-
3001. 匿名 2021/01/08(金) 00:04:00
>>2940
いや育三郎は顔がA級のイケメンやん、そりゃ大抵のことは許されるわ+25
-5
-
3002. 匿名 2021/01/08(金) 00:04:03
アリスかわいいけど、やっぱりすずがオーラあるね+3
-22
-
3003. 匿名 2021/01/08(金) 00:04:13
子育て大変な時期に酒飲んで帰ってきて泥酔してゲームしまくるって、、、殺意しか沸かんだろ+90
-0
-
3004. 匿名 2021/01/08(金) 00:04:23
>>2956
子供産む前はそう思ってたよ。
本当、小さい子供いるいないで全然違う。
苦労が家事仕事1だとしたら、育児は9+76
-3
-
3005. 匿名 2021/01/08(金) 00:04:28
>>2859
確かに…子供が産まれたら一緒に協力して子育てしていきたいものですね。
夜泣きあるあるなのか
ギャーって泣き出す前に自分は起きちゃうのに旦那はグーグー…
「こんなボリュームで泣いてんのに何でよ?!」
よくあったなぁ…
+42
-0
-
3006. 匿名 2021/01/08(金) 00:04:44
嫁が怒りすぎてて怖かった。
私も結婚してちょうど10年。いわゆる婚活での結婚で子供も二人いるけど、喧嘩したことないし夫に怒鳴りつけたり物を投げたり壊したことはないなぁ。心穏やかに暮らせることに感謝だわ。+17
-18
-
3007. 匿名 2021/01/08(金) 00:04:48
>>2995
なんか怒られちゃった?けど、2969しか書いてないです。あなたに同意。+2
-1
-
3008. 匿名 2021/01/08(金) 00:04:55
>>2950
そんな会話するなんてまだ仲良しじゃない?
我が家なんて同居人で父母として、チーム組んでるだけ🤣
好きなとこはここだったのになー。とかはそれこそ我が家にとってまぼろしーの会話で、なんで結婚したの?とお互い後悔してるから好きとか嫌いとかの次元はとっくにない。
距離も常に2メートルは離れてる、近くにいると動悸する。+8
-1
-
3009. 匿名 2021/01/08(金) 00:04:57
>>2990
毎日冷蔵庫のいつも同じ段に入れておかないとダメだね。
ちょっと場所変えると気が付かない。
+14
-0
-
3010. 匿名 2021/01/08(金) 00:05:02
澪がイライラしてる時の自分かと思った(笑)これ見て気を付けなきゃなって思ったよ。+30
-0
-
3011. 匿名 2021/01/08(金) 00:05:04
>>50
ファンの方には申し訳ないけど
逆にここで松下こうへいが持ち上げられていることのほうが気持ち悪いと思う
だってSNSフォロワー数だって少ないのに上げ記事多いし掲示板では上げコメントばかり
松下こうへいは人気俳優じゃないんだから肯定的な意見ばかりじゃないのは当たり前なのに、松下ファンは気に入らない意見はアンチ扱い
凄く変だと思うね+22
-26
-
3012. 匿名 2021/01/08(金) 00:05:15
>>2956
私も同じこと思ってたなぁ(遠い目)+37
-1
-
3013. 匿名 2021/01/08(金) 00:05:35
>>2956
くつろげない家って思われたくないってめいいっぱい接待し自分がVIPだと思わせてると
産後マジでブツブツ言われるよ
寝不足でも子ども泣いててもまだ?俺のパンツは?みたいな
黙ってお茶って仕草したり+34
-2
-
3014. 匿名 2021/01/08(金) 00:05:54
>>1641
横山だけ出さないで欲しい。本田翼と出てたドラマ笑いそうになった
ひどすぎる
ルックスも微妙+18
-7
-
3015. 匿名 2021/01/08(金) 00:06:06
>>117
あの芦田愛菜ちゃんのパパ役やってるよー+6
-1
-
3016. 匿名 2021/01/08(金) 00:06:16
>>2452
失って初めて気がつくんだよみんな。
子供のことも。大倉とかアリスの状態になってる家庭は今は子供よりみんな「自分のこと」ばかりなんだよ。「自分の人生なんでこんななの!!??」みたいになってる。
若い時に結婚したらみんな大体自分のことで精いっぱいなんじゃないかな。
若さ故なのか、経験値の浅さなのか初めてのことだからなのか・・・。
それで当たり前のように相手のことも思いやることが出来ず。
「オレはこんなに頑張ってるのに!!」
「私はこんなにしんどいのに!!」
魂の叫びぶつけ合うだけじゃ離婚一択になってしまうんだと思う。
わかり合おうとしないから。でもそれが若さ故の情熱なんかなとも思う。
子供の気持ち無視だけどね。
「子供のことは大事だけど・・・」ってよく聞くよね。ウソばっかり。
みんな自分のことが大事なんだよ親も。
だから結局最後は自分を選ぶんだよね。大人っていつもそう。
結局自分が可愛いし人生やり直したいから自分のために離婚する。
うちの親もそんな感じだった。
父も母も自分のことしか考えていなかった。
私は悲しかったけど私は今二人を冷静に分析してる。+64
-3
-
3017. 匿名 2021/01/08(金) 00:06:17
>>2748
私、波瑠のドラマですきになってかっこ良くみえるようになった...あと声がやけにセクシー。+13
-7
-
3018. 匿名 2021/01/08(金) 00:06:19
>>3003
ゲーム壊したの可哀想という意見が多かったけど、私はあのシーンは完全に(わかる...)だった
ガル民優しいなと思った+23
-3
-
3019. 匿名 2021/01/08(金) 00:06:22
なんだろう、ドラマ見て感動シーンでもないのに涙が止まらなかった。
自分と重なりすぎて…+34
-1
-
3020. 匿名 2021/01/08(金) 00:06:38
時間にも金銭的にも余裕がないとやっぱりダメだよね。他人を気遣う余裕もなくなる+19
-0
-
3021. 匿名 2021/01/08(金) 00:06:39
瀧本美織の役、女から見たら超嫌な女じゃない!?既婚者に『好きだった』とか『食べきれないからカツヒト切れあげる♡』とか『奥さんに嫉妬しちゃうな』とか平気で言うヤツ。そういう女にほいほい騙されるオトコ+75
-0
-
3022. 匿名 2021/01/08(金) 00:06:40
>>2572
あっこはんは婚約者のまま30年騙されてるから、結婚出産孫も出来て良かったと思う+8
-0
-
3023. 匿名 2021/01/08(金) 00:06:41
コメント見ると、やっぱり子供が小さいうちは特に関係がギスギスしやすいんだね。今まさにそうだけど、どうにか乗り越えたい...!子供がもう少し大きくなったら落ち着くといいなあ。+30
-0
-
3024. 匿名 2021/01/08(金) 00:06:41
>>2995
いまは下手だって後半は役とあってきて上手くなるかもだしね+3
-5
-
3025. 匿名 2021/01/08(金) 00:06:44
>>2989
瀧本美織はキツ目な雰囲気
南沢奈央は割とボンヤリしたイメージかな+8
-1
-
3026. 匿名 2021/01/08(金) 00:06:44
>>3013
それ旦那がクズすぎるだけでは+8
-5
-
3027. 匿名 2021/01/08(金) 00:07:06
>>2891
時代も変わったしSNSでリアリティーがないとかツッコミ祭りで、辛い現実を描いてるこういうドラマの方が結局共感性とかで話題になるし作りやすいのかなと思った。
こんなできた旦那、豪邸、義両親、ありえない!で終わっちゃうのかも。それをカバーできる絵になるキャストなら喜んで見るんだけどね、ドラマさえ現実的たよね。+6
-0
-
3028. 匿名 2021/01/08(金) 00:07:18
>>2940
山崎育三郎、インスタのフォロワー数ではとっくに松下洸平に追い抜かされてるよ+6
-11
-
3029. 匿名 2021/01/08(金) 00:07:21
>>3007
書き方悪くてすみません、あなたには怒ってないです
後半は >>2940 に対してです+1
-1
-
3030. 匿名 2021/01/08(金) 00:07:34
>>2531
戻る前に気づけw過去変えたら我が子に会えなくなるって母親だったら一番最初に引っかかるとこだよね。+53
-1
-
3031. 匿名 2021/01/08(金) 00:07:36
>>3011
あなたも変よ
SNSフォロワー数がすべてじゃないよ+23
-8
-
3032. 匿名 2021/01/08(金) 00:07:39
チェロの子、デートすっぽかした後めっちゃ気が強そうだったけどww
あれ嫁にした方が大変でしょうよw
+55
-1
-
3033. 匿名 2021/01/08(金) 00:07:42
>>3003
で、仕事に遅刻
何度も起こしても起きないという…
そして昇進できない+30
-0
-
3034. 匿名 2021/01/08(金) 00:07:46
>>3018
私は物に罪はないと思うタイプだから気持ちは分かるけど勿体ないなと思ってしまった!+24
-1
-
3035. 匿名 2021/01/08(金) 00:07:47
>>3002 アリス人気あるよ、ある程度大人な男性は美人でサバサバしたイメージの広瀬アリスがすずより好きって人多いし。まぁそれぞれ違う良さがあるから比べる必要ないと思うけど
+16
-0
-
3036. 匿名 2021/01/08(金) 00:08:05
>>3018
私勿体ない売れば良いのにだった+21
-1
-
3037. 匿名 2021/01/08(金) 00:08:08
>>1926
理由聞かずにあれはいかんわ。+7
-3
-
3038. 匿名 2021/01/08(金) 00:08:19
なんか結婚や子育てに対して夢や希望もなくなるね。
ドラマは最終的にいい方向に進んでいきそうだけど、ここのコメントみてたら悲惨な現実だし。+3
-0
-
3039. 匿名 2021/01/08(金) 00:08:26
>>2960
松下浩平
朝ドラみたいに昭和設定のNHKドラマとかなら活きそう
あと昭和の時代の俳優だったら人気出たかも
でも現代的じゃない(現代ドラマには似合わない)
伝わるかな?+9
-1
-
3040. 匿名 2021/01/08(金) 00:08:51
>>3006
私は日常茶飯事だよ。ちなみに友達にも家族にもそんなことしたことない。
旦那がアホで限界くるとあーなるの分かる。+23
-1
-
3041. 匿名 2021/01/08(金) 00:09:10
舞台演技で浮いてる俳優って声張りすぎてたり、大袈裟なイメージだけど、松下さんの場合、仕草は大袈裟なのに、台詞は滑舌悪めでボソボソ喋ってて浮いてるから舞台出身のせいなだけではないと思う
ドラマにも端役で昔から出てるみたいだし+9
-2
-
3042. 匿名 2021/01/08(金) 00:09:19
>>1954
ここまではないけど、共感できることもある。+38
-1
-
3043. 匿名 2021/01/08(金) 00:09:43
期待してなかったけど思ったよりは面白かった!!+11
-0
-
3044. 匿名 2021/01/08(金) 00:10:09
>>3023
でも子供大きくなって、息子が反抗期にまた夫婦関係が悪化。父親の出番なのに、ほかっておけしか言わないから。
+9
-1
-
3045. 匿名 2021/01/08(金) 00:10:13
>>2748
トピズレだけどあの役はとても良かった。
最後までどっちかわからなかったし。+8
-2
-
3046. 匿名 2021/01/08(金) 00:10:21
青ちゃんと何の変化も無かったな松下さん…
2話以降に期待ー!+9
-4
-
3047. 匿名 2021/01/08(金) 00:10:27
>>3009
わかる!!我が家はここのゾーンに置いてあるのだけ食べていいやつだからね!と伝えてる。
そうじゃないと逆に食べて欲しくないのまで食べる。
食い意地はってるからw+8
-1
-
3048. 匿名 2021/01/08(金) 00:10:38
私は一緒に寝るのも嫌で旦那を床に寝かせてる。まだアリス優しいほうやでw+6
-1
-
3049. 匿名 2021/01/08(金) 00:10:40
>>2940
イケメンで歌も上手くて、華もある
知名度も全然違う+11
-2
-
3050. 匿名 2021/01/08(金) 00:10:42
>>177
相手をおばさん認定するのはなんというか下品よね。とても下品。+20
-9
-
3051. 匿名 2021/01/08(金) 00:10:51
>>3027
10代や学生の頃はキラキラした学園モノが好きだったけど、今みるともう戻らない青春の日々が懐かしくなって、悲しくなる。
こういう、ちょっとリアルな話の方が、楽しめる。歳かな、まだ社会人2年しか経験してないのに。+10
-0
-
3052. 匿名 2021/01/08(金) 00:11:18
>>2419
それ思った
違う女を選ぶってことは今の子どもたちは産まれないよね
私は旦那選び失敗したけど子供たちが産まれないなんて考えたくもない+65
-0
-
3053. 匿名 2021/01/08(金) 00:11:25
>>2748
褒めるのがそれしかないのかなってくらいMIU404の話持ち出すよね。+9
-11
-
3054. 匿名 2021/01/08(金) 00:11:46
>>2956
4年前の私がコメントしたのかと思うくらい
同じ気持ちだったし実際ガルちゃんに同じようなコメントしたよw懐かしいな〜。子供が出来ると本当に変わる〜。
でも、今の時間とか旦那さんを大切にする気持ちとかを楽しんだ方が良いよ。+33
-0
-
3055. 匿名 2021/01/08(金) 00:11:53
>>2956
子供生まれるとよく思い出すのは、逃げるは恥だが役に立つの、陣取りゲームみたいな、役割分担シミュレーション。知ってますかね、お互いの役割を駒で置いてく奴。そして相手の分担は に関してお互いノータッチなの。あれが、よくある小さい子供がいる家の失敗の分岐点。
子供が生まれたら、まず半々じゃないの。
2タイ8でもない、4対6でもない。
子供が生まれたら助け合いなの。
これがお互い理解できてるか出来てないかなのよ。
旦那にとって居心地のいい家にしたいって奥さん誰もが思うことなので、それを叶えられる環境がまず必要になる。
金持ちならお金で環境は買えるけど、庶民にはそれが出来ないから、役割分担を超えた助け合い、相手をちゃんと見ることがまず大事なのよ+49
-0
-
3056. 匿名 2021/01/08(金) 00:11:53
2話以降たのしみすぎる!+12
-2
-
3057. 匿名 2021/01/08(金) 00:11:59
>>3011
私は逆に長文連投してネチネチ松下さんに文句付けてるあなたに違和感
松下さんは賞取ってるし朝ドラオーデに選ばれたぐらいには業界で一定の評価を得てるし、
感触としても演技に違和感持ってない視聴者の方が多いのにあなたは必死になって難癖つけようとしてばかり
すごく変だと思うね+29
-14
-
3058. 匿名 2021/01/08(金) 00:12:09
>>3038
結婚は生活だからね。育児もリアルに描いてると思う。+19
-0
-
3059. 匿名 2021/01/08(金) 00:12:14
>>3006 子ども二人いて結婚10年でお互い無理や、我慢、仲良くする努力を特にしてなくて、お互い自然体で喧嘩したことない夫婦だとしたらかなり相性がいいかレアだよ。すごいと思うよ!
