-
1. 匿名 2021/01/08(金) 09:35:19
+157
-31
-
2. 匿名 2021/01/08(金) 09:35:47 [通報]
そうなるよなぁ返信+647
-18
-
3. 匿名 2021/01/08(金) 09:36:15 [通報]
あはは 意味無し!返信
パチンコなんて会話しないし大丈夫でしょ+829
-46
-
4. 匿名 2021/01/08(金) 09:36:21 [通報]
なんだかんだクラスターとかあんまり出てないしね。パチンコ屋とか。 基本人と話さないしマスクだし返信+698
-14
-
5. 匿名 2021/01/08(金) 09:36:31 [通報]
業種に限らず、どこもふつうに営業していいと思う返信+467
-23
-
6. 匿名 2021/01/08(金) 09:36:35 [通報]
うちもそうだけど応じなくてもそれはそれで厳しいよ返信
客来なくて人件費光熱費かかるだけ+271
-2
-
7. 匿名 2021/01/08(金) 09:36:47 [通報]
>>3返信
タバコ吸ってるイメージはあるw
古い?+158
-43
-
8. 匿名 2021/01/08(金) 09:37:02 [通報]
パチンコって前回槍玉にあがったけどみなさん無言でやってるんでしょ?返信
飲食よりはマシそう。
ハンドルっていうの?アソコと手の消毒徹底したらさ。+455
-14
-
9. 匿名 2021/01/08(金) 09:37:14 [通報]
>>3返信
パチンカスが群れてるやん+37
-50
-
10. 匿名 2021/01/08(金) 09:37:14 [通報]
ゲーセンは分からないけどパチンコは声出したりしないからリスク高くないよね返信
前回スケープゴートにされてたけど+264
-10
-
11. 匿名 2021/01/08(金) 09:37:18 [通報]
>>7返信
今全国禁煙だよ+290
-0
-
12. 匿名 2021/01/08(金) 09:37:18 [通報]
ゲーセンはともかくパチンコまじでいらないど、商売してる側からしたらそうなるよね返信+24
-21
-
13. 匿名 2021/01/08(金) 09:37:24 [通報]
黙って玉打ってるだけならリスクないし良いんじゃない。店員側に感染者出したら閉めたほうがいいと思うけど返信+206
-6
-
14. 匿名 2021/01/08(金) 09:37:35 [通報]
>>7返信
禁煙にしないといけないんじゃなかったかな
電子タバコはOKみたいな所はあったけど、、
+101
-1
-
15. 匿名 2021/01/08(金) 09:37:37 [通報]
アルバイトの雇用も守らないといけないしね返信+117
-6
-
16. 匿名 2021/01/08(金) 09:37:44 [通報]
また前みたいになるのかよ…返信+4
-1
-
17. 匿名 2021/01/08(金) 09:37:45 [通報]
結果あんまり宣言出ても変わらないんだよね返信
仕事も学校も普通にあるし+230
-1
-
18. 匿名 2021/01/08(金) 09:37:55 [通報]
応じなくていいと思う。返信
無能な政府の要求に応えることはないよ、もう。+265
-15
-
19. 匿名 2021/01/08(金) 09:37:57 [通報]
まあ応じなくても外出を控える人も出てくるだろうしお店開いてても売り上げ減るんじゃない?返信
+30
-0
-
20. 匿名 2021/01/08(金) 09:38:00 [通報]
>>5返信
キャバクラ、ホストクラブ、バー、風俗、アングラバーは自粛しろと。+183
-6
-
21. 匿名 2021/01/08(金) 09:38:33 [通報]
>>7返信
パチンコもタバコもしないけど、タバコは席で吸えないらしいよ。
喫煙所に行かないといけないって聞いた。+153
-3
-
22. 匿名 2021/01/08(金) 09:38:57 [通報]
飲食店だけってのがね、、飲食店に卸す酒屋とかは出ないとかおかしな話し。返信+165
-0
-
23. 匿名 2021/01/08(金) 09:39:02 [通報]
パチンコ店なんてコロナ禍になる前から台の間に煙避け対策だったアクリル板あるし 他人と会話もしないからね。そんな時間あったら打つでしょ返信+103
-6
-
24. 匿名 2021/01/08(金) 09:39:10 [通報]
飲食店可哀想て飲食店は協力金あるからまだいいよ返信
周りの飲食店がやらないと、うちも客来ないけど協力金がない+43
-1
-
25. 匿名 2021/01/08(金) 09:39:15 [通報]
パチンコもゲーセンも不必要返信
ゲームは家でやるし+10
-28
-
26. 匿名 2021/01/08(金) 09:39:33 [通報]
飲食業だけ協力金やたら手厚いから、他業種がウチは協力しないってなるのは心情的には理解できる返信飲食店の時短協力金、1日6万円に引き上げへ 政府調整girlschannel.net飲食店の時短協力金、1日6万円に引き上げへ 政府調整 いまは財源の8割を政府が支える仕組みだ。金額の不足を理由に要請に応じていない店が少なくないことを踏まえ、上積みを判断したとみられる。一時は4都県側に1日5万円とする案を示したが、「金に糸目はつけない...
+253
-2
-
27. 匿名 2021/01/08(金) 09:39:42 [通報]
>>10返信
居酒屋は確かにお酒飲んで気が大きくなって声も出すだろうけど、複数の人間が大きな声で喋る可能性はどこの場所にだってあると思う
今回は飲食業全体がスケープゴートにされた感ある
何が何でも外国人無検査入国のせいにしたくないから+85
-0
-
28. 匿名 2021/01/08(金) 09:40:07 [通報]
>>3返信
正直、私もそう思う。
前回の時短営業や外出自粛の時も思ったけど、、近所の回転寿司の混雑時に比べたら、口も開けないし会話もしない、マスクをしてじっと遊ぶことの方が感染リスクははるかに低いと思ってた。+305
-3
-
29. 匿名 2021/01/08(金) 09:40:13 [通報]
協力金出すって言ってても従うの渋ってたんだから、ただで従うわけないでしょ。返信
あの時パチンコ屋だけ店名晒されて今じゃ同情してる位だわ。+151
-13
-
30. 匿名 2021/01/08(金) 09:40:14 [通報]
マスクを外さなければいけない業種は自粛で良いのでは?返信+27
-1
-
31. 匿名 2021/01/08(金) 09:40:43 [通報]
>>4返信
台に向かい合ってるたけだもんね。あと今は台を人が変わるたびにめっちゃ店員が消毒するみたいよ。+112
-3
-
32. 匿名 2021/01/08(金) 09:40:55 [通報]
>>20返信
そこらへんは在日や中華系が仕切ってるとこも多いだろうから政治家も強く言えないのかもね+52
-2
-
33. 匿名 2021/01/08(金) 09:40:56 [通報]
>>1返信
今回は、、、応じない、、、
前回、応じている店舗もあったと思うけど、
パチンコ屋は堂々と営業していたよね。+21
-8
-
34. 匿名 2021/01/08(金) 09:41:01 [通報]
飲食店の人たちお金少ないって文句たらたらだけど、こうやって時短要請されてもお金でないところもあるし、飲食店に材料卸してる会社とかも影響大きいのに補助は全くないから少額でもお金でるだけマシじゃんって思う返信+128
-0
-
35. 匿名 2021/01/08(金) 09:41:21 [通報]
ジムとかライブハウスはどうなるの?返信
全部の職種に協力金あげるのは難しいんだよね?
