-
2001. 匿名 2021/01/09(土) 00:25:30
父親が高齢だと自閉障児ができる確率が上がると妊活情報誌にも書いてあるから知ってた。
+30
-1
-
2002. 匿名 2021/01/09(土) 00:25:37
若い嫁と結婚すれば何歳でも子供できると思ってる
男の人多いよね。
自分はいつまでも若いつもりで
中年の女性をオバチャン、とか馬鹿にしたり。
自分もおっさんのくせに。+47
-0
-
2003. 匿名 2021/01/09(土) 00:26:00
10年以上前から知ってた。+9
-0
-
2004. 匿名 2021/01/09(土) 00:26:23
>>23
男医者が多いから隠し続けてきたんでしょ+19
-0
-
2005. 匿名 2021/01/09(土) 00:26:43
>>1887
そんなの若い子だってわかってるよ
おっさんと結婚する人なんてみんな軽蔑してるよ
お金とか絡むからそこんとこあやふやになるけど
ただきもいだけ。
今の若い子って30代とか相手にしてないよ?+16
-1
-
2006. 匿名 2021/01/09(土) 00:26:57
>>20
劣化って言葉を女性も使わないほうがいいと思う。
男が普通に年齢重ねた女性に日常的に今じゃ使ってるけど女まで使うようになったら終わり。
劣化ではなく老化。男女ともに。+29
-0
-
2007. 匿名 2021/01/09(土) 00:27:44
>>1902
ほんとそれ。被害妄想に付き合わされて男性は大変だよね+4
-9
-
2008. 匿名 2021/01/09(土) 00:27:54
>>941
じゃあ高齢社会の日本は今どういう状況なの?40がおじいちゃんならそれより上はどうなっちゃうのw+4
-2
-
2009. 匿名 2021/01/09(土) 00:27:59
>>1961
若い頃、気持ち悪いおじさんに嫌な思いした人達もいるからね。
おじさんの下らないセクハラはおばさんになってもあるし。
先輩女性とか体型いじりされたりしているよ。+14
-0
-
2010. 匿名 2021/01/09(土) 00:28:42
>>2008
死体+1
-3
-
2011. 匿名 2021/01/09(土) 00:29:38
>>1901
男の子って遅い子結構いるよ
小学校入る頃にはみんなどんぐりの背比べみたいに大体同じになるからあまり焦らないで
あとは溜め込んで溜め込んでぶわぁって話し始める子もいるんだよ
色んな子供沢山見て来てるから分かるけど我が子だけで心配になる気持ち分かるけど一歩引いて見てるとそんな気にしなくても大丈夫な事が多い
それより人の事を批判する様なおばさんが子供育ててる事の方が問題だわ
おばさん精神科行って診てもらったら
まともな子育て出来ないだろうしね+45
-5
-
2012. 匿名 2021/01/09(土) 00:30:25
>>1928
おっさんもばばあもやる事はやるからな+10
-3
-
2013. 匿名 2021/01/09(土) 00:30:32
>>2009
自分はどうなのかね?
おっさんって腹出てるし骨盤とか開いてがに股になるよね
臭くて気持ち悪い
わたしなら言い返すわ+6
-0
-
2014. 匿名 2021/01/09(土) 00:31:09
それじゃ藤岡弘のお子さん達は素晴らしいね。かなりの高齢で生まれてるのに。+9
-0
-
2015. 匿名 2021/01/09(土) 00:31:10
>>2002
子供できればいいってもんじゃないしね、老化した精子なんだから。自分の遺伝子残したいといっても、既に精子内の遺伝子情報が欠損してて、思ってるのと違うことになるだろうに。+19
-0
-
2016. 匿名 2021/01/09(土) 00:31:40
>>1948
品が無い
+8
-1
-
2017. 匿名 2021/01/09(土) 00:32:25
>>2006
精子に対して劣化って使っちゃった!+1
-0
-
2018. 匿名 2021/01/09(土) 00:32:34
>>1918
むきになっててかわいい💞+3
-2
-
2019. 匿名 2021/01/09(土) 00:33:22
>>1185
遺伝的にない夫婦でもその二人の遺伝子が掛け合わさったときに出てきてしまうパターンもありそう
逆に遺伝子持ってても掛け合わせ次第で現れなかったり+17
-0
-
2020. 匿名 2021/01/09(土) 00:34:10
>>1944
むきになっててかわいい💞+0
-0
-
2021. 匿名 2021/01/09(土) 00:34:53
>>2013
女性いじりするけど、自分がいじられるとブチ切れするのがおじさん。+10
-0
-
2022. 匿名 2021/01/09(土) 00:35:17
なぜか男って自分の精子は劣化しないって思ってる人多いよね。それで女だけ劣化って言ってきて頭悪いなって思う。+23
-0
-
2023. 匿名 2021/01/09(土) 00:35:59
>>2014
あの人の髪って地毛?
地毛にパーマ?天然かな?+1
-0
-
2024. 匿名 2021/01/09(土) 00:36:54
>>2002
現実見えてない哀れな男なんだよw
同年代をババァ呼びしてお前もジジィだろ…と思うけど、大抵そういうのは女にモテない底辺男だった。+14
-0
-
2025. 匿名 2021/01/09(土) 00:37:07
精神分裂病とか、自閉症とか、原因は高齢の男性の精子のせいだからね+8
-0
-
2026. 匿名 2021/01/09(土) 00:37:57
>>413
周産期死亡率がなんで妊娠適齢期になるの?
周産期死亡率の意味分かってる?+2
-0
-
2027. 匿名 2021/01/09(土) 00:38:18
>>1918
人のせいじゃないしww+2
-0
-
2028. 匿名 2021/01/09(土) 00:40:11
>>2010
ゾンビだと思ってるのねw
じゃああなたもすぐゾンビになるね!それかもうなってるか+2
-0
-
2029. 匿名 2021/01/09(土) 00:40:31
てか、東北大なんてエリート達がわざわざ研究せずとも普通に考えて分かるw
男の全ての細胞が加齢と共に衰えるのに精子だけ何も劣化ないなんて逆にあるわけがない+22
-0
-
2030. 匿名 2021/01/09(土) 00:40:49
>>1995
夢を見るのは自由だからね+2
-0
-
2031. 匿名 2021/01/09(土) 00:41:06
>>1995
そのころあなたはお婆ちゃんじゃん+1
-0
-
2032. 匿名 2021/01/09(土) 00:41:27
>>2003
子供を作るという意味で43歳は高齢だよね。
子供希望の女性は、40歳以上の男を除外することは婚活では常識。
+17
-1
-
2033. 匿名 2021/01/09(土) 00:42:12
>>1948
そう。ASDって単体だと見分けがつかなくて、この人みたいに時間の概念がない超軽度の知的障害もしくは人格障害がプラスされて初めて問題になるんだと思った。診断済みの人が生きにくいのはASDが原因ではないかもしれないってこと。+4
-1
-
2034. 匿名 2021/01/09(土) 00:42:33
ミソジニーVSミサンドリー+0
-0
-
2035. 匿名 2021/01/09(土) 00:43:32
>>1999
必死な自分の自己紹介、乙
ひたすらガル男や名誉男性には気にくわないトピックなんだな、ということは、良く伝わった+3
-0
-
2036. 匿名 2021/01/09(土) 00:43:43
>>2021
女も同じだよ。+1
-3
-
2037. 匿名 2021/01/09(土) 00:43:44
どう考えてもそうでしょ
白髪で加齢臭が出る体が
活きのよい精子を製造できるわけない
男がかなり年の子供はやっぱり年寄りっぽい+23
-0
-
2038. 匿名 2021/01/09(土) 00:43:45
>>920
現実に男が50代60代でも妻が自然妊娠する人がいるからだろうね
芸能人なんかだとニュースで見るし
女性は自然妊娠40代が限界じゃない?
それで男性はタイムリミットないって風潮になるんだと思う
劣化しないはそんな訳ないだろ!って思うけど、タイムリミットで言えば男のが長いと女の私も思ってる+10
-0
-
2039. 匿名 2021/01/09(土) 00:44:36
>>2034
ジジイVSババア+0
-0
-
2040. 匿名 2021/01/09(土) 00:45:05
>>1995
痛すぎ+3
-0
-
2041. 匿名 2021/01/09(土) 00:45:14
>>2032
男女共に子作りはせいぜい30代だよ+4
-1
-
2042. 匿名 2021/01/09(土) 00:45:45
>>1587
あーわかるわ
自分はそれ(親族内虐め)で身体能力上がりすぎて大会時だけ陸上部に所属しましたもん+8
-0
-
2043. 匿名 2021/01/09(土) 00:47:06
売れ残りの被害妄想気持ち悪い。+2
-0
-
2044. 匿名 2021/01/09(土) 00:47:10
>>2001
まだ情報誌止まりなんだ。
早く教科書にでも載らないかな。+5
-1
-
2045. 匿名 2021/01/09(土) 00:47:56
>>2025
統合失調症のね
おばさん。+0
-0
-
2046. 匿名 2021/01/09(土) 00:48:13
こうやってはっきり根拠つけて発表してくれると図に乗ったおじさん減りそうでいいね
+8
-0
-
2047. 匿名 2021/01/09(土) 00:48:14
旦那45の時の子、今のところは問題はない。
そこまでは気にしてなかったなあ。
妹の旦那もかなり年上で子供は異常なしだったから何となく大丈夫な気がしてた。
遺伝の巡り合わせのがかなり大きいような。+6
-3
-
2048. 匿名 2021/01/09(土) 00:48:26
>>583
こういうの断言できるのって、全員を見た目であの人は30代、あの人は40代って判断してるの?自分が20代の時って、30代と40代の差ってぼんやりとしかわかんないよね。+65
-4
-
2049. 匿名 2021/01/09(土) 00:49:07
>>2037
元から遺伝子情報にエラーがある精子とか生産してそうだものね。+8
-0
-
2050. 匿名 2021/01/09(土) 00:50:02
>>67
葉酸は本当にいいと思う!+10
-0
-
2051. 匿名 2021/01/09(土) 00:50:29
>>1
ほらぁ!ほらぁ!加齢の父親のせいってガルちゃんで書いたら男っぽいやつが批判してきた!!+10
-3
-
2052. 匿名 2021/01/09(土) 00:51:12
学生の時公共施設でバイトしてて、よく養護学校の子供達(自閉や知的)来てたんだけど付き添いの親御さん、どちらかというとお母さんが高齢っていうよりお父さんが高齢でおじいちゃん?っていう見た目の人多かったよ。
年取ればそういう確率は上がるだろうけど、500分の1が50分の1になるとかそんなもんで殆どが無事なわけだし。
ただ仕事柄の経験上でいうと高齢で高度な不妊治療してできた子はかなり障害の可能性高いよ。
自然妊娠と不妊治療妊娠の差も相当ある筈だけど、タブーなのかなそこは。
+35
-0
-
2053. 匿名 2021/01/09(土) 00:51:35
>>2044
産婦人科医自身が認めてたよ
そりゃ、精子をつくる精巣も老化するからそうだよなと思った+20
-1
-
2054. 匿名 2021/01/09(土) 00:51:53
おっさん達が焦ってるけど、事実なら認めなきゃ。
女性だった障害のある子は避ける権利あるはず。
おっさんばかり都合悪い事隠して何かあれば母親、女性のせいにしてはもうお終い。+31
-0
-
2055. 匿名 2021/01/09(土) 00:52:15
>>920
男は所詮産まない、産めない側の性だもんね。妊娠出産しなくてはならない女性と違い、身体に負担がかからないから女性より生殖可能年齢が上でも大丈夫。
結局女性が他者に代理母出産してもらうのと同じような立場だし。自分で産まないで親になれるんだから他人事なんだよ。+24
-0
-
2056. 匿名 2021/01/09(土) 00:53:19
>>2049
精子の泳ぎ方も元気がないそうだよ+12
-0
-
2057. 匿名 2021/01/09(土) 00:53:22
>>955
当たってる
メンヘラ女が10上と結婚してた
金目当てでね
相手が40超えてから子供つくってたけどどうかはわからない
+30
-0
-
2058. 匿名 2021/01/09(土) 00:53:54
今後も産める年齢と産みたい年齢とのギャップってどんどん乖離していくんだろうね
孫可愛がり倒すの夢だったけどなんか安心して生み育てる世の中とはどんどん程遠くなってる気がしちゃって、期待しなくなった
+3
-0
-
2059. 匿名 2021/01/09(土) 00:54:10
早く知っていたかったよ。
高齢男性にとっては都合が悪そうだけど、広めないとね。+27
-0
-
2060. 匿名 2021/01/09(土) 00:54:32
さぁ、男性諸君、小中高と
保健体育でいやというほど学べ。
女性を絶対責められまい。+24
-0
-
2061. 匿名 2021/01/09(土) 00:54:39
じゃあ、ロリコンのじじいって、迷惑でしかないじゃんwwww
害虫じゃんwww+20
-1
-
2062. 匿名 2021/01/09(土) 00:55:50
>>2032
そんなこともないよ
金目当てで結婚した女
相手40超えてこら子づくりしてた+1
-2
-
2063. 匿名 2021/01/09(土) 00:58:50
本当は、女性が出産可能な年齢に合わせて男性も精子が減少したり問題出るってだけじゃ?