+23
-0
-
3060. 匿名 2021/01/08(金) 00:12:16
>>2883
ハンジミン演技巧いよね
けど
でもアリスちゃんも頑張ってたよ👊😆🎵
私は、なかなか良かったと思ったけどなぁ
(何様❔)\(^-^)/
来週もたのしみだよ+32
-1
-
3061. 匿名 2021/01/08(金) 00:12:21
韓国版だと同僚役もタイプが違うイケメンだから、日本版もイケメンが良かったなぁ+12
-2
-
3062. 匿名 2021/01/08(金) 00:12:36
現実的に
妻は奨学金返して子ども産み育てながら働き介護に家事料理てんてこまいってか崩壊寸前
夫は妻が自分優先じゃないといじけ飲み歩き夜中ゲームして遅刻や打合せすっぽかしそうになる
妻が何に困ってるのか耳傾けて解決できそうな事クリアしてあげようとか思わないんだよね
話すと自分のノルマ増えるし面倒な対象と思ってる
+60
-1
-
3063. 匿名 2021/01/08(金) 00:12:38
>>3022
30年婚約者のままって詐欺師に騙されてるの?+3
-0
-
3064. 匿名 2021/01/08(金) 00:12:43
原作はもっと嫁が強くて旦那が気弱だよね。+5
-0
-
3065. 匿名 2021/01/08(金) 00:12:54
大倉を引き立たせる為にモブ顔投入してるとしか思えない同僚の役の人。+11
-6
-
3066. 匿名 2021/01/08(金) 00:13:15
相手を変えようと思わずに、まずは自分から相手に少しでも優しく接すると変わってくる部分もあると思う。+8
-0
-
3067. 匿名 2021/01/08(金) 00:13:37
>>3011
楽しみって書いただけでここまでの下げコメントは釣りですか?と聞きたくなる+16
-2
-
3068. 匿名 2021/01/08(金) 00:13:38
妻役にアリス起用したのが良かったと思う。
なんか他の売り出し中の若手女優だったら大倉のファンとか文句言いそうで怖いからアリスならあんまり文句言われなさそうと思った。嫌いな人あんまりいないよね。わかんないけど。+71
-2
-
3069. 匿名 2021/01/08(金) 00:13:55
>>2819
そうなんですね。違う女性とですか。
タイムスリップものの流星ワゴン面白かったのでこれも気になっていました。
観てみようと思います。ありがとうございました。+3
-0
-
3070. 匿名 2021/01/08(金) 00:13:57
>>2456
ヘタを超自覚してる2人はいるけど、元々音程が1番安定で認められまくってる安田の声ちゃんと聴いてみて
昔もメンバー内で1番上手いのはすばる(元メンバー)か安田で選ばれ続けてました+8
-2
-
3071. 匿名 2021/01/08(金) 00:14:02
>>3053
仕方ないよ、売れてまだ一年でしょ?
出てるドラマの数がこの人少ないじゃん
でも少ない中で評価されてるんだから凄いことと思うよ+11
-6
-
3072. 匿名 2021/01/08(金) 00:14:16
>>3011
自分の意見と違って
松下さんの記事多いのが気に入らない!
掲示板では上げコメントばかりなのが気に入らない!
このアンチ、本音わかりやすすぎw
+10
-12
-
3073. 匿名 2021/01/08(金) 00:14:29
ゲームの水没はひどいってコメントに対して、たしかにへそくりで買ったのに水没はないよね、水没の前にこれ何?って話し合うべきだったみたいなのは理解できるけど、こっちは家事育児で息抜きする暇もないのに!こっちの方が大変なんだから!みたいな考えなのはどうかと思うよ。
+25
-2
-
3074. 匿名 2021/01/08(金) 00:14:29
>>3065
韓国のやつでは同僚もっとイケメンだったよ
期待してたのに誰?って感じで萎える+8
-6
-
3075. 匿名 2021/01/08(金) 00:14:47
>>3058
リアルで面白い+2
-0
-
3076. 匿名 2021/01/08(金) 00:15:03
>>3049
育三郎めっちゃキラキラしてるね!既婚であのキラキラすごいよ。
歌もうまいし、安倍なつみ羨ましい...たとえ家事育児しなくてもいてくれるだけで元気出そう。でもあのタイプはきっと育児もしてくれるだろうな。+13
-7
-
3077. 匿名 2021/01/08(金) 00:15:09
>>3028
磯村勇斗、北村匠海とか松下洸平と一緒にネクストブレイク枠の特集記事に名前が上がる俳優より松下洸平のフォロワー数は少ないよ
松下洸平はフォロワー数少ないのに松下洸平よりファンが多そうな人と同じ枠で一緒に特集されて持ち上げ記事が出るのは違和感+11
-7
-
3078. 匿名 2021/01/08(金) 00:15:36
>>3055
助け合い、本当それ!
旦那に寝かしつけたまにはやってよ。といったら俺の担当じゃないって言われた時、思いやりない人を選んだ自分を憎んだ。
本当孤独で、仲良し夫婦みては羨ましくて。
優しい旦那さんを見ながら私の何がいけなかったの?と、なった。
今じゃハズレくじひいたわ。って諦めてる。
小さい頃の苦労を助け合い分かち合えなかったのって後々夫婦仲に響く。+38
-0
-
3079. 匿名 2021/01/08(金) 00:16:05
さっきからずっと一人で脳内アンチ作り上げて戦ってる人いるんだけど、松下洸平さん関わるトピにずっと居る人なの?山下おばさん的な?+6
-3
-
3080. 匿名 2021/01/08(金) 00:16:06
>>3066
そうなんだよね。安易なやつってすぐ相手変えようとするから。
なんでもかんでも考え方が自分本位の人がそうなっていく。
そういうやつは結婚自体向いてないから早く気付けって思う。
それで離婚してすぐそいつと再婚したりする。
そんな夫婦多くて世も末だわ。+2
-3
-
3081. 匿名 2021/01/08(金) 00:16:21
>>3011
SNSのフォロワー数、ファンのわたしも知らないんだがw
100なのか1000人なのかも興味ないしな
逆に知ってるって凄いわ+10
-3
-
3082. 匿名 2021/01/08(金) 00:16:25
無駄にプライドが高すぎるのか何なのか知らないけど、今手が離せないから冷蔵庫にあるものチンして食べてって言うと、必ずコンビニ弁当買いに行くうちの夫よりはマシかと思ったけど、やっぱ無理+9
-1
-
3083. 匿名 2021/01/08(金) 00:16:31
>>3058
ほんのすこーし、男に思いやりがあればね。
女の方が柔軟だからなぁ。+7
-0
-
3084. 匿名 2021/01/08(金) 00:16:32
松下さんのアンチって病的なほど、全部の意見に食ってかかるし
1つのレスに複数回反論するね…
病的で怖すぎる+4
-13
-
3085. 匿名 2021/01/08(金) 00:16:40
>>3057
朝ドラ経験してる俳優も賞獲った役者なんていくらでもいるのに何でそこまで松下くんを過大評価するのか意味不明+15
-7
-
3086. 匿名 2021/01/08(金) 00:16:51
>>3066
本当それ
キャバクラじゃないんだから気に入らないから他が良さそうって次々チェンジしてたら何にも残らない+4
-0
-
3087. 匿名 2021/01/08(金) 00:17:02
鳥貴族の人よね?これイケメンなのか?!+7
-6
-
3088. 匿名 2021/01/08(金) 00:17:05
>>3073
デモデモダッテで正当化してる人の多いこと+1
-1
-
3089. 匿名 2021/01/08(金) 00:17:07
>>3071
評価されてるの…?
ファン以外知らないのでは…?+9
-4
-
3090. 匿名 2021/01/08(金) 00:17:12
>>3056
ドンドン面白くなるよ
夫婦喧嘩シーンは見ていて辛くて
こっちまでイライラ伝染して、
ドラマから逃げそうになったけど
深いドラマだから、楽しみに観てね✨+13
-0
-
3091. 匿名 2021/01/08(金) 00:17:27
>>3006
あなたにとっての最高な旦那さまだったんだね!
私の最高な旦那となる人はどこにいたの?泣
子供いると中々離婚ってわけにもいかないし、
大きな決定打ってわけでもない。
価値観の違いで離婚って今ならよくわかる+7
-0
-
3092. 匿名 2021/01/08(金) 00:17:43
私も2010年に旦那と出会って
付き合って結婚して数年、
やり直せるなら
せめて2010年からやり直したい。
2011年の大震災も、
2020年のコロナもない世界で。+19
-0
-
3093. 匿名 2021/01/08(金) 00:17:54
>>3077
もういいよ飽きた+9
-2
-
3094. 匿名 2021/01/08(金) 00:17:55
>>3079
それだ笑
新たに松下おばさん爆誕だね
きっと来週のトピにも居るだろう+8
-4
-
3095. 匿名 2021/01/08(金) 00:18:20
アリスちゃんの演技がリアル過ぎて良かった!凄く共感してしまった私は悪妻だわ。+18
-1
-
3096. 匿名 2021/01/08(金) 00:18:44
ときどきおじいさんに見える...+3
-1
-
3097. 匿名 2021/01/08(金) 00:18:50
>>3013
努力と善意の上にやっていた事が受け手からすると当たり前になるし前と違うじゃん!っていう落差になるもんね
+8
-1
-
3098. 匿名 2021/01/08(金) 00:18:53
肯定的意見しか認めないような熱狂的オタって大概だね
客観的に役者の一般認知度、人気がどう評価されているのか見極めたほうがいいよ+7
-1
-
3099. 匿名 2021/01/08(金) 00:18:57
>>3079
まちがえて+しちゃった+1
-7
-
3100. 匿名 2021/01/08(金) 00:19:08
>>2419
それが韓国の倫理観+3
-1
-
3101. 匿名 2021/01/08(金) 00:19:20
後輩の子、小林麻央ちゃんみたいで綺麗+0
-3
-
3102. 匿名 2021/01/08(金) 00:19:21
>>2927
でも普段の日常会話すらも言い方キツくない?+13
-1
-
3103. 匿名 2021/01/08(金) 00:19:43
5chのミュージカル俳優のトピに松下サゲに必死な育三郎ヲタがいるけど、その人が来てるっぽい
エランドール賞候補に松下が選ばれて育三郎は選外だったことで荒れてたから憂さ晴らししてるんじゃない?w+4
-11
-
3104. 匿名 2021/01/08(金) 00:19:46
松下くん厄介なオタクが付いたね+13
-4
-
3105. 匿名 2021/01/08(金) 00:19:56
東京ラブストーリーでも似たような話あったけど
女は現実見てるからりんごの皮も芯も全て丸ごと受け止めるけど
男は恋人や妻との関係で美味しい一部の部分しか味わいたがらない+8
-0
-
3106. 匿名 2021/01/08(金) 00:20:09
>>3087
え、コレってイケメンか?って言うくらいイケメンじゃないか?+5
-5
-
3107. 匿名 2021/01/08(金) 00:20:10
>>3030
そうなんだよね。
だから旦那には少し感謝はしてるっていう、悔しいけど+9
-0
-
3108. 匿名 2021/01/08(金) 00:20:23
社員の育休明けって訳でもないのに、赤ちゃん預けてバイトしてる理由あるのかと見てたけど
もしかして自分の奨学金返済の為?