なら飲食店にも渡さなくていいんじゃない。
だって平等じゃないしそりゃ一部だけに渡すなら言うこときかねーってやつらもでてくるでしょ。
協力金なんじゃなしで好きに開けてればいいよ。
んで利用者のほうに「行くな」って言っていくしかない。
+99
-0
-
36. 匿名 2021/01/08(金) 09:41:27 [通報]
>>9返信
(ビジネス)外国人がウィルス持ち込んで入国してる方がタチ悪いよ〜 パチンカスが群れた所で変異種持ち込まれるよりマシやわ。 政府の対応のいい加減さにそんな気持ちになってきてるよ〜+111
-2
-
37. 匿名 2021/01/08(金) 09:41:49 [通報]
>>3返信
人を集めるという意味ではリスクはあるよ
スーパーなどと同じで
でももう従わなくていいさ
中韓の入国制限もないし、もうどうでもいい+200
-7
-
38. 匿名 2021/01/08(金) 09:43:00 [通報]
当たり前だよ返信
既に大打撃受けてる店がこんな中途半端で意味無い緊急事態宣言出されて従いますなんて言えるかよ
仕事も普通にあるし今日も満員電車だったってやってたよ
誰が言うこと聞くのよ+61
-0
-
39. 匿名 2021/01/08(金) 09:43:05 [通報]
>>7返信
今はほぼ全て禁煙
小さいところとかはこっそり吸ってるみたいだけど+40
-2
-
40. 匿名 2021/01/08(金) 09:43:34 [通報]
補助ないならする必要ないよね返信+22
-1
-
41. 匿名 2021/01/08(金) 09:44:15 [通報]
>>5返信
私もそう思う。
感染数を減らしたいのなら、時短営業するより、開店中&営業中は、「来客は全て1人」「私語・独り言・会話禁止」にしたら良いんじゃないの?
1人でも食事したい人&買い物したい人&カラオケ行きたい人&映画観たい人がいると思うから、お店側も助かるはず!+114
-4
-
42. 匿名 2021/01/08(金) 09:44:41 [通報]
>>3返信
今まで、パチ屋のクラスター聞かないけど
情報操作なだけ?
それとも、本当に感染者いないんだろうか?
情報をもう少し開示してほしい。
ただ感染者が増えてても、夜の飲食店だけ
なのか?家庭内感染の割合とか
何か隠してそうで、不満。+83
-16
-
43. 匿名 2021/01/08(金) 09:44:42 [通報]
>>8返信
甘いです。
喋りますよ。
スタッフと仲良く話したり
顎マスクやら仲間内でやってます+17
-43
-
44. 匿名 2021/01/08(金) 09:44:44 [通報]
>>20返信
あんグラバーってなに?+6
-0
-
45. 匿名 2021/01/08(金) 09:44:51 [通報]
昼間の風景はそこまで変わらなそう返信
繁華街でちょっとだけ人が減るくらいでしょ
さすがに夜8時以降はかなり人が減るだろうけどさ+5
-0
-
46. 匿名 2021/01/08(金) 09:44:53 [通報]
飲食店もパチンコもゲーセンも行った人はもしコロナになっても医療にかかれるのは後回しとか罰則つけたら早い。返信
時短にしなくてもみんな行かない。
時短なんて行くやつは行ける時間に行くだけ。
その時間が密になるだけ。+2
-20
-
47. 匿名 2021/01/08(金) 09:45:15 [通報]
パチンコに詳しい人がたくさん返信+12
-0
-
48. 匿名 2021/01/08(金) 09:45:33 [通報]
>>11返信
こどもの頃はパチンコ屋の前を通るだけでクサイ!ってなったけど、今は全然だわ
やればできるんだね( •̀ ω •́ )✧+46
-7
-
49. 匿名 2021/01/08(金) 09:45:35 [通報]
>>7返信
タバコは吸いそうだから、お店が禁止にすれば良いと思う
タバコが吸えなくても、パチンコをしたいやつはたくさんいるから+2
-35
-
50. 匿名 2021/01/08(金) 09:46:16 [通報]
>>44返信
ハプニングバー、SMバー、スカトロバー+22
-1
-
51. 匿名 2021/01/08(金) 09:46:30 [通報]
>>23返信
パチ屋で知り合いいっぱいつくってる人いたよ
よく通うようになったらそのうち挨拶するようになって台の話とかするみたい
打ってるとき話す人はふつうにいて耳元で大きく話す
ただ去年あたりからはどうなんだろうなあ
台とハンドルを客が離れてた瞬間、マメに拭くのは難しいと思う
+5
-14
-
52. 匿名 2021/01/08(金) 09:46:56 [通報]
>>42返信
言わないと思う。
+16
-1
-
53. 匿名 2021/01/08(金) 09:47:14 [通報]
>>29返信
確かにパチンコ屋だけ狙い打ちされた感じするよね。自粛に見せしめにされた感じがする。+50
-5
-
54. 匿名 2021/01/08(金) 09:47:16 [通報]
パチンコ番組見るけど仲間内だと店内うるさいから耳に近づいて喋ってるよ返信+10
-1
-
55. 匿名 2021/01/08(金) 09:48:29 [通報]
結局はパチンコでクラスターにはなりにくいって判断なのかな?返信
でもむしろ開店前に並んでるのがヤバいと思う+10
-1
-
56. 匿名 2021/01/08(金) 09:49:01 [通報]
パチンコ店に補償はおかしいでしょ返信
ギャンブル店に補償はおかしい+26
-5
-
57. 匿名 2021/01/08(金) 09:49:09 [通報]
パチンコやゲーセンは悪役で叩かれがちだけど他の業種だって補償一切なしで「お願い」範囲なら通常営業か、少しだけ閉店早めるだけでしょ。返信
+8
-0
-
58. 匿名 2021/01/08(金) 09:49:36 [通報]
>>22返信
だよね。
卸売業や農家さん漁師さんも飲食店に関わってるけど補助金ない。+78
-0
-
59. 匿名 2021/01/08(金) 09:49:47 [通報]
>>56返信
じゃあゲームセンターは?+4
-0
-
60. 匿名 2021/01/08(金) 09:50:27 [通報]
パチンコ行くやつは、時短しようが何しようが行くから、経営に問題ないだろう返信+14
-0
-
61. 匿名 2021/01/08(金) 09:50:58 [通報]
>>26返信
これって普段の店の売り上げとか全く関係なく一律1日6万円なの?
夜にお客さん入る繁華街の居酒屋と、街中にある定食屋さんとかじゃ全然売り上げの規模違うよね。+33
-0
-
62. 匿名 2021/01/08(金) 09:51:02 [通報]
パチンコ、ゲーセンなんていらないと思う。返信
不要不急な物以外、出歩かないの、対象だから、補助金出ないんだと思う。
本当な必要なものだけ、やろうという趣旨に反してると思うな。+2
-12
-
63. 匿名 2021/01/08(金) 09:51:21 [通報]
>>55返信
マスクして横並びに座るだけでクラスターになるなら
電車なんか止めないといけないわ
パチンコ屋は換気も強力だし+39
-2
-
64. 匿名 2021/01/08(金) 09:51:33 [通報]
>>8返信
アソコと手の消毒だけ目に入って一瞬???ってなったのは私だけじゃないはず+154
-2
-
65. 匿名 2021/01/08(金) 09:52:07 [通報]
1か月しか緊急事態宣言出さないなら春節の時は解除で返信
またいっぱい余裕で入ってくるのかなこっちのが不安+8
-0
-
66. 匿名 2021/01/08(金) 09:52:21 [通報]
>>1返信
応じないも何も、ハナっから協力しないんだから
給付金も対象外でいいよ。
どうせ税金まともに納めないチョンだから
チョンには給付金いらない、いらない!+8
-5
-
67. 匿名 2021/01/08(金) 09:52:25 [通報]
>>42返信
うちの県は隣県のパチンコ店に行ったお爺さんがコロナ感染したよ。
まだコロナが流行ってない3月。+16
-1
-
68. 匿名 2021/01/08(金) 09:52:55 [通報]
>>17返信
そうなんだよね
電車に乗るし弁当持参でもなければ昼は大勢が外食するかコンビニ行く
スーツならクリーニングも必要だし靴や鞄が痛んだら新しいのを買わなきゃいけない
休みの日だけ家の中にいてもあんまり意味ないような気がする+21
-1
-
69. 匿名 2021/01/08(金) 09:53:08 [通報]
感染者が多い地域から少ない地域へパチンコしに移動するよりはいいのかも。前回すごかったから返信+3
-0
-
70. 匿名 2021/01/08(金) 09:53:18 [通報]
>>44返信
知らなかったありがとう!+12
-0
-
71. 匿名 2021/01/08(金) 09:53:19 [通報]
保証金が出ない業種は協力はしないでいいと思う返信
+7
-0
-
72. 匿名 2021/01/08(金) 09:53:51 [通報]
いつもパチンコ屋はここでボロクソに言われてるけど今度ばかりは私も同情するわ返信
+34
-2
-
73. 匿名 2021/01/08(金) 09:55:13 [通報]
>>4返信
不特定多数の人が出入りする所なんて、集団感染が起きていても分からないよ。
換気はしっかりしているみたいだけど、タバコフーフーしてる人も多いだろうし。
まぁ個人的には営業していて良いと思うけど。
+7
-14
-
74. 匿名 2021/01/08(金) 09:55:40 [通報]
>>63返信
開店前もマスクして横並びに座って並んで待ってるの?
