-
1. 匿名 2021/01/09(土) 09:05:40
主は大学を出てから長年の友人と喧嘩別れしたり、結婚を堺にグルチャに顔を出さなくなった友人がいたり、どんどん学生時代の友が減っています。でも社会人になると新しく友人が出来るということもほぼなくどんどん話せる人が居なくなりなんだか寂しいです。返信
主は25歳で友人は5人です。皆さんはどうですか?+11
-18
-
2. 匿名 2021/01/09(土) 09:06:28 [通報]
+6
-4
-
3. 匿名 2021/01/09(土) 09:06:34 [通報]
34歳。友達ひとりもいません。返信+228
-3
-
4. 匿名 2021/01/09(土) 09:06:41 [通報]
37歳返信
2人+36
-0
-
5. 匿名 2021/01/09(土) 09:06:54 [通報]
29歳で返信
5人です+9
-2
-
6. 匿名 2021/01/09(土) 09:06:58 [通報]
+3
-37
-
7. 匿名 2021/01/09(土) 09:07:07 [通報]
+6
-51
-
8. 匿名 2021/01/09(土) 09:08:16 [通報]
わからない。自分でそう思っても相手がそう思ってなかったら違うよね返信+75
-0
-
9. 匿名 2021/01/09(土) 09:08:28 [通報]
13歳49人、少ないよね?返信+4
-43
-
10. 匿名 2021/01/09(土) 09:08:35 [通報]
35歳返信
会おうと思えばすぐに会える友達5人
遠方の友達は12人
知り合いか友達か曖昧な人はたくさんいるけど心から友達って言えるのは、学生時代からの付き合いの人だけだな
+12
-22
-
11. 匿名 2021/01/09(土) 09:08:36 [通報]
37歳気軽に連絡できるのは15人ぐらいかな?返信
でも例えば家出したときにかけ込めるようなお友達がいるかと聞かれると、うーん…+36
-18
-
12. 匿名 2021/01/09(土) 09:09:21 [通報]
32歳。4人ほどです。返信+10
-2
-
13. 匿名 2021/01/09(土) 09:09:23 [通報]
>>9返信
義務教育中はがるちゃんは毒だよ
リアルのお友だちと遊びなさい+36
-3
-
14. 匿名 2021/01/09(土) 09:09:30 [通報]
33歳3人くらい、、、返信+14
-0
-
15. 匿名 2021/01/09(土) 09:10:01 [通報]
30歳!友達と思ってる人は10人くらいはいる返信
でもすぐ会いたい人は3人くらい+8
-1
-
16. 匿名 2021/01/09(土) 09:10:23 [通報]
50代返信
2人 他府県住みで10年以上会ってない+72
-0
-
17. 匿名 2021/01/09(土) 09:10:32 [通報]
>>13返信
ガルチャンやってる親の方が嫌だ+4
-17
-
18. 匿名 2021/01/09(土) 09:10:34 [通報]
45歳返信
30年来の親友1人
高校の頃の友達2人
気軽にランチ誘えるママ友4人です
働いてた期間の友人はぷっつり途絶えました+32
-0
-
19. 匿名 2021/01/09(土) 09:11:03 [通報]
38歳よく会うのは2.3人返信
LINEやたまに、年賀状のみなら10人くらい
もうこれ以上はないけどこれ以下ならあり得る+16
-0
-
20. 匿名 2021/01/09(土) 09:11:09 [通報]
23歳返信
1人ぐらい。向こうも友達だと思ってくれてるはず+26
-1
-
21. 匿名 2021/01/09(土) 09:12:19 [通報]
39歳。定期的に会っている友達は10人ちょっと。返信
でも例えば夫と喧嘩し家出をするとしても友達に助けは求めずホテル泊まると思うから、そういう意味で親しい友達はいない。+6
-6
-
22. 匿名 2021/01/09(土) 09:12:29 [通報]
80歳5人でしゅ返信+2
-16
-
23. 匿名 2021/01/09(土) 09:12:46 [通報]
40歳。返信
独身で一人暮らし。
彼氏無し友達無し。
ついでに親無し。
あれ…?私って孤独じゃん。と最近気づく。+111
-1
-
24. 匿名 2021/01/09(土) 09:13:02 [通報]
40代。返信
2人きりで会っても気まずくならないのは4人かな?+9
-0
-
25. 匿名 2021/01/09(土) 09:13:09 [通報]
32歳 12人返信
+3
-1
-
26. 匿名 2021/01/09(土) 09:13:24 [通報]
45返信
温めてる友人が一人+23
-0
-
27. 匿名 2021/01/09(土) 09:13:55 [通報]
38歳。返信
何年か前に唯一の友人が結婚して地元を離れ、とうとうゼロに。