女性はわかりやすく妊娠出産にタイムリミットあるかもしれないだけで、男性だって今回の精子の件見ると同じなんだと思う。
見える障害、見えない障害みたいに。
+2
-1
-
2064. 匿名 2021/01/09(土) 01:00:56
>>359
離れた兄弟いる友達が一番上のお兄ちゃんに障がいある
二番目のお兄ちゃんと友達は特に障がいなし
同じ親で若い頃産まれた子と40代で産まれた子でもこういうパターンもある
逆もあるだろうけどね+17
-1
-
2065. 匿名 2021/01/09(土) 01:01:08
年齢かさねたら精子が衰えてるのは当たり前だと思うし、何らかの影響は普通にあるだろうけど、発達障害は遺伝よ。周りの発達障害児の両親よく見てごらん。
+7
-0
-
2066. 匿名 2021/01/09(土) 01:02:58
知り合いの白人同士の夫婦、奥さん30代旦那40代で子供できたけど、お子さんがそういうのです…かなり暴れて他人に迷惑かけるので苦労してるみたいで… 老け込んでます。+6
-0
-
2067. 匿名 2021/01/09(土) 01:03:11
>>2
うん。前から言われてたのに、女性の方ばかり取り上げられてた。+28
-0
-
2068. 匿名 2021/01/09(土) 01:04:14
>>1344
隠し子自身に罪は無いのにそこまでボロクソに言える神経が分からん
父親も父親なら娘も娘だわ+37
-16
-
2069. 匿名 2021/01/09(土) 01:05:05
男性の高齢って何歳?+0
-0
-
2070. 匿名 2021/01/09(土) 01:05:44
>>2062
そんなモテない女の一例をあげられても+5
-1
-
2071. 匿名 2021/01/09(土) 01:05:47
>>14
授業で、男女ともに25歳から徐々に低下していくと習った。でも数年前だから、今は違うかもしれない。+10
-0
-
2072. 匿名 2021/01/09(土) 01:05:55
>>4
周知だったと思ってるけど未だに
男はお金あればいつでも結婚できて子どもも作れる
だったり
不妊や発達障害は女のせい
って思ってるバカ男結構いる+27
-0
-
2073. 匿名 2021/01/09(土) 01:05:56
>>223
今は晩婚化でこういう組み合わせも多いですよね。普通だと思ってた。+10
-2
-
2074. 匿名 2021/01/09(土) 01:06:22
>>2069
40超えたら立派な高齢+6
-0
-
2075. 匿名 2021/01/09(土) 01:07:10
パイプカットのメリット
・避妊具(コンドーム等)を使わずに100%確実に避妊が可能
・コンドームを着ける必要がなくなり、「生」の気持ち良さを男性も女性も味わうことができる
・女性を妊娠させる心配から解放され、セックスに集中でき、より気持ちよくなる+4
-2
-
2076. 匿名 2021/01/09(土) 01:08:34
>>2069
28歳からです。+0
-1
-
2077. 匿名 2021/01/09(土) 01:08:59
>>2070
婚活してる時点でモテない部類でしょ
むしろ妥協しても金持ちと結婚は無理だよ+5
-0
-
2078. 匿名 2021/01/09(土) 01:09:13
>>44
そういえば、38で二人目産んだ時に看護師さんに言われた。
高齢出産だからいろいろ心配って言ったら、自然妊娠ならそこまで心配しなくてもいいって。あまり言ってはいけないけどみたいな。
理由はあえて聞かなかったんだけどやっぱりそれなりのデータがあるのかも。+68
-7
-
2079. 匿名 2021/01/09(土) 01:09:23
>>2076
え!本当ですか?+0
-1
-
2080. 匿名 2021/01/09(土) 01:09:51
>>2076
日本の大半以上高齢出産で草+1
-0
-
2081. 匿名 2021/01/09(土) 01:10:18
いつだって男側(精子)の研究は後回しだったもんね。
ずっと男には関係のないことのように扱われてきた。
不妊カップルでも、妻側は積極的に検査を受けるのに、夫側は頑として拒否したり、検査結果が良くないと自信喪失して自暴自棄になったり、色々と無責任なことをしている。女性だけに責任を押し付けていたかったんだろうね。
女性の医師、研究者も増えて来たことだし、もう逃げ回っていられないね。+12
-0
-
2082. 匿名 2021/01/09(土) 01:10:26
>>1571
本当そう思う。
明治、大正時代の平均寿命は44歳。
平均寿命が50歳超えたのは1950年以降。
大正生まれだろうが平成生まれだろうが身体の作りは同じだしね。
かといって適齢期に産めば絶対安心ってことはないし、
永遠に水掛け論なんだろうな。+10
-0
-
2083. 匿名 2021/01/09(土) 01:10:34
前に通りすがりの男2人が喋ってた会話
「年とってたら変なの生まれるって言わない?」
「俺子供好きじゃないから別にいらないけど、結婚するなら若いほうがいいな」
後ろ姿だけど横向いた時とか明らかにブサだけど理想は高いって感じの面してた。
なにが若いほうがいいなだよ。女は人身売買じゃねーよ+16
-0
-
2084. 匿名 2021/01/09(土) 01:11:08
>>2073
普通じゃないです。
あんた相当おっさんに洗脳されてるね。
35と40なんて体力気力全然違う。
おっさんは同年代って言い張るけど
せいぜい三つまでたよ同年代なんて。+10
-2
-
2085. 匿名 2021/01/09(土) 01:11:20
真剣佑普通っぽくない? 弟なんて60ぐらいの時の子でしょ+2
-3
-
2086. 匿名 2021/01/09(土) 01:11:31
>>1334
ダイオキシン、ポリ塩化ビフェニール、DDT、有機スズ化合物、ビスフェノールA等の環境ホルモンもいわれてるよね+3
-0
-
2087. 匿名 2021/01/09(土) 01:11:35
>>2068
でも言いたくなる気持ちはわかるわ。
罪はないけど、そんな子可愛いとか全く思えないでしょ。+51
-1
-
2088. 匿名 2021/01/09(土) 01:11:55
自閉症と発達障害の違いを教えて下さい+0
-0
-
2089. 匿名 2021/01/09(土) 01:12:11
>>1948
言葉のチョイスに若さが見られない。
初老の女が無理して若い女を装っている。
コメント者は高齢で、独身で、おそらく処女。+4
-2
-
2090. 匿名 2021/01/09(土) 01:12:30
>>1769
その友人も失礼だね+76
-0
-
2091. 匿名 2021/01/09(土) 01:14:06
男も女も加齢でリスク上がるって事だけど、それ調べるなら2人以上生んでる夫婦の子ども達のうち、末っ子の発病率見るのが一番わかりやすそうなものだけど。+7
-0
-
2092. 匿名 2021/01/09(土) 01:15:02
>>2084
いやいや私は28歳で結婚したけど早いほうだった。友達は35で結婚とか普通に何人もいたので。
東京だと遅いとは思われないかも。母親学級でも29歳の私は若いほうだった。+13
-0
-
2093. 匿名 2021/01/09(土) 01:15:14
まあ女だけの条件が全てじゃないのはそうだけど、
卵子って生まれた時から数が決まってて、新しく作られることは無いから、自分の年齢がモロに卵子年齢に直結するわけ。
一方精子は毎日毎日新しく作り出されてるから、精巣の老化も多少は影響するだろうけど女に比べたらまだマシではあるかもね。+3
-0
-
2094. 匿名 2021/01/09(土) 01:15:57
>>2077
金持ちがジジイだけとでも?
あととっくに若い旦那いるんだから
ジジイに乗られた汚い女はコメントしないでよ
気持ち悪い+3
-1
-
2095. 匿名 2021/01/09(土) 01:16:18
>>44
私もアメブロよく見てるけど、不妊治療もそうだけど出産時に何かトラブルあった子はかなりの確率で自閉症や発達障害あるよね
そういう子は産まれてからの後天的なものなのだろうか+30
-0
-
2096. 匿名 2021/01/09(土) 01:16:33
>>2067
この手のトピが立っても必ず激怒する男が現れるくらいだから、男には都合が悪いことなのかもしれないね。
+13
-0
-
2097. 匿名 2021/01/09(土) 01:16:56
アメリカって年とっても恋愛しまくって再婚繰り返して子供産んだりするよね。そのせいか◯◯な人が日本より多いような…+3
-0
-
2098. 匿名 2021/01/09(土) 01:16:58
>>21
男性も35歳から精子が老化すると言われてるから35歳からかな
+29
-0
-
2099. 匿名 2021/01/09(土) 01:17:40
>>1046
3割の内、父親が高齢の割合が知りたいな+13
-0
-
2100. 匿名 2021/01/09(土) 01:18:13
>>2094
若い(※金は無い)旦那+1
-0
-
2101. 匿名 2021/01/09(土) 01:18:43
昔から言われてるでしょ
卵の老化はダウン症、精子の老化は発達系+18
-1
-
2102. 匿名 2021/01/09(土) 01:19:25
てかもう男が女を食わせてやってるんだ・だから男は女を選べるって言える時代じゃないから。
女は働いて自力で生きていける時代。男は偉そうな口聞くんじゃないよ+17
-1
-
2103. 匿名 2021/01/09(土) 01:19:37
高齢の親に多いというより、昔は誰でも若くして親になってきたのが一気に晩婚化して発達障害の人は年を取ってからでないと結婚できなくなってるだけかと。発達の人が若く結婚しても子供は発達だと思う。私は当事者だけど、親が20代の時の子。+22
-1
-
2104. 匿名 2021/01/09(土) 01:22:05
>>2075
避妊具を嫌がる男はパイプカットすればいい
妊娠や出産のリスクを女に背負わせておいてその上快楽まで得ようとするのは自己中+7
-0
-
2105. 匿名 2021/01/09(土) 01:22:07
>>202
文章が、最初から最後まで笑ってしまいました。
笑い事じゃないかもしれませんが。
ばかばかしいで締めくくるのも、秀逸です。
あーおもしろ。+29
-0
-
2106. 匿名 2021/01/09(土) 01:22:36
小学校の頃、そういう子達のクラスがあったけど、親は年とってる白髪交じりの親が多いなとは思ってた。バスで見かけた子の親もそうだった。+8
-5
-
2107. 匿名 2021/01/09(土) 01:25:01
私立小のまともな子供の親って高齢多くない?
近所にスクールバス停あるからよく親子で見かけるけど、40は行ってる感じの人多いよ+2
-5
-
2108. 匿名 2021/01/09(土) 01:26:03
>>2095
友人の子が出産時の吸引で頭に血が溜まってしまったとかで産まれて即手術だったんだけど、確かに自閉症だわ…弟は健常だし何か関係あるのかな
産後赤ちゃんの体温が急激に下がることも障害に関係あるとか読んだことある。うろ覚えだけどカンガルーケアを推奨しない文献だったかな+13
-0
-
2109. 匿名 2021/01/09(土) 01:26:37
私の周りで知的障がいがある子供のおうちは高確率で離婚してるなー。
お母さんは一生懸命(のめり込みすぎではと思うケースもあるけどまあ現状を1mmでも良い方にと願っているのはわかる)。
お父さんはつらくて子供を正視できなくて仕事とか、悪けりゃ酒とか女とかパチンコとかに逃げる。
これで子供の障がいの原因が父由来かもなんてなったら余計逃げるんだろうな。お父さんは。
+25
-0
-
2110. 匿名 2021/01/09(土) 01:26:58
なんかそういう精子の番組見たけど、尻尾ないやついたよ。こんなの差しも捲りもできないポンコツ舟+6
-0
-
2111. 匿名 2021/01/09(土) 01:27:09
>>2102
女を食わせてないのに偉そうな男もいない?
ヒモみたいなの。
女に比べて男のクズ率高い気がするから、女は変な男に引っ掛からないようにしないとね。+16
-0
-
2112. 匿名 2021/01/09(土) 01:27:43
37で産まれた私は37と41で生んだけど
やばいかなぁ、、
今のところ私も子供も何も言われたことないけど
産んでごめん+2
-4
-
2113. 匿名 2021/01/09(土) 01:27:51
>>323
小さい頃は病院によく入院して心臓とか弱いイメージ。
知的とか多動の激しい子はよく見かける。+11
-0
-
2114. 匿名 2021/01/09(土) 01:28:49
男性が高齢だと自閉症
女性が高齢だとダウン症みたい
+12
-0
-
2115. 匿名 2021/01/09(土) 01:28:50
>>2091
3人兄弟だと3人目って弱い気がする。私の元彼も20代で難病になった。+4
-0
-
2116. 匿名 2021/01/09(土) 01:29:06
>>2109
いざとなったら逃げれるから男はラクだよね+21
-0
-
2117. 匿名 2021/01/09(土) 01:29:36
年下彼氏に親から年上の彼女じゃ子供無理でしょって言われて別れた人の話思い出した+0
-0
-
2118. 匿名 2021/01/09(土) 01:29:49
じゃあもう婚活しなくていいね。
良かった。女なんか別に要らないもん
金が自分のためにだけ使える
素晴らしい研究結果ありがとう+0
-3
-
2119. 匿名 2021/01/09(土) 01:29:53
でもあまりに若い学歴もない夫婦が生んでもそれはそれで発達障害ではないけどバカで低収入からは抜け出せないし生きてていいことないと思うよ+6
-2
-
2120. 匿名 2021/01/09(土) 01:30:56
中高年の男に不都合な真実は、無かったかのようにスルーされて葬り去られるのが常。
日本では女叩きには男女とも参加するが、男叩きには女しか出てこないので、男の欠点をあげつらう風潮は広がっていかない。+16
-0
-
2121. 匿名 2021/01/09(土) 01:31:00
>>12
最近46歳と結婚した25歳女です。
義母に「男性側は年取っても何も問題ないのよ〜大事なのは種じゃなくて畑だから!」
って言われたばかりです
将来子供を産んだ時に何かあったら
100%私のせいにされそうです。
この情報を義母に知って欲しいな…+85
-6
-
2122. 匿名 2021/01/09(土) 01:31:26
ロリコン命オヤジざまあwww+12
-0
-
2123. 匿名 2021/01/09(土) 01:31:39
今わかっても来店77万人以下しか生まれないし、もう少子化世代がメインで生んでるし生む母親少ないから遅かったね
わかったからと行って爆発的に増えることはないよ
2015年はまだぎりぎり百万人生まれてたんだからその前にわかればよかったね+6
-0
-
2124. 匿名 2021/01/09(土) 01:31:47
>>2109
よくあるよね。離婚して母親が1人で一生懸命ケアしてるケース。父親はよく逃げられるよね。子どもが可愛いより、自分が可愛い気持ちが勝るのかな。+21
-0
-
2125. 匿名 2021/01/09(土) 01:32:02
>>2095
障がいがあるから出産時にトラブルになるのでは?