そんな店見たことないんだけど…
(゜゜;)+5
-3
-
75. 匿名 2021/01/08(金) 09:55:46 [通報]
ギャンブル依存性の人が開店時間内に密集しそう返信+1
-0
-
76. 匿名 2021/01/08(金) 09:57:12 [通報]
>>41返信
うんうん
日本は欧米ほどのカップル文化じゃないから1人行動のみ許可制は割と自然に浸透すると思うなあ
田舎は知らんけど+15
-2
-
77. 匿名 2021/01/08(金) 09:58:47 [通報]
時短にしなきゃいけない、んじゃなくて返信
「ウレタン」マスクを
撤廃させなきゃいけないんじゃないの?
+5
-3
-
78. 匿名 2021/01/08(金) 09:59:21 [通報]
>>20返信
だって近距離で話すだろうし飲食するし
密着するし+8
-0
-
79. 匿名 2021/01/08(金) 09:59:23 [通報]
>>34返信
本当にそう思う
20時までの売上げプラス6万でしょ
金、土日は稼げても平日6万稼げない店沢山あるよね
そりゃ飲食店ばかりって不満でるのも当たり前
今回緊急事態宣言出た地域は20時以降出歩くなって言われてるよね
飲食店以外もかなり厳しいよ+31
-0
-
80. 匿名 2021/01/08(金) 10:00:34 [通報]
>>42返信
席ごとに仕切り有るから感染しにくいしマスクして無いと入場禁止&誰とも喋らない&店員が空き台アルコールで吹いてるから感染対策してる方かな!+37
-2
-
81. 匿名 2021/01/08(金) 10:01:22 [通報]
そんな事より買い物時、店内は1人までとかマスク着用しないと入れないとかにしてくれよ返信+1
-1
-
82. 匿名 2021/01/08(金) 10:03:05 [通報]
どれだけ理不尽な事を自治体が言ってるのか理解していない人が多い返信
業種が何であろうか関係ない
例えば公務員は時短してその分の給与は一律30%カットすると言われて納得する?+3
-0
-
83. 匿名 2021/01/08(金) 10:03:36 [通報]
>>48返信
でも入口付近に喫煙コーナーがあるし、入口の外側ではスマホ片手にタバコ吸ってる人がいるので臭いですよ。+9
-0
-
84. 匿名 2021/01/08(金) 10:03:40 [通報]
>>70返信
まぁ、普通の人は知らなくて良い場所だね+9
-0
-
85. 匿名 2021/01/08(金) 10:04:05 [通報]
>>59返信
不要不急の外出するなって時に遊技場に出入りするやつは論外+2
-3
-
86. 匿名 2021/01/08(金) 10:04:53 [通報]
>>8返信
パチンコに行くような人が対策するとは思えない+9
-12
-
87. 匿名 2021/01/08(金) 10:05:55 [通報]
>>74返信
外で並ぶとクラスターになるの?
じゃあ駅伝や初詣とか無茶苦茶だね+9
-3
-
88. 匿名 2021/01/08(金) 10:06:13 [通報]
>>1返信
政治家は、会食とかするみたいだから
飲食店なども、応じなくてもいいと思うよ!って、思うようになってきた+6
-0
-
89. 匿名 2021/01/08(金) 10:06:14 [通報]
>>83返信
そっか、路上喫煙禁止区域じゃなかったら外で自由に吸えるもんね
愛煙家の皆さんには申し訳ないけどもっと広がれ禁止区域~!+1
-1
-
90. 匿名 2021/01/08(金) 10:08:22 [通報]
>>3返信
パチンコ店を庇うつもりはないけど
変な話飲食店やコンビニよりトイレも綺麗だしね。
トイレ利用はする。+109
-2
-
91. 匿名 2021/01/08(金) 10:10:10 [通報]
パチンコ屋でクラスターとかそれこそ何のエビデンスもないわ返信
ただのアホヒステリーが叩きやすいところを標的にしてるだけ+7
-1
-
92. 匿名 2021/01/08(金) 10:10:13 [通報]
>>86返信
トイレ行っても手も洗わずそのままハンドルさわるオッサンがいっぱい。+8
-0
-
93. 匿名 2021/01/08(金) 10:10:40 [通報]
>>64返信
カタカナ表記するとなぜか卑猥に見えるw
+54
-0
-
94. 匿名 2021/01/08(金) 10:12:18 [通報]
私もパチンコ打ったりするけど誰とも会話しないし基本台とにらめっこなんだから感染のしようがないよね笑 それに店員が空き台を消毒してるわ。返信+10
-1
-
95. 匿名 2021/01/08(金) 10:13:12 [通報]
クラスターが出てないと言っても返信
パチンコとかゲーセンってこの時期行く人は意識が低いから
「自分は対策はちゃんとしていた心当たりはない」って答えてるだけな気がするけどね+5
-1
-
96. 匿名 2021/01/08(金) 10:13:21 [通報]
パチンコ店・・・飲食ナシ・喋らないけど返信
密だよね。まあ、飲食店よりリスクは低い印象はあるが。+0
-4
-
97. 匿名 2021/01/08(金) 10:14:54 [通報]
パチンコ屋ぐらいで感染するほど協力なウイルスなら返信
もう一歩も外には出られない
電車のホームとか阿鼻叫喚だな+14
-1
-
98. 匿名 2021/01/08(金) 10:15:18 [通報]
>>43返信
マイナス多いけど、意外とそうらしいね。
黙々とやってるんでしょ?とパチンコしてる人に聞いたら同じようなこと言ってたよ。+9
-5
-
99. 匿名 2021/01/08(金) 10:16:42 [通報]
>>4返信
パチンコ屋って台と台の間にクラズマプラスター出てるとこ多いよね。さらに仕切板のアクリルも元からあるし。
感染症対策は飲食店より出来てるかも+43
-1
-
100. 匿名 2021/01/08(金) 10:16:47 [通報]
クラスターの発生した場所ってスポーツジムとかライブハウスとか病院とか返信
基本なにかしら声を出すところばっかだしね+8
-0
-
101. 匿名 2021/01/08(金) 10:16:56 [通報]
>>87返信
クラスターになるなんて言ってないけど?+3
-1
-
102. 匿名 2021/01/08(金) 10:17:12 [通報]
会話しないで距離や仕切り板があっても感染するくらいならマジで一歩も外に出れないじゃんww返信
そんなウイルスじゃないだろ。+3
-2
-
103. 匿名 2021/01/08(金) 10:17:37 [通報]
パチンコ屋はこれを期に潰れろや!返信+4
-17
-
104. 匿名 2021/01/08(金) 10:18:01 [通報]
>>3返信
マイナス覚悟だけどパチ屋勤務
物理的なソーシャルディスタンス(場所によっては1台おきの営業)またはシールド完備(元々はタバコ吸う方と吸わない方が横並びになった時に煙が行きにくいようにするため)
今は外または喫煙所でしか吸えない。
スロットは電子タバコ飲みOKもある。
店内の喫煙所も1人のスペースを数箇所置いてるので密にならない。しかも壁側(煙を随時吸い込む仕組み)に向かないと店内では吸えない。
遊戯中はマスクは外さない
なんだかんだでパチ屋は感染率は飲食店に比べて若干低いのではないかなという印象。+134
-2
-
105. 匿名 2021/01/08(金) 10:18:51 [通報]
>>103返信
じゃああんたが補償してね+4
-3
-
106. 匿名 2021/01/08(金) 10:19:24 [通報]
>>64返信
だよねだよね。
自分でも投稿したあとミスったと思ったw+39
-0
-
107. 匿名 2021/01/08(金) 10:20:16 [通報]
バカの書き込みはあなたの感想ですねって事ばかり返信
叩くのが目的+0
-0
-
108. 匿名 2021/01/08(金) 10:20:37 [通報]
>>61返信
小さなお店で客数減って一日6万も売り上げないから喜んでた店あったけど店舗の規模関係なく一律だと不公平だよね。
酒屋やその他食材の卸も大きな痛手なのに保証なし。本気で考えてくれ適当にその場しのぎでやられても反発膨らむだけ+12
-0
-
109. 匿名 2021/01/08(金) 10:21:08 [通報]
>>43返信
そんなこと言ったら、レジでベラベラ喋ってる客がいるスーパーも休業対象かなw+18
-1
-
110. 匿名 2021/01/08(金) 10:21:36 [通報]
学校も無言で過ごさないといけないなw返信+2