何故その状況で2人目産んだのか無計画過ぎる
同じく幼児育て中だけど、アリスに感情移入は無理だわ
キレ方にあちら特有の火病が出てる
+11
-10
-
3109. 匿名 2021/01/08(金) 00:20:46
アリスに比べて、大倉くん怒鳴るシーン声量ないのが気になる笑
それにしても見てるとリアルすぎて胃が痛くなる。改めて付き合う人を選ぶって大事だな。アリスの立場なら旦那刺しちゃいそう。+69
-3
-
3110. 匿名 2021/01/08(金) 00:21:07
山崎育三郎は前から知ってたけど松下洸平は今日のドラマで初めて観たよ。みんなちがってみんないい。+8
-2
-
3111. 匿名 2021/01/08(金) 00:21:16
アリスさん若いのに気のきつい妻役の演技が上手かった‼️喧嘩のシーンリアルで迫力あったわ
あんな喧嘩、夫としたことないけどw+68
-5
-
3112. 匿名 2021/01/08(金) 00:21:27
>>3101
滝沢美織じゃない?+6
-3
-
3113. 匿名 2021/01/08(金) 00:21:37
>>147
でも気持ち分かる!共感できる!+46
-2
-
3114. 匿名 2021/01/08(金) 00:21:48
なんかなーんで男って奥さん以外に目いっちゃうんだろうね。
男だから仕方ない部分ではあるのかもしれないけど、なんかね。
大学時代の後輩(瀧本美織ちゃん)だって結婚したら鬼ババになるかもしれないのに。
馬鹿だね男ってやつはね。後悔しても遅いのに。
女も同じだけどね。今あるものに感謝出来ない人は滅びます。+46
-1
-
3115. 匿名 2021/01/08(金) 00:21:59
育児大変だけど働く前は時間に追われることもなく時間に余裕があったから夫の面倒も見れたけど、働き出したら自分の時間なんてほぼないから気持ち的にも余裕が減って、夫に対しても大人なんだから自分のことは自分でやってよ!と思うようになったな…。子供と自分と仕事の予定と把握して時間もやりくりして家事もして…たまに自分の予定と仕事のことだけ考えて過ごしてる夫が羨ましくなる。+21
-0
-
3116. 匿名 2021/01/08(金) 00:22:28
>>3092
私も旦那と出会ったのが2009年だから、
2010に戻ったらまだ結婚前だし別れたいと思ってしまう。ただ男運がない私はいい人に巡りあえるのだろうか。独身生活を満喫するかも
+13
-1
-
3117. 匿名 2021/01/08(金) 00:22:41
>>3109
元春が声張って喧嘩してるのもなんか違う気がする…仕事できない干からびたポンコツ銀行員だし+20
-0
-
3118. 匿名 2021/01/08(金) 00:22:51
>>1954
子どもが居ないからこの夫婦と比較は出来ないけど、うちは仲が良く毎日爆笑しながら楽しく過ごしてるよ。+21
-4
-
3119. 匿名 2021/01/08(金) 00:23:07
>>3057
横。演技に違和感あるひといたって変じゃなくね
つかスマンけどどっちも長文でトピぶった切ってて邪魔かなぁww+10
-3
-
3120. 匿名 2021/01/08(金) 00:23:17
>>3055
なんで、奥さんだけが
居心地がいい家庭を作らなきゃいけない
前提なのか?だよね。
居心地のよい家庭なんて二人で作っていくんだよ。
+62
-0
-
3121. 匿名 2021/01/08(金) 00:23:18
松下洸平くんは演技が上手くて世間的にも人気者として評価されてるだろうからリモラブの相手役でノミネートされているあらゆるドラマ賞できっと助演男優賞総ナメにするだろから松下アンチは楽しみにしててね+6
-13
-
3122. 匿名 2021/01/08(金) 00:23:18
子供がまだ小さいのに、家はくつろぐ場所と思ってるのが怖いわー。そんな家あるんかい。+25
-2
-
3123. 匿名 2021/01/08(金) 00:23:18
瀧本美織ちゃんのカツ丼のカツ一切れどうぞのシーンあたりでNANAに出てくる後輩女のわざとだよ…?っての思い出した+14
-0
-
3124. 匿名 2021/01/08(金) 00:23:20
>>3055
助け合いと思って動いているのに相手がそうでない時はどうしたらいいのか。だんだん心が凍っていく。
振り分けた役割にもぶつぶつ文句、疲れてるならと変わってもだんだん私の役割が増えるだけ…
仕事だといい顔して仕事引き受けるくせに、家で頼み事すると気持ちよく引き受けてくれることなんてほとんどない。
私は旦那のなんなのか。
旦那とは分かり合えない気さえする。+19
-0
-
3125. 匿名 2021/01/08(金) 00:23:24
>>3112
瀧本美織な+7
-0
-
3126. 匿名 2021/01/08(金) 00:23:35
>>3102
積み重ねなんだよ。私も本当こうだったなーって胸が苦しくなって涙出たわ+17
-2
-
3127. 匿名 2021/01/08(金) 00:23:53
>>3108
バリバリエリート銀行マンじゃなく遅刻魔でいつまでも試験受からずペーペー銀行マンぽいし、そんなに若い時高収入でもない
親が介護必要になるとかも思わなかったんだろね+10
-0
-
3128. 匿名 2021/01/08(金) 00:24:10
大倉くんの役がダラしなくてイライラしちゃった!昇進出来ないの家(家庭)のせいにしてるけどきっと独身だったとしても出来ていない気がする…。誕生日当日のトラブルも対処が遅いと言われてたし前もって行動していればああはならなかったはず。+20
-0
-
3129. 匿名 2021/01/08(金) 00:24:23
>>3085
本人が評価されているという話なので
なぜ他人を持ち出して反論するのかわからないのだが+2
-5
-
3130. 匿名 2021/01/08(金) 00:24:47
>>3123
食べきれないから、、
ウソつけって思ったw+7
-0
-
3131. 匿名 2021/01/08(金) 00:24:51
同僚役の人、松下光平っていうんだ。
ポスターで割と大きく写ってたけど出番多めなのかな+3
-0
-
3132. 匿名 2021/01/08(金) 00:24:51
松下さんアンチが必死で連投してるのって松下さんが人気出て売れつつあることを認めたくないからでしよ
自分の意見と世間が相反してるのを内心ではわかってるからその不安を振り払うためになりふり構わなくなってるんだよ+2
-11
-
3133. 匿名 2021/01/08(金) 00:25:04
アリスがまんま自分だわww
うちだけかな?誰かおなじ人いませんか?+31
-2
-
3134. 匿名 2021/01/08(金) 00:25:20
お子さんは二個差だなきっと。
私も二個差で本当あんなだった気がする。
睡眠取れないと本当あかん+7
-0
-
3135. 匿名 2021/01/08(金) 00:25:58
このトピは2種類の人間がいる
ドラマの話してる人と
中の人のフォローに必死な人+19
-3
-
3136. 匿名 2021/01/08(金) 00:26:18
>>3103
松下って人、ミュージカル俳優なの?
歌ってるイメージない+6
-1
-
3137. 匿名 2021/01/08(金) 00:26:23
>>3119
私も横だけど>>3057はアンチの人の文面おちょくってるから長文なんだと思うよ
+5
-6
-
3138. 匿名 2021/01/08(金) 00:26:38
>>3129
アスペなの?+4
-1
-
3139. 匿名 2021/01/08(金) 00:26:52
>>3110
過度に上げてる人も下げてる人もどうかしてる
松下さん嫌いではないけど演技は上手いとも下手とも言えない
役によって波があって似合う役以外は未知数
認知度はこの方が指摘しているとおり、まだまだ知る人ぞ知る役者で世間一般的にはブームになっているわけじゃないのが現実+12
-3
-
3140. 匿名 2021/01/08(金) 00:27:22
>>3085
朝ドラ出てたのに顔も名前も覚えられてない+6
-5
-
3141. 匿名 2021/01/08(金) 00:27:33
>>3105
わかるわ。男って綺麗な物しか見ようとしない。美しい物しか見ない。
それを結構シビアに書いてたのが宮崎駿監督の風立ちぬなんだよね。女性が痛みに耐えて生きているときに男はロマンを追って生きている。だから大倉もアリスが一人で子供育ててしんどいのに「過去を昔の女とやり直す」って馬鹿みたいに走っていくんだよ。俺の恋愛やり直すーっつってロマンチストに変身していく。目覚ませって思うよね。お前もう二児の父親なんだぞと。+23
-2
-
3142. 匿名 2021/01/08(金) 00:27:37
>>3133
いるいるーーーー!
私も端から見たらおっとりタイプだから本当旦那からしたらモンスターそのものやと思う!笑
でも下が年中になって少しは落ち着いたよ。
きっと子どもに手が掛からなくなると少し余裕出来る。
でも私の場合浮気されたからもう本当の修復は出来ない+19
-2
-
3143. 匿名 2021/01/08(金) 00:27:38
>>3117
おいでやす小田みたいな感じだったらそれは違うよね+0
-0
-
3144. 匿名 2021/01/08(金) 00:27:52
>>3135
見ててアンチがしつこい
あなた?
ドラマの話したいから出てってね+4
-6
-
3145. 匿名 2021/01/08(金) 00:28:22
リモラブの2人とも出す必要あったのかな…
他の人の方が視聴率取れたと思う+12
-5
-
3146. 匿名 2021/01/08(金) 00:28:23
>>2556
お母さん娘に家庭教師つけたくて仕方ないくらい教育ママっぽかったのに大学資金用意してなかったのかね+28
-0
-
3147. 匿名 2021/01/08(金) 00:28:50
>>2713
母親の問題がなかったらできるかもだけど…+4
-1
-
3148. 匿名 2021/01/08(金) 00:28:57
>>3049
育三郎のインスタのフォロワー数、松下と数万人単位で差がついてたよ
知名度は松下の方がもう上だろうね+4
-16
-
3149. 匿名 2021/01/08(金) 00:28:57
>>3135
どの番組の実況もそうだよ
とくにジャニーズが絡むとね+2
-0
-
3150. 匿名 2021/01/08(金) 00:29:27
録画観てますが面白そう!!
大倉君と広瀬アリスちゃんの出てるドラマ見るの初めてだけど二人共演技上手いなぁ!!+5
-3
-
3151. 匿名 2021/01/08(金) 00:29:33
タイムスリップするところ旦那は本当に自分のことしか考えてないんだね。子供が生まれてこなくなるとかも頭の片隅に浮かびすらしないんだろうな。
でもアリスにとってはこんな人生から解放されて案外幸せかもね。+65
-0
-
3152. 匿名 2021/01/08(金) 00:29:48
>>3129
客観的に評価する場合、絶対評価ではなく相対評価が普通
他人と比較しないなら絶対評価でオタの主観的評価でしかない+5
-2
-
3153. 匿名 2021/01/08(金) 00:29:56
>>3068
関ジャニは若手グループじゃないし、相手役でギャーギャー騒ぐファンはそんなに多くないと思う。+29
-1
-
3154. 匿名 2021/01/08(金) 00:30:17
>>3147
老人ホーム検討してるならできるね+4
-0
-
3155. 匿名 2021/01/08(金) 00:30:28
>>3149
明らかにジャニーズじゃない俳優のヲタが揉めに揉めてる珍しいパターン+19
-1
-
3156. 匿名 2021/01/08(金) 00:30:29
>>3089
されてると思うよ
でも私はこのドラマではアリスの演技を評価してるけど!
楽しみだわ、アンチより楽しむ側に回ったほうがいいよー+23
-1
-
3157. 匿名 2021/01/08(金) 00:30:42
>>3136
元がシンガーソングライター
歌が先+2
-3
-
3158. 匿名 2021/01/08(金) 00:30:54
今は育三郎のフォロワー数の話はどうでもいい+11
-1
-
3159. 匿名 2021/01/08(金) 00:31:06
>>3148
育さまはモー娘。のなっちと結婚したから結婚後は知名度高いよ+8
-3
-
3160. 匿名 2021/01/08(金) 00:31:09
>>3149
多分大倉くんじゃなくて松下くんのこと言ってると思うよ。+14
-4
-
3161. 匿名 2021/01/08(金) 00:31:33
>>3154
何年か銀行員してる旦那の稼ぎで無理なのに転職してすぐの給料じゃ無理なんじゃない?+19
-1
-
3162. 匿名 2021/01/08(金) 00:31:47
>>2979
うん、ときめき恋愛ものではないね〜
だからキャストこれで大丈夫だわ。+8
-0
-
3163. 匿名 2021/01/08(金) 00:32:07
>>3135
いやいや、なに見てんの?
このドラマを二分化するとしたら、アンチとファンの抗争と、子持ちと独身の抗争でしょ
どっちも不毛なやつ+3
-4
-
3164. 匿名 2021/01/08(金) 00:32:48
>>2958
大人になってからの恋愛だったら違ったんだろうね
高校生の恋愛からの結婚だもんなぁ…+6
-0
-
3165. 匿名 2021/01/08(金) 00:32:51
どう頑張っても知名度は育三郎が上でしょwww
別に好きなの否定も肯定もしないけど現実は見ようよw+6
-6
-
3166. 匿名 2021/01/08(金) 00:32:53
>>3102
積み重なっちゃうんじゃない?
照れなのか今更優しく声かけても気まずかったり相手がそっけなければまたイラっとしたり?
こうなったらもう離れないと無理だよね+18
-0
-
3167. 匿名 2021/01/08(金) 00:32:57
>>3158
私は誰のフォロワー数も知ったこっちゃない+8
-1
-
3168. 匿名 2021/01/08(金) 00:33:00
うちは子供一人だけど、旦那は家事できない育児しない、ゲーム依存症でダメ夫!イライラする
事情があって実母にも頼れないから澪目線で見ちゃったなー
あんなに家事と育児しない夫なのに二人目産んだのはお母さんが認知症になる前は実家に頼れてたからかな。辛いわ。
+23
-0
-
3169. 匿名 2021/01/08(金) 00:33:33
>>3165
出てない役者の話はもういいよ…他でやって。+16
-0
-
3170. 匿名 2021/01/08(金) 00:33:34
>>3159
結婚する前に義父と呼んでみたいなドラマで初めて見て吹っ切れた役で初めて知ってから後でなっちと結婚してるって知って衝撃だった!+3
-0
-
3171. 匿名 2021/01/08(金) 00:33:43
>>1397
ね!無くしたら倍くらい高くなってしまうやつw
前から乗るし皆当たり前のようにピッ!とやってすぐ乗り込むから最初の内はもたつくまいと緊張したよw+12
-0
-
3172. 匿名 2021/01/08(金) 00:33:51
>>865
横だけど、いつも思うんだけどお礼の言葉にマイナスってなんなん?性格悪いよ?+8
-1
-
3173. 匿名 2021/01/08(金) 00:34:02
>>3070
昨日TVで安田くん怖いほどに痩せてたけど大丈夫なん?+6
-0
-
3174. 匿名 2021/01/08(金) 00:34:16
松下さん、リモラブとこのドラマと役柄も全部一緒だから下手なのか上手いのかもわからないw+20
-1
-
3175. 匿名 2021/01/08(金) 00:34:28
原作みたけど日本のセットは安っぽいね。
料金所のクオリティ低くて驚いた+4
-2
-
3176. 匿名 2021/01/08(金) 00:34:36
出たから俳優に楽しみだーくらいなことを書いただけで、長文下げをくどくど書かれたらどっちが悪いかは一目瞭然
特定の俳優が嫌いならドラマ見るのをやめた方がいいよ、どうやったって出てくるから
ドラマの話したいのでもうこの辺にして欲しい+2
-5
-
3177. 匿名 2021/01/08(金) 00:35:12
あの若さでおかん認知症はまじで辛い
一人っ子かな?+12
-0
-
3178. 匿名 2021/01/08(金) 00:35:56
>>3151
これ、全10話もあるだろうからそのうち挽回するんだろうけど、もし世にも奇妙な物語なら大倉なんてタイムリープから逃れられずに一生バスに乗ってるバッドエンドだからな!って思う+17
-1
-
3179. 匿名 2021/01/08(金) 00:36:07
>>3079
ほんそれw山オバみたいなコメント一杯してるよなw
+4
-0
-
3180. 匿名 2021/01/08(金) 00:36:09
リモラブトピにもずーっと居たよ…
役の話してるのに中の人のこと言われてると混同してか、全部に反論したりアンチ扱いする松下さんファン。私は前回の青ちゃんも今回の津山さんも好きだけど、トピがアンチが云々っていうコメントで埋まるのには正直うんざりしてた。+20
-4
-
3181. 匿名 2021/01/08(金) 00:36:27
>>3176
もうやめようよ…+4
-2
-
3182. 匿名 2021/01/08(金) 00:36:33
>>3174
とりあえず性格は全然違って見えるよ
かなり津山さん明るそう
+3
-4
-
3183. 匿名 2021/01/08(金) 00:36:47
>>3173
ヤスは元々太りにくいからなー。
少食だし。+3
-0
-
3184. 匿名 2021/01/08(金) 00:36:51
男が他の女に走ったりよそ見したりするのを女が「男はこう言う生き物なんだ」と目を瞑るのか、「ふざけんじゃねえぞコノヤロー」とビンタするのかは、女性次第なのかなって思う。
女が男を運転するんだと思ってる。女が男に乗っている。男に乗って男を運転する。どう運転するかで男が決まるんだと思う。賢く男を転がさねばならない。運転するのは女性。
みなさん、頑張ってください。男はメカみたいなもんで単純な作りだから女性の運転一つでどう転ぶかも決まる。女性に左右されている。しっかりハンドル握って運転してください。
でないと運転の上手い女に乗っ取られてしまう。男はアホだからすぐにその女に行きます。
子供のこととか考えていない。男はそれぐらいアホだと思ってる。
種残すのが仕事なんだからほんとちゃんと旦那見とかないとどっか行きます。それしか多分あいつら考えていないから。子供のこと考えていない。+1
-1
-
3185. 匿名 2021/01/08(金) 00:36:56
>>1462
何かここ最近急激に老けたよね?
