-
3501. 匿名 2021/01/08(金) 13:30:21
>>455
小杉とA市の立ち位置は全然違うと思うが。
小杉で柄悪いのはよそもの。本来はただの田舎。
A市に近いのはもっと海寄り。+15
-0
-
3502. 匿名 2021/01/08(金) 13:31:08
>>2543
伊勢神宮行った事あるけど知らなかった
いつできた風習なんだろう
あそこは天照大神の神社なのに、女性に厳しいっておかしいな+24
-0
-
3503. 匿名 2021/01/08(金) 13:31:09
>>3481
相手方って小和田さんの事かしら?
ネットで雅子皇后陛下の事叩いてた人達がそんな事言ってた時があったからね
挙句「雅子の実家は朝鮮部落の背乗り」「小和田が御所に住み着いてる」だの言ってたわ
それが綺麗に弟宮家の嫁にブーメランw+34
-6
-
3504. 匿名 2021/01/08(金) 13:31:15
>>3481
いや、macoさまの事みたいよ
弟はひさ君のことらしい+2
-1
-
3505. 匿名 2021/01/08(金) 13:32:01
>>3460
ガルだと眞子様人気が凄いけどあの人がまだ一般人で天皇家に嫁ぐ噂が出た頃、マスコミが眞子様にインタビューしようと集まったんだけど、凄い形相で睨まれてインタビューしてる人に名刺出させて恫喝に近い言葉を吐いたのは有名な話しだよ。+8
-12
-
3506. 匿名 2021/01/08(金) 13:32:17
>>3382
横横うるさいな+4
-6
-
3507. 匿名 2021/01/08(金) 13:32:37
私の経験談です。
子どもの小学校で、ある教師が保護者会でとても差別的な発言をして、その場にいた父兄が市の人権センターへ訴えました。
すると、ある日解放同盟の人達が来校し、PTAの役員、教職員全員が一室に集められ、なんと報告した父兄が吊るしあげられ、同盟の代表者が自分語り(惨めだったと)を始めました。
件の教師は責められず、何故この人達がこんな屈辱的な扱いをされたのか未だにわかりません。+20
-0
-
3508. 匿名 2021/01/08(金) 13:32:48
>>3506
横横横横横横横横横横ですが+6
-7
-
3509. 匿名 2021/01/08(金) 13:32:48
たぶん利権特権を廃止したら差別は無くなるね
+21
-1
-
3510. 匿名 2021/01/08(金) 13:33:35
>>10
東京育ちで、結婚して田舎に行って初めて知った。
都内だとみんな知らないしどうでも良いと思うが、
田舎だと根強い問題だし、その地域に行くと雰囲気が全く違うから、これは地域によって違う問題だと思う。でも本当にその周辺辺り異様な感じで怖い。+5
-0
-
3511. 匿名 2021/01/08(金) 13:33:57
>>3474
これな
+3
-1
-
3512. 匿名 2021/01/08(金) 13:34:07
>>42
えっこわ!!
なんで!?+8
-2
-
3513. 匿名 2021/01/08(金) 13:34:07
>>612
本当にその通りだと思う。
近所になって、そこ出身の子と仲良くなった後に、現実を知る。
ああ、親の言うことは間違ってなかったのだと。
被害にあったことがない人にしかわからない。+46
-2
-
3514. 匿名 2021/01/08(金) 13:34:23
大阪に越してきた田舎民だけど、今部落地域に住んでる。
家賃が安めで治安も悪くないところだったから。
人権運動のチラシがポスト投函されてる以外は特に変わった事もないし普通。
大阪の人には住所言わない方がいいの?+7
-1
-
3515. 匿名 2021/01/08(金) 13:34:36
今はすぐ引っ越せるし職業も変えられる、差別なんてナンセンスですよ!😠+3
-2
-
3516. 匿名 2021/01/08(金) 13:36:05
>>3463
娘、まだ小学校だけど、道徳教育は盲導犬とか視覚障がい者とかだよ。あと聴覚障がいかな
えーと、まだまだ歴史も勉強してないのに江戸時代からの差別がこれから授業あるとは思えないね。
あと、関西のひとが書き込んでる、こっちじゃ現代はきかないようなエグいコメント沢山あったからね。前のトピからみてくれば+6
-0
-
3517. 匿名 2021/01/08(金) 13:36:35
>>3493
今日もまた慰安婦賠償命令か韓国で出されたけどさ、日本でこういう同和運動してる人も同類だよね。いつまで被害者ぶってるの?と思う。
でも、それ以上は言わない。在日よりも怖いからね。+50
-1
-
3518. 匿名 2021/01/08(金) 13:36:49
>>3498
デマに決まってんじゃん
眞子さまと愛子内親王殿下は歳の差もあるしそんな話しする訳ないわ+5
-1
-
3519. 匿名 2021/01/08(金) 13:37:14
>>3504
ああ、そっちか
でもあれはmaco様だけが問題じゃないと思うんだよな
もっと前の代からのガッチリした問題
だからこそKKもあそこまで入り込む事が出来たんだろうし+9
-1
-
3520. 匿名 2021/01/08(金) 13:37:23
>>1
同和問題で一番の問題は、その当事者たちが、利権の為に、その問題を大きくして残そうとしている事が問題なんだよ。同和はその場所から出れば誰が部落民だったかとか分かりもしないし、人間が流動したり、新しく開発され色々な人達が住み始めていけば、段々記憶からも消えていくるのに、現代になっても、わざわざ問題にして残そうとして旨味を利用している人達や地域があるのが、この問題がなくならないのだと思うよ。
昔は、何処の地域にも多少なりともあったのかもしれないけど、現代の人達にまで知られてない地域は、上手に風化させてきた証拠。本来なら時代とともに風化する問題が、未だに被差別部落地域が残っているのは、それらを残そうとしている人達がいるから。それが問題なんだと思う。+46
-0
-
3521. 匿名 2021/01/08(金) 13:37:41
>>93
道民です。
いい歳の婆ですが私も未だにはっきりとはわかってないです。
中学生のいじめ自殺の事件があった時2ちゃんを追っていて
ぼんやりと理解した感じで。
旧い土地ということなんでしょうが、
申し訳ないけど関西の方ってちょっと怖いなと思ってしまいます。+13
-1
-
3522. 匿名 2021/01/08(金) 13:37:46
>>3480
実際に無いよ。明治期とかの貧困地区とかの資料と混同しちゃってる人がネットにいるだけ+4
-2
-
3523. 匿名 2021/01/08(金) 13:38:12
>>3514
言っても分からないかも。
私大阪民だけど、西成がBってここ見て知ったくらい。
あーだからあんななんだって思ったけど、よく考えたら西成なんて全国から出稼ぎや変な人が集まってたわ。出自関係無い。
転勤で住む人が多い土地なので、治安大丈夫?以外は誰も気にしないと思います。+7
-0
-
3524. 匿名 2021/01/08(金) 13:38:17
>>80
校長なんて一番体面気にする人種じゃん+10
-2
-
3525. 匿名 2021/01/08(金) 13:38:31
>>3499
知らないで買って住んでる人多いよね。知らぬが仏だけど、古くから住んでる人達からは、あらあらうっかりしてるわね。と思われている。+9
-1
-
3526. 匿名 2021/01/08(金) 13:38:31
>>2789ピストルズがスタンドの人?+4
-0
-
3527. 匿名 2021/01/08(金) 13:38:54
>>3518
相談したのは悠仁様が愛子様にでは?
それだって尚更あり得ないと思うけど
何にしてもKK問題に関係ない愛子様を巻き込もうとするのはやめて欲しいよね+10
-3
-
3528. 匿名 2021/01/08(金) 13:39:18
>>6
私は部落ではないけど中学校が部落地域にありました。
やっぱどこかおかしいんだよね。
高校入ってから中学で友達になった子の家に遊びに行くと
私のバイト代貸してくれってその子の親に言われたりして
本当にビックリした。
もちろん貸さなかったけど、あれから付き合い辞めました。+46
-0
-
3529. 匿名 2021/01/08(金) 13:39:34
>>3257
山田や田中みたいなごく普通の苗字だってあるんだからそういうこじつけ止めなよ+20
-3
-
3530. 匿名 2021/01/08(金) 13:39:46
>>80
教育者って結構クズ多いじゃん。その子供も殆どがおかしくなってる。+11
-11
-
3531. 匿名 2021/01/08(金) 13:39:47
>>3514
人権運動のチラシ!そんなのあるのか+4
-0
-
3532. 匿名 2021/01/08(金) 13:40:18
>>3505
眞子さん人気なんて元々ないわ+31
-3
-
3533. 匿名 2021/01/08(金) 13:40:29
>>3444
いえいえ
お返事ありがとう〜+1
-0
-
3534. 匿名 2021/01/08(金) 13:40:35
>>3522
じゃ何で台帳があったのか。事実を認められないのも良くないですよ。+7
-0
-
3535. 匿名 2021/01/08(金) 13:40:42
+15
-0
-
3536. 匿名 2021/01/08(金) 13:41:04
>>3508
間違い探しっぽい+3
-0
-
3537. 匿名 2021/01/08(金) 13:41:12
>>3493
都内某所だけど同和の人から馬の肉を干した食べ物(名前知らない)をたまにもらったりして旦那が過去に誘われたことがあったよ+8
-1
-
3538. 匿名 2021/01/08(金) 13:41:13
>>3407
税金払ってないなんてないよ。
核家族進んで、その地域から離れて暮らす人も多いから、尚更。
税金払ってないのは、生保・皇族・犯罪者(就役中)
一部の優遇されてる外国人
「税金待遇されている」「無能な人?」とか間違った知識が横行してて、人より優位に立ちたいと思ってる人が差別してるだけでしょ。+6
-0
-
3539. 匿名 2021/01/08(金) 13:41:25
>>1
まあそれを堂々と言うと
何故か反発するんだよなw
店員には「店員なった気持ち擁護」し出す癖にw
アホだろこいつらw
お前らみてぇな奴らが散々差別してきたんだろうがw+2
-6
-
3540. 匿名 2021/01/08(金) 13:41:53
>>3523
えっ
他地域民だけど、西成は最寄り駅からして異様な空気漂ってたよ
その地区は行っちゃいけないと余所者でもすぐわかった
誰も気にしないなんてあり得ない
警察署は襲撃防止のバリケード?フェンス?でガッチリ囲まれてたし+8
-0
-
3541. 匿名 2021/01/08(金) 13:42:03
埼玉出身ですが大人になってから知りました。
+3
-0
-
3542. 匿名 2021/01/08(金) 13:42:12
>>3538
今は知らないけど昭和の時代までは全国にあったよ+2
-0
-
3543. 匿名 2021/01/08(金) 13:42:17
>>3534
いつの時代の?+1
-3
-
3544. 匿名 2021/01/08(金) 13:42:22
>>3505
それって、雅子さまの事でしょ。
写真も残ってるよね+10
-5
-
3545. 匿名 2021/01/08(金) 13:42:27
>>3529
山田姓は特に江戸では首切り役人だったよね。日本刀の試し切りを罪人でやったりさ。つまり、役人と言われているけど、そういう身分の人達がやってたから、山田がいいとも悪いとも言えない。+10
-1
-
3546. 匿名 2021/01/08(金) 13:42:40
>>1146
昔の戸籍謄本に士族て書いてあるよ。+7
-0
-
3547. 匿名 2021/01/08(金) 13:42:52
>>3530
前見たコピペだけど、普通に生きてたら教育者と衝突しないのでこういう書き込みはしない、教育者をクズと書く人間は教育機関で問題を起こした経験のあるヤバイ人間だ、って書いてあってなるほどなと思った。
普通に生きてたら、先生にそんな言い方しないもん。+9
-8
-
3548. 匿名 2021/01/08(金) 13:43:04
>>1576
てことは有名な高級ランドセル工房はそうなのか。
良い本皮で手作りだからこだわってる人が買ってるよね。+18
-0
-
3549. 匿名 2021/01/08(金) 13:43:06
>>3535
これ貼るのはダメじゃない?