-0
-
111. 匿名 2021/01/08(金) 10:21:44 [通報]
そうだよね、4月の時は散々悪者扱いにされて酷い目にあったんだし応じる必要なし返信+6
-2
-
112. 匿名 2021/01/08(金) 10:23:28 [通報]
>>82返信
難しいことは分からないんだけど、今回のコロナ禍における国や分科会や医師会の対応や発言にはすごく違和感を覚える
日本は憲法で私権の自由を保証しているのになあと思う
全世界で大流行しているとは言え、日本においては既存の疾病と比べてもさほど致死率の高くない感染症のために職業選択の自由や移動の自由を侵害していいんだろうか
もしそうだとしたら今後また新たな伝染病が発生するたびに国民に行動変容を強制していかねばならないことになる
罰則をもうけたり科料に処すなど成熟した民主主義国家とはとても思えない
飲食店で和やかに会食したり観光地で心身をリフレッシュしたりすることが、公共の福祉に反することなんだろうか
老若男女問わずバタバタ死んでいくような恐ろしい疫病なら仕方ないけれど
流行当初は、経済とのバランスを取りながら市中感染を広めて行って高リスクの人を守るという政策を取っていたはず
いつの間に感染=悪になったんだろう
いつの間に絶対に感染してはいけないことになったんだろう
駄々っ子のようなことを書いてゴメン+7
-2
-
113. 匿名 2021/01/08(金) 10:23:30 [通報]
>>92返信
スシローで見たよ。
トイレは男女別だけど洗面所がトイレ出たとこで共有。
私より一瞬あとに男子トイレからでてきた男が手も洗わないで出ていった。
出ていくにもドアがあって、洗ってない手でしっかりドアハンドルにぎっていった。+4
-0
-
114. 匿名 2021/01/08(金) 10:23:57 [通報]
ここら辺はつぶれてほしいから同情ゼロ。返信+5
-7
-
115. 匿名 2021/01/08(金) 10:24:14 [通報]
>>49返信
条例で全館禁煙決まってますよ+3
-0
-
116. 匿名 2021/01/08(金) 10:24:39 [通報]
休業に、援助だすより店の空調設備の追加とかアクリル板設置の費用とか出してあげたほうが良かったのでは?と思うなぁ。アルコール消毒の徹底と焼肉屋並の空調設備にひとりひとりにアクリル板設置のして店内では静かに食事する。でだいぶふせげそうだけど。パチンコ屋なんてマスクして打つだけだし空調かなり良かったはず。そこでだめなら世の中なんにもできないじゃん。パチンコ屋より芸能人のテレビ撮影の方がよっぽど危険に見えるけど。返信+6
-1
-
117. 匿名 2021/01/08(金) 10:24:41 [通報]
>>1返信
ずーーっと昔無知でパチ屋に出入りしていた頃、パチンコ玉とかメダルって1日打ってるとめっちゃ手が黒ずんで風呂入らないとキレイにならなかったな、最近は知らんけど。
トイレでも手を洗わないのもいるし、ちょっと回してすぐ台移動するのもいるから、店内の消毒(しかも仕事がテキトーなバイトなら尚更)が追い付いてる気がしない。
そんな状態でタバコ吸ったり何か食べたりしたらウィルスが体内に取り込まれそうな気がしてならない。+0
-4
-
118. 匿名 2021/01/08(金) 10:25:13 [通報]
>>11返信
全席プラズマクラスター設置
みたいな幟立ててありますもんね。
もしかしたらうちよりくさくないかもって思っちゃう。+24
-1
-
119. 匿名 2021/01/08(金) 10:25:45 [通報]
>>73返信
飲食店含め、パチンコ店も全館禁煙なったの知らない人なんでこんなにいるの(笑)+13
-2
-
120. 匿名 2021/01/08(金) 10:25:46 [通報]
国民のお願い聞いてくれないのに、国のお願いは聞けってかって感じだよね。返信
対策はしつつも潰れないように経営頑張ったらいいと思う+3
-0
-
121. 匿名 2021/01/08(金) 10:25:59 [通報]
>>101返信
じゃあ何?
感染するかもーって事?
感染するリスクが皆無の場所ならそりゃないわな
バカの書き込みは何が言いたいのか理解できないわ
+5
-3
-
122. 匿名 2021/01/08(金) 10:26:03 [通報]
>>117返信
最近は図書館の本なんかがわりと気になる+5
-0
-
123. 匿名 2021/01/08(金) 10:26:29 [通報]
>>109返信
コンビニなんて温めますかから始まっていろいろ喋るよね
今はセルフレジもあるけど年寄りなんてそんなの見ちゃいないし使えもしない+8
-0
-
124. 匿名 2021/01/08(金) 10:26:46 [通報]
>>119返信
禁煙吸わないから自分に関係なくて興味がないとか+2
-0
-
125. 匿名 2021/01/08(金) 10:27:15 [通報]
そもそもパチンコ屋の行列なんかもう見ないけどね返信
+0
-0
-
126. 匿名 2021/01/08(金) 10:27:31 [通報]
パチ屋、雀荘、ゲーセンなんて潰れてよし返信
経営者もアレだし補助する必要性一切無し+6
-5
-
127. 匿名 2021/01/08(金) 10:27:57 [通報]
協力金なしじゃそうなるよと思うわ返信
パチンコ自体は正直好きじゃないけどみんな黙って台のほう向いてるんならそこまで感染確率は高くないよね
どっちかといえば開店前に列作ってる客同士がぺちゃくちゃ喋ってる時のが危ない気がするから待機列の対策した方がいいと思う+3
-0
-
128. 匿名 2021/01/08(金) 10:28:13 [通報]
>>18返信
そう、日本国民には我慢ばかり強いて、中国共産党と経団連の顔色だけうかがう政府のいいなりになることないよ。+35
-0
-
129. 匿名 2021/01/08(金) 10:28:19 [通報]
新年の割引きチラシのせいか返信
正月の朝からパソコンショップの前に行列できてた+0
-0
-
130. 匿名 2021/01/08(金) 10:28:19 [通報]
>>118返信
うちのプラズマクラスターも頑張ってくれてるけど時々わたしの屁に負けてる+11
-0
-
131. 匿名 2021/01/08(金) 10:28:29 [通報]
パチンコなんて反社が仕切ってるんだから業界ごと潰れていいよ返信+2
-3
-
132. 匿名 2021/01/08(金) 10:29:51 [通報]
>>8返信
普段からトイレ行っても手を洗わない連中なんだよなあ+18
-0
-
133. 匿名 2021/01/08(金) 10:30:13 [通報]
>>119返信
行かないから知らなかった+2
-2
-
134. 匿名 2021/01/08(金) 10:32:12 [通報]
>>20返信
普通の健全の飲食店は、コレらのとばっちりだと思ってる。+33
-0
-
135. 匿名 2021/01/08(金) 10:32:36 [通報]
パチンコ屋なんて今客少ないから、密にはならないよね。返信
しかも台ごとにパーテーションで仕切ったり、アルコールスプレー配置してる。
タバコだっていまは喫煙ルームに隔離だし。+9
-0
-
136. 匿名 2021/01/08(金) 10:33:29 [通報]
前回のパチンコ屋から今回は飲食業に的が変わっただけ返信
ちょっと前までGOTOイートとか言ってたのに
もう極悪施設みたいな扱いで笑うわ+7
-0
-
137. 匿名 2021/01/08(金) 10:36:39 [通報]
>>5返信
入国禁止にしない限り自粛する必要はないと思う。+38
-0
-
138. 匿名 2021/01/08(金) 10:36:56 [通報]
たぶんホストクラブみたいな夜の歓楽街のほうが感染リスクは倍以上高い返信+0
-0
-
139. 匿名 2021/01/08(金) 10:37:09 [通報]
>>76返信
なんかわかるw
田舎は無理かな....あと若い子も。
私はオバサンだから、カウンター席があったら、ある程度のお店(フレンチ、ラーメン屋、回転寿司etc.)はOKだけど、居酒屋・焼肉屋は1人は無理なのよ~
お酒は飲めないけど、居酒屋メニューが好きだし。
今『1人のみ』にしてくれると行きやすいし、馴染みの店ができて、コロナが収束してからも通えるかもしれないのにー!+4
-1
-
140. 匿名 2021/01/08(金) 10:38:29 [通報]
>>115返信
そうなんだ、行かないから知らなかったわ....+0
-0
