しさはすごい感じるから、定型の質問以外の質問をしてみてどう答えるか見てみたいところはある。面接慣れしてる人はすごい慣れてるし全然判断できないよ+10
-0
-
111. 匿名 2021/01/09(土) 19:42:49 [通報]
血液型聞かれた。関係あるか?返信+5
-0
-
112. 匿名 2021/01/09(土) 19:46:12 [通報]
>>12返信
これにプラス押してる人達も大丈夫なのかな?
そういうの聞いてない会社って通勤方法や経路を確認しないってことだよね。危なくない?+21
-2
-
113. 匿名 2021/01/09(土) 19:46:16 [通報]
>>71返信
全く知らない会社受けてるわけじゃなかろうになんでそんなにムキになる…
何か少しでも気になったから応募したんでしょ?
それを答えれば良いだけ
その答えをどう受け止めるかは面接官次第よ+15
-3
-
114. 匿名 2021/01/09(土) 19:46:59 [通報]
血液型、子供の予定、親が元気か、親が働いてるか、夫の仕事、実家。返信+9
-1
-
115. 匿名 2021/01/09(土) 19:47:07 [通報]
一人暮らしですか?返信
ご結婚のご予定は?
ご結婚後は仕事はどうされるんですか?
お子さんのご予定は?
も聞くのやめろよ。
尊敬する人よりもプライベート過ぎる質問だろ。
ズカズカ踏み込んでくるな。
子供作ってすぐ辞める予定だったら受けねえから!+28
-3
-
116. 匿名 2021/01/09(土) 19:48:09 [通報]
>>3返信
給料と年間休日と残業時間だな
そこら辺が自分の希望満たしてたら正直どこの会社もいいし…+8
-0
-
117. 匿名 2021/01/09(土) 19:48:48 [通報]
>>12返信
履歴書って住所書いてあんでしょ?
最寄駅バレて何が嫌なの?+27
-2
-
118. 匿名 2021/01/09(土) 19:49:05 [通報]
>>21返信
面白い人だから会社にいてほしい🤣+64
-0
-
119. 匿名 2021/01/09(土) 19:49:21 [通報]
>>14返信
それ多分あなたに興味なくて聞くことなかっただけ+3
-6
-
120. 匿名 2021/01/09(土) 19:50:11 [通報]
韓国とか中国っぽい顔だからそれとなーくそれとなーく吐くように誘導されたよ。返信
純日本人だからどこをどう掘っても外国籍なんてありえないのに。
韓国中国を差別した感じで疑ってくるから本当に失礼。
気持ち悪い人たちだったわ。+10
-1
-
121. 匿名 2021/01/09(土) 19:50:37 [通報]
>>21返信
株式25%所有って言われたら落とせない気がする+85
-0
-
122. 匿名 2021/01/09(土) 19:52:22 [通報]
市町村の採用後の個人記録に親や旦那の勤め先名、子供の学校名、親や旦那の学歴、住んでる場所から何からすべて書かされるんだけど非常識だから止めさせて欲しい返信+3
-1
-
123. 匿名 2021/01/09(土) 19:54:55 [通報]
>>5返信
尊敬する人は?親です。とか吐き気するわ😫+9
-7
-
124. 匿名 2021/01/09(土) 19:55:16 [通報]
>>3返信
パートとかバイトの面接で聞かれるの本当困る!
