ガールズちゃんねる

【実況・感想】<木曜劇場>知ってるワイフ #01

4687コメント2021/02/03(水) 11:43

  • 2501. 匿名 2021/01/07(木) 23:11:44 

    >>2156
    大倉君の実家は両親健在で息子の誕生日に蟹贈ってくる財力もある家だから、余計アリスの気持ちが分からないし、アリスも身近な人との境遇の違いが苦しいんだろうね。

    +155

    -1

  • 2502. 匿名 2021/01/07(木) 23:11:49 

    >>2416
    テセウスの船はパラレルワールドだったね

    +8

    -0

  • 2503. 匿名 2021/01/07(木) 23:11:56 

    なんか見てて疲れちゃった

    +84

    -1

  • 2504. 匿名 2021/01/07(木) 23:11:59 

    子供はかわいそうだけど、もうアリスを解放してあげてほしいから戻って早く去ってくれ〜!
    ドラマ成り立たないけど!笑

    +24

    -1

  • 2505. 匿名 2021/01/07(木) 23:12:02 

    >>2452
    普段子育てしてない証拠だね

    +94

    -1

  • 2506. 匿名 2021/01/07(木) 23:12:03 

    過去に戻って、違う女と結婚して、アリスの良さに気づく話かな?

    +66

    -1

  • 2507. 匿名 2021/01/07(木) 23:12:11 

    あの選択を間違えたから不幸なのかなぁ、
    やり直し出来るならやり直したい

    +9

    -0

  • 2508. 匿名 2021/01/07(木) 23:12:12 

    原作知らないけどこれ銀行の後輩になったアリスからお母さんの認知症の事とか相談受けてアリスの悩みとかに気がついて元に戻ってハッピーエンドって感じ?

    +34

    -0

  • 2509. 匿名 2021/01/07(木) 23:12:14 

    >>2090
    スーパーは旦那にってより子供に対してでっかい声で暴言吐いてる母親をけっこうみる。だいたいヤンキー。

    +27

    -5

  • 2510. 匿名 2021/01/07(木) 23:12:16 

    みんな役名じゃなくてアリス呼びなのがおもしろいw

    +74

    -1

  • 2511. 匿名 2021/01/07(木) 23:12:24 

    >>2182
    あと、奨学金がーとか言ってたから、返済がキツイんだろうね。

    +54

    -0

  • 2512. 匿名 2021/01/07(木) 23:12:25 

    >>2407
    きっと男はこどもがいてもそんな考え方の人が多いのかな?

    私はうまくいかなかった旦那とちゃんとやり直して、ちゃんとした家庭を築き上げたいって思うけどなぁ。
    リアルにうまくいかなかったので。はぁ~つらいな。

    +28

    -2

  • 2513. 匿名 2021/01/07(木) 23:12:27 

    >>2325
    マイナスついてるけど、あなたの言うことめっちゃわかる。
    優しく言っても全然響かない。
    こっちだって、怒りたくて怒ってる訳じゃないのに。

    +60

    -1

  • 2514. 匿名 2021/01/07(木) 23:12:27 

    澪のお母さんの認知症演技が一瞬だったのにリアルすぎてきつい

    +80

    -0

  • 2515. 匿名 2021/01/07(木) 23:12:30 

    2010年に戻ってそこからやり直すって事かな。でも年齢は変わらないんだよね?

    +1

    -1

  • 2516. 匿名 2021/01/07(木) 23:12:32 

    >>1984
    え!はじめてコメントしたのに!

    +5

    -7

  • 2517. 匿名 2021/01/07(木) 23:12:33 

    >>2447
    そう言われると生瀬さんと大倉くんって同じ系統の顔だね

    +17

    -0

  • 2518. 匿名 2021/01/07(木) 23:12:35 

    考えさせられるドラマだな。大体、ポンコツ旦那だとこんな感じになるしね。

    +49

    -0

  • 2519. 匿名 2021/01/07(木) 23:12:37 

    >>2159
    アリス嫁です。
    それが分かってるからまた辛いんだよね。
    まぁただの言い訳だけど。
    心身共に余裕があれば旦那にだって優しくしたいよ。
    こっちだって可愛い嫁でいたいんだよぉぉおー!!

    +11

    -9

  • 2520. 匿名 2021/01/07(木) 23:12:37 

    アリスも辛いけど大倉くんも辛いよね。どっちも分かる。どっちも心休まる時間がない。

    +56

    -0

  • 2521. 匿名 2021/01/07(木) 23:12:44 

    よく考えたらドラえもんってひどいよね
    ジャイ子とのび太の子供消えちゃったし

    +16

    -0

  • 2522. 匿名 2021/01/07(木) 23:12:47 

    このドラマ見て思いやりか……って思いつつ
    3歩歩いた先に開けっ放しの電子レンジを見た瞬間秒で思いやり吹き飛んだわ

    +63

    -3

  • 2523. 匿名 2021/01/07(木) 23:12:51 

    腹立つのはわかるけど、プレステ沈めてないでリビングに置いてこれ何?から話し合えればよかったのに

    このドラマ、旦那のことがめちゃめちゃ良い奴に思えるし、旦那が見てたら私のことをめちゃめちゃ良い嫁に思えるんじゃないかな?
    旦那、見てないけどね
    でもこんなケンカの仕方した事ないわ

    +57

    -4

  • 2524. 匿名 2021/01/07(木) 23:12:51 

    期待しないで観たけど面白かった!!来週も観る

    +59

    -2

  • 2525. 匿名 2021/01/07(木) 23:12:51 

    >>2451
    こういう夫婦結構いるよね。
    1人目の時点で夫婦仲悪くなって余裕もないのに、きょうだいいないと可哀想だからって言って2人目作る夫婦。

    +56

    -1

  • 2526. 匿名 2021/01/07(木) 23:12:53 

    来週からはもうちょい軽く観れるはず

    +11

    -0

  • 2527. 匿名 2021/01/07(木) 23:12:54 

    リメイク版って、進行を手抜きしているから分かりずらいドラマが多い

    +4

    -1

  • 2528. 匿名 2021/01/07(木) 23:12:57 

    ポジティブに捉えれば、大倉くんが他の人とくっつくことによってアリスがいい人と出会えてハピエンになるということだよね!?!

    +19

    -0

  • 2529. 匿名 2021/01/07(木) 23:13:00 

    主題歌 GReeeeNぽい
    曲提供 GReeeeNかしら??

    +4

    -12

  • 2530. 匿名 2021/01/07(木) 23:13:01 

    >>2109
    旦那がこういうタイプだけど優しく言ったら聞き流すのよ…いつか限界が来る
    自分のことしか考えてないから根本的に人のこと気にしてないの
    当たり障りないから二人のときは楽だったけど子供できたら地獄

    +51

    -1

  • 2531. 匿名 2021/01/07(木) 23:13:04 

    >>2452
    韓国ドラマの方では昔に戻ってから子供を置いてきた事に気づいて自分を責めてたよ

    +31

    -6

  • 2532. 匿名 2021/01/07(木) 23:13:04 

    >>2453
    そう思う。
    ドラマ見ながらもう一人産んだらこうなりそうだなって感じる。

    +23

    -1

  • 2533. 匿名 2021/01/07(木) 23:13:07 

    >>2351
    子なし結婚して一年の私、
    ずいぶん怖い奥さんだな
    と思って見たけど

    皆こうなるのか

    +47

    -2

  • 2534. 匿名 2021/01/07(木) 23:13:15 

    >>1638
    分かってるなら優しくしようよ。

    +2

    -7

  • 2535. 匿名 2021/01/07(木) 23:13:16 

    結構好きかも。来週も見る、覚えてたら

    +18

    -0

  • 2536. 匿名 2021/01/07(木) 23:13:18 

    >>2483
    他のドラマの話はやめよう。

    +28

    -6

  • 2537. 匿名 2021/01/07(木) 23:13:20 

    なにも出来ない男が銀行員になって美人の奥さんいるから人生イージーモードだと思ってるバターンか

    +3

    -1

  • 2538. 匿名 2021/01/07(木) 23:13:26 

    金に困ってるならPS4メルカリとかで売ればいいのにMOTTAINAI

    +21

    -2

  • 2539. 匿名 2021/01/07(木) 23:13:26 

    >>2483
    地味は分かるけど演技は上手いよ、松下くん

    +40

    -13

  • 2540. 匿名 2021/01/07(木) 23:13:28 

    >>2514
    さすが片平なぎさだよね

    +40

    -0

  • 2541. 匿名 2021/01/07(木) 23:13:30 

    嫁がキーキー言ってる時点でもう嫁の心は壊れてるんだよなあ。
    子どもじゃなくて、ゲーム機水没で済んでるだけ。
    そこまで病んでる。

    +87

    -1

  • 2542. 匿名 2021/01/07(木) 23:13:33 

    >>2492
    もっと仲良し感だしてほしーね
    お互いに助け合って結構物語りで重要なのに

    +4

    -0

  • 2543. 匿名 2021/01/07(木) 23:13:39 

    進んでみたいドラマじゃない。疲れた。1話で脱落だ

    +7

    -4

  • 2544. 匿名 2021/01/07(木) 23:13:40 

    >>2439
    横横。わかるけど、あれはあれ、それはそれで分けて考えられるようにならないと状況悪化するだけ。経験上。
    ゲーム機はアリスが悪い。

    +43

    -8

  • 2545. 匿名 2021/01/07(木) 23:13:42 

    >>2470
    アリスは蟹の爪を投げるし怖いよ
    現実もう修復は難しい

    +21

    -2

  • 2546. 匿名 2021/01/07(木) 23:13:54 

    >>2453
    うちも旦那があんまり家事育児しない奴で、こりゃ二人目産んだら私のキャパが持たないな、と確信して一人っ子だよ。

    +61

    -2

  • 2547. 匿名 2021/01/07(木) 23:13:56 

    離婚した元旦那にそっくりで、見ていて辛かったー。
    これからおもしろくなるのなら来週も見ようかな。

    家ではゲーム・自分の身支度も自分で出来ない。
    本当に間が悪い。←もうこれは天性のものかも‪w
    あんな風に怒鳴ったことなかったけど
    分かり合えなさすぎて夜な夜な泣いてたから、最後の洗濯物畳んでるシーンは刺さる……

    +35

    -0

  • 2548. 匿名 2021/01/07(木) 23:14:00 

    >>2503
    私も疲れた、さすが韓国って思った

    +18

    -3

  • 2549. 匿名 2021/01/07(木) 23:14:02 

    >>2470
    うちはあのレベルの喧嘩した数日後も普通に体触って来るから神経疑う。
    喧嘩した時も「そこまで言うならもう触るな!アンタとのセックスなんて苦痛なんだよ!」とまで言ったし、向こうも「分かったよ、もう二度と触らない」とか言って来たのに。
    日中は無言でピリピリしてるのに夜にモゾモゾ尻触って来るんだよ。
    仲直りのつもりなのかな。
    ヘタクソで気持ち悪いのに。

    +50

    -2

  • 2550. 匿名 2021/01/07(木) 23:14:04 

    アリスちゃんの演技最高!

    私も、いつも旦那に苛ついてるわ

    +9

    -1

  • 2551. 匿名 2021/01/07(木) 23:14:05 

    >>75
    「別れの曲」
    ショパンのエチュードの中の一曲だよ。

    +15

    -0

  • 2552. 匿名 2021/01/07(木) 23:14:09 

    >>2536
    うん、青林で呼ぶのやめてほしい

    +25

    -4

  • 2553. 匿名 2021/01/07(木) 23:14:13 

    >>2479
    最初から見てたら旦那のダメダメ具合がわかるよ〜

    +21

    -0

  • 2554. 匿名 2021/01/07(木) 23:14:19 

    >>2413

    相手のことが大好きで結婚した時は、こうなるなんて思ってなかったのよ、みんな(遠い目)

    +84

    -1

  • 2555. 匿名 2021/01/07(木) 23:14:22 

    >>1983
    そうそう
    彼のこと何も知らないけど、表情がすごく良い
    私芸能関係の仕事してるけどもっとお芝居特に映像の作品やればいいのにって思う

    +4

    -8

  • 2556. 匿名 2021/01/07(木) 23:14:22 

    >>2511
    奨学金使って大学行ったのにファミレスバイトとか辛すぎ人生だね

    +104

    -5

  • 2557. 匿名 2021/01/07(木) 23:14:26 

    >>2409
    いっそのことアリスもっといい男捕まえてもっと幸せになって大倉の新嫁も現アリス化して自分がそうさせてたって気付いてほしい。

    +67

    -1

  • 2558. 匿名 2021/01/07(木) 23:14:29 

    現実に不満ばかり言うんじゃなくて今ある幸せについて考えさせられるわ。

    +14

    -1

  • 2559. 匿名 2021/01/07(木) 23:14:33 

    最後、なんでこんなになっちゃったんだろーって泣くありすつらい😭
    自分で自分が嫌になるよね…

    +107

    -1

  • 2560. 匿名 2021/01/07(木) 23:14:35 

    オリジナル版も旦那にイライラしたけど、上手くいかないのは不運が重なるせいも多かったからまだ同情の余地は僅かながらあった
    この旦那はひたすら自業自得が多くてイラつくな…

    +28

    -1

  • 2561. 匿名 2021/01/07(木) 23:14:37 

    妻→2児ワンオペ、奨学金返済のためバイト、認知症の母
    夫→遅刻したりさえない仕事ぶり、ゲームで癒し、実家は問題なし

    なんという・・・

    +110

    -0

  • 2562. 匿名 2021/01/07(木) 23:14:37 

    >>2263
    お金が心の余裕になるんだね。。。貯金しよう。

    +70

    -2

  • 2563. 匿名 2021/01/07(木) 23:14:39 

    めっちゃアリスの状況が自分と重なっててわかる!!となったがその反面男ってこうなの?なんもわかってないじゃん。ってなった。
    このドラマ面白い!と思って調べたら韓国のリメイクなのね。