-
141. 匿名 2021/01/08(金) 10:39:12 [通報]
パチンコ屋には賛否あるけど、飲食店・映画館・ライブハウス・他イベントなどに比べたらそこまで問題じゃないよ。返信
そもそも今は客少ないから密にはなってないし、客が使った台はスタッフがアルコールで拭くし。
各台には備え付けのスプレーとウェットティッシュがある。入り口にもアルコールスプレーとかたくさん置いてある。禁煙だし、空気清浄してあるし。
ホストクラブとかキャバクラとか風俗の方がやばいんじゃないの。+3
-0
-
142. 匿名 2021/01/08(金) 10:39:21 [通報]
>>67返信
隣県まで打ちに行くから……と思ったのは私だけ?+13
-0
-
143. 匿名 2021/01/08(金) 10:40:37 [通報]
>>141返信
検温端末あるホールは厳しいけど、それないとこはスプレー置こうが、消毒しないで入店する客ばっかだよ。
マスクは鼻マスクだし。
+2
-0
-
144. 匿名 2021/01/08(金) 10:40:57 [通報]
>>126返信
雀荘わわりと対面で喋るし
この中では一番危うげ+1
-0
-
145. 匿名 2021/01/08(金) 10:42:58 [通報]
>>119返信
私もパチンコなんか行ったことないから初めて知ったわ。+3
-1
-
146. 匿名 2021/01/08(金) 10:43:39 [通報]
時短協力金ださないってわかったんなら客から回収する気満々だね。返信
+2
-0
-
147. 匿名 2021/01/08(金) 10:44:10 [通報]
>>136返信
仮想敵を作って本質から目をそらさせようとするなんてお隣の国かと思っちゃうわ
大統領の支持率が下がるたびに日本相手に賠償ガー謝罪ガーと言ってるのと、やってることは同じ+0
-0
-
148. 匿名 2021/01/08(金) 10:45:13 [通報]
パチンコに興味ないから禁煙になったことすら知らなかっただけじゃん。返信
+1
-0
-
149. 匿名 2021/01/08(金) 10:47:36 [通報]
こういう言い方、職業差別になるの分かって言うけどゲーセンはともかくパチンコ屋は要らないと思ってる。返信
メーカーや働く人には申し訳ないけど淘汰されて欲しい。+1
-6
-
150. 匿名 2021/01/08(金) 10:52:04 [通報]
当たり前でしょ返信
みんな生活かかってるもの+1
-0
-
151. 匿名 2021/01/08(金) 10:55:54 [通報]
もういいよ返信
どうせ入国規制しないんだから
どんなに頑張っても減らないよ
減らないことを国民のせいにするなよ
無能政府め+22
-1
-
152. 匿名 2021/01/08(金) 10:56:57 [通報]
>>119返信
パチンコ屋に行かないし、そもそもタバコを吸わないから、タバコ関連のニュース知ろうとも思わなかったけど、飲食店もタバコ禁止なんだ....
それはさすがに常識的に知っておかないとダメだよね~と反省。
今回知れて良かったわ。+9
-1
-
153. 匿名 2021/01/08(金) 11:00:15 [通報]
>>1返信
朝鮮玉弾き屋はこの際全部潰れていいよ+7
-4
-
154. 匿名 2021/01/08(金) 11:03:43 [通報]
>>143返信
そういう客はパチ屋以外のどこでもそうなんだよ
お店側じゃなく利用する側の問題+6
-2
-
155. 匿名 2021/01/08(金) 11:04:56 [通報]
>>119返信
バーやスナック等の小規模店舗はこれまで通り喫煙可能だし、大型店舗の場合「喫煙専用室」を設ければ喫煙OKだから、正しくは「原則」禁煙だね
バカにした言い方するなら正しい情報を伝えないと+3
-1
-
156. 匿名 2021/01/08(金) 11:07:33 [通報]
そうなるよね。返信
潰れろと言っているも同然。
常時換気と機械のボリューム下げることを条件にやらせたらいいのに。+2
-0
-
157. 匿名 2021/01/08(金) 11:18:42 [通報]
>>29返信
同じく。
風俗放置ってどうなの?
+18
-1
-
158. 匿名 2021/01/08(金) 11:22:11 [通報]
>>99返信
クラズマプラスター✖️
プラズマクラスターね。+4
-1
-
159. 匿名 2021/01/08(金) 11:35:37 [通報]
純粋に知識がなくてわからないのですが、返信
要請に応じない居酒屋とかゲームセンターとか各お店って応じないで通常営業してもお客さん来店するんですか?
仮に来たとして通常の利益を得られるんですか?+0
-0
-
160. 匿名 2021/01/08(金) 11:38:48 [通報]
>>29返信
しかも店名晒したら、あそこはやってるって他県から遠征来たしね。宣伝してどうすんねんw+19
-0
-
161. 匿名 2021/01/08(金) 11:40:41 [通報]
>>42返信
煙草も吸えないしアクリルボードは全席完備だし、誰とも喋らずマスクしてるからパチンコではクラスターになりにくいよ+34
-3
-
162. 匿名 2021/01/08(金) 11:42:10 [通報]
>>3返信
飲み屋よりパチ屋は各台ごとにビニール敷いて隣とくっつかないようになってるし、みんなマスクして黙々とやってる。
従業員はまめに消毒して各台に消毒液、おしぼりおいてある。+20
-1
-
163. 匿名 2021/01/08(金) 11:42:46 [通報]
>>104返信
飲み屋いくよりパチ屋のが安全なイメージ。+40
-2
-
164. 匿名 2021/01/08(金) 11:47:49 [通報]
パチンコ屋は換気が病院や焼肉屋より優秀なんでしょ?返信
喋らないし、飲食しないし魔女狩り辞めなはれ。+5
-1
-
165. 匿名 2021/01/08(金) 11:48:56 [通報]
ぶっちゃけ全員が不織布マスク外さなくてあまり喋らないなら、換気に注意した上でどの店も通常通り営業してていいと思う返信
逆に2m以内に感染者がいれば数分間マスク外しただけで感染するくらいの力が変異型ウイルスにはある
マスクを絶対に外さないことを罰則付きで徹底するほうがいいと思う
お店だってお客さんがマスクしないからって追い出すわけにもいかないんだし+3
-0
-
166. 匿名 2021/01/08(金) 11:50:46 [通報]
>>155返信
残念ながら絶対に潰れませんよ。
小さいとこはあれだけど。+0
-2
-
167. 匿名 2021/01/08(金) 11:55:19 [通報]
パチンコ屋が日本中から無くなることを祈ってます返信+2
-3
-
168. 匿名 2021/01/08(金) 12:08:51 [通報]
>>34返信
何で出る業種と出ない業種があるんだろう?
飲食店は出してでも協力してほしい(リスクが高いから)
他はまあやりたければどうぞ(そんなにリスク高くないし)って事?+0
-0
-
169. 匿名 2021/01/08(金) 12:15:14 [通報]
>>116返信
企業の空調設備に関しては補助金があるよ
+0
-0
-
170. 匿名 2021/01/08(金) 12:21:29 [通報]
>>1返信
銃を持たされ、最前線で戦わされ、銃弾が尽きつつあり、本営に補給を要請しても、
「プライマリーバランス黒字化目標があるから、できません」
と、拒否され、だからと言って軍から離脱すると軍法会議にかけられ、挙句の果てに本営が敵軍を背後へと誘導しているという、とんでもない状況に置かれているのでございます。
ビジネス関係者の入国、一転継続 「首相に強い思い」 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com中韓を含む11カ国・地域からビジネス関係者などの入国を受け入れている仕組みについて、政府は一転、継続することを決めた。緊急事態宣言の期間中も、外国人の新規入国は止めないことになる。背景には経済を重視…
2020年11月のビジネス往来による外国人新規入国者数は、中国が約1万6200人、ベトナム人が約1万4400人、韓国人が約2千人。
まさに、政府が我々の背後に敵軍を誘導している。
ちなみに、朝日新聞によると、ビジネス往来停止に反対したのは「技能実習生」という労奴の受け入れを求める経済界、さらには自民党の一部とのことです。
「ビジネス往来を止めれば経済が止まる」(二階派議員)
怒りに打ち震えるでしょう?