心臓が弱かったり、肺機能が未発達だったり。
知的でも肢体でもやっぱり1番のネックになる障がいの他にも抱えてるケースは多いと思う。
昔はダウン症の子は高確率で心疾患があって早くに亡くなる可能性が高かったけど、今は心臓の手術を受けられるから寿命は延びてる。+35
-0
-
2126. 匿名 2021/01/09(土) 01:32:25
>>2114
その界隈では有名な話ですね。
そして親の育てにくさ、本人の生きづらさは圧倒的に自閉症が上。
だから女が高齢パターンより男が高齢パターンの出産のほうが、実は高リスク。+14
-0
-
2127. 匿名 2021/01/09(土) 01:33:00
>>2088
自閉症も発達障害だよ。+6
-0
-
2128. 匿名 2021/01/09(土) 01:33:13
ブッサイクな低脳女なんかいらないよ
死ねばいいんだよ
なんでそんなブサイクに金払わなあかんねんw死ねw+0
-3
-
2129. 匿名 2021/01/09(土) 01:33:16
>>4
皆知ってた
昔の男たちも知ってた
でも男たちのメンツやプライドのために、研究や発表はタブー視されてきた
令和になってやっと叫べるんだね
『勘違いしてんじゃねーぞ』って+43
-0
-
2130. 匿名 2021/01/09(土) 01:33:22
自閉症ってnipt検査でもわからないからこわいよね。
+5
-0
-
2131. 匿名 2021/01/09(土) 01:33:24
加齢したって何歳から?今年結婚して旦那35歳だから、ちょっと不安+0
-0
-
2132. 匿名 2021/01/09(土) 01:33:36
>>1180
私は父48歳、母40歳の時の子供。
精神図太いとか、鈍感とか言われる。
今まで色々あったけど、精神壊さずにやってこれてる。でも発達障害かなと思う。
+35
-1
-
2133. 匿名 2021/01/09(土) 01:33:43
>>381
ほんとにその寿命が中央値だったのは平安時代ぐらいじゃない?+1
-0
-
2134. 匿名 2021/01/09(土) 01:34:07
障害児みたいな顔してる女が何言ってんだかw
早く死ねよw+0
-7
-
2135. 匿名 2021/01/09(土) 01:34:16
>>2131
ちょうどそのくらいから。今がギリギリ。+1
-0
-
2136. 匿名 2021/01/09(土) 01:34:30
>>2118
?あんたが婚活辞めても誰も困らないよ+6
-0
-
2137. 匿名 2021/01/09(土) 01:34:49
>>853
女性の話しかと思ったら男性がだったのね。
男性なら去勢だよ。+7
-1
-
2138. 匿名 2021/01/09(土) 01:35:09
もう、こういうの読んだら結婚も子どもも希望がなくなる+0
-0
-
2139. 匿名 2021/01/09(土) 01:35:52
>>2121
知ってもらったらいいと思います。
+41
-0
-
2140. 匿名 2021/01/09(土) 01:36:09
同級生で親が自社ビル持ちの大金持ち兄妹がいた。でも兄妹どっちも知◯遅れでした… 3歳くらい離れてるのにどっちも… 親御さんは他の同級生の親達より年いってました。家業を継ぐのは無理だろうし、あの立派なビルはどうしたのだろうと…+1
-1
-
2141. 匿名 2021/01/09(土) 01:36:10
父親の加齢が原因ならどの夫婦も一人目より二人目、二人目より三人目が確率上がるってことになるの?+6
-0
-
2142. 匿名 2021/01/09(土) 01:36:15
>>2112
身内にそれっぽい人や引きこもりがいなければたぶん大丈夫。+3
-0
-
2143. 匿名 2021/01/09(土) 01:36:34
>>305
アスペはたしかに目鼻立ちハッキリした人が多いっていうよね。
目は一重でシュッとした感じの人が多い。+3
-0
-
2144. 匿名 2021/01/09(土) 01:36:49
ビリージョエルとかリチャードギアは?+0
-0
-
2145. 匿名 2021/01/09(土) 01:36:50
>>2103
同じ両親の兄弟でも障害出る子と出ない子がいるじゃん。
その確率が高齢になるほど高いんだろうね。
+12
-0
-
2146. 匿名 2021/01/09(土) 01:36:54
>>2136
は?誰がいつ女を求めたんだよw
世間体で仕方なくやってただけだよw
女なんか邪魔でしか無いw
+0
-0
-
2147. 匿名 2021/01/09(土) 01:37:10
>>1902
男だけのせいでも女だけのせいでもないよね+1
-0
-
2148. 匿名 2021/01/09(土) 01:37:43
>>2121
これって45歳男が25歳女に結婚して貰った立場でしょ
どんだけあつかましいんだよ+101
-0
-
2149. 匿名 2021/01/09(土) 01:37:47
>>2136
お前みたいなブス要らないよw+0
-0
-
2150. 匿名 2021/01/09(土) 01:39:43
>>2115
うちの親戚も3人目だけ重度知的障害だわ。
まぁ1人目で障害ある子生まれたら次は考えられない人が多そうだけど…+4
-0
-
2151. 匿名 2021/01/09(土) 01:39:53
よかった周りにブスしか居ないからさ
それかガイジみたいな低脳か
女なんかガイジでしかない+0
-11
-
2152. 匿名 2021/01/09(土) 01:40:01
>>19
私の周りでは20代の母親と7歳〜10歳ほど年上の旦那さんの子供でグレーゾーンや発達障害の子供が数人いるよ+10
-11
-
2153. 匿名 2021/01/09(土) 01:40:08
>>2146
なんでこのトピにいるの?
必要ないなら、こんなところにいたら不自然じゃ?+7
-0
-
2154. 匿名 2021/01/09(土) 01:40:53
>>2145
理由はわからないけど長子に出るケース少なくないよ。弟妹は健常児。+5
-1
-
2155. 匿名 2021/01/09(土) 01:40:55
>>2112
謝らなくてよいのよ。+1
-0
-
2156. 匿名 2021/01/09(土) 01:40:57
>>2129
無精子だとすごくプライド傷つくそうだから不妊夫婦でもダンナさんだけ何の検査もしなかったりね。
すごくモテる知人はパイプカットしてる。さすがモテまくると精子に拘らずいられるからパイプカットまでできるんだと思うと、たいしたもんだわ。+19
-0
-
2157. 匿名 2021/01/09(土) 01:41:58
男35からリスク跳ね上がると言われて、3月に出産予定の妊婦だけど受精時で私31と夫34だったからなんか夫が35になる半年前だったとは言えギリギリで不安になってきた。一人目は20代夫婦だったからなんともなかったけど。
二人目覚悟決めてからずっと授かれなくて苦労してるうちに加齢してしまった。+9
-3
-
2158. 匿名 2021/01/09(土) 01:42:24
>>2153
女を見下して下に見に来てるの。
自分より下見て安心したいからな
自分より劣ったものを見て安心したいじゃん。+1
-3
-
2159. 匿名 2021/01/09(土) 01:42:53
マイナス超覚悟です。東京で一番優秀な方と山陰某県で一番優秀な方ってどっちが優秀だと思いますか?それは言わなくても分かりますよね?
一億個の精子の中の一番と一千万個の精子の中の一番は優秀レベルが違いすぎるよ。+0
-8
-
2160. 匿名 2021/01/09(土) 01:43:47
>>2153
自分より頭の悪い取るにたらない女を下に見て
安心したいじゃんw
あwこんなバカでも生きていけるんだw的なw+1
-3
-
2161. 匿名 2021/01/09(土) 01:44:30
父親が高齢で、子供はハンデがあって大人になってもそれなりに後見していかなきゃいけないとなったら、父が死んだらハードモードだよね。
後見できる大人が1/2になってしまう。
きょうだいに見てもらうって言っても、今はきょうだい児も声を上げ出していて自分に押し付けないでって言ってるし。
実際きょうだいにとっては長年障がい児優先で家庭が回ってたのだから、大人になったら自分の人生を生きたいってのもわかる。
さらに今はひとりっ子も多い。
母が意地でも長生きしなきゃいけないのかね。+7
-0
-
2162. 匿名 2021/01/09(土) 01:44:57
>>2
一目瞭然でした。
発達支援センターにて。+12
-3
-
2163. 匿名 2021/01/09(土) 01:45:25
>>2159
何が言いたいか分かりにくい。もっとうまい例え話にしてほしい。+7
-0
-
2164. 匿名 2021/01/09(土) 01:45:27
男が下手に出てやったら図に乗ってこういう事言い出すだろ。
だから女は甘やかしたらダメなんだよ
馬鹿なんだから、図に乗るの。女は
殴って躾けないとダメだよ+1
-14
-
2165. 匿名 2021/01/09(土) 01:45:34
こういう話で、例えば30代後半や40代に子供を持とうとする人を無闇やたらに叩くようにはなって欲しくないけど、何かあったときに全て女のせいにされていた風潮はなくなって欲しいな。+21
-0
-
2166. 匿名 2021/01/09(土) 01:45:49
私は夫と同い年だし27歳で出産したけど子供は知的ありの自閉症だ。
不妊治療はしてないけどタイミング取るために婦人科通っててフーナーテスト?で夫の精子の様子見たけどタイミングから2日経っててもめちゃくちゃ元気そうだった。
どんだけ高齢出産はハイリスクって言われても0か1の世界だわ。
+20
-0
-
2167. 匿名 2021/01/09(土) 01:45:54
>>2161
父親が石油王なら、遺産でかなりまかなえる+2
-0
-
2168. 匿名 2021/01/09(土) 01:46:27
>>2157
妊娠中や育児中はあまりがるちゃんはみないほうがいいよ。ゆったりした気分で過ごしてください。+17
-0
-
2169. 匿名 2021/01/09(土) 01:46:29
>>2150
重度の子は末っ子か一人っ子が多いよ。
早めに障害が判明するからね。
中程度や軽度の子は多少違和感持っててもなかなか障害とはわからないうちに母親が次の子妊娠するから2歳差程度の弟妹がいる子が多い。+6
-0
-
2170. 匿名 2021/01/09(土) 01:46:45
不妊治療との因果関係はあるのかな。
男性不妊で治療してるかどうか、自然妊娠と有意差はあるのかどうかも知りたいよ。+2
-0
-
2171. 匿名 2021/01/09(土) 01:46:48
不妊治療してたときも、だんなの精子量が
30歳のときと36歳のときとでかなり違ってた。
やっぱ量が減るということは
質がおそろしく様変わりするんだろうな。
1人目は人工授精ですぐできたけど(私の多嚢胞が原因)
2人目は35歳からがんばって流産2回して40歳手前であきらめた。
とても納得できるトピだ。+5
-0
-
2172. 匿名 2021/01/09(土) 01:46:50
>>2158
このトピのどこらへんにそんなテーマが?
高齢男性の精子に問題ありって話のはずなんだけど。
まぁいいや。
+7
-0
-
2173. 匿名 2021/01/09(土) 01:46:54
両親25才の時の子で良かった+4
-1
-
2174. 匿名 2021/01/09(土) 01:47:41
>>2167
日本人に石油王は何人いるのか?+3
-0
-
2175. 匿名 2021/01/09(土) 01:47:53
>>2159
バカなんだから例え話しない方がいいよ
女はバカなんだから抽象的な話なんか出来ないでしょw
+2
-3
-
2176. 匿名 2021/01/09(土) 01:48:31
>>2159
言いたいことはわかりますが例えが悪いよ+4
-0
-
2177. 匿名 2021/01/09(土) 01:48:32
>>162
昔は女性ってふくよかなおかめ顔が魅力的だったっていうし、今はそんなのおブスになるし…
時代によって優劣も変わるのかな?+13
-0
-
2178. 匿名 2021/01/09(土) 01:48:34
>>2164
図に乗ってるのはお前
女相手じゃないとイキれないカス+5
-0
-
2179. 匿名 2021/01/09(土) 01:49:17
>>976
ダウン+自閉のコンボでもいいのよ+6
-0
-
2180. 匿名 2021/01/09(土) 01:49:19
>>2163
日本1と世界1、どちらが凄いかって事じゃないかな。
+1
-1
-
2181. 匿名 2021/01/09(土) 01:49:28
>>1901
37で産婦人科に一切かからず自然妊娠したのならら、加齢のうちに入らないかも。
35前後でも運動率悪いとかだと加齢のうちに入りそう。+4
-6
-
2182. 匿名 2021/01/09(土) 01:49:55
>>13
何度言っても
「俺だけは違う」と思うのが男
アフォです。
+28
-0
-
2183. 匿名 2021/01/09(土) 01:50:39
男も女も30歳過ぎたら危ないね。
もう晩婚化で国が亡びるわ+0
-0
-
2184. 匿名 2021/01/09(土) 01:51:20
>>2178
男はこんな事言わないもん
女だけだよw図に乗ってるバカはw
羊水腐ってるガイジだけど、優しいから黙って甘やかしてやってるのにそちらが暗黙のルール破るからだろ。+0
-5
-
2185. 匿名 2021/01/09(土) 01:51:48
>>2062
芸能人は別だけど、40歳以上の男は検索ですら除外されるよ
アプリでも相談所でも言われてるじゃん
+8
-0
-
2186. 匿名 2021/01/09(土) 01:52:05
>>717
そいつさっさと死んでくれそうでいいね。+3
-0
-
2187. 匿名 2021/01/09(土) 01:52:31
不妊治療をやるにしても、若いほうが断然成功率高いんだよね。
安い治療法で済む場合も多いし。
どんな生き方をするか自由なのは間違いないけど
早いうちにシビアな現実を知る機会は必要だわ。+0
-0
-
2188. 匿名 2021/01/09(土) 01:53:43
>>2169
そうだよね。
一人っ子ならまだしも3人目で重度だと育児かなりハードだろうな…。
親戚の重度知的の子はもう成人してるんだけど赤ちゃんの頃から今もずっと夜中のトイレに着いていかなきゃいけないって言ってた。
1人でトイレ行かせるといろんな物を流しちゃうらしい。
しかも一晩で5回くらい行くらしい。+8
-0
-
2189. 匿名 2021/01/09(土) 01:54:45
女は殴って躾けるべきって価値観広めまわっとくわw残念だねw+0
-0
-
2190. 匿名 2021/01/09(土) 01:54:47
>>2179
そんなのあるの?