    +27

    -0

  • 2564. 匿名 2021/01/07(木) 23:14:48 

    出産してないから?なんで夫は子供のことは人ごとなんだろう

    +36

    -0

  • 2565. 匿名 2021/01/07(木) 23:14:50 

    >>1476
    吉高由里子ってモテるよね

    大倉(旅行)と生田斗真(手つなぎ)と決定的な写真を撮られてる

    +11

    -15

  • 2566. 匿名 2021/01/07(木) 23:14:54 

    >>2510
    みおだと滝川美織も出てるしなんかややこしいし、まずまだみおに慣れてないw

    +25

    -1

  • 2567. 匿名 2021/01/07(木) 23:15:00 

    >>2478
    ほんとに。
    仲が良かった頃に戻ってそこからやり直すとかじゃなくて、結婚をなかったことにしたいってところが短絡的というか全く今ある幸せに気づけてないね。
    実際に旦那がこんな思考だったら辛すぎるわ。私や子供はあなたにとってなんだったの?ってなるわ。

    +72

    -1

  • 2568. 匿名 2021/01/07(木) 23:15:04 

    ちょっとしたモヤモヤとかイライラから
    思いやりとか一言がなくなって
    日々の積み重ねからお互いがお前が!お前のせい!って
    なっちゃうんだよね

    +8

    -0

  • 2569. 匿名 2021/01/07(木) 23:15:05 

    アリスかわいかった

    +29

    -1

  • 2570. 匿名 2021/01/07(木) 23:15:14 

    >>2376
    私も録画そっと消すwww リアル我が家って感じでお互い気まずくなりそうww

    +19

    -1

  • 2571. 匿名 2021/01/07(木) 23:15:18 

    >>2549
    喧嘩だと思ってないし自分の下半身しか興味ない男なんか

    +17

    -0

  • 2572. 匿名 2021/01/07(木) 23:15:21 

    >>1
    赤い霊柩車好きだからなぎさが認知症のばあちゃんなんて辛い😢

    +23

    -0

  • 2573. 匿名 2021/01/07(木) 23:15:24 

    >>2430
    旦那さん次第よ。誰だって穏やかに生きたいのに、無能旦那がそうさせない。
    しかもなぜか生まれてから旦那のクソっぷりに気付くのだ。いやうすうす気付いてたかもしれない。

    +30

    -5

  • 2574. 匿名 2021/01/07(木) 23:15:27 

    もっと軽く見れるSF的なドラマかと思った

    +9

    -0

  • 2575. 匿名 2021/01/07(木) 23:15:28 

    >>2531
    チソン泣いてた、わたしもうるっときたよ。

    +12

    -4

  • 2576. 匿名 2021/01/07(木) 23:15:28 

    アリスの気持ちがすごいわかる。大倉くんの育児と家事あるんだからパート増やすなとか奥さんに全部投げっぱなしで腹立つ。

    食費など節約して我慢してるのに旦那がゲーム買ってきたらキレると思う。

    奥さんのお母さんの認知症の事と子育て家事パートと壊れていかないかすごく心配になった。

    +61

    -1

  • 2577. 匿名 2021/01/07(木) 23:15:33 

    >>2413
    本当にそう思う
    客観的に見たらやばいよって。
    どちらかが冷静になれないのかな

    +11

    -1

  • 2578. 匿名 2021/01/07(木) 23:15:35 

    >>165
    韓国のシグナルは2016年、アメリカのシグナルは2017年だよ。グッドドクターもだけど頑なに韓国の作品を原作だと認めたくない人なんなのw

    +46

    -8

  • 2579. 匿名 2021/01/07(木) 23:15:36 

    ダンナ役が大倉じゃなく、松坂桃李だったら毎週見る

    +6

    -22

  • 2580. 匿名 2021/01/07(木) 23:15:39 

    うちの兄夫婦見てるようなリアル感

    +4

    -0

  • 2581. 匿名 2021/01/07(木) 23:15:40 

    ごめんアリスの役が杏で再生される
    杏は絶対に大変だっただろうな、

    +48

    -3

  • 2582. 匿名 2021/01/07(木) 23:15:43 

    大倉くんいくつ? なんか思ったよりおじさん感あった

    +23

    -4

  • 2583. 匿名 2021/01/07(木) 23:15:58 

    >>863
    あんなブチ切れる演技できるのすごいと思ったよ。あんな切れることふだんないし、
    そういうキャラに見られる覚悟あってすごい

    +36

    -0

  • 2584. 匿名 2021/01/07(木) 23:16:04 

    これって割りとリアルなんでしょ?だから結婚したくなくて未だに未婚。親も離婚してるし。周りから旦那や嫁の愚痴ばっか聞いてると夢が無くなっちゃうんだよな。結婚って好きだけじゃダメで凄い覚悟しないと出来ないなって思っちゃう。

    +13

    -2

  • 2585. 匿名 2021/01/07(木) 23:16:07 

    >>2523
    そう!プレステわざわざダメにしなくても。って、私は思っちゃったよ。勿体ない。

    隠してた、旦那も悪いんだけどね!

    +28

    -2

  • 2586. 匿名 2021/01/07(木) 23:16:07 

    >>1901
    自分は生活にいっぱいいっぱいで自由になるお金も時間もないんだよ。
    なのに、あんたはゲーム買うお金もゲームする時間もあるんかい!!
    だったら、そのお金をその時間を家族のため、家庭のために使ってよ!!!って思ってしまうのよ。

    +122

    -9

  • 2587. 匿名 2021/01/07(木) 23:16:10 

    >>2579
    なぜ桃李…

    +9

    -0

  • 2588. 匿名 2021/01/07(木) 23:16:25 

    >>2471

    WESTでしたwww
    ご指摘ありがとう!!
    でも雰囲気は伝わったかなwww

    +6

    -0

  • 2589. 匿名 2021/01/07(木) 23:16:25 

    >>2537
    バターンd(・∀・ )イイ!

    +2

    -0

  • 2590. 匿名 2021/01/07(木) 23:16:25 

    >>2426
    ハマる役と違和感のある振り幅が大きい気がする。
    各々の得意分野で活動できたらいいけど、俳優枠は誰かが担わなくちゃいけない暗黙のルールってありそうだよね。大倉くん本人が苦手なら主演じゃなく脇でもいいと思うけど、グループへの還元を目標にしてるなら頑張っちゃうし断れないだろうな。

    +7

    -0

  • 2591. 匿名 2021/01/07(木) 23:16:25 

    >>2581
    そんで過去に戻って唐田エリカと結婚するんだね

    +24

    -5

  • 2592. 匿名 2021/01/07(木) 23:16:26 

    大倉くんて、将来、板尾さんになりそう。似てる。

    +4

    -11

  • 2593. 匿名 2021/01/07(木) 23:16:31 

    来週から見ないな

    +1

    -8

  • 2594. 匿名 2021/01/07(木) 23:16:33 

    アリス、もっと疲れた感だしてほしいな。
    大倉くん、もっと喜怒哀楽出してくれ。

    +10

    -1

  • 2595. 匿名 2021/01/07(木) 23:16:35 

    みんな来週も見る??

    +38

    -0

  • 2596. 匿名 2021/01/07(木) 23:16:37 

    >>2549
    ごめん、最後の一行に笑ってしまった。

    +26

    -0

  • 2597. 匿名 2021/01/07(木) 23:16:39 

    なんか、凄い疲れた。
    アリスのイライラがめちゃくちゃわかるし。言葉遣い悪すぎだけど。

    大倉は誰と結婚しても嫁をこうならせるか、鬱にさせるかだと思うから、瀧本美織と結婚しても同じ事になりそう。

    +70

    -1

  • 2598. 匿名 2021/01/07(木) 23:16:44 

    子供が小さい頃うちもあんな感じだったの思い出した。自分1人別部屋でゲームしてるのイライラしたなぁ。

    +11

    -0

  • 2599. 匿名 2021/01/07(木) 23:16:57 

    数年前の一番辛い時期とそっくりで泣けた。

    +20

    -0

  • 2600. 匿名 2021/01/07(木) 23:16:59 

    >>2539
    それは松下ファンが盲目的すぎると思う
    同世代に松下より演技が上手い俳優なんていくらでもいるし
    松下より色気や華がある俳優も沢山いると思う
    彼と同世代で彼より実績ある役者沢山いるじゃん

    +31

    -12

  • 2601. 匿名 2021/01/07(木) 23:16:59 

    大倉くんの演技ってけっこう自然だね
    こんな人なのかと思うくらいだわ

    +121

    -6

  • 2602. 匿名 2021/01/07(木) 23:17:06 

    録画追っかけてるんだけど、夫婦共々アレやな、、

    +7

    -3

  • 2603. 匿名 2021/01/07(木) 23:17:17 

    >>2424
    ゲームしてもいいけど、仕事が早く終わったら家事育児一緒にやったり、普段も自分のできる事探してやった上で時間あったらゲームすればいい
    けど、遅刻するならゲームしてないで早く寝ろって思う
    最近中2の娘に言うたわ、こういう事

    +58

    -1

  • 2604. 匿名 2021/01/07(木) 23:17:18 

    >>2562
    アリスは家事育児、仕事に加え、誰にも相談できない実家の悩みを抱えているという背景もあるからね。涙

    +79

    -2

  • 2605. 匿名 2021/01/07(木) 23:17:19 

    >>2601
    自然な感じがいいね

    +28

    -2

  • 2606. 匿名 2021/01/07(木) 23:17:20 

    >>2523
    メルカリで売ればいいのにね

    +19

    -2

  • 2607. 匿名 2021/01/07(木) 23:17:22 

    大倉くん35だから歳重ねたけど
    やっぱかっこよかったなスーツ似合う勤め人似合うな〜クズキャラ3作品めなのね
    同じ枠だったモンテ・クリスト伯もクズキャラだったしwww

    +61

    -1

  • 2608. 匿名 2021/01/07(木) 23:17:22 

    >>2595
    文句言いながら観ます。
    またがるちゃんでウダウダしましょう

    +13

    -0

  • 2609. 匿名 2021/01/07(木) 23:17:34 

    >>2325
    すっごいわかる、すっごいわかる!!
    本当そう。
    こっちも何回も優しく言って受け入れられないわかってもらえない状況を経験して、しょっぱなから言い方キツくなってしまったのに、言い方が悪いとか、そんなんじゃ自分らしくいられないとか言われたこと何度もある。
    現実はドラマじゃないから折り合いつけて生活してるけど心は完璧冷めきったー。
    鬼嫁にしたのは誰だよ。って思う。

    +81

    -3

  • 2610. 匿名 2021/01/07(木) 23:17:34 

    これ奧さんは入れ替わったけど子どもは一緒とかないよね?
    それだとアリスが可哀相すぎる

    +16

    -1

  • 2611. 匿名 2021/01/07(木) 23:17:44 

    >>2601
    私も自然だなと思った。

    +31

    -2

  • 2612. 匿名 2021/01/07(木) 23:17:45 

    別れの曲って大昔のドラマで使われてなかったっけ?

    +5

    -0

  • 2613. 匿名 2021/01/07(木) 23:17:50 

    奨学金かりて結局バイトなんて

    +9

    -3

  • 2614. 匿名 2021/01/07(木) 23:18:02 

    すごい疲れる1話だったけど、この旦那が反省してしっかりする姿を見たい気持ちもあるから見続けてみようかな。

    +31

    -1

  • 2615. 匿名 2021/01/07(木) 23:18:11 

    >>2573
    いやいや、本当にお互い様だと思うよ

    +23

    -3

  • 2616. 匿名 2021/01/07(木) 23:18:11 

    子供が全く出てこないね。結婚前に戻りたがってて、子供が可哀想だなと思ってしまう。
    人生やり直したいなて思うことあるけど、そしたら我が子と会えてないしなぁーて思うもん。あいつと結婚しなかったらこの子は居ないって。でもなんであんな奴と結婚してしまったんだろーって。

    +40

    -1

  • 2617. 匿名 2021/01/07(木) 23:18:14 

    私もヒステリックになるときあるから、アリスの演技が自分と重なってしんどいわ。
    ニコニコ笑ってるママ妻でいたいけど、子育てがほぼ私がしてるから、自分の余裕がないのわかる。
    お金も関わってくると尚更。

    +87

    -2

  • 2618. 匿名 2021/01/07(木) 23:18:29 

    >>2414
    誰がよかったか、ずっと考えてる。
    おでこの生え際が気になって。

    +8

    -2

  • 2619. 匿名 2021/01/07(木) 23:18:29 

    大倉ってクズ役上手いよね(褒めてる)

    +32

    -2

  • 2620. 匿名 2021/01/07(木) 23:18:30 

    >>2179
    しないと思ってても絶対するよ〜
    そして子ども産むともっと旦那にイライラ爆発するよ〜

    +23

    -1

  • 2621. 匿名 2021/01/07(木) 23:18:35 

    過去に戻ってアリスの良いところがわかって、現在に戻ってハッピーエンドかな?
    なんか嫌だー。他の女と比べるのも、子どもが居ないことになるのも。

    +10

    -2

  • 2622. 匿名 2021/01/07(木) 23:18:35 

    独身最高だなって思った。
    ここにいるアリス嫁の皆さんは、
    それでも幸せ感じることもあるのかな?

    +13

    -10

  • 2623. 匿名 2021/01/07(木) 23:18:35 

    旦那さんと見てる人もいるみたいね
    うちは1人でみてるけど、もし一緒に見てたらお互い気まずいか、旦那に大倉くん役そっくりーとか言ってしまうかも

    +7

    -1

  • 2624. 匿名 2021/01/07(木) 23:18:39 

    >>2159
    原因は自分にもあるとわかってくれたらこんなことにはならん。

    +13

    -5

  • 2625. 匿名 2021/01/07(木) 23:18:48 

    >>2522
    電子レンジは使った後一定時間開けっ放しのほうがいいんだよ!においがこもらない為に!