もういい歳だし、そもそも唯一の友人ともあまり会ってなくて精神的ぼっち歴も長いから別に寂しくは無い。+43
-1
-
28. 匿名 2021/01/09(土) 09:13:58 [通報]
22歳返信
小学生の頃の幼なじみと高校時代、短大時代、会社の同期の友達合わせて15人くらいかな?よく遊ぶのは🥺
男友達も5人くらいって感じ💞🐻+4
-10
-
29. 匿名 2021/01/09(土) 09:14:35 [通報]
>>1返信
31歳、ひとりです。
結婚というより子どもが産まれてから疎遠になっていったかな+19
-0
-
30. 匿名 2021/01/09(土) 09:14:35 [通報]
本当に友達ですか?返信+1
-2
-
31. 匿名 2021/01/09(土) 09:14:57 [通報]
>>11返信
37歳で家出?17歳ではなくて?+1
-4
-
32. 匿名 2021/01/09(土) 09:15:19 [通報]
>>28返信
わたしもそんな感じだったけど、結婚したら数人になるよ+4
-0
-
33. 匿名 2021/01/09(土) 09:15:33 [通報]
>>1返信
いま31ですが、会社で仲良くなった人とは長年の友達になっています。
それぞれ別業務だったり他部署同士なのに気が合って仲良くなるというパターンが多くて、それですと業務上ぶつかったりすることもなく とても仲良いし、支え合ってきた仲間みたいになります。+9
-1
-
34. 匿名 2021/01/09(土) 09:17:14 [通報]
>>31返信
37歳が間違いじゃないなら既婚者かもよ。
夫婦喧嘩して家を飛び出すこともあるし。+17
-0
-
35. 匿名 2021/01/09(土) 09:17:28 [通報]
>>17返信
会話になってなくて草+7
-1
-
36. 匿名 2021/01/09(土) 09:17:41 [通報]
>>9返信
13歳がこんなとこ来てマイナスがっつり喰らってたら人格形成上よろしくないよね
既に「マイナスついても全然気にしない~」なんて感じだったらより心配
釣りだろうけどね+9
-2
-
37. 匿名 2021/01/09(土) 09:17:54 [通報]
29返信
本当に仲良くてちょこちょこ会ってるのは10人くらい?
+0
-0
-
38. 匿名 2021/01/09(土) 09:18:10 [通報]
44歳返信
1人(もう一人長年の友達がいましたが亡くなった)
知人レベルなら沢山いるけど長年の友達って減るね+41
-0
-
39. 匿名 2021/01/09(土) 09:18:45 [通報]
28歳返信
私が友達と認識してるのは5人
相手も思ってくれてるって自信持てるのは1人+5
-0
-
40. 匿名 2021/01/09(土) 09:18:46 [通報]
35歳、連絡取ってたまに遊ぶのは8人返信+4
-0
-
41. 匿名 2021/01/09(土) 09:18:50 [通報]
50代 20人くらい返信
親が転勤族で幼馴染がいないから、社会人になってからできた友達の方が多い。
+3
-0
-
42. 匿名 2021/01/09(土) 09:18:53 [通報]
>>7返信
まぁまぁ詰んでますね+21
-1
-
43. 匿名 2021/01/09(土) 09:19:02 [通報]
友達いないな~返信
高校の頃にすごく仲の良かった友達が数人いたけどもうすっかり疎遠+32
-0
-
44. 匿名 2021/01/09(土) 09:20:28 [通報]
>>1返信
31歳、今も連絡取り合ってたまに会うくらいの友達なら10人以上いる。本当に仲良いってなると5.6人かな。親友と呼べるのは1人だけ+5
-0
-
45. 匿名 2021/01/09(土) 09:21:07 [通報]
かろうじて5人いるつもりでいましたが、コロナで連絡取らないでいたら、あけおめーるが1人しかきませんでした泣返信
かと言って自分からやれば良いじゃんてとこなんですけど、やらずじまいでした。+10
-0
-
46. 匿名 2021/01/09(土) 09:21:36 [通報]
28歳 3人だけ返信
+0
-0
-
47. 匿名 2021/01/09(土) 09:22:39 [通報]
42歳。返信
ゼロ。
なんなら、ママ友とやらも居ません😭
参観日、子供見て誰とも会話せずそそくさと帰る。
喋る相手居ないから会釈だけで終わる。+44
-0
-
48. 匿名 2021/01/09(土) 09:23:28 [通報]
46歳 0人返信
居なくても特に不便は感じ無い。
むしろ居た頃より煩わしさが無くなって快適。
交際費もかからないから無駄な出費もなくて済むし。+36
-3
-
49. 匿名 2021/01/09(土) 09:24:34 [通報]
56歳15人返信+4
-0
-
50. 匿名 2021/01/09(土) 09:26:09 [通報]
>>9返信
49歳13人のほう?
