ガールズちゃんねる

新型コロナ 東京都で新たに2392人の感染確認 過去2番目の多さ 重症者は129人で過去最多

7345コメント2021/01/12(火) 10:45

  • 7001. 匿名 2021/01/09(土) 14:23:32 

    常連さんは歓迎です?
    アウトレットや富士急ハイランドも同意見なんかな?

    1都3県の客「お断り」 市が飲食店用の張り紙作成 静岡・御殿場 - 毎日新聞
    1都3県の客「お断り」 市が飲食店用の張り紙作成 静岡・御殿場 - 毎日新聞www.google.co.jp

     政府が首都圏の1都3県に緊急事態宣言を再発令したことなどを受け、静岡県内の自治体は警戒感を強め、新型コロナウイルス感染症対策を強化した。  緊急事態宣言の対象となった神奈川県と隣接する御殿場市は7日、4都県在住者と市民に対して、往来の「最大限の自...

    +7

    -1

  • 7002. 匿名 2021/01/09(土) 14:23:51 

    >>6941
    オリンピックを行うのとどちらがマシなんだろうレベルですね。
    オリンピックでどれだけの利益が生まれるのか?そもそも利益なんて生まれないしあったとしても上級国民様でウマウマするんでしょうね。
    現に国民には自腹切ってでも過酷な条件でボランティアを押し付けるのに
    自分たちは2400万円?の報酬。しかも当然エアコン効いたVIPルームで観戦付き。
    国民には感染を!上級国民様は観戦を!
    尻拭いは国民。だいぷりの時も○兆円?掛かったんでしたっけ?
    やったら莫大な赤字になりそうですね。

    +9

    -0

  • 7003. 匿名 2021/01/09(土) 14:24:29 

    >>6979
    ないない
    当たり前の結果

    +6

    -0

  • 7004. 匿名 2021/01/09(土) 14:24:35 

    今日もいい天気だね

    +7

    -0

  • 7005. 匿名 2021/01/09(土) 14:25:01 

    南海しずちゃんもか、、、
    テレビはまたリモート風になるかな?
    再放送だらけでもいいんだけど

    +12

    -0

  • 7006. 匿名 2021/01/09(土) 14:25:11 

    >>7000
    疎開してくるから気をつけろ

    +0

    -2

  • 7007. 匿名 2021/01/09(土) 14:25:11 

    >>6991
    飲食店経由の感染は、飲食を原因とする感染の何%にあたるの?

    +0

    -1

  • 7008. 匿名 2021/01/09(土) 14:25:16 

    >>6979
    大統領が気にしてないから大丈夫

    +0

    -0

  • 7009. 匿名 2021/01/09(土) 14:25:23 

    過去のウィルスの歴史を見ればわかるけど、その時期は耐え忍ぶしかない
    犠牲が出たり知識がない人や楽観視してる人達は亡くなってる
    パンデミックのウィルスなんてそんなもんだからね
    常日頃から最低限の蓄えや対策をしてこなければ、そりゃ人生詰むよね

    +5

    -2

  • 7010. 匿名 2021/01/09(土) 14:25:24 

    >>6851
    トピ立ってるね

    +0

    -0

  • 7011. 匿名 2021/01/09(土) 14:25:34 

    >>7001
    1都3県の客「お断り」wwwwww

    東京とその仲間たちも加わったかw

    +9

    -2

  • 7012. 匿名 2021/01/09(土) 14:25:48 

    >>6963
    退屈してないじゃんw
    退屈して外出たかったのは自分なんでしょ?
    もうさっさと行っておいで。
    夕方になると更に寒くなるよ

    +5

    -0

  • 7013. 匿名 2021/01/09(土) 14:26:10 

    >>7005
    しずちゃんも感染したの?

    +6

    -0

  • 7014. 匿名 2021/01/09(土) 14:26:43 

    芸能界ノーマスクだもんね
    しずちゃん、新型コロナ感染 - Yahoo!ニュース
    しずちゃん、新型コロナ感染 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    吉本興業は9日、同社所属のお笑いコンビ「南海キャンディーズ」の「しずちゃん」こと山崎静代が新型コロナウイルスに感染したと公式ホームページで発表した。現在、自宅療養中で濃厚接触者はいないという。

    +9

    -0

  • 7015. 匿名 2021/01/09(土) 14:26:53 

    2月爆発するってね、専門家予測らしいけど
    まあここまできたら素人でもやべえと思うけど

    +9

    -0

  • 7016. 匿名 2021/01/09(土) 14:27:15 

    現在の渋谷スクランブル交差点の様子
    緊急事態宣言なのに人多いね
    感染者減らんわけだわ
    新型コロナ 東京都で新たに2392人の感染確認 過去2番目の多さ 重症者は129人で過去最多

    +6

    -5

  • 7017. 匿名 2021/01/09(土) 14:27:19 

    >>7014
    あの浅いシールド、まったく意味なくない?

    +13

    -0

  • 7018. 匿名 2021/01/09(土) 14:27:26 

    >>7001
    静岡民が東京に来るなと言いたいけどね
    あと上京した県民は帰省すんじゃねーぞとしっかり教育するべきよ

    +11

    -2

  • 7019. 匿名 2021/01/09(土) 14:27:37 

    >>7001
    静岡県住みです。
    一時、東部65%くらい?中部60%くらい?西部23%くらいの病床使用率だったのが
    ここ最近、西部22%くらい、中部30%くらい、東部だけ70%近くと突出して病床使用率が高い。
    これはもう往来だと思う。
    一見さんお断り!を貼りたい気持ちがよく分かる。

    +6

    -7

  • 7020. 匿名 2021/01/09(土) 14:28:01 

    >>7015
    春節のために表面上の数字は収まるけど、って感じになる

    +5

    -0

  • 7021. 匿名 2021/01/09(土) 14:28:08 

    >>7014
    あとさ、何気に芸能人とか芸能関係の人たちって未だに密で飲み歩いてるからね

    +18

    -0

  • 7022. 匿名 2021/01/09(土) 14:28:40 

    >>6991
    富山 接客を伴って酒類を提供する飲食店
    熊本 キャバクラ
    青森 カフェバー
    鳥取 接待を伴う飲食店
    愛媛 接待を伴う飲食店と居酒屋

    +4

    -0

  • 7023. 匿名 2021/01/09(土) 14:28:49 

    タレントは緊急事態宣言出たら撮影減るし参加できる人数も最小限になるから、その前にたくさん使わせたかったんだなって感じ。これから影響出てくると思うよ。

    +5

    -0

  • 7024. 匿名 2021/01/09(土) 14:29:03 

    >>7018
    成人式で帰省してる…市からの条件守ってないと思われる………

    +2

    -1

  • 7025. 匿名 2021/01/09(土) 14:29:08 

    >>7021
    パーティーの記事みて思ったわー
    遊んでないとダメな人たちなのね〜

    +6

    -0

  • 7026. 匿名 2021/01/09(土) 14:29:35 

    >>7016
    でも減ってるんだよ
    何故か増えてるのが横浜
    横浜に行ってる人達がここにきて増えてるらしい

    +6

    -0

  • 7027. 匿名 2021/01/09(土) 14:30:20 

    >>7013
    したってさ

    +2

    -0

  • 7028. 匿名 2021/01/09(土) 14:30:21 

    >>7020
    2月3月の受験が不安。、

    +0

    -0

  • 7029. 匿名 2021/01/09(土) 14:30:32 

    >>7018
    個人の都合で好き勝手しておいて、いざ不都合な事が起こったり自分が感染すると国のせいと言い出す県民

    +2

    -1

  • 7030. 匿名 2021/01/09(土) 14:30:44 

    >>165
    日本の癌

    +5

    -0

  • 7031. 匿名 2021/01/09(土) 14:30:49 

    今日人数出ました?

    +1

    -0

  • 7032. 匿名 2021/01/09(土) 14:31:26 

    >>7025
    やっぱりパーティーなんだよね
    結局そんなもんでしょうって思って記事読んでないけど、大体そうだよね
    そりゃうつるわ笑

    +3

    -0

  • 7033. 匿名 2021/01/09(土) 14:31:38 

    「菅義偉首相は1月4日の約30分の会見内で39回も、語尾に『思います』『思っています』とつけた。自信のなさや責任逃れの印象を与え、人々の絶望感や不安を増幅している」

    だ、そうです

    +3

    -0

  • 7034. 匿名 2021/01/09(土) 14:32:37 

    >>7016
    これでも減ってる方だよ
    まだまだだけどさ
    元々真っ直ぐ歩けないほどギッシリでそれを体験しにあちこちから来るからね

    +10

    -0

  • 7035. 匿名 2021/01/09(土) 14:32:39 

    >>7021
    ジャニーズでも前に感染してて可哀想とか言ってたけど同じ様なもんだからね

    +1

    -0

  • 7036. 匿名 2021/01/09(土) 14:34:31 

    大勢で集まらないとダメな人間はコロナ禍では迷惑でしかない
    大勢で集まって黙々とずっと写経とかしてるならまだいいけどねw

    +1

    -0

  • 7037. 匿名 2021/01/09(土) 14:34:45 

    >>6965
    でも アメリカとか 毎年すごい死者数だけどね。
    インフルエンザ パンデミックで亡くなる人が桁違いでびっくりするわ。

    +1

    -0

  • 7038. 匿名 2021/01/09(土) 14:36:20 

    >>7037
    人口減らないのが不思議

    +0

    -0

  • 7039. 匿名 2021/01/09(土) 14:36:47 

    >>6919
    横だけど、去年インフルで幼稚園はお休みしてるのに「熱が下がったから」と公園に遊びに来てた子がいて震え上がったわ。

    +7

    -0

  • 7040. 匿名 2021/01/09(土) 14:36:50 

    今まで周りにコロナが全然居なかったのに
    今になって周りにコロナだった…って人が多い。
    保育園の親御さんや、○○のスーパーがコロナが出て時短とか…。
    めちゃくちゃ驚いてる。

    +1

    -0

  • 7041. 匿名 2021/01/09(土) 14:36:53 

    緊急事態宣言をして人の流れを止めるのになぜ海外からの入国制限をしないのだろう?普通に考えておかしくない?