    +50

    -1

  • 2626. 匿名 2021/01/07(木) 23:18:56 

    >>2587
    大倉では、物足りないから毎週見る気がしない
    松坂桃李だったら、ゴールデンぽいから見続ける

    +7

    -20

  • 2627. 匿名 2021/01/07(木) 23:19:01 

    >>2584
    ここまですれ違って怒りあってるのがリアル夫婦の全てってのはあまりに大袈裟過ぎるけど、細かな愚痴や怒りは子持ちなら共感する人は多いと思う

    +16

    -1

  • 2628. 匿名 2021/01/07(木) 23:19:02 

    >>2523
    分かる
    私もどれだけ旦那に苛ついてもそこの一線は越えたことないよ
    でも私の男友達も嫁さんにラジコン破壊されたらしくて、それがラジコンばっかりやってるからだったんだって。だからそういう人は結構いるのかもと思うし、その奥さん側の、これ壊さなきゃ旦那はいつまでも自分を見てくれないって悔しさとか怒りとか色々あるんだと思うー

    +27

    -2

  • 2629. 匿名 2021/01/07(木) 23:19:03 

    >>2509
    そうそう。子供よりお前の怒鳴り声の方がうるさいよっていうね🗣️💥

    +15

    -5

  • 2630. 匿名 2021/01/07(木) 23:19:09 

    こういう夫婦ってリアルにおりそう

    +21

    -0

  • 2631. 匿名 2021/01/07(木) 23:19:26 

    ラップに包まれた冷凍ご飯チンしてるのリアルすぎて笑った

    +57

    -0

  • 2632. 匿名 2021/01/07(木) 23:19:30 

    >>33
    韓国は顔が気になるわ
    いじり過ぎの顔ばかりで

    +16

    -33

  • 2633. 匿名 2021/01/07(木) 23:19:32 

    >>2506
    そう思ってずっと見てたけど違うから楽しかった

    +8

    -2

  • 2634. 匿名 2021/01/07(木) 23:19:33 

    >>876
    いやいや、勤務先に電話かけてくるよ
    個人のケータイ持ち歩いてOKな接客業そんな多くないと思う

    +12

    -2

  • 2635. 匿名 2021/01/07(木) 23:19:36 

    >>2622
    あなた男性?

    +4

    -2

  • 2636. 匿名 2021/01/07(木) 23:19:36 

    >>2618
    大倉くん前髪ある方がいいのよな〜(前髪上げたりオールバック似合わんのよ〜)

    +19

    -0

  • 2637. 匿名 2021/01/07(木) 23:19:37 

    >>2581
    杏にはお金あるから
    年収確実に2人で億超えてるだろうから24時間の看護婦資格持ったベビーシッター雇えるしお手伝いさんも雇える 

    +37

    -2

  • 2638. 匿名 2021/01/07(木) 23:19:42 

    来週も楽しみ〜!
    また実況で!

    +5

    -0

  • 2639. 匿名 2021/01/07(木) 23:19:43 

    韓国版を2話の途中でやめちゃったんだけど、今日観てやっぱり続き気になるから韓国版を先に観てみようかな。韓国版知ってる方、最後まで観て良かったですか?

    +10

    -0

  • 2640. 匿名 2021/01/07(木) 23:19:44 

    >>2617
    みんなそうよ。そういう時もあるのよ。

    +25

    -2

  • 2641. 匿名 2021/01/07(木) 23:19:45 

    アリスは演技が上手だなって思った
    大倉はイマイチ

    +27

    -5

  • 2642. 匿名 2021/01/07(木) 23:19:47 

    アリスの演技上手い。
    ちゃんと疲れてる主婦感でてた。

    +43

    -1

  • 2643. 匿名 2021/01/07(木) 23:19:49 

    子供のころみてた堂本剛が主演の
    君といた未来のために思い出したわ
    またみたくなったから見返すかな。

    +4

    -0

  • 2644. 匿名 2021/01/07(木) 23:19:52 

    >>2556
    出産を機に退職したんでしょう。たくさんいるよ。

    +66

    -6

  • 2645. 匿名 2021/01/07(木) 23:19:53 

    >>2573
    そういうとこだぞぉ

    +8

    -3

  • 2646. 匿名 2021/01/07(木) 23:20:06 

    >>2522
    とういうこと?

    +4

    -0

  • 2647. 匿名 2021/01/07(木) 23:20:14 

    大倉君が思ったより地味でおじさんになってた
    もっとイケメンかと思ってた..

    +25

    -3

  • 2648. 匿名 2021/01/07(木) 23:20:18 

    >>2325
    プラス押しまくりたい

    +15

    -0

  • 2649. 匿名 2021/01/07(木) 23:20:18 

    大倉が肌が汚くって、肌の毛穴が気になる

    +6

    -6

  • 2650. 匿名 2021/01/07(木) 23:20:19 

    自分を見てるようで涙でてきた。
    隣で見てる旦那も「お前そっくりwwwwwww」って笑ってて、なんかもうそういうとこだよ…って思ったわ…

    +37

    -2

  • 2651. 匿名 2021/01/07(木) 23:20:20 

    >>2453
    一人目からややあんな感じの我が家
    私はキャパ的に無理なんだけど、二人目希望してる旦那にこのドラマ見せようかしら...

    +91

    -1

  • 2652. 匿名 2021/01/07(木) 23:20:20 

    >>180
    ありがとう!
    見てみるね♪

    +0

    -0

  • 2653. 匿名 2021/01/07(木) 23:20:23 

    >>243
    私も一時期こんなトゲトゲしてた。別室で寝てたし夜泣きで1度も起きたことない旦那。我が子は夜泣きしたことないと思い込んでたよ。懐かしい笑

    +128

    -3

  • 2654. 匿名 2021/01/07(木) 23:20:26 

    ゲームはかわいそうだった。
    自分のへそくりで買っただけなのに。

    +90

    -8

  • 2655. 匿名 2021/01/07(木) 23:20:28 

    >>2635
    女ですよー

    +3

    -1

  • 2656. 匿名 2021/01/07(木) 23:20:36 

    アリス演技うますぎて心臓バクバクした!

    +74

    -1

  • 2657. 匿名 2021/01/07(木) 23:20:45 

    >>2549
    やっちゃうことでうやむやにして仲直りしようとする人っているよね。

    +29

    -0

  • 2658. 匿名 2021/01/07(木) 23:20:52 

    >>2617
    みんなでもヒステリックあるよね!?

    私もなんだけど
    なんか安心した…

    +63

    -1

  • 2659. 匿名 2021/01/07(木) 23:20:54 

    >>2402
    みんなあるよね。どうしてこうなったんだろう、あの時こうしてれば違ってたかな?とか。辛いわ。

    +37

    -0

  • 2660. 匿名 2021/01/07(木) 23:21:01 

    >>2522
    うちは半開きw
    なんか無性にムカつくのよね、半開きって!

    +7

    -2

  • 2661. 匿名 2021/01/07(木) 23:21:06 

    >>2609
    アリスも過去は優しくタイミングとか考えて話し掛けてたよね。
    今でも話し出す時は口調が優しい。
    でもいつもピントがずれずれの返事だよね、旦那。
    あ〜無理だって思った。
    見ていて疲れる。

    +88

    -1

  • 2662. 匿名 2021/01/07(木) 23:21:06 

    >>1664
    上白石萌音関連のプラマイもそうだけど
    ガッキーに視聴率で勝った女優のことも気に入らなくて目の敵にしてそう

    +5

    -7

  • 2663. 匿名 2021/01/07(木) 23:21:13 

    韓国版も見たけど大倉わりとはまり役だと思う
    視聴者イライラ最高潮なのは1話だから2話からは少し落ち着く

    +41

    -1

  • 2664. 匿名 2021/01/07(木) 23:21:15 

    見るの忘れてた…面白かったですか?

    +12

    -2

  • 2665. 匿名 2021/01/07(木) 23:21:18 

    私は独身だけどアリスになる自信あるわ
    実家暮らしなんだけど箸ないよとか醤油持ってきてとか自分で取りに行けば良いのに座ってるだけの父親にイライラしたばかり
    親だから言わないけど旦那だったら「自分でやれよ!」って言っちゃう

    +53

    -1

  • 2666. 匿名 2021/01/07(木) 23:21:24 

    >>2650
    これを嘲笑って見れてる時点で、呆れるよね、まードラマなんだけど、大概あんたも危機感持てって感じ。

    +23

    -2

  • 2667. 匿名 2021/01/07(木) 23:21:27 

    私はアリスの気持ちの方がわかるわー。

    大倉くんの家事ってまとめられたゴミを捨てるだけじゃん。
    自分は友達と飲みに行って、家に帰ったらゲーム。
    遅刻はするし、約束は守らない。忘れてる。
    子供が泣いても世話はしない。
    誰の子よ?

    アリスは友達とご飯も行けない。
    親も心配。
    夫は昇進しないのに、新しいゲーム買うし。
    バイトも子供の体調次第で迷惑かけちゃったり…。

    この先不安でしかないわ。

    +111

    -1

  • 2668. 匿名 2021/01/07(木) 23:21:28 

    >>269
    69です、韓流もこっちも楽しみます!

    +5

    -3

  • 2669. 匿名 2021/01/07(木) 23:21:31 

    子どもが小さくて余裕なんて全くなくて、まだ自分が若かった頃にこのドラマを見てたら、夫と重ねて大倉にブチ切れてただろうなあ。
    いろんな経験して年を取った今は、夫婦ってどちらか一方だけが悪いんじゃないってわかるんだけどね。
    素直になること、会話をする時間を作ること、相手を尊重すること。言わないでもわかってほしい、くみとってよと甘えることなく、夫婦になるためには二人で歩み寄る努力を止めちゃダメなんだよね。

    +29

    -0

  • 2670. 匿名 2021/01/07(木) 23:21:35 

    >>2623
    うちも一人で見てるけど、もし一緒に見てたら絶対途中で逃げると思う。
    現実は、大倉くんと一緒でゲームしてるから絶対見ることはない。

    +30

    -1

  • 2671. 匿名 2021/01/07(木) 23:21:37 

    こんなん見せられて結婚して子供産むのが幸せとか言われてもなー

    +28

    -2

  • 2672. 匿名 2021/01/07(木) 23:21:38 

    うちも私が爆発してヒステリックになって、旦那にお前とか言っちゃうことある。
    けど、喧嘩しても仲直りすればまたいつも通り。そしてまた、の繰り返し。
    ドラマくらい癒されたいよー

    +29

    -3

  • 2673. 匿名 2021/01/07(木) 23:21:39 

    このドラマは若い子が見てもおもしろいのかな?
    子持ちには共感されて受けそうだけど

    +28

    -0

  • 2674. 匿名 2021/01/07(木) 23:21:48 

    台湾のドラマも面白いのにリメイクされないね

    +8

    -0

  • 2675. 匿名 2021/01/07(木) 23:21:52 

    >>2631
    そう!そして「チンッ」と鳴る前に開ける🤣リアル!

    +35

    -0

  • 2676. 匿名 2021/01/07(木) 23:21:55 

    >>2565
    関ジャニ関連でどこにでも現れる吉高コメント空気読めなさすぎて笑えるレベル

    +9

    -3

  • 2677. 匿名 2021/01/07(木) 23:22:02 

    予告の瀧本美織とイチャイチャ楽しそうに新婚生活してるの見ると学生のまま大人になったんだなって思うわ。
    こんな生活したいなら誰よりも稼ぐしかないよね。

    +47

    -0

  • 2678. 匿名 2021/01/07(木) 23:22:08 

    子供が見られる内容でしょうか?

    +1

    -5

  • 2679. 匿名 2021/01/07(木) 23:22:09 

    >>2641
    大倉の演技ってジャニーズあるあるな演技
    うまくもなく下手でもなく
    なんか8割でやって許されてる感じが
    だからこういう人たちが主演の時にまわりが演技派で固めてると、下手に見えるんだよね
    学園ドラマとかなら気にならないけど今回は周りが上手いから悪目立ちするね

    +13

    -15

  • 2680. 匿名 2021/01/07(木) 23:22:14 

    大倉、眉毛を剃り過ぎ、細いの似合わない
    オバサンみたい

    +5

    -7

  • 2681. 匿名 2021/01/07(木) 23:22:17 

    >>2531
    大倉くんも子供と接してるときデレッとしてたし思い出しそうな気もする

    +34

    -0

  • 2682. 匿名 2021/01/07(木) 23:22:37 

    こういう旦那には理論的にネチネチ号泣しながら説明すると、納得するよ。但し、隅々説明しないと駄目。はしょると理解出来ないみたい。

    +10

    -0

  • 2683. 匿名 2021/01/07(木) 23:22:41 

    >>1443
    そうなんですね!
    演技上手いならますます見てみます
    ありがとう~

    +3

    -0

  • 2684. 匿名 2021/01/07(木) 23:22:42 

    >>2582
    年男だから今年36歳になるんだったかな

    +4

    -0

  • 2685. 匿名 2021/01/07(木) 23:22:45 

    元春がポンコツすぎてイライラしたー!!でも次回からどうなっていくのか楽しみ!あと女子高生時代の澪が恋する乙女でめちゃくちゃ可愛かった

    +24

    -1

  • 2686. 匿名 2021/01/07(木) 23:22:49 

    >>2678
    観て面白いって思う子供は変わってる

    +10

    -0

  • 2687. 匿名 2021/01/07(木) 23:22:51 

    ごはん食べてなかった件、うちの夫はごはんにふりかけでも食べてないって言い忘れた俺が悪いよ
    ごはん温めてくれてありがとうと言うし
    私も何かあれば良かったごめんねって言えるな…
    と見てて思った

    +20

    -0

  • 2688. 匿名 2021/01/07(木) 23:23:02 

    気持ちは分かるけど、PS4なら水没させるより内緒で売った方が賢いんじゃない?
    旦那も嫁に内緒で買ったんだからシラを切り通せばいい訳だし。

    +30

    -2

  • 2689. 匿名 2021/01/07(木) 23:23:04 

    >>2595
    見る!アリス幸せになってほしい!!

    +10

    -1

  • 2690. 匿名 2021/01/07(木) 23:23:06 

    >>2424
    あんなに天真爛漫だった澪をここまでの恐妻に変えてしまったこの旦那の方が恐ろしいわ。
    乳飲み子抱えて18時とかまで働いてるのに、自分はゲームしすぎて、寝坊、仕事にも身が入らない。しょっちゅう仲間とつるんだり、大学のとき好きだった女とランチ楽しんだり。
    何にたいしても不満持って、やる気なさそうで、顔に全部栄養いったんか!って言いたくなる旦那。

    +89

    -2

  • 2691. 匿名 2021/01/07(木) 23:23:20 

    >>2654
    まーそうなんだけどさ、なんか余裕ないと
    いいね、新しいゲーム機買って遊ぶ余裕があって。
    こっちは考える事山盛りで、寝かしつけしながら寝落ちですけど!!って皮肉になっちゃうんだよなー

    +51

    -1

  • 2692. 匿名 2021/01/07(木) 23:23:20 

    >>2673
    若い子ドラマみないんじゃない?