+1
-0
-
51. 匿名 2021/01/09(土) 09:26:17 [通報]
少なく書けばプラスでちょっとでも多いとマイナスくらうトピ?返信
友達多い自慢とかではなく学生時代の付き合いがまだ続いてるパターンもあるでしょ。親友が5人とか言ってるわけじゃないしさ。ほんとガル民って友達いないんだね。+2
-1
-
52. 匿名 2021/01/09(土) 09:27:03 [通報]
35歳返信
相手はどう思ってるか知らんが友達だと思っているのは5人で、頻繁に会うのは2人+1
-0
-
53. 匿名 2021/01/09(土) 09:27:30 [通報]
39歳主婦 幼児2人返信
結婚してからほとんど会う事も無くなったしLINEも月1回も無いくらいだけど年2〜3回ランチや宅飲みする友達は3人。
他は偶然会えば少し喋ってバイバイする程度。+2
-0
-
54. 匿名 2021/01/09(土) 09:28:18 [通報]
32歳 既婚 子持ち 専業主婦返信
中学の部活仲間が8人
コロナ前は年に1、2回集まって飲み会したりシティホテルでお泊まり会したりしてた
コロナ後はオンライン飲み会を2ヶ月に一回くらいしてるかな
20歳前後で知り合った友達が7、8人
ママ友は4人だけ。今年少の子いるんだけど、幼稚園の集まり全然なくて、幼稚園でのママ友は今だに一人もいない
顔合わせたら話す程度の人は何人かいるけど+2
-0
-
55. 匿名 2021/01/09(土) 09:28:34 [通報]
>>7返信
いえらぶパートナーって何?+16
-0
-
56. 匿名 2021/01/09(土) 09:28:38 [通報]
46歳0人友達はいらない。めんどくさい返信+11
-0
-
57. 匿名 2021/01/09(土) 09:31:04 [通報]
>>1返信
47歳で6人。
2ヶ月に1回くらい集まりランチか飲み会してるし、一人の友人とはヨガを一緒に通ってる。いまはコロナでできないけど。
子育て中はなかなか交際続けにくいけど、40過ぎて時間が出てくると、自然に同窓会とか復活するから大丈夫だよ。+5
-1
-
58. 匿名 2021/01/09(土) 09:31:18 [通報]
本当に好きな友達はいない。知り合い程度かなって感じ返信+4
-0
-
59. 匿名 2021/01/09(土) 09:33:17 [通報]
>>51返信
年取ると友達減るって言うしね
マイナスは自分は少ないから共感できなくて押してるって人多いんじゃないかな
別に友達多くて悪いことなんてないと思うけどね
めんどくさいトラブルに巻き込まれることはあるから、いないならいない方が楽って人もいると思う+2
-0
-
60. 匿名 2021/01/09(土) 09:35:00 [通報]
35歳返信
よく会うのは1人で、連絡を取り合って数年ぶりでも会えるのは5人です。
+3
-0
-
61. 匿名 2021/01/09(土) 09:35:37 [通報]
>>32返信
そうかなぁ?そのコメントガルちゃんで時々みるけど、結婚して疎遠になる友達ってなに?
私も15人くらいで、結婚してから疎遠になった子なんて1人もいないなぁ。+4
-4
-
62. 匿名 2021/01/09(土) 09:39:37 [通報]
>>61返信
15人もいたら、複数でしか遊ばない友だちもいない?