肌もぼろぼろだし、覇気がない顔になってる。+26
-2
-
3186. 匿名 2021/01/08(金) 00:37:01
>>3021
結局、2切れあげてたし!+7
-0
-
3187. 匿名 2021/01/08(金) 00:37:13
>>3161
現状維持なら尚更無理だからもしかして詰んでる?+1
-0
-
3188. 匿名 2021/01/08(金) 00:37:22
>>1052
芸人とかが嫁が結婚して変わったとかいう奴いるけどまさにこれだよね+13
-1
-
3189. 匿名 2021/01/08(金) 00:37:22
>>2479
二人目妊娠中の回想はまだ大倉くんにだんだん失望していってる過程だったからアリスちゃんもっと穏やかな口調だったよね+25
-0
-
3190. 匿名 2021/01/08(金) 00:37:25
大倉くんモンクリぶりに観ました!
イケメンなのに(私はジャニーズ苦手で好みではないが)ポンコツ役が本当に合ってた。モンクリもポンコツ役だったけど。
でもそんな大倉くんを応援してる!+12
-1
-
3191. 匿名 2021/01/08(金) 00:37:40
>>1462
コロナ治ってからな気がしてる+10
-2
-
3192. 匿名 2021/01/08(金) 00:37:48
>>3149
このドラマはジャニ平和
松下洸平のファンとアンチが育三郎まで巻き込みながら、延々とレスバしてる
(どっちも邪魔w)+23
-5
-
3193. 匿名 2021/01/08(金) 00:37:58
ドラマの話しなさいよー松下の話ばっかじゃん+10
-1
-
3194. 匿名 2021/01/08(金) 00:38:36
>>3168
親ありきの家族計画は本当ダメだね
うちは2人目考え出した頃に親が大病したから踏みとどまったけど
親に子育て頼って二馬力ありきのローンやら教育費やら考えてる人、親が倒れたらどうするつもりなんだろう…
助けがなくなるどころか+介護の可能性もあるのに+18
-0
-
3195. 匿名 2021/01/08(金) 00:38:51
調べてビックリ!
大倉くんより松下さんのほうが年下なんだ!?
逆に見えるね。+17
-5
-
3196. 匿名 2021/01/08(金) 00:39:09
まだ奥さんが怒りぶつけてくるなら夫にわかって欲しいと思ってるからのぞみある
このまま育児も不参加で仕事してるんだよ!お前がうるさいからだよのスタンスでいたら妻からは何の要求も会話もなくなり無の関係へ
子どもも父親に無関心になりお金欲しいとか買ってくれの時しか寄り付かなくなるよ+19
-0
-
3197. 匿名 2021/01/08(金) 00:39:12
>>3180
ほんそれ
スルー技術を身につけてほしい+13
-3
-
3198. 匿名 2021/01/08(金) 00:39:29
>>3192
ファンじゃないけどアンチと戦ってる人もいそう。こんなに集客力ある俳優だったんだねw+4
-7
-
3199. 匿名 2021/01/08(金) 00:39:43
アリスに全共感するけどゲームを水に沈める所だけは共感出来なかった
私ならメルカリ!(やったことないけど笑)貧乏性なので。
私は禁煙約束したのにタバコ吸ってる旦那のライター見つけたら捨ててる。目のつくとこに置くなと。私も大概モンスター+18
-2
-
3200. 匿名 2021/01/08(金) 00:40:17
大倉君が老け過ぎててびっくりした +
いや別に −+16
-10
-
3201. 匿名 2021/01/08(金) 00:40:24
ルパンの娘、リモラブ、姉ちゃんの恋人は視聴率爆死だったのにガルちゃんで松下上げ状態になったのは何かきっかけあったの?
リモラブ初回しか観てないんだけどこれだけ熱心なファンがいるってことはそんなに名演技だったの?
スレチでごめん+4
-12
-
3202. 匿名 2021/01/08(金) 00:40:48
のび太の結婚前夜みたいだな。あれも同じだよね。
初めて見た時ショックだったわ。ジャイコと六人ぐらい子供作ってるくせに
「過去に戻ってしずかちゃんとの未来を取り戻すんだー!!」とか言ってるし
「ジャイコとは一体」ってなった。のび太残酷過ぎる。+59
-1
-
3203. 匿名 2021/01/08(金) 00:40:50
>>3180
アンチが粘着してた方がずっとウザかったわ、っていうかかなりかなり病んだアンチっぽかったから怖かった+5
-10
-
3204. 匿名 2021/01/08(金) 00:41:14
大倉君の肌が汚過ぎて引いた +
いや別に −+5
-32
-
3205. 匿名 2021/01/08(金) 00:41:16
>>3119
松下さん初見なんでどっちのコメントもウザいって思ってます+7
-3
-
3206. 匿名 2021/01/08(金) 00:41:20
>>3195
大倉くんっていうかジャニーズは若く見える人多いよね+23
-0
-
3207. 匿名 2021/01/08(金) 00:41:32
>>3185
役作りだと信じてる
ファンじゃないけど。+9
-0
-
3208. 匿名 2021/01/08(金) 00:41:43
大倉くん、イケメンで背が高くてスタイルいいから画面映えするね
最近のドラマでは背が低いフツメンばっかり見てたからなんか新鮮だな
そして、大学生役が違和感なくてすごい+23
-12
-
3209. 匿名 2021/01/08(金) 00:41:47
見逃した+4
-0
-
3210. 匿名 2021/01/08(金) 00:42:08
元春、顔しか良くなかった。仕事できない、家事育児しない、間が悪い、遅刻する、人のせいにする。+49
-0
-
3211. 匿名 2021/01/08(金) 00:42:14
いま録画見終わった。
アリス上手いー、わかるよー+39
-2
-
3212. 匿名 2021/01/08(金) 00:42:22
大倉くんの演技はじめて見たけど意外にもダメ夫ぶりズッポリハマってた
来週からも楽しみ+42
-1
-
3213. 匿名 2021/01/08(金) 00:42:25
>>3184
いや、子供のことは考えてる
嫁のことは考えてない
強いて言うなら、お母さんを家政婦みたいになんでもやらせてきた息子はみんな大倉みたいな夫になるから、結婚する男性は、実家での母親との関係を見たほうがいい
仲が良いかどうかではなく、母親にあれしてこれしてじゃなくて自分で動くかどうかを見るだけです+21
-0
-
3214. 匿名 2021/01/08(金) 00:42:45
松下くん青林の役引きずってるのかな?
なんか同じに見えた。段々抜けていくのかな🤔
リモラブで初めて知ったから新しい松下くんを見たい✨+19
-2
-
3215. 匿名 2021/01/08(金) 00:42:46
>>3200
勝手にアンケートw
youtubeのコメ欄でもコレやる人ダッサって思ってる+6
-6
-
3216. 匿名 2021/01/08(金) 00:43:01
>>3201
わたしもリモラブ見てなかったけど、松下洸平めちゃくちゃ良かったらしいよ......+7
-11
-
3217. 匿名 2021/01/08(金) 00:43:04
>>3209
なんか笑った+1
-0
-
3218. 匿名 2021/01/08(金) 00:43:13
>>3164
付き合い始めが若くても、長年付き合えば男の器が分かるものだと思うけどな~
学生時代にデキ婚とかならまた別だけど…+3
-0
-
3219. 匿名 2021/01/08(金) 00:43:15
>>173
話数が圧倒的に違うから多少の省略はあると思ってる。原作の半分くらいだしCM抜いたら半分以下だからね。それでも期待したい。+16
-0
-
3220. 匿名 2021/01/08(金) 00:43:26
>>3214
リモラブより前の収録なはず+12
-0
-
3221. 匿名 2021/01/08(金) 00:43:31
アリスは旦那がもうちょっと気の利く人なら明るくて頑張り屋で良い妻になるだろうけど
大倉くんの方は妻が誰でもダメな夫なんだろうな
アリスは大倉くんにイラついて毎日キリキリしてるけど大倉くんは遅刻も約束忘れるのも家事育児ノータッチなのも全部自分のせいだもん
原作知らないけど大倉くんの役があんまりにも不出来で自己中で悪気なしだからきっと改心する方向に行くストーリーなのかな+30
-0
-
3222. 匿名 2021/01/08(金) 00:43:39
>>3203
アンチの人はガルちゃんしかやることない引きニートなんだろうけど、常にトピにいて怖かったよね😅+5
-7
-
3223. 匿名 2021/01/08(金) 00:44:21
>>3174
そうなんだよね
だから演技上手いってここで言い張るファンにも共感できないし
下手だと判定できるほど松下さんのこと知らないw+8
-0
-
3224. 匿名 2021/01/08(金) 00:44:26
このドラマほんと胸が苦しいww
うちも子供がもっと小さい頃はおんなじような感じだったなぁ、、怒りの矛先は全て夫w
でもこの大倉君みたいに開き直らずに、改善の姿勢を見せてくれたから、自分のとこは乗りきれた。
自分も妥協したことたくさんあるし歩み寄りって大事ですね。+21
-3
-
3225. 匿名 2021/01/08(金) 00:44:28
主題歌横山と村上はソロで歌わなくなったんだね
めっちゃいいじゃん!+5
-6
-
3226. 匿名 2021/01/08(金) 00:44:29
>>3201
リモラブトピ、チラッとでも見てみて
酷評だから+9
-7
-
3227. 匿名 2021/01/08(金) 00:44:37
>>3133
ここにいます。私も同じです。子供達が小さい時自分もこうだったなと思い出してしまい涙してしまいました。+8
-2
-
3228. 匿名 2021/01/08(金) 00:44:49
>>3220
えー!そうなんだ!?+12
-0
-
3229. 匿名 2021/01/08(金) 00:44:53
>>3218
恋は盲目状態のまま結婚したんじゃないかねぇ
ガルでもよくそんなようなコメント見るよねw+6
-1
-
3230. 匿名 2021/01/08(金) 00:44:53
>>3209
TVerどうぞ+6
-1
-
3231. 匿名 2021/01/08(金) 00:45:34
>>3220
そうなんだ😮
ならあれがいつもの松下くんの演技ってことか+10
-1
-
3232. 匿名 2021/01/08(金) 00:45:52
知ってるシノハラ見た人いますか?どうですか?+3
-0
-
3233. 匿名 2021/01/08(金) 00:45:53
>>2290
この夫婦に共感される方が多いですが、やはりお子さんが産まれるとこんな感じになるのでしょうか?お子さん産まれる前は仲良かったですか?
今仲良しですが、子どもを産むとこうなっちゃうのかな…。+4
-0
-
3234. 匿名 2021/01/08(金) 00:45:53
>>3187
お母さんの経済状況どうなってるんだろうね?
全く財産ないのかなぁ…
これからわかってくるんだろうけど…+1
-0
-
3235. 匿名 2021/01/08(金) 00:46:13
>>2956
なんでこんなマイナスなのよ!!!!子どもがいてもお互い思い合える夫婦はいるし、そうなりたいと思ってるだけじゃん。゚(゚´Д`゚)゚。+10
-6
-
3236. 匿名 2021/01/08(金) 00:46:29
>>3209
序盤(3話ぐらい)は、土日どちらかの夜中か、翌週の夕方に再放送するんじゃないかな?+6
-0
-
3237. 匿名 2021/01/08(金) 00:46:34
>>3218
本当?結婚して一緒に暮らしてからわかる事ばっかりだったけどな…+8
-0
-
3238. 匿名 2021/01/08(金) 00:46:43
>>3201
リモラブは毎週のように松下さんの上げ記事がトピになってたから不思議だった 他のドラマは下げ記事結構多かったから。+8
-4
-
3239. 匿名 2021/01/08(金) 00:46:48
>>3232
なにそれ+1
-1
-
3240. 匿名 2021/01/08(金) 00:46:52
>>3216が露骨すぎて一周回って応援したくなってきた+4
-4
-
3241. 匿名 2021/01/08(金) 00:46:57
>>3173
これ結構言われてるけど、確かに今までで一番痩せてる。
何かのインタビューで一昨年はちょっと太ってたから〜ってのを見た(実際今までで一番太ってたように思える)から少し絞ったのかな、思うように動けない時期があって太って、食事とかでコントロールしたけど筋肉つけられるほど運動ができてないっていう段階なのかな?とは思ってる。
それにしても大病後でもあるし、年齢的にも見た目的にも痩せて引き締まるというよりはガリガリに近くなってるから大丈夫かなって不安にはなるよね。
歯科矯正したり痩せたりはメンテナンスの過渡期なのか、それとも体調面で何か問題があるのかちょっと心配ではあるなぁ…
トピズレごめん。+8
-0
-
3242. 匿名 2021/01/08(金) 00:47:07
>>3179
山好きのあの人って錦戸関連のトピで暴れてるあの人?+1
-0
-
3243. 匿名 2021/01/08(金) 00:47:23
アリスの演技が自分を見てるようで悲しかった。明日は旦那に優しくします....+19
-0
-
3244. 匿名 2021/01/08(金) 00:47:32
プロポーズ大作戦みたいな
世にも奇妙な物語みたいな
バックトゥザフューチャーみたいな+7
-0
-
3245. 匿名 2021/01/08(金) 00:47:39
>>3185
特別大倉くんファンではないけど年末の歌番組ではキラキラしてんなーと思ったよ?