    +8

    -0

  • 2693. 匿名 2021/01/07(木) 23:23:33 

    >>2600
    誰かと比べなくていいよ。

    +14

    -3

  • 2694. 匿名 2021/01/07(木) 23:23:33 

    >>2453
    2人目からさらにこうなってもうすぐ四年。
    だいぶ父親らしくなった。
    が、四年の間に修羅場がなんどきてるか。

    +40

    -0

  • 2695. 匿名 2021/01/07(木) 23:23:34 

    結婚一年目でまだ子供いないけど、こんな夫婦になるなら子供いないままの方が思いやり持って楽しく暮らせるんじゃないかと思ったんだけど。

    +29

    -3

  • 2696. 匿名 2021/01/07(木) 23:23:42 

    >>2640
    ほっとする。
    がんばれ、私!がんばれアリス!

    いや、もう頑張ってるんだ、、

    +25

    -0

  • 2697. 匿名 2021/01/07(木) 23:23:44 

    現実逃避していられるんだから幸せだよな

    +7

    -0

  • 2698. 匿名 2021/01/07(木) 23:23:44 

    >>2639
    面白かったよー
    でも韓国ドラマならではだけど、話数が長すぎて最後の数話はファンサービスの蛇足感あった…

    +8

    -0

  • 2699. 匿名 2021/01/07(木) 23:23:47 

    >>2522
    わたし自身が開けっ放しw

    +17

    -0

  • 2700. 匿名 2021/01/07(木) 23:24:00 

    必殺仕事人に出た大倉も下手だったけど
    今日で、やっぱり下手なんだって分かった

    +7

    -11

  • 2701. 匿名 2021/01/07(木) 23:24:08 

    >>712
    うちもですw

    +7

    -1

  • 2702. 匿名 2021/01/07(木) 23:24:12 

    >>2501
    ああ、うちも同じだわ。夫側は裕福だけど私の方は母親だけで、しかも精神疾患持ちで。。公立高校でさえ奨学金を自分で返済したよ。この辛さや寂しさって、どうにも埋められないのよ。だからアリスに共感して観てしまうんだわ。でも、その分、沢山持ってない側の気持ちも分かるから。そして逞しくなれたしね!

    +81

    -1

  • 2703. 匿名 2021/01/07(木) 23:24:25 

    >>2469
    でもあれは、売り言葉に買い言葉だよね。
    夫婦でも言って良いことと悪い事があるし、特に夫の給与に関しては絶対に文句言わないって私は決めてる。

    +70

    -3

  • 2704. 匿名 2021/01/07(木) 23:24:26 

    >>2622
    イライラする事もあるけど、やっぱり家族が居るのは最高だよ。特に我が子は本当に可愛いのよ。

    +49

    -4

  • 2705. 匿名 2021/01/07(木) 23:24:26 

    私はアリス妻です。あそこまで口は悪くないけど。本当はもっと優しくしたいんだけどな、、

    +58

    -1

  • 2706. 匿名 2021/01/07(木) 23:24:26 

    >>2654
    えー!
    こっちはテレビ見る暇もない中、夜中ゲームやられてたら腹立つよ。

    +55

    -2

  • 2707. 匿名 2021/01/07(木) 23:24:26 

    >>1664
    斜め上な考えです事で

    +7

    -1

  • 2708. 匿名 2021/01/07(木) 23:24:27 

    >>2673
    勉強にはなるよね
    結婚したくないわーって思うだろうな

    +17

    -0

  • 2709. 匿名 2021/01/07(木) 23:24:32 

    >>1769
    そーっすね。
    見ま〜〜〜〜せんっ!

    +3

    -13

  • 2710. 匿名 2021/01/07(木) 23:24:33 

    >>2622
    私は下の子が2歳くらいまではいっぱいいっぱいだったけど、年長くらいから家族がまとまった。
    自分語りになるから省くけど色々あったし話し合いもしまくって、夫婦お互い変わった。
    あの頃が嘘のように平和だよ。
    とはいえまだまだ11年目だからこれからまた色々あるだろうけど、赤ちゃん・幼児の育児特有の波は超えた感じ。
    幸せって断言できる。

    +44

    -1

  • 2711. 匿名 2021/01/07(木) 23:24:40 

    >>2658
    うん!
    あるよ!妻だってママだって、人間だもん。
    余裕なくなる!

    +34

    -0

  • 2712. 匿名 2021/01/07(木) 23:24:41 

    >>2270
    (´・c_・`)松下洸平さんのアンチさん、毎度、毎度お疲れさまです。
    それにしても、どうしてそんなに気に入らないのか、とても気になります。
    演技も上手いし、顔だって、素敵だと思うんですけど、、、

    +31

    -13

  • 2713. 匿名 2021/01/07(木) 23:24:47 

    >>806
    アリス→就職、大倉→専業(パート)

    +9

    -2

  • 2714. 匿名 2021/01/07(木) 23:25:18 

    アリスちゃん、私みたい。

    +9

    -1

  • 2715. 匿名 2021/01/07(木) 23:25:21 

    >>2581
    でっくんは歳下なんだよね
    この旦那は歳上だから余計に腹立ちそう
    頼れると思ってたのに無能のおっさんやんけって

    +25

    -0

  • 2716. 匿名 2021/01/07(木) 23:25:23 

    2人目が赤ちゃんの時って本当に記憶ないくらい毎日ドタバタだったな。。。寝かしつけた後に洗濯畳むのとかリアル過ぎた。

    +44

    -0

  • 2717. 匿名 2021/01/07(木) 23:25:30 

    >>2514
    片平なぎささんてこんなに上手だったんだ

    +26

    -0

  • 2718. 匿名 2021/01/07(木) 23:25:37 

    >>2610
    嫌気がさして結婚相手変えるけど1番何が大切だったか分かるんだろうけど
    産まれた子供2人は過去変わったから産まれてないことになるよね…
    そこが複雑だね
    新たにくっついて妊娠して産んでも同じ子供かどうかはわからんし

    +19

    -1

  • 2719. 匿名 2021/01/07(木) 23:25:38 

    お金がないと人間はどんな環境でも余裕がなくなるんだね
    そして家事育児もワンオペだから辛いね

    +41

    -0

  • 2720. 匿名 2021/01/07(木) 23:26:08 

    こんな旦那嫌だ

    +7

    -0

  • 2721. 匿名 2021/01/07(木) 23:26:13 

    >>714
    家庭を妻に丸なげしてたら
    仕方ないよ

    余裕無くなるわ

    全然歩み寄らないし

    +63

    -4

  • 2722. 匿名 2021/01/07(木) 23:26:26 

    だいたい韓国版なんかリメイクしたところで
    日本と経済や環境が違うんだから、違和感があって無理
    もういいや

    +6

    -2

  • 2723. 匿名 2021/01/07(木) 23:26:48 

    >>1901
    結婚して子ども出来て妻は家事育児バイトして認知症の母がいるわけだよね。旦那は子ども寝かしつけてる時にこっそりゲームに自分は夜自由に友人と食事に酔っ払って絡んできて妻の話はテキトーに聞き流してなんて旦那が嘘ついてゲーム機買ってたらそりゃ苛つくと思うな。
    でも独身の頃なら旦那さん可哀想…だなんて甲斐甲斐しいこと思っちゃうかもな。

    +98

    -10

  • 2724. 匿名 2021/01/07(木) 23:26:49 

    >>2523
    私も何度プレステのコードハサミで切りそうになったことか
    でも、やっぱやらなくて良かったとドラマ観て思った
    旦那の唯一の癒し、しかも昼ごはん我慢して貯めたって
    それを壊すのは余りにも人権無視なんだなと思ったw

    +52

    -3

  • 2725. 匿名 2021/01/07(木) 23:26:53 

    >>2654
    水かけてるのは流石に可哀相だけど、へそくりで買ったなら隠さず言えば良いしそもそもゲームする余裕あるなら家事やれば良いし寝坊するならゲームするなって話よね

    +65

    -3

  • 2726. 匿名 2021/01/07(木) 23:26:54 

    >>2618
    伊野尾とか?w
    見た目が子供っぽすぎるか?あーみえて30代?ではあるけど。アリスと合わないね。
    千葉雄大とか瀬戸康史あたり?

    +4

    -9

  • 2727. 匿名 2021/01/07(木) 23:27:02 

    大倉がやってたゴミ出しもまとめたのはアリス。
    子供を寝かしつけてるから音を立てないのは当たり前。夫として父親としてなにかしてたか?

    +54

    -2

  • 2728. 匿名 2021/01/07(木) 23:27:09 

    >>2626
    脳内で変換して来週も一緒に見よう!

    +7

    -0

  • 2729. 匿名 2021/01/07(木) 23:27:22 

    黒革の手帳みた後だから、つまらなかった

    +2

    -9

  • 2730. 匿名 2021/01/07(木) 23:27:28 

    >>2706
    わたし、アリス側の人間だけど旦那はゲームやっててもらっても構わないや、夜中だし
    私もこうやってドラマ見てるし
    こういう奴って早く帰ってきて時間あっても家のことやらないよ?
    やってもお手伝い感覚だから何やっても上手くならない

    +28

    -3

  • 2731. 匿名 2021/01/07(木) 23:27:32 

    トレンド一位おめでとうございます

    +5

    -1

  • 2732. 匿名 2021/01/07(木) 23:27:36 

    >>1908
    そこ!
    さては既婚者ね?

    +8

    -0

  • 2733. 匿名 2021/01/07(木) 23:27:47 

    >>2703
    だからお互いに謝らないといけないのにこの夫婦はそれが出来ていない。
    ごめんねの一言って結構重要。
    コレが言えない人は本当に損するし取り返し付かない事になる。

    +17

    -0

  • 2734. 匿名 2021/01/07(木) 23:28:01 

    >>2711
    ありがとう涙

    +3

    -0

  • 2735. 匿名 2021/01/07(木) 23:28:02 

    ふと思ったけどなんで元春の夜ご飯はいつも冷凍ご飯なの?
    おかず残さない主義?

    +9

    -1

  • 2736. 匿名 2021/01/07(木) 23:28:08 

    >>2475
    わかりみ…

    +7

    -1

  • 2737. 匿名 2021/01/07(木) 23:28:15 

    政治家に見せれば子育て世帯への支援もうちょっと考えてくれるのでは…?

    +9

    -2

  • 2738. 匿名 2021/01/07(木) 23:28:15 

    >>2727
    結局旦那も子供なんだよね。いつまでも子供。

    +20

    -0

  • 2739. 匿名 2021/01/07(木) 23:28:20 

    >>2729
    あーそのドラマ武井咲が酷すぎて2話で離脱した奴だわ、なんで続編やってるんだろ?

    +7

    -1

  • 2740. 匿名 2021/01/07(木) 23:28:22 

    次回からますますこの男にイライラさせられそうだけど見てしまうんだろうなw

    +4

    -0

  • 2741. 匿名 2021/01/07(木) 23:28:26 

    >>2712
    上二行でよくない?
    理由なんて聞かなくても。

    +7

    -0

  • 2742. 匿名 2021/01/07(木) 23:28:29 

    うちと同じ境遇すぎて涙が出てきました。ドラマにも出てきたような、友達のお店といった家庭以外の居場所があったのをみて羨ましくなりました。ああやって話を聞いてくれたり何でも吐き出せる場があるだけで全然違いますよね。

    +23

    -0

  • 2743. 匿名 2021/01/07(木) 23:28:29 

    >>1910
    その一因を旦那が作ってるわけだけどね。

    +24

    -6

  • 2744. 匿名 2021/01/07(木) 23:28:32 

    >>2726
    千葉雄大とか瀬戸康史って可愛い系のイメージあるから元春のクズな感じ似合わなくない?だからといって誰と言われれば思いつかないけど

    +17

    -0

  • 2745. 匿名 2021/01/07(木) 23:28:40 

    >>2704
    コロナで独身ツラッて思って、
    ドラマで結婚ツラッて思ったから、
    ちょっと安心した。
    自分の子供は絶対にかわいいよね。
    知人が子供見つめる目見て思った。

    +17

    -0

  • 2746. 匿名 2021/01/07(木) 23:28:50 

    わたしもあんな感じだけど、旦那がぜんぜん負けてない。もっとひどいwww

    +7

    -1

  • 2747. 匿名 2021/01/07(木) 23:29:05 

    お風呂上がったらやってて途中からしから見てないけど初めから見てた旦那が絶妙にアリスがむかつくって言ってた
    私とアリスを重ねてるにちがいない
    はぁ...

    +14

    -1

  • 2748. 匿名 2021/01/07(木) 23:29:18 

    >>2600
    特別ファンでもないけどこの人の演技すごいと思うよ。
    MIUでのゲスト出演でもすごくいい演技だった。

    +36

    -10

  • 2749. 匿名 2021/01/07(木) 23:29:24 

    やり直す系も良いけど夫婦入れ替わってお互いの大変さを知るみたいなドラマもあったら良いなぁ
    お互いの大変さを知れば優しくなれると思うんだ

    +6

    -0

  • 2750. 匿名 2021/01/07(木) 23:29:31 

    オリジナルは見たことないが面白かったから来週も楽しみ!!
    自己中だけど日本でも面白いドラマは週2回とか放送してほしいww

    +5

    -0

  • 2751. 匿名 2021/01/07(木) 23:29:31 

    みんな文句言っててもどうせ来週も観てるよ、多分。ここの人達が好きな感じのドラマじゃん。

    +73

    -0

  • 2752. 匿名 2021/01/07(木) 23:29:34 

    >>1916
    病むと思うよ。
    妻に関心のない旦那なんだから。

    +60

    -4

  • 2753. 匿名 2021/01/07(木) 23:29:37 

    夫婦の演技はマジでリアルだけど、ファンタジー要素は非現実的なのね混在するドラマだな〜
    幸せになってくれ(特に澪)

    +31

    -4

  • 2754. 匿名 2021/01/07(木) 23:29:46 

    ガル民アリス妻多すぎて怖い。

    +43

    -5

  • 2755. 匿名 2021/01/07(木) 23:29:49 

    なんかキャスト地味じゃない?
    まあ大倉君も地味だけど主役だからまあいいとして、アリスの他の女子メンバーも今更感あったし
    同僚友達も地味、、

    +10

    -12

  • 2756. 匿名 2021/01/07(木) 23:29:56 

    >>2725
    みて思ったけど、
    やっぱりコミュニケーションが一番なんだな‼️

    出来事を話したり!細かく知らせたり

    +32

    -0

  • 2757. 匿名 2021/01/07(木) 23:29:58 

    >>2566
    瀧本美織

    +7

    -0

  • 2758. 匿名 2021/01/07(木) 23:30:08 

    相関図
    【実況・感想】<木曜劇場>知ってるワイフ #01

    +15

    -1

  • 2759. 匿名 2021/01/07(木) 23:30:08 

    >>1757
    さらにSNSのアイコンは子供で、子供の写真アップして子煩悩アピールあるある

    +26

    -1

  • 2760. 匿名 2021/01/07(木) 23:30:29 

    >>2735
    家事完璧主婦はご飯を炊いたらそく小分けにして冷凍するよ
    だから冷凍ご飯は愛情ですよ
    うちはジャーに入れっぱなしでディスプレイに23Hって表示を何度も見かけるから

    +57

    -1

  • 2761. 匿名 2021/01/07(木) 23:30:33 

    世にも奇妙な物語みたいだった!