子どもが産まれたら友だちと会う時間も限られてくるし、その子たちとは自然と疎遠になって、元々ふたりでも遊んでた親友たちだけになったよ。
子どもが産まれてもそんな10人以上友だちがいるのすごいね。
アクティブなタイプなのかな+5
-0
-
63. 匿名 2021/01/09(土) 09:40:11 [通報]
>>9返信
そのうちの数人しか残らないよ。
中学時代の友人なら5人残ればいい所かな。+4
-0
-
64. 匿名 2021/01/09(土) 09:41:11 [通報]
>>61返信
結婚して疎遠になるんじゃなくて、子どもが産まれてからだと思ってる。
だって仕事もしてて小さい子どももいたら友だちと会う時間なんてほんとに頑張って作らないとないよね+7
-0
-
65. 匿名 2021/01/09(土) 09:43:08 [通報]
>>8返信
どこかのトピで勝手に友人にする人って見てから怖くなった+1
-0
-
66. 匿名 2021/01/09(土) 09:49:38 [通報]
48歳 ゼロ返信+11
-0
-
67. 匿名 2021/01/09(土) 09:50:12 [通報]
40歳、高校生の娘がいますがママ友は1人も作らずここまで来ました。友達と呼べる人は中学で途切れました。特に不便はないです。返信+6
-0
-
68. 匿名 2021/01/09(土) 09:51:40 [通報]
30返信
コロナと出産で友達とは長らく会ってないや
五人ぐらいいたけど今は0かも。+0
-0
-
69. 匿名 2021/01/09(土) 09:52:49 [通報]
39才、1~2人。どこまでを友だちとカウントするかわからないですが。返信
定期的に会って近況報告をしてお茶を飲む、という人ならいくつになっても出来ると思います。
今一番仲良くさせてもらっている方は30過ぎて仕事場で知り合ったひとまわり年上の方です。
友人関係にもメンテナンスが必要なのでこの人とはずっとおつきあいしたいなと思ったら、こちらから折に触れて連絡をするといいと思います。
長文ごめんなさい。
+6
-0
-
70. 匿名 2021/01/09(土) 09:53:23 [通報]
>>7返信
レイク5とか6とかあるの怖い+10
-0
-
71. 匿名 2021/01/09(土) 09:55:41 [通報]
アラフォー既婚返信
去年、2人きりで会った友達はコロナ前に1人
職場の先輩グループ2つでコロナ前に飲み一度ずつ
実母と2回
それ以外誰とも会わず
おととし、高校の友達5人組で5年ぶりくらいに会う
地元の友達3人組で年一のランチ
職場の先輩グループ2つで一度ずつ
実母と3回
それ以外誰とも会わず+1
-0
-
72. 匿名 2021/01/09(土) 09:56:21 [通報]
45歳30人位。返信
2人で遊ぶ位仲いいのは10人位。+2
-1
-
73. 匿名 2021/01/09(土) 10:01:13 [通報]
>>64返信
>>62
61です。
たしかに、子供できてからは会える時間作るのは大変。
年に数回しかしか会えない子もたくさんいるけど時々連絡はとりあってるから近況も知っているし、みんな付き合いが15年以上だけど、疎遠にはなってないよ。
+2
-0
-
74. 匿名 2021/01/09(土) 10:04:04 [通報]
40歳。LINEだけで続いてる友達一人だけどそろそろ離れていきそう。返信
+9
-0
-
75. 匿名 2021/01/09(土) 10:04:07 [通報]
26歳。返信
確実にお互い友達だと思ってる子は1人。
あとはこっちから連絡はしないし、なんとなくたまに会うくらい。+0
-0
-
76. 匿名 2021/01/09(土) 10:05:09 [通報]
39歳。0人。返信
楽ですw+5
-0
-
77. 匿名 2021/01/09(土) 10:06:23 [通報]
>>45返信
同じです!!