通いやすくて時給がいい以外に何があるんだw+64
-2
-
125. 匿名 2021/01/09(土) 19:56:15 [通報]
>>3返信
これに関してはまさに「本来自由であるべき事項」そのものだよね。
それにみんなほとんど建前しか言ってないのがもはや常識なのに、この期に及んでなんでこの質問てなくならないんだろうとすら思っちゃう。
まぁ、採用側の考えてることはわからないけど。+25
-0
-
126. 匿名 2021/01/09(土) 20:07:50 [通報]
>>3返信
このどうしようもない質問をどう最もらしく切り抜けて答えられるかという人間力を試されてるような気はする。
家が近い・給料がいい・残業が少ないからと言うのもそれはそれで素直さ誠実さとしてポイント換算するとこもあるから。言ったことはないけど。+9
-0
-
127. 匿名 2021/01/09(土) 20:08:39 [通報]
学会員の就活者「尊敬する方は池田大作先生です。妙子という名も先生からいただきました」返信
日蓮正宗の人事「お引き取り願います」+8
-0
-
128. 匿名 2021/01/09(土) 20:11:01 [通報]
>>5返信
採用側がある程度ミスマッチだなと判断した後に聞きたいことが思い浮かばなくて聞いてみた程度かも知れないね+5
-0
-
129. 匿名 2021/01/09(土) 20:11:17 [通報]
氷河期世代なのは本人に責任のない事項なのだから、返信
職の無い期間について根掘り葉掘り訊くのは止めたまえ。+20
-0
-
130. 匿名 2021/01/09(土) 20:11:20 [通報]
海外留学の入学手続きや奨学金申し込みに出生地や親の生年月日、住所、職場までなにから何まで書いたから個人的には面接で何聞かれても全然構わないわ返信
嫌なら答えなきゃいいんじゃない?で、嫌なら採用されても蹴ればいい+2
-2
-
131. 匿名 2021/01/09(土) 20:17:05 [通報]
>>23返信
そこをアピールしたら見事すんごい倍率の中入れた。
震災以来、歩いてこられる地域の人を入社させたいというニーズがあったみたい。+18
-0
-
132. 匿名 2021/01/09(土) 20:20:47 [通報]
>>69返信
キリスト教徒はイブの前週近辺で大騒ぎをする
クリスマスイブは深酒大騒ぎはしない
深夜に「神が罪深き人に使わしてくれた」
イエズスの生誕を教会で感謝するから
+2
-1
-
133. 匿名 2021/01/09(土) 20:26:11 [通報]
そもそもそんな事聞いて何になるの?って思うよ。返信
私は面接時雑談多めにして人間性を見てる+3
-0
-
134. 匿名 2021/01/09(土) 20:27:09 [通報]
>>99返信
会社のウェブサイトも無いようなところだと、なんて答えてほしいのでしょうか。+30
-0
-
135. 匿名 2021/01/09(土) 20:36:34 [通報]
>>105返信
履歴書の賞罰欄見ないの?+0
-0
-
136. 匿名 2021/01/09(土) 20:38:21 [通報]
>>14返信
私も聞かれたことある~
落ちたけど笑+3
-0
-
137. 匿名 2021/01/09(土) 20:43:16 [通報]
この先お世話になるかもわからない面接時にそのような質問をしてくるような企業という重要な判断材料になるからいいんじゃない?質問内容に不満を抱いた企業なら、入るつもりもないだろうから、本当のことを答える必要もないし。返信+1
-1
-
138. 匿名 2021/01/09(土) 20:46:11 [通報]
スリーサイズは?返信
今日のパンツはどんなの?
初体験は済ませてるの?
彼氏とはどこまで進んでるの?
年上は何歳まで興味ある?+0
-6
-
139. 匿名 2021/01/09(土) 20:48:34 [通報]
>>23返信
それは、平気。
私は介護職なんだけど、最悪、雪の日や台風の時でも対応出来る距離は絶対条件なので選びました。
と話した。+15
-0
-
140. 匿名 2021/01/09(土) 20:54:24 [通報]
>>68返信
母子家庭ってだけで低スペ扱いとか、どれだけ低学歴のDQN層なんだよ。
家族構成より親の学歴を聞いたほうが、その家がどんなスペックかわかるんだけどな。+8
-0
-
141. 匿名 2021/01/09(土) 20:56:33 [通報]
>>76返信
教免とっても教採受ける人は半分くらいだよね?
教育実習の受け入れをお願いするときだけ「教採受けます!」というけどさ。+7
-0
-
142. 匿名 2021/01/09(土) 20:56:38 [通報]
>>1返信
間取り!!?知り合いが受けてた会社は住んでる部屋の写真を送らせられてたよ?どれだけおしゃれな空間で生活してるかが大事みたい。そんな情報がどうして必要なのか不思議でしょうがなかった。+8
-0
-
143. 匿名 2021/01/09(土) 21:00:08 [通報]
>>1 に書いてあること、就職したらめっちゃ聞かれるわ返信
面接でダメな質問は『就職した後も聞かない』って決めて欲しい+11
-1
-
144. 匿名 2021/01/09(土) 21:02:37 [通報]
>>12返信
履歴書にも最寄り駅と最寄り駅から何分かまで書く欄あるけど…+10
-2
-
145. 匿名 2021/01/09(土) 21:06:31 [通報]
>>1返信
1日だけのド短期バイトを紹介してくれる派遣会社は、家族の収入も聞かれたよ!