ダウンで自閉とかあるの?+0
-0
-
2191. 匿名 2021/01/09(土) 01:54:49
よく高齢夫婦の子は甘やかされるみたいに言われるけど
真実はきっとこういうことなのかな。
手がかかるからドライな育て方ができないとか。+1
-0
-
2192. 匿名 2021/01/09(土) 01:54:57
>>2159
学力ならばそう言い切れるけど、
精子の質が最優秀であっても普通に優秀な精子より優っているとは言えないよ。
天才の精子が優れているとは言えないし。
デスクワークしていない男性の精子の方が奇形率低いと思うしね。+1
-1
-
2193. 匿名 2021/01/09(土) 01:55:23
>>2108
吸引で産んだ
そんな恐ろしいリスクがあったなんて
+5
-0
-
2194. 匿名 2021/01/09(土) 01:56:21
>>2191
めちゃくちゃ甘いかめちゃくちゃドライかに寄りすぎな気がする。
+1
-0
-
2195. 匿名 2021/01/09(土) 01:56:22
これさ、推論の段階で結構前から言われてたよね。
でも私の周りには自分は40ウン歳でも「近々結婚したいし子供は2人欲しいな♪」みたいな事を軽々と言うおじさんが結構いるんだけど、どんだけ楽天的なのか?と不思議でたまらないよ。+7
-0
-
2196. 匿名 2021/01/09(土) 01:56:50
>>2190
染色体異常と脳の働きの異常だから
あり得ると思うよ。+2
-1
-
2197. 匿名 2021/01/09(土) 01:56:56
>>2180
東京の1位と田舎の県の1位とどちらが上かと言われても、スポーツの全国大会とか全国模試とか必ず東京が1位とは限らないしなー。+4
-0
-
2198. 匿名 2021/01/09(土) 01:57:10
あとタバコ吸うやつね+1
-0
-
2199. 匿名 2021/01/09(土) 01:57:36
>>2002
資産億じゃない限り、高齢で子供持つのは虐待に近いと思う
高齢日本人と若いアジア嫁が子供作るパターンとか+3
-0
-
2200. 匿名 2021/01/09(土) 01:57:55
一般人の40や50で子供希望というぼけ爺さんって頭逝ってるからなぁ
大概は、売れ残ってるだけにもてない系の童貞爺さんが多い印象
+4
-0
-
2201. 匿名 2021/01/09(土) 01:58:04
>>2180
どこかの国の1番と世界の1番で凄さ比較したら
高齢男性の精子は国として、
若い男性の精子は世界とすると、
世界1の方が凄くない?って思う。
精度が。
+0
-0
-
2202. 匿名 2021/01/09(土) 01:58:58
タバコ、酒を飲んでなければまだマシそうだけど
やっぱりおじんは普通に無理+6
-0
-
2203. 匿名 2021/01/09(土) 01:59:24
>>2197
そうなんですよ。人口の少ない県の30位と東京の1位くならわかるけど。+1
-0
-
2204. 匿名 2021/01/09(土) 01:59:50
>>2188
新生児みたいな回数で起きるやん…
それが死ぬまでずっとか…+3
-0
-
2205. 匿名 2021/01/09(土) 02:00:41
>>2177
美人は変わらないです。モナリザは少し古い絵ですが、黄金比があるから美人です。
平安時代は「ふくよか」は「たくさん食べる」つまり「健康」ということで、男に求められていたそうです。+3
-0
-
2206. 匿名 2021/01/09(土) 02:00:52
>>2082
昔の平均寿命が短かったのは、乳幼児の死亡率が高かったから 成人してる人で計算したらもっと長生きしてるよ
実際、40代で出産してる人もいる
+3
-0
-
2207. 匿名 2021/01/09(土) 02:01:08
爺ってきもいもんなぁ
まあ、性の対象でみれないのも本能か
+5
-0
-
2208. 匿名 2021/01/09(土) 02:01:18
さすがに千葉真一とか石田純一とか三船敏郎とかはレアだけど、芸能人って45歳から50歳ぐらいってざらだよね
まっちゃんとかもそうだよね 無茶苦茶いるはず+4
-0
-
2209. 匿名 2021/01/09(土) 02:01:21
もう男も女も高齢はやばいのに必ずどっちのほうがやばい議論になるね。
高齢のおじさんとおばさんの喧嘩はみじめ+3
-0
-
2210. 匿名 2021/01/09(土) 02:02:47
>>2118
わざわざこの時間にモテない男宣言しなくてもw
そして世間体がーとか言うの恥ずかしくないのかいwww+6
-0
-
2211. 匿名 2021/01/09(土) 02:03:31
減少した精子の1番と沢山の精子の1番、
精度が高く優秀と言うかまともなのは沢山のライバルを勝ち抜いて1番になった精子って事?
減少した出来の悪い精子達の1番なんて、その精子も問題ありそうって事かな?+2
-0
-
2212. 匿名 2021/01/09(土) 02:04:28
男はずっと大丈夫だよ✨✨✨
女性は認めたがらないけどね✨+2
-13
-
2213. 匿名 2021/01/09(土) 02:04:36
こないだテレビで高嶋ちさこの家族の観たけどダウンのお姉さん58?とかであんな元気に生きてられるの究極の金持ちだからだよね
+5
-0
-
2214. 匿名 2021/01/09(土) 02:04:47
うちは16歳差でこれが怖くて子供を作らないという選択をしたんだけど、たまにナチュラルに「なんで作らないんですか?きっといいご両親になるのにー」みたいな事を言われるよ。
本音は「知的障がいがあったら困るから。旦那も老い先短く健常児でも大学までやるのに苦労するというのに、障がい児は我々のできる範疇を超えている。うちの夫婦の目標はコツコツ金を貯めて有料老人ホームに入れるように貯金する事です」なんだけど、障がい児はイヤだからとは言えない。
実際、骨身を削って育ててる方もいるから。+20
-1
-
2215. 匿名 2021/01/09(土) 02:05:23
>>1519
どっちがマシってレベルで目くそ鼻くそじゃん。
結局男も女も30歳越えないうちに妊娠、出産しなきゃだめでしょ。+6
-2
-
2216. 匿名 2021/01/09(土) 02:05:53
>>1734
ジジイってw 途端に気持ち悪くなったわ。+5
-0
-
2217. 匿名 2021/01/09(土) 02:05:59
>>1662
👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻+34
-0
-
2218. 匿名 2021/01/09(土) 02:06:27
いつでも種を残せる男性とかいう神+1
-6
-
2219. 匿名 2021/01/09(土) 02:06:53
女って楽でいいよね顔も中身もガイジでもさ
やらせたら生きていけるんだもんね
羊水も脳味噌も腐ってるのにね。
女って楽だわ+1
-12
-
2220. 匿名 2021/01/09(土) 02:06:58
>>1741
女性の年齢が不妊治療の制限になっているけど、男性も制限対象だよね?+6
-0
-
2221. 匿名 2021/01/09(土) 02:08:00
男はずっとモテる
そう、これがたった一つの真実+1
-10
-
2222. 匿名 2021/01/09(土) 02:09:11
>>2219
通報しました+4
-0
-
2223. 匿名 2021/01/09(土) 02:09:14
>>2182
口臭トピとかでもそうだね
ほかの人にそんなこと言われたことないとか
ジョークという名のモラハラでキレたら
冗談も通じないと逆ギレしたり+5
-0
-
2224. 匿名 2021/01/09(土) 02:09:36
>>1848
親もうんざりで疲れているし、子供もじっとしていないから自ずとそうなるんでは?
金銭的な余裕がないこともあるだろうし。
仮に虫歯、痩せ、不潔だとしても
触られるのが嫌、極度の偏食、水が肌に触れると痛いって場合もあるよ。
+19
-1
-
2225. 匿名 2021/01/09(土) 02:09:41
>>1059
笑った。
そんなステレオタイプの考えするあなたの方が頭硬い。
そんな考え、都内に住んでる人なら、今の60代でもいないよ。+3
-2
-
2226. 匿名 2021/01/09(土) 02:09:47
>>2154
理由は明白だよ。
1人出たら次を産むのは怖い。
次の子もそうだったら苦労は2倍かという不安は絶対あるでしょ。
だからそこで打ち止めにする家が多いから。
まあ、論理的な結論ではあると思う。+0
-0
-
2227. 匿名 2021/01/09(土) 02:09:49
今晩婚化だから高齢で産む人も多いし発達障害の人が増えるよね
私は父43 母39歳の子で自閉症です
人と関わるのが本当苦手です
健常者に産まれたかった+11
-0
-
2228. 匿名 2021/01/09(土) 02:10:04
>>2221
モテないからキャバクラが流行る(日本では)+8
-0
-
2229. 匿名 2021/01/09(土) 02:10:25
発達障害です。
母41父43のときに生まれました。+2
-0
-
2230. 匿名 2021/01/09(土) 02:10:30
>>133
あと引きこもりも圧倒的に少なそう+10
-0
-
2231. 匿名 2021/01/09(土) 02:10:50
>>2222
あw俺ガチギレしたから今後も不特定多数の女を蔑むレスしかしないよww
残念ww
また敵増やしたねw がるちゃんw+0
-5
-
2232. 匿名 2021/01/09(土) 02:11:00
>>504
>若いヤンキーの陽キャ親なら勉強苦手でも肉体労働系の仕事に恵まれたり、周りに助けてもらえたりするけど
流石にこれは夢見過ぎだよ+10
-0
-
2233. 匿名 2021/01/09(土) 02:11:30
おっさんの言う若い女は健康な子供が産める、だから若い女と結婚するんだ!っていう言い分には自分の年齢が全く考慮されてないから不思議だったんだよね~
本当はただ若い女が抱きたいだけのくせしてね+11
-0
-
2234. 匿名 2021/01/09(土) 02:11:56
>>2221
だといいねえ。+4
-0
-
2235. 匿名 2021/01/09(土) 02:12:03
芸能人でかなりの御高齢で子供が出来た人がいたよね?名前は思い出せないけど。60か70だったかな。+1
-0
-
2236. 匿名 2021/01/09(土) 02:12:29
>>44
冷たい言い方になるかもしれないけど
今までは
自然選別されていたってことだからね
海外では不妊治療と障害の有無は
有名な話で
日本でも不妊治療をする際に
本来は説明があるべき
+64
-0
-
2237. 匿名 2021/01/09(土) 02:12:37
まあ23までかな意味ある女は
25超えたら羊水腐るよね
価値無くなるよねw+0
-5
-
2238. 匿名 2021/01/09(土) 02:13:12
精子が高齢だと流産率も上がる+6
-0
-
2239. 匿名 2021/01/09(土) 02:14:10
全く発達障害の家系じゃないのに高齢だから出来たのか、元々家系でたまたま高齢だから目立ったのか、はっきりしてほしい+4
-0
-
2240. 匿名 2021/01/09(土) 02:14:15
高齢男性の場合、劣化した問題ある精子の集まりで
その中から一匹の精子が勝ち抜いても元々精子の質が良くない可能性高いから問題起きやすいのかな?
それか、普通なら大量の精子達が競争して勝ち抜いた精子が生き残るけど、減少した精子達の中で勝ち抜いても生き残ったのも大した精子じゃないって事?+2
-0
-
2241. 匿名 2021/01/09(土) 02:14:21
加齢、遺伝子、生活習慣、食習慣、不妊治療の有無又は方法
どれも複雑に絡み合ってるんだろうけど、それぞれ人によってバラバラで条件が揃わないからなかなか研究進まなさそう
将来解明されたら、案外この中に関係ないのもあるかもしれない+2
-0
-
2242. 匿名 2021/01/09(土) 02:14:34
まあ女は25?キツいな
臭くなるよね 25とか
屁理屈覚えて生意気になるからなw
羊水腐るくせになw+1
-6
-
2243. 匿名 2021/01/09(土) 02:14:36
極端な意見多すぎ
加齢した精子や卵子でも、健康な子供が産まれてくる確率の方が圧倒的に高いからな+1
-5
-
2244. 匿名 2021/01/09(土) 02:16:12
22までだな 意味ある女は
あとは会社とかこなくていいよね
使えないし。やらせるしか価値ないしな
女なんてw+0
-5
-
2245. 匿名 2021/01/09(土) 02:16:45
>>2215
検査でわかれば、それでも産むか、産まないか、考えて選べる。夫婦で経済状況や色々考えて話し合い、産まない決断する人もいる。
検査がなくてわからないのとは違うと思う。+6
-0
-
2246. 匿名 2021/01/09(土) 02:16:51
>>114
私は少し不妊治療したけど、な〜んか違和感すごくてやめて結局子供はいない。
できないのはできてはいけない理由があるんじゃないかと思ってる。
不妊治療していた時は何がなんでも子供欲しい!っていう気持ちだったのに、カスリもしなかった。
不妊治療やめてからも長年悩んだ末に、あぁできない所には出来ない理由があるんだなと何となく悟ったよ。+56
-1
-
2247. 匿名 2021/01/09(土) 02:17:00
体力、話が噛み合う、あたりは年齢云々の問題よりその人達次第だとは思うけどね
うちの親も年の差で父は高齢だが、足腰痛い言いながらも小さい頃は全力で遊んでくれたし、育児家事に積極的だったし、なんか発言ズレてる(年齢と言うより変人だから)ものの、人の話は素直に聞いてくれるし心が広いから、母もどうでも良さそうだったし
ただ、私も子供産んでからは、この子が何歳まで父は見届けられるのかなって考えてしまって、寂しい時はあるよね+0
-2
-
2248. 匿名 2021/01/09(土) 02:17:07
自分は末っ子で両親はオバサンオッサンだったな
多分父親はタバコもガンガン吸って飲んでた頃だった
母親も妊娠中にお酒とか飲んでたらしい(姉談)
自分も健常者に産まれたかった
生き苦しい
転職くりかえし今では病んで休職中
しばらくしたらまた働かないといけないと思うと…+5
-0
-
2249. 匿名 2021/01/09(土) 02:17:32
>>2234
ありがとね😘
+0
-0
-
2250. 匿名 2021/01/09(土) 02:17:43
>>2240
劣化した精子がほとんどの老いた精巣では、なんとか絞り出して受精に漕ぎつけたとしてもなんらかのエラーがある確率が高いってことじゃん?+8
-0
-
2251. 匿名 2021/01/09(土) 02:17:52
>>2166
普通よりは確率あがるけど、ここまで騒ぐほどかなってところよね
女性の高齢出産についてもそう
やっぱり発達障害は遺伝の方が強いと思う
遺伝なくても若くして産んでも発達障害になる時はなるし+9
-5
-
2252. 匿名 2021/01/09(土) 02:17:56
>>2101
初めて聞いた!