ちょっと悲しくて元旦はがるちゃん漁ってました笑+3
-0
-
78. 匿名 2021/01/09(土) 10:10:28 [通報]
友達3人返信
でもたまにしか連絡取らない
+3
-0
-
79. 匿名 2021/01/09(土) 10:12:06 [通報]
>>28返信
そんなに若いのに大学じゃなくて短大なの?+0
-3
-
80. 匿名 2021/01/09(土) 10:17:57 [通報]
34歳、4人かな返信
小学生からの幼馴染1人、高校の友達1人、大学の友達2人
ママ友はひとりもいない!+1
-0
-
81. 匿名 2021/01/09(土) 10:19:07 [通報]
35歳。返信
年賀状だけのやりとり、数年に一回会うか会わないかぐらいの関係でも、友達と呼んでいいなら、3人。
定期的に連絡しあう関係なら、余裕のゼロだわ…
というか、上記の3人も辛うじて生存確認しあってるぐらいで、プライベートで何が起きたかもお互い全く知らず、いつ音信不通になってもおかしくない関係だわ…
果たしてこれも友達といえるのか😂
+7
-0
-
82. 匿名 2021/01/09(土) 10:19:32 [通報]
やっぱり友達多い人は自分からアクション起こす人?返信
私は相手がどう思ってるかわからないし、自分も2人で会うほど興味がないから、自分から誘うのが苦手でちゃんと友達と言えるのは1人しかいない。+4
-0
-
83. 匿名 2021/01/09(土) 10:28:24 [通報]
40歳。返信
『今度、ご飯食べに行こう。○○ちゃんも誘って行こうよ。』
もう私と2人で会うのが無理なのかなって考えてしまう。
+3
-1
-
84. 匿名 2021/01/09(土) 10:29:19 [通報]
もうすぐ38歳(*ノωノ)友達0*\(^o^)/*SNSでは陽キャでやり取り多いから旦那は友達多いと思ってるらしいが私が死んだ後電話帳を見てさぞびっくりするだろう*\(^o^)/*返信+5
-0
-
85. 匿名 2021/01/09(土) 10:33:52 [通報]
コロナ感染防止を利用し昨年末に電話帳リスト断捨離返信
くよくよしていた時が嘘のようにスッキリ
もっと早くすればよかったなぁと
でも我慢してやってきたからこそサッパリできたんだよなぁ
とプラス思考に
新しい年になったしね〜+1
-0
-
86. 匿名 2021/01/09(土) 10:34:02 [通報]
38歳です返信
会う友達はゼロ
SNSでは数人。元リアともらと多少絡む程度
でも私にはあってるし淋しさは皆無です+3
-0
-
87. 匿名 2021/01/09(土) 10:34:42 [通報]
34歳返信
親友 2人
2人で遊べて、年1以上会う友達15人
グループでみんなでだったら会う友達10人くらい
+2
-1
-
88. 匿名 2021/01/09(土) 10:34:49 [通報]
39才。たまに連絡したりご飯行く人は3人くらい。今の職場では気軽に話せる人すらゼロです。この間私以外の女性スタッフでご飯行く話を楽しそうにしてました。返信+2
-0
-
89. 匿名 2021/01/09(土) 10:37:23 [通報]
25歳、7人返信
ずっと地元に住んでるので全員子供の頃からの友達+0
-0
-
90. 匿名 2021/01/09(土) 10:40:04 [通報]
26歳返信
5人
後は顔見知り+0
-0
-
91. 匿名 2021/01/09(土) 10:40:17 [通報]
47歳返信
いつでも連絡できる人が1人います。
近所だけど会わないです。コロナ前から。
知り合いは多く顔は広いですけど。
あまりに考えすぎて、初夢が友達いないなって内容でした。+0
-0
-
92. 匿名 2021/01/09(土) 10:43:07 [通報]
41才2人です返信
今の私にはちょうど良い+1
-0
-
93. 匿名 2021/01/09(土) 10:49:22 [通報]
友達の定義って何?返信+2
-0
-
94. 匿名 2021/01/09(土) 10:57:13 [通報]
>>9返信
という妄想+2
-0
-
95. 匿名 2021/01/09(土) 10:59:44 [通報]
友達0人っぽいガル爺が荒らしてて気の毒。返信+0
-0
-
96. 匿名 2021/01/09(土) 11:05:12 [通報]
返信+5
-0
-
97. 匿名 2021/01/09(土) 11:08:52 [通報]
>>9返信
中学生の頃ガッツリ掲示板にハマっていたタイプだったけど、学生掲示板とか趣味のスレとかにいた。
リアルの友達とも充実していたから、9さんだってそうなんだと思う。
でもガルちゃんは良くない、というのは本当にだからやめた方がいい。
9さんの知らないもっと面白いものが他にたくさんあるからまじで時間がもったいない。+2
-0
-
98. 匿名 2021/01/09(土) 11:12:45 [通報]
19歳返信
0人+0
-0
-
99. 匿名 2021/01/09(土) 11:14:38 [通報]
21歳返信
インスタのフォロワー女の子4人!