その後、仕事紹介メール来るけど応募したら経験者のみとか言われ最初の1回目がシフト入れなかった
やっぱり詐欺会社なのかな?+4
-0
-
146. 匿名 2021/01/09(土) 21:09:58 [通報]
へぇー。私なんか今の職場、私の履歴書みんなで見てたみたい。信じられない。しかも役所仕事。返信+4
-0
-
147. 匿名 2021/01/09(土) 21:13:20 [通報]
>>14返信
私も聞かれました!!落ちましたが!!答える必要あります?って言えばよかった〜。+3
-0
-
148. 匿名 2021/01/09(土) 21:25:01 [通報]
>>12返信
派遣だとそこまでは聞かないって意味?
そう言う意味なら派遣に聞く内容ではないよ。言う必要もない。まず開示してないでしょ。+3
-0
-
149. 匿名 2021/01/09(土) 21:25:06 [通報]
退職理由に母親の病気とか関わってくるからずっと前の退職理由とか聞かんで欲しい。説明のたびに先方が重い雰囲気になる返信+5
-0
-
150. 匿名 2021/01/09(土) 21:26:20 [通報]
>>18返信
私も全部ある〜
間取りって聞いてどうするの?彼氏と同棲してるか確認したいのかしら?+1
-0
-
151. 匿名 2021/01/09(土) 21:32:20 [通報]
>>18返信
こういうセクハラにあたる質問に対しては毅然と対応するのがまともな感性の持ち主だと思うんだけど、それは不正解なのか?
私が採用担当者なら、そんな質問にホイホイ答えちゃうような人は採用したくないんだけどな。そもそもそんな質問しないけど。+4
-0
-
152. 匿名 2021/01/09(土) 21:33:24 [通報]
>>5返信
そうかなー。どういう人に憧れるかで人間性わかると思うけどなー。
世知辛い世の中だねえ。+7
-5
-
153. 匿名 2021/01/09(土) 21:33:41 [通報]
>>51返信
派遣の面談は本来そこまできいちゃだめとかあったはず
+4
-0
-
154. 匿名 2021/01/09(土) 21:36:20 [通報]
>>1返信
まさに昨日の面接で家族構成と両親の職業聞かれたわ。えっ、て思った+0
-2
-
155. 匿名 2021/01/09(土) 21:46:38 [通報]
>>23返信
私も言ったよ
一番の理由だから
無事に採用してもらえた+8
-0
-
156. 匿名 2021/01/09(土) 21:59:33 [通報]
え。面接以前に私入院する時によく聞かれる返信
家族の収入とか職業とか
なんで?+2
-1
-
157. 匿名 2021/01/09(土) 22:01:25 [通報]
気軽に会える距離に友人はいますか?と聞かれた。返信+0
-0
-
158. 匿名 2021/01/09(土) 22:08:31 [通報]
>>134返信
ウェブサイトが無い?そんなところがまだあるんですね。
それなら調べようがありませんから知らなくても大丈夫でしょ+4
-0
-
159. 匿名 2021/01/09(土) 22:08:53 [通報]
うちの会社、社長が面接してるんだけど、病歴(特に精神系を聞きたいらしい)、家族構成、家族と同居してるか、介護が必要な人いるのか、独身なら彼女彼氏いるのか、結婚の予定、既婚者には配偶者は働いているか、子供の予定など聞いてる。返信
しかも中途採用で30代以降の人にも学生の頃の部活聞いたりしてる。
労基とハロワどっちに密告したら良いんかな?+9
-1
-
160. 匿名 2021/01/09(土) 22:20:50 [通報]
>>1返信
就活してたとき、家族構成聞かれて父子家庭だって言ったら死別か離別か聞かれました。それだけじゃなく、死別って答えたら遺伝する病気ですか?って聞かれたことあります。
次の選考に進めたけど辞退しました。+12
-0
-
161. 匿名 2021/01/09(土) 22:24:14 [通報]
>>3返信
正社員としての採用ならまだわかる。やりがい感じられないと仕事続けていけなそうだし
でもバイト、パートで聞くのは時間の無駄。+4
-0
-
162. 匿名 2021/01/09(土) 22:33:54 [通報]
>>1返信
まぁ、聞いちゃいけないとなっていても
家族構成は家族手当とか支給するとこなら
企業側の一種のコストだからわからなくもないし
家族の職業(収入があるか)とか家庭環境も企業によっては身元保証人立てるとこもあるから。
ああいうのって募集要項には載せてくれないのかな?+2
-0
-
163. 匿名 2021/01/09(土) 22:42:01 [通報]
>>158返信
そういう会社が「なぜうちを受けたんですか?」と聞くのはどんな意図があると思いますか?+1
-0
-
164. 匿名 2021/01/09(土) 23:13:21 [通報]
>>135返信
賞罰欄に小さな交通違反とか書かないでしょ?