昔っていつ頃から言われていたのですか?+1
-0
-
2253. 匿名 2021/01/09(土) 02:19:46
>>150
私も上の子28歳、下の子を30歳で産んだけど、下の子の時でも圧倒的に年上のママさんの方が多かった。+6
-0
-
2254. 匿名 2021/01/09(土) 02:19:58
>>133
タバコって無関係なのかな?
ヤンキー=タバコとは限らないけど。+1
-1
-
2255. 匿名 2021/01/09(土) 02:20:45
ここまでの結論
まとめると ガイジが生まれるのは25超えた女が悪いって事でいいの?+1
-10
-
2256. 匿名 2021/01/09(土) 02:20:48
>>2246
同じです。
でも仮にできても、世界で一番愛してる存在が大きな大きなハンデを背負ってしまったという苦しみを味わわなくて済んだ。
それでも前を向いて子育てを楽しんでいる人もいるとは思うけど、私はそんなメンタル強くないし、人間ができてないから私のところには来なかったんだと思う。+23
-0
-
2257. 匿名 2021/01/09(土) 02:21:09
>>2221
ペアーズでもてる年齢層は、男28、女26歳
40歳以上のオヤジは検索すらされないw
+8
-0
-
2258. 匿名 2021/01/09(土) 02:21:47
女が25超えてガイジだからガイジが生まれるんだろw
+0
-4
-
2259. 匿名 2021/01/09(土) 02:21:51
父33 母24のときの子ですがASDです。
そもそも父親がその傾向ありでした。
単なる遺伝かな…+7
-0
-
2260. 匿名 2021/01/09(土) 02:23:15
>>2241
高齢になればなるほど、老化や遺伝だけじゃ無くそれまでの食生活や体内に摂取してきたモノなんかも影響出てきそう
住んでる国や地域で差がなければ、年齢や遺伝によるものが1番大きそうだけど
+0
-0
-
2261. 匿名 2021/01/09(土) 02:23:19
>>1
今はネットや雑誌でも高齢精子について記載されてるし知ってる人多いと思う
小人症も高齢精子が原因と言われてる+13
-0
-
2262. 匿名 2021/01/09(土) 02:24:36
>>612
不妊治療でも男は精子の検査をしたがらないそうです
ハイパーウェット
あの椅子に座って妊活する女はスーパードライで偉い+1
-5
-
2263. 匿名 2021/01/09(土) 02:25:18
>>145
自閉症と知的障害は別だよ!+3
-12
-
2264. 匿名 2021/01/09(土) 02:25:35
>>2075
確率はかなり低いけど、パイプカットでも妊娠した人いたよ+3
-1
-
2265. 匿名 2021/01/09(土) 02:25:38
若い子がオジサンに生理的嫌悪感を感じるのは本能だったんですね。+10
-0
-
2266. 匿名 2021/01/09(土) 02:25:58
>>1
これね吉田鋼太郎61歳、22歳年下妻が待望のオメデタで周囲に「夜な夜な頑張った!」girlschannel.net吉田鋼太郎61歳、22歳年下妻が待望のオメデタで周囲に「夜な夜な頑張った!」 「今の奥さんとは子どもを本気で熱望していたようで、最近は大好きな飲み会の回数を減らしたり、仕事後はなるべく早く帰宅するようにしていました」(芸能プロ関係者) 「参加者は...
+2
-6
-
2267. 匿名 2021/01/09(土) 02:26:16
まあふざけるのはこんくらいにしてさ
ほんと日本って日本を滅ぼしたいんだね。
コロナもそうだけど。
羊水もそうだけどこの記事なんか意味あるの?
高齢だとガイジだから子供産むなって事?
何がいいたいのこの記事
日本滅ぼしたいの?+3
-3
-
2268. 匿名 2021/01/09(土) 02:26:21
>>2250
なんとか絞り出した精子って残りカスみたいな+9
-0
-
2269. 匿名 2021/01/09(土) 02:26:24
>>133
ヤンキーは生命力強そうだねw
健康な子供生めるのは羨ましい+6
-1
-
2270. 匿名 2021/01/09(土) 02:26:59
>>2257
ガックリ😖⤵+0
-0
-
2271. 匿名 2021/01/09(土) 02:27:46
30年後くらいには昔は40で高齢出産って言われてたらしいよみたいになってそう
羨ましい+0
-0
-
2272. 匿名 2021/01/09(土) 02:27:54
35超えたら子供産んだらガイジになるって事ね。
日本滅ぼしたいんだ。
在日が研究したの?これ+1
-6
-
2273. 匿名 2021/01/09(土) 02:28:44
因みに自閉症って産む前に検査できるようになったんだよね?出生前というより遺伝子同士でエラーが出ないかみたいな…
何だったっけ?知ってる人いる?+0
-7
-
2274. 匿名 2021/01/09(土) 02:29:30
>>1244
卵子凍結に希望持ってたけど、受精卵の凍結じゃないと上手く行かないことも多いみたいね
結局早めの決断が必要
卵子凍結の技術が進むと良いな+6
-0
-
2275. 匿名 2021/01/09(土) 02:29:50
この記事ってなんか日本にプラスもたらすの?
羊水もそうだけど。
意図がわからん。この研究の。
ガイジは産んでも無意味だから産むなって事?+1
-5
-
2276. 匿名 2021/01/09(土) 02:30:47
弱い相手に強気で、強い相手にヘコヘコする日本男性は嫌だな。
守るためにヘコヘコしなきゃならない時もあるかもしれないけど、男はそうとは限らないもの。
コロナ、何でこんな事になっているんだろう。+5
-0
-
2277. 匿名 2021/01/09(土) 02:31:13
韓国とか中国、北朝鮮の反日がこの研究したの?
意味が分からん 誰か意味教えてこの研究の+0
-1
-
2278. 匿名 2021/01/09(土) 02:31:41
>>2166
37で出産、同じく子供は知的ありの自閉症。もし20代に戻れたら速攻旦那と結婚して速攻子供作って産んだら知的じゃなかったかなって旦那に話してたけど、諦めついたわ。
+1
-0
-
2279. 匿名 2021/01/09(土) 02:33:11
女も羊水腐るからおあいこでそんな事よりさ
なんなん?高齢出産はガイジが産まれるから迷惑だから止めろっていいたいの?この研究。
そこはっきりさせろや。ガイジはやっぱ邪魔でいけない事なんだな。+0
-4
-
2280. 匿名 2021/01/09(土) 02:33:45
>>612
大昔からの名残なのかな。
何でも女のせいにして女が我慢すりゃ事が丸く収まるみたいな。+37
-0
-
2281. 匿名 2021/01/09(土) 02:34:31
>>133
そういえば、発達障害のヤンキーって見たことない
ヤンキーって上下関係厳しかったり、空気読めないと務まらなさそうだから無理なんだろうな+19
-2
-
2282. 匿名 2021/01/09(土) 02:35:05
卵子もそうだけど、何がしたくてこの研究したんだろう。 高齢出産は迷惑なの?
ガイジが産まれて迷惑だから止めて欲しいって言ってるの? この研究。
そこはっきりさせろや+0
-6
-
2283. 匿名 2021/01/09(土) 02:35:59
自分なら、障害児は出来れば産みたくない。
+8
-0
-
2284. 匿名 2021/01/09(土) 02:36:22
>>254
これからは分からないかもよ。
人類はなろうなろうとする方向に進化するから。+1
-3
-
2285. 匿名 2021/01/09(土) 02:36:49
>>2227
教科書みたいにピッタリハマっちゃったね+0
-0
-
2286. 匿名 2021/01/09(土) 02:36:57
そう思わない?この研究みてさ。
高齢出産はガイジが産まれる悪いことなんだ。
其れがいいたいんだよね。この研究
日本を滅ぼしたいんだろうね。 反日が+0
-7
-
2287. 匿名 2021/01/09(土) 02:37:10
>>2158
お育ちが悪いんですねーかわいそうに
あなたの遺伝子がこの世から絶えることになって、本当に良かったです⭐︎
世のためになる事をしてくれてありがとう+4
-0
-
2288. 匿名 2021/01/09(土) 02:37:43
>>2282
どっちかというとおすすめはしないんじゃない+6
-0
-
2289. 匿名 2021/01/09(土) 02:38:11
>>2275
私は知れて良かったですよ。
あなたは男かな?
だからわからないのかな。+11
-0
-
2290. 匿名 2021/01/09(土) 02:38:22
何でこの記事批判されてるの?
男女共に自閉症やらダウン症やら高齢出産にリスクがあるから、なるべく若い内に生みましょうねという事でしょう。+15
-0
-
2291. 匿名 2021/01/09(土) 02:38:51
ねえイキリ倒して男叩いてた差別主義者のおばさん達、答えてよ
高齢出産はガイジが産まれる悪い事なの?
ねえw 答えなよw 反日差別主義者w+0
-3
-
2292. 匿名 2021/01/09(土) 02:38:52
>>2257
男のサクラやってたんだけど
34歳で登録しても年上NGの女の人多かったよ
25以下は引っ掛からないね
20代でもデブスだけ。
そのぐらい若い子は年上いやがるってことだね。+4
-0
-
2293. 匿名 2021/01/09(土) 02:39:18
女は男のために日本のために子供産むわけじゃないと思う。+7
-0
-
2294. 匿名 2021/01/09(土) 02:41:05
昔って5人以上兄弟いる家庭がたくさんいたはずだけど、下の子の方が育てにくいとか変わってたとかあったのかな?
そういうのあったらなにかしらことわざ的なのあったりしそうだけど
男女共に加齢が原因って言われてる割に、上の子がしっかりしてて下の子は甘えん坊くらいしか思いつかないんだよな+0
-0
-
2295. 匿名 2021/01/09(土) 02:41:39
まwどうでもいいけどw
俺は今後の人生は自分と自分の楽しみにしか生きないから。女とか最初からどうでもいいわw
楽しく生きていくからどうでもいいw
+0
-1
-
2296. 匿名 2021/01/09(土) 02:41:43
>>2101
でも若い親からもダウン症は産まれてるよね?+2
-0
-
2297. 匿名 2021/01/09(土) 02:42:28
>>2290
日本人を減らす陰謀だと考えてるんじゃ?
なんで女だけいつまでも差別されて男は真実隠してるのか、そちらの方が気になるわ。
日本のために?違うでしょ。+5
-0
-
2298. 匿名 2021/01/09(土) 02:42:43
>>2290
馬鹿?
論点ずらす馬鹿+0
-5
-
2299. 匿名 2021/01/09(土) 02:43:47
>>2296
その若い親の両親が高齢で産んでたら隔世遺伝とかでダウン産まれてるのかも+0
-0
-
2300. 匿名 2021/01/09(土) 02:44:02
男性は大丈夫
男性は大丈夫
男性は大丈夫+0
-4
-
2301. 匿名 2021/01/09(土) 02:44:26
>>2290
リスクを知ることは大事だからね
無知が一番危険+10
-0
-
2302. 匿名 2021/01/09(土) 02:44:37
>>1143前のこは精神疾患あるよ
+4
-0
-
2303. 匿名 2021/01/09(土) 02:45:22
金持ち以外は40以降で子供作るのやめた方がいいと思う+22
-0
-
2304. 匿名 2021/01/09(土) 02:45:49
例えば、この記事が本当に日本人消すためだとして、ヤバイ子供産まなきゃ騙されないようにしなきゃって思っても、
弱い相手にだけ我慢させて都合悪い事隠して利用する日本なら強い国にいいようにされてしまうでしょ。+0
-0
-
2305. 匿名 2021/01/09(土) 02:46:31
>>1185
遺伝だけじゃなく、この記事で言われてる父親の年齢の高さや
母親の年齢が高い事、妊娠中に胎児の栄養が足りない、妊娠中のタバコなどでも増えるよ+4
-0
-
2306. 匿名 2021/01/09(土) 02:46:38
>>2280
ね。女は営み中も演技までして男の脆いプライドを維持してあげてるのに、報われないね。+38
-0
-
2307. 匿名 2021/01/09(土) 02:46:57
>>1179
だから男性の加齢にも原因がある可能性があるという記事なのでは?+20
-1
-
2308. 匿名 2021/01/09(土) 02:47:23
男も女も非モテほど異性に対して辛辣
若い頃良い思いできなかった恨みつらみがおっさん、おばさんに
なってから全異性に対して放出される感じ+4
-1
-
2309. 匿名 2021/01/09(土) 02:48:29
やっぱり男も女も20代で子供出来るのが理想的だね。
年取ってから産むメリットは何も無い。+15
-0
-
2310. 匿名 2021/01/09(土) 02:48:33
>>2303
それは様々な側面から見てもそうだろうね+7
-0
-
2311. 匿名 2021/01/09(土) 02:48:58
>>261
本能なら、女だって自分は無職で高学歴金持ちイケメンがいいし。
楽して豊かでいたいのだって本能だよね。+18
-1
-
2312. 匿名 2021/01/09(土) 02:49:53
ホンマでっかのあの画像もう出た?+0
-0
-
2313. 匿名 2021/01/09(土) 02:51:17
>>2256
それがわからない無責任な男がいるから、女性は大変。
高齢男性の夢のために発達障害のリスクあっても産めだなんて。+16
-0
-
2314. 匿名 2021/01/09(土) 02:53:46
>>2265
自分達の本能は押し付けて認めさせようとするけど、女性の本能は気のせいくらいにしたがるオヤジ+7
-0
-
2315. 匿名 2021/01/09(土) 02:53:59
>>2227
私は父56 母40の子ですが心身共に問題なかったです
姉は3つ上ですが姉も問題なし
私の上の子は私が30 夫が44の時、下の子は33と47の時で大学生と高校生ですが2人とも問題なかったです
たまたま運が良かったんでしょうか…+8
-3
-
2316. 匿名 2021/01/09(土) 02:54:02
>>2306
あのさw 君馬鹿だから分かんないだろうけどw
男も演技してあげてるんだよww
自分以外は演技してないと思ってる典型的な馬鹿で草。+1
-34
-
2317. 匿名 2021/01/09(土) 02:55:05
なんで女って男も演技してるって思わないの?