その内の1人と1ヶ月に1回会うか会わないか
発達障害なんで たくさんの人と関わって来たのに誰とも関係が続きませーん
さみしい+2
-0
-
100. 匿名 2021/01/09(土) 11:15:18 [通報]
10人!親しいのは半分くらい。そのうち3人は毎日のようにLINEのやり取りしてる。返信+0
-0
-
101. 匿名 2021/01/09(土) 11:28:43 [通報]
26歳返信
0人+3
-0
-
102. 匿名 2021/01/09(土) 11:33:55 [通報]
>>9返信
無理すんなババア+2
-1
-
103. 匿名 2021/01/09(土) 11:34:51 [通報]
38歳、年に会ったりするのは7人。返信+1
-0
-
104. 匿名 2021/01/09(土) 11:36:55 [通報]
ちっさい時から超絶コミュ障なもんで35歳の今現在も友達ゼロックス返信
+6
-0
-
105. 匿名 2021/01/09(土) 11:40:40 [通報]
15歳返信
1人+2
-0
-
106. 匿名 2021/01/09(土) 12:08:38 [通報]
>>34返信
学生の頃だったら、そういうのも「大丈夫!来て来て!」って感じだけど、
自分も結婚して子供がいると、夜急に「家飛び出した。泊めてほしい」って言われると、困惑すると思う…。
まあ、こんな考えだから友達少ないのかもしれないけど。+6
-0
-
107. 匿名 2021/01/09(土) 12:11:18 [通報]
アラフォー独身東京住み。返信
他府県に4人。
10年前の東日本大震災が発生したとき、安否の確認メールをくれた唯一の4人です。全然会ってないけど、いざという時には私も力になりたいし、これからも仲良くしていきたい。
会社の同僚で仲良くしてる人もいるけど、やっぱり働いてる以上は友達にはなれないんだよな。たとえ辞めた後だとしても。+3
-1
-
108. 匿名 2021/01/09(土) 12:20:28 [通報]
33才返信
あけおめラインだけはくるけど何年も会ってない友達二人だけ
友達ってか知り合い
つまりゼロ
交際費かからないからいいけどたまーにさみしい
特にご飯屋で◯名~食べ飲み放題🆗とか羨ましくなる🤤+9
-0
-
109. 匿名 2021/01/09(土) 12:23:57 [通報]
43歳。月1くらいで会う友達が2人。コロナで今は会えない。返信
会えてない友達が、1人。
私の場合は学生からの友達しかいないけど、姉は1,2回話しただけの人でも「友達」と言ってるので、人によって友達の定義が違うかも。
+3
-0
-
110. 匿名 2021/01/09(土) 12:29:17 [通報]
29歳1人返信
その友人も遠方住みでコロナなので
1年以上会えてません+2
-0
-
111. 匿名 2021/01/09(土) 12:34:19 [通報]
37歳返信
2人かな+1
-0
-
112. 匿名 2021/01/09(土) 12:36:09 [通報]
20歳 2人返信+1
-0
-
113. 匿名 2021/01/09(土) 12:36:51 [通報]
>>30返信
心から信頼できる友達だけ数えている+0
-0
-
114. 匿名 2021/01/09(土) 12:55:59 [通報]
私だけ友達だと思ってそうだから0人返信
向こうは知り合い程度しか思ってなさそう+3
-0
-
115. 匿名 2021/01/09(土) 13:00:31 [通報]
42歳5人。返信
付き合いが増えると時間もお金もかかるから、今くらいで十分で、寂しいとは感じない。逆にあまり増やしたくない。
因みに、同じバツイチの彼氏がいます。割りと幸せです。+6
-0
-
116. 匿名 2021/01/09(土) 13:03:12 [通報]
>>7返信
Twitterの某借金王さんの写真でしょ+3
-0
-
117. 匿名 2021/01/09(土) 13:09:01 [通報]
31歳、0になった返信
幼馴染っぽい子がいたけど大人になると価値観が変わったのかズレが生じて久々に会うと会話弾まなくなった
それが何度かあって辛くて2時間ほど食事した後に旦那に迎えに来てもらってから向こうも嫌になったのか連絡なくなった+3
-1
-
118. 匿名 2021/01/09(土) 13:27:10 [通報]
46歳です。友人1人です。返信
高1からの付き合いで、会うのは年に1度ですが、基本お1人様好きの私にとっては丁度良い距離感です。
近所やママ友達がマウントばかりとるような疲れる人達ばかりだったので、余計に彼女は貴重な存在だと気付かされてる今日この頃です。
+2
-0
-
119. 匿名 2021/01/09(土) 13:49:17 [通報]
28歳返信
ぱっと思いついて2人
でもあと3人くらい思い出したから計5人ってことにしてください!+2
-0
-
120. 匿名 2021/01/09(土) 14:19:38 [通報]