とはいえ、
1.緊縮財政路線を堅持し、補償や医療サービス強化に予算は使えない
2.感染症パンデミックにより、何らかの対策を打った「フリ」をする必要がある
3.飲食店やその向こうのバリューチェーンで働く国民の所得や人生を「犠牲」にし、緊急事態宣言
4.自粛の実効性を高めるために、要請に従わない飲食店の名前を公開し、自粛警察に攻撃させる
5.国民に犠牲を強いるが、一部の売国奴(国会議員、財界)の政治力が大きく、ビジネス往来を停めない <今ここ
となっているのは、菅内閣の必然なのです。理由は、国家観がなく、貨幣観も間違えている内閣だから。
というわけで、
【正しい国家観と正しい貨幣観】
正しい国家観と正しい貨幣観の「双方」を持たない菅内閣が、我々に補給なしで戦わせ、背後に敵軍を誘導するのは「必然」なのです。
今後、菅内閣の支持率は確実に落ちていくでしょう。
となると、これまで(安倍政権支持の流れで)菅内閣を支持していた人たちも、
「こりゃヤバイ・・・」
と、反・菅内閣に転じることになります。
そのとき、彼らの「転向」を温かい目で見守って欲しいのです。そりゃあ、ムカつくかも知れませんが、大事なのは「結果」です。菅内閣の支持率を引き下げるために、できることは全てやる。やるべきではないことは、絶対にやらない。
やるべきではないこととは、具体的には反・菅内閣に転じた人々を嘲笑し、嘲弄し、アンチ「反・菅内閣」に堕としてしまうことです。
元・菅内閣支持派にしても、同じ日本国民であることに変わりはありません。反・菅内閣派と、元・菅内閣派が無用というか有害な争いを繰り広げているのでは、勝てる戦争も勝てません。
大事なのは、菅内閣の支持率を引き下げ、政権を引きずりおろすか、政権交代に持ち込むか、あるいはせめて「今より少しでもマシな政策」を実現することです。
もはや大げさでも何でもなく、「政治」が我々の命運を握っている状況なのです。+0
-4
-
171. 匿名 2021/01/08(金) 12:27:23 [通報]
時短したら売上下がるのは明白なのに、なんの補償もないならそりゃそうなるよね返信+3
-0
-
172. 匿名 2021/01/08(金) 12:30:03 [通報]
>>4返信
スロットするから思うけど、万が一コロナになったとして近況を聞かれたとしても「〇〇店のパチンコ屋に行ってました」なんて言えないと思う。
だから、パチンコ屋からコロナが出てないという風になってるだけと思う。あれだけパチンコ屋があってしてる人も多いのにいない訳がない。+19
-4
-
173. 匿名 2021/01/08(金) 12:34:37 [通報]
>>3返信
換気はきちんとしてそうだよね(今は吸えなくなってるけど、タバコ吸える環境だったから)
広いパチンコ屋さんだと密でもないし、マスクして黙った状態で打つだけ、きちんと手洗いするなら、飲食店とかより感染は低そう+4
-0
-
174. 匿名 2021/01/08(金) 12:35:40 [通報]
>>6返信
電気代もすごそうだよね+0
-0
-
175. 匿名 2021/01/08(金) 12:39:55 [通報]
>>42返信
わたしの県ではある市町村でコロナが一気にでたの
それは新しくオープンしたパチンコ屋に行った人達だったみたいだけど、パチンコ屋のクラスターとは発表してなかったよ+3
-2
-
176. 匿名 2021/01/08(金) 12:43:02 [通報]
あるパチ屋では人が打ち終わった台には店員がアルコールで拭いてから、この台はアルコール除菌してますってプラカード置いてるんだけど、店員拭いてないのにそのプラカード置いてるとこ何回も見たよ返信+5
-0
-
177. 匿名 2021/01/08(金) 12:46:35 [通報]
>>20返信
無症状の夜の人が休業で暇になって、パチンコ行ってクラスターとかは大丈夫かな?+1
-3
-
178. 匿名 2021/01/08(金) 12:49:58 [通報]
>>3返信
ハンドルべったり握ってるけど…+4
-3
-
179. 匿名 2021/01/08(金) 12:58:42 [通報]
>>7返信
今はパチンコ店も禁煙みたいで、店舗の前とか裏に灰皿が置いてあってタバコを吸ってる人が数人いるのを見かけます
+9
-0
-
180. 匿名 2021/01/08(金) 13:00:43 [通報]
>>8返信
遊技台には消毒液とおしぼりが常備してあるし、店員さんが拭いて回ってる上に綿の手袋まであるよ+4
-2
-
181. 匿名 2021/01/08(金) 13:07:43 [通報]
開いてるからと行かなきゃと思うチキガイがどうなろうと勝手だけど、他の人に撒き散らした場合とかは知ったことではないんだね?返信+3
-0
-
182. 匿名 2021/01/08(金) 13:13:33 [通報]
まぁ感染源のひとつは公共交通機関でしょ。主要都市及び近隣県が爆発的に増える結果と合致する。満員電車で通勤すれば、そりゃそうなるよ。娯楽施設はあまり感染源にならないと思うけどなぁ、なんで制限するのか。返信+0
-1
-
183. 匿名 2021/01/08(金) 13:17:31 [通報]
>>154返信
そう。
普段からそうなんだよ。+0
-0
-
184. 匿名 2021/01/08(金) 13:18:25 [通報]
>>104返信
私もパチ屋で働いてたけど、店内の換気システムがしっかりしてるからそういうのも含め感染リスクは低いと思う+28
-2
-
185. 匿名 2021/01/08(金) 13:20:34 [通報]
>>92返信
ハンドルは空台になったら店員や掃除のおばちゃんがこまめにアルコールで拭いてるよ+4
-1
-
186. 匿名 2021/01/08(金) 13:22:13 [通報]
>>164返信
禁煙コーナーあるしタバコの煙を排出する為の換気システムは元々ある。
おしぼりも置いてあるし基本話さないからクラスターってあまり聞かなかったもんね。
前回の非常事態宣言でいい様に利用されたね、サンドバッグとして。
+5
-1
-
187. 匿名 2021/01/08(金) 13:24:21 [通報]
>>3返信
パチンコ屋みたいなとこほど
自粛させるべき+1
-15
-
188. 匿名 2021/01/08(金) 13:43:36 [通報]
>>160返信
不謹慎かもしれないけど私もあれには笑ったw
公表される=晒し者 という罰のつもりが逆に宣伝になって集まってしまったんだよねw
パチンコ屋の店員だけがインタビューで「公表したら余計集まってしまいますよ💦」と客の心理を見抜いていたという…+10
-0
-
189. 匿名 2021/01/08(金) 13:44:34 [通報]
>>112返信
駄々っ子ではないですよ
まともな教養のある見識だと思います。+1
-1
-
190. 匿名 2021/01/08(金) 13:47:25 [通報]
>>41返信
私もそう思うな。
純粋に食事だけを目的にするならそれで良いと思う。
私語禁止、大賛成!!+2
-0
-
191. 匿名 2021/01/08(金) 14:08:25 [通報]
>>159返信
大学生くらいの子が飲みたいから開いてるお店探していくってインタビューに答えてた
かかっても大したことないと思うってさ、こういうバカが居るからお店開けたらそれなりに客はくるんじゃない+1
-0
-
192. 匿名 2021/01/08(金) 14:24:22 [通報]
あんだけパチンコパチンコ言ってた頃が懐かしいや返信+1
-0
-
193. 匿名 2021/01/08(金) 14:46:24 [通報]
パチ屋は好きじゃないけど、コロナ的に言うと感染リスクは低い方な気がするもんね。つば飛ばして話しているならともかく、皆パチンコ台の前に座って黙々とやっている訳だし。ちゃんとマスクして感染対策徹底している店なら営業しても良いような気がする。返信+3
-0
-
194. 匿名 2021/01/08(金) 15:06:17 [通報]
>>123返信
シールドあるじゃん+0
-0
-
195. 匿名 2021/01/08(金) 15:06:27 [通報]
>>98返信
本当それ。+0
-0
-
196. 匿名 2021/01/08(金) 15:08:26 [通報]
>>176返信
違う店は拭いてなんかない。
何もしてない笑+0
-0
-
197. 匿名 2021/01/08(金) 15:15:23 [通報]
>>6返信
光熱費いくらなんだろ+0
-0
-
198. 匿名 2021/01/08(金) 15:16:35 [通報]
>>8返信
あそこをカタカナにすんなw+33
-0
-
199. 匿名 2021/01/08(金) 15:41:50 [通報]
>>8返信
甘いです
リーチはずしたら怒鳴りまくってます+1
-0
-
200. 匿名 2021/01/08(金) 15:42:00 [通報]
>>78返信
うちはカウンターバーだけど、カウンターの端から端まで天井に近い高さのアクリルパーティション設置したから、対面接客だけど凄い安心だよ。ただ刑務所の面会みたいだねって言われるけどw
+2
-0
-
201. 匿名 2021/01/08(金) 15:45:15 [通報]
>>121返信
理解できてないのに返信書く方もどうかしてるわ
普通は理解してから返信しない?+0
-1
-
202. 匿名 2021/01/08(金) 15:58:39 [通報]
>>6返信
飲食店が時短になれば客足も自然と遠のくもんね。きついなあ+1
-0
-
203. 匿名 2021/01/08(金) 16:02:59 [通報]
>>170返信
外国人入国者をとめるべき。
特に中韓な。+8
-0
-
204. 匿名 2021/01/08(金) 16:03:33 [通報]
>>162返信
黙々とじっと座って一人でやるなんて、仕事をしてるみたいだね。+0
-0
-
205. 匿名 2021/01/08(金) 16:59:36 [通報]
>>189返信
ありがとうございます(´;ω;`)+0
-0
-
206. 匿名 2021/01/08(金) 17:07:09 [通報]
>>204返信
暇つぶしにはなるんじゃないかな?