やっぱ頭悪いから?+2
-13
-
2318. 匿名 2021/01/09(土) 02:56:09
>>20
劣化ってプラスチックとかが経年でボロボロになったやつとかに使うよね。
基本は若者と同じに生きてるのに劣化なんて変。+4
-0
-
2319. 匿名 2021/01/09(土) 02:56:18
年齢も重要だけど身長とか顔とか年収も重要なんでしょw?
そんなにいっぱい条件付けてるから売れ残ってるんだよここのガル民はw+0
-1
-
2320. 匿名 2021/01/09(土) 02:57:04
セクロスで演技してるの女だけだと思ってんだろうかw 馬鹿だねw 女はw+0
-7
-
2321. 匿名 2021/01/09(土) 02:58:04
>>2316
イク演技は男にはできない笑+39
-1
-
2322. 匿名 2021/01/09(土) 02:59:09
>>2318
生き物に対して使う言葉かは疑問だけど、
男は女によく使うね。+3
-1
-
2323. 匿名 2021/01/09(土) 02:59:16
女って馬鹿だから男がアホなフリして下手に出たら間に受けるからな。アホなんだけどね。
自分以外は演技しないと思ってるよね。+0
-10
-
2324. 匿名 2021/01/09(土) 03:00:09
>>2323
演技で出せるの?そりゃすごい!+13
-0
-
2325. 匿名 2021/01/09(土) 03:00:10
不安を煽る記事ですね。研究における加齢精子が何歳かも書かれてない。+2
-0
-
2326. 匿名 2021/01/09(土) 03:00:40
>>2321
効いてて草+7
-11
-
2327. 匿名 2021/01/09(土) 03:01:51
>>2299
ダウン症って精子や卵子、受精卵が分裂する時に偶発的に起こるものがほとんどだよ
遺伝によるものは2%と言われてる
もし仮に隔世遺伝があったとしてもコンマ何%の話だと思う+7
-1
-
2328. 匿名 2021/01/09(土) 03:02:11
>>2206
当時も40代での出産はかなり珍しいケースだったと思います。今でも40代での出産はレアですし、ハイリスクだと思います。
データでみれば統計的には、受精率はもちろん、妊娠率、出産率の40代の成功率は20代30代と比較すれば棄却されてしまうと思います。
科学技術がこれだけ進歩して、大抵の事は望めば強引に自然をもねじ曲げることができるような世の中ですが、できない事、無理な事はまだまだあるんだと思います。+6
-0
-
2329. 匿名 2021/01/09(土) 03:02:44
平均以上の顔、身長、年収
この三つの条件を満たす男は全体の内8人に1人
ここに年齢の条件まで加えるとさらに少なくなる
当然こんな希少価値の高いイイ男がガル民なんかを結婚相手に選ぶわけない+0
-0
-
2330. 匿名 2021/01/09(土) 03:03:30
生まれてくる子供が女か男かってのも精子が関係するんだよねたしか。+6
-0
-
2331. 匿名 2021/01/09(土) 03:03:34
飽きた 寝る+0
-0
-
2332. 匿名 2021/01/09(土) 03:04:11
前から女だけ羊水が腐るとか馬鹿にされて今もその雑言があふれてるんだから、もっと広めた方がいいと思う+7
-0
-
2333. 匿名 2021/01/09(土) 03:06:56
>>2332
広めるのは無理
1の記事には具体的にどのくらい確率が上昇するのかまで書いてないから+2
-1
-
2334. 匿名 2021/01/09(土) 03:08:24
>>16
これある意味当たり前で、女の高齢による障害はダウン症がトップだけど発達障害と違ってダウン症は出生前診断ができるんだよね
100%じゃないけどかなり分かるようになってきているのでダウン症は減ってるんよ
だから高齢出産でもいいとは思わないけどね、私は+53
-0
-
2335. 匿名 2021/01/09(土) 03:10:30
>>2103
そう 発達の遺伝はほんとに強い
誰も診断なんか受けてないけど、祖父の代から軽度の発達障害だと思ってる
高齢だから突如子供に現れるものではないと思う+10
-0
-
2336. 匿名 2021/01/09(土) 03:10:31
>>2303
一般人の40以降の独身男ってもう結婚できないからその辺りはあまり心配はなさそう
+10
-2
-
2337. 匿名 2021/01/09(土) 03:14:27
>>2336
逆に言えば年齢以外のスペックが高い男は高齢になっても若い女の子から相手にされるから
子供作れるってことだね+0
-1
-
2338. 匿名 2021/01/09(土) 03:17:16
女30前半 男30後半
の子供は知的障害あるみたい
難しいね+2
-6
-
2339. 匿名 2021/01/09(土) 03:19:15
>>2309
そーだね
25歳の男女が適齢期というし+3
-0
-
2340. 匿名 2021/01/09(土) 03:20:30
>>2337
そもそも問題ない男は40過ぎて売れ残らない
+12
-0
-
2341. 匿名 2021/01/09(土) 03:20:32
>>13
本当にね。知人に62歳の婚カツ中のジジイがいてね。誰か紹介しろって必死に色々な人に言ってて。
自分の精子は6年前に調べたら元気だった!!こんな人見たことないと言われた!!と毎回豪語してて、子供が出来なくても構わないからとにかく30代半ば〜後半の長身で綺麗な人をと偉そうに抜かすのよ。
これってさ、不妊でも自分は悪くない、自分は原因じゃないって主張してるようなもんだよね。
このジジイはとにかく話も通じないし記憶力もおかしいし発達障害ぽいから、このまま独身でいていただきたい。デリカシーなくて気持ちが悪いんだよね。
話聞かされてると、子供を持つのをお人形遊びのおままごととしか思ってないし。
乳腺炎にならないように毎日おっぱいを吸うだの、産後一ヶ月すればセックスできるだの、セックスは長生きの秘訣だの、毎日自慰してるから精子が新鮮でガン予防になるだの、性に関することを、自分の性的欲求を満たすのに結びつけられることに関する知識はあるのに、妊娠出産生理の知識はない、排卵日と生理日の区別もつかない。おぞましいわ。
お金たくさんあるのに、お金目当てで結婚する人すらいないんだからもう諦めりゃいいのに。
+36
-0
-
2342. 匿名 2021/01/09(土) 03:20:34
だからか、両親が20台前半に産んだ年の差がある姉は病気知らずの健康体で30代に産まれた私は障害と難病持ちのダブルパンチ。
死にたくなるね、姉に代わってほしくなる。+5
-1
-
2343. 匿名 2021/01/09(土) 03:21:28
>>2306
それっぽっちの愛情でよく股広げられるね
それが理解できない
+1
-1
-
2344. 匿名 2021/01/09(土) 03:25:21
>>2257
でも40以上のオジンが20代以下を検索してる事実w
スキップされてることにきづいてない+6
-0
-
2345. 匿名 2021/01/09(土) 03:26:18
>>2340
男が再婚で女が初婚ってパターンならたくさんあるんじゃないの?+3
-0
-
2346. 匿名 2021/01/09(土) 03:26:36
>>2095
そういう子って障害があるから産まれてくるのも下手くそなのか+8
-7
-
2347. 匿名 2021/01/09(土) 03:29:19
これだけ色々説が出てるのに最終的にそれらは関係なくセックスの体位が原因でした~!みたいな突拍子もない研究結果が出てきそうな予感がしてきた。+0
-0
-
2348. 匿名 2021/01/09(土) 03:30:51
>>2309
20代だからと100%ではないのに
その発想は浅すぎ 確率が低いだけ
メリットデメリットで判断するような奴に親になって欲しくないわ+0
-1
-
2349. 匿名 2021/01/09(土) 03:30:53
>>1
海外で前から言われてたことやんけー!
歴史的にも父親があんま年寄りだとその子供が
スゲー問題児だったり気性荒すぎて暴君になってる例はすくないし+13
-0
-
2350. 匿名 2021/01/09(土) 03:31:05
>>1265
なるほど
色盲の遺伝構造と同じパターンか!
+9
-1
-
2351. 匿名 2021/01/09(土) 03:31:30
>>11
女児より男児が遺伝しやすいのも言われてる+51
-1
-
2352. 匿名 2021/01/09(土) 03:32:10
>>2344
女だって
お金に目が眩んでおじさんと結婚してるしね+2
-1
-
2353. 匿名 2021/01/09(土) 03:35:37
>>162
ツバメとかシッポ短いとモテなくて
理由を研究してたらシッポ短いと生まれる子供が免疫力よわくて
ダニまみれになりやすいからメスが嫌がる。
顔の良し悪しは免疫力に直結し、免疫力が有利なら原始人から裕福さのスタートダッシュがちがう。
確率的に美人のほうがそりゃ生存に有利な頭いい遺伝子と子供残せるしそうなるのは必然。+8
-0
-
2354. 匿名 2021/01/09(土) 03:36:12
「確認」て随分曖昧ね。
STAP細胞の例とかもあるように、あとから検証を繰り返して間違っているということもある。例えば、子どもが学校で、比較的年齢がいってる親の子に「おまえの父親は歳いってるからおまえは頭が...」とかいじめの対象になる可能性もあると思う。だから、鵜呑みにしてはいけないと思います。+3
-2
-
2355. 匿名 2021/01/09(土) 03:37:01
なんか変な男がいてつまらない+4
-0
-
2356. 匿名 2021/01/09(土) 03:37:48
>>2353
整形美人じゃダメってことね+1
-0
-
2357. 匿名 2021/01/09(土) 03:38:22
>>12
そして発達障害がアスペがどうのこうので騒いでる馬鹿な連中が早くこの世からいなくなりますように+7
-0
-
2358. 匿名 2021/01/09(土) 03:39:20
>>2356
突然の謎解釈ワロタ+5
-0
-
2359. 匿名 2021/01/09(土) 03:41:17
男って40くらいになると骨盤とか広がって
牛蛙みたくなるよね
じじいのくせに若者と同じ仕事してる上司のどんくさい後ろ姿見てるとあわれになってくる
声もガマガエルみたいだし
よくそんなんで若い女落とせると思うよね+7
-2
-
2360. 匿名 2021/01/09(土) 03:42:38
結局早く結婚しろって事
30過ぎたら婚活も妊活も終わり+1
-1
-
2361. 匿名 2021/01/09(土) 03:43:33
>>1995
お前はもう死ねば?+1
-4
-
2362. 匿名 2021/01/09(土) 03:44:05
男の高齢は悪くても子供の神経発達程度だけど女性が高齢だったら産めない可能性があるからレベルが違うでしょ+0
-8
-
2363. 匿名 2021/01/09(土) 03:44:14
>>2354
すでに母親高齢で差別はやられているからね。
多方面から。
男も高齢でリスク上がるならはっきりさせてもらいたい。
+5
-2
-
2364. 匿名 2021/01/09(土) 03:44:26
>>2359
君>>1948?+2
-0
-
2365. 匿名 2021/01/09(土) 03:44:52
男はここ見ない方がいいよ。特に自分に自信ない男は。+10
-0
-
2366. 匿名 2021/01/09(土) 03:46:33
>>2095
俺は発達って言われてるけど親から聞いたら結構スムーズに産まれたらしいよ
逆に発達患ってない(?)の方が出産苦戦したって+0
-11
-
2367. 匿名 2021/01/09(土) 03:47:01
>>2365
?
なんで?+0
-0
-
2368. 匿名 2021/01/09(土) 03:47:32
>>2366
訂正
俺は発達って言われてるけど親から聞いたら結構スムーズに産まれたらしいよ
逆に発達患ってない(?)姉の方が出産苦戦したって+2
-3
-
2369. 匿名 2021/01/09(土) 03:47:32
>>412
これすごく私の事で恥ずかしい+1
-0
-
2370. 匿名 2021/01/09(土) 03:48:46
>>1662
同意!
お前の期限切れた精子なんて、使えねーよ!
って言いたい!+28
-1
-
2371. 匿名 2021/01/09(土) 03:49:34
なんか別に発達でもアスペ(?)でも自閉だかなんだかでもどうでもよくね?って思う+0
-3
-
2372. 匿名 2021/01/09(土) 03:51:30
>>333
そもそも加齢って何なん?