    +5

    -0

  • 7042. 匿名 2021/01/09(土) 14:37:23 

    >>7001
    静岡は前も、静岡で東京から来た感染者が出てすぐに、どっかの旅館が東京からの予約客にキャンセルお願いしたってツイッターで晒されて、差別だ違法だ楽天トラベルに訴えるとかすげー騒がれていたよね。

    +0

    -0

  • 7043. 匿名 2021/01/09(土) 14:37:42 

    友人宅での食事会にいってきます

    +1

    -0

  • 7044. 匿名 2021/01/09(土) 14:37:43 

    >>7014
    「政治家はまず見本となる行動をして、国民に危機感を持たせるような行動をしろ!」

    って大声で、マスクもせず、狭いスタジオでわちゃわちゃ喋りまくったり、試食コーナーに出てるテレビのコメンテーターや司会者達

    +2

    -0

  • 7045. 匿名 2021/01/09(土) 14:38:07 

    >>7037

    インフル死
    平年 1.5万人
    2017年冬  6万人
    人口3.3億人
    医療費が高くて低所得層は病院行けないし、救急車にも乗れない。

    +0

    -0

  • 7046. 匿名 2021/01/09(土) 14:38:08 

    >>7029
    静岡県民だけじゃないよ。
    全国的に都民は嫌われてる。
    都民と接触したら2週間隔離 地方で広がる「2週間ルール」 - Yahoo!ニュース
    都民と接触したら2週間隔離 地方で広がる「2週間ルール」 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「ウイルス持ってるんでしょ?」「近づかないで」。心ない言葉に感染者は胸を痛める。ならば、いっそのこと黙ってしまえば……感染者の差別を禁じる条例案を公布・施行する自治体が現れるなど、「コロナ差別」が深

    +1

    -1

  • 7047. 匿名 2021/01/09(土) 14:38:13 

    >>7016
    地方から見たら多いかも知れないけど 少ない方。土曜日だし 仕事の人とかも居るしね。

    +8

    -0

  • 7048. 匿名 2021/01/09(土) 14:38:17 

    >>6970
    年末、アポ無し凸してきてカレンダー置いて帰ったわ
    うざかった

    +0

    -0

  • 7049. 匿名 2021/01/09(土) 14:38:20 

    みんな感染する運命

    +1

    -0

  • 7050. 匿名 2021/01/09(土) 14:38:21 

    >>7043
    店で外食しないのは偉いね。気をつけて行ってね

    +1

    -0

  • 7051. 匿名 2021/01/09(土) 14:38:28 

    流石に今日は減るよね
    300人くらいかな

    +2

    -14

  • 7052. 匿名 2021/01/09(土) 14:39:09 

    >>6702
    遊具からインフル貰った経験あるなら止める一択では?
    こどもが退屈そうなら工夫しておうちで遊んだらいいよ

    +5

    -1

  • 7053. 匿名 2021/01/09(土) 14:39:57 

    >>6961
    5日の会見見なかった?目力、威圧感、凄みのある話し方。怒らせたら蛇に睨まれた蛙状態で身動き取れなくなると思う。

    +1

    -5

  • 7054. 匿名 2021/01/09(土) 14:40:01 

    コロナに感染したかもしれない

    +0

    -0

  • 7055. 匿名 2021/01/09(土) 14:40:19 

    >>7007
    感染経路不明がコロナの特徴

    その中ではっきりしているのが飲食店や風俗

    +0

    -0

  • 7056. 匿名 2021/01/09(土) 14:40:40 

    >>7046
    はい そうですか。
    地方と東京の煽りやめて下さいね。

    +3

    -0

  • 7057. 匿名 2021/01/09(土) 14:40:41 

    正直、緊急事態宣言は出ようが出まいがあまり変わらないと思う。
    十分な補償があるなら別だが、もはや国民の我慢は限界で、4月のように無償で素直に自粛する人が大勢いるとは思えない。

    必要なのは宣言ではなく補償。呼びかけるだけなら効果はない。

    +4

    -7

  • 7058. 匿名 2021/01/09(土) 14:41:22 

    >>6777
    シンクにお湯をためて洗剤を入れて洗って、すすがないみたいですよ。
    イギリスだけじゃなくて欧米で多いみたい。
    お風呂もバスタブだけでシャワーが無いところがイギリスでは多いようです。
    バスタブの中でソープを使ってすすがずに身体を拭いて終わりみたいです。
    日本とは衛生習慣が違うみたいですね。

    +5

    -0

  • 7059. 匿名 2021/01/09(土) 14:42:10 

    >>7004
    風もないしね
    秋田は停電だし雪大丈夫かな

    +2

    -0

  • 7060. 匿名 2021/01/09(土) 14:42:19 

    >>7054
    Go to PCR検査

    +1

    -0

  • 7061. 匿名 2021/01/09(土) 14:42:30 

    英国は修羅場と化してるみたいだね

    +2

    -0

  • 7062. 匿名 2021/01/09(土) 14:42:38 

    宮城住みです。
    旦那が来月、東京で研修があるみたいです。
    ほんとは今月だったんだけど、緊急事態宣言で延期になったのですが、正直行ってほしくないです。
    こんな時に東京行かせる会社って、、、

    +2

    -0

  • 7063. 匿名 2021/01/09(土) 14:42:40 

    渋谷のスクランブル交差点の映像とか見て「多い!信じられない!!」とか
    言ってる人達が多いけど空気感染じゃないんだから、歩いて通り過ぎるなら問題ないでしょう
    そこから密になって飲んだり騒いだりしたら問題だけど
    田舎の人にはわからないと思うけど、何げに渋谷でも空いてる店って結構あるんだよ

    +4

    -1

  • 7064. 匿名 2021/01/09(土) 14:42:58 

    >>7054
    新型コロナ 東京都で新たに2392人の感染確認 過去2番目の多さ 重症者は129人で過去最多

    +1

    -0

  • 7065. 匿名 2021/01/09(土) 14:43:18 

    >>7062
    ブラックです

    +0

    -0

  • 7066. 匿名 2021/01/09(土) 14:43:19 

    >>7061
    修羅の国になってきたよね

    +0

    -0

  • 7067. 匿名 2021/01/09(土) 14:44:24 

    >>6991
    芸能人感染しまくってるよね
    テレビ局クラスター発生してるよね
    アナウンサーも
    報道しないの?

    +1

    -0

  • 7068. 匿名 2021/01/09(土) 14:44:53 

    千代翔馬ら5人感染 関取15人含め力士65人休場
    千代翔馬ら5人感染 関取15人含め力士65人休場(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    千代翔馬ら5人感染 関取15人含め力士65人休場(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    日本相撲協会は9日、親方や力士ら協会員約900人に対して実施した新型コロナウイルス感染を調べるPCR検査の結果について、九重部屋の西前頭13枚目千代翔馬、西十両5枚目千代鳳、幕下以下の力士2人、友綱


    やるのかよ

    +6

    -0

  • 7069. 匿名 2021/01/09(土) 14:45:03 

    明日、gotoのポイントが残ってるからと言って旦那が焼肉予約してる…

    せっかくだから家族で行ってくる…

    +1

    -4

  • 7070. 匿名 2021/01/09(土) 14:45:24 

    >>7066
    紅茶飲んでもダメなんだ

    +1

    -0

  • 7071. 匿名 2021/01/09(土) 14:45:26 

    >>6344
    地方だけど、誰もやろうやろう!オリンピック楽しみだ!なんて人と会ったことないよ。

    +7

    -0

  • 7072. 匿名 2021/01/09(土) 14:45:30 

    地方の田舎住みだけど…
    ほぼみんなマスクしてる。

    密にもあまりなってないよ。

    田舎の方が警戒してるのかな

    +0

    -0

  • 7073. 匿名 2021/01/09(土) 14:45:39 

    >>7068
    65人休場?で、やるの!?

    +6

    -0

  • 7074. 匿名 2021/01/09(土) 14:45:48 

    >>7058
    日本みたいに綺麗な水が潤沢にあるわけではないからね

    +3

    -0

  • 7075. 匿名 2021/01/09(土) 14:45:52 

    >>7062
    来られる方も嫌だよ
    何持ってるか分からないし

    +3

    -0

  • 7076. 匿名 2021/01/09(土) 14:46:16 

    >>7063
    交差点に人が多いということは、出かけてる人が多いってこと
    どこか屋内の店に入ってるんでしょ?
    交差点での空気感染するなんて誰も思っていない

    +6

    -0

  • 7077. 匿名 2021/01/09(土) 14:46:22 

    >>6464
    議会にいこうとか自分で煽って、暴動が起こったら家へ帰ろうとか他人事みたいにいう無責任な男は凍結されて当然。
    人も亡くなったし、大統領の座も即刻下されてもおかしくないよ。

    +2

    -1

  • 7078. 匿名 2021/01/09(土) 14:46:24 

    >>7004
    福岡めっちゃ雪降りよる

    +0

    -1

  • 7079. 匿名 2021/01/09(土) 14:46:31 

    >>7070
    呑みたければ飲め

    +0

    -0

  • 7080. 匿名 2021/01/09(土) 14:46:59 

    無症状な感染者たくさんいるわな

    +1

    -0

  • 7081. 匿名 2021/01/09(土) 14:47:04 

    >>6630

    +0

    -0

  • 7082. 匿名 2021/01/09(土) 14:47:16 

    >>7061
    英国は香港の人達を受け入れるとイギリス政府が表明してるから
    中国に狙い撃ちされてウイルス撒かれた
    イギリス感染爆発してたら香港の人達も亡命出来ない

    +4

    -2

  • 7083. 匿名 2021/01/09(土) 14:47:17 

    都民だけど、数は多くとも自分の周りに次々感染が日毎に広がってるという事態は無い。
    芸能界ってやっぱり集まって撮影するからか、率的に陽性になる人、多くないですか?

    +1

    -0

  • 7084. 匿名 2021/01/09(土) 14:47:19 

    >>7071
    IOCに文句言う人も会った事ないよ
    日本語で文句言ってるだけ笑笑

    +2

    -0

  • 7085. 匿名 2021/01/09(土) 14:47:36 

    >>7077

    だよね
    初号機並みに暴走してるよねトランプ

    +1

    -1

  • 7086. 匿名 2021/01/09(土) 14:47:36 

    >>6799
    イギリスで食洗機使ってると日本のが物足りないぐらいパワーある。

    +0

    -0

  • 7087. 匿名 2021/01/09(土) 14:47:38 

    >>7069
    逝ってらっしゃい

    +0

    -0

  • 7088. 匿名 2021/01/09(土) 14:47:39 

    >>7055
    この記事
    都市部で家庭内感染が増加 東京では最多の経路に [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    都市部で家庭内感染が増加 東京では最多の経路に [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     新型コロナウイルスの感染拡大が続く都市部で、家庭内での感染が増えている。 都内に住む30代の男性は陽性の判定を受け、同居の70代の母親も感染して入院。80代の父親はPCR検査で陰性だったため、介護施…

    +0

    -0

  • 7089. 匿名 2021/01/09(土) 14:48:29 

    南キャン・しずちゃん 新型コロナ感染
    南キャン・しずちゃん 新型コロナ感染 濃厚接触者なし、自宅で療養(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    南キャン・しずちゃん 新型コロナ感染 濃厚接触者なし、自宅で療養(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     「南海キャンディーズ」のしずちゃんこと、山崎静代(41)が新型コロナウイルスに感染したと、9日、所属の吉本興業のサイトで発表された。  事務所によると、山崎は6日夜に発熱し、PCR検査を受け、翌