通報押しとく+4
-10
-
3550. 匿名 2021/01/08(金) 13:43:15
>>3099
歴史的に刑場関係を詳しく調べていた事があってその関係として近隣に住む人たちの生活や住居等を調べていると間接的に差別にも繋がってしまうんだ。+23
-0
-
3551. 匿名 2021/01/08(金) 13:43:21
>>3358
京都って、他県のこと見下しているイメージあったけど、それは祇園付近の人が中心だったのかな?+7
-1
-
3552. 匿名 2021/01/08(金) 13:43:27
>>2023
そんなの聞いたことないな
国立や難関私立大の推薦は部落率高いってことなの?+9
-1
-
3553. 匿名 2021/01/08(金) 13:43:37
>>3186
開業医は小林聖心?神戸海星?+1
-1
-
3554. 匿名 2021/01/08(金) 13:44:16
>>3502
天照さんは女性だから、カップルで行くと嫉妬して別れるという言い伝えあるよね。+22
-0
-
3555. 匿名 2021/01/08(金) 13:44:47
>>3547
そんな事ないのにそういう決めつける方がヤバい人だね。だから差別は無くならないんだろうね。+2
-3
-
3556. 匿名 2021/01/08(金) 13:44:50
>>3471
港区にも有名なエリアがあるからね+4
-0
-
3557. 匿名 2021/01/08(金) 13:44:53
東海住みです。
大人になってから部落問題のことを知った。
高校生の時に男の子同士で喧嘩をしてある男の子に「このエタヒニンが!」って言ったの。
そしたら近くにいた先生が血相を変えて怒り出して学年集会にまでなったことがあった。
先生は差別用語を使う生徒がいたとしか言わなくてその場にいなかった生徒は何の事言ってるかわかってない感じだった。
私もエタヒニンという意味がわからなかったから何であんなに先生は怒ったんだろうとしか思ってなかったけど、大人になってガルで意味を知って納得した。+22
-0
-
3558. 匿名 2021/01/08(金) 13:44:56
>>3545
浅右衛門は浪人で役人ではないよ、首切り役人にお願いして試し切りさせてもらってただけ+4
-1
-
3559. 匿名 2021/01/08(金) 13:44:58
>>3502
女神だから女に厳しいのかな?
嫉妬して災い起こすって女神の神社もあるよね+15
-0
-
3560. 匿名 2021/01/08(金) 13:44:58
>>3499
川の...というか、まぁ要は江戸時代に栄えてたとこの付近、端っこだよ。
要は江戸市、それから歌舞伎町とかの付近とかな。
あとは各地の武士とかが住んでた付近の端っこ。
街や人から離れて誰もいない川の方へ住んでたのとはちょっと違うのでは。
下仕事させられてたし。+7
-0
-
3561. 匿名 2021/01/08(金) 13:45:06
差別されてるとか言うが
日本のスタンダードとは悉く逆走してるから
そうなるだけだよね+4
-0
-
3562. 匿名 2021/01/08(金) 13:45:09
>>2529
年寄りって本当老害だよね。
その人が悪いというかそれまでの日本の教育や風習が悪いんだろうけど。+5
-3
-
3563. 匿名 2021/01/08(金) 13:45:27
>>3540
いや、それは知ってるよさすがにw
ただ、B地区があったからだとは知らなかったんだよ。
単にドヤ街だと思ってた。+6
-0
-
3564. 匿名 2021/01/08(金) 13:45:35
>>3545
山田姓なんか全国にいろんな発生と流派があるんだよ+11
-1
-
3565. 匿名 2021/01/08(金) 13:45:54
>>672
>>3539も男だと思う
このトピ男が興味あるのか言葉遣い悪すぎる喧嘩腰の人が何人かいる+16
-0
-
3566. 匿名 2021/01/08(金) 13:46:18
>>3537
サイボシっていうのよ、私も都内だけど昔もらったりしてたよ+8
-0
-
3567. 匿名 2021/01/08(金) 13:46:31
>>3535
高知は坂本龍馬の時代からずっと変わらず差別が多いって事?
ちょっとびっくりした。+7
-1
-
3568. 匿名 2021/01/08(金) 13:46:41
>>3557
今どきの先生でそんなに必死に怒ってくれる人はいるのかな。
この問題だけじゃなく、いじめとかも見て見ぬフリしてる人が多そう。
まぁモンスターペアレントが増えたことが背景だろうけど。+7
-0
-
3569. 匿名 2021/01/08(金) 13:46:48
>>3555
教育者をクズと書いておいて被害者ヅラかいw
びょーきか。+3
-4
-
3570. 匿名 2021/01/08(金) 13:46:55
>>3534
あっただろうし台帳も残っているだろうけど、現代の子達はほぼ認識していないんじゃないの。
もちろんそうとわかる地域はまだあるだろうけど、開発されて人も入れ替わってもう分からない場所も多いからそれでいいってことじゃない?
事実はあっても知らなくていいんだよ。
それが差別をなくすってことじゃないのかな。+13
-0
-
3571. 匿名 2021/01/08(金) 13:47:08
>>3502
神様に関わらず神社はそう。あと女神の方が女性に厳しいよ。山には山の神(女神)がいて、嫉妬するから女性の入山を禁止されてたこともあったし。+23
-0
-
3572. 匿名 2021/01/08(金) 13:47:17
>>3555
いやお前がクズと書くからやん+2
-0
-
3573. 匿名 2021/01/08(金) 13:47:26
みんなその地域が部落かそうじゃないかってどうやって調べてるんだろう?
母親から同和の利権の話聞かされたから、地元にもあるとは思うんだけど、具体的にここ!とか調べても出てこないから、将来家とか建てるときに土地の安さとかで決めてその地区だったら怖すぎる。
差別とかじゃなく、治安が悪いと聞くから嫌だな。+20
-0
-
3574. 匿名 2021/01/08(金) 13:47:28
>>3564
江戸ではって書いてあるじゃん。
+1
-0
-
3575. 匿名 2021/01/08(金) 13:47:47
>>3549
通報するって言ってる人いるけど通報しても何にもならないし、無関係の人も被害出るだけだよ。
前に全然関係ないのに長期間書き込みできなくなったことあったから。+5
-0
-
3576. 匿名 2021/01/08(金) 13:48:21
>>3566
普通に東京でもあるんですね+3
-0
-
3577. 匿名 2021/01/08(金) 13:48:24
>>2849横だけどそういう人は目つきが違う。目が合うと薄ら寒くなるような怖さがある。+13
-0
-
3578. 匿名 2021/01/08(金) 13:48:28
>>3573
ネットで探せばわかるよ+0
-1
-
3579. 匿名 2021/01/08(金) 13:48:34
>>13
むしろガルちゃんでも取り扱わない方がいいトピックかもね。+3
-0
-
3580. 匿名 2021/01/08(金) 13:48:38
>>3519
私もそう思う。
+3
-0
-
3581. 匿名 2021/01/08(金) 13:48:38
>>3507
差別発言しちゃったの?
同盟に密告されるのがこわい?+0
-1
-
3582. 匿名 2021/01/08(金) 13:49:11
>>3568
差別問題は違法だから怒ると思うよ。
私ももし、学校からお宅のお子さんがこんな言葉でお友達を罵倒しましたって連絡来たら泣くしぶっ叩くと思う。(普段は手出しません)
ただ、ここに書かれてるような一部の地域では怒りづらいのかも…+9
-0
-
3583. 匿名 2021/01/08(金) 13:49:12
>>3569
クズが多いとはあるけど、教育者=クズと書いてないんだし、いちいち言うなよ。どこの業界にもクズはいるんだし。+1
-0
-
3584. 匿名 2021/01/08(金) 13:49:52
>>3555
先生に屑って言うからじゃん。+3
-0
-
3585. 匿名 2021/01/08(金) 13:50:35
>>623
みあちゃんの虐待事件の父親も野田出身で情報がほとんど出たくこなかったとかみたな+41
-0
-
3586. 匿名 2021/01/08(金) 13:50:57
>>108
朝鮮人って日本の領土を侵略してお金を搾取することしか頭にないのか。
昔からやってることがかわらない。
むしろ日本が賠償金請求できるでしょ。+65
-0
-
3587. 匿名 2021/01/08(金) 13:51:28
自分に何も誇れるものが無い低スぺほど
こういう差別に積極的に加担するよねw+6
-4
-
3588. 匿名 2021/01/08(金) 13:51:35
>>3515
九州に越してきた者だけど、前にも書いた自治体からの市報に毎回ある人権小話みたいなページに似たような回があったな
その回の主人公が「私が同和出身なら引っ越して出身地も誰にも言わないで隠す、そうすれば差別はなくなる」と言ったら
同僚が「それじゃ駄目なんだ、大事な出身地を堂々と言えるように社会が変わらないと」と諭して(その同僚自身が同和地区出身者?)