    +26

    -1

  • 2762. 匿名 2021/01/07(木) 23:30:41 

    面白かった!

    +25

    -0

  • 2763. 匿名 2021/01/07(木) 23:30:46 

    誕生日スルーだけはちょっとかわいそうだけど、あのダメ夫っぷりならイライラするの当たり前だし、あのレベルで恐妻って思う作者の気持ちがわからん

    +50

    -4

  • 2764. 匿名 2021/01/07(木) 23:30:47 

    川栄李奈の地元である神奈川県大和市にある実家は
    コリアン焼き肉屋を経営しているから在日だから、芸能界でゴリ押ししてんのか
    コイツがドラマ出ると、四流で安っぽくなる

    +36

    -10

  • 2765. 匿名 2021/01/07(木) 23:30:49 

    >>2693
    ヨコ。ファンが言ってるより演技は上手くないかな。

    +7

    -4

  • 2766. 匿名 2021/01/07(木) 23:30:58 

    >>1
    視聴率9%くらいと予想

    +1

    -3

  • 2767. 匿名 2021/01/07(木) 23:31:07 

    大倉クズ似合うな

    +17

    -0

  • 2768. 匿名 2021/01/07(木) 23:31:14 

    元春がどんどん改心してくドラマでOK?

    +15

    -0

  • 2769. 匿名 2021/01/07(木) 23:31:20 

    >>2695
    じゃあそうしたら?

    +25

    -0

  • 2770. 匿名 2021/01/07(木) 23:31:27 

    >>2673
    子なしだけど、子なしだからかそんなにイライラすることもないし新婚だからまぁまぁ仲いいので子供できたらこんなになるのかぁとか姉のうちも第二子誕生後から夫婦喧嘩増えてるからリアルっちゃリアル大変だなーと思うと同時に銀行員の妻なら子供がまだ小さいうちは専業でもいけそうなのにと思った。

    +26

    -1

  • 2771. 匿名 2021/01/07(木) 23:31:30 

    >>2753
    TBSは非現実的なドラマもうひとつ始まるね

    +6

    -0

  • 2772. 匿名 2021/01/07(木) 23:31:37 

    >>2748
    スカーレットめちゃくちゃ良かったやん。はちさん。

    +16

    -10

  • 2773. 匿名 2021/01/07(木) 23:31:41 

    >>2730
    私は嫌だったよー。
    苦労を分け合いたかった。
    1人目なんて手探りだし、孤独だったな。
    一緒にいてもずーっとゲームやってるから、スマホで。。
    ゲーム今やめてって言っても、は?みたいなことも言われたしゲームで喧嘩を何度もしたよ。
    夜中までゲームして楽しんでんなよ。って憎しみ溜まってた。笑
    が、1人目産まれて7年、子供2人を寝かしつけするまでになったわ。
    おかげでドラマをリアルタイムで観られるようになった。
    っても最近だけどね。
    こっちも図太くなったわ。

    +34

    -1

  • 2774. 匿名 2021/01/07(木) 23:31:42 

    >>2639
    やっぱり面白かったんですね。現実と過去の同じシーンが多くてやめちゃってました。今後この夫婦がどういう結末になるか気になって来たので、先に韓国版観てみようと思います!

    +6

    -2

  • 2775. 匿名 2021/01/07(木) 23:31:43 

    >>1933
    妻、相当参ってるね。
    頑張り過ぎて旦那がクズになってしまったがために追い詰められた展開じゃない?

    +29

    -0

  • 2776. 匿名 2021/01/07(木) 23:31:46 

    普通、デート相手が来なかったら最初は心配して、理由聞くよね?
    無視とかはそのあとやればいいんじゃない?
    瀧本美織の役の人、性格悪そうって思った

    +76

    -1

  • 2777. 匿名 2021/01/07(木) 23:31:50 

    >>2706
    だよね
    夜中にゲームやって朝起きられなくて会社に遅刻
    それで昇進もナシ、腹立つわ

    +29

    -1

  • 2778. 匿名 2021/01/07(木) 23:31:51 

    >>2755
    カツカツ一般家庭をイメージしてるっぽいからちょうどいいのでは?

    +11

    -2

  • 2779. 匿名 2021/01/07(木) 23:31:53 

    >>2755
    こういう種類のドラマで出演者そんな華やかな必要ないよ

    +15

    -1

  • 2780. 匿名 2021/01/07(木) 23:31:59 

    見てると疲れるわ、これ。

    +10

    -1

  • 2781. 匿名 2021/01/07(木) 23:32:10 

    >>2748
    俳優なのに顔が普通すぎると思う
    まだ芸人の藤森慎吾とかのほうがマシ

    +2

    -16

  • 2782. 匿名 2021/01/07(木) 23:32:18 

    >>2730
    子供の世話せず
    夜中ゲームやって寝坊しまくり
    挙句昇進も無くなりましたとかゲーム機で旦那ボコボコにしてやりたくなる笑笑

    +31

    -0

  • 2783. 匿名 2021/01/07(木) 23:32:18 

    >>2712
    大体いつも言ってること同じだからいつもの人だなあ、もっと自分の推しを追いかければいいのに
    と思ってる

    +9

    -2

  • 2784. 匿名 2021/01/07(木) 23:32:22 

    アリスから蟹が飛んできたり、ゲーム破壊されたら、仕事して帰ってきて家庭では邪魔者扱いされたら何もしない方がアリスを怒らせないためには良いのかなとか思ってしまう
    何かしてあげたいとは思っても萎縮してしまう

    +21

    -3

  • 2785. 匿名 2021/01/07(木) 23:32:22 

    >>2770
    読みにくい

    +4

    -0

  • 2786. 匿名 2021/01/07(木) 23:32:27 

    私が旦那ならアリス妻がいる家には帰りたくない。仕事で1日疲れて帰宅したら怒鳴られるって辛いな。

    +37

    -10

  • 2787. 匿名 2021/01/07(木) 23:32:32 

    >>2658
    物ぶん投げたことあるよ。誰もいないところに向かってね。旦那に何してんだよ!って怒鳴られたけどお前のせいだろ!って怒鳴り返した。

    +21

    -1

  • 2788. 匿名 2021/01/07(木) 23:32:32 

    >>2710
    素晴らしいですね。家庭が穏やかそう。
    親が30年目で今も毎日大喧嘩らしく、
    家庭円満って幻だと思ってたw

    +8

    -0

  • 2789. 匿名 2021/01/07(木) 23:32:34 

    >>2688
    きちんと話そうよ
    この夫婦はちゃんと話さないのが不仲の原因だよ

    +6

    -0

  • 2790. 匿名 2021/01/07(木) 23:32:36 

    >>2771
    なんだっけ?

    +1

    -0

  • 2791. 匿名 2021/01/07(木) 23:32:38 

    >>2755
    これもっと美男美女すぎても共感できないかも!

    +9

    -1

  • 2792. 匿名 2021/01/07(木) 23:32:38 

    瀧本美織さん好きなんだけど今のところ苦手な役柄で今後も男の願望を詰め込んだ女から見たら嫌な女になりそうな予感しかしなくて不安

    +9

    -1

  • 2793. 匿名 2021/01/07(木) 23:32:41 

    >>2755
    おっと松下洸平の文句はそこまでだ

    +26

    -5

  • 2794. 匿名 2021/01/07(木) 23:32:55 

    これ、お金のことで揉めてるけど、こんな感じで家事育児丸投げして、それなりに給料もらってくる旦那だと、俺は稼いできてるからお前がやって当たり前ってモラハラになるんだよなぁ。

    +33

    -0

  • 2795. 匿名 2021/01/07(木) 23:33:11 

    >>2770
    うん、子どもできたらこうなるよ

    +13

    -0

  • 2796. 匿名 2021/01/07(木) 23:33:12 

    >>2760
    それはわかるんだけど、なんでおかずないんだろうって。
    冷凍ご飯しかないって元春にそもそもおかず残してないのかなあって

    +30

    -1

  • 2797. 匿名 2021/01/07(木) 23:33:15 

    >>2600
    そのくらいで盲目とか誰も褒められないやん

    +6

    -7

  • 2798. 匿名 2021/01/07(木) 23:33:22 

    >>2688
    あのねぇ、そういう問題じゃないんだよ
    アリスがあのシーンで言いたいのは、お金のことじゃなくて時間のことなの

    +18

    -0

  • 2799. 匿名 2021/01/07(木) 23:33:24 

    >>2755
    内容的にキャスティング良かったけどな
    美男美女すぎてもね〜

    +9

    -0

  • 2800. 匿名 2021/01/07(木) 23:33:36 

    >>2784
    アリスから蟹(笑)

    +5

    -0

  • 2801. 匿名 2021/01/07(木) 23:33:46 

    >>2695
    妻も夫もこうなると思わなかったから悩んでいるのでは??

    +40

    -0

  • 2802. 匿名 2021/01/07(木) 23:33:47 

    過去に戻って全部リプレイするのかと思いきや、ピンポイントで変えて、また現在に戻ってくるのね。

    +22

    -0

  • 2803. 匿名 2021/01/07(木) 23:33:50 

    >>1941
    我慢して募って感情のコントロールが効かなくなるんだよね。壊れちゃって。
    旦那は無責任に妻を追い詰めすぎ。自覚まったくないけど。

    過去に戻って未来を変えたいって、そしたら子どももいなくなるのにね。

    +52

    -1

  • 2804. 匿名 2021/01/07(木) 23:33:55 

    宣伝みて流星ワゴンに似てる?と思ったんですが、全然違う感じですか?

    +6

    -1

  • 2805. 匿名 2021/01/07(木) 23:34:15 

    >>2754 アリス妻より深刻そう

    +10

    -0

  • 2806. 匿名 2021/01/07(木) 23:34:17 

    >>2786
    あの仕事ぶりで疲れるって?
    生温って思ったんだけど

    +22

    -8

  • 2807. 匿名 2021/01/07(木) 23:34:23 

    子供のこと全く眼中にない夫なんだなーってイライラした。
    自分自分。
    だったら二人も作るなよ(笑)

    +54

    -2

  • 2808. 匿名 2021/01/07(木) 23:34:32 

    >>2673
    面白いよ〜20代前半で独身子なしだけどなるほどな〜と思いながらみてる
    過去に戻るファンタジー系好きだから毎週継続してみる予定

    +20

    -1

  • 2809. 匿名 2021/01/07(木) 23:34:34 

    普通に面白かった
    飽きない展開だった
    来週の続きが楽しみ!

    +26

    -0

  • 2810. 匿名 2021/01/07(木) 23:34:34 

    子供が3人いる主婦です。
    私も以前は絶対に私のほうが大変だから!と思いながら旦那に酷い言い方ばっかりしていたなと反省しながら見てました。
    旦那は旦那で凄く大変な思いしながら頑張っているのに…
    こういう風に思えるまで約10年かかりました(笑)
    夫婦って本当コミュニケーションと思いやりが大切ですよね。
    来週も楽しみです。

    +72

    -2

  • 2811. 匿名 2021/01/07(木) 23:34:37 

    >>2735
    まぁ家族の分作るなら残りくらい置いておくかなぁ
    ただこの旦那はご飯いるいらないも連絡しなそう

    +19

    -0

  • 2812. 匿名 2021/01/07(木) 23:34:37 

    >>2755
    そう思うよね
    川栄も松下も華があるタイプじゃないからね
    現にリモラブは波瑠に華はあったけど、川栄と松下が地味すぎたことも低視聴率の一因だと思う
    知ってるワイフも配役の地味さがどう出るか心配

    +16

    -18

  • 2813. 匿名 2021/01/07(木) 23:34:40 

    >>2727
    このシーン観てて
    苛ついたわ

    言い方悪いですが。。
    旦那クズ

    +15

    -2

  • 2814. 匿名 2021/01/07(木) 23:34:47 

    >>2207
    こっちの方が放送早い予定だったから
    今では物足りなく感じちゃうのはわかる

    +5

    -1

  • 2815. 匿名 2021/01/07(木) 23:34:51 

    >>2769
    言い方がアリスっぽいね。
    そういう感じで旦那さんにも言ってるんだろうな。怖い

    +14

    -8

  • 2816. 匿名 2021/01/07(木) 23:34:56 

    私の事なんて全然見てないって怒鳴ってた時ちょっとウルッときた

    +35

    -0

  • 2817. 匿名 2021/01/07(木) 23:34:57 

    >>2758
    澪ちゃん側の相関図が寂しい 涙

    +7

    -0

  • 2818. 匿名 2021/01/07(木) 23:35:04 

    昔タクシー❓でタイムスリップするドラマがあって笑ってたけど、
    今は本気であればいいのにって思う。

    +9

    -0

  • 2819. 匿名 2021/01/07(木) 23:35:16 

    >>2804
    流星ワゴンは今の家族とやりなおす
    このドラマは別の女性とやりなおす

    だいぶ違うのでは

    +9

    -0

  • 2820. 匿名 2021/01/07(木) 23:35:18 

    >>2658
    お前もう出て行けよと発狂した事あります。

    ちなみに、周りには、怒ったところ想像できないとか言われますが。

    +28

    -2

  • 2821. 匿名 2021/01/07(木) 23:35:19 

    >>2801
    横だけど、この夫婦の場合、妻の奨学金返済は結婚前にわかってたことだし、せめて子供を一人にしとけば、ここまで荒まなかったような気もする。

    +44

    -2

  • 2822. 匿名 2021/01/07(木) 23:35:24 

    銀行員の妻って働かないとだめ?アリスはお母さんのために働いてるのかな?