27歳返信
0人です。
生まれてから一度も+4
-0
-
121. 匿名 2021/01/09(土) 14:26:08 [通報]
ここの人たちと友達になりたい返信
情報リテラシー高そうだし+2
-0
-
122. 匿名 2021/01/09(土) 14:28:11 [通報]
35歳。返信
小中からの友達、女3人、男2人。でもコロナで会えてない。
たまにLINEしてるくらい。実際会えたとしても半年に一回くらいだわ。。+1
-0
-
123. 匿名 2021/01/09(土) 15:11:56 [通報]
>>57返信
主です。同窓会をやるとまた繋がれたりするんですね…!今はグルチャに明けましておめでとうって送っても定型文しか帰ってこないのですが、これからいつかまた笑顔で一緒に話せる日が来るといいなと思います。希望が持てましたありがとうございます!+2
-0
-
124. 匿名 2021/01/09(土) 15:20:19 [通報]
28歳 7人返信+1
-0
-
125. 匿名 2021/01/09(土) 15:23:33 [通報]
53歳。友達ゼロ。返信
ガルちゃんにコメントして
肯定的な返信をくれると
お友達と他愛ないおしゃべりを
してるみたいで嬉しくなります。
ありがとね。
+6
-1
-
126. 匿名 2021/01/09(土) 15:27:13 [通報]
40歳返信
一年以上連絡なくても気軽に電話できる友人二人
定期的に連絡して関係を維持している人が二人
これから友人になりたいと思って、定期的に連絡しようと思ってる人が二人
私にとって友人は人生の華。
なくてはならない存在。+2
-0
-
127. 匿名 2021/01/09(土) 15:48:44 [通報]
18歳 10人くらい返信+1
-0
-
128. 匿名 2021/01/09(土) 16:12:38 [通報]
42歳返信
友達1人です しかも母親と年近い人
+1
-0
-
129. 匿名 2021/01/09(土) 16:12:56 [通報]
26歳返信
5人
付き合いは長いけど、お互い無理して歩み寄るつもりもない(会えばいくらでも話せる)マッタリ関係の人が2人+1
-0
-
130. 匿名 2021/01/09(土) 16:16:35 [通報]
34歳1人返信
ゲームアプリのフレンドの方が30倍多い+1
-0
-
131. 匿名 2021/01/09(土) 17:01:51 [通報]
アラサー 友達0です。人と会うと疲れる。返信+2
-0
-
132. 匿名 2021/01/09(土) 17:34:31 [通報]
>>1返信
40才 友人は2人。元職場の出会い。
学生時代や独身時代にいた友人はほとんど淘汰されたよ。
結婚してお互いの環境が変わったのが大きい。+4
-0
-
133. 匿名 2021/01/09(土) 18:46:16 [通報]
>>3返信
同じ人いた
友達の作り方教えて欲しい
私の性格のせいで友達できない+5
-1
-
134. 匿名 2021/01/09(土) 19:28:21 [通報]
24歳、友達2人。返信
なんでも話せて全く気を使わないのは兄弟姉妹だけ。
遊んで楽しいのは友達2人と彼氏。+2
-0
-
135. 匿名 2021/01/09(土) 22:19:09 [通報]
>>3返信
同じだー!
友達必要ないですよね+4
-0
-
136. 匿名 2021/01/09(土) 23:11:45 [通報]
>>17返信
誰がアンタのお母さんなんだよwww+0
-0
-
137. 匿名 2021/01/09(土) 23:42:39 [通報]
36歳6人返信
浅いママ友や同僚は他に数人。満足しています。これ以上減りたくないし出来たら増やしたい。+1
-0
-
138. 匿名 2021/01/10(日) 00:03:24 [通報]
29歳返信
友人はいません。+0
-0
-
139. 匿名 2021/01/10(日) 01:18:15 [通報]
50代 全て表面だけ返信
ほんとうの友達なんて誰もいない+2
-0
-
140. 匿名 2021/01/10(日) 01:38:17 [通報]
34歳。3人。返信
この3人はずっと大事にしていくつもり。
でも相談事はしないしお金を貸してと言われたら貸せないから親友ではないと思うけど大好きで大事な友達。+2
-0
-
141. 匿名 2021/01/10(日) 03:26:22 [通報]
37歳返信
1人もいません。+1
-0
-
142. 匿名 2021/01/10(日) 06:55:20 [通報]
30歳、1人返信
相手は家庭あるから連絡はほぼないし会うのも1年に1~2回くらい。去年になんでも話してた別の友人と絶縁したので、人間関係築くのが怖くなりました笑+1
-0
-
143. 匿名 2021/01/10(日) 07:25:20 [通報]
60歳返信
学生時代の友達は2人、たまにランチしますが、