    +0

    -0

  • 7090. 匿名 2021/01/09(土) 14:48:45 

    皆さまにお願いをしたい、とか
    出歩かないようにしていただきたい、とか
    お願いのレベルでは全然ダメなんだと思う。

    +6

    -0

  • 7091. 匿名 2021/01/09(土) 14:48:47 

    >>7067
    出演者全員密でノーマスクだもんね
    専門家とかいう人達まで
    テレビに出たらバカになるのかな
    誰への配慮か知らんけど

    +0

    -0

  • 7092. 匿名 2021/01/09(土) 14:48:51 

    >>6777
    手洗いの食器は泡だらけのまま水切りカゴに置いてたよドン引き

    +1

    -0

  • 7093. 匿名 2021/01/09(土) 14:49:07 

    >>7021
    吉田さんもしずちゃんも恋バナしなが飲んでそうだよね。

    +0

    -0

  • 7094. 匿名 2021/01/09(土) 14:49:27 

    >>3
    最近、「悪い予想」をすると、大抵は当たるので、あまり書きたくはないのですが、現状のまま「国家観」「貨幣観」のない日本政府による、
    「中途半端な自粛」
    「中途半端な財出」
     のコロナ対策が続くと、未来がどうなるか、シミュレートしてみたいと思います。

     まずは、絶対条件として「緊縮が続く」があります。無論、緊縮路線が転換されれば僥倖ではありますが、とりあえず「されない」という、どちらかといえば確率が高い前提です。

    1.政府の支出節約により、民間医療機関のコロナ対応が進まない
    2.政府が「全面的な粗利補償」に基づく自粛強化には乗り出せない

     上記、1も2も「緊縮財政」に縛られた政府の「コロナ対策」です。

     緊縮の呪縛から逃れることさえできれば、
    1’.政府が損失やリスクを補償することにより、民間医療機関のコロナ対応が進む⇒医療サービスの強化
    2’.全面的な粗利補償に基づく自粛強化⇒感染症蔓延が収束に向かう
     というわけで、ここに「外国からの入国規制」が加われば、少なくとも日本国内におけるコロナ禍は収束する未来は描けます。

     ところが、現実には緊縮財政が堅持され、1’も2’も不可能。

     となると、やはり中途半端な自粛と、中途半端な財出が繰り返されることになります。
    政府はGoToイート推進から一転 緊急事態宣言で営業時間短縮を要請<新型コロナ>:東京新聞 TOKYO Web
    政府はGoToイート推進から一転 緊急事態宣言で営業時間短縮を要請<新型コロナ>:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言の期間が8日、始まった。宣言は飲食店などに対する営業時間短縮の要請が柱。政府が推進した...


     そもそも理解できないのは、GoToイートを推進していた政府が、いきなり飲食店に営業時間短縮を求めたのに加え、「20時以降」のみが対象となったことです。

     本気で、
    「とにかく、外食がコロナ蔓延の主因なのだ!」
     と、主張したいならば、それはそれで構わないのですが、なぜ「20時まで」はOKなのでしょうか?

     外食がコロナ禍拡大の主因というならば、20時までの宴会、会食等も規制しなければ、筋が通りません。

     もちろん、「20時まではOK」としたことについても、何らかの政治的な意図が働いているのでしょう。昨今の日本では、全ては「政治」により決まります。

     というわけで、今回の首都圏に対する緊急事態宣言にしても、実は「疫病対策」としては、中途半端なのです。

     さらには、一店舗6万円という中途半端な協力金では、自粛の実効性は抑制されざるを得ません。(だからこそ、自粛に協力しない飲食店の公表等、文革じみた政策を進めているのです)

     いずれにせよ、政治家から国家観(共同体意識)が失われ、貨幣観が間違っている以上、「中途半端な自粛」と「中途半端な財出」及び自粛警察を煽り、自粛の実効性を高める以外に、対処のしようがないのです。

    【正しい国家観と正しい貨幣観】

     となると、最悪、諸外国はコロナを封じ込めたとしても、「日本だけが終わらない」といった事態になりかねないわけです。

     東京五輪など、現時点でもはや不可能ですが、それどころではない。

     欧米はもちろん、中韓といったアジア諸国、いや、世界の全ての国が、
    「日本からの入国を禁止する」
     といった、屈辱というか、情けないというか、悪夢としか表現のしようがない未来が訪れるのではないかと、私は懸念を深めていっています。

     当たり前ですが、世界的にはコロナ禍が沈静化され、日本のみが感染蔓延が終わらないとなると、各国は「日本からの入国を規制する」という措置を採らざるを得ません。

    +0

    -1

  • 7095. 匿名 2021/01/09(土) 14:49:36 

    菅首相 東京2千人超「想像してませんでした」
    菅首相 東京2千人超「想像してませんでした」 発令決断は大晦日…報ステ(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    菅首相 東京2千人超「想像してませんでした」 発令決断は大晦日…報ステ(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     菅義偉首相が8日、テレビ朝日「報道ステーション」に出演した。生放送前にスタジオでインタビューに応じた内容が放送された。  富川悠太アナウンサーが、東京の新規感染者が2日連続で2000人を超えたこ

    +0

    -4

  • 7096. 匿名 2021/01/09(土) 14:49:38 

    >>7090
    お願いされると人は出ていくんだよね

    +1

    -0

  • 7097. 匿名 2021/01/09(土) 14:49:46 

    >>7062
    上層部がバカだと思う

    +0

    -0

  • 7098. 匿名 2021/01/09(土) 14:50:14 

    >>7084
    それはさ、IOCが実権握ってるってことなどのしくみを深く知らないだけってのはあるんだと思う。

    菅さんのことはもう地方のおじいさんおばあさんも
    早く辞めてほしいねぇ、、こりゃだめだ、といっている。

    +1

    -0

  • 7099. 匿名 2021/01/09(土) 14:50:42 

    >>7063
    空気感染するって聞いたような?前にテレビでみたよ

    +0

    -0

  • 7100. 匿名 2021/01/09(土) 14:50:45 

    >>7070
    紅茶がいいってやってたよねー

    +0

    -0

  • 7101. 匿名 2021/01/09(土) 14:50:52 

    新型コロナ 東京都で新たに2392人の感染確認 過去2番目の多さ 重症者は129人で過去最多

    +12

    -1

  • 7102. 匿名 2021/01/09(土) 14:50:58 

    >>7095
    なんかもっと何パターンも想定してるのかと思ってた…政治家って楽な仕事なのね

    +4

    -0

  • 7103. 匿名 2021/01/09(土) 14:51:10 

    >>7094
    続き

     となると、我が国は「逆鎖国状態」に追い込まれることになりかねないわけです。

     そんな屈辱・・・・、と、思われたでしょうし、私も思いますが、現在の日本政府の「中途半端な自粛と、中途半端な財出」路線が続く限り、そうならざるを得ません。

     逆に考えると、「逆鎖国」といった悲惨な状況を回避するためには、大本の「緊縮財政」を転換せざるを得ない。

     自虐的な話ではありますが、私は「そこ」に希望を見出しているのですよ。グローバリストが大好きな「世界と付き合う」ためには、最終的には緊縮財政路線を転換せざるを得ないのです。

    +0

    -1

  • 7104. 匿名 2021/01/09(土) 14:51:18 

    >>7093
    絶対してそう
    むしろ普通の人よりも食事しに行ったり飲み歩いてそう

    +4

    -0

  • 7105. 匿名 2021/01/09(土) 14:51:22 

    都市伝説でSNSやめろ!って関さん言ってたね

    +1

    -0

  • 7106. 匿名 2021/01/09(土) 14:51:44 

    今日速報まだなんだね

    +2

    -0

  • 7107. 匿名 2021/01/09(土) 14:51:53 

    >>7049
    気を付けてても、このままじゃそのうち感染しちゃうだろうなって思う 旦那の職場は都内だし、子供の学校は横浜だし 

    +3

    -0

  • 7108. 匿名 2021/01/09(土) 14:52:21 

    >>7054
    不安だね
    検査受けてどちらかわからないけど、体調よくなるまでしっかり静養してね
    食べれるときにしっかり食べて

    +0

    -0

  • 7109. 匿名 2021/01/09(土) 14:52:25 

    >>7094
    緊縮路線まで読んだ

    +0

    -0

  • 7110. 匿名 2021/01/09(土) 14:52:28 

    >>7099
    空気感染ならもっと広まってるでしょう

    +4

    -1

  • 7111. 匿名 2021/01/09(土) 14:52:43 

    >>7096
    最近、みんなストレス溜まってるのか・・・

    私は私の普通の生活をさせていただく、変わりなくご飯も行くし買い物だっていく。みたいな
    変なリベラルみたいな発言する人が周りで増えてる(笑)
    自由であることと勝手なことは違うんだよね。

    +8

    -1

  • 7112. 匿名 2021/01/09(土) 14:52:55 

    >>6807

    周囲の人のため
    周囲の人からの批難を避けるため
    口を押えるのではなく、口元を手で隠す動作くらいはした方がいいと思うよ?

    +0

    -1

  • 7113. 匿名 2021/01/09(土) 14:52:57 

    3024人だって!!!!!!!


    +4

    -10

  • 7114. 匿名 2021/01/09(土) 14:53:01 

    今日速報出ないし2000はいってないかな
    1000超えるかどうかくらい?

    +3

    -0

  • 7115. 匿名 2021/01/09(土) 14:53:12 

    >>7049
    一都三県は運命共同体

    +0

    -0

  • 7116. 匿名 2021/01/09(土) 14:53:29 

    >>7106
    ってことは最多ではなさそう!

    +6

    -1

  • 7117. 匿名 2021/01/09(土) 14:53:49 

    都内人出どうですか?
    家にいるからわかんない

    +1

    -0

  • 7118. 匿名 2021/01/09(土) 14:53:49 

    私の身に起きたこと
    慈悲と修羅

    日本人は目を覚まそう

    +1

    -0

  • 7119. 匿名 2021/01/09(土) 14:53:49 

    医療関係者の皆様
    私たちは皆さんのために生きていられているでしょうか
    私たちは皆さんの幸せをつくれているでしょうか
    皆さんの願いや希望には、まだ光があるのでしょうか
    私にできることはとても少なく、力が足りません。
    でも、
    「私たち」にできることは、必ずあると思っています。
    皆さんの目の前に広がる暗闇に、
    「私たち」という光が灯るように、
    希望と決意を持って、今を生きていきます。
    私は、私たちは、
    皆さんが数字ではなく、魔法でもなく、
    かけがえのない生命の炎であることを、
    絶対に忘れません。

    羽生結弦

    ナルシスト

    +1

    -1

  • 7120. 匿名 2021/01/09(土) 14:53:58 

    >>23
    罰則を取り入れるって、向こうのやり方よね。
    お上の指示に逆らったら罰則という法律を作るのは危険だから辞めた方がいいと思う。

    お上は民意なんて、これっぽっちも聞かないんだから。
    俺はいいんだ(何しても)
    俺のいう事聞かない奴はひっとらえる!

    そんな法改正してはいけないよ。

    +1

    -0

  • 7121. 匿名 2021/01/09(土) 14:54:09 

    >>7113

    間違えました 誤報です

    +0

    -5

  • 7122. 匿名 2021/01/09(土) 14:54:27 

    速報2268人!