    +10

    -1

  • 2823. 匿名 2021/01/07(木) 23:35:29 

    >>2725
    あんな雰囲気だとお互い話せないでしょー

    +10

    -1

  • 2824. 匿名 2021/01/07(木) 23:35:34 

    >>2796
    ポンコツだから、残してる冷蔵庫か冷凍庫のおかずに気付かない。

    +41

    -1

  • 2825. 匿名 2021/01/07(木) 23:35:44 

    川栄じゃなくてもっと若い女優さんがよかったのでは?
    別に川栄じゃなきゃっていう役でもないし

    +22

    -2

  • 2826. 匿名 2021/01/07(木) 23:36:03 

    >>2802
    1回1回丁寧にやらないといけないのめんどくさい
    あんなの500円何枚あっても足りないわ

    +6

    -1

  • 2827. 匿名 2021/01/07(木) 23:36:20 

    ドラマ内容としてはバック・トゥ・ザ・フューチャーみたいに過去に戻るというファンタジーだけどアリスと大倉くんの夫婦関係があまりにもリアル。広瀬アリスのストレスフルの子持ち主婦凄かった。
    1話は暗かったから2話から盛り上がってくるかな?

    +35

    -0

  • 2828. 匿名 2021/01/07(木) 23:36:21 

    >>2748
    MIUは上手かったね。他は演技と役があってないのかなぁ。
    下手だって思う。

    +12

    -4

  • 2829. 匿名 2021/01/07(木) 23:36:27 

    >>2533
    私も、独身時代なら旦那さん可哀想とか、私ならもっと優しくできるとか自意識過剰なこと考えてたんだろうな…
    結婚して子供産んで己を知ったわ。
    男ってものもね。

    +50

    -1

  • 2830. 匿名 2021/01/07(木) 23:36:32 

    >>2617
    私は独身だから両親のやりとりと重なって辛かった。母の機嫌が良いと父の機嫌も良さそうだし、平和な空気でいられる鍵は父が後回しにせずすぐに行動することで母が怒らないという流れだった。

    ドラマもきっかけをつくるのが旦那でやきもきしたし、言ってもどうせやってくれないからと相談せず1人で抱え込んでしまう嫁も辛い…

    でもここのコメントを読んでそういう夫婦が沢山いる実態を知って、両親の仲を心配していた自分の気持ちが晴れたような気がして少し安心できました。お互い歩み寄らないと難しいんですね… 思いやる心か…

    +17

    -0

  • 2831. 匿名 2021/01/07(木) 23:36:35 

    >>1757
    あっ!うちの旦那も!笑

    +20

    -0

  • 2832. 匿名 2021/01/07(木) 23:36:45 

    >>2806
    だから言い方怖いんだって。

    +11

    -2

  • 2833. 匿名 2021/01/07(木) 23:36:49 

    >>1
    この前Netflixで韓国のやつ見たばっかり!!!
    すごいよかったし小さい子がいたり自分と被って感動した!

    +8

    -3

  • 2834. 匿名 2021/01/07(木) 23:36:53 

    アリス泣いてるのに元春の声で主題歌始まるからびっくりした。元春歌い出した。

    +8

    -0

  • 2835. 匿名 2021/01/07(木) 23:37:03 

    >>2824
    もはや冷蔵庫ノールックで寝かしつけ中の寝室に突入していそうで恐ろしいわ

    +24

    -0

  • 2836. 匿名 2021/01/07(木) 23:37:04 

    >>2432
    それ!

    +4

    -0

  • 2837. 匿名 2021/01/07(木) 23:37:05 

    >>2673
    怖いな~、結婚できないな~って見てます

    +5

    -0

  • 2838. 匿名 2021/01/07(木) 23:37:11 

    >>2793
    青ちゃん好きなんだけどな

    +9

    -2

  • 2839. 匿名 2021/01/07(木) 23:37:15 

    >>2287
    夜だから多分寝てると思うよ

    +9

    -0

  • 2840. 匿名 2021/01/07(木) 23:37:19 

    >>2754
    夫婦間での殺人や不倫があるわけですよ

    +5

    -1

  • 2841. 匿名 2021/01/07(木) 23:37:24 

    >>2820
    私もそうだよ、このアリスちゃんのような嫁さんを持つ男性に相談されたことある
    そして、君みたいな嫁さんに憧れるとも
    いやいやいやいや…私も家じゃ発狂してますがって思ったよ 人って自分の信じたいようにしか見ないからね、真実を見ようとしないものだよ

    +44

    -2

  • 2842. 匿名 2021/01/07(木) 23:37:41 

    >>2837
    結婚というか、産後かな..,

    +10

    -1

  • 2843. 匿名 2021/01/07(木) 23:37:42 

    >>2695
    そう思うなら子ども作らず暮らした方がいいですよ

    +22

    -0

  • 2844. 匿名 2021/01/07(木) 23:37:50 

    >>2356
    あんな旦那に良妻演じられるのは不倫等でバランスとってる妻の可能性大。

    +29

    -0

  • 2845. 匿名 2021/01/07(木) 23:37:57 

    2010年の女性側の衣装が妙にリアルな気がした
    川栄ちゃんがしてたベルトとか流行ってた気がする

    +17

    -0

  • 2846. 匿名 2021/01/07(木) 23:38:10 

    >>2357
    おめでとう

    +1

    -0

  • 2847. 匿名 2021/01/07(木) 23:38:11 

    >>2840
    そういうのは大抵がDV夫でしょう

    +3

    -1

  • 2848. 匿名 2021/01/07(木) 23:38:18 

    >>1462
    顎がなくて貧相。

    +10

    -5

  • 2849. 匿名 2021/01/07(木) 23:38:42 

    >>2360
    そんな夫だからあそこまで妻を追い詰めたのよね

    +6

    -2

  • 2850. 匿名 2021/01/07(木) 23:38:45 

    >>2738
    よく奥さんに「子どもが生まれてから変わった」って言う旦那いるけど、「あなたはいつまで子どもでいるんですか?あなたが親に変わらないのは何故ですか?」と聞きたい

    +43

    -1

  • 2851. 匿名 2021/01/07(木) 23:38:55 

    >>2772
    スカーレットは演技が上手かったんじゃなくて好感持たれやすい役をもらったから少し人気が出たんだと思う

    私もスカーレット見た時は松下さんは素朴な演技が上手い繊細な役者さんだと思ったんだけど、その後の地上波ドラマや今回の演技を見る限り演技派ではないしただ地味なだけかなと
    ナチュラルな演技じゃなくて下手だと感じるシーンが多くて目につく

    +22

    -16

  • 2852. 匿名 2021/01/07(木) 23:39:06 

    >>2453
    うちも2人目の妊娠中と産後に過去最大級の大喧嘩した。2人目出来てから自分がこんなブチ切れる人間だったと初めて知ったよ笑
    上3歳、下1歳くらいが修羅だった。今は下の子5歳で程よく夫婦仲良いです。

    +61

    -1

  • 2853. 匿名 2021/01/07(木) 23:39:14 

    >>2756
    だんだん話しても無駄とか別に言う必要ないかって思ってしまうんだよね。

    +51

    -0

  • 2854. 匿名 2021/01/07(木) 23:39:15 

    >>2838
    なんか青ちゃん好きだとこの同僚の男らしい言葉遣いは違和感あるねw

    +10

    -7

  • 2855. 匿名 2021/01/07(木) 23:39:21 

    >>2822
    半沢のはなちゃんの印象が強いのかな?笑

    +1

    -0

  • 2856. 匿名 2021/01/07(木) 23:39:22 

    面白かったですか?

    +23

    -0

  • 2857. 匿名 2021/01/07(木) 23:39:27 

    >>2821
    さらに横、状況というよりは夫婦の関係性の話じゃない?

    +6

    -0

  • 2858. 匿名 2021/01/07(木) 23:39:27 

    >>2786
    昇進したら給料いくらあがるんだっけ?のくだり、凄い取り立て屋みたいだったw
    結果を連絡するように言われてw
    妻が強くて旦那がへーこらして居場所無さそうでw

    +45

    -2

  • 2859. 匿名 2021/01/07(木) 23:40:09 

    >>2810
    でも、旦那の生活は子供が出来てたからも、さほど変わっていない。子供が夜泣きしようが、熱出そうが、別の部屋でガーガー寝てる。
    こういう場合、どう考えたらいいんだろう。

    +35

    -1

  • 2860. 匿名 2021/01/07(木) 23:40:27 

    >>2370
    大丈夫!
    もう少しときが経てばこういうドラマが楽しめるようになるから。
    まだまだ若いって証拠よ。

    +19

    -1

  • 2861. 匿名 2021/01/07(木) 23:41:03 

    タイムスリップしたら結婚相手より人生そのものをやり直したい。
    ただ子どもには逢えないのかな。

    +44

    -0

  • 2862. 匿名 2021/01/07(木) 23:41:19 

    >>2695 子どもいてもいなくても、上手くいく夫婦はうまくいけど、子育てって大変だからね。子育てする中でうけるストレスに強い弱いって個人差があるし、産後女性はホルモンバランス崩れるしね...

    +46

    -0

  • 2863. 匿名 2021/01/07(木) 23:41:33 

    産後ホルモンバランスも崩れるからなあ。女の人って体調面でも大変だよね。あと寝不足はほんとイライラやばいよね

    +32

    -0

  • 2864. 匿名 2021/01/07(木) 23:41:36 

    >>2828
    キムタクが何演じてもキムタクに見えるように
    松下君の場合は何を演じても地味すぎ朴訥すぎる感じ
    もう少し存在感や演じ分けができればいいんだけど

    +27

    -10

  • 2865. 匿名 2021/01/07(木) 23:41:48 

    >>2786
    なんでそんなにアリスが常にカリカリしてるか考えようとしないからいけない

    +32

    -1

  • 2866. 匿名 2021/01/07(木) 23:41:48 

    >>2853
    それです
    でも溜め込んで爆発して結果アリスになってしまう

    +28

    -1

  • 2867. 匿名 2021/01/07(木) 23:41:53 

    >>2374
    むろん、そうだ。
    でもあの伝え方じゃ旦那は一生自分の器の小ささを自覚しないんだよね。
    難しいね、男と女とその子ども。

    +9

    -3

  • 2868. 匿名 2021/01/07(木) 23:41:59 

    >>2253
    まさに旦那と見てて言い合いになったw
    来週からは一緒に見ないわ

    +42

    -1

  • 2869. 匿名 2021/01/07(木) 23:41:59 

    でも私の方が大変!俺の方が大変!って感じでお互い思いやりがないから上手くいかないんだよね。

    +56

    -0

  • 2870. 匿名 2021/01/07(木) 23:42:10 

    違う道を選択していたらって、同じようなこと思ったこと、一回くらいは誰でもありそう。でも、実際今手元にあるもの全部なしにしてまでは考えられないな。

    +5

    -1

  • 2871. 匿名 2021/01/07(木) 23:42:21 

    プレステ、水没させるくらいなら、私はメルカリで売るかな。

    +47

    -2

  • 2872. 匿名 2021/01/07(木) 23:43:04 

    >>2854
    青ちゃんの話はやめようよ

    +6

    -9

  • 2873. 匿名 2021/01/07(木) 23:43:04 

    大倉が、夫婦関係において自分の非を認めないどころかまったく気付いていなくて、それで過去に戻って違う女とやり直したら幸せになれると思ってるあたりが
    もう残念でしかないね
    こんな夫嫌だ

    +68

    -3

  • 2874. 匿名 2021/01/07(木) 23:43:09 

    >>4
    韓国のなんだ!女性強いもんねw

    +67

    -2

  • 2875. 匿名 2021/01/07(木) 23:43:11 

    >>2748
    下手なんじゃなくて、舞台仕込みの大袈裟演技がドラマでは一定層に受け付けられないんだと思う
    miuみたいなものは刑事ドラマだから良いんだけど、恋愛ものっていかに自然な身振りと控えめの声のトーンが大事とされるじゃん、この役者さんは舞台が長かった分、それが出来なくて視聴者に胸焼けされてるんだと思う
    でも私は好きだけどね、昔から舞台俳優が好きだからそういう演技を下手と言われると切ない

    +8

    -4

  • 2876. 匿名 2021/01/07(木) 23:43:20 

    >>2667
    家事育児しないならせめて仕事はちゃんとしてほしい。夜泣きの世話もしないし飲み行ったりゲームして寝坊して遅刻ってポンコツ過ぎ。

    +50

    -0

  • 2877. 匿名 2021/01/07(木) 23:43:20 

    大倉くんの髪型カツラみたい

    +9

    -1

  • 2878. 匿名 2021/01/07(木) 23:43:33 

    >>2828
    そうかな?どれもいい演じ方してると思うよ
    津山は後半見せ場らしいからそこまで観てから判断するわ

    +8

    -3

  • 2879. 匿名 2021/01/07(木) 23:43:43 

    >>2837
    結婚は良いけど子供は余裕ないならやめた方がいいよ

    +17

    -0

  • 2880. 匿名 2021/01/07(木) 23:43:54 

    >>2856
    はい

    +10

    -0

  • 2881. 匿名 2021/01/07(木) 23:44:35 

    鬼嫁日記とかは本当に酷い奥さんだけど
    これは全然恐妻じゃないよね

    +6

    -4

  • 2882. 匿名 2021/01/07(木) 23:44:47 

    >>2857
    うーん、けど、どんなに夫を愛してても、実の母親は認知症で子供二人抱えてパートまでしてって、アップアップじゃない?