そういう軽微な違反とか例えば未成年の頃の万引きとかも警察のデータベース上には挙がってるから、面接の時に手元に何の違反や犯罪があったかは警察の試験の場合は面接官に全て把握されてるよ。
因みに警察官採用試験には専用の応募用紙で応募するので賞罰欄は確か無いんじゃなかったかな。+0
-0
-
165. 匿名 2021/01/09(土) 23:47:56 [通報]
派遣の顔合わせで正社員時代の離職理由を1社1社聞かれた。何で前の会社で異動願い出さなかったの?とか言われてもさ。返信+5
-1
-
166. 匿名 2021/01/09(土) 23:50:46 [通報]
>>23返信
人事だけど住所みたらピンとくるから
正直に言ってくれていいのよ+8
-0
-
167. 匿名 2021/01/09(土) 23:51:42 [通報]
>>134返信
何をつくってる会社くらいはわかるんじゃない?+2
-0
-
168. 匿名 2021/01/10(日) 00:14:09 [通報]
>>163返信
知りたいからでしょ
一緒に働く人がどんな人なのか+2
-1
-
169. 匿名 2021/01/10(日) 00:26:09 [通報]
新卒の時ひどい会社に入ったけど、最終面接で親の職業聞かれたわ。返信+4
-1
-
170. 匿名 2021/01/10(日) 01:00:14 [通報]
って言うか面接官の意識高めか低めかを面接前に知りたい。返信+3
-0
-
171. 匿名 2021/01/10(日) 01:15:45 [通報]
事務系の場合、面接でスラスラ答えられる事と入社後に戦力となるかは全然関係ないと思う。(むしろ負の相関)返信
あなたのビジョンは?とか聞かれても、はぁ?と思う。+8
-1
-
172. 匿名 2021/01/10(日) 01:16:49 [通報]
>>115返信
別トピで子無しや子供1人の人は受かりにくいとか言われてたから問答無用で落とされるくらいならまぁ聞いてくれた方がいいかな+3
-0
-
173. 匿名 2021/01/10(日) 02:11:17 [通報]
>>14返信
契約社員で募集してるところに面接に行ったら、なんで正社員で目指してないのかしつこく聞かれた。こんな馬鹿な面接官もいたよw+5
-0
-
174. 匿名 2021/01/10(日) 02:32:00 [通報]
>>27返信
昔の市販の手書き用の履歴書には本籍欄がありました。今では考えられない。+0
-0
-
175. 匿名 2021/01/10(日) 03:05:55 [通報]
>>148返信
でもいま派遣も交通費会社負担だよね+0
-0
-
176. 匿名 2021/01/10(日) 04:04:33 [通報]
うち母親亡くなってるんだけど返信
家族構成聞かれて
え お母さんは?
亡くなりました。
え なんで?