主人公がハッとして、差別についての自分の浅薄な考えを深く反省して改めるという
(大体毎回そんな感じの話)+20
-0
-
3589. 匿名 2021/01/08(金) 13:51:41
>>3576
あるよ、ただ一部の都民が認めたくないだけ+6
-3
-
3590. 匿名 2021/01/08(金) 13:51:43
>>6
あるといえばあるし、ないと言えばない。
40代半ばの私でさえ、子供の頃地域のどの辺りがそうなのか耳にしていたけれど、それにより差別などはなかったと思う。
だけど決して富裕層エリアではなかったし、共産党が多かったから、ちょっとヤバそうな感じは拭えなかったのは確か。
大人になって、部落特権の話を聞いて、ちょっと嫌な気分になったことはある。
炭鉱が近くにあったけれど、そちらの労働者たちの方がひどい生活をしていたのに、特権も何もなかったから。+11
-0
-
3591. 匿名 2021/01/08(金) 13:52:22
>>3547
確かに、教員は✕✕だって言う人ネットに多いね。
何か恨みがあるんだろうか。+5
-1
-
3592. 匿名 2021/01/08(金) 13:52:50
>>3589
今でもそういうことあるのかな?+2
-0
-
3593. 匿名 2021/01/08(金) 13:52:52
>>3186
関学ってそんなできるイメージないけどな。
男子で賢い子は灘>甲陽>>六甲≧関学って感じだわ。
関学は六甲までの男子校と違って、大学が保障されてるから遊ぶ子が多い感じ。
大学で東大京大、国立医学部を目指すほどではないのかな。
海星と小林は開業医が多いね。
親和は庶民的なイメージ。教師を目指す子が多い。
南女は派手だったね。アパレル経営者とか芸能関係も結構いる。+21
-0
-
3594. 匿名 2021/01/08(金) 13:53:03
>>623
印旛沼周辺も多い+12
-0
-
3595. 匿名 2021/01/08(金) 13:53:04
>>3560
え○にも上下があって幕府直属の
長吏(頭)達は、結構いい暮らしはしてて
江戸市中の警備警察刑場と刑の執行管理、それから
歌舞伎町を支配してたって感じ。
昔はそういうのはえ○とかの仕事だった、死刑執行も含まれるからね、汚れ仕事の1つ。
その長吏達が全体のえ○・非○とかを纏めあげてたみたいな。+11
-0
-
3596. 匿名 2021/01/08(金) 13:53:14
>>3574
江戸発祥の山田姓ってあるの?
江戸期の姓なんか全国から集まってて色々だよ+3
-0
-
3597. 匿名 2021/01/08(金) 13:53:30
>>3547
だいたいの先生は真面目だけど、セクハラするような教師にあたることもあるからね。いじめ見てみぬふりとか良くある話
そういうのに当たっちゃうと教員が嫌いになるひともいるのでは+15
-0
-
3598. 匿名 2021/01/08(金) 13:53:38
>>1
元旦那が部落出身だった。デキ婚で結婚の挨拶の時、親族総出で「村の子か?」とか「家は近くに住みなさい」とか言われて何か異様な雰囲気で怖かった。元旦那は仕事行くフリしてパチンコ行ったり給料入れてくれなくて離婚したけど、別れる時も親族総出で壮絶だった。自業自得だと本当に自分でも思うし見る目なかったと反省してる。授かった娘は私が責任持って育てます。+55
-0
-
3599. 匿名 2021/01/08(金) 13:53:50
>>3575
みんなが通報押せば消えるでしょ+1
-0
-
3600. 匿名 2021/01/08(金) 13:53:51
>>3452
赤坂とかもあるよね+1
-0
-
3601. 匿名 2021/01/08(金) 13:54:16
>>3507
???
差別的な発言をした教師の方が解放同盟の一員だったということ??+18
-1
-
3602. 匿名 2021/01/08(金) 13:54:44
>>2534
関西人なら、静岡の夫の戸籍で、夫が筆頭者の戸籍が結婚した二人の本籍地になります
どちらにせよ亡くなった時に、財産関係で、生まれてから亡くなるまでの戸籍謄本や戸籍の附票がいるので、どこの出自か分かってしまいます+25
-0
-
3603. 匿名 2021/01/08(金) 13:55:53
>>2235
いろんな意味で残念な先輩だね+6
-1
-
3604. 匿名 2021/01/08(金) 13:56:07
後から知ったんだけど、高校の頃の友人が部落出身だった。友人の家にも遊びに行った事あるけど、めちゃくちゃ広くて日本風の豪邸だったわ。
建設業と肉の卸屋さんしてて儲かるんだなぁ…と思った記憶がある。
実際に部落差別を知らなきゃ、金持ちなんだな!程度の感想しかなかった。授業で習うの辞めたら、そのうち差別も廃りそうな気もするけど、どうなんだろうね。
+46
-0
-
3605. 匿名 2021/01/08(金) 13:56:11
>>3551
京都のお友達いるけど、ネットにいるような子はいないよ。
なりすましじゃないのかなぁ。
普通に「京都何もないから大阪に就職したい」とか言ってるよ。+1
-1
-
3606. 匿名 2021/01/08(金) 13:56:35
>>3544
あれはマスコミが悪い
ストーカーみたいに留学先まで押し掛けてた+14
-5
-
3607. 匿名 2021/01/08(金) 13:56:38
>>2994
あなたみたいな人がいるから差別が無くならない。軽蔑するわ。大昔の職業で差別するなんて馬鹿馬鹿しい。+21
-10
-
3608. 匿名 2021/01/08(金) 13:56:48
>>1758
あと川沿いの地域とかよく言われてるよね+20
-2
-
3609. 匿名 2021/01/08(金) 13:56:52
>>177
大昔なら、部落名簿があったらしいね。
名前や住所職業が載ってたみたい。
けど、国が全部回収してなくなったらしいけど、何年か前にヤフオクに出品されてて、それを落札した人に回収したとかってニュースになってた。+24
-1
-
3610. 匿名 2021/01/08(金) 13:57:48
>>3507
全然なんでなのかわからない
誰にも利益が無いように思えるけど+5
-2
-
3611. 匿名 2021/01/08(金) 13:58:15
>>3339
それが一番言いたかった‼️+3
-0
-
3612. 匿名 2021/01/08(金) 13:58:42
関西のA崎市はそんなに言うほどやばくないよ。なぜならあれだけメディアでやれヤバい町ヤバい町とネタにされても誰も怒鳴り込んでこないから。
ヤバい場所はね、メディアでネタになんか出来ない。
ちょっと前に関西のある地域をいじったらガチの団体が抗議したのを思い出した。尼崎をネタにして、ネタ元が抗議されたとか弾圧されたとか話そんな話聞いたことない。+40
-0
-
3613. 匿名 2021/01/08(金) 13:58:54
>>1546
私も沖縄県民で内地に住んでたことがあるけど、沖縄では部落は違う意味合いで普通に使ってるだけで、内地とは意味が違うと思うよ。+11
-2
-
3614. 匿名 2021/01/08(金) 13:59:05
>>1
史料では、すでに鎌倉時代中期の文献に部落差別の原型が記述されています。
その後、16世紀末に豊臣秀吉は、農民が田畑から離れることを禁じるために、武士と町民・農民とを分けた
身分制度を作りました。
この身分制度をさらに進めるため、徳川幕府は歴史的、社会的な経緯で差別されていた一部の人々を、著しく低い身分として固定し、職業や住むところを制限しました。
こうして被差別部落の形成が進み、その多くが生活や暮らしが低いレベルにおかれていったといわれています。
この差別されていた一部の人々は、占術など神秘的な技能を持つ職人や芸人、そして、生き物の死にかかわる職業に携わっていました。そして、科学が未発達であった当時、多くの人が抱いていた「ケガレ意識」の対象として見られてきました。
神秘的であるが故に、畏怖の念から「ケガレ意識」の目で見られてしまったのでしょうか。
みなさんは、同和問題をご存知ですか?|品川区www.city.shinagawa.tokyo.jpみなさんは、同和問題をご存知ですか?|品川区本文へ移動します。 文字の大きさや色を変更する機能にはJavaScriptを使用しています。 正しく動作させるには、JavaScriptの機能を有効にしてください。品川区輝く笑顔 住み続けたいまち しなが...
+3
-0
-
3615. 匿名 2021/01/08(金) 13:59:08
>>3570
私も風化させて良いと思ってる派だけど、あったのに無かったと嘘連呼するのは違うかな。+21
-1
-
3616. 匿名 2021/01/08(金) 13:59:42
>>3562
女性用生理用品が無い時代ならともかく、
今は服を汚したりしないし、風習は少しずつ変わっていって良いと思う
てか実際変わってきてるとおもう
あの相撲の土俵での人命救助とかね。+10
-3
-
3617. 匿名 2021/01/08(金) 14:00:05
>>1460
全然理由になってない+5
-0
-
3618. 匿名 2021/01/08(金) 14:00:23
>>1888
山谷にしろ西成にしろどっちも東京や大阪で繁華街へのアクセスとかも郊外比べたら断然良いし、地方からやってくる若い人はそういうの知らないから気にもしないから、今高齢化している人達が死んだら全部建て壊しとかして街自体が新しく生まれ変わる気がするよ。
地価とかも上がってくると思うから買うなら今狙い目だと思ってる。
+22
-2
-
3619. 匿名 2021/01/08(金) 14:00:40
>>2685
なんかいまいちピンと来なかったけど、小学生の頃父の転勤で1年だけ暮らしたとある地域の小学校で、変な映画を観させられた記憶がよみがえった。
部落同士で消防訓練みたいなのをして、小森(?)がんばれー!とか応援してるの。
みんな無言で観て無言で教室に戻ったのを覚えてる。
部落と言う言葉をはじめて聞いたのもその時。+5
-0
-
3620. 匿名 2021/01/08(金) 14:01:25
部落なんて言葉が無くなればいいのにね。
わざわざ差別区別するような言葉がなんでずっと
何十年も残ってるんだろうね。+7
-0
-
3621. 匿名 2021/01/08(金) 14:01:42
>>3554
>>3559
>>3571
それ後世の男が勝手に作った話な気がするなあ
神社に生理中の女は云々もだし、お宮参りで女児は男児より後の日数じゃないと入れないとかも
最高峰の神様なのに、人間の女に嫉妬して仲良いカップルや夫婦を別れさせようなんてみみっちい事するか?と思う
男の神様は人間の男に嫉妬して何かする設定ないのにね
女=嫉妬深い、他所の無関係なカップルですら妬む、って男の発想でしょ+17
-4
-
3622. 匿名 2021/01/08(金) 14:02:10
>>3615
後から知らずに家を買った人は、知ったら嫌な気持ちになるだろうね。
無かったというのはウソになる、でもわざわざあげつらねるのもどうだろう
+12
-0
-
3623. 匿名 2021/01/08(金) 14:02:12
>>3604
お肉屋もそうだけれど、革生地生産業もそうみたいね。
在日韓国人の知人がやってたけれど、彼らは日本に来て住んだ場所が部落地域だったらしく、同じような職種に就いたみたい。
その後同業種や同地域の組合みたいなのも出来たりして、力を持ったみたいで、その知人は百貨店の外商が付くようなめっちゃ金持ちだった。+25
-0
-
3624. 匿名 2021/01/08(金) 14:02:15
>>3169
横ですが私は伝えるべきだと思います。伝える必要無いと言ってる人は身近に問題が無かっただけだと思う。こういう問題は所変わればだから「伝えて欲しい」という人は絶対にいるよ。
私は関西人ですが、昔お付き合いしてる人が所謂「男女の仲」になって一緒に暮らし始めた時に初めて「俺そこ出身だから」とサラッと言われて驚くと同時に「何で今?」と腹が立ちました。彼も私もそういう問題が多い県で育ったのでその話題が出た事は何度何度も有ったのに「何故その時言わなかったの?」と聞いたら「言ったと思うけどなぁ」とトボけてた。
たぶんそういう問題を何も知らない人だったら「私は差別なんかしないから大丈夫」と言えたんだろうね。+51
-0
-
3625. 匿名 2021/01/08(金) 14:02:15
>>3604
肉屋さんではなくて、肉のおおもと、要は屠殺のほうは部落だけの特権として今に至ってるからね。
豪邸建てるんだけど、必ず日本家屋なんだよね。ミニ城っぽい。+41
-0
-
3626. 匿名 2021/01/08(金) 14:03:07
>>10
東日本の人達は知らない人多いよね+4
-0
-
3627. 匿名 2021/01/08(金) 14:04:00
>>3507
意味がわからない。
何で報告した人が吊し上げられたの?