オーラあったらこの役できないし…+22
-0
-
3246. 匿名 2021/01/08(金) 00:47:42
>>3235
みんな思っていたのよ
でもよっっぽど難しい事だとわかってね+19
-2
-
3247. 匿名 2021/01/08(金) 00:47:59
>>3235
アリス妻が多いみたい。気にしないで。+16
-0
-
3248. 匿名 2021/01/08(金) 00:47:59
>>3216
一定層の女性を虜にし、一定層に嫌悪感を覚えさせるというキャラではあった
人たらしの役で万人に優しくて女性が言ってほしいことを言う的な。でも男らしさはなくてなんか女心を分かるオカマっぽかった。そこが嫌悪感かな?
私はスカーレットを見てないけどスカーレットも二分化してたらしいね。何なんだろね+3
-1
-
3249. 匿名 2021/01/08(金) 00:48:05
>>3226
リモラブトピは回を増すごとに松下さんの評価上がっていったよ
嘘よくない😡+12
-10
-
3250. 匿名 2021/01/08(金) 00:48:06
>>3229
有名なあの人とかね
あの人がどの芸能人が好きで誰を嫌っているかはわかりやすい+0
-3
-
3251. 匿名 2021/01/08(金) 00:48:24
アリス…完璧二児の母だった
育児疲れしてる感じもまんまだよ
圧倒的美人なはずなのに親近感
自分かと思った(そんなわけない)
もし脳内再現ドラマやるときには
自分役にはアリスを登場させたい+118
-4
-
3252. 匿名 2021/01/08(金) 00:48:42
子役可愛かった。
大倉とアリスの子供役なら可愛いよな。+44
-1
-
3253. 匿名 2021/01/08(金) 00:48:48
>>3249
最初は酷評されてたけど後半は好評価が増えたね+12
-8
-
3254. 匿名 2021/01/08(金) 00:49:00
>>3142
うちもです、、+2
-1
-
3255. 匿名 2021/01/08(金) 00:49:33
>>3180
わかる。スルースキルなさ過ぎる。
話が切れちゃうんだよね+12
-2
-
3256. 匿名 2021/01/08(金) 00:49:37
大倉くんて顔かっこいいのに好きになれないのは、肌質が好きじゃないことに気づいた。+60
-8
-
3257. 匿名 2021/01/08(金) 00:49:40
旦那クソすぎて良いところが顔しかない
アリスも待ってるだけじゃなくてちゃんと話さないとあの手のタイプは絶対気付かないよ+40
-2
-
3258. 匿名 2021/01/08(金) 00:49:42
>>3239
配信のスピンオフですよ+3
-1
-
3259. 匿名 2021/01/08(金) 00:49:51
>>3212
クズ役ハマってるよね~
モンクリのクズ役も良かったな+10
-2
-
3260. 匿名 2021/01/08(金) 00:49:59
>>1462
コロナ前から体調悪くて急激に痩せたよね+11
-0
-
3261. 匿名 2021/01/08(金) 00:50:02
>>3235
元コメの発言のハードルの高さよ
一人で楽々超えられる高飛びも子供二人じゃ池にドボンじゃん、それくらい難しいってこと+14
-0
-
3262. 匿名 2021/01/08(金) 00:50:04
独身の私はアリスの演技ヒステリック過ぎると思って見てたけど共感コメントの多さに驚いた+74
-0
-
3263. 匿名 2021/01/08(金) 00:50:37
>>3257
顔も微妙じゃない?+8
-5
-
3264. 匿名 2021/01/08(金) 00:50:44
子供のこと全然考えてないくせに子供ができる前は、子供欲しい欲しい言ってたうちの旦那。
産まれたら、うるさくて休めないだの鬱陶しいだの子供そっちのけでゲームだよ
大倉くんの役もそのケースだろうか
+24
-0
-
3265. 匿名 2021/01/08(金) 00:51:02
>>3262
独身ならそれで良いんだよ+45
-1
-
3266. 匿名 2021/01/08(金) 00:51:04
>>3195なんだけど、なんでビックリしたよーってだけのコメントにこんなすぐマイナスつくのこわ。disってないよ。驚いただけ。+2
-3
-
3267. 匿名 2021/01/08(金) 00:51:15
>>3256
渡部の性欲が強い人の肌質みたいなトピがあったの思い出しちゃった笑+22
-2
-
3268. 匿名 2021/01/08(金) 00:51:19
>>3218
逆に盲目にならないと若い時に結婚なんてしないよね
凄い高条件の相手ならいざ知らず
子供2人作って自身はバイトで要介護間近の母親
離婚されたら詰むんだから上手く家庭回すしか道無いと思う+22
-1
-
3269. 匿名 2021/01/08(金) 00:51:52
久しぶりにドラマ観たけど面白かった!+10
-1
-
3270. 匿名 2021/01/08(金) 00:51:58
>>3221
原作は韓国だよ!観た事あるしネタバレするつもりないけど、大倉君とアリスの人選は合ってると思う!
+9
-2
-
3271. 匿名 2021/01/08(金) 00:52:05
>>3266
気にしすぎ、たった2マイナスやん+7
-0
-
3272. 匿名 2021/01/08(金) 00:52:07
澪見てると惚れた方の負け感ある+10
-0
-
3273. 匿名 2021/01/08(金) 00:52:14
>>3248
地味目だけど似たタイプの俳優がいないからあどけなさにギャップ萌えする人は滅茶苦茶ハマるし、地味目だから魅力を感じない人はそれほどではないってことかな?+0
-4
-
3274. 匿名 2021/01/08(金) 00:52:21
>>3263
それは好みの問題だから+2
-0
-
3275. 匿名 2021/01/08(金) 00:52:36
銀行員で遅刻はやばい!クビ案件だよね笑
だってそんな銀行員信用出来ないもんー!+29
-0
-
3276. 匿名 2021/01/08(金) 00:52:42
>>3270
瀧本美織と松下洸平は?+0
-1
-
3277. 匿名 2021/01/08(金) 00:53:08
>>3218
結婚という壁越えるか越えないかは大きいよ
恋愛と結婚は別物
更に子ども生まれたら女の生活は全て子どもに奪われて不自由になるけど
男は微塵も変わらないから意識にズレというか違う次元に暮らしてる人になる+8
-1
-
3278. 匿名 2021/01/08(金) 00:53:18
見逃した!!
面白かった?+6
-2
-
3279. 匿名 2021/01/08(金) 00:53:22
>>3180
わかります!早速ここにもいましたね~
スルースキル大事です
空気悪くなりますよね+10
-2
-
3280. 匿名 2021/01/08(金) 00:53:24
>>3256
赤西と大倉は顔だけなら山P、亀梨よりイケメン
大倉は高身長だし+10
-8
-
3281. 匿名 2021/01/08(金) 00:53:30
>>3262
最初のインパクトからどう変化していくかもこれからの視聴ポイントかもしれないですね+11
-0
-
3282. 匿名 2021/01/08(金) 00:53:32
>>3263
そう?役的に生気はないけど、顔はいいと思ったよ!まぁ顔の好みは人それぞれだけどね🙂+4
-0
-
3283. 匿名 2021/01/08(金) 00:53:42
>>3274
好み以前に、なんかシワっぽいのが気になる
モンクリはイケメンだったのに+3
-1
-
3284. 匿名 2021/01/08(金) 00:53:53
アリスがリアルすぎた
他は空気+4
-0
-
3285. 匿名 2021/01/08(金) 00:54:06
>>3235
(..、)ヾ(・・ )+2
-1
-
3286. 匿名 2021/01/08(金) 00:54:24
>>3262
それはあなたがいい旦那を選んだか仏様かまだ未婚かのいずれか。+37
-3
-
3287. 匿名 2021/01/08(金) 00:54:53
結婚3年目で、段々お互いに、お互いの本質を良くも悪くも出せるようになってきて
心の中では奥さんのあの感じになってる時あるんですよね
でもあれを出したら終わりだと思ってグッと耐えてる
私の夫も絶対怒らないから。
難しいって思う時もあるけど、やっぱりどんな時も最低限の理性と思いやりを忘れないように…って思うようにしてる+25
-0
-
3288. 匿名 2021/01/08(金) 00:55:00
>>3279
こういうコメの方が空気悪くなるよね…+2
-7
-
3289. 匿名 2021/01/08(金) 00:55:08
>>3233
子供が生まれる前からこうだった。
ついアリスみたいな言い方しちゃうんだよね。
でも子供が産まれてからの方が旦那に感謝したり自分も忍耐強くなった気がする!!!!!+4
-0
-
3290. 匿名 2021/01/08(金) 00:55:25
原作好きだから観るの躊躇したけど、日本版も日本版で良かった!来週からも観ます。+4
-1
-
3291. 匿名 2021/01/08(金) 00:55:26
起きれなくて遅刻するなら、酒とかゲームとか控えろよ。何回遅刻してんだよ。+26
-0
-
3292. 匿名 2021/01/08(金) 00:55:37
>>3279
スルースキル大事と言っておきながら本人がスルーできてないw+3
-5
-
3293. 匿名 2021/01/08(金) 00:55:54
>>3279
こういうのもウザい+2
-2
-
3294. 匿名 2021/01/08(金) 00:57:28
>>3180
>>3279
は自演でしょ…
痛々しすぎて呆れる+3
-7
-
3295. 匿名 2021/01/08(金) 00:57:29
>>3283
痩せすぎたのもあるけど、役には合ってると思う。この上なくクズなポンコツ男感出てる。+3
-1
-
3296. 匿名 2021/01/08(金) 00:57:31
>>3292
そういう風に何でも絡んでくるところじゃないのかな?+2
-2
-
3297. 匿名 2021/01/08(金) 00:57:33
>>2956へのマイナスが多い割に
>>3235みんな優しいコメントで和む。+8
-1
-
3298. 匿名 2021/01/08(金) 00:57:38
>>3264
子どもがいる俺
パパな俺
子どもとキャッチボールする俺
パパと結婚すると言われる俺
で子ども持ちたい願望全て終わってそうだよね
その他の莫大な苦労や面倒なことは妻がやるもの
大のオムツ処理なんてムリムリって感じ
+22
-0
-
3299. 匿名 2021/01/08(金) 00:57:45
>>3257
話しても取り合ってくれない不毛だと分かってるんやない?+2
-1
-
3300. 匿名 2021/01/08(金) 00:58:22
>>3296
痛いコメントに突っ込み入れただけでファン扱いw
痛いのはアンチじゃん+1
-2
-
3301. 匿名 2021/01/08(金) 00:58:38
>>3291
社会人にもなって時間にルーズって馬鹿じゃないの?としか思えない+40
-1
-
3302. 匿名 2021/01/08(金) 00:59:09
>>3254
ストレスは完全に子どもではなく旦那。仕事ではなく旦那。
でもそんな旦那も捨てれない私…
お互い頑張りましょう!+20
-2
-
3303. 匿名 2021/01/08(金) 00:59:15
>>3280
肌って大事なんだね
わたしももっと肌がきれいなら...涙+11
-2
-
3304. 匿名 2021/01/08(金) 00:59:27
>>1231
嘘か本当かわからなけど石原さとみ嫌いは記事になってるね+7
-2
-
3305. 匿名 2021/01/08(金) 00:59:31
>>3251
確かに子ども産んでないのにめちゃくちゃリアルだしうまかった+52
-2
-
3306. 匿名 2021/01/08(金) 00:59:57
大倉くんかっこいいけど、Tシャツの時の体のシルエットが板尾創路みたいでちょっと面白い+29
-3
-
3307. 匿名 2021/01/08(金) 01:00:08
>>3256
私は正面はイケメンなのに横もしくは斜めから見たらちょっとおじさんっぽいシルエットになってる事に気付いた…
顎があまりないゴボ口なのかな
+34
-3
-
3308. 匿名 2021/01/08(金) 01:00:34
これは既婚未婚、子供の有無だけではなく各家庭、人により全然意見が変わるドラマだよね、面白かった
うちは完全に共感して泣きました😭
友達と感想言い合ったら凹みそうだわw+48
-1
-
3309. 匿名 2021/01/08(金) 01:00:40
大倉くんってポンコツ以外の役してる?