病気で、
へぇ~
辞退した。
糞が+2
-1
-
177. 匿名 2021/01/10(日) 07:49:09 [通報]
>>23返信
私だったら言うよ。
通勤時間が短いとその分の疲れがないし、ライフワークバランスを取りやすいからその分前向きに仕事に取り組めるっていうのをもう少しよそ行きの言葉にして言う。
時間がちょうどよかったりしても言うよ。長くはたらきたいから勤務時間を重視してて、御社で働く機会をいただきたい〜って感じで。+1
-0
-
178. 匿名 2021/01/10(日) 08:02:42 [通報]
>>167返信
うん。その業界で働きたいからとか言ったけど、「そうじゃなくて、この業界の募集が沢山ある中でどうしてうちを選んだの?」って聞かれてすごく困った。
どう答えてほしかったのか、何を聞きたかったのか、謎。+0
-0
-
179. 匿名 2021/01/10(日) 08:31:06 [通報]
>>6私なら令和の天皇皇后両陛下です!って言う。返信
+1
-0
-
180. 匿名 2021/01/10(日) 08:33:00 [通報]
>>3私、聞かれたのでハッキリと、自宅から近いので!って言った。採用されたけど返信
+0
-0
-
181. 匿名 2021/01/10(日) 08:35:42 [通報]
>>52履歴書がいらないと言うところが魅力です。だって面倒くさいし写真撮るのも金かかるし!返信
+2
-1
-
182. 匿名 2021/01/10(日) 08:55:47 [通報]
何かあった時、父親と母親どっちに相談していますか?返信
って聞かれた事あったな。
物心つく前に父親死別で母親しかいないからそう説明したら困った顔して「えっ?えっ?じゃあお母さんに相談するってこと…?えっ?」って言われたけど何だったんだ。
+4
-0
-
183. 匿名 2021/01/10(日) 09:12:50 [通報]
>>148返信
派遣って労災出ないの?
出るなら通勤経路いるよね?+0
-0
-
184. 匿名 2021/01/10(日) 09:59:09 [通報]
>>10返信
アスペ+0
-1
-
185. 匿名 2021/01/10(日) 10:18:54 [通報]
これ聞くの?差別ど真ん中でしょう。返信+0
-0
-
186. 匿名 2021/01/10(日) 10:21:43 [通報]
>>176返信
今時は病死に決まってる。『戦死』は75年前が最後。そんなことを聞く会社、辞退して正解。どうせブラック企業だよ。+1
-0
-
187. 匿名 2021/01/10(日) 10:38:18 [通報]
>>164返信
『ショウバツ?正月は年に一遍…』『違う違う、処罰。つまりあんたが悪いことして警察へ引っ張られたとか』『アホらしい、そんなもんおまへん』『さよか。…で、褒められたことも別におまへんやろ』『ちょ、ちょっと待っとくなはれ。褒められたんやったら一遍…』『褒められた、てねぇ。周りの人にちょっと褒められた位ではあきまへんねん。何か表彰された事でもあったら、ここへ書いとくとよろしい』『いや、ワタイねぇ、新聞に、こーんな大っきい写真入りで出たんで』『いや……あんたが。そういう事があるんやったら、書いとくとよろしい。えーと…いつです?』『去年の秋ですわ。町内でねぇ、新聞社主催の『大食会』って、大食いの会がおましてん。わたいその時、こーんな大っきいぼた餅を65個食べたりましてん。『こらぁ、こんな人は珍しい』ちゅうて、明けの日ィの新聞に写真入りで…』『そんなアホな事が履歴書に書けるかいな』←落語『代書屋』より+0
-0
-
188. 匿名 2021/01/10(日) 11:37:11 [通報]
退職理由聞かないで返信+3
-1
-
189. 匿名 2021/01/10(日) 12:16:21 [通報]
創価、部落、在日はトラブルの元だから事前排除は必要じゃないでしょうか?返信+0
-2
-
190. 匿名 2021/01/10(日) 12:17:45 [通報]
中途の社長直下なポジションだったから、はじめから社長との一対一面接だったけど、東証一部上場企業の社長が私に聞いてきた第一声は結婚してるのか?してないなら予定はあるのか?親御さんは何してるのか?返信
だよ(笑)
コンプライアンスとかハラスメントとかいってるけど、日本の現実はこんなもん。
結婚については、子どもがいることでの仕事の稼働力や退職するかもというリスクのために聞かれるのは別にいいけど、親の職業は関係ないよね(笑)+3
-0
-
191. 匿名 2021/01/10(日) 12:23:17 [通報]