差別だ!って思う事自体が差別だ!って事?+27
-0
-
3628. 匿名 2021/01/08(金) 14:04:17
>>3618
不動産だけは何とも分からない。
デベみたいに瞬間的に釣り上げて売るならまだしも、買い手は10年単位で保有すると思うと、この少子化でリスクのある土地はなかなかギャンブルw+13
-0
-
3629. 匿名 2021/01/08(金) 14:04:52
>>3563
Bなのも有名だよ+4
-0
-
3630. 匿名 2021/01/08(金) 14:04:57
>>923
東京だと部落や同和より、台東区や足立区の一部、新宿の歌舞伎町から新大久保周辺とか
違う意味で注意が必要な場所の方が覚える必要がある。
+36
-1
-
3631. 匿名 2021/01/08(金) 14:07:33
>>3621
え、女は穢れって昔からあるよ。
山や海に入れると荒れるとか。+27
-2
-
3632. 匿名 2021/01/08(金) 14:07:46
>>3578
そうなの?
一度「○○(住んでる県や市) 部落」とかで調べたことあるけどいまいちわからなかった。
調べ方がよくないんだろうか。+0
-0
-
3633. 匿名 2021/01/08(金) 14:07:47
>>3612
みんな海側を勘違いしてるけどあの辺城下町だから部落でもなんでもない。
ただ戦後に工場いっぱい出来て公害問題やらなんやら、西日本から大量の労働者が集まって色々あって異国情緒溢れてるだけ。昔はラジヲを自転車に括りつけて歯のないおじさんがふらふらして雄叫びあげたりしてたけど、この前行ったら同じ様な人がいて笑った。何もしないんだけどねあの人達。
+14
-1
-
3634. 匿名 2021/01/08(金) 14:07:54
>>3545
山田なんて全国でも10位近くのありふれた苗字。
山田姓の良し悪しの話ではなくて、そういう普通の苗字に対して偏見を植え付ける物言いは控えたほうがいいよ。+21
-0
-
3635. 匿名 2021/01/08(金) 14:08:20
>>3511
わざわざ
ヒマなんだねー
ごめん読まないわ
このトピで外れた話し出してこなくていいしムキになって引っ張ってこなくていいよ
お疲れ+8
-0
-
3636. 匿名 2021/01/08(金) 14:08:22
>>3505
マスコミがしつこすぎたと思うけどね。+7
-4
-
3637. 匿名 2021/01/08(金) 14:08:24
>>422
なんかこの話よくきくよね
・外国人の血がはいってる
・戦に敗れた家が部落に流れ着いたから(代々美形の嫁をもらっていたのでその遺伝子)
・お肉を食べていたから
・囲われた地域の中で、ましな容貌のひとが何人もと契るから
と、推察+27
-1
-
3638. 匿名 2021/01/08(金) 14:08:45
>>3592
私は荒川区の某所住みだけどあるよ
+6
-0
-
3639. 匿名 2021/01/08(金) 14:08:55
>>3606
だよね勤務先まで押しかけて雅子皇后陛下が電車で通勤出来なくしたんだよね
で仕方なく許可貰って車で通勤したらそれネタでまたマスコミが叩いてた
どこまでも鬼畜なマスコミ+20
-7
-
3640. 匿名 2021/01/08(金) 14:08:57
京都住みだけど奈良京都大阪はほんと多い
なんかこの通り暗くて雰囲気おかしいな?って思ったらそういう地区だったりする+17
-0
-
3641. 匿名 2021/01/08(金) 14:10:21
>>2896昔からの肉屋はそういう人達って私も聞いたことがある。
誰もやりたがらない事をしてたから今はお金持ちだとかなんとか+28
-0
-
3642. 匿名 2021/01/08(金) 14:10:33
>>2606
めんどくさいよね。うちも本家のある田舎に本籍あったけどめんどくさいから住んでる場所に変えた。いちいち郵送の手続きするの嫌だし定住するなら問題無いと思う。+9
-1
-
3643. 匿名 2021/01/08(金) 14:10:41
>>749
三國連太郎は血の繋がってない養父だから違うと思う+38
-2
-
3644. 匿名 2021/01/08(金) 14:10:47
>>791
私達がお肉食べられて、革製の靴やバッグを使えて、自分の出したゴミを収集してもらって街を綺麗にしてもらって、どんだけありがたい存在なのか忘れるなよって言いたい。
うちのエリアの収集の方は狭い道でちょっと端に寄って待ってるだけですごく丁寧にお礼を言ってくれたりして、本当にこちらが申し訳ないくらいだよ。+2
-12
-
3645. 匿名 2021/01/08(金) 14:10:51
>>3535
やっぱり大阪は少ないね+5
-0
-
3646. 匿名 2021/01/08(金) 14:11:26
>>2685
見たけど全然意味わからなかった+2
-1
-
3647. 匿名 2021/01/08(金) 14:11:29
>>3620
残したい人達が居るって事
正に逆差別+11
-0
-
3648. 匿名 2021/01/08(金) 14:11:48
トピズレごめん。
昨晩、夫が急に同和部落差別の動画見始めてた。
がる民なんかな?+25
-0
-
3649. 匿名 2021/01/08(金) 14:12:29
>>3615
難しいよね。
そんなことあったんだね、昔のことだね
って感じになるといいね。
歴史的に大事なことだから、無かったことにするのは私も違うと思う。+12
-0
-
3650. 匿名 2021/01/08(金) 14:12:54
>>3644
こういうのって感謝してるようで逆に下に見てるよねw+13
-5
-
3651. 匿名 2021/01/08(金) 14:13:34
>>1077
昔知り合いだった在日韓国人が甚目寺に住んでた。そういうことか。+12
-0
-
3652. 匿名 2021/01/08(金) 14:14:26
関東だけど、部落出身を強みにして、親子揃って生活保護にタカってる人もよくいる。
貰ったもの勝ちって言ってた。
生活保護以外にも収入があって、高い車に乗ったりしてるよ。
パチンコも行きまくってる。+45
-1
-
3653. 匿名 2021/01/08(金) 14:14:27
>>3622
関東の場合はもう台帳からも抜いちゃって無くしにかかってるから
後から本人わかっても周りがわかってないんだよね。だからそこまで問題にならないし、下町みたく残ってるとこはあっても大きくは認識されてないから
その付近では残ってるゴタゴタあるかもしれないけど
他はわかってないと思うよ。
嫌な人は個人で調べて避けるだろうしね。
といっても調べるのも大変なくらいだと思う。
+12
-0
-
3654. 匿名 2021/01/08(金) 14:14:47
>>127
>>11
どうおかしいの?
+1
-0
-
3655. 匿名 2021/01/08(金) 14:15:12
>>3475
地域によって違うのかもしれないけど、私が知っているのは、その地域の学校等は立派な建物だったり、保育園は無料だったり。昔、差別されてきた側なんだから、その位の権利は当然だって考えの人達が多く、差別されてきた側という割には、同和差別をなくそうとしないどころか、それを盾に権利を主張してくる感じ。だから同和地域がなくならない感じだよ。むしろ残そうとしている。+38
-0
-
3656. 匿名 2021/01/08(金) 14:15:13
>>2815
関東出身で、関西には中学の修学旅行で京都行ったくらいだけど、そういえば市バスの運転がめちゃくちゃ荒かったの思い出した
カーブの時とかブレーキの時の揺れが半端なくて怖かったなぁ+29
-0
-
3657. 匿名 2021/01/08(金) 14:15:43
>>911
え?西成は違うのでは?+7
-1
-
3658. 匿名 2021/01/08(金) 14:16:25
>>3475
優遇的に役所仕事が貰えるとか。+7
-0
-
3659. 匿名 2021/01/08(金) 14:16:33
>>17
ヤサカタクシー使ってるよ+2
-0
-
3660. 匿名 2021/01/08(金) 14:17:06
>>3632
調べなくて良いし、今名前や地域が分かるものをネットに上げると捕まるんだよ。
差別のための名簿は違法だから。+6
-0
-
3661. 匿名 2021/01/08(金) 14:17:08
>>2429
広尾の都営団地は数年に一度流血沙汰があるよ。
精神疾患のある方も多くて子供が隣接してる保育園に通ってた時に家族間殺人があって恐怖だった。+20
-1
-
3662. 匿名 2021/01/08(金) 14:17:59
>>2508
豊中のあたりか忘れたけど、大阪の北の方で新居探してるときに、「ここは家賃は安いけど....アレなんでおすすめできない」って不動産屋さんに言われたわ。
そういう事件もあるんですね。+35
-0
-
3663. 匿名 2021/01/08(金) 14:19:57
>>2429
まぁ高いからお金がある事は分かるよね。
でも行けば空気感で分かるよ、あそこに住みたくはない。+4
-0
-
3664. 匿名 2021/01/08(金) 14:20:10
>>3475
普通の人がほとんどって分かってますよ。
一部の人や地域がややこしいようですが、個人的には周りにいないので偏見ありません。
大昔の身分で今でも差別をするなんて、おかしいです。+8
-0
-
3665. 匿名 2021/01/08(金) 14:20:17
>>3605
京都の人は他府県がどうとかより京都市内在住の人がそれ以外の京都府在住の人を見下してるイメージがある。+6
-0
-
3666. 匿名 2021/01/08(金) 14:20:45
>>797
すいません、B、893は分かりますが、Zは何ですか?+2
-0
-
3667. 匿名 2021/01/08(金) 14:21:05
>>3657
ステレオタイプの引き籠りが妄想してるだけだよ
ここでも何人かの人達がソース出してるけど大阪は全国的に少ない部類に入るよ
西成のアイリン地区に関しては全国から浮浪者が集まっていて9割以上が大阪の人間ではないよ
ただ浮浪者の人達に疲れ難いという口実で薬を売ってるヤクザはいるけどね
+9
-0
-
3668. 匿名 2021/01/08(金) 14:21:09
>>3607
横だけど、知らずに交際を深めるのと知った上で交際を深めるのとでは全然違うと思う。
私も言ってほしい。
関西圏で近くに部落がある人は実際に肌で感じて育ってきてる。
綺麗事じゃなくルールみたいなものがあるんだよ。
「絶対にこその住人と喧嘩してはいけない」とか「絶対にそこで事故は起こしてはいけない」とか。
+37
-0
-
3669. 匿名 2021/01/08(金) 14:21:09
部落出身て学費優遇されるのですか?+5
-0
-
3670. 匿名 2021/01/08(金) 14:21:56
>>2171
何を訴えられるの?