    +4

    -0

  • 7123. 匿名 2021/01/09(土) 14:54:44 

    >>7113
    ありがとう
    3000超えちゃってかなり厳しいね

    +0

    -4

  • 7124. 匿名 2021/01/09(土) 14:54:55 

    >>7121
    おいしっかりしろよ

    +4

    -0

  • 7125. 匿名 2021/01/09(土) 14:55:18 

    >>7088
    家庭内感染が起こる経路が特定しにくい。
    解っているのは、家庭内感染を起こすのは飲食店で感染した人が家庭内や職場へ持ちこむ感染拡大。
    元凶は飲食店や風俗だという事は解っていてる。

    他の要素は特定しにくく不明。
    GOTOイートやGOTOトラベルも地方での飲食が日本各地にコロナをばら撒いた。。

    飲食はコロナ拡大の原因

    +2

    -0

  • 7126. 匿名 2021/01/09(土) 14:55:26 

    二階が野田聖子を次期総理に推そうとしていると聞いて
    二階がいなくならない限りこの国は良くならないと思ったよ
    カマラハリスと野田聖子なんて本気で地獄の時代がやってくる。

    +3

    -0

  • 7127. 匿名 2021/01/09(土) 14:55:30 

    東京都で新たに2268人の感染確認 3日連続2000人超え 重症者は129人

    +1

    -0

  • 7128. 匿名 2021/01/09(土) 14:55:34 


    新型コロナ 東京都で新たに2268人の感染確認 3日連続2000人超え 重症者は129人
    新型コロナ 東京都で新たに2268人の感染確認 3日連続2000人超え 重症者は129人www.fnn.jp

    新型コロナ 東京都で新たに2268人の感染確認 3日連続2000人超え 重症者は129人

    +5

    -0

  • 7129. 匿名 2021/01/09(土) 14:55:35 

    >>7053
    でもさ、迫力あるのは分かるけど、迫力だけで権力亡者の集まりである政治集団を牛耳れるのかな。本当に分からない世界だね。

    +2

    -0

  • 7130. 匿名 2021/01/09(土) 14:55:45 

    >>7119
    いいんだよ。羽生くんは表現者だからナルシストでも可○

    +7

    -1

  • 7131. 匿名 2021/01/09(土) 14:55:56 

    >>7105
    あれね、リアルタイムで書き込みとかで言われてたけど
    石原さとみが出てたでしょう?
    創価学会の謳い文句がSNSではなくて話し合おうっていうスタンスなんだって、
    だから石原さとみと創価学会に配慮した意見らしいよ
    関の言葉なのかテレビ局側の言葉なのかはわからないけどね

    +1

    -0

  • 7132. 匿名 2021/01/09(土) 14:56:07 

    >>7121
    早くも3000越したのかと思ったよ

    +0

    -0

  • 7133. 匿名 2021/01/09(土) 14:56:12 

    今はどこでかかってもおかしくない!お大事に!
    とか、次々感染してる芸能人に対して優しいコメントよく見る
    でも周りにいないんだよね
    何でそんなにかかるのよ。

    +2

    -0

  • 7134. 匿名 2021/01/09(土) 14:56:24 

    >>7058
    イギリスの感染爆発の原因のひとつかもですね。
    日本人は何だかんだ言っても清潔にしてる人が多いと思う。

    +2

    -0

  • 7135. 匿名 2021/01/09(土) 14:56:42 

    >>7121
    通報しておく

    +3

    -1

  • 7136. 匿名 2021/01/09(土) 14:57:02 

    >>7117
    近所のスーパーは普通に人いた
    新宿とかも11時の映像はまばらだった

    +0

    -0

  • 7137. 匿名 2021/01/09(土) 14:57:06 

    >>7110
    空気感染がクラスター発生の「本丸」
    臨床ウイルス学会
    「COVID-19の拡大は空気感染が主流」【第61回臨床ウイルス学会】|m3.com編集部|医療情報サイト m3.com
    「COVID-19の拡大は空気感染が主流」【第61回臨床ウイルス学会】|m3.com編集部|医療情報サイト m3.comwww.m3.com

    (m3.com編集部)「COVID-19の拡大は空気感染が主流」【第61回臨床ウイルス学会】 ・・・ 最新臨床ニュースをm3.comが配信!

    +2

    -0

  • 7138. 匿名 2021/01/09(土) 14:57:19 

    >>7128
    もはや安定の2000人台に入ったのは確定だね
    もう千人台に戻るのは難しい

    +10

    -0

  • 7139. 匿名 2021/01/09(土) 14:57:20 

    >>5358
    半沢直樹、リアルにあらわれないかなー

    +1

    -0

  • 7140. 匿名 2021/01/09(土) 14:57:22 

    >>7121
    信じるからやめて

    +0

    -0

  • 7141. 匿名 2021/01/09(土) 14:57:28 

    >>7094
    長文コピペ貼るより自サイトで発信すれば?

    +1

    -0

  • 7142. 匿名 2021/01/09(土) 14:57:39 

    >>7116
    最多だったら夜に速報こない?

    +0

    -3

  • 7143. 匿名 2021/01/09(土) 14:58:01 

    >>7128
    昨日より減ったとか喜ぶんだろうな、都民はw

    +2

    -1

  • 7144. 匿名 2021/01/09(土) 14:58:14 

    バタバタ死人が出るわ

    +0

    -0

  • 7145. 匿名 2021/01/09(土) 14:58:20 

    南海のしずちゃんもコロナだって

    +0

    -0

  • 7146. 匿名 2021/01/09(土) 14:58:21 

    速報載せるのはやいねー

    +0

    -0

  • 7147. 匿名 2021/01/09(土) 14:58:22 

    >>7112
    コロナで緊急事態宣言出るずっと前、去年の1月~2月頃だったか実家近辺のお店で、すぐ隣に子連れが座ったのだけど、親はマスクしてるのに、子供はノーマスクでこっちを向いてゲホゲホものすごい咳を延々としていて、気分悪くなって〆も食べずにすぐ出たよ
    子供がマスク出来ないのはわかるけど、親の周囲への気遣いは必要だね

    +1

    -0

  • 7148. 匿名 2021/01/09(土) 14:58:34 

    会食での感染は9%、なぜ「飲食店叩き」に走るのか
    会食での感染は9%、なぜ「飲食店叩き」に走るのか(JBpress) - Yahoo!ニュース
    会食での感染は9%、なぜ「飲食店叩き」に走るのか(JBpress) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     (舛添 要一:国際政治学者)  1月7日、菅義偉首相は首都圏の1都3県に緊急事態宣言を発令した。年末以来、新型コロナウイルスの感染再拡大が止まらないからだ。


    東京都のデータでは、12月29~1月4日の1週間で、感染経路が判明した者の中で、感染源は、飲食店での会食が9.0%、同居が47.7%、施設が15.7%、職場が11.4%

    +2

    -0

  • 7149. 匿名 2021/01/09(土) 14:58:39 

    >>7138
    900とか出たら少な!!!ってなりそう

    +1

    -0

  • 7150. 匿名 2021/01/09(土) 14:58:52 

    >>7095
    素人でも想定できることが何もわからないんだねこの人。ボケてるの?後手後手の対応しかしてないのに先手とか発言してたし本当にどうかしてる。

    +3

    -0

  • 7151. 匿名 2021/01/09(土) 14:59:04 

    >>7148
    なのに家庭内は検査しないの?千葉だか神奈川は

    +2

    -1

  • 7152. 匿名 2021/01/09(土) 14:59:08 

    他の地域もまた多いな

    +1

    -0

  • 7153. 匿名 2021/01/09(土) 14:59:08 

    >>7143
    千人台になったら収束とか言い出しそうだよね

    +12

    -0

  • 7154. 匿名 2021/01/09(土) 14:59:26 

    >>6961
    定年がないのも理由なのかな?莫大な資金援助受けてるとか?
    Gotoのときにも4200万円二階に渡ってますよね。
    そういうお金の力?

    +3

    -0

  • 7155. 匿名 2021/01/09(土) 14:59:52 

    >>7117
    渋谷スクランブル交差点のライブ見たけど
    空いてたよ

    +2

    -0

  • 7156. 匿名 2021/01/09(土) 14:59:53 

    >>7149
    それだともう収束でしょう

    +1

    -3

  • 7157. 匿名 2021/01/09(土) 15:00:19 

    >>6520
    そうやって思える若者すごいな。
    根拠のない自信なのか。
    思慮が浅すぎるというかw
    私は若い頃の方が自信なくて、アラサーぐらいからかな少しずつ自信ついてきたの。
    偏差値低い高校や大学に多そう、変な自信ある奴w

    +1

    -1

  • 7158. 匿名 2021/01/09(土) 15:00:28 

    >>7156
    500で収束だからまだあと少しのところだね

    +5

    -0

  • 7159. 匿名 2021/01/09(土) 15:00:42 

    >>7148
    マスメディアは中国に乗っとられてる

    +3

    -1

  • 7160. 匿名 2021/01/09(土) 15:00:58 

    https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/030109sokuhou.pdf
    https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/030109sokuhou.pdfwww.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp

    https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/030109sokuhou.pdf


    2268

    +1

    -0

  • 7161. 匿名 2021/01/09(土) 15:01:34 

    >>7156
    ちょっと麻痺してると思うよ、

    +5

    -0

  • 7162. 匿名 2021/01/09(土) 15:01:35 

    >>6779
    調整したって後からパンクするのにね

    +2

    -0

  • 7163. 匿名 2021/01/09(土) 15:01:43 

    >>7125
    家庭内感染のもとは飲食店という根拠は?
    朝日の記事では介護施設。

    +0

    -1

  • 7164. 匿名 2021/01/09(土) 15:01:43 

    コロナ関連の記事をでっち上げするメディア

    +6

    -0

  • 7165. 匿名 2021/01/09(土) 15:01:53 

    東京都で新たに2268人感染確認 先週土曜は814人 重症者は129人
    【速報】新型コロナ 東京都で新たに2268人感染確認 先週土曜は814人 重症者は129人 | NewsDigest
    【速報】新型コロナ 東京都で新たに2268人感染確認 先週土曜は814人 重症者は129人 | NewsDigestnewsdigest.jp

    東京都は9日、新たに2268人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。重症者の数は前日と同じ129...

    +3

    -0

  • 7166. 匿名 2021/01/09(土) 15:01:56 

    今日は2268人だって。重症者129人。

    +1

    -0

  • 7167. 匿名 2021/01/09(土) 15:02:01 

    >>7143
    重症者129人は過去最多

    +5

    -0

  • 7168. 匿名 2021/01/09(土) 15:02:05 

    >>7162
    市中感染が長く続くだけ

    +0

    -0

  • 7169. 匿名 2021/01/09(土) 15:02:08 

    重症者は増えてなくても
    減らないんだね

    +2

    -1

  • 7170. 匿名 2021/01/09(土) 15:02:28 

    >>7143
    東京に行くバカも出てくるよ

    +4

    -0

  • 7171. 匿名 2021/01/09(土) 15:02:34 

    >>6537
    若者も遊んでる奴らはかかって、苦しめばいいんじゃないw
    ただし、うつすなよって感じ💢

    +4

    -0

  • 7172. 匿名 2021/01/09(土) 15:02:34 

    >>7119
    申し訳ないけど自分に酔ってる感じ。去年ブルーインパルス飛んだ頃ならまだ伝わりそうだけど、今はもうかえって(そんなレベルじゃねーわ)てイラつかせそうな気がしちゃう。

    +2

    -0

  • 7173. 匿名 2021/01/09(土) 15:02:40 

    ねえ、そんなにバタバタ人死んでるかあ?