私はお手洗い借りて興味本位で一周店内回ったらキレイで驚いた!+4
-0
-
207. 匿名 2021/01/08(金) 17:44:01 [通報]
>>104返信
都内のパチ屋勤務です。
基本的に元々ホール全体が喫煙室だったので換気能力は高いですよね。あと今は台毎に除菌済とか表示出来きるのでお客さんが遊戯後か遊戯前かも判別できるので、利用した台は徹底的に除菌してます!これ以上給料減ると困るので、時短営業は本当に勘弁してほしい、、、+21
-1
-
208. 匿名 2021/01/08(金) 18:15:26 [通報]
>>73返信
集団感染が起きていて店員さんにはかからないのすごー(笑)+4
-0
-
209. 匿名 2021/01/08(金) 18:36:55 [通報]
>>104返信
頑張って欲しい!
家族や自分のために働いてらっしゃるのは皆共通の事。
応援してます。+18
-0
-
210. 匿名 2021/01/08(金) 18:37:17 [通報]
>>178返信
人が離れたら速攻で店員さんが来てひたすら拭いてますよ+12
-1
-
211. 匿名 2021/01/08(金) 18:48:38 [通報]
パチンコ屋はマスクしてない人は入れない様にしてあるよ返信+3
-0
-
212. 匿名 2021/01/08(金) 19:02:35 [通報]
>>22返信
飲食店だけに一ヶ月180万円って納得いかない。
納得いかない。
大切なことなので二回言ったよ。+21
-0
-
213. 匿名 2021/01/08(金) 19:10:52 [通報]
朝鮮人帰れや返信+7
-1
-
214. 匿名 2021/01/08(金) 20:32:11 [通報]
喫煙所があれどマスク外して密です返信
何人までですと書いてあれど
パチンコする人は守らない
イベント日は並んでマスクしてよーが
ペチャクチャ話す
遊戯台のハンドル、レバー、
履歴を見るパネルも除菌済みとしよーが
除菌剤が乾ききったタオルで拭くだけ
無症状の感染者が来たりしたら怖いですよ。
パチンコ屋で働いてる人は年齢的にわかく
年末忘年会などに行き熱が出て休んでると
聞きました
気を付けて下さい+2
-0
-
215. 匿名 2021/01/08(金) 20:51:03 [通報]
>>3返信
ほんとそう
自分はパチンコやらないけれどパチンコはコロナ関係ない
半年前は攻撃されていて気の毒だったよ
飲食に補償しらきゃならない分もパチンコ業界に稼いでもらって納税してもらったほうがいいよ+13
-2
-
216. 匿名 2021/01/08(金) 20:52:34 [通報]
>>104返信
半年前はとんだトバッチリでしたね
頑張ってください!+14
-0
-
217. 匿名 2021/01/08(金) 22:02:44 [通報]
>>3返信
私もそう思う
マスクして入店、みんな黙々と打ってるし喋らない
喫茶店や居酒屋で友達としゃべる方が感染リスクあると思う+10
-1
-
218. 匿名 2021/01/08(金) 22:14:11 [通報]
>>172返信
私もそう思う。
パチンコした手で飲み物を飲んだり、顔さわったり、絶対感染すると思う。+7
-1
-
219. 匿名 2021/01/08(金) 22:20:38 [通報]
>>165返信
今はマスクなしの人は入店できないよ。マスクなしの人がいたら、当然追い出される!!+2
-0
-
220. 匿名 2021/01/08(金) 22:25:53 [通報]
>>4返信
コロナ以降、入口付近でタバコ吸うパチンカス増えたんだけど店側どうにかしてほしい
通勤途中に汚い客の息と煙浴びせられるの迷惑だしコロナうつされたら最悪+7
-0
-
221. 匿名 2021/01/08(金) 22:31:04 [通報]
飲食店でも応じない方がいいよ。返信
店を宣伝してくれるのだから。+3
-1
-
222. 匿名 2021/01/08(金) 22:42:48 [通報]
>>12返信
パチンコいらないって人多いけど、パチンコ業界の納税額年間1700億 雇用人数ホール関係者だけでも22万人 その他、機械台メーカー・広告・清掃・電気工事・景品業者とかなりの数の雇用とお金を生み出してるけど、本当に全部なくなったら大変だよ。やらない人にはいらない業界だと思われてるけど、必要悪だと思う。+7
-4
-
223. 匿名 2021/01/08(金) 23:00:28 [通報]
劇場やコンサートのホールは?今って声出し禁止だし、大きいホールはトイレも沢山あるし、ロビーでの飲食禁止、マスクなしだと入れてもらえないとかなのに午後8時までしか駄目だから次々延期や中止になってる。この時期に延期ならもう同じホールなんておさえられないでしょ?実質の中止だよね。返信
+2
-1
-
224. 匿名 2021/01/08(金) 23:02:41 [通報]
>>53返信
うちの出勤途中に毎日通るパチ屋はそんな中でも朝から人なんでたよ。+3
-0
-
225. 匿名 2021/01/08(金) 23:18:07 [通報]
>>83返信
パチ屋に限らず飲食店も吸えないから店先で吸ってるよね。入り口付近だから入る時に吸ってる人いると臭い。でも昔は隣の席でプカプカ吸われてたから、それと比べるとかなりマシになった!+1
-1
-
226. 匿名 2021/01/08(金) 23:21:35 [通報]
テレビはスタジオに集まったりロケしてるけど、そこは何も言わないの?芸能人の感染者おおいよね。一時期はリモート出演ばっかりだったのにアクリル板置いとけばいい雰囲気だよね。返信+1
-0
-
227. 匿名 2021/01/08(金) 23:37:22 [通報]
>>225返信
飲食店の喫煙者って最近少なくない?