婚約破棄?婚約前に別れたらよくない?+11
-0
-
3671. 匿名 2021/01/08(金) 14:21:59
>>1031
うちの義父母は、その辺りに土地を持ってたという一家でその昔マンション立てて、売って田舎に引っ越して来て、こっちに来て数十年という人たちなんだけど、下品でうるさくてほんと嫌だ。
ちなみにその金はバカらしい詐欺にあったりなんだりで、とっくに親族で使い果たしてるから金持ちでも何でもない。すごいケチ。その一族しょっちゅう結婚離婚繰り返してる。
土地から離れても育ちは変わらない。ちなみに子や孫もdqn。その土地で暮らしてないのに。なるべく関わらないように暮らしている。
+30
-2
-
3672. 匿名 2021/01/08(金) 14:22:03
>>3621
まあそれを言っちゃうと古事記はじめ神話を書面に残してるのは男性だから。都合よく書かれたと言われればそれまでだけど、少なくとも千年以上信仰されてるものだからね。今に始まった話じゃないというか。外国の神話も似たようなところあるよね。+16
-0
-
3673. 匿名 2021/01/08(金) 14:22:03
>>3608
日本は川だらけだよ
馬鹿な人+6
-10
-
3674. 匿名 2021/01/08(金) 14:22:50
>>2748
その長屋みたいな団地
昔2ちゃんで地元の人が「昔は裕福ではないが別に貧困層でもない普通の人も住んでた」って言ってたよ
在日かどうかは知らないけど+24
-1
-
3675. 匿名 2021/01/08(金) 14:22:52
>>3648
まさかのがる男かも?笑
聞いてみたら?笑+14
-0
-
3676. 匿名 2021/01/08(金) 14:23:03
>>3661
広尾団地のあの激しい燃え跡は一体何があったの⁉️+9
-0
-
3677. 匿名 2021/01/08(金) 14:23:16
>>1671
本当それが1番正しいと思う。
わざわざ部落を知らない子供達にまでわざわざ教えて教育するから「部落」という言葉が残っていってしまう。
教えなければ「部落」という言葉を知ってる人もどんどん減っていき風化していく。
国や学校がわざわざ差別を残して差別を継承していくために「部落」について子供達に教えてると思う。
差別を無くす最も良い方法は差別があった歴史をこの先の若い世代に教えないこと。
そして風化させていくこと。+21
-0
-
3678. 匿名 2021/01/08(金) 14:23:25
小中学でしっかり教えられた。社会見学で他県の啓蒙施設にも行った
当時はなんとも思わなかったけど、今思うと身近にそういう地域があったからなのか、と思ってしまう+1
-0
-
3679. 匿名 2021/01/08(金) 14:23:58
>>1152
正直関西出身の人とは結婚したくない…
+3
-17
-
3680. 匿名 2021/01/08(金) 14:24:19
>>3666
ざ い に ち+8
-0
-
3681. 匿名 2021/01/08(金) 14:24:48
>>2761
女だけ美形なんてありえない
基本的な美醜は男女同じ、遺伝の仕方も同じなんだから+28
-1
-
3682. 匿名 2021/01/08(金) 14:25:35
>>2435
駅近くですらあるじゃん、何言ってるの+8
-2
-
3683. 匿名 2021/01/08(金) 14:26:01
>>14
えたぴえん🥺にしようよ+8
-4
-
3684. 匿名 2021/01/08(金) 14:26:56
>>3650
じゃあどうしたら満足なの?
職業選択の自由がある上で日々感謝しているのにそんなこと言われても+3
-4
-
3685. 匿名 2021/01/08(金) 14:27:38
>>3679
これは酷い+17
-1
-
3686. 匿名 2021/01/08(金) 14:28:27
>>1339
和泉はどのあたりですか?
前に散歩してたら少し不思議な空気の場所があったので、気になってしまって。+1
-0
-
3687. 匿名 2021/01/08(金) 14:29:14
>>3625
大阪で昔事件発覚したよね
昔は、大変な仕事だったと聞いた
グロ系
ありがたい+4
-0
-
3688. 匿名 2021/01/08(金) 14:29:16
横浜で暮らしてると部落同和なにそれ?現代の話?って感じ
ごみ収集の人とか、そういう人種が優先してなれるとか聞いたことあるような
そしてすごくお給料いいっていうよね、ごみ収集+6
-0
-
3689. 匿名 2021/01/08(金) 14:29:25
>>3670
ググってごらん+2
-2
-
3690. 匿名 2021/01/08(金) 14:30:02
>>2528
本当の良家は興信所で秘密裏に調べさせてるよ。+27
-2
-
3691. 匿名 2021/01/08(金) 14:30:05
>>637
最近は廃れてきてるけど、昔から結婚する前に「聞き合わせ」するんだよね。
相手のご実家の周辺で相手のお家の事きくんだよ。+21
-1
-
3692. 匿名 2021/01/08(金) 14:30:11
>>2981
関西住みたいランキング、尼崎はいるとかも怖いわー
そんな露骨なやり方してるなんて
でも尼崎住んだら便利でよかった
ただ、警察の安心メールからは毎日声かけ事案とか不審者情報きてた
あと近所の中学生が他人の家のインターフォンを壊して回ったとか市役所沿いの道路に血痕があるとか普通じゃないことが普通にあった
+20
-1
-
3693. 匿名 2021/01/08(金) 14:30:11
>>55
そもそも「被差別部落」「特殊部落」の略なんだから、どこでも元々は集落とか地域の意味しかなかったんだよ+7
-2
-
3694. 匿名 2021/01/08(金) 14:30:16
>>3677
知らずにそこの地域の人ともめると大変。
車で通ってはいけない場所もある。
学校で教える必要は感じないが、子供にきちんと教えておくことは大事だと思う。+23
-0
-
3695. 匿名 2021/01/08(金) 14:30:27
>>3673
家決めるときに、高速道路と川避けるのは常識だよ+32
-3
-
3696. 匿名 2021/01/08(金) 14:30:34
>>2752
私は関東から西日本に結婚を機に引っ越してきたんだけど、1番驚いたのはこの感覚なんだよね
一般の人でも他人の家の格とかを意識している割合が高い気がする。
西日本は歴史があるからどうしてもそうなるのだろうか+13
-1
-
3697. 匿名 2021/01/08(金) 14:30:45
>>3686
売春の有名なとこらへんじゃないの?!
多いって聞くよ
友達にも居る+2
-0
-
3698. 匿名 2021/01/08(金) 14:31:52
>>3182
だけどそういう話題を友人間でも”何気なく”しないようにと教えるには
逆差別という現実についてまでも説明しないとだよね・・・
「差別してはいけません」じゃなくて「口にすら出してはいけません」だもん+14
-0
-
3699. 匿名 2021/01/08(金) 14:32:15
>>3695
家の購入トピじゃないよここ。横だけど。+0
-5
-
3700. 匿名 2021/01/08(金) 14:32:24
>>3667
いや、ググったけど西成にはあるよ
そのくらいすれば良いのに+2
-2
-
3701. 匿名 2021/01/08(金) 14:32:48
>>3553
神戸海星かな。医学部への進学も多いよね。+2
-0
-
3702. 匿名 2021/01/08(金) 14:32:50
>>2748
身内同士で結婚繰り返してると
近親婚みたいな血縁関係濃くなり過ぎて
ものすごく美形か奇形児レベルの酷い子みたいな
振り幅デカくなるんだっけ
日本でも皇室の歴史眺めてると早死してしまったとかあるし
海外のロイヤルファミリーみていても近親婚はマイナスだった時がちょいちょいあるので
遺伝子のエラーは怖いね
被差別部落に限った事ではなくて
一般人でも親戚同士で結婚繰り返してればそうなるよね
…研究が進んで近親婚ばかりは良くないとわかり
適度に血縁関係無い人と結婚推奨されるようになったけど
ほんの少し前の時代だと気持ち悪いという感覚なかったのも凄いね
近親婚は今の時代だと反対される
親戚の人と結婚ってワケあり?と真っ先に疑われるくらい異様な扱い
これが昔は良しとされていたんだから…近親婚した昔の人はスゴいね+29
-2
-
3703. 匿名 2021/01/08(金) 14:33:39
>>3695
東京は埋立地が多く、川の付近=埋立だったりするので川=部落ってのは違うよ。
それに家買う話は全然関係ない話。+11
-3
-
3704. 匿名 2021/01/08(金) 14:33:52
>>3698
そうか?
欧米どっちも住んでたけど、人種差別したらぶん殴られる。反省文。以上。って感じだよ。
差別教育なんて叩き込むくらいで良いって考え。+3
-2
-
3705. 匿名 2021/01/08(金) 14:34:04
>>3666
あっ、言われてみればそうですね。ありがとうございました。+4
-0
-
3706. 匿名 2021/01/08(金) 14:34:06
>>1875
海外のガチのスラム街に比べたら格段に安全だろうね!+5
-0
-
3707. 匿名 2021/01/08(金) 14:34:42
>>3145
部落地名総鑑に大阪府〇〇市〇〇町と記載されていて
そこの町に引っ越す予定です。番地までは載ってなかったので、私の住む家近辺もそうなのかは分からなくて…
新居からは少し離れてましたが、町内には部落解放同盟支部や人権センターがありました。
+11
-3
-
3708. 匿名 2021/01/08(金) 14:34:46
>>2640
だったら、「川の近くで云々」でよくない?理由が明快
差別意識があるから「朝鮮部落が~」なんて言葉出るんでしょうね+6
-7
-
3709. 匿名 2021/01/08(金) 14:34:47
>>1787
私の知り合いもそうしてた!+6
-0
-
3710. 匿名 2021/01/08(金) 14:34:49
>>3703
意味分かってないのかな、川のそばは誰も住みたくない条件ってこと+22
-1
-
3711. 匿名 2021/01/08(金) 14:35:46
>>3682
はぁ?駅て堺東か?