    +1

    -4

  • 7174. 匿名 2021/01/09(土) 15:02:46 

    >>7016
    これカメラの角度が浅いよね。
    品川駅とかの映像もそうだけど、浅いと人が重なるから多く見えるだけかも。

    もっと俯瞰で見られたら隙間があるんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 7175. 匿名 2021/01/09(土) 15:02:58 

    来週3000人超すね

    +5

    -0

  • 7176. 匿名 2021/01/09(土) 15:03:06 

    >>7012
    すごく余計なお世話だね。(笑)

    +1

    -2

  • 7177. 匿名 2021/01/09(土) 15:03:17 

    >>7090
    国会議員は密を誤魔化し会食を続け、会食の制限人数さえ約束出しない傲慢な態度で、国民に「皆さまにお願いをしたい」と言ったって行動派の人が聞く訳ないよ。

    +1

    -0

  • 7178. 匿名 2021/01/09(土) 15:03:20 

    130人くらい減った?

    +0

    -0

  • 7179. 匿名 2021/01/09(土) 15:03:22 

    >>7164
    もはや品川の映像は編集したのを毎日使い回ししてるんでしょう

    +4

    -0

  • 7180. 匿名 2021/01/09(土) 15:03:39 

    えらい大学のお家芸
    数字のマジックだね

    +0

    -0

  • 7181. 匿名 2021/01/09(土) 15:04:18 

    ロイター
    [ロンドン 8日 ロイター] - 英首都ロンドンは8日、感染力が強い新型コロナウイルス変異種が国内で制御不能となり、病院が対応できない恐れがあるとして「重大インシデント」を宣言した。(ロイター)


    ・飲食店や観光、娯楽施設の倒産
    ・製造業の生産率低下
    2021年も先行き真っ暗ですね。
    先行きを考えない老害政府の滅茶苦茶な宣言。
    失敗したら県都知事や国民への押し付け。
    オリンピック?冗談は顔だけにして下さい。

    ここでも、自粛警察と直ぐに騒ぎたてる輩がいますが、頭が弱いのか?と思ってしまう。

    +5

    -0

  • 7182. 匿名 2021/01/09(土) 15:04:39 

    >>7165
    重症者の数は退院するか亡くなるかしないと減りません。
    なので増えて当然なのです。
    増えるってことは医療従事者が頑張っているってことです。

    +2

    -2

  • 7183. 匿名 2021/01/09(土) 15:04:50 

    >>7173
    東京の方では道端で倒れてる人に僧侶と賢者がホイミとか回復魔法してるくらいだからね

    +0

    -0

  • 7184. 匿名 2021/01/09(土) 15:04:54 

    >>7175
    あくまでも予想だけど5000は超えると思う
    年末年始の人の流れからして

    +4

    -1

  • 7185. 匿名 2021/01/09(土) 15:05:02 

    安部総理のままなら
    報道規制で500人超えさせないから
    ここまで増えずに済んだのにね…

    +6

    -0

  • 7186. 匿名 2021/01/09(土) 15:05:04 

    >>7101
    トランプさん、Twitterの垢永久凍結みたいなのを見たけど事実だとしたら怖いね
    言論統制
    そういえば、Gotoやるときも○ちゃんねるや確かヤ○ー?もだったとおもうけど
    「東京の感染者数」「Goto」「二階」「安倍??」(←安倍もだったような記憶)
    これらのワードがNGになってて規制されてスレッド立てられないって騒ぎになってたよね
    大阪や神奈川とかの感染者数のスレッドは普通に立てられたのに
    だから東京の感染者数のスレッド立つときは、「昨日のランチ○○○円」みたいな別の題名で立ててた
    あれもGotoゴリ押しするための言論統制だよね

    きっと春節ウェルカムウェルカムするときもそういう規制されるんだろうな
    怖すぎる

    +7

    -0

  • 7187. 匿名 2021/01/09(土) 15:05:39 

    >>7173
    芸能人は感染したら発表するけど
    一般人は人に検査したとか言えないよ

    +0

    -0

  • 7188. 匿名 2021/01/09(土) 15:05:45 

    >>7179
    マスごみ「今日もこれを差し込んでおくか」

    +3

    -0

  • 7189. 匿名 2021/01/09(土) 15:06:01 

    陽性率は16%ちょいかー

    +2

    -0

  • 7190. 匿名 2021/01/09(土) 15:06:04 

    >>7016
    空いてるよ

    +1

    -0

  • 7191. 匿名 2021/01/09(土) 15:06:54 

    ○カ議員が
    感染拡大を防ぐため会食は四人以下にしていきたいっていって、医師会長が4人以下であってもおやめいただきたいって会見で打ち返したボールが素晴らしすぎて笑った(笑)

    +4

    -1

  • 7192. 匿名 2021/01/09(土) 15:07:16 

    >>7138
    三連休をしっかり乗り切れればまた道は開ける、、、と思う、、、多分。

    +0

    -0

  • 7193. 匿名 2021/01/09(土) 15:07:20 

    >>7165
    2.7倍って・・・
    これが感染爆発ってやつか
    水曜日には3000超える
    早ければ、火曜日には3000人超える計算になるよ。

    +5

    -0

  • 7194. 匿名 2021/01/09(土) 15:07:24 

    >>7185
    安倍な

    +0

    -0

  • 7195. 匿名 2021/01/09(土) 15:08:08 

    +2

    -0

  • 7196. 匿名 2021/01/09(土) 15:08:43 

    >>7193
    木曜日は5000人超えるね

    +3

    -0

  • 7197. 匿名 2021/01/09(土) 15:08:51 

    欧米の人って
    待ち合わせしてて、到着してすぐにそのままテーブルの上のパンをちぎって食べ始めるわけだし、
    その手で靴紐結び直してまたご飯食べるわけだし、手が食べ物で汚れたら服で拭く人も多いし・・・

    なんか、拡大するのは良くわかる。

    +4

    -0

  • 7198. 匿名 2021/01/09(土) 15:08:53 

    もう1000人きれないのかな

    +0

    -0

  • 7199. 匿名 2021/01/09(土) 15:09:23 

    >>7179
    品川住まいですが、あれホントですよ
    人が少ないのは平日日中だけです

    +1

    -2

  • 7200. 匿名 2021/01/09(土) 15:09:33 

    >>7143
    どうして都民をディスってるの?人口多い上に、入国外国人も多いんじゃない?

    +0

    -0

  • 7201. 匿名 2021/01/09(土) 15:09:38 

    >>6755
    マスクできないならスーパーに連れてこない方がいいよ

    +6

    -3

  • 7202. 匿名 2021/01/09(土) 15:09:49 

    >>6975
    今はしないとダメなんだよ。

    +5

    -1

  • 7203. 匿名 2021/01/09(土) 15:09:51 

    >>7165
    バカじゃん。多すぎ!

    +2

    -0

  • 7204. 匿名 2021/01/09(土) 15:09:55 

    >>7185
    桜を見る会とかもどうでもいいよ。あの人でよかったよ。いまこれ外交とか何か起こっても、日本は孤立化していくのみだもん。スガじゃダメだ。

    +7

    -0

  • 7205. 匿名 2021/01/09(土) 15:10:11 

    イギリス変異種
    南アフリカ変異種
    ナイジェリア変異種
    アメリカ変異種🆕

    アメリカからは結構入国しているんですよね。先日普通の入国感染者にカウントされてました。ですが日本はアメリカ変異種は調べてないですよね。あきらかにやばいですよね

    +6

    -1

  • 7206. 匿名 2021/01/09(土) 15:10:11 

    なお、こんな事態でうちの近所の学校は部活動停止を求めない模様
    部活中に対策取れてる所なんか見えてる限りは無い
    もちろんマスクなんかしない、帰りはみんなで軽食食べて帰る、大声で至近距離会話
    もうアホかと

    +7

    -1

  • 7207. 匿名 2021/01/09(土) 15:10:28 

    芸能人は撮影で毎回違うスタジオ、TV局に行き不特定多数のスタッフと仕事する。もちろん打ち合わせとかで話すしメイク中と本番はマスクなし。スタジオは外の音が入らないように閉め切った空間で本番中は換気なんてできない。ロケの場合はロケバスでみんな一緒に移動の場合も。電車乗らないし、飲みに行かなくてもリスク高いよ。

    +0

    -0

  • 7208. 匿名 2021/01/09(土) 15:10:37 

    >>7196
    4週目で1万人
    月末は2万人、下手すりゃ3万人超えだな

    東京はもう。。。。。

    +0

    -1

  • 7209. 匿名 2021/01/09(土) 15:10:45 

    >>7195
    わかりやすい
    なるほどね、マスゴミはごみだから撮り方もごみみたいに集めて拡大して見せるんだね

    +2

    -0

  • 7210. 匿名 2021/01/09(土) 15:10:46 

    >>1
    今日も日本は2269人、イギリスは30人に1人の感染者で、全てが中国人の国際テロ同等の春節の大陸移動が原因。

    +5

    -1

  • 7211. 匿名 2021/01/09(土) 15:10:54 

    >>7197
    靴のままベッド寝ころんだり、生活圏靴を履いたままっていうのがね
    日本の場合は靴を脱ぐ生活スタイルだから
    和式トイレの生活習慣が多かったらまずかったかもしれないけど家庭普及率が高くなったから良かったよ

    +4

    -0

  • 7212. 匿名 2021/01/09(土) 15:11:10 

    >>7199
    わざわざ望遠レンズを使う意味が分かりませんよ。

    +5

    -0

  • 7213. 匿名 2021/01/09(土) 15:11:59 

    >>7111

    そうする事で感染者が増え、殆どの企業が不況に陥る→ 自分(旦那)の収入にも影響出始める→生活苦

    現状の憂さ晴らししか考えてない人って馬鹿なんだろうか。

    こうやって書き込むと自粛警察とか言って囃し立てるし。本当、馬鹿。

    +5

    -1

  • 7214. 匿名 2021/01/09(土) 15:12:02 

    >>6683
    呆れてしまう

    +4

    -0

  • 7215. 匿名 2021/01/09(土) 15:12:21 

    >>7165
    待機人数は何千人になったんでしょうか
    昨日は5000人くらいいましたが…

    +4

    -0

  • 7216. 匿名 2021/01/09(土) 15:12:28 

    >>7190
    今、全体的に都心部は人が少なそう。郊外の駅がちょっと混雑してるかな。羽田の第三ターミナルはなんで混雑してるのかなあ。

    +1

    -0

  • 7217. 匿名 2021/01/09(土) 15:12:37 

    >>7199
    もはや人が住む場所ではないね

    +1

    -0

  • 7218. 匿名 2021/01/09(土) 15:12:52 

    >>7182
    ほんとそれ。
    医療者の方々の苦労ったら計り知れない。
    バタバタ担ぎ込まれる人を見ながら
    テレビつけたらGOTOキャンペーンやりますとか首相が言ってたら、、、私なら切れるし、直接菅さんに
    話したいわ、違うだろーって。

    +9

    -0

  • 7219. 匿名 2021/01/09(土) 15:13:27 

    1/9 最新 東京 コロナ カレンダー

    +4

    -3

  • 7220. 匿名 2021/01/09(土) 15:13:33 

    >>7001
    まぁ、仕方ないよ。

    +4

    -1

  • 7221. 匿名 2021/01/09(土) 15:13:34 

    >>7164
    密じゃないじゃん 笑

    +4

    -0

  • 7222. 匿名 2021/01/09(土) 15:14:00 

    >>7197
    映画とかドラマとか見るとひえぇってなるよね。
    チーズバーガーでベトベトの手で人の本借りてページで拭くシーン見てびっくりしたわ。日本のおしぼり文化はありがたい。

    +1

    -0

  • 7223. 匿名 2021/01/09(土) 15:14:14 

    >>7205
    アメリカ変異種なんて出たの?