ポンコツ多くない?+26
-1
-
3310. 匿名 2021/01/08(金) 01:00:43
>>3275
学生時代はまだしも、いつまでも満足に報連相できない二児の父親の銀行員って嫌すぎるね(笑)+18
-1
-
3311. 匿名 2021/01/08(金) 01:01:14
>>3251
酔って帰宅した大倉くんが目にしたリアルな子育て中ママの寝姿。
リラコでグッタリぐっすり。
アリス上手すぎる。+110
-3
-
3312. 匿名 2021/01/08(金) 01:01:26
>>3253
自分は青ちゃんごもちゃん好きで見てたけど
松下さんのファンに噛みつかれてた一般ユーザーがこなくなっちゃってからだよ
+10
-7
-
3313. 匿名 2021/01/08(金) 01:01:43
仕事の昇格までグチグチ言っちゃあかんよねー。男にもプライドが。。そしてプレステ水没はさすがに旦那とワロタ(笑)浮気したらうちの旦那のも沈めようかな(笑)+49
-2
-
3314. 匿名 2021/01/08(金) 01:01:49
>>868
とりあえず今日の感想は広瀬アリス無双
それしかない
松下ファンは怒るだろうけど+29
-8
-
3315. 匿名 2021/01/08(金) 01:01:52
>>3297
自分は特別だと思っているんだろうけどみんなスタートは可愛い妻でありたいと思ってるんだよね
でも度重なる絶望でそうおもえなくなってしまう みんな理想はソレなんだよ だからこそあんなコワイのになりたくなーい私は優しくするーって側から言われると荒むw 私は絶対怒鳴らないけど心はアリスの気持ちわかるよ+41
-2
-
3316. 匿名 2021/01/08(金) 01:01:58
>>3309
クズかポンコツか同性愛だね+13
-2
-
3317. 匿名 2021/01/08(金) 01:02:15
>>2695
子供が小さい内の一過性の、トラブルなんじゃないかな?
私もまだ子供いないけれど、あれが全てじゃないでしょ。+3
-2
-
3318. 匿名 2021/01/08(金) 01:02:22
アリスの母親の貫禄。馴染みすぎてアッパレ!(笑)+41
-2
-
3319. 匿名 2021/01/08(金) 01:02:31
>>3311
子役もなかなかw+57
-1
-
3320. 匿名 2021/01/08(金) 01:02:38
>>3309
嵐みたいに良い役を演じてほしいね+3
-2
-
3321. 匿名 2021/01/08(金) 01:02:53
>>2551
キムタク思い出すね+2
-3
-
3322. 匿名 2021/01/08(金) 01:03:01
>>3312
プラマイの数見てたらそんなに人減ってないよ
情報操作ダメ🙅♀️+7
-10
-
3323. 匿名 2021/01/08(金) 01:03:34
>>3320
いや、クズでいいよ。
ハマり役だし。+22
-2
-
3324. 匿名 2021/01/08(金) 01:04:07
>>3314
今日はそもそも松下の出番はそこまで多くないから比べる意味がわからない
引き合いに出すなら大倉でしょ+19
-2
-
3325. 匿名 2021/01/08(金) 01:04:12
>>3287
分かるー!結婚10年目
たまにアリスになりかけるけど、離婚する気ないならアレはやっちゃダメだと思うわ
特に水没とか
キレて改善するならいくらでもキレるけど、結果夫婦仲は悪くしかならないから本末転倒
イライラした時は一人で美味しいもの食べたりしてリフレッシュしてる
そうやって日を置くと、まぁ私だって完璧妻じゃないしねって流せる
何よりも子供にとって仲良い両親に越した事ないし+43
-1
-
3326. 匿名 2021/01/08(金) 01:04:17
>>3316
クセツヨ+5
-1
-
3327. 匿名 2021/01/08(金) 01:04:25
>>2679
わかる
やっぱり役者とは違うんだよね
窮鼠は演出がよかったし棒っぽさがキャラに合ってたけど今回は下手だなーと思った
ただネタになるほどの下手さでもないし微妙なライン+5
-11
-
3328. 匿名 2021/01/08(金) 01:04:39
>>3317
一過性で済むかずっと埋まらない溝になるかの分かれ目よね…+7
-1
-
3329. 匿名 2021/01/08(金) 01:05:37
>>3320
ポンコツの方がおもしろいかもw+14
-2
-
3330. 匿名 2021/01/08(金) 01:06:33
>>3203
ファンとアンチのどっちも病んでぽくて怖かったよ+8
-4
-
3331. 匿名 2021/01/08(金) 01:06:44
>>3309
ヤスコとケンジで王子様みたいな役やってたよ。多部ちゃんが憧れる君みたいな役で。+19
-2
-
3332. 匿名 2021/01/08(金) 01:06:50
>>3311
レジで並んでて子供がグスり出した時の表情がもう分かりすぎて上手すぎて何度も繰り返し観てしまった+64
-2
-
3333. 匿名 2021/01/08(金) 01:07:10
やっぱりチソンとハンジミンには勝てないかな。+7
-11
-
3334. 匿名 2021/01/08(金) 01:07:12
>>3262
私はこんなふうにならないわと思ってないと結婚なんてできないからそれでいいのはわかる
皆お花畑から嫁いでいき焼け野原で子育て始めてそこからぺんぺん草から生えさせ再び緑豊かな土地になるかどうかは夫婦次第+46
-2
-
3335. 匿名 2021/01/08(金) 01:07:27
出演者に魅力を感じてなくてスルーしてたけど、途中から観たらめっちゃ面白かった!
こういう内容だったんだ+5
-1
-
3336. 匿名 2021/01/08(金) 01:07:33
>>3314
アリス無双同意!
ほんと良かった~
オリジナルよりも良かったと思うぐらい好印象+14
-5
-
3337. 匿名 2021/01/08(金) 01:08:05
丸ちゃんで見たかったな+1
-6
-
3338. 匿名 2021/01/08(金) 01:08:49
>>3334
わーお
名言すねパイセン+19
-3
-
3339. 匿名 2021/01/08(金) 01:08:53
>>3238
それは私も不思議だった+5
-3
-
3340. 匿名 2021/01/08(金) 01:09:18
>>3331
また懐かしいドラマで!
そんな前から演技してたんだね+5
-1
-
3341. 匿名 2021/01/08(金) 01:09:34
そういえば広瀬すずちゃん最近見ないね?
コロナにかかってから見てないような+5
-1
-
3342. 匿名 2021/01/08(金) 01:10:58
>>987
アリスやで+40
-1
-
3343. 匿名 2021/01/08(金) 01:11:31
>>3340
大倉ファンだけど、王子様キャラは違和感しかない。あんな万能イケメンキャラではないから、むしろクズ役をしてほしい。+9
-3
-
3344. 匿名 2021/01/08(金) 01:12:01
>>3324
津山は顔見せ程度だよね
今日は夫婦が破綻するところが焦点だからこんなもの
元春がダメすぎるところのと澪のキレ芸を見せる回+10
-1
-
3345. 匿名 2021/01/08(金) 01:12:19
>>2123
お昼ご飯代削って貯めたお金でゲーム買うくらい許してほしい。今まで使ってたゲーム機が壊れたから買ったんだし。+50
-3
-
3346. 匿名 2021/01/08(金) 01:12:35
>>3280
山を話題にすると来ちゃうよ
っていうか書き込み通りもし山好きと松好きが同じ人なら松擁護しているのはその人だろうからもう来てるのか+2
-5
-
3347. 匿名 2021/01/08(金) 01:13:18
一番哀れだったのは何も悪くない水没したPS4さん+14
-1
-
3348. 匿名 2021/01/08(金) 01:16:10
>>3304
錦戸くんの下げ記事ばかりトピ承認されるのはこの人が錦戸叩きしたいから申請してるのかな?
この人ってこの人が嫌いな芸能人のトピ申請して、好きな芸能人の上げ記事のトピ申請していそう
もし記事等が本当なら石原さとみも錦戸くんも執着されて可哀想+5
-3
-
3349. 匿名 2021/01/08(金) 01:17:06
>>3341
アリスとすずでドラマ共演してほしい
W主演で+6
-1
-
3350. 匿名 2021/01/08(金) 01:17:21
お見舞いに行く時と過去に戻る料金所?とみたいなところ行くたびに車はどこから調達したのか凄い気になってたwアリスちゃんも大倉くんも他に乗ってる所無かったしレンタカーかなぁ…と変なところが気になってしまった+2
-2
-
3351. 匿名 2021/01/08(金) 01:17:24
>>3302
もーまんま私の心内、、
ありがとうございます!+3
-4
-
3352. 匿名 2021/01/08(金) 01:17:43
子供産まれても男の生活は変わらないって言うけど
変わらず定年まで働き続け、大半を家族の生活費に渡すって割と凄いことだと思うけどなぁ
私はやれと言われても無理だから尊敬してる+141
-6
-
3353. 匿名 2021/01/08(金) 01:18:43
>>3313
昇進の事は、私も言わなけど、この夫は、起こしても遅刻してるからなぁ。なんか、言いたくもなるわと思った。+45
-2
-
3354. 匿名 2021/01/08(金) 01:19:03
>>3352
それって女の人もじゃない?+37
-14
-
3355. 匿名 2021/01/08(金) 01:19:54
>>3309
D-MATかな??
医者役で、瀧本美織ちゃんが妹役で、加藤あいちゃんが相手役?だったやつ!+20
-1
-
3356. 匿名 2021/01/08(金) 01:20:19
>>3192
ね、邪魔
ドラマの話したいのに。。
そんなに出番ないから話題にすることもないよ+11
-6
-
3357. 匿名 2021/01/08(金) 01:20:20
>>2551
ありがとうございます!!+1
-2
-
3358. 匿名 2021/01/08(金) 01:20:27
>>3341
すずも今年は映画の公開が2本控えてるようですよ
あとWOWOWかな?のドラマもあった気がする←うろ覚え+8
-1
-
3359. 匿名 2021/01/08(金) 01:21:02
アリスのファンになったから旦那ムカつくけど見る+5
-6
-
3360. 匿名 2021/01/08(金) 01:21:31
夫の対応次第で妻は救われるのに勿体ない
何で結婚すると自分の好きな人のピンチ助けてあげたいじゃなく面倒くさいになるんだろうね+32
-3
-
3361. 匿名 2021/01/08(金) 01:21:39
>>3311
この後の
いびきうるさいし、お酒臭いし、リビングで寝て!
って、
わかるわ〜〜
旦那にはかわいそうだけど、まんま、その通りなんだよ〜
+67
-1
-
3362. 匿名 2021/01/08(金) 01:22:23
まだ1話だけど、このドラマを見て改めて相手を思いやる心、理解しようとする心の大切さを学べました。でも実際、言葉で言うのは簡単だけどなかなかできないんですよね…
相手のことも考えられるようになる心の余裕が欲しいです。+37
-2
-
3363. 匿名 2021/01/08(金) 01:22:35
>>3353
確かに、、、遅刻の上に、取引先相手に遅刻はまずいよね。+23
-1
-
3364. 匿名 2021/01/08(金) 01:23:38
>>3352
家事、育児、旦那な世話も大変だよ〜
どうやって折り合いをつけて行くかだよね。
+29
-4
-
3365. 匿名 2021/01/08(金) 01:24:18
>>1
韓国のぱくり..
チソンが出てたやつだよね
面白かった..
イメージ壊れるから見ない❗
最近、日本は韓国のリメイク多すぎる
韓国バカにしてるくせにパクるって..
+6
-46
-
3366. 匿名 2021/01/08(金) 01:25:02
>>3365
パクリとリメイクの違いわかんないの?+52
-2
-
3367. 匿名 2021/01/08(金) 01:25:09
>>3287
私もあなたみたいに賢くなりない。
感情のままぶつけてしまう。
…反省+8
-2
-
3368. 匿名 2021/01/08(金) 01:25:19
>>3365
権利を買ったんだけど+32
-3
-
3369. 匿名 2021/01/08(金) 01:26:18
アリスと自分を重ねてる人が多いってことは、裏を返せば元春みたいな旦那が世の中に多いと言うことだね。
わたしも昔大手銀行で働いていたけど、総合職は本当に大変そうだった。父も銀行員で子供の頃は父が何も家事をしなくて頭にきてたし、父に偉そうな口きいてたけど、自分が社会人になって父の苦労が良く分かった。こりゃ家に戻ったら体も精神もクタクタだわと。
まあ。親の時代は妻は専業主婦と言うパターン多かったけど、今は共働き多いし、社会が変わらなきゃね。
あと、大手銀行の社員はやっぱり高学歴多いし、金銭的に余裕で、家事は母親がやるのは当たり前みたいな環境で育った人多い。保守的で、男は外でバリバリ働く、妻は支えるみたいな古い考えの人多いと思う。もっと言うと、上司も保守的だもんな。。。+20
-4
-
3370. 匿名 2021/01/08(金) 01:27:09
>>3259
モンクリいいかな別にって最初見てなくて乗り遅れて諦めた
評判良かったから見れば良かったな
+12
-2
-
3371. 匿名 2021/01/08(金) 01:27:56
妻の話を聞いてくれるだけで心がだいぶ軽くなるのに…
私の夫は、ガル子ちゃんっていつもオチがないんだよね。とか言ってさ…吐き出したい事にオチなんてあるかよ。と思った。
余計なものが溜まるから何も話さなくなってどんどん悪循環。+42
-1
-
3372. 匿名 2021/01/08(金) 01:28:34
>>3370
第一話めっちゃ怖かった(気持ち悪かった?)覚えがある+5
-1
-
3373. 匿名 2021/01/08(金) 01:28:49
>>3316
武井咲ちゃんと王子様みたいな役で出てた気がするけどポンコツ役がハマってる
王子様とか胡散臭い
でもモンクリの時から好きだよ!+11
-4
-
3374. 匿名 2021/01/08(金) 01:29:52
>>3370
私はBlu-ray持ってる。再放送されないから本当に買っといてよかったと思う。
本当にあれは名作+20
-1
-
3375. 匿名 2021/01/08(金) 01:30:01
元春みたいな人が「女ってすぐ感情的になるよなー男は論理的に考えるからー」とか言うんだよね。めっちゃむかつく。+31
-5
-
3376. 匿名 2021/01/08(金) 01:30:57
>>3316
クズかポンコツか同性愛って顔がある程度良くないとハマらないと思うわ+15
-3
-
3377. 匿名 2021/01/08(金) 01:31:31
>>3349
NHKのリモートドラマ2人でやってたね 姉妹だからこその演出でよかった+6
-1
-
3378. 匿名 2021/01/08(金) 01:31:45
>>3355
これ懐かしい!
原作すっごい好きだったのにドラマはテンポ悪くて…
脚本がイマイチだったなぁ…+5
-1
-
3379. 匿名 2021/01/08(金) 01:32:51
>>3309
ご本人、ポンコツなので!