見た事ないわ
同和地区はどこにあるか知ってるし
その土地は広いから敷地内ならあると思うけどな+3
-4
-
3712. 匿名 2021/01/08(金) 14:36:29
>>1349
奈良だけど、私が行ってた小学校中学校の校区には同和と呼ばれる地域がなくて、全く習わなかった。でもすぐ近くの小学校中学校ではがっつり習ってたみたい。道徳だけではなく社会の授業も全部同和問題。
同じ奈良でも地域差あるよね。
校区内に同和地区がある学校では習うんだろうね。+19
-1
-
3713. 匿名 2021/01/08(金) 14:36:57
>>3710
家の話じゃないって意味も通じないの?
昔は水道なかったんだから基本的に川近いとこしか人いないよ。
城も川に近いじゃん。+4
-16
-
3714. 匿名 2021/01/08(金) 14:37:21
>>3706
実際、ガチのスラム知ってるとガルちゃんで日本のドヤ街を危ない危ない、一人で歩けないよ!などと書いてる人を見るたびに「はぁ?」って思ってる。山谷を一人で何度か歩いたことあるけど危ない目にあったことないよ。むしろ、歌舞伎町のほうがナンパや強引な客引きが寄ってきて危ないまである+15
-4
-
3715. 匿名 2021/01/08(金) 14:37:22
>>3207
一応、新居の近くは割と綺麗な一軒家や商業施設があるだけでした。でも少し離れた場所に人権センターや部落解放同盟支部、団地があります。+5
-2
-
3716. 匿名 2021/01/08(金) 14:38:38
>>3713
地域の話だよ。家にこだわるなんて、何かの特質のある方?
城は濠であって川ではないわ。嘘つきだね。+7
-2
-
3717. 匿名 2021/01/08(金) 14:38:57
昔、部落だったとしても
今の日本じゃそんなに
意識することなくない?
昔の歴史として知ることはいいけど
差別するのは違う気がする。+9
-3
-
3718. 匿名 2021/01/08(金) 14:39:03
>>3707
え、それはまさにその地区じゃん。土地がものすごく安かったとか、心当たりない?+25
-1
-
3719. 匿名 2021/01/08(金) 14:39:09
婚約破棄どころか、お付き合いを解消するだけで毎回慰謝料取ってる人が同じ職場にいて不思議だったけど、これだった…。ちなみに関西です。+52
-0
-
3720. 匿名 2021/01/08(金) 14:39:12
>>3475
「同和 逆差別」でググると出てくるよ+5
-0
-
3721. 匿名 2021/01/08(金) 14:39:12
>>23
にんげんっていう、道徳の本で
被差別部落や、在日の事習いました
45歳、寝屋川です
薄気味悪い、絵の表紙でした+32
-0
-
3722. 匿名 2021/01/08(金) 14:39:15
>>3713
井戸知らないのかな。
川の側に家買っちゃって、焦ってるとか?+5
-4
-
3723. 匿名 2021/01/08(金) 14:39:20
>>3707
大阪府民です
一部だよ
市内でも、高級住宅地の近くにあったりもする
河内など、田舎の方にも沢山ある+10
-0
-
3724. 匿名 2021/01/08(金) 14:39:26
>>3713
横だけど、無知と理解力がなさすぎて恥ずかしいことに気付いて!w+6
-3
-
3725. 匿名 2021/01/08(金) 14:39:33
>>3500
一部の人のせいで、日本中の同和の出身(っていい方って良いの?)のひとが振り回されて結婚避けられちゃうっての、問題だよね。そもそも若者だって少ないのに
利権とか団体とか無くせ無いかなあ
あと、逆にどうしても差別したいってひともいるだろうから、それもなんとか風化さえできれば+19
-0
-
3726. 匿名 2021/01/08(金) 14:39:49
>>3702
ずっと代々同じ場所に定住してるから、財産が他所に出るよりは身内で固めたほうがよかったんだよ+16
-0
-
3727. 匿名 2021/01/08(金) 14:40:11
確率高めで白痴がいる
部落内の近親婚により、血が濃くなるから必然といえば必然+10
-3
-
3728. 匿名 2021/01/08(金) 14:40:20
>>3652オセロの白の人が団地に住んでて高級車で自分はお嬢様だったみたいに言ってた
あの人はBだよね+36
-2
-
3729. 匿名 2021/01/08(金) 14:40:23
>>3717
差別意識無い方が多いような気はする。
モロな地域に住んでても、若い人だと何それ?って書き込みもあるし。+2
-1
-
3730. 匿名 2021/01/08(金) 14:40:24
>>908
福岡だけど職場の近くにもある。
市営住宅だけど外車や高級車が停まっていて、毎日運転手が来て、スーツ着てどこかに出かけていく爺さんがいる。
高所得なのになんで市営住宅に入れるのか?
(医療機関勤務なので高齢3割だったり上限額がある公費の上限額で高所得なのは分かる)
からくりがあるのね。+19
-0
-
3731. 匿名 2021/01/08(金) 14:40:42
>>3644
今も出身の方がされてる場合もあるかもしれないけど、普通に若い人が靴や、肉解体したり、ゴミ処理場で働いてるだろうから、分からないけどね。中国地方の田舎だけど、年配の人は身内が部落だと誤解されたらいけないからその職種につくなと孫とかに言ってると聞いた。うちの近くで全国的にはそうでないと思うんだけど、さんずいがつく知名は出身者が多い地区になるよ。深津とか。+20
-1
-
3732. 匿名 2021/01/08(金) 14:40:59
>>3714
ここは日本の話だからね〜+4
-0
-
3733. 匿名 2021/01/08(金) 14:41:29
>>1550
戦後のどさくさに紛れこんだんだって
気の良いBの人に世話になったのに一般人のようにBをばかにしてBの親玉に成り上がって利権がっぽりよ+26
-0
-
3734. 匿名 2021/01/08(金) 14:41:38
>>3726
財産なんて無いんじゃ?!
マンガでしか見たこと無いけど、江戸時代とかの差別されてる人馬より酷い暮らししてたよ+1
-4
-
3735. 匿名 2021/01/08(金) 14:42:08
>>3714
西成も同じ
酔っ払いやらはいるし臭いけどね+4
-1
-
3736. 匿名 2021/01/08(金) 14:42:15
>>3716
川に近いって。
江戸城も川の付近であって(城下町が川に近くなる位置)山のてっぺんにないよ基本的に。
川も海も無い県は知らんけど。+7
-2
-
3737. 匿名 2021/01/08(金) 14:42:21
>>3409
読んだし好きだけど、あれは創作だからね+3
-1
-
3738. 匿名 2021/01/08(金) 14:42:31
>>3731
ゴミ処理なんてとっくに民間委託でバイトかと思ってた。
地域によるの?+12
-2
-
3739. 匿名 2021/01/08(金) 14:42:43
>>3729
そうかなぁ>?
何か事件起こすとこの人はB、この人は在日みたいにすぐ書く人いるよね
普段は意識しないけど、何か悪いことするとその罪を特定の層に押し付けたがる人いない?+6
-2
-
3740. 匿名 2021/01/08(金) 14:43:14
>>3632
同じく。
このトピ読んで、興味出てきたからネットで検索するけど、言葉変えて検索しても出てこない〜💦+2
-0
-
3741. 匿名 2021/01/08(金) 14:43:22
私が部落の人だったら、過去に差別されてた事で優遇されたりお金もらうのつらいけどな。その当時の人に代償として払うのはそういうこともあるのかなと思うけど、現在もらうのお金もらい続けるって精神的に辛くないのかな?+16
-1
-
3742. 匿名 2021/01/08(金) 14:43:25
>>3732
は?日本の話だよ
読解力ないのか?+0
-6
-
3743. 匿名 2021/01/08(金) 14:43:29
車を停めた時に「盗難多発地域です。ご注意ください」ってナビが喋ったんだけど、こういう場所は治安が悪い=B地区も多いから治安が悪いって聞いた。
全部がそう言う地区じゃないけどね。+24
-0
-
3744. 匿名 2021/01/08(金) 14:43:58
>>3721
寝屋川はそういう地区なの?
殺人とか凶悪犯罪のイメージしかないけど、何か理由があるの?+9
-4
-
3745. 匿名 2021/01/08(金) 14:44:19
>>3710
家畜の血を流すのには水のそばがいいとか。+13
-1
-
3746. 匿名 2021/01/08(金) 14:44:30
>>3714
でも足立区、若い女性が低層階に住んでると、不審者がベランダから押し込みで入ってくる地域があるって。
会社の人が言ってた。+23
-3
-
3747. 匿名 2021/01/08(金) 14:44:58
>>2
実際は差別どころか恩恵受けまくりでウハウハよ
+7
-2
-
3748. 匿名 2021/01/08(金) 14:45:10
>>3738
民間もそうかもね
働いてる若い子は違うかもしれないけど
社長はそうだと思う
+19
-1
-
3749. 匿名 2021/01/08(金) 14:45:18
>>1397
えっ?
元旦那ってメジャーの?+24
-1
-
3750. 匿名 2021/01/08(金) 14:45:24
同和利権でも、公な利権と裏の利権とがあるよね。
とんでもなく金持ちになっていく仕組みは本当に良くない+9
-0
-
3751. 匿名 2021/01/08(金) 14:45:53
>>3741
日本が経済発展するために、国が渡したんだよ。
その後のややこしいことは知らん。+5
-1
-
3752. 匿名 2021/01/08(金) 14:46:18
>>13
義務教育で習ったけど義務教育で教えないとこもあるのか+12
-0
-
3753. 匿名 2021/01/08(金) 14:46:46
>>3724
お前がな。+0
-3
-
3754. 匿名 2021/01/08(金) 14:46:56
>>3741
開発するからって立ち退き料だよ。+3
-0
-
3755. 匿名 2021/01/08(金) 14:47:13
>>3745
なるほど
私は大阪で海に近い大和川の近くに住んでたけど
昔は、豚がそのまんま流れてきてたの見た事ある
+19
-0
-
3756. 匿名 2021/01/08(金) 14:47:22
>>3728
若い子はわからないかもしれないけど、オセロの年代だと団地の所得条件緩いから、団地=貧乏って図式は必ずしも成り立たないのよ
戦後の復興のために市営県営の団地はポコポコ建ててたから、空きに余裕あった
都心だと団地に住んでて、大手企業勤めなど別に珍しくはなかったよ+28
-4
-
3757. 匿名 2021/01/08(金) 14:47:26
>>3677
風化させないのは解放同盟の方ですよね。
道徳の教科書や配られるプリントには「絶対に風化させてはいけない!伝えなくてはいけない!」って毎回書いてある。+34
-0
-
3758. 匿名 2021/01/08(金) 14:47:53
>>3752
神奈川だけど習ってない。大人になるまで知らなかったよ。+8
-0
-
3759. 匿名 2021/01/08(金) 14:48:10
>>187
墓石に彫られた戒名でも分かるって聞いた事ある。+3
-3
-
3760. 匿名 2021/01/08(金) 14:48:49
>>3505
それは雅子さまのことだよ+6
-4
-
3761. 匿名 2021/01/08(金) 14:48:55
>>1803
ひぇー
なんかホラーっぽい響きだし怖い…
それは本人たちがやってることなの?