    +45

    -1

  • 2883. 匿名 2021/01/07(木) 23:44:49 

    >>33
    ですよねー
    ハンジミン、演技上手いから、奥さん役はあれじゃ無い感。。。

    +31

    -9

  • 2884. 匿名 2021/01/07(木) 23:45:05 

    >>2871
    水没は人間的にはアリだけどメルカリで売却は人間的にナシだな

    +3

    -13

  • 2885. 匿名 2021/01/07(木) 23:45:08 

    >>2797
    >>2600は松下さんの出演トピに必ず粘着する松下アンチだよ
    癖のある文体でいつも同じことしか言わないから段々と見分けつくようになるよ

    +8

    -8

  • 2886. 匿名 2021/01/07(木) 23:45:16 

    韓国版も見てるけどやまぴーと長澤まさみのドラマにも似てるような感じあるね

    ハレルヤ~~チャンス!!生瀬のおじさんと三上博史がかぶって見えた。

    社会人バージョンって感じがする!!楽しかった(´・ω・`)

    +4

    -1

  • 2887. 匿名 2021/01/07(木) 23:45:17 

    >>2825
    わかる。川栄って同じ演技で見飽きる。

    +18

    -2

  • 2888. 匿名 2021/01/07(木) 23:45:18 

    >>2392
    ATMにすらなれない旦那だよ

    +5

    -3

  • 2889. 匿名 2021/01/07(木) 23:45:22 

    >>2856
    役者ファンか、ダメ夫がいる人ならあるあるで面白いかも

    +3

    -0

  • 2890. 匿名 2021/01/07(木) 23:45:23 

    >>2868
    夫と一緒に見て解説したよー
    こういうとこがムカつくポイント!共働きなのに!
    って。
    うちは子供もう大きいから冷静に観れるけど小さいお子さんいたら喧嘩勃発案件だとは思う…

    +29

    -0

  • 2891. 匿名 2021/01/07(木) 23:45:28 

    昔って大人向けの素敵な恋愛ドラマが多かったイメージありますが、
    今ってこういうドラマばかりな気がする。
    結婚に憧れられない…。

    +22

    -0

  • 2892. 匿名 2021/01/07(木) 23:45:31 

    みんな結構アリスみたいに毎日キレてるんだね。
    私あれ見て旦那可哀想としか思わなかった

    +29

    -4

  • 2893. 匿名 2021/01/07(木) 23:45:42 

    まんまうちのアホ夫だわ。見せようww

    +8

    -0

  • 2894. 匿名 2021/01/07(木) 23:45:44 

    >>2883
    ええーアリスいいじゃん、これよりハマってるってどんだけ…いやそれ盲目になってるだけでは?

    +33

    -10

  • 2895. 匿名 2021/01/07(木) 23:45:53 

    こういう男の人って自分が変わらない限り、誰と結婚しても幸せになれないと思う笑

    +13

    -1

  • 2896. 匿名 2021/01/07(木) 23:46:03 

    >>2874
    アリスのあの感じはかわいいもんですよ、ドギツイぐらいキレまくってるから笑 

    +52

    -2

  • 2897. 匿名 2021/01/07(木) 23:46:10 

    >>2549
    なんだかんだ、そうやってスキンシップ取れるって羨ましいわ。それが無くなったらおしまい。心も離れる

    +25

    -1

  • 2898. 匿名 2021/01/07(木) 23:46:20 

    お母さんから、このドラマ良かったって感想送られてきたんだけど、大丈夫かな?
    夫婦仲心配になってきた

    +3

    -0

  • 2899. 匿名 2021/01/07(木) 23:46:22 

    >>2853
    話しかける度に、やっぱり話しかけるんじゃなかったって落胆したり悲しくなったりするから、もう必要以上に関わるのはやめようってなるよね
    自分の心を守るために。

    +34

    -1

  • 2900. 匿名 2021/01/07(木) 23:46:28 

    >>2756
    話しても大倉みたく片手間に聞かれたり、ちゃんと意見を聞いてくれたり言ってくれたりしないと話す気がなくなるよね。
    1人目は幼稚園どこにする?とか一応相談したけど、
    2人目は自分で決めた。
    私がやるんだしどーせ全部。
    そしてどこにしたの?とも聞かれてないっていうね。
    こんな旦那が悪いと言うより、私とは全く合わなくて辛い。笑

    +36

    -0

  • 2901. 匿名 2021/01/07(木) 23:46:36 

    >>2869
    うちがまさにそれ
    まだ子供いないのにこんな状況じゃ先がないなって思ってしまう
    なるようになる

    +23

    -1

  • 2902. 匿名 2021/01/07(木) 23:46:41 

    ていうか、瀧本美織約束ぶっちしたら怒ってそこから音沙汰なしだった過去があったんだよね?

    そんな子と結婚したら結局鬼嫁コースだと思うし、アリスより酷い結末だと思うけどね。

    +88

    -1

  • 2903. 匿名 2021/01/07(木) 23:46:51 

    >>2852
    本当、下の子が年長ぐらいになると落ち着くと思う。それまでは、バタバタで夫の気付きがないとこの様になる。

    +40

    -0

  • 2904. 匿名 2021/01/07(木) 23:46:51 

    >>2376
    逆に溝が生まれそうだよね
    これを見て自分の行動を省みてくれるような人は、恐らくそもそも元春にはならないし妻をアリスにはさせないのであろう...

    +29

    -0

  • 2905. 匿名 2021/01/07(木) 23:47:16 

    >>2875
    舞台の演技でドラマじゃあ下手よね

    +4

    -3

  • 2906. 匿名 2021/01/07(木) 23:47:24 

    >>1687
    安田くんの演技は自然でいいよね!!
    早速過去の主演ドラマのDVD買っちゃったw

    +11

    -3

  • 2907. 匿名 2021/01/07(木) 23:47:30 

    >>2838
    多分松下さんは一部の人が熱狂的に物凄くハマっていて、ネットでも熱狂的なファン同士が内輪で盛り上がってるけど、世間の大多数の人は松下さんのこと知らないだろうし知名度も人気もまだまだだと思う

    ハマる人にはハマるんだろうけど、松下さんと年齢が近い役者さんや今注目されてる役者さんと比べると松下さんはフォロワー数も多くないから一部の熱狂的なファン同士が掲示板やツイッターでオタ同士で盛り上がってるだけじゃないかな

    +23

    -6

  • 2908. 匿名 2021/01/07(木) 23:47:49 

    リアルだよね~
    アリスの夫の無神経さにイラついてヒス起こす気持ちも分かるし、
    大倉の仕事で疲れてるのに家に帰ってまで~って言うストレスも分かる。
    又、アリスに対して瀧本美織ってのもいいキャスティングだわ~
    アリスは鈍くさい役もいいけど、貫禄があるから子持ち役もすごくいいね。

    +95

    -2

  • 2909. 匿名 2021/01/07(木) 23:47:51 

    >>2854
    まだその話してんのかよ

    +10

    -3

  • 2910. 匿名 2021/01/07(木) 23:48:02 

    >>167
    私はこの役は稲垣吾郎が合ってると思ったけど、もう年が行き過ぎ?

    +9

    -4

  • 2911. 匿名 2021/01/07(木) 23:48:06 

    >>2476
    息子も大倉くんコースかな

    +4

    -6

  • 2912. 匿名 2021/01/07(木) 23:48:11 

    アリスが何回かお母さんのことを相談しようとするけど、話をまともに聞いてくれないくだり。。。それに絶望してもう話さなくなっていく感じ。ほんとによくわかる。
    もう遠い昔だけど、元夫がそうだった。私の話なんて全然聞いてくれなくて、そうするともう話さなくなるんだよね。観ていて胸が痛くなった。

    +88

    -1

  • 2913. 匿名 2021/01/07(木) 23:48:15 

    元々の性格もあると思うけどな。
    カリカリしてヒステリックな人はああなるでしょ。

    +4

    -7

  • 2914. 匿名 2021/01/07(木) 23:48:16 

    >>2439
    横だけどこんな理性崩壊するようにキレた事はないなぁ。こんな事したって解決にならないし余計に自分が嫌いになって惨めになりそう。

    +17

    -12

  • 2915. 匿名 2021/01/07(木) 23:48:20 

    これが政府がいう輝く女性なのか笑

    +8

    -2

  • 2916. 匿名 2021/01/07(木) 23:48:24 

    >>2890
    夫婦仲良い💗うちはキレられるし、逆に解説されることがあったらムッとなっちゃうかも😞

    +9

    -0

  • 2917. 匿名 2021/01/07(木) 23:48:24 

    >>2644
    奨学金もあるのに産休とらないで退職するかな?2人目も作っちゃうし先のこと考えなさすぎ

    +23

    -5

  • 2918. 匿名 2021/01/07(木) 23:48:26 

    >>2118
    キュンキュン❔どろどろ❔

    来なかったよ✨
    人間愛のドラマ……かなぁ💕

    コメディ要素も真面目な部分も有って
    人生を考えさせられる深~いドラマ(^^)v

    韓国はCM無しの一時間だけど
    日本はCM有るから😢💦
    ドンドンカットされるのが残念😨
    余計に展開早いよー

    来週も、楽しみだね🎵

    +16

    -0

  • 2919. 匿名 2021/01/07(木) 23:48:27 

    録画し忘れた…TVerで見るか。
    疾風ロンドで大倉くんの演技みてからもっとドラマとか映画でみたいなって思ってたから楽しみ!

    +6

    -2

  • 2920. 匿名 2021/01/07(木) 23:48:43 

    >>2878
    それは超楽しみだわ
    松下くんも、この役がかなり気に入ってるって言ってるもんね、美味しい役だったんだろうな

    +10

    -3

  • 2921. 匿名 2021/01/07(木) 23:48:56 

    >>2905
    でも舞台で育った高畑充希はドラマの演技上手いよ
    だから松下くん個人の問題だと思うのよ

    +10

    -12

  • 2922. 匿名 2021/01/07(木) 23:49:34 

    >>2902
    本当それ!
    自分の行動をわかってない奴は相手が誰であろうと繰り返す!

    +18

    -1

  • 2923. 匿名 2021/01/07(木) 23:49:39 

    旦那がほぼ元春なんだけど、息子を未来の元春にさせないためにはどうしたら良いの....

    +18

    -0

  • 2924. 匿名 2021/01/07(木) 23:49:40 

    うちの旦那、私がアリスみたいな言動&態度とったらどんどん離れていった。ほんと小せぇ奴。
    いつもニコニコしてないといけないんだって。
    心許した仲なら、喜怒哀楽見せちゃだめなの?
    そんな家庭のほうが息が詰まるわ

    +68

    -5

  • 2925. 匿名 2021/01/07(木) 23:50:00 

    結婚後に他の異性にときめくとかさ、嫁が嫌になったりとか旦那が嫌になったりとかよくあるんだろうけど何なんだろうね。でも結婚までしたんだし、子供二人もいるんだし、縁があったから夫婦になれたんだよね。なんでみんなそのこと忘れてしまうんだろう。思い出せーって感じ。

    +23

    -2

  • 2926. 匿名 2021/01/07(木) 23:50:01 

    そもそも、バスで財布の忘れ物をわざわざ本人に届けようと、大分時間経ってからバス降りて探す非効率、常識の無さ。しかもその相手jkだし、アホすぎる。
    認知症の母親いて、奨学金返済しながら2人の子持ち、家車持ってローン返済の無謀すぎる人生設計。話し合いも持たず、言いたいことも言わない夫婦間。この夫婦が考えなさすぎて終わってる。
    結婚や夫婦がこんなんだと思ってほしくないわ。

    +29

    -2

  • 2927. 匿名 2021/01/07(木) 23:50:09 

    はー、つらいねなんかこれ。
    アリスの気持ちが痛いほど分かる。
    怒鳴りたくないのにもう止められないんだよね、大声出して他のものをかき消さなきゃ壊れちゃいそうなんだよね。
    そりゃ誰だって可愛くて素直な愛されて奥さんでいたいよ。こんな仕事もできない、理解力もない旦那じゃなきゃね。

    +75

    -3

  • 2928. 匿名 2021/01/07(木) 23:50:12 

    >>121
    チソンもハン・ジミンも演技うまくてホント面白かった!

    +28

    -3

  • 2929. 匿名 2021/01/07(木) 23:50:30 

    >>2917
    兄弟作ってあげたかったらそんな計算は無意味だよ
    2人目不妊とかよくあるからね、子供は早いほうがいい
    退職したのにはなにか理由語あったのかもしれないし

    +18

    -8

  • 2930. 匿名 2021/01/07(木) 23:50:42 

    アリスがヒロインなの謎ってる人いたけど過去が変わったら滝本美織が裏ヒロインになるのかな?
    そのバランスでアリスがヒロインとか?
    穿ちすぎ?

    +4

    -0

  • 2931. 匿名 2021/01/07(木) 23:51:18 

    韓国版のってゴーバック夫婦だよね?あれ面白かったなあ。
    ほんとに良きドラマ。全夫婦が見るべきだよね。

    +4

    -6

  • 2932. 匿名 2021/01/07(木) 23:51:39 

    >>2234
    両親顔整ってるけど私はブスだよ🥴

    +4

    -0

  • 2933. 匿名 2021/01/07(木) 23:51:39 

    このドラマ見て思うけど、きっちりタイプの頑張っちゃう人っていい嫁なはずなのに煙たがられるよね。
    のほほんとしてたいけど、
    信用ならないからやってくれないから全部こっちがやるんじゃん。
    言われたことくらいすぐやってくれてたら穏やかでいれるのに。
    書類とかもきっちり旦那さんがやってくれる家の人と、嫁に丸投げ、もしくは中々やらないで嫁がやるパターンの家あるよね。

    +29

    -0

  • 2934. 匿名 2021/01/07(木) 23:51:41 

    >>2923
    それは母親が元春になることだよ
    母親が模範的な母親だと息子は高確率で元春になる

    +21

    -0

  • 2935. 匿名 2021/01/07(木) 23:51:43 

    >>2910
    ごろちゃんはくどいww

    +8

    -0

  • 2936. 匿名 2021/01/07(木) 23:51:52 

    >>2923
    あなたよく頑張ったわね

    +6

    -0

  • 2937. 匿名 2021/01/07(木) 23:51:54 

    >>2925
    総じて無いものねだりだなと感じる
    自分の足元が見えていないんだよね

    +3

    -0

  • 2938. 匿名 2021/01/07(木) 23:51:56 

    >>2924
    怒しかないんじゃない?