    +3

    -1

  • 7224. 匿名 2021/01/09(土) 15:14:19 

    >>7212
    こいつらゴミを圧縮したい

    +2

    -0

  • 7225. 匿名 2021/01/09(土) 15:14:20 

    中国行き来してる家族が保育園や学校に子どもを通わせるから、コロナはなくならないんじゃない?

    +3

    -0

  • 7226. 匿名 2021/01/09(土) 15:14:41 

    コロトピ立たなくなったのかな?

    +8

    -0

  • 7227. 匿名 2021/01/09(土) 15:15:10 

    >>7208
    いやいや

    +1

    -0

  • 7228. 匿名 2021/01/09(土) 15:15:21 

    >>7191
    会食と言っても二階利権のGotoトラベルと中国優遇の話だろうね。本当バ〇議員ばかり。

    +2

    -1

  • 7229. 匿名 2021/01/09(土) 15:15:27 

    >>7148
    マスゴミはウソしか報道しないからww
    そんなパーセンテージ誰が創作してるんだか
    社会問題クリエーターww
    在日マスゴミ「目標!土着倭冦みな◯し」

    この報道から分かるのは
    マスゴミは飲食店を守りたいということ
    つまり飲食店はマスゴミの資金源だということ

    在日マンセー仲間なのでしょう

    +2

    -0

  • 7230. 匿名 2021/01/09(土) 15:15:54 

    >>7199
    品川、改めて見るとすごいですよね。
    大企業が多いからあの人数になるんでしょうけど電車混んでるのにコロナ禍で毎日時間通りにくるあの人々、尊敬しかありませんわ。。。

    +1

    -3

  • 7231. 匿名 2021/01/09(土) 15:16:27 

    >>7197
    よくロケット作って宇宙に行けたよね関心してします

    +0

    -0

  • 7232. 匿名 2021/01/09(土) 15:16:49 

    >>7217
    芝浦に巨大マンション群があるし、インターシティ近辺は高層ビルが10棟くらいあるし
    品川は線路で分断されてるから、あの通路を通らざるを得ないんだよね
    あの通路以外で反対側行き来するには、高輪ゲートウェイまで行くか、八ツ山(北品川方向)まで行かないと線路で分断された反対側に行かれない
    新幹線もJRも京急&浅草線もあの通路を通らないとならないから、常に人で混雑しているよ

    +2

    -0

  • 7233. 匿名 2021/01/09(土) 15:17:50 

    >>7174
    この角度だといつも左側奥のJRのあたりが人混みが濃く見えるんだよね。よく撮り方わかってるよ。

    +2

    -0

  • 7234. 匿名 2021/01/09(土) 15:17:57 

    >>7218
    終わりが見えない戦いだよね
    しかも入院すると長いし大変だよ

    +2

    -0

  • 7235. 匿名 2021/01/09(土) 15:17:57 

    >>7226
    規制が入ったかな?

    +2

    -0

  • 7236. 匿名 2021/01/09(土) 15:18:06 

    >>6975

    ちゃんとニュース観た方がいいですよ。

    +3

    -0

  • 7237. 匿名 2021/01/09(土) 15:18:17 

    >>7143
    喜ぶというより、ほっとする感情はあるよね。
    都民をばかにしたいのかもだけど、自分の居住地で
    減って嬉しくないわけがない。共同体の神奈川県民より

    +4

    -0

  • 7238. 匿名 2021/01/09(土) 15:18:32 

    >>7226
    規制

    +1

    -0

  • 7239. 匿名 2021/01/09(土) 15:18:41 

    >>7211
    まだこの感染拡大においても土足文化、やめてないのかなぁ?ちょっとその辺り、聞いてみたいよね。
    すぐアルコール!とか言ってるのも日本だけなのかなと思いきや、アメリカにいる友人は手ピカジェルはよく使ってるけど。

    +2

    -0

  • 7240. 匿名 2021/01/09(土) 15:18:53 

    >>7230
    交通の便も最強

    +2

    -0

  • 7241. 匿名 2021/01/09(土) 15:19:30 

    >>7238
    規制とは?

    +2

    -0

  • 7242. 匿名 2021/01/09(土) 15:20:10 

    >>7226
    待ってるの??立ってほしいの??

    +2

    -0

  • 7243. 匿名 2021/01/09(土) 15:20:41 

    >>7223
    今日ニュースになってたね

    +3

    -0

  • 7244. 匿名 2021/01/09(土) 15:20:47 

    >>7112
    手じゃなくてハンカチとかでって事じゃない?

    +1

    -0

  • 7245. 匿名 2021/01/09(土) 15:20:59 

    >>7229
    え?飲食店潰したいんじゃないの?医師会ばかりテレビ出てくるじゃん

    +2

    -0

  • 7246. 匿名 2021/01/09(土) 15:21:04 

    >>7223
    うん、昨日か今日のニュースで
    5chにもスレ立ってたよ
    アメリカ変異種も感染力強いみたいだよ

    +2

    -0

  • 7247. 匿名 2021/01/09(土) 15:21:40 

    >>7223
    まだ詳細は分かってないみたい。
    アメリカ政府 新たな変異ウイルスを調査か | KHB東日本放送
    アメリカ政府 新たな変異ウイルスを調査か | KHB東日本放送www.khb-tv.co.jp

    アメリカ政府 新たな変異ウイルスを調査か | KHB東日本放送お問い合わせHOME番組番組案内週間番組表突撃!ナマイキTVチャージ!ガヤガヤめざせ!頂点東北の聖地を訪ねてもえスポ青少年向け番組ニュース・お天気県内のニュースANN全国ニュースお天気アナウンサーKHB...

    +2

    -0

  • 7248. 匿名 2021/01/09(土) 15:22:27 

    >>7213
    そうなんだよね。
    私、親も近くにいるから会いたいし感染したくないから人と会うのを控えてるのですがそういう自粛をしてると・・・コロヒスなの?とか自粛警察みたいに言われるのいやだなー。。。

    まじめに今は自粛しなきゃさすがに
    やばいでしょ、って思うんだけど、、、

    +4

    -0

  • 7249. 匿名 2021/01/09(土) 15:22:59 

    >>6975
    私は会社いる時以外はマスクなんてしてないよ

    +2

    -1

  • 7250. 匿名 2021/01/09(土) 15:23:28 

    トピ立たない規制とかやばいね
    とうとうガルまで…

    +1

    -0

  • 7251. 匿名 2021/01/09(土) 15:24:02 

    >>7223
    ウィルスは変異していくのが普通だよ

    +5

    -0

  • 7252. 匿名 2021/01/09(土) 15:24:04 

    今、急激に拡がってるのって
    既に変異種だと思うんだけど。。。どう思う?

    +8

    -0

  • 7253. 匿名 2021/01/09(土) 15:24:51 

    >>7239
    欧米はサニタリージェルって政府も最初から広報してたし、一時、サニタリージェルが手に入らないって言ってた人もいたからやってるんじゃないかな。

    +2

    -1

  • 7254. 匿名 2021/01/09(土) 15:26:11 

    >>7213
    ま、感染者は増えた方がいいし
    今の状況では不況にしかならんからね

    +2

    -0

  • 7255. 匿名 2021/01/09(土) 15:26:41 

    >>7221
    いつも密ですよ・・・
    夕方、こちらが帰宅途中に時間ギリギリでクリニック最終受付で駅改札からあの通路を港南口方向歩いて行こうとすると、インターシティ方向から帰宅する通勤者の群れが通路の横幅いっぱい10列近くになって束で向かってくる。
    左端を申し訳ない程度に1列くらいの幅しかないのに逆方向歩くんだけど、そのたった1列分の幅すら許してもらえず身体ごと正面からぶつかってこられる(相手絶対避けない・絶対逆方向行く人通そうとしない)
    耳鼻科行きたいだけなのだけど、逆に転んで擦り傷作って流血沙汰になっている
    それくらい凄まじい密だよ

    コンコースは中央と両端でわけるようアナウンスされてるけど、流れを守らない奴が必ずいる

    +2

    -0

  • 7256. 匿名 2021/01/09(土) 15:27:06 

    >>6124
    田舎に引っ込んだら地方の医療が大変なことになるよ
    なんで未だに理解していない人が多いんだろう

    +2

    -0

  • 7257. 匿名 2021/01/09(土) 15:27:13 

    >>7253
    あと入らない人は多いのは事実だけど、
    トレイニング文化があるのも手伝って一日3回シャワー浴びる人も確かにたくさんいるのにね。
    何でここまで拡大するのか。キス、ビズとかハグってまだしてるのかな?

    +2

    -0

  • 7258. 匿名 2021/01/09(土) 15:28:40 

    >>7252
    政府的にはまだ変異種は国内で見つかってないらしいよ

    +5

    -0

  • 7259. 匿名 2021/01/09(土) 15:28:43 

    >>6124
    都内の繁華街で感染が増えてるよ
    あなたも自覚ないし、自覚ないし行動的な人は都民でも集まったりしていると思う

    地方に広まっちゃったらいよいよ日本全体がヤバくなるよ
    誰かのせいにする思考はやめて、自分自身を律しないとダメだと思う
    同じ都内に住んでいるのにどうしてそんな視野が狭いんだろう?あなたみたいな人やあなたの仲間が広めてるのかなーなんて思うよ

    +2

    -0

  • 7260. 匿名 2021/01/09(土) 15:29:08 

    >>6160
    そういう人は地方の感染者でカウントされてるよ

    +1

    -1

  • 7261. 匿名 2021/01/09(土) 15:29:51 

    >>7239
    神経質な人はやめてるみたいだけどね
    あの人達の文化では、靴の裏を見せる&靴下姿を見せるというのは、めちゃくちゃ恥ずかしいこと、という文化だから・・・

    +2

    -0

  • 7262. 匿名 2021/01/09(土) 15:31:02 

    >>7138
    毎日が2000人超えだと
    そのうち感染した人の数の方が
    多くなるね

    +3

    -0

  • 7263. 匿名 2021/01/09(土) 15:31:10 

    トピ立ったね!良かった
    移動しよー!