今のメインは、大人になってから稽古ごと等で知り合い、紹介から紹介で繋がってできてきた平和なコミュニティの中で複数グループの友人関係で旅行、食事会があります。
親友、などの濃い付き合いはありません。
トラブルなく、お互いの魅力で求め合って心地よく過ごせる大人の付き合いができるのが幸せでありがたいと思う。
+0
-0
-
144. 匿名 2021/01/10(日) 07:38:15 [通報]
>>143本人ですが、返信
ママ友とか子供関係は引っ越しをきっかけに離れました。
今でも年一でお泊まり忘年会をする2人を除いてですが、
やはりお互いの環境がどんどん違ってくると
相手に合わせることで気を使うことが多くなりました。
今、付き合っている人たちとは、子供や配偶者のことはほとんど話題にはならない人ばかり、趣味や現在の興味の話で盛り上がります。
自分の成長、環境の変化で友人関係も変わっていくものだなあと思います。+1
-0
-
145. 匿名 2021/01/10(日) 08:38:41 [通報]
アラフィフ、0人。友達と思っていた唯一の人に元旦早々をイヤミ言われ、私は友達いないんだと痛感。今年に入り(その人側の理由だけど) 音信不通の人、LINE削除し連絡付かなくなった人がいて、浅い知り合いさえ消えた返信+3
-0
-
146. 匿名 2021/01/10(日) 20:56:30 [通報]
>>125返信
同い年53歳
月に1回くらい会う友達が1人
125さんと近くに住んでたら友達になりたい+1
-1
-
147. 匿名 2021/01/11(月) 19:24:54 [通報]
27歳4人ぐらいかな。返信+0
-0
-
148. 匿名 2021/01/11(月) 21:18:04 [通報]
>>146返信
ごめんなさい。栞を押そうとしてマイナス押してしまいました。+1
-0
-
149. 匿名 2021/01/13(水) 20:55:23 [通報]
>>148返信
146です。わざわざありがとう!+1
-0
関連トピック
人気トピック
-
7013コメント2021/01/28(木) 17:34
いろんなアジアのイケメンが見たい part13
-
5650コメント2021/01/28(木) 17:34
定額給付金の予定ない、最終的には生活保護ある 菅首相
-
2238コメント2021/01/28(木) 17:33
【実況・感想】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! #03
-
1533コメント2021/01/28(木) 17:34
【嫌だけど】同居【するしかない】
-
1502コメント2021/01/28(木) 17:34
女性が仕払うデート代、最多は1000円未満 平均は男性6805円、女性2612円
-
1226コメント2021/01/28(木) 17:33
白石麻衣、不登校だった学生時代「教室に行けなかった」
-
1163コメント2021/01/28(木) 17:34
高学歴だけどそれを活かせていない人
-
930コメント2021/01/28(木) 17:34
家事を完璧で息が詰まると言われた
-
857コメント2021/01/28(木) 17:34
【疑問】こう言われたら、どう返す?
-
856コメント2021/01/28(木) 17:34
イオン「就業45分前の禁煙要請」は人権侵害? 論争が勃発
新着トピック
-
84コメント2021/01/28(木) 17:34
人違いされたことある人
-
261コメント2021/01/28(木) 17:34
簡単なヒントで小説のタイトルを当てるトピ
-
1533コメント2021/01/28(木) 17:34
【嫌だけど】同居【するしかない】
-
6825コメント2021/01/28(木) 17:34
SixTONESオリコン年間アーティスト別セールス部門新人1位 14年ぶり30億円超え
-
558コメント2021/01/28(木) 17:34
整形公表のセクシー女優・高嶋めいみ「DNAガチャではずれたから課金しただけ」
-
51コメント2021/01/28(木) 17:34
時短営業の「協力金186万円」もらいながら「隠れ営業」するバーの言い分…収入総額600万超えの店も
-
104コメント2021/01/28(木) 17:34
ダイエットし過ぎて体調崩したことある人
-
76コメント2021/01/28(木) 17:34
田中将大が楽天に8年ぶり復帰決定 背番号は18有力 球界最高年俸へ
-
496コメント2021/01/28(木) 17:34
IOCバッハ会長、五輪開催へ日本国民らに「忍耐と理解を」
-
6508コメント2021/01/28(木) 17:34
【スギちゃん雑談】2021年 新年あけおめだぜぇ~🎍🐮🎍【part 56】
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する