年齢が加わるって意味じゃ1歳から始まってると思うけど+1
-3
-
2373. 匿名 2021/01/09(土) 03:51:35
>>2362
神経発達障害が100%あるとわかったら、産まない選択する夫婦がどれくらいいるかだね。+6
-0
-
2374. 匿名 2021/01/09(土) 03:51:48
>>2371
それな+0
-0
-
2375. 匿名 2021/01/09(土) 03:52:43
>>2373
高くて10%+0
-3
-
2376. 匿名 2021/01/09(土) 03:52:55
>>305
発達は見た目では弾きにくいよ。
ことアスペや発達気味なものが好きな日本ではね。
一部隙のある可愛いとか美人なバカとして生きてるやつとかいるけど稀だよ。
そういう発達が競馬みたいに代を重ねたのが華やかにいきていける夜の方たちだから。
生存競争に勝てる手札と一緒に産まれやすいラッキーな家系と一緒に見ちゃだめだよ。
発達のほとんどは不細工でのろま、間抜け、バカと罵られ苦しんでる。
+8
-4
-
2377. 匿名 2021/01/09(土) 03:54:05
>>2346
単純に発言が最低+7
-3
-
2378. 匿名 2021/01/09(土) 03:55:25
>>2376
なんだコイツ
発達障害の人に親でも殺されたんか?w+9
-0
-
2379. 匿名 2021/01/09(土) 03:56:45
>>2376
そんな発達障害の人たちにボロクソいじめられてメンタル保てないからあることないこと誇張してホラ吹いてんのかお前+5
-0
-
2380. 匿名 2021/01/09(土) 03:57:22
>>2376
とりあえずコイツがまともじゃないことは分かった+3
-0
-
2381. 匿名 2021/01/09(土) 03:57:27
石田純一ガクブル+0
-0
-
2382. 匿名 2021/01/09(土) 03:58:21
>>1
50代の父親と40代の母親から生まれた私
めちゃ普通なんだけど
優しい両親高収入高学歴だから色々すごく恵まれて幸せ
感謝しかない+9
-0
-
2383. 匿名 2021/01/09(土) 03:58:53
母子保健分野の仕事だけど、奥さん若くても旦那様が20歳以上年上だと、ハイリスク妊婦として登録されて保健師が対応する事になってる。
そういう家庭に保健師が訪問してたら、居合わせた旦那様に怪訝な顔で「何で保健師がわざわざ来るんですか」って聞かれて、あなたの年齢が原因の1つですとは流石に言えないよね、って苦笑いしてた。
高齢の旦那様で初婚だと、子育てに消極的だったり知識が皆無の事が多いので、そういう部分でのフォローの意味のハイリスク登録でもあるけどね。+15
-0
-
2384. 匿名 2021/01/09(土) 03:59:30
>>2022
あんたらその論文書いた海外の学者より頭いいんですかーって感じだよね+1
-0
-
2385. 匿名 2021/01/09(土) 03:59:48
ま、おじさんでも若い男でも気持ち悪いのはいるから。
後付けたり盗撮したりとか汚くて卑怯な男が1番嫌だな。
若くても不細工で悪さしたり異常なのは無理。
+1
-0
-
2386. 匿名 2021/01/09(土) 03:59:59
今妊娠中だからこんなトピ開かなきゃよかった。
うちは24歳差だよ。傷つくね…
事実なんだろうけどさ。+6
-1
-
2387. 匿名 2021/01/09(土) 04:00:14
>>2089
おっさんとしか性行為できなかったばばあ、哀れ。+1
-4
-
2388. 匿名 2021/01/09(土) 04:00:50
>>2376
発達障害持ってる知り合いいますけど全然そんな感じじゃないですよ
男性でしたが普通に今時のおしゃれな金髪で背も高くて顔もジャニーズにいそうなイケメンでしたし、本人から言わなきゃ本当に発達障害って分からなかったほどです。
何があったのかは知りませんが、無駄に人を下げるようなこと言うのはやめた方がいいですよ
品性を疑います+7
-2
-
2389. 匿名 2021/01/09(土) 04:02:15
とりあえず年寄り同士はアキラメロンってことはわかった+0
-0
-
2390. 匿名 2021/01/09(土) 04:02:17
>>2376
>>2
>>1
思うんだけどクラスに1人くらい発達みたいな子いたよね
その子の親は20代で産んでたんだけどなんていうかやっぱり似たような親だった
今は色々診断がつくようになっただけ
昔から普通にいる
+19
-2
-
2391. 匿名 2021/01/09(土) 04:02:18
発達障害の大変なのは、見た目じゃないんだよね。
見た目じゃわからないのに障害があるのが発達障害の大変なところ。+6
-0
-
2392. 匿名 2021/01/09(土) 04:02:20
>>2386
おえー気持ち悪い
よくそんなおやじとやったもんだね
しかも中だし
オエエエエェ…+2
-10
-
2393. 匿名 2021/01/09(土) 04:03:37
>>2385
トピ内容とズレまくりだしいきなり何が言いたいのか意味不明すぎだし
何より一番不細工無能なお前が何言ってんだとしか+1
-2
-
2394. 匿名 2021/01/09(土) 04:04:00
>>1
>>2
今の日本
クラスに4-5人は外人かハーフだったりする
そっちの方はメディアは完全スルー
そっちの方がよっぽどアレなんだけど完全無視のメディア+6
-9
-
2395. 匿名 2021/01/09(土) 04:06:16
>>2376
お前発達をどうのこうの言えるレベルでも立場でもねえよ
頭おかしすぎ
とりあえず精神科へ行ってくれ🏥+4
-0
-
2396. 匿名 2021/01/09(土) 04:06:26
>>2393
流せないって事は不細工な気持ち悪い男かな?
+2
-0
-
2397. 匿名 2021/01/09(土) 04:07:27
ガルちゃんだけど、男多すぎ。
+2
-0
-
2398. 匿名 2021/01/09(土) 04:08:00
>>1
>>2
>>3
年齢高めの高収入高学歴の温厚な両親から生まれた子供は高確率で似たような幸せな人生送れるってデータがあるから
高学歴の遺伝子とお金をいっぱい残してもらえるから大きなメリットもある
+11
-4
-
2399. 匿名 2021/01/09(土) 04:08:44
>>2390
たしかに
親に似るんだよね
当たり前だけど+5
-0
-
2400. 匿名 2021/01/09(土) 04:10:08
>>2345
たくさんは無いし笑
そしてバツイチとしか結婚できない女も大概だよ。
ある程度覚悟しといた方がいい+1
-1
-
2401. 匿名 2021/01/09(土) 04:11:04
>>2373
私はわかってたら産まない。
かわいそうと思ってしまうし、自分の寿命が先に尽きる後のこと気になるし。
知らずに産んだら、できることを精一杯やるのみだけど。+8
-0
-
2402. 匿名 2021/01/09(土) 04:11:08
>>2388
分かる!
自分も知り合いに発達障害いますが、大体見た目が普通だから分からなくて、時々の会話のセンスとか発想、考え方とかが個性強くて面白いですよねー笑
後から発達障害持ちって知ったから、何に苦しんでるのかは知りませんがそれが何か関係あったのかなーとは思いました。+4
-2
-
2403. 匿名 2021/01/09(土) 04:12:07
>>2396
ブーメラン刺さってるよ...w+0
-0
-
2404. 匿名 2021/01/09(土) 04:12:34
>>2370
20代のオレのをぜひ
メディアが勧める今流行りの東洋のハーフだし
火●あるけど+2
-12
-
2405. 匿名 2021/01/09(土) 04:12:39
妊娠出産を責められるって、生まれて来た子供の障害を責められるって、ブスとか不細工とか言われるより辛いし悔しいと思う。
それがわからないクズな男は居なくなってほしい。+6
-0
-
2406. 匿名 2021/01/09(土) 04:13:34
>>2397
ガルちゃん普通に男多いと思うよ
ガルちゃんなんて名ばかりで性別も判定できるもん何も無いから無視してる人多いだろうし
てか逆に未だにそれ意識してるんだ。笑+1
-1
-
2407. 匿名 2021/01/09(土) 04:13:54
>>2403
うん。ごめんね。ブスで。
ブスだから近づかないでね。
コメントも返さないでいいよ?+0
-0
-
2408. 匿名 2021/01/09(土) 04:14:42
>>2396
いや、単純に何が言いたいのか支離滅裂だからツッコんだだけだけど+0
-0
-
2409. 匿名 2021/01/09(土) 04:16:51
>>2396
いきなりトピとズレまくる謎発言しだすってことは君が不細工な気持ち悪い男かな?
ってもう答え出てたか。ごめん笑+1
-0
-
2410. 匿名 2021/01/09(土) 04:17:29
絡むな、男は。+1
-0
-
2411. 匿名 2021/01/09(土) 04:18:10
>>1077
遺伝とかより、旦那さんの性格とか経済観念とかがわかるまで子供は作らない方が良い気がする
子供できてからモラハラ始まらないか旦那さんの親族が介護手伝えとかごちゃごちゃしないのか、友達いないなら子育て相談できる人もいないし
五年くらいゆっくり主婦として暮らして派遣とかで仕事とかしてみて友達作ってから若い人と再婚してもいいような+4
-0
-
2412. 匿名 2021/01/09(土) 04:18:14
>>2385
この人が猛烈に謎すぎる+0
-1
-
2413. 匿名 2021/01/09(土) 04:18:20
>>55
石田純一?+4
-0
-
2414. 匿名 2021/01/09(土) 04:18:26
>>643
そうだったんだ...。
うちまさにうちが1歳10か月差の年子で下の子が自閉症スペクトラムです。
知らなかったよ。
下の子に申し訳ない、+9
-0
-
2415. 匿名 2021/01/09(土) 04:18:38
>>2410
じゃあ出てけよ+1
-1
-
2416. 匿名 2021/01/09(土) 04:18:58
>>2401
もしもなら、産まない。って断言できるけど
実際妊娠してて胎動感じてたりするとどうかな
+1
-2
-
2417. 匿名 2021/01/09(土) 04:19:55
女性専用車両に寝たフリして居座る気持ち悪い男と同レベルがいるって事かな。
あれも不細工でハゲてたり、デブなおじさんばかりだね確かに。
+5
-0
-
2418. 匿名 2021/01/09(土) 04:20:00
>>2397
ガルちゃんだけど、男多いよ+0
-0
-
2419. 匿名 2021/01/09(土) 04:20:57
>>90
女は勉強や思考のつかいかたとか努力値がわりと近場の能力で卵子に書き込まれるのかな
形質が長い年月をかけて突然変異以外で変わる理由につながるかもね
努力が実を結ぶ可能性じゃないか+2
-1
-
2420. 匿名 2021/01/09(土) 04:21:19
あらら、歳いってからの子だった。だから、出来損ないなのメンヘラのパーソナリティ障害、サイコパス、ソシオパスなのかもね。+2
-0
-
2421. 匿名 2021/01/09(土) 04:22:14
>>2315と>>2417
はさっきからトピタイと全く関係無いキチガイ発言ばっかしてるみたいだけど
この人は何か先天的な障害とかあるの??
ごめん単純に煽りとか一切無しで+2
-1
-
2422. 匿名 2021/01/09(土) 04:23:04
>>2421
間違えた
>>2385と>>2417+1
-0
-
2423. 匿名 2021/01/09(土) 04:23:46
>>2419
そんなことあるの?+0
-1
-
2424. 匿名 2021/01/09(土) 04:25:14
>>542
え、、論文とかじゃなくて、自分の思い込みだよね?
そういうのネットにも書かない方がいいよ。+8
-0
-
2425. 匿名 2021/01/09(土) 04:25:44
なんかこのトピ>>2385とか>>2417とか>>2420とか
頭おかしい人多いね
いや、人でもないかもしれんけど+0
-0
-
2426. 匿名 2021/01/09(土) 04:25:53
不細工なキモい男がしつこいね。
ブスな女に構って楽しい?
人それぞれ好みがあるから、あなたを好きになる女性のためにその情熱ぶつけたらいいのに。
+4
-1
-
2427. 匿名 2021/01/09(土) 04:26:38
>>1769
私も父が高齢で完璧主義だわ。
その自覚なかったけど、職場の上司に言われたよ。
それ以降、自分で危ういと思うから、気にしないようにしてるけど、やっぱり細かく気になってしまう💦+25
-1
-
2428. 匿名 2021/01/09(土) 04:27:10
>>2425
そいつらみんな統失だからしゃーない+1
-0
-
2429. 匿名 2021/01/09(土) 04:27:15
ブ男の地雷を踏んだようだけど、しつこいから嫌われるんだよ。+3
-0
-
2430. 匿名 2021/01/09(土) 04:29:28
>>2426
何があってそんなこと言ってんのか知らないけど、
誰も不細工な男がブスなお前に構ったりなんてしてないよ
思い込み激しすぎ&単純にお前の言ってることが頭おかしいから気持ち悪がられてるだけ
早めに病院行った方がいいよ+1
-1
-
2431. 匿名 2021/01/09(土) 04:30:00
>>643
歳の差2歳未満って、何でだろうね?子宮内環境でも環境するのかな。+9
-0
-
2432. 匿名 2021/01/09(土) 04:30:07
自分達は女を品定めしてるくせに、いざ自分が言われると切れてしつこいのが男。
+3
-0
-
2433. 匿名 2021/01/09(土) 04:30:19
>>2429
ああお前のことか+0
-0
-
2434. 匿名 2021/01/09(土) 04:31:26
>>2430
なら、コメント返さないで?
話何度も蒸し返さないで?
なんで一つのコメントにしつこく絡んでるの?
スルーしたら?+0
-0
-
2435. 匿名 2021/01/09(土) 04:32:05
>>2425
小さい頃壮絶なトラウマか頭でも強く打ったかで脳内思考おかしくなっちゃったんだよ
ただの可哀想な馬鹿だからそっとしとけ+0
-0
-
2436. 匿名 2021/01/09(土) 04:32:22
>>2416
妊娠する前に、自分か相手の男性が100パーセントそういう子が産まれるとわかったら、妊娠しないようにする。
妊娠してから、堕胎できるまでの期間に検査でわかったら、胎動あっても産まない。その子は中年にも高齢にもなるし、その時に自分が見てあげられない。+2
-0
-
2437. 匿名 2021/01/09(土) 04:33:01
だから不細工な男が女は嫌いなんだよ。
イケメンに限る。
不細工なモテない男とは絡みたくない。
絡むとしつこいから。
+0
-0
-
2438. 匿名 2021/01/09(土) 04:34:11
>>771
ルックスがいい人はIQが高いのであって、IQが高い人はルックスがいい訳じゃないから矛盾してないよ+7
-0
-
2439. 匿名 2021/01/09(土) 04:34:41
>>2434
後からいろんな人が君の頭のおかしさを指摘してるだけだと思う。
蒸し返してるように見えるのはどんまいだけど、一人の人がしつこく絡んでるわけじゃないと思うからw+0
-0
-
2440. 匿名 2021/01/09(土) 04:34:52
>>606
良い方ってお知り合いなの?
テレビで見る分には、そこまで良い方のようには思いないけどね💦+2
-0
-
2441. 匿名 2021/01/09(土) 04:35:04
善意でも悪意でもしつこくして嫌がられたら普通は止めるけど、モテない不細工な男はそれができない。+6
-1
-
2442. 匿名 2021/01/09(土) 04:35:36
この記事読んでなんかやけに嬉しそうな人多いね…+0
-0
-
2443. 匿名 2021/01/09(土) 04:37:11
>>2439
あなた一人か仲間のブ男がね。
女性はもう皆さんトピに沿ったコメントしてる。
私も戻ります。
トピに沿ったコメントに。
まだ不細工っていわれて悔しくて一つのコメント叩き続けるならご自由に。+1
-1
-
2444. 匿名 2021/01/09(土) 04:39:25
>>2434
>>2437
お前が性懲りもせずキチガイ発言繰り返してるからじゃん?w
不細工じゃなくても、男全般と彼氏・旦那持ち全員敵に回してるの分かるよね?
いい加減そろそろトピズレの低能な発言やめな?