そのジェスチャーして、仲間意識みたいな?+9
-1
-
3762. 匿名 2021/01/08(金) 14:49:58
見学に行った保育園が被差別部落の保育園だった。
スモッグや体操服や帽子なども支給され、給食費も安かったので良いなと思ったけど、月1で保護者の部落差別勉強会をやっていた。
月1でやる必要ある?せめて年に1、2回でもよくない?そんなに何を学ぶの?学校の授業でもあるのに。
そう言うことか。
受からないで良かった。
園児は何も悪くない。+38
-0
-
3763. 匿名 2021/01/08(金) 14:50:01
>>177
そういう部長がいるから、同和側への優遇もなくならないのでは…+8
-2
-
3764. 匿名 2021/01/08(金) 14:50:04
>>3471
関東は大震災もあったし、特高厳しかったから、地に潜ったり、散ったりもした。さらに東京は空襲で焼け野原からの大規模開発で、移動多いからわからないんだよ。+7
-0
-
3765. 匿名 2021/01/08(金) 14:50:44
>>2542
でもその差別されてるという団体は無関係な人を勧誘するじゃん
「同和に入らないか?こんなメリットがあるぞ」ってね
つまり差別されてる人が、その地区、その血筋じゃ無い人を「お前も差別されないか?金もらえるぞ」って言ってるんだよ
無くならないのは誰のせい?
真っ当に生きてる人間って?+29
-1
-
3766. 匿名 2021/01/08(金) 14:50:50
+17
-0
-
3767. 匿名 2021/01/08(金) 14:51:14
>>3
ごめん、ワロタ+9
-0
-
3768. 匿名 2021/01/08(金) 14:52:21
>>2724
何で?ほっこりするじゃん+1
-4
-
3769. 匿名 2021/01/08(金) 14:52:25
>>2049
自衛隊員が多数参加してるから
馬力有ると聞いたことあります。+3
-0
-
3770. 匿名 2021/01/08(金) 14:52:29
>>3573
お母様は多分知ってらっしゃると思う
そう言う問題が起きた時に聞けば良いだけ+9
-0
-
3771. 匿名 2021/01/08(金) 14:52:51
>>3744
横
酷い言い方ね
何十万人の中の数人の話で言い切るあなたが
怖いわ
ど田舎でも、凶悪犯は居る+9
-2
-
3772. 匿名 2021/01/08(金) 14:53:03
私35歳で、結婚して地元出るまで近くにそういう地区があって(10年前)これいうと近くの地区の人は分かると思うんやけど、1億円ロードというのがあって、その地区で野良犬や、野良猫をひいてしまったり事故を起こしてしまうと住人から『うちの犬ひいたな』『うちの車傷つけたな』『1億円払え』と詰めよられる地区で、その地区以外の人はその道危ないから通るなって言われてた。年配の人達の間では名字も箱sさんばっかりで箱s地区と呼ばれてたな。+35
-0
-
3773. 匿名 2021/01/08(金) 14:53:28
>>973
保険関係の仕事してたけど相手の住所がそこだと
おじさんたちはイロイロ覚悟して交渉してた
やっぱりゴタつくことが多かったらしい+23
-0
-
3774. 匿名 2021/01/08(金) 14:53:40
>>3755
衝撃!+9
-0
-
3775. 匿名 2021/01/08(金) 14:53:46
>>81
くだらねえなぁ。
霊柩車見たら親指隠すみたいな。アホらしい。
あ、教えて下さった主さんじゃなくて人間がよ。
+4
-1
-
3776. 匿名 2021/01/08(金) 14:54:21
>>3717
被差別部落の利権欲しい人が人権運動して石碑たてちゃって
迷惑だけど撤去もできず…なのが兵庫県養父市あたりにあったね
過去に高校乗っ取りして反対派を暴力で丸め込もうとした事件の首謀者
石碑に赤ペンキで訂正→立てた人が消す…を繰り返して別の意味で有名になっちゃてから事件の事は知った
ってこれ韓国が全世界に従軍慰安婦像を勝手に建てて撤去してくれと自国民が国に要請したら差別とか色んな手口で設置成功させてるのと同じ流れ………
あーやっぱり強引なやり方で被害者意識だけで利権得て満足な人を理解なんて無理だよ
+26
-0
-
3777. 匿名 2021/01/08(金) 14:54:49
>>3677
ちょっと調べれば分かると思うけど、風化させたくないのはあちら側なの。
普通に考えて風化させて困るのはどっちだと思う?
今のk国人がやってることと同じだよ。
いつまでも被害者でいればメリットがあるのは、あちら側。
+38
-0
-
3778. 匿名 2021/01/08(金) 14:55:32
>>3507
部落出身の教師ってかなり多いのよ。
帰化した在日も沢山紛れてる。
その人達にしたら差別が無いと自分達の利権が得られないから日常的に工作員みたいな事をしてる。
Zが街宣車乗って似非右翼やるのと同じで、部落解放同盟は今でもネットで自分達の住所や地図を上げで細かな情報発信して利権で金が落ちる様な活動を続けてるのと同じ。
国旗掲揚や国歌斉唱を拒否してる教師の大半が部落やZ出身の教師。
橋下知事が処分しようとした役所職員や教職者の多くが逆差別を利用して公務員になった人達で、
表向きに報じられなかったけど特徴は部落出身者のそれだったよ。
籍だけ置いて実働してないのに満額給与貰ってる特別待遇の公務員。
病欠で何年も労災貰いながら遊んでる教師や教育関連の取引先から(制服業者や修学旅行絡み)キックバック貰って高級車乗ってる教師とかね。+30
-2
-
3779. 匿名 2021/01/08(金) 14:55:34
昔、専門的に勉強したんだけど、部落って犯罪者を集めた地域なんだよね。
だから、差別されても、何の不思議もない。+4
-13
-
3780. 匿名 2021/01/08(金) 14:56:19
>>3739
Bの家ではずーっと国批判してるんだって。そこで育つと何しても恨みに思ってトラブル起こしやすいんだよ+6
-0
-
3781. 匿名 2021/01/08(金) 14:56:23
俳優名○達○さんが婚約会見後に
即婚約破棄されて
マスコミから一斉に理由を
聞かれてたけど沈黙を守ってた
結局は婚約者が部落出身の人で
会見の後に分かって
名高の親族の反対や母親が結婚するなら
死ぬまで言われて決断したらしい
+34
-1
-
3782. 匿名 2021/01/08(金) 14:56:52
>>3113
在籍はしても仕事はしないで給料だけは貰うって
それって酷過ぎる部落ってどこまで優遇されてるんだ+14
-1
-
3783. 匿名 2021/01/08(金) 14:56:55
顔つきとか雰囲気とか独特な感じ+9
-0
-
3784. 匿名 2021/01/08(金) 14:57:03
>>3753
あなた以外はみんな理解してるよ!+3
-0
-
3785. 匿名 2021/01/08(金) 14:57:33
芸能人の名前出してる人は
確証あるの?