身の回りだと外で吸ってるのパチンカスばっかり^_^;
パチンカスの喫煙率は今も昔も変わらないのかな?+3
-0
-
228. 匿名 2021/01/09(土) 00:33:43 [通報]
>>3返信
業界関係者?怖っ!+4
-5
-
229. 匿名 2021/01/09(土) 01:08:06 [通報]
>>176返信
あと、客もね。+0
-0
-
230. 匿名 2021/01/09(土) 01:12:19 [通報]
頑張ってる医療従事者を手厚く保障してくれ。当方看護師ですが、使命感だけではもう限界です。返信+4
-0
-
231. 匿名 2021/01/09(土) 05:25:10 [通報]
>>46返信
なんかプラスつけられなくなってる
どうしてマイナス多いの?その通りじゃん+1
-0
-
232. 匿名 2021/01/09(土) 05:26:30 [通報]
>>176返信
じゃ、営業停止が妥当+0
-0
-
233. 匿名 2021/01/09(土) 05:28:23 [通報]
確かにしゃべらず、下向いて黙々としている方がリスク低いかも。マスクしているけど、職場で事務机挟んで立って馬鹿でかい声で遠くの人に声かける方が近くの人に飛沫が飛ぶ気がする、、、。返信+2
-0
-
234. 匿名 2021/01/09(土) 05:39:45 [通報]
>>181返信
そう、周りに撒き散らし、医療を逼迫させる+0
-0
-
235. 匿名 2021/01/09(土) 07:13:11 [通報]
行く人が自粛すれば問題なし返信+0
-0
-
236. 匿名 2021/01/09(土) 07:18:30 [通報]
>>11返信
場所によったら電子タバコOKってとこもあるよ。+2
-0
-
237. 匿名 2021/01/09(土) 07:21:33 [通報]
パチンコは打っている時は人と話さないですが、返信
本人達の台が出ない時などは
常連客同士で話をしている人はいっぱいいますからね。
+0
-0
-
238. 匿名 2021/01/09(土) 07:30:35 [通報]
このトピはパチンコ関係者の巣窟だねw返信+1
-0
-
239. 匿名 2021/01/09(土) 07:36:26 [通報]
映画館は無限列車の時になし崩し的に一席おきからぎゅうぎゅう詰めにしたがあれはクラスターを招いたと思う。一席おきに戻すべき返信+0
-0
-
240. 匿名 2021/01/09(土) 07:57:03 [通報]
飲食店も貰って当たり前みたいな態度の居酒屋とかの店主がよくインタビュー受けてるけど「こんなんじゃ赤字だ!もっと保証してもらわないと!」とか喚いてて図々しいなと思ってしまう…返信
別に完全休業しろって言われてる訳じゃないんだからランチ営業に切り替えて夜はテイクアウトや出前するとかすればいいし、今まで通りの営業の仕方じゃもう通用しないし生き残れないんだから少しは自分達で生き残る為の工夫すればいいのに…
+1
-0
-
241. 匿名 2021/01/09(土) 09:20:52 [通報]
>>90返信
トイレで大麻吸ってたりあるけどね〜+1
-1
-
242. 匿名 2021/01/09(土) 11:46:17 [通報]
パチ屋勤務です。返信
店舗が2階建てなので2階のフロアは電子タバコOKです。
2階担当になるときに電子タバコの唾液のついた吸いがらの回収が気持ち悪い。バカな客だと灰皿使わず台の横に直接置いてる。
マスクなしの客にマスクを配ってしてもらってる。おじいの客はマスクしてると喋りにくいのか、話しかけてくるときわざわざマスク下げて飛沫飛ばしまくるから地獄です。歯もないから何言ってるか分からんし。+2
-0
-
243. 匿名 2021/01/09(土) 18:20:43 [通報]
>>231返信
ゲーセンとパチンコ大嫌いですって言ってるようなもんだからじゃない?+0
-0
-
244. 匿名 2021/01/09(土) 18:22:24 [通報]
パチンカスパチンカス言いたいだけの人達集まってるねここ。返信+1
-0
-
245. 匿名 2021/01/09(土) 23:15:39 [通報]
>>166返信
横だけど朝鮮の大きな資金源だからですか?+2
-0
-
246. 匿名 2021/01/10(日) 07:20:45 [通報]
>>245返信
雇用とGDPを調べてごらん。
北の資金源とかそんなオカルトな話ではない。+1
-2
-
247. 匿名 2021/01/10(日) 14:08:21 [通報]
パチンコ屋なんて全般が客から大金巻き上げるグレー商売でしかないんだから、美味しいものを提供する飲食店が軒並み潰れるよりこういうグレー商売してる店がどんどん潰れて無くなればいいとは思う返信+2
-0
-
248. 匿名 2021/01/10(日) 15:53:03 [通報]
>>246返信
全てがそうかは知りません
ですが同級生の羽振りのいい在日3世さんの親はたいていパチ店勤務でした
パチ経営者や上層部の子女が有名私立に通ってましたが彼女達も在日朝鮮人ルーツでしたし、朝鮮系団体の上層部もパチ屋関係者でしたよ+2
-0
-
249. 匿名 2021/01/11(月) 07:19:41 [通報]
>>248返信
うん。
だからそう言う話じゃなくて。+1
-1
-
250. 匿名 2021/01/11(月) 08:36:19 [通報]
>>227返信
相変わらずマナー悪いよ。
消毒マスクうぜースパスパ🚬でしょ+0
-0
-
251. 匿名 2021/01/11(月) 08:43:40 [通報]
>>230返信
毎日お疲れ様です。
+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
5103コメント2021/01/23(土) 08:16
ワタナベマホト、15歳女子高生への"わいせつ画像要求"疑惑に「児ポ法違反」の指摘!元欅坂46・今泉佑唯と結婚発表直後に大炎上
-
4279コメント2021/01/23(土) 08:15
年収300万円台の30代女性、所得制限を嘆く高所得者層に意見「そもそも子どもがいない人は何も優遇されない」
-
3819コメント2021/01/23(土) 08:13
【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第1話
-
3789コメント2021/01/23(土) 08:12
「ニュース見てないのか」と間近で怒声 ウレタンマスク警察の恐怖
-
3489コメント2021/01/23(土) 08:12
【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版」
-
2747コメント2021/01/23(土) 08:15
ほろ酔いガールズトークパート11
-
2282コメント2021/01/23(土) 08:15
キンコン西野、「プペル」動員100万人突破も「届けきれていません」に反響「行動力凄すぎ」
-
1818コメント2021/01/23(土) 08:14
「障害者の子、いない方がまし」特別支援学校教員が投稿
-
1336コメント2021/01/23(土) 08:16
婚活中の友達へ本音のアドバイス part3
-
1329コメント2021/01/23(土) 08:12
新型コロナ 東京都で新たに1175人の感染確認 重症者は158人
新着トピック
-
567コメント2021/01/23(土) 08:16
好きな芸人3組(人)あげて性格を予想してもらうトピ
-
5103コメント2021/01/23(土) 08:16
ワタナベマホト、15歳女子高生への"わいせつ画像要求"疑惑に「児ポ法違反」の指摘!元欅坂46・今泉佑唯と結婚発表直後に大炎上
-
1336コメント2021/01/23(土) 08:16
婚活中の友達へ本音のアドバイス part3
-
619コメント2021/01/23(土) 08:16
「経済的に余裕がないのに子供を産むのは無責任」 ロシア人モデルの発言が物議醸す
-
133コメント2021/01/23(土) 08:16
今欲しいファッションアイテム
-
669コメント2021/01/23(土) 08:16
英変異株、東京でも初の市中感染確認 10歳未満の女児、英国滞在歴なし
-
3310コメント2021/01/23(土) 08:15
【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第六話
-
4279コメント2021/01/23(土) 08:15
年収300万円台の30代女性、所得制限を嘆く高所得者層に意見「そもそも子どもがいない人は何も優遇されない」
-
143コメント2021/01/23(土) 08:15
「どうせ汚れる…」 定期的に洗車しなきゃダメ? 意外と重要な洗車の必要性
-
715コメント2021/01/23(土) 08:15
【下ネタ注意】性欲強い人集まれー! part.5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ゲームセンターやパチンコ店、劇場などは、営業時間を午後8時までとするように、知事たちから突如、呼びかけられる形になった。呼びかけに応じても協力金は出ない。全国でゲームセンターを運営する大手ゲーム会社タイトーは「お客様や従業員の健康に責任がある」として、対象地域にある店の閉店時間を繰り上げる方向で検討しているという。東京・新宿にあるゲームセンターの男性店長(42)は「協力金があれば時短を受け入れたかもしれないが、それがないまま時短を求めるなんてとんでもない」と憤る。午前0時までの営業を続けるつもりだ。