    +1

    -0

  • 7264. 匿名 2021/01/09(土) 15:31:15 

    >>6145
    そういう人の方が知り合いが少ないから自制してそう
    祖父母が都内にいる人たちは結構実家に帰ったり祖父母に会いに行ったりしてるわ
    私は控えているけど、そういう人いっぱいいる

    あとコロナの話ってそういうくだらないマウンティングは関係ないよね
    いつもネットばかりしている人って感じだ…
    代々都内に住んでいる人はそんな差別しないよ

    gotoも、都民が「東京除外はずるい」って騒いでたのが行けないと思う
    そういうところに協力できないあなたのような人が少し心を改めてくれたら変わると思うよ

    +2

    -0

  • 7265. 匿名 2021/01/09(土) 15:31:36 

    >>7257
    キス、ハグはしちゃうんだろうね。握手の間柄はもうやらないかも。
    トレーニングなんだけど、アメリカの感染源一位はフル稼働のレストランなんだけど、二位はジムなんだよ。まだ行ってるのかな。流石に公園走るくらいだよね?

    +2

    -0

  • 7266. 匿名 2021/01/09(土) 15:32:59 

    >>6988
    悪いのは親

    +1

    -1

  • 7267. 匿名 2021/01/09(土) 15:33:14 

    >>7174
    コロナになってから多く見える様に狙って撮ったり加工してるの多いから、この手の画像は気を付けて見る様にしてる。

    +2

    -0

  • 7268. 匿名 2021/01/09(土) 15:33:21 

    >>7022
    タヒんでほしいわ

    +0

    -0

  • 7269. 匿名 2021/01/09(土) 15:37:16 

    >>7218
    急性アルコール中毒で運ばれてくる患者も無感情でみてた

    +3

    -0

  • 7270. 匿名 2021/01/09(土) 15:37:56 

    >>7258
    そうなのね。
    早めに認めてor調べて作りかけのワクチンもそれに対応できないか検討に入る方がよっぽどいいと思うんだけどね。日本って何でこうも、事勿れ主義なんだろうか。

    +4

    -0

  • 7271. 匿名 2021/01/09(土) 15:38:20 

    >>7252
    違うんだよ

    イギリスの変異種ならこんなもんじゃない

    +3

    -1

  • 7272. 匿名 2021/01/09(土) 15:39:23 

    >>7265
    アメリカに駐在してる能天気な日本人はいってるよ。
    他のアメリカ友達はさすがに行ってないといってたけどもこの拡大。やっぱりキスとハグかなぁ。

    +3

    -0

  • 7273. 匿名 2021/01/09(土) 15:40:14 

    >>7262
    まだまだだよ

    +1

    -0

  • 7274. 匿名 2021/01/09(土) 15:41:15 

    >>7129
    今の政権は表の首相菅さんの意見より、裏首相二階の意見が全てみたいね。日本にとってはコロナウイルスより厄介。

    +4

    -0

  • 7275. 匿名 2021/01/09(土) 15:41:46 

    >>7261
    靴の裏を見せるのが恥ずかしいって聞いたことなかった!どうしてなの?
    ちなみにフランス人で驚いたのは
    綿棒で耳掃除してるところを見られるのって鼻ほじってるところを見られるのと同じくらい恥ずかしいんだって。(笑)思い出したので書いとく。

    +3

    -0

  • 7276. 匿名 2021/01/09(土) 15:44:25 

    私、公園とかで密かに心配になる動作が
    ママさん達が小さな子供さんの靴を履かせるときに
    底から支えてパカって履かせてあげるでしょう?
    あれってあの後、忙しいからいちいち手を洗う暇ないし大変だなぁ、と思ってみてる。
    あれしなきゃ履けないし、色々触るし、ね。
    いま小さなお子さんいる人も大変だろうなぁ。

    +3

    -0

  • 7277. 匿名 2021/01/09(土) 15:45:27 

    >>7271
    そうなんだ。
    なんでそうも違うんだろうね。やっぱり人為的なウィルスなのよと言われたら信じてしまいそうになってきた

    +2

    -1

  • 7278. 匿名 2021/01/09(土) 15:46:35 

    >>7269
    わかる。
    何で今こう言うことするかなって思うよね。

    +2

    -0

  • 7279. 匿名 2021/01/09(土) 15:48:52 

    >>7241
    言論統制?

    +1

    -0

  • 7280. 匿名 2021/01/09(土) 15:48:55 

    >>6519
    ホテル名出して自分のTwitterでブーたれてるの結構あるし日本人っぽいけど?
    なりすましなんちゃって在日も居るだろうけどだからって日本人はそんなことしないは世間知らな過ぎ
    根性腐り切った悪人も居る

    +1

    -0

  • 7281. 匿名 2021/01/09(土) 15:49:44 

    >>11
    こいつキモいよね
    昔から嫌いだった

    +2

    -0

  • 7282. 匿名 2021/01/09(土) 15:51:35 

    >>7255
    大変だね…通院しなきゃいけないのに
    あの通路、殺気立ってるよね

    +0

    -0

  • 7283. 匿名 2021/01/09(土) 15:52:11 

    >>13
    正直に言っていい?




    落ち着きない人苦手です。

    +2

    -0

  • 7284. 匿名 2021/01/09(土) 15:52:18 

    >>7238
    ヤバイじゃん
    トランプさんのアカウント永久凍結といい、バイデン勝っていよいよ更に規制が強くなる??
    検査無しでの入国規制緩和がやばいって国民にバレまくってるから?
    怖いよ

    +2

    -0

  • 7285. 匿名 2021/01/09(土) 15:53:23 

    >>7275
    靴の裏はどこだったかな・・・
    恥ずかしいっていうか、確か失礼って聞いた事がある

    +3

    -0

  • 7286. 匿名 2021/01/09(土) 15:53:55 

    >>5036
    でしょうね。
    コロナは風邪信者は、信じるものがあって幸せそう。

    +0

    -0

  • 7287. 匿名 2021/01/09(土) 15:56:56 

    >>7274
    こうなるのはずっと前から分かってた
    だから、菅が勝ったとき嫌な予感してた
    どんだけ中国にそんたくするんだろ?って
    そしたら大義名分ビジネスでの入国は規制しない
    検査も隔離もしない
    でも日本人だけ緊急事態宣言
    しかもなんの根拠もないのに解除は2/10からの春節直前の2/7とかね

    +4

    -0

  • 7288. 匿名 2021/01/09(土) 15:56:57 

    アルコール消毒って手荒れしてると痛い

    +1

    -0

  • 7289. 匿名 2021/01/09(土) 15:59:55 

    コロナは減らないよ
    人と人の繋がりを切断して
    お家に籠らせ
    在日マスゴミのプロパガンダを
    一方通行に聴かせる前哨戦の武器だから
    中共が意図的、積極的に拡散中です

    粗悪なワクチンとセットで
    矛と盾の抱き合わせ販売

    春節とオリンピックで日本はダウン
    そして秋には
    カマラハリス大統領と野田聖子総理が手を組み
    小児性愛者の世界市民が主人公になる
    ジョージオーウェルが描いた様な
    SFチックで毎日がナイキのCM風味な
    「理想の世界」が完成するのです

    マンセー!
    Kポップを聴いて韓流を礼賛しないと
    刑務所に入れられる様な未来が
    いよいよやって参りました

    +1

    -1

  • 7290. 匿名 2021/01/09(土) 16:00:20 

    >>7288
    私は次亜塩素酸水?アルコール消毒が出回らなくて代わりに出てた手指消毒
    あれのほうがだめ
    つっぱり感が嫌というか
    近所の公共施設、あれをアルコール消毒として入り口においてあるんだよね
    監視もしてる
    嫌々使うんだけど手持ちのアルコール消毒液で消毒し直すとスッキリ

    +2

    -0

  • 7291. 匿名 2021/01/09(土) 16:01:17 

    こんな中で受験させるなんて子供たちの事何も考えてないと思う
    1年も前から予測できたなら何か対策できたはずなのに

    +3

    -0

  • 7292. 匿名 2021/01/09(土) 16:04:47 

    >>6295
    拾い画だけどこれとか?
    新型コロナ 東京都で新たに2392人の感染確認 過去2番目の多さ 重症者は129人で過去最多

    +0

    -0

  • 7293. 匿名 2021/01/09(土) 16:04:47 

    >>6741
    アメリカ人が選んだから仕方ない。

    +2

    -0

  • 7294. 匿名 2021/01/09(土) 16:06:08 

    >>6741
    中国寄りのバイデンが勝ってしまいました
    不正??あれはどうなったんだろ?

    +0

    -0

  • 7295. 匿名 2021/01/09(土) 16:09:15 

    >>7291
    うちの子受験生
    本当、修学旅行も何もかも中止になってしまいました
    受験は何とかやってほしい

    田舎は公立目指す子多くて、私立2月、公立3月
    こんな状況下で何校か合格クラスを減らしてる
    普段はやれてるテストもやれてないのに

    +0

    -0

  • 7296. 匿名 2021/01/09(土) 16:09:27 

    ひとりで2回感染する人っているんだろうか?

    +0

    -0

  • 7297. 匿名 2021/01/09(土) 16:10:02 

    >>7290
    次亜塩素酸水ってつっぱるんだね
    それも嫌だなぁ

    +1

    -0

  • 7298. 匿名 2021/01/09(土) 16:12:15 

    >>5036
    うぁー馬鹿丸出し

    +0

    -0

  • 7299. 匿名 2021/01/09(土) 16:12:53 

    春節に中国人が入国するのがほんとに嫌だ。
    変な話このまま感染者数横ばいでもいいから、春節終わるまで外国人観光は入国禁止にしてほしい。
    少し減ったからと言って解除したら、今以上に感染者数が増える気がする。

    +0

    -0

  • 7300. 匿名 2021/01/09(土) 16:12:54 

    >>7286
    コロナヒステリー患者を何とかしろ

    +0

    -0

  • 7301. 匿名 2021/01/09(土) 16:20:07 

    >>7258
    だから春節に持ち込ませるのか
    日本人の不幸が生き甲斐な反日種族の在日同胞や中共親派の自民売国奴に手引きされて
    だいたい国の実権トップがパンダ二階な時点で(和歌山だけでなく)日本が終わってる

    新総裁 野田聖子
    後見人 小沢一郎
    外相 茂木
    都知事 小池
    駐留米軍最高司令官 カマラハリス大統領
    駐日米大使 「東洋人の女児マニア」

    日本しんだだろ、これww

    +3

    -0

  • 7302. 匿名 2021/01/09(土) 16:22:55 

    >>6585
    とりあえず、結婚式に参列しても良いの?
    はこんな時に結婚式するなんて非常識だよね!って言ってもらいたいんだと思う。笑笑

    +2

    -0

  • 7303. 匿名 2021/01/09(土) 16:33:28 

    【1月8日 AFP】新型コロナウイルスによる死者が急増し、病院の遺体安置所が満員となっていることを受けて、米カリフォルニア州は臨時の遺体安置所として使用するため、冷蔵トラック少なくとも166台を病院付近に配置した。当局が7日、発表した。