ポンコツ具合が好きなんだけどw+26
-4
-
3380. 匿名 2021/01/08(金) 01:33:07
>>3365
テレビ局の人間自体がそちらの方なんじゃないですかね。+8
-1
-
3381. 匿名 2021/01/08(金) 01:33:27
アリス見直した
今までは人が良くてオドオドした新人キャラしか役が回ってこないんか~いって思ってたけど
デフォルメしたキレキャラがハマってた+31
-1
-
3382. 匿名 2021/01/08(金) 01:33:31
>>3373
ドS上司みたいな役だったね わりと演技仕事してるんだな+6
-1
-
3383. 匿名 2021/01/08(金) 01:34:58
>>3373+15
-2
-
3384. 匿名 2021/01/08(金) 01:35:02
ゴーバック夫婦のリメイクかと思ったら知ってるワイフってのが韓国版にあるんだね!!知らんかったー!!!!ごめんなさいでした。間違えました。+5
-1
-
3385. 匿名 2021/01/08(金) 01:35:20
>>3331
多部ちゃん主演のドS刑事でも共演してたよね
それはヘタレポンコツ役だった+12
-1
-
3386. 匿名 2021/01/08(金) 01:35:40
>>36
つまりもうずーっとめざまし見てないってことだよな、と気づいた
永島アナもちょっとリアクションに困ってたよ+15
-3
-
3387. 匿名 2021/01/08(金) 01:36:01
>>3352
私はね、旦那が無職になってやっとわかった。今は私が養ってるんだけど専業主婦の方がよっぽど大変。外で働く方がよっぽどマシ。(子どもが小さいときはね)
専業主婦ってやって当たり前で誰にも感謝されないし褒められない。
でも仕事してれば認めて貰えたり褒められたり時には叱られたり。頑張った分お給料も貰えるし。成長していける。
勿論専業主婦も子どもと共に成長してけるど。
息抜きしないと相手が子どもだけの世界だからその時は全力で楽しめても絶対仕事してた方がいい。
旦那も言ってる。専業主婦の方が大変だと。
どちらも体験して初めて気付いたこと。
私も仕事に熱が入り旦那に子ども任せることが多々ある。
でも私が精一杯働けるのは完璧に家を守ってる専業主夫が居るから。
感謝しなきゃね。お互い。+58
-15
-
3388. 匿名 2021/01/08(金) 01:37:03
>>3371
男は長い話聞いてられないらしいからまず結論から話して、それから細かい話するといいって見たことある+4
-1
-
3389. 匿名 2021/01/08(金) 01:37:49
>>3386
その発想なかった(笑)
私も今日のわんこ見るたびに小学校思い出すもん。中学生以降はもっと出るの早かったし。+22
-1
-
3390. 匿名 2021/01/08(金) 01:37:51
>>3379
大倉くん応援してるけどこの画像はアカン
細かくて見たくない笑
ドラマでポンコツやってる大倉君がいいだけ+7
-0
-
3391. 匿名 2021/01/08(金) 01:37:53
こわー、こんな嫁絶対嫌だわ。+9
-3
-
3392. 匿名 2021/01/08(金) 01:38:03
>>3378
わかる。ドラマの良し悪しは俳優だけじゃなくて脚本が命。Dr. Dmatは原作好きだけど、ドラマの脚本がわるかったと思う。大倉の演技力も今より悪かったからそれもあると思うけど、それよりも話の展開がグダグダ感があった。
大倉の演技は近年よくなって来たと思うよ。+10
-2
-
3393. 匿名 2021/01/08(金) 01:38:12
>>121
わ~❗チソンが主演なんですね。
イケメンで演技上手いから、是非見たい。
今日の日本版も、大倉くんのダメ夫っぷりが面白かった。+36
-5
-
3394. 匿名 2021/01/08(金) 01:38:51
>>3388
でも結論言ったら「根拠は?」「短絡的」って言うよね。めんどくせ。+6
-2
-
3395. 匿名 2021/01/08(金) 01:38:55
番宣とかトーク聞いてるとアリスがハキハキしてて大倉がのんびりした雰囲気なんだね+11
-2
-
3396. 匿名 2021/01/08(金) 01:39:19
ゴーバック夫婦も面白いんだけど見てねん
これもタイムスリップしてやり直す話だよ
この話も混ぜてるのかなと思ったけど違ったのかな!!??
知ってるワイフと混ぜたのかなーと思っていた。
大学の彼女出てきた時とか似てたけど違うのかな。+1
-1
-
3397. 匿名 2021/01/08(金) 01:40:49
結婚してないからわからないけど今の夫ってここまで非協力的な人いるのかな+10
-2
-
3398. 匿名 2021/01/08(金) 01:42:38
>>3128
うちの旦那もこんな感じですぐ人のせい。人のせいにしてば反省しなくて済むから楽だもんね。
でも成長は出来ないよね+9
-1
-
3399. 匿名 2021/01/08(金) 01:43:09
関ジャニのよくしゃべるメンバーしか知らなかった
大倉は関西なのが意外な雰囲気
元カノ調べたら女から嫌われそうな女率が高くて笑ってしまった+13
-1
-
3400. 匿名 2021/01/08(金) 01:43:10
>>3352
女は仕事プラス家事育児だよ
男には土日や定年があっていいなってほんと思う+33
-3
-
3401. 匿名 2021/01/08(金) 01:43:37
>>3392
大倉くん、表情は良かったんだけど、標準語がちょっと苦手な感じだったよね。
関西弁で自然にやらせたらすごく良くなってたと思う。+61
-5
-
3402. 匿名 2021/01/08(金) 01:45:06
プレステ水没させるくらいなら売ったほうがお金になったのに、、と思っちゃった+134
-1
-
3403. 匿名 2021/01/08(金) 01:46:29
>>3370
私はモンクリ見て、大倉くんのファンになってこのドラマも見てるよ
すごくいい演技してて見直した
ドラマも自体も良かったしね+50
-4
-
3404. 匿名 2021/01/08(金) 01:46:33
>>3390
これが原因で寺&滝修行に行かされてたww
+6
-1
-
3405. 匿名 2021/01/08(金) 01:47:05
お母さん認知症でお父さんは他界してて、お母さんのこと頼れるきょうだいいないのかな?あ!すずがいるじゃん!あ、ドラマだからすず関係ないわ。って一人で考えてた+59
-5
-
3406. 匿名 2021/01/08(金) 01:47:46
>>3397
母親が世話焼きでなんでもやりたがりだった人って、結婚しても嫁がやると思ってるから基本的にに何にもやらない傾向があると思う
うちの夫はゴミをゴミ箱に分別して入れることすらしない
ペットボトル片付けてって言うと、キャップ付けてそのまま流しに置いてあります+68
-3
-
3407. 匿名 2021/01/08(金) 01:51:03
>>3262
アリスが叫びすぎてて聞いててきつかった
声が高いから耳にくるのかな
世間の母親はもっとドスきいた低音でどなってそうなイメージ+75
-9
-
3408. 匿名 2021/01/08(金) 01:52:26
>>3379
これ面白かった+14
-2
-
3409. 匿名 2021/01/08(金) 01:52:50
認知症のこと重要なのに夫に話さないのはなんでだろう?
諦めてるのかな
とりあえず話してから相手の態度見ればいいのに不思議だった+54
-2
-
3410. 匿名 2021/01/08(金) 01:53:02
大倉くんの窮鼠はチーズの夢を見るの演技は良かったな。はまり役だったし。はまり役って、演技上手く見える。そう言う役に出会うと一皮剥けるかな。大倉くん元春役もハマってるよ。
ちなみに韓国版も見てる。韓国版面白いけど、26話かなんかあるし、日本は10話か11話くらいしかないから、削らなきゃなんないし、単純比較は難しいな。今のところ日本版も悪くないよ。たしか制作も世にも奇妙な物語の制作陣だよね。こう言う系の話の見せ方はうまいと思う。+36
-2
-
3411. 匿名 2021/01/08(金) 01:54:29
なんでかわからないけど大倉くんて優雅なマダム感ない?
ガツガツしてなさそうでゆったりして見えるのかな+49
-1
-
3412. 匿名 2021/01/08(金) 01:54:36
四人で寝てる姿まんまうちと同じだった。
上の子と川の字。下の子はベビーベッド。
下が泣いたら早く泣き止ませよ!うるせー
三人でギュンギュンで起きたら体ガチガチ😂全然休めてない
+28
-5
-
3413. 匿名 2021/01/08(金) 01:57:29
元春も仕事のストレスで家ではゆっくりしたいのはわかるけど澪からしたら一日中ゆっくりする暇ないんだよね
夫の性格や収入からして厳しいなら二人目ははやまったんじゃないだろうか+78
-2
-
3414. 匿名 2021/01/08(金) 01:58:04
オリジナルは結構コミカルで同僚たちとの絡みとか笑えるんだけど、日本版はちょっと重くてシリアスな感じだね
もっとコメディ寄りにしたほうが良かったな
オリジナル20話あるからな~
10話にどう纏めるのか楽しみ+22
-1
-
3415. 匿名 2021/01/08(金) 01:58:05
>>2533
私自身、子供を産んでからやっぱり怖い強い嫁になったけど、このドラマ見てここのトピ読んだら、みんなのところもこんな感じなんだなと逆に安心したわ笑
+74
-4
-
3416. 匿名 2021/01/08(金) 01:58:42
>>121
たしか韓国ドラマの版権ってすごい安いんだよね
テレビ局もお金ないから新しく脚本作るより元からあるものを買ってリメイクするけど、脚本家が育たない負の連鎖になってる+36
-1
-
3417. 匿名 2021/01/08(金) 02:00:18
>>3411
美輪明宏に似てるって言われてるからかな
若い頃のだけど+28
-2
-
3418. 匿名 2021/01/08(金) 02:00:38
財布拾っても書類書かなきゃならないのか
変に疑われるのも嫌だし見つけても拾いたくないな+8
-4
-
3419. 匿名 2021/01/08(金) 02:02:58
過去に戻ってもすぐ現実に帰ってきちゃうの?なにきっかけで現実に帰るの?+9
-1
-
3420. 匿名 2021/01/08(金) 02:05:58
最初は事情が分からなくて、妻キツすぎるし、夫は銀行員なのに、仕事中に無茶言われてかわいそうに感じた。
妻にも事情があるのねと分かってきたら切なくなってきた。具体的に夫に話して歩み寄れないのかな?夫婦は難しい。
原作知らないけど、過去に戻っても結局アリスに引き寄せられるのか…楽しみ。+22
-2
-
3421. 匿名 2021/01/08(金) 02:07:24
大倉くん今までちゃんと見たことなかったけどかなりカッコイイね!関ジャニは村上くんが濃すぎて今までよくわからなかった+21
-2
-
3422. 匿名 2021/01/08(金) 02:07:26
私も一人目は本当にイクメンだった
二人目が出来て完全にダメ旦那になった(浮気)+24
-1
-
3423. 匿名 2021/01/08(金) 02:08:55
メイク薄い主婦役のアリス。
水野美紀に見えた。
アラフォー以上、共感してくれる人。
いないかなぁ。+83
-3
-
3424. 匿名 2021/01/08(金) 02:14:04
>>431
私も仕事めちゃめちゃ忙しくて、Aの処理してる途中で、Bのフォロー、私しか出来る人いないから回らなきゃいけなくなって、Bのフォローしてたら、緊急でCの仕事の処理しなきゃいけなくなって…。
優先度&難易度 C→B→A だったりで、そっちに集中しなきゃいけないってなると、A忘れてた!!ってあるよ。 しかも自分のミスではないのに…っていうことあるあるだよ。
アリスの気持ちもわかるけど、大倉くんの気持ちもわかるわーー+21
-15
-
3425. 匿名 2021/01/08(金) 02:16:22
>>3379
大倉くんネタじゃないならなんか頼りなさそうな人だね…お金持ちのおぼっちゃまみたいw+17
-2
-
3426. 匿名 2021/01/08(金) 02:24:27
>>3409
最初話しても軽く聞き流してたしずっとそんな調子だったんじゃない?+36
-2
-
3427. 匿名 2021/01/08(金) 02:31:08
遅刻癖と連絡しない癖はずっとそのままなのかな?
しかも特に反省してる様子もなかった
繰り返すし+41
-0
-
3428. 匿名 2021/01/08(金) 02:32:36
>>3289
お返事ありがとうございます✨
そうなんですね。
やっぱり人それぞれということでしょうか。思いやりの気持ちを忘れずに居たいものです。+8
-1
-
3429. 匿名 2021/01/08(金) 02:33:06
>>1027
確かに口答えしそうにない旦那だからアリスも怒鳴ったり物投げたりキツイ口調でイライラぶつけれるのはあると思う 奨学金や認知母ってアリス側の実家?大倉の実家は息子の誕生日にカニくれたり裕福な方だよね?+55
-1
-
3430. 匿名 2021/01/08(金) 02:36:29
>>3409
後から伏線あるよー。+4
-1
-
3431. 匿名 2021/01/08(金) 02:40:21
2歳差男児育児中で、しょっちゅうアリスになってるww
でも客観的に見てこれはヤバイなと実感したww
明日から気を付けるww+29
-1
-
3432. 匿名 2021/01/08(金) 02:41:11
>>3411
育ちがいいからじゃない?
実際金持ちだし。+27
-3
-
3433. 匿名 2021/01/08(金) 02:46:46
>>3432
親の会社が大きくなったのは大倉くんがジャニーズ入ってからだろうけどね+13
-2
-
3434. 匿名 2021/01/08(金) 02:47:12
ドラマの男女、結婚しても独身気分のままなんだろうね。
夫婦になろうとしていない。+8
-0
-
3435. 匿名 2021/01/08(金) 02:53:44
うわーここで実況してたのか!来たかったぁ…
ドラマ面白かった 来週絶対来るわ+12
-3
-
3436. 匿名 2021/01/08(金) 02:54:46
>>3416
今回の脚本家、ベテランの人だから育たないとかはなさそうなんだけど何でリメイクなんだろ
オリジナルでやってきた人
今期に他局もやるし+5
-3
-
3437. 匿名 2021/01/08(金) 02:57:54
君といた未来のためにを思い出した。当時は小学生でちょっと意味が分からなくて、効果音?BGM?が怖かったの覚えてる。
+2
-1
-
3438. 匿名 2021/01/08(金) 03:01:57
>>3214
スカーレットの時もこんな感じだったよ+7
-4
-
3439. 匿名 2021/01/08(金) 03:06:22
>>3423
探偵のドラマの時共演してて
親子もいけるなーと思った+7
-1
-
3440. 匿名 2021/01/08(金) 03:07:13
>>2906
安田くん主演なんてしてた?