    +6

    -5

  • 2939. 匿名 2021/01/07(木) 23:52:10 

    >>1648
    そうなのですね

    私は子供2人いるのですが、まさにさっきのアリス状態で「なんでこうなってしまったのか」という後悔のところにまだいます。

    時間が経って、離婚したことが正解でもあったと思えるようになりたいです。

    +21

    -0

  • 2940. 匿名 2021/01/07(木) 23:52:16 

    >>2875
    松下さんの舞台仕込みの大袈裟演技がドラマでは一定層に受け付けられないっていうのは同感かも

    ただ舞台って言っても山崎育三郎はドラマでも個性やキラキラした魅力を感じるしドラマでも違和感ないんだよね
    だからドラマ・映画俳優にしては松下さんが地味すぎるっていうのも受け入れられない理由の一つかなと

    +16

    -9

  • 2941. 匿名 2021/01/07(木) 23:52:43 

    サイフひろってあげてたの善意じゃなくて絶対に女子高生目当てだろと思ってしまった笑
    真面目な顔して追いかけてたけど下心めちゃくちゃ出ていたわよ

    +37

    -1

  • 2942. 匿名 2021/01/07(木) 23:52:49 

    最初の方のシーンで、旦那に下の子の夜泣き対応頼むも寝ぼけながらでロクにやらない。
    うちもあったわー!って思い出した。その頃はこいつマジでないわ!カスが!って悪態つきまくって大荒れだったな

    +20

    -2

  • 2943. 匿名 2021/01/07(木) 23:52:58 

    フェミが騒いで大炎上するかと思ったけど意外と普通に議論されててビックリ
    内容あるドラマ?

    +6

    -1

  • 2944. 匿名 2021/01/07(木) 23:52:58 

    >>2760
    家事完璧主婦ではないし、むしろ家事苦手だけど米は早めに冷凍するよ。安い炊飯器だから23時間も入れてたらパサパサになる理由w

    +10

    -0

  • 2945. 匿名 2021/01/07(木) 23:53:10 

    関ジャニの曲よかった

    +22

    -1

  • 2946. 匿名 2021/01/07(木) 23:53:10 

    ゲーム水没にブーイング出てるようだけど、気持ちは分かる。洗濯時に何度もポケットにティッシュ入れられて、子供のズボンのチェックだけでも大変なのに、気を付けてって言ってもダメで。旦那のパジャマのズボンのポケット切りました笑。お前頭おかしいと言われましたが。アリスもゲーム買わないでと言ってるのに、聞いてくれないんだよなぁ。

    +16

    -7

  • 2947. 匿名 2021/01/07(木) 23:53:25 

    >>2924
    いつもニコニコしてる女なんて、まぼろし〜

    +52

    -0

  • 2948. 匿名 2021/01/07(木) 23:53:35 

    旦那、のび太みたいだね。頭空っぽの行き当たりばったり。

    +3

    -0

  • 2949. 匿名 2021/01/07(木) 23:53:38 

    ハンジミンとチソン好きで観たけど面白かった。日本版は短いから物足りないかなー。。

    +3

    -3

  • 2950. 匿名 2021/01/07(木) 23:54:07 

    >>2924
    わかる
    前は私の好きな所を聞かれて笑顔って言えてたのに今は聞かれても答えられないんだそう
    うざ

    +12

    -2

  • 2951. 匿名 2021/01/07(木) 23:54:09 

    >>2931
    韓国のも知ってるワイフって邦題だよ?

    +2

    -0

  • 2952. 匿名 2021/01/07(木) 23:54:20 

    >>2924
    息がつまるね!
    私は喜怒哀楽出したい!

    +26

    -0

  • 2953. 匿名 2021/01/07(木) 23:54:30 

    >>2941
    可愛くなかったら追いかけないよね
    バス待ちの時から目付けてたよね。しかもデート行く途中なのもさらにキモい。

    +18

    -2

  • 2954. 匿名 2021/01/07(木) 23:54:41 

    >>2824
    笑った!笑

    +4

    -1

  • 2955. 匿名 2021/01/07(木) 23:54:43 

    >>2912
    話ちゃんと聞けない人自分の事しか考えてないから話したとしてもそんなの聞いてないって言うんだよね
    ウチの夫

    +17

    -1

  • 2956. 匿名 2021/01/07(木) 23:55:46 

    うちはまだ子供いないし、旦那にあんなひどい言葉遣いしたことないな。旦那もよくゲームするけど、仕事でかなり疲れてて、ゲームするのが息抜きになってるみたいだし、共働きだけど家事も半分くらいずつだからイライラしない。
    けど子供できたら変わるのかな。思いやり忘れないようにするにはどうしたらいいものか。
    私は絶対アリスみたいになりたくない。旦那にくつろげない家だと思われたくない。色々と難しいんだね。

    +29

    -40

  • 2957. 匿名 2021/01/07(木) 23:55:46 

    現実に戻るたびに戻りたい時代の500円必要って事?500円めっちゃ必要やん

    +26

    -0

  • 2958. 匿名 2021/01/07(木) 23:55:58 

    >>2927
    とは言っても自分から押せ押せで落とした男だからね
    恨むなら自分の男を見る目

    +11

    -2

  • 2959. 匿名 2021/01/07(木) 23:56:06 

    好きなキャストが出てるわけでもなく予備情報とかも無しでなんとなく見てみたけど面白かった!
    夫婦喧嘩のシーン泣きそうになった〜。
    来週も楽しみ(^^)

    +49

    -0

  • 2960. 匿名 2021/01/07(木) 23:56:08 

    >>2921
    ムロツヨシとかも舞台系の人だけどドラマの演技下手じゃないよね
    むしろ良い味出してると思う
    イケメンや美女じゃなくても高畑充希やムロツヨシみたいに個性があれば舞台の人でもドラマで活きるんだけど松下さんは民放ドラマでの大根っぽさと芋っぽさが気になる

    +15

    -6

  • 2961. 匿名 2021/01/07(木) 23:56:12 

    >>2924 いつもニコニコとか子どもいなくても無理だよね😅女には生理があるし、かなり恵まれてる人たちでさえ、生きてたら紆余曲折あるし

    +40

    -0

  • 2962. 匿名 2021/01/07(木) 23:56:25 

    >>2639
    みんな演技うまいから安心して観れました!

    +5

    -0

  • 2963. 匿名 2021/01/07(木) 23:56:35 

    >>2947
    いないよね!
    逆に怖いよねwww

    +19

    -1

  • 2964. 匿名 2021/01/07(木) 23:56:36 

    >>2531
    気づいた時にはおせえーんだ!!てかまずそこ気づかなかったことに苛立つ(笑)

    +38

    -0

  • 2965. 匿名 2021/01/07(木) 23:57:05 

    >>1520
    うちの両親もこんな感じでした。私が二歳の頃に出て行って別居したあと4歳の頃かな?
    お母さん一番育児が大変な時期に離婚しました。

    +28

    -0

  • 2966. 匿名 2021/01/07(木) 23:57:17 

    >>2906
    なんのドラマか忘れたけど、病気になって亡くなる役、せつなくて良かった。長瀬の病理のドラマだったかな?

    +8

    -2

  • 2967. 匿名 2021/01/07(木) 23:57:19 

    韓国のドラマってポンポン展開して面白いよね。トンデモ展開だったりするけどwそれがまた。

    +9

    -2

  • 2968. 匿名 2021/01/07(木) 23:57:25 

    >>2923
    未来の元春にならない為にお手伝いでもさせたら?
    時間は大事だと、人として大事なことを教えてあげたら良いと思うよ

    +7

    -0

  • 2969. 匿名 2021/01/07(木) 23:57:29 

    >>2940
    いくさぶも違和感あるけど?

    +6

    -5

  • 2970. 匿名 2021/01/07(木) 23:57:50 

    何で月が2つあったの?

    +2

    -0

  • 2971. 匿名 2021/01/07(木) 23:58:05 

    ねむたい

    +0

    -1

  • 2972. 匿名 2021/01/07(木) 23:58:10 

    >>2963
    横、それなのに男はそれを夢見がちだよね

    +16

    -0

  • 2973. 匿名 2021/01/07(木) 23:58:22 

    >>2896
    なんだろう、見てないけど想像つくわw

    +21

    -1

  • 2974. 匿名 2021/01/07(木) 23:58:22 

    演技上手な人ばっかりでみやすい

    +19

    -0

  • 2975. 匿名 2021/01/07(木) 23:58:23 

    >>117
    2014年に父親役やってるよ

    +11

    -0

  • 2976. 匿名 2021/01/07(木) 23:58:40 

    >>2953
    可愛かったから追いかけたってはっきり言ってたよね(笑)そんなもんだよなー!可愛くなければバスの運転手に渡して終わり

    +19

    -0

  • 2977. 匿名 2021/01/07(木) 23:58:42 

    結婚9年2児持ちだけど結婚生活で一番イライラしてたのは寝不足とお金の不安が重なった時期だった。これが全てとは言わないけどどちらか片方が解消されると少しは余裕が生まれてくる。アリスはどっちもピークに達してるからイライラもするわ。

    +44

    -0

  • 2978. 匿名 2021/01/07(木) 23:58:43 

    韓国ドラマあんまり観ないけど面白かった
    韓国ドラマって御曹司とシンデレラストーリーとか、復讐ものとかのイメージだったから

    +17

    -0

  • 2979. 匿名 2021/01/07(木) 23:58:45 

    >>2812
    ときめき重視の恋愛もの?でもないからこのドラマは別にそんな華がなくていいかなーっておもったー!
    こないだのこの恋あたためますか?は主役の女の子にも、中村倫也にもハマらず、山本耕史カップルでてくると嬉しかった。
    華がない恋愛ドラマのがいやだー。

    +14

    -2

  • 2980. 匿名 2021/01/07(木) 23:58:53 

    >>2915
    働いて子ども2人以上産んで育て家事やって介護もする輝く女性か、、キツい

    +16

    -0

  • 2981. 匿名 2021/01/07(木) 23:58:57 

    >>2871
    水没はもったいないよね
    玄関に置いといて、とりあえずどう言い訳するか見てみるかな

    +22

    -0

  • 2982. 匿名 2021/01/07(木) 23:58:58 

    たしかにアリス貫禄あるね、、、
    滝本美織は関係図をみたらお嬢様だから結婚したら息詰ま理ありそう、もっと気を使いそう、

    +26

    -0

  • 2983. 匿名 2021/01/07(木) 23:59:00 

    >>2935
    大学生役は無理だろw

    +12

    -0

  • 2984. 匿名 2021/01/07(木) 23:59:12 

    タイトルもなんか変だし適当に流し見するつもりだったのに面白くて目が離せなかった!

    +26

    -2

  • 2985. 匿名 2021/01/07(木) 23:59:17 

    >>2885
    松下さんのアンチ、地味とか盲目的とかよく使うよね
    語彙が少ないし長文で自演するからわかりやすいw

    +7

    -13

  • 2986. 匿名 2021/01/07(木) 23:59:18 

    >>2824
    ほんこれすぎる
    私も何度もそうやってわざわざ残した奴次の日にじぶんでたべたわ
    この手の男って次の日になると、古いからって食べなくなるのねクソ

    +31

    -0

  • 2987. 匿名 2021/01/07(木) 23:59:25 

    >>2972
    本当そう
    こういう男が相手を見ていない男!

    +7

    -0

  • 2988. 匿名 2021/01/08(金) 00:00:01 

    >>2976
    可愛くなければチラ見してないからサイフにも気づかず目的地到着だよね

    +19

    -0

  • 2989. 匿名 2021/01/08(金) 00:00:22 

    瀧本美織と南沢奈央って似てない?いつもどっちだっけ?って思ってしまう

    +11

    -2

  • 2990. 匿名 2021/01/08(金) 00:00:30 

    >>2835
    そうそう。こういうポンコツには、広告の裏に「おかずは冷凍庫です!」って書いて、更にポンコツでも気付く場所にそれを置かないと駄目。涙出そう。

    +34

    -0

  • 2991. 匿名 2021/01/08(金) 00:01:08 

    アリスは演技が上手いよな

    +21

    -1

  • 2992. 匿名 2021/01/08(金) 00:01:21 

    >>2977
    お金で解決できることって多いからね
    そこに寝不足まで重なったら誰だっておかしくなる

    +20

    -0

  • 2993. 匿名 2021/01/08(金) 00:01:36 

    >>2832
    アリスになったらきっと分かりみしかないよ
    わたしも娘の時はそうだった!母に対してね

    +4

    -1

  • 2994. 匿名 2021/01/08(金) 00:01:50 

    >>2956
    産前と産後(特に二人目以降)では全く状況が異なるかな
    それに相手にもよる
    私もあなたと同じことを思っていたけど、一番酷い時は寛いで欲しい云々以前に帰ってきてほしくないとさえ感じた

    +49

    -2

  • 2995. 匿名 2021/01/08(金) 00:02:02 

    >>2969
    育三郎は歌上手いけど演技は決して上手い方ではない

    というかずっと長文で松下さんをほめた人にいかに下手か力説してる人さ、あなたが嫌いなだけであって制作側はもちろん下手だと思ってない視聴者もいるから、もういい加減離れた方がいいよ、あなたには合わないんだから

    +8

    -12

  • 2996. 匿名 2021/01/08(金) 00:02:24 

    >>2871
    私も写真撮ってメルカリにあげてまたクローゼット戻しておいて売れたらしれっと発送する
    聞かれたら知らないとシラを切る
    ゲームなんてあったの?そんなお金ないし幻じゃない?って

    +10

    -2

  • 2997. 匿名 2021/01/08(金) 00:02:32 

    松下さん普通に見れたけどね。
    半沢に毒されたかギラギラ感を欲してる
    自分がいるけど
    銀行マン全員がギラギラしてるわけでは
    ないからねww

    +10

    -3

  • 2998. 匿名 2021/01/08(金) 00:02:43 

    >>2931
    ゴーバック夫婦と知ってるワイフ似てるけど違う作品だよー。

    +2

    -0

  • 2999. 匿名 2021/01/08(金) 00:02:46 

    >>2923
    うちもです(ToT)

    +2

    -0

  • 3000. 匿名 2021/01/08(金) 00:03:18 

    >>2984
    タイトル悪いよね。分かりにくいタイトルで損してる気がするわ

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。