     同州では先週、州別で最多となる約2500人が新型コロナウイルスで死亡。多くの病院の遺体安置所は満員となっている。

    カリフォルニア州の感染の急拡大は以前から始まっていたが、感謝祭の集まりで拍車がかかった。現在はクリスマスと新年の祝賀行事によるさらなる感染爆発に備えている。

     冷凍トラックのほとんどは遺体安置を前提に設計されていないが、棚を設置したことで、収容可能な人数は少なくとも2倍になった。

     新型ウイルスで15分に1人が死亡しているロサンゼルスでは今週、検視局を支援するため、州兵が派遣された。検視局に隣接する駐車場にも、新たに臨時の遺体安置所が設置される予定だ。

     現地紙ロサンゼルス・タイムズ(Los Angeles Times)によると、遺体安置所や葬儀場がいっぱいとなり、新規受け入れを断られる事例も出始めている。(c)AFP
    新型コロナ 東京都で新たに2392人の感染確認 過去2番目の多さ 重症者は129人で過去最多

    +1

    -0

  • 7304. 匿名 2021/01/09(土) 16:38:46 

    >>7296
    海外では報告されてるね。日本もあるけど、日本のは遺伝子解析されてないから分かんない。

    +2

    -0

  • 7305. 匿名 2021/01/09(土) 16:46:04 

    >>7204
    ガースーな

    +2

    -0

  • 7306. 匿名 2021/01/09(土) 16:49:15 

    >>7164
    これ面白かった。特にヘリが出て来たのには笑った。

    +3

    -0

  • 7307. 匿名 2021/01/09(土) 16:54:13 

    >>472
    自制する必要が無い事は自覚してるよ

    +2

    -0

  • 7308. 匿名 2021/01/09(土) 16:55:14 

    >>6855
    だからその圧力をかけたのはトランプだし、家畜用のとうもろこしは足りてたんだよ。でも猛暑で人が食べるとうもろこしは足りなくて値上がりしてた。

    +1

    -1

  • 7309. 匿名 2021/01/09(土) 17:00:14 

    >>7303
    冬なんだから外にテントやプレハブ立てて置いたら十分な気もする

    +1

    -0

  • 7310. 匿名 2021/01/09(土) 17:00:40 

    >>5738
    はい?
    だからそう(定期的)書いてるじゃん?

    +0

    -0

  • 7311. 匿名 2021/01/09(土) 17:11:05 

    >>5352
    民間の安いとこのは数千円だよ
    東京駅には税込1980円のがあったし

    +1

    -0

  • 7312. 匿名 2021/01/09(土) 17:18:56 

    >>5229
    例えば、陰性の人を検査して1%の確率で陽性になる場合
    つまり99%で陰性という時

    n回やって、全部陰性になる確率って大体(100-n)%くらいなわけで
    4回とも陰性になる確率は96%
    逆に言うと4%くらいの確率で1回は陽性出る

    +1

    -0

  • 7313. 匿名 2021/01/09(土) 17:26:21 

    >>7304
    そうなんですか。
    せめて一度かかった人は生涯免疫が得られればいいなと思って‥‥。
    どうもありがとう。

    +1

    -0

  • 7314. 匿名 2021/01/09(土) 17:27:13 

    >>7309
    遺体からうつるのよ。

    +0

    -0

  • 7315. 匿名 2021/01/09(土) 17:31:18 

    なんか、神奈川県999人?

    +2

    -0

  • 7316. 匿名 2021/01/09(土) 17:51:11 

    >>7164
    カメラマンも記者も朝日新聞社も
    過ちや悪いことをした
    という意識はない
    彼らは「世界」を創るのは自分等の当たり前な特権で、自分等の創った世界が「現実」だと主張する
    あとの大衆は彼等の創る世界を買い、それだけが現実だと信じる義務があると
    朝日による捏造は昔からで全く反省していない
    つまり確信犯だということ
    狂っている病人だ・・平均年収1,800万円の。

    +1

    -0

  • 7317. 匿名 2021/01/09(土) 17:55:40 

    >>7164
    「日本にコロナが蔓延して痛快だ!」

    by 朝日新聞社員および家族一同

    +1

    -0

  • 7318. 匿名 2021/01/09(土) 18:13:10 

    >>7314
    遺体は袋に密封してるから大丈夫よ

    +0

    -0

  • 7319. 匿名 2021/01/09(土) 18:19:04 

    >>5325
    昨日の夕方ニュース見てた時にdボタン押した時にトランプ大統領が敗北宣言をビデオメッセージで出したと記載されてたけど。

    +0

    -0

  • 7320. 匿名 2021/01/09(土) 18:32:28 

    >>7287
    菅さんはなるべくして首相になったんですね。と言う事は、日本を蔑ろにする緊急事態宣言と中国人入国継続が同時進行なのは当然の結果と言う事か...ハァ~

    +1

    -0

  • 7321. 匿名 2021/01/09(土) 18:59:48 

    >>7249

    こういう人がいるせいで緊急事態宣言なんて、くだらない事しないといけなくなってるんだよ。
    延長になったら恨む。

    +1

    -1

  • 7322. 匿名 2021/01/09(土) 19:09:08 

    >>7258
    いやーそれは厳しいよねw

    +1

    -0

  • 7323. 匿名 2021/01/09(土) 19:21:41 

    >>5229
    紛らわしい書き方だね。

    +1

    -0

  • 7324. 匿名 2021/01/09(土) 19:25:17 

    >>7258
    変異した新型コロナウイルス 新たに2人感染確認 国内計27人に | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    変異した新型コロナウイルス 新たに2人感染確認 国内計27人に | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】イギリスで感染が広がっている変異した新型コロナウイルスについて、厚生労働省は新たに男女2人の感染を確認したと発表しました…


    もう、27人も見つかってるのに、
    またこんなに増えると思わなかった、水際はきちんとしていたと発言するんだろうか。

    +2

    -0

  • 7325. 匿名 2021/01/09(土) 19:40:25 

    >>7164
    圧縮マンwww

    +3

    -0

  • 7326. 匿名 2021/01/09(土) 19:42:23 

    >>7263
    なんのトピ?
    アメリカ大統領選挙関連のトピ?
    やっと立ったの?

    +0

    -0

  • 7327. 匿名 2021/01/09(土) 20:39:24 

    >>1
    若い奴とじいさんばあさんが足引っ張ってる定期

    +0

    -0

  • 7328. 匿名 2021/01/09(土) 20:50:41 

    >>2626
    抜けないって

    +0

    -0

  • 7329. 匿名 2021/01/09(土) 20:54:04 

    >>7321
    ほとんど死なない感染症の予防自体がくだらないしね

    +1

    -0

  • 7330. 匿名 2021/01/09(土) 21:03:28 

    >>6675
    リンウッドが投稿したバイデンの息子の写真見てきたら?

    パヨとかウヨとか日本とかアメリカとか関係なく人間的にアウトだよ

    そんな奴の父親が大統領になるなんて…

    +3

    -0

  • 7331. 匿名 2021/01/09(土) 21:14:47 

    >>7329

    去年から収入減り始めて、やっと元の収入に戻せるところだったのに、また生活できるか不安な日々が続いてます。

    +0

    -0

  • 7332. 匿名 2021/01/09(土) 21:47:06 

    >>7331
    それならできるだけ早く蔓延させるしか手は無い

    +1

    -0

  • 7333. 匿名 2021/01/09(土) 22:06:50 

    「コロナの中 相撲は怖い」序二段の力士が引退表明
    News Digest - 「コロナの中 相撲は怖い」序二段の力士が引退表明
    News Digest - 「コロナの中 相撲は怖い」序二段の力士が引退表明ndjust.in

    News Digest - 「コロナの中 相撲は怖い」序二段の力士が引退表明https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210109/k10012806661000.html


    +0

    -1

  • 7334. 匿名 2021/01/10(日) 05:03:15 

    20、30代の感染者が多いから特にこの世代の人は不要不急の外出は止めて欲しい。私はこの世代の時には遊びたい盛りだったから外出したい気持ちはわかるけれど、感染者を減らす為に今は我慢して貰えたら有り難いです。

    +0

    -0

  • 7335. 匿名 2021/01/10(日) 06:01:03 

    政府が給付金くれるなら自粛には協力するし、くれないなら好きなように生活する。それだけ

    +1

    -0

  • 7336. 匿名 2021/01/10(日) 07:47:31 

    >>3329
    自分の利得だけしか頭に無い、最も悪質な政治家の一人。

    +2

    -0

  • 7337. 匿名 2021/01/10(日) 09:19:25 

    >>3
    二階と共に辞任しろ!もう呆れるわ💢💢💢💢💢

    +0

    -0

  • 7338. 匿名 2021/01/10(日) 09:21:01 

    >>165
    しんじまえ…カス!💢💢💢💢💢💢💢💢

    +1

    -0

  • 7339. 匿名 2021/01/10(日) 10:20:37 

    >>6712
    日本はどれなの?
    コロナ?
    アメリカの事だから興味ないって人、大丈夫?
    この結果は日本にも大きく関わってくるし、なんなら日本からの逮捕も出るかも
    てか世界問題なんだけどな

    +2

    -0

  • 7340. 匿名 2021/01/10(日) 13:54:59 

    >>2847

    それだとワクチン打っても同じということか。

    +0

    -0

  • 7341. 匿名 2021/01/10(日) 13:57:14 

    >>6508
    一度これみて欲しい。

    【参考資料】【拡散希望】ヴィガノ大司教(前・駐米教皇大使)のトランプ大統領への第二の公開書簡:「グレート・リセット」計画について警告 - Credidimus Caritati 私たちは天主の愛を信じた
    【参考資料】【拡散希望】ヴィガノ大司教(前・駐米教皇大使)のトランプ大統領への第二の公開書簡:「グレート・リセット」計画について警告 - Credidimus Caritati 私たちは天主の愛を信じたblog.goo.ne.jp

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様、11月3日アメリカ大統領選挙が始まろうとしております。ヴィガノ大司教のトランプ大統領宛の公開書簡の日本語訳をご紹介いたします。この翻訳をしてくださった大阪の信徒会長に感謝申し上げます。Abp.Vi...

    +1

    -0

  • 7342. 匿名 2021/01/11(月) 00:01:50 

    >>3969
    だからこの人も自由に書いてるんじゃないの?

    +1

    -0

  • 7343. 匿名 2021/01/11(月) 00:02:44 

    >>3904
    ほんとそれ。発表値で判断するしかない。憶測し始めたらもう妄想の域

    +0

    -0

  • 7344. 匿名 2021/01/11(月) 00:58:03 

    >>3892
    検査してないなら陽性自体が出ないから、陽性を隠蔽はしてないよね。陽性かもしれない人はいっぱいいると思うけど、『陽性を隠蔽』って言い方は悪質だと思う。

    +2

    -0

  • 7345. 匿名 2021/01/12(火) 10:45:23 

    Twitter
    ♯二回目以降の一律給付金を求めます を検索してみて下さい
    Twitterジャパンによるツイート操作が行われています

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。