見たい。+3
-1
-
3441. 匿名 2021/01/08(金) 03:09:48
>>3406
その片付けなら幼児でもできるよね
毎日お疲れさまです+12
-1
-
3442. 匿名 2021/01/08(金) 03:12:26
>>3434
いつも思うけど金銭的余裕ないならなぜ意識して子供一人でセーブしないのだろうか
生活でいっぱいいっぱいになり、夫婦仲も上手くいかなくなるって考えたら分かるけど
+21
-1
-
3443. 匿名 2021/01/08(金) 03:18:08
>>2371
そこなんだよね
2クール連続サラリーマン役だけど別ドラマなのに違いがわからない
次回以降個性が出てくるのかもしれないけど+9
-4
-
3444. 匿名 2021/01/08(金) 03:18:40
>>3440
安田くん今後役者業しないのかな?+3
-1
-
3445. 匿名 2021/01/08(金) 03:20:25
>>3421
世間的に「関ジャニ=村上」という印象の人が多いよね
でも関ジャニのイケメン枠は御曹司の大倉くん+7
-5
-
3446. 匿名 2021/01/08(金) 03:22:49
>>3411
それが他のジャニタレと違う良さ
気品があるよね+12
-4
-
3447. 匿名 2021/01/08(金) 03:24:51
>>3399
>元カノ調べたら女から嫌われそうな女率が高くて
芹那とか吉高とかだよね確か+20
-2
-
3448. 匿名 2021/01/08(金) 03:27:51
前クールの姉ちゃんの恋人が、3話まで恐ろしくモタモタした展開だった。
それが軽くトラウマになっていたのか、
ソクラテスのくだりが2回出た時
内心いやあぁぁ(´д`)ってなった(笑)。+0
-2
-
3449. 匿名 2021/01/08(金) 03:29:41
>>2082
大倉くんも良かったよ
ただ今日は広瀬アリスの演技に一番惹かれたね+27
-6
-
3450. 匿名 2021/01/08(金) 03:32:47
>>3448
姉ちゃんの恋人後半は見応えあったけど、前半もたもたしてたからその間視聴者離脱しちゃって残念だったね+7
-2
-
3451. 匿名 2021/01/08(金) 03:35:06
>>3444
見たいんだけどなー安田くんの演技
でも多分メガネ外せなくなっちゃってドラマ撮影厳しそうだからピアスも後戻り出来ないくらいにしたのかなー…って思ってる
地下に住む闇組織のリーダーとかなら目に負担はなさそうだけどなんせ見た目が可愛いから…笑+44
-3
-
3452. 匿名 2021/01/08(金) 03:35:32
ジャニーズは大倉をジャニーズ時代の錦戸枠の俳優として売っていくつもりかな?+37
-8
-
3453. 匿名 2021/01/08(金) 03:36:00
私は丸ちゃんの演技が見たいです+40
-4
-
3454. 匿名 2021/01/08(金) 03:40:27
結婚生活とは男次第で幸せになるか不幸になるかどうかだなって改めて思いました+114
-3
-
3455. 匿名 2021/01/08(金) 03:42:34
自分の生活もギリギリなのに親の面倒までって負担辛すぎる他人事じゃないけど
なるなら施設入れるくらいのお金用意できないなら産むなよって思う+69
-4
-
3456. 匿名 2021/01/08(金) 03:44:23
>>3452
あー。なんかわかる。+18
-2
-
3457. 匿名 2021/01/08(金) 03:45:24
>>3111
そういう事言ってる人こそ痛い目みる+5
-8
-
3458. 匿名 2021/01/08(金) 03:49:31
>>255
わざと荒らしてるっぽいから全部通報してる
作品に罪はない!+6
-5
-
3459. 匿名 2021/01/08(金) 03:53:14
>>319
旦那がポンコツなのも確かだけど、何かときつい言い方でずーーっと責められてたらキツイよね+151
-10
-
3460. 匿名 2021/01/08(金) 04:03:24
昼食は節約してるみたいだったけど頻繁に飲みに行ってるのはどうなん?+44
-2
-
3461. 匿名 2021/01/08(金) 04:05:58
なんか恋愛ドラマやるには大倉のビジュえ???って感じ
関ジャニで最年長の横山が一番若く見えるのすごいよね
+30
-13
-
3462. 匿名 2021/01/08(金) 04:07:56
>>3452
そこ横山じゃない?
今金髪でファン増やしてるよね
+9
-14
-
3463. 匿名 2021/01/08(金) 04:13:59
>>3406
それは片付けじゃなく運んだだけだねww
そういうことじゃないんだよ!っていらいらしちゃうね😑+26
-1
-
3464. 匿名 2021/01/08(金) 04:16:27
怒られるのが辛い割にアリスの話を聞かないのは一体何なのか
あと連絡し忘れたことを絶対に悪びれない+108
-2
-
3465. 匿名 2021/01/08(金) 04:16:59
横山は夫婦ものじゃなくてTBS火22みたいなのが良いと思う+7
-4
-
3466. 匿名 2021/01/08(金) 04:26:51
片平なぎささんのお母さん役すごかった。表情がうちの認知症の母そのものだった
凪のお暇の毒親役も死ぬほどムカついたし本当に演技の上手な女優さんなんですね+153
-1
-
3467. 匿名 2021/01/08(金) 04:30:43
横山はかっこつけると面白くなってしまうから恋愛ドラマはあまり向いてないかな
アクションで頑張ってほしい+26
-2
-
3468. 匿名 2021/01/08(金) 04:32:24
車で加速してタイムスリップするシーンは、バックトゥザヒューチャー(のパクリ)だったw+49
-1
-
3469. 匿名 2021/01/08(金) 04:36:14
大倉旦那役はイライラするけど、何だかんだ目の保養だわー。
タマキンや一生枠。+27
-7
-
3470. 匿名 2021/01/08(金) 04:37:56
>>3225
以前から二人の声は少し小さめで入るから目立たないけど、歌番組とかでは大音量でズレた声出すからハラハラ…+3
-3
-
3471. 匿名 2021/01/08(金) 04:48:00
やっばりドラマは錦戸って感じよな。
横山の演技は本当ひどいし…+12
-28
-
3472. 匿名 2021/01/08(金) 04:57:19
銀行員って若い内はあまり給料良くないんだよね。
アリスも奨学金が残ってる状態でファイナンシャルプランナーの資格は目指してたけど、その後すぐに結婚してて、結婚早まってる感が…。
家のローンも組んでるし、もう少し計画的にした方が…とか思っちゃう。+54
-2
-
3473. 匿名 2021/01/08(金) 05:05:38
>>333
子供も考えて産めば良いのにと思ってしまった💦+40
-7
-
3474. 匿名 2021/01/08(金) 05:06:42
>>3472
ほんとに!計画的にすれば良いだけの話+21
-2
-
3475. 匿名 2021/01/08(金) 05:06:44
身の丈にあった所に住めば良くね?なんでそんな共働きする程高い家買うの。子持ちは色々国から補助出るよね。+6
-5
-
3476. 匿名 2021/01/08(金) 05:10:16
>>253
独身時代から変わらずにやっている仕事で、時短で送り迎え家事育児してないのなら、夫側の方が楽だよね+63
-2
-
3477. 匿名 2021/01/08(金) 05:11:10
大倉くん、フケたな~!!
イケメンはイケメンだけど!!+42
-5
-
3478. 匿名 2021/01/08(金) 05:14:47
>>253
育児に振り回される人生って、経験しなきゃわからないよね
全ての作業を集中してできない
全ての作業を細切れで中断中断こなしていく
ほんと母親は大変だわ
1つの仕事だけを集中してやって、家帰ってオフモードになってる夫は楽に見えてしまう+211
-3
-
3479. 匿名 2021/01/08(金) 05:44:38
>>3452
大倉君は前から結構たくさんのドラマや映画に出てるよ+26
-2
-
3480. 匿名 2021/01/08(金) 05:54:44
>>1783
わかります。
ここまで下手な人久しぶりに見た+15
-17
-
3481. 匿名 2021/01/08(金) 06:04:09
>>3424
仕事あるあるだよね
ただ、つっこんで申し訳ないけど、それでAの仕事を忘れるなら、それは完全にミスだと思う…+21
-1
-
3482. 匿名 2021/01/08(金) 06:29:23
>>3450
姉恋はつかみが残念でしたが、中盤から楽しめましたね。
このドラマはリメイクだから、もたつきの心配が少なそうと分かって良かったです。
実況も楽しかったので、来週も来ます。+5
-0
-
3483. 匿名 2021/01/08(金) 06:31:02
ストーリーは似てないけど昔やってた玉木宏と倉科カナのドラマ思い出した。+19
-1
-
3484. 匿名 2021/01/08(金) 06:35:32
>>3478
本当それ。
今となっては笑っちゃうけど、子供が0歳の時お昼ご飯まともに食べられてないって夫に愚痴ってた。
もちろんそれ以外の事も全部細切れで独身の頃とがらっと生活が変わって、今まで通り出勤して帰ってきて家族がいて楽しそうにする旦那が羨ましかった。
それがお昼ご飯と言う一つの事に表れてたんだけど夫は「俺だって仕事忙しくて昼飯食えない事もある」とか言い出して凄く孤独感じた。
いつまでこの生活続くんだろって絶望にも近かったかな?毎日泣いてた。
+102
-3
-
3485. 匿名 2021/01/08(金) 06:36:57
>>3476
勤務先は同じでも、異動で業務内容がガラッと変わること多々あるから、単純に仕事の負担が少ないとは思わないな~
あんなに仕事できないのに、よく飲んでたりゲームしてたり呑気なものだな…とは思う笑+28
-1
-
3486. 匿名 2021/01/08(金) 06:38:58
この夫、朝起こしても起きないで遅刻するし、
朝起きれない癖に夜な夜なゲームしてるし。
社会人として駄目でしょ。+70
-2
-
3487. 匿名 2021/01/08(金) 06:46:47
>>3352
何十年家族を養うって実はすごいプレッシャーだよね。だからと言って家事育児を奥さん任せにしていい理由には全くならないけど、男性もしんどいなとは思う。
+39
-1
-
3488. 匿名 2021/01/08(金) 06:48:34
>>3478
育児に関して(だけで)言えば旦那の「俺だって我慢してる」が母親なら当たり前のことすぎて呆れてものも言えない感じだった。
例えば「疲れて帰ってきてゆっくり晩酌もできない」とか。
おいおい、こちとら食べるのも寝るのもトイレもお風呂もままならないんだぞ、と。
+87
-2
-
3489. 匿名 2021/01/08(金) 06:53:32
>>3466
え?上手すぎてサスペンス女王だとは気がつかなかった。。
懐かしの烏丸なんとかさんかと勝手に思っておりましたわ。+10
-2
-
3490. 匿名 2021/01/08(金) 06:59:35
>>3477
綺麗な男の人って年齢重ねるとおばちゃん化しちゃうのが残念+3
-2
-
3491. 匿名 2021/01/08(金) 07:01:47
こういう盛り上がり方を意図してるドラマなの?+2
-1
-
3492. 匿名 2021/01/08(金) 07:06:33
韓国ドラマのリメイクなん?
録画したけど見るんやめるわ+0
-13
-
3493. 匿名 2021/01/08(金) 07:07:18
>>3454
あんな嫁無理だわ+5
-12
-
3494. 匿名 2021/01/08(金) 07:10:10
・どざえもんプレステ→高嶋ちさ子の炎上を連想w
・起きられないのにゲームやめない→依存症の予備軍みたい(単にだらしない設定だろうけど)
・たま~に川栄(義妹)に1~2時間、子守してもらって夫婦でお茶でもできないものかしらん?+10
-1
-
3495. 匿名 2021/01/08(金) 07:10:51
>>3484
分かります!私は気軽に1人で買い物に行ける夫が羨ましかった。1人で気軽に仕事に行ける夫が羨ましかった。飲み会になった~と急に言っても子どものことを気にせず行ける夫が羨ましかった。
私が飲み会になったら、預け先から夜ご飯、なにからなにまで考えてからの参加だったから。
だったら産むな‼️って言う人いるけど、産んだことを愚痴ってるんじゃないんだよね。子どもへの愚痴じゃないんだよね。
なんにも変わらない生活をしている夫が羨ましいだけ。夫、育児はしてくれるけれど、やっぱり母親は生活激変するから。+143
-1
-
3496. 匿名 2021/01/08(金) 07:11:55
時間お金に追われる
忙しくて優しさを忘れる
35歳の少女と繋がりました🙂
+1
-1
-
3497. 匿名 2021/01/08(金) 07:25:38
>>3453
丸ちゃん丸ちゃん(増田明美ボイス)
サタプラしか見てないけど、仮に丸ちゃんがこの夫役だったら、ユーモラスに難局を切り抜けちゃえそうなイメージ(脚本が変わるw)+8
-1
-
3498. 匿名 2021/01/08(金) 07:25:52
夫婦だからすれ違うのか
見てて切なくなるな
+2
-1
-
3499. 匿名 2021/01/08(金) 07:29:38
>>3480
ファンの人に怒られるの覚悟で、ぶっちゃけ東出や偽の内さんとどっこいかそれ以下レベルだと思う
3人とも役にハマってたり脚本が面白ければ気にならないけどね
二話以降期待+16
-13
-
3500. 匿名 2021/01/08(金) 07:30:59
>>3459
別にモラハラみたいな旦那でもないしね。
本当空気読まず、ほわ〜んとしてるけど優しい旦那じゃん?って思って見てた。+8
-11
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
山下智久《山下おばさんについては、別件により個人の特定(氏名、住所等の判明)が完了しており、民事・刑事の両面で法的措置を進行しております》8月10日、掲示板サイ...(1/4)