マジで品性疑うよ
病気かなんか持ってんなら迷惑だからここでコメントしないで+1
-0
-
2445. 匿名 2021/01/09(土) 04:39:29
>>2386
妊娠中はトピ選んだ方がいいかも。心ないコメは誰だって傷付く。
コロナ禍で大変だろうけど、赤ちゃん楽しみだね。母子ともの健康を祈ってる。+16
-1
-
2446. 匿名 2021/01/09(土) 04:39:31
昔から女には期限がある
男にはない!いくつになっても現役!
みたいな風潮だったけど、
私の周りの友達、逆歳の差婚(女が上 男が8才以上下)の友達はわりとすぐ授かってるイメージ。
逆に若くで歳上の男と結婚した友達はなかなか出来なくて悩んだって言ってたし、精子って大事なんだなぁと思いました。
今まで妊娠できないのも、障害も全部女のせいみたいな雰囲気だったのがなくなればいいなぁ。
男女両方に原因あると思うし。
卵子も老化するけど同じぐらい精子も老化する。+14
-0
-
2447. 匿名 2021/01/09(土) 04:41:10
>>2443
「女性はもう皆さんトピに沿ったコメント...」
ソースは?
第一私はあんたのコメント頭おかしいと思ってるんだけど+1
-1
-
2448. 匿名 2021/01/09(土) 04:42:24
>>2441
自己紹介乙です!😆+1
-1
-
2449. 匿名 2021/01/09(土) 04:42:37
>>128
生殖って本能だから逆も言えるね
おじさんに性的関心持たれると気持ち悪い
これはもうどうしようもない事なんだな+26
-0
-
2450. 匿名 2021/01/09(土) 04:44:05
>>1
加齢って何歳くらいから?40?+0
-0
-
2451. 匿名 2021/01/09(土) 04:44:12
>>2443
未だに指摘されても勘違いし続けるキチガイブス女はさっさと精神科にでもぶち込まれてください🚑+2
-3
-
2452. 匿名 2021/01/09(土) 04:44:13
>>2446
本当ですよね。
しかも子育ては体力使うから、男女問わず若いうちがやはり良いかな。
疲れた顔の父親と、一緒に楽しむ事のできる父親、どちらが良いかって言ったら。
けど、男は女に子育てさせているからピンと来ないのかもね。
+14
-0
-
2453. 匿名 2021/01/09(土) 04:45:16
>>2450
年齢が加わるって意味なら1歳からじゃない?+2
-0
-
2454. 匿名 2021/01/09(土) 04:45:49
旦那の兄(38)が酔っ払って言ってたの。
「若い内に結婚する奴はバカ。若い時に可愛い女もいずれ老ける。若い時自由奪われて金も自由に使えず遊べなくて我慢して、残るのがシワシミだらけのおばさんとか俺は無理。ある程度歳取ってから若い女と結婚するのが一番賢い生き方!だから俺はこの年齢まで結婚を意識しなかったんだ!」って😂
めちゃくちゃドン引きでした。笑
皆言わないだけでこういう男多いと思う。
そんな男にはこの研究結果は悲報ですね😂+22
-0
-
2455. 匿名 2021/01/09(土) 04:46:03
>>2443
シンプルにヤバイなコイツ+1
-1
-
2456. 匿名 2021/01/09(土) 04:46:54
>>2449
うん。すごく気持ち悪い。
アイドルとか凄いと思う。仕事とはいえ、気持ち悪いおじさん達にギラギラした目で見られて。
仕事じゃなければ絶対無理だろうね。
+22
-0
-
2457. 匿名 2021/01/09(土) 04:48:08
>>2443
2439です。
2439が初コメだったんですが(困惑)+0
-0
-
2458. 匿名 2021/01/09(土) 04:48:22
>>2107
知的障害を伴わない発達の遅れは幼い子供の正確な診断は難しい。人間関係が複雑化する中学あたりから生きづらさを感じだす人も多いから。あと割合が上がるだけで確実にヤバイ訳ではない。男が高齢の方がヤバイ事実はお金持ちも認めたくないし広められたくないし、彼等も不妊助成金欲しいだろうから法案に絡んでるんだろうなー。+7
-0
-
2459. 匿名 2021/01/09(土) 04:48:56
>>2454
そんな馬鹿おじさんには事実を知って絶望してもらいたい!
馬鹿おじさんには悲報だけど、女性には朗報。+13
-0
-
2460. 匿名 2021/01/09(土) 04:49:06
>>2122
ほんとそれwおまけに人類にとってマイナスでしかないwwww+6
-0
-
2461. 匿名 2021/01/09(土) 04:50:39
>>2456
なんか言ってることがもうズレズレのズレまくりなんですがそれは...
どんなトピタイでも何かにつけてそういう話に持ってくる奴何なん?+0
-0
-
2462. 匿名 2021/01/09(土) 04:51:47
>>2461
多分ただの統失+0
-3
-
2463. 匿名 2021/01/09(土) 04:52:41
>>2462
納得+0
-0
-
2464. 匿名 2021/01/09(土) 04:53:56
>>2459
お金だけはあるからいけると思ってるんですよ。しかも理想高い。
28才未満で、可愛くて、料理できる子がいいって。
「永野芽郁ちゃんみたいな子と結婚したい」って言ってました😅
永野芽郁ちゃんみたいな子は絶対お前なんか選ばんからな😅+21
-0
-
2465. 匿名 2021/01/09(土) 04:53:58
20代の妹が40歳のバツイチ男と結婚を考えてるって悩んでいた35歳の男の人がいたんだけど、同じ男でもいざ身内がってなると考えてしまうらしい。
バツイチも大きいけど、年齢差ある女に行くようにな奴ってどうなん?って話してた。
女なら、身内が絡まなくてもわかるけど、男は自分に不利がないとわからない生き物なんだと思う。+9
-0
-
2466. 匿名 2021/01/09(土) 04:53:59
>>2454
自己紹介してるのかと思った
38にもなって無職童貞でイボガエルみたいな声でそんなこと言ってる奴ほんとにいんだね+12
-0
-
2467. 匿名 2021/01/09(土) 04:54:21
>>2461
>>2460 こういうそれこそ人類にとってマイナスでしかないコメントする馬鹿とかね+1
-1
-
2468. 匿名 2021/01/09(土) 04:56:44
>>2466
なんで言ってもないことあれこれ深読みして思い込んで品の無い発言で勝手に決めつけられるんだろう...(困惑)
人生終了してないと中々出来ない深読みだよね+0
-2
-
2469. 匿名 2021/01/09(土) 04:57:34
>>2122
若い女性になんで嫌われるか、おじさんが理解しやすいはっきりとした理由ができて良かった。
おじさん達が子供ほしいで若い女性がいいように、
若い女性も無事に子供ほしいから、劣化した精子のおじさんは嫌だって話。+12
-1
-
2470. 匿名 2021/01/09(土) 04:59:13
>>2468
たぶん幻聴か幻覚が見えるのかコイツも統失なんだろう
もしくはこの時間に2人も統失がいるのは考えにくいから、>>2456と>>2460と一緒に同一人物なのかも+2
-4
-
2471. 匿名 2021/01/09(土) 04:59:32
>>2465
今年、私の同い年のいとこ25歳で相手43歳の男と結婚したんだけど内心えーーーー😅まじかーーー😅って思った。
私は独身だから、「はやく〇〇も結婚しな。ボヤッとしてたら売れのこるよ」って言われるんだけど、失礼だけど売れ残りと結婚した人に言われても説得力ないなぁって思ってた。こんな事絶対匿名掲示板でしか言わないけど。+21
-0
-
2472. 匿名 2021/01/09(土) 05:01:15
男性ですが近代の自閉症児の急増は雇用問題だと思います。
やりたい盛りの学生時代は恋愛できず、大卒からよい企業に就職して初めて日本人女性に相手にされるペースでは遅すぎです。
仕事が忙しく、若いときに給与が低いなど悪条件が重なれば独身のまま、あっという間に30代、40代。
AIのマッチングと出産適齢期世代のベーシックインカム支給は必須+0
-4
-
2473. 匿名 2021/01/09(土) 05:02:12
>>2430
まさにそれ
ああいうこと(2426)するのはメンヘラクズ女に多いよね+1
-1
-
2474. 匿名 2021/01/09(土) 05:03:15
>>2458
女性だって確実にヤバイ訳じゃないのに、当たり前みたいに言われてる。
そこを訂正してもらいたいですね。
今のままだと今後も母体だけの問題にされてしまうから。+3
-0
-
2475. 匿名 2021/01/09(土) 05:04:37
>>2470
統失の人って夜更かししてるイメージ。+0
-0
-
2476. 匿名 2021/01/09(土) 05:05:48
>>2404
_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ+10
-1
-
2477. 匿名 2021/01/09(土) 05:06:08
>>2472
まともなコメントができる男性もいるんだ。
あなたは日本人?
+1
-1
-
2478. 匿名 2021/01/09(土) 05:06:40
>>2475
何を根拠にそう言ってるのか知らないけど、まあそれでもこの時間は少ないだろうね+0
-0
-
2479. 匿名 2021/01/09(土) 05:09:17
>>2441
特にお前みたいな奴ね+0
-0
-
2480. 匿名 2021/01/09(土) 05:09:46
こういう記事読むと3人目はやめようって心から思う。
私35歳旦那34歳で、子沢山の人や高齢出産の人には「まだまだいけるよ!」とか言われるけど、リスク抱えてまで作る気はないわ。
健常な二人の子供に迷惑かけたくないし。
一人目を産んだのが30歳だったから二人が限界。
初産30歳って、その年の平均だったよ。
これじゃあ人口増えないよなーと思う。20代で一人目産む世の中にならないと日本ダメになりそう。+8
-4
-
2481. 匿名 2021/01/09(土) 05:13:49
>>1
>>2
>>3
ハントー人はすぐ差別と騒ぐくせに
最近の自閉症や発達の人へのひどい差別は完全に放置
さらに人殺しの中絶は完全スルーというかむしろ推奨
全て日本人を減らす意図につながってる+7
-2
-
2482. 匿名 2021/01/09(土) 05:14:29
>>2480
若いうちに子供産んだ人は、30過ぎたくらいから、若くに産んで良かったって話してます。
体力的に全然違うって。
けど、35歳ならまだ…と思ってしまいますが、悩む気持ちもわかります。+6
-0
-
2483. 匿名 2021/01/09(土) 05:14:41
>>2480
勝手に辞めたら?
私は3人目産むけど+7
-0
-
2484. 匿名 2021/01/09(土) 05:17:05
>>73
億越えの土地建物と莫大な遺産がある人しかむりよね 普通のサラリーマンと年の左婚は罰ゲーム+11
-1
-
2485. 匿名 2021/01/09(土) 05:17:16
42歳で妊娠しちゃった
もちろん可愛いから産むよ
命を殺す中絶の選択肢は無い
健康に生まれる可能性の方がずっと高いし、万一ダウンとかでも責任持って育てるよ
+5
-6
-
2486. 匿名 2021/01/09(土) 05:18:03
>>2465
20歳の妹が誰とくっついて悩んでるのか分からないんだけど?35も40もオッサンだけれども。。。+2
-0
-
2487. 匿名 2021/01/09(土) 05:18:18
>>2484
億越え持ってても借金も莫大の人が結構いる
姫路の不動産王は借金二百億で破産+6
-1
-
2488. 匿名 2021/01/09(土) 05:18:48
>>2482
30すぎて4.5才の子育ててるけど子どもはほんとパワフルだよ 25で産んだのに30過ぎたいまもうへとへと 高齢出産されてる方はほんとスゴすぎるって思うわ~..+2
-0
-
2489. 匿名 2021/01/09(土) 05:19:08
>>2484
そんな資産持ってる人は成功者の年齢高めの男性が多いよ
+2
-0
-
2490. 匿名 2021/01/09(土) 05:19:16
なんか雰囲気おかしいからまた時間経ったら見にこよう。+0
-0
-
2491. 匿名 2021/01/09(土) 05:20:03
>>2487
借金ある爺と年の差結婚する人いないでしょう。
+3
-0
-
2492. 匿名 2021/01/09(土) 05:20:19
>>2419
なるほど、興味深い。+0
-0
-
2493. 匿名 2021/01/09(土) 05:20:43
>>2469
貧乏はそれ以上に嫌だ+1
-0
-
2494. 匿名 2021/01/09(土) 05:21:12
>>2489
おかねあるなら若い人狙っていいと思うよ
普通のサラリーマンは狙ってはいけない 女性側に負担かけすぎることになる。+3
-1
-
2495. 匿名 2021/01/09(土) 05:22:26
>>19
35歳を過ぎたらリスクはほとんど変わらないらしいよ。男性も20代までで子供をつくる場合はほとんどリスクはないらしい。+4
-8
-
2496. 匿名 2021/01/09(土) 05:22:45
>>2487
200億も借金できるなら、金持ちには違いないw
一般人はそこまで借金できないw+3
-0
-
2497. 匿名 2021/01/09(土) 05:27:30
ペアーズにいるくそじじいたちに告げる。お前は草薙つよし、じゃないんだよ。+4
-0
-
2498. 匿名 2021/01/09(土) 05:27:57
>>2363
横だけど、父親の話なのに論点微妙にずれてる気がする。+0
-0
-
2499. 匿名 2021/01/09(土) 05:28:03 ID:VS3pdpDGH4
>>1
>>2
>>3
自閉症や発達がハンニチメディアの日本人減らす意図でやたらと騒がれるけど
実際、統計上でそうなのは高齢の親から生まれた一部の子だけだけ
大部分は問題なく健康な社会人に育っている
むしろ高収入高学歴でひと財産築くことに成功したやや年齢高めの両親の元、いい環境で育ってて子供も高学歴高収入に育つ傾向にある
そこは完全無視のメディア+8
-6
-
2500. 匿名 2021/01/09(土) 05:28:37
>>2497
だよね
深夜にでんぐり返しはしない+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
岡田 弘先生 獨協医科大学越谷病院 泌尿器科主任教授 男性不妊を専門とする泌尿器科医の第一人者。 30年にわたり、最前線にて日本で最も多い男性不妊患者の臨床にあたる。 特に無精子症に対する最先端治療であるMD-TESE( […]