たくさん中途面接受けてきたけど、レベルの低い質問してくる会社はこっちからお断りしまくってるよ。面接を受けてるけどこっちも人生かかってるんだから、相手を値踏みしないと。返信
気に入らない会社なんて会社出て速攻で選考辞退のメール送ればいい。面接で不快な気持ちになった企業からお祈りメールなんてもらうと不快だもん。こっちから面接を通じて著しく志望度が落ちたため、今後の選考を希望しませんって送ればいいのよ。
一番レベル低かったのは人事担当が偉そうだった昨年有名俳優さんが亡くなった芸能事務所。採用担当の人事があんなにふんぞり返ってる企業、今までみたことないわ。+2
-0
-
192. 匿名 2021/01/10(日) 12:27:48 [通報]
>>12返信
面接官ですがききますよ。毎日通うことを想定するとドアtoドアでどのくらいかかるとか気にするし。むしろ採用可能性のある人ほど聞かれると思います。+4
-0
-
193. 匿名 2021/01/10(日) 13:57:31 [通報]
事務で探してて未経験okで近場の経理を受けたけど、なぜ経理をしたいと思ったのか聞かれて答えられなかった返信+0
-0
-
194. 匿名 2021/01/10(日) 14:01:56 [通報]
>>34返信
日本人なのかを確認するためだよ。
『あなたは日本人ですか?』と直球で聞けないから。
+3
-0
-
195. 匿名 2021/01/10(日) 14:09:08 [通報]
仕事内容や待遇面の説明が大半で自己PRとかガクチカとか一切聞いてこない会社は受かったよ 通うのに不便な場所で断ってしまったけど、もう求人出てないから誰かに決まったみたい返信
志望動機とか自分の強みを3つ言えだの沢山聞いてくる会社は面接途中でうんざりした 落ちたけど求人ずっと出てるから、いまだに決まらないんだろうな+0
-0
-
196. 匿名 2021/01/10(日) 14:34:42 [通報]
>>3返信
本当にそう思う。
みんななんて答えてるのか知りたい。+1
-0
-
197. 匿名 2021/01/10(日) 14:43:18 [通報]
家族のことを聞かれた。返信
子供は何歳でどこの保育園に通っているか。私の旧姓は何というのか。旦那とはどこで知り合ったのか、旦那の地元はどこなのか、部活は?高校は?大学は?会社は?
それを履歴書にメモしてた。+0
-0
-
198. 匿名 2021/01/10(日) 16:25:47 [通報]
>>192返信
通勤時間ぐらいは聞かれてもいいけど、自宅から半径2キロ圏内に同和地区があるので駅名は言いたくないです。+0
-0
-
199. 匿名 2021/01/10(日) 16:44:44 [通報]
>>198返信
そんなに素性隠したがる人、信用できなくて採用しないわ。
+0
-1
-
200. 匿名 2021/01/10(日) 17:21:03 [通報]
>>42返信
うちなんてまさに占いで決めてるよ。笑
スピリチュアル入っちゃってる会社だから…早くやめたい。+0
-0
-
201. 匿名 2021/01/10(日) 17:40:33 [通報]
>>171返信
面接官やってるけど、スラスラ答えられる人に限って仕事できないパターンかなりあるからガクッとする
多少緊張してるくらいな人のが個人的には好きだな+2
-0
-
202. 匿名 2021/01/10(日) 18:14:01 [通報]
>>173返信
人事ってその会社に長く勤めている人がなっている場合が多いから、「正社員で昇進していくことこそが正しい。それ以外は理解できない」みたいな視野が狭い人が多いんじゃない?だから何故契約社員?ってなる。色んな立場のや人や考え方があるのに、ピンと来ない。私なんか長年勤めた会社辞めて35で上京したから、なぜ?なぜ?ってすごかった。明らかに興味本位の質問。+1
-0
-
203. 匿名 2021/01/10(日) 18:14:46 [通報]
面接前の質問シートに、生理は重いですか?と精神疾患はありますか?って書かれてたよ。返信
生理で休まれたり、メンタルヤバくて辞められたりするのは困るのは分かるけど、なんかモヤモヤした。+4
-0
-
204. 匿名 2021/01/10(日) 18:39:32 [通報]
>>56返信
間取りを聞くのは貧乏かどうかを確認するためよ。
+0
-0
-
205. 匿名 2021/01/10(日) 19:14:07 [通報]
>>176返信
去年夏に零細会社のパートの面接をしました。私は5年前に父親をガンで亡くしてて、面接官は社長。
お父さんは今どこの会社に勤めてる?
何で死んだの?
何の病気?
どこの?
どのくらい闘病してたの?
じゃあ生きてた時はどこの会社に勤めてた?お給料どのくらい?(大手有名メーカーだけど、偉そうにその会社の悪口タラタラ)
お母さんはどこの会社?(その会社より遥かに規模は大きいがあまり名前を知られていない会社で同じく偉そうに悪口タラタラ)
結婚してるのにまだ子供いないの?何で?
子供はたくさん産まなきゃダメだから(もはや説教)
まで聞かれた。もう面接というより噂好きな人が話題を探してるって感じですごい不快だった。
+6
-0
-
206. 匿名 2021/01/10(日) 20:09:34 [通報]
約30年前、三◯倉◯の面接でいきなり親の職業聞かれた。返信+0
-0
-
207. 匿名 2021/01/12(火) 12:22:01 [通報]
>>145返信
今、世帯年収が一定より低い人には日雇いやそれに近い短期の仕事は回せないのよ。
法律で決まってる。法律の説明があったと思うけど。
+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
3921コメント2021/01/27(水) 22:54
婚活疲れ part8
-
3681コメント2021/01/27(水) 22:54
そんなに悪いことなのかなと思うこと
-
2387コメント2021/01/27(水) 22:54
“整形した人と結婚したい人は少ない” ひろゆき氏、整形手術を巡って高須幹弥氏とバトル
-
1913コメント2021/01/27(水) 22:54
新型コロナ 東京都で新たに973人の感染確認 重症者は159人
-
1855コメント2021/01/27(水) 22:54
ヘルプマークをつけてる人に席を譲らないわけ
-
1583コメント2021/01/27(水) 22:54
日本アカデミー賞:「罪の声」「Fukushima 50」など5作品が優秀作品賞 草なぎ剛、二宮和也らが優秀主演男優賞に
-
1430コメント2021/01/27(水) 22:54
ウレタンマスク警察被害者の会
-
1330コメント2021/01/27(水) 22:54
キンコン西野亮廣、突然のツイート 吉本興業と「退社する可能性も含めて、慎重に話し合いを進めています」
-
1194コメント2021/01/27(水) 22:54
再出発した少年隊の錦織一清さんについて語ろう!
-
1132コメント2021/01/27(水) 22:54
顔採用のある職業
新着トピック
-
104コメント2021/01/27(水) 22:55
佐田真由美さん&岩堀せりさんの二人が好き
-
97コメント2021/01/27(水) 22:55
好きな芸能人の出演作すべて見ますか?
-
155コメント2021/01/27(水) 22:55
【ファン集結】A.B.C-Z 五関様を語ろう!part4
-
209コメント2021/01/27(水) 22:55
桂文枝悲痛 妻、母が死去 今月下旬に相次いで…闘病中の真由美さん67歳、治子さん99歳
-
8807コメント2021/01/27(水) 22:55
ほろ酔いガールズトークパート11
-
21099コメント2021/01/27(水) 22:55
ジャニーズJr.に年齢制限 22歳卒業制度導入へ
-
11コメント2021/01/27(水) 22:55
元AAA浦田直也 ソロで復活! 事件から2年「松浦合宿」経て
-
45コメント2021/01/27(水) 22:55
【20万以内】ブランドバッグが欲しい!
-
257コメント2021/01/27(水) 22:55
本物の天然だと思う芸能人
-
1048コメント2021/01/27(水) 22:55
定額給付金の予定ない、最終的には生活保護ある 菅首相
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する