訴えられたらいいのに
数人は本当だけど+2
-0
-
3786. 匿名 2021/01/08(金) 14:57:37
>>3718
私は他県出身なので全く詳しくなくて…
賃貸物件を契約したのですが、家賃は15万くらいです。
向かいの家も綺麗な一軒家ばかりだったので全然不信感はありませんでした…。やっぱり危ないでしょうか。+7
-0
-
3787. 匿名 2021/01/08(金) 14:57:43
>>3568
その差別用語言われた子の親が、ここぞとばかりに学校にタカるから先生必死になったんだと思った…
前の方で子どもに4歳ってジェスチャーしただけで差別って訴えて賠償金もらったってあったから…
+18
-1
-
3788. 匿名 2021/01/08(金) 14:58:20
>>3765
多分それ、本当の被差別地区の人じゃない…
関西の都市部のことしか知らないけど、かなり外部の人が来てる。半分以上ってぼかして公表されてるけど、ほとんどに近いと思う。
部落って仲間意識が強い分、逃げてきた人や流れ者にも優しい土地なんだよ。
だから、最近でも犯罪者が西成に隠れてたりする。
元々そういう職業だった人以外もいるんだよ。+7
-0
-
3789. 匿名 2021/01/08(金) 14:58:34
>>3762
だからそんな教育、止めれば良いのにね……
どこだろう+6
-0
-
3790. 匿名 2021/01/08(金) 14:58:58
>>3774
橋の近くで運転中、牛の脱走も見たことあるよ
怖かったw+8
-0
-
3791. 匿名 2021/01/08(金) 14:59:28
>>3723
調べましたが、大阪は逆に避ける方が難しいくらい沢山ありますね…。+12
-0
-
3792. 匿名 2021/01/08(金) 14:59:36
>>3766
被差別部落だと知らないままのびのび育った有能な兄弟が、学校に行くようになると自分達の立場に気がつかされるお話なんだよね+13
-0
-
3793. 匿名 2021/01/08(金) 14:59:54
>>3573
私は親から聞いたけど。うちの地区で名前特定されてる人達数人知ってるけど、私以外同級生とか同級生の親は知らない人がほとんどだったと思うな。同級生にも数人いたけど(お父さんはゴミ処理場で働いてる子と、もう1人のお父さんは漁師さんでした)家庭環境は複雑だったけど、親も言ってないと思うし、子供達本人も知らなさそうだった。二人ともヤンキーで変わり者で気が強くどっちかといじめっ子タイプで、裕福なちゃんとした家の子供がいじめられてたから、今の世代には気がつよものがちというか部落出身とか関係ないんだなと思いました。+18
-0
-
3794. 匿名 2021/01/08(金) 15:00:04
>>2852
名古屋駅のあたりって
そういう感じなんですね
ヴィアインに泊まった時、帰り遅かったんですけど、女性は1人歩きしない方がいいかな?って
感じだった
歴史があるんですね+10
-2
-
3795. 匿名 2021/01/08(金) 15:00:44
>>3779
犯罪者のレベルが低くて言いがかりで捕まったり手違いで仕事失敗したりとかそんな人もBに格下げされてたからね、あと明治あたりになるとBと農民の違いなくない?地域によるけど+9
-1
-
3796. 匿名 2021/01/08(金) 15:00:47
>>1706
勘違いですかなんか、祖父もヤバい人ですね。人間としてどうかと思う人はその人個人個人で判断すべきだわ+2
-16
-
3797. 匿名 2021/01/08(金) 15:00:50
>>3788
知ったかぶりしてるけど、よく犯罪者が逃げ込むあいりん地区は労働者の街で違うよ
同じ区にあるけど
+6
-0
-
3798. 匿名 2021/01/08(金) 15:00:51
>>3734
穢多の身分の人に財産…確かにそこまでして守り抜くような富は持ってないように思う+6
-1
-
3799. 匿名 2021/01/08(金) 15:00:54
>>3741
お金が貰えたとしても「部落」という言葉で括られて差別区別された人種として生きていくの絶対に嫌だ。私なら。
好奇な目で見られたり。
白い目で見られたり。
そういうの全般が嫌。
それをアンケート集計して自ら差別区別されることを望む人なんてこの世にいないと思う。
何の種別にも属さない「ただの一般人」として平和に暮らしていきたいよ。+11
-0
-
3800. 匿名 2021/01/08(金) 15:01:07
>>13
小指立ててるおっさんを思い浮かべる私は初老+7
-0
-
3801. 匿名 2021/01/08(金) 15:01:28
>>3758
関西だと週に1時間〜2時間、道徳の授業があって主に同和問題や在日朝鮮人への差別はダメだと習うよ。
後は戦争やいじめとかもたまにやる。
参観日に自分が差別に対してどう立ち向かうか発表したりしたわ。「私達は同じ人間です。違いはありません。何故仲良く出来ないのでしょうか?差別する側に問題があるのでは?」みたいに習うし実際に子供の頃は差別する大人は悪だと思ってた。マジで。+20
-1
-
3802. 匿名 2021/01/08(金) 15:01:46
首都圏住み。
家から徒歩15分位の地域。
ベッドタウン化してるけど、昔からの家が大小問わず建て替えされずまだ残っている。
その地域に足を踏み入れると、夏でもひんやりする。
地名に『下』が付いていて、なるほど。と思ったのが数年前。
というのも、某有名スポーツ選手がこの地域の出身。年配だけど、昔からB出身だと有名。
今や功なり名を遂げた超有名人だけど、芸能やスポーツで成功を収めるのは、在日やBの定番だし。
この地域、道も狭い。整備されてない。新築の建売住宅はどんどん建てられているけど。他所から来る人はわからないよね。
+9
-2
-
3803. 匿名 2021/01/08(金) 15:02:03
>>255
同級生の男の子、ハーフみたいな感じで顔は良いし性格も穏やかだったけど結婚は遅かった。
同和地区の生まれだったから。40過ぎて結婚した。
反対に女の子はサッサと結婚してた。
結局は遠い同和地区の人と結婚してるよね。
田舎だと結婚は難しくなるんだね。+29
-0
-
3804. 匿名 2021/01/08(金) 15:02:09
>>3727
近親婚は上級武士も多いのでは+6
-0
-
3805. 匿名 2021/01/08(金) 15:02:25
>>3744
寝屋川独自で発行した本では無く
大阪府が道徳の副教本として
発行したものです
+11
-0
-
3806. 匿名 2021/01/08(金) 15:02:45
>>3710
けど日本は海に囲まれた島国なので、やたら川が多いという事実。+12
-0
-
3807. 匿名 2021/01/08(金) 15:02:45
>>3779
部落って沢山あって、それぞれ違うよ。
そんな地域もあるけど、落武者や芸能の人や、陰陽師や医者なんかもいたらしいよ。
あとは怪我したり、病気になったり、そんなのどうしようもないよね…
差別するの止めな。+9
-1
-
3808. 匿名 2021/01/08(金) 15:02:50
>>3741
そんなメンタル持ち合わせていないよ
差別されたと言えば金もらえるんだから
ずっと差別されてままの方がいいんだよ
在日と同じ+16
-0
-
3809. 匿名 2021/01/08(金) 15:03:03
>>3784
川の近くだよねと言ってる人の知識がないんだよ。
えたとかは動物追いかけて山に暮らしてる層もいっぱいるから。+11
-1
-
3810. 匿名 2021/01/08(金) 15:03:05
アラサーの私が中学のときだったけど、戸籍から消えてるって言ってるけど、市役所職員には分かるように印があるんです。と市役所の方がうちの母に言ってたな。分からなくならないようにするためと言ってたな。利権の事とか関係してるのか。+15
-0
-
3811. 匿名 2021/01/08(金) 15:03:06
>>2508
友達が東淀川に家を建てたか買ったんだけど、そういう地区なの?+6
-3
-
3812. 匿名 2021/01/08(金) 15:03:19
>>3806
選べる身分の人は川避けてます。+14
-4
-
3813. 匿名 2021/01/08(金) 15:03:20
>>3677
「部落」という言葉が無くなっても、風習や民度が低い違和感が出る時に、「あそこの人」とか結局は新しい呼び名を付けて、風化しないと思うんだよね。同和を悪用する人がいる限りは。まず、同和ビジネスも取り締まってほしいわ。
でも、社会の授業で色々な国の人たちや、ジェンダーを含めての学習と同じ熱量でいいと思う。特別に道徳の時間ですることではない。+14
-0
-
3814. 匿名 2021/01/08(金) 15:04:11
>>3809
河原町って知らないのかな。
川の側には多かったんだよ、全国共通。+7
-0
-
3815. 匿名 2021/01/08(金) 15:04:11
>>524
昔はね、今は出自関係なく就職する人もいる+21
-0
-
3816. 匿名 2021/01/08(金) 15:05:04
>>3808
どこの地域の人?都市部はとっくにそんなことないよ。+2
-5
-
3817. 匿名 2021/01/08(金) 15:05:15
>>3808
貴方はそう決めつけて部落の人達を差別させたいんだろうなぁ。
貴方は差別が好きだから部落の差別を風化させたくない人。+3
-9
-
3818. 匿名 2021/01/08(金) 15:05:37
>>1491
これ。自分の家は家系図あるような家なのか?と思う。まさか曽祖父の代くらいまでしか遡れないとかじゃないよね。+2
-4
-
3819. 匿名 2021/01/08(金) 15:05:40
>>3814
川にも多いけど山にも多いのよ。
つまり何処という決まりはないし地域による。+13
-1
-
3820. 匿名 2021/01/08(金) 15:06:14
>>2
私も子供の頃に田んぼが小さくて貧乏とバカにされたから、参考までにおまえんちは何枚あるんだよ?と言ったら泣きやがった。非農家で、元庄屋の娘と結婚して大百姓になるとか言ってきたから、「バカじゃね?あの子んち、跡継ぎの兄ちゃんいるやろw」と言ったら、元士農工商の百姓にバカにされたと騒ぎ出して、うちが部落差別したみたいになって大変な目に遭ったよ。逆にうちが被害者と分かると、先祖は東軍か西軍か、それが分からないなら源氏か平氏のどちらに加担したかまで遡り、うちの家系図は明治頃に燃えてしまってたので、奈良飛鳥時代の部まで遡ってそっち系のバックが付いて、一時期市販の物が無料になったことがあったよ。+8
-5
-
3821. 匿名 2021/01/08(金) 15:06:29
>>3641
そうですね、誰もやりたがらない四つ足動物の処理的なことを生業として生きてきた人も多くいたんだと思います。
月日が流れて時代も変わってきて、粗利の大きい仕事として裕福になっている人も多いでしょうね。
貧しかった時代からの変遷でいろんな福祉が施されたこともあったと思います。
家を建てるのに安い金利で市町村から借りれたり、数十年前にはあったようです。今はないらしいですが。
当事者としては、我が子の代は差別のない時代であってほしいです。みんなが知識を持った上で差別しないというのではなく、存在自体を風化させていってほしい。そう願います。
我が子の親友も被差別部落出身のお家ですし、よく遊ぶお友達にも数人います。たまたま私が出身者だから多少詳しく知っているのでわかります。
みんなが口に出さず知らん顔していれば、そのうち何でもないことになっていくんじゃないかと思います。
+31
-0
-
3822. 匿名 2021/01/08(金) 15:06:29
>>327
知らなかったりしたら、似たようなことがまた起こったりして、同じ間違いをその子たちが犯さないようにするためじゃないかな+5
-1
-
3823. 匿名 2021/01/08(金) 15:06:32
>>3807
今だったらコロナ患者だ!コロナ患者の子どもだ!結婚するの止めようとか、コロナ患者が出た地域の人だから就職落とそうとか言うレベルの話だよね。
酷すぎる。+8
-2
-
3824. 匿名 2021/01/08(金) 15:07:02
>>3789
福岡県です。
小学校でも人権教育にやたら力を入れてて違和感があります。
被差別部落の保育園でした。と普通に言われました。
+12
-0
-
3825. 匿名 2021/01/08(金) 15:07:05
>>3791
人口も多いからね
お子さんには私立校行かせるのがいいと思う
部落差別じゃなく、ドキュ相当数居る+13
-0
-
3826. 匿名 2021/01/08(金) 15:07:08
奈良・京都・兵庫は滅茶苦茶多い+6
-0
-
3827. 匿名 2021/01/08(金) 15:07:13
>>3757
同和差別を受けた人の体験談をコピーして配ったりするよね。
「結婚に反対された、同級生と喧嘩した」とか。
でも体験談を綴った手記が発売されたのが昭和や平成の最初の方だったりするんだよね。+16
-0
-
3828. 匿名 2021/01/08(金) 15:07:31
>>1758
在日も、部落もごちゃ混ぜ情報だな。
共産党は同和団体とは不仲で、同和と仲良しは公明党だよ。+7
-2
-
3829. 匿名 2021/01/08(金) 15:07:38
私、結構なババァで独身なんだけど、もしかしてB出身だから婚期逃したとか思われてるのかな?普通にブスだからモテなかっただけなんだけど。ブスだから独身と言われるより、Bだからと言われる方が良いかも。あっ、どっちもBだね。+9
-3
-
3830. 匿名 2021/01/08(金) 15:07:46
>>3819
多いじゃん。何で嘘書いたの?+5
-1
-
3831. 匿名 2021/01/08(金) 15:08:51
さいぼし 油かす ホルモン…だな+12
-0
-
3832. 匿名 2021/01/08(金) 15:09:28
>>585
そんな外見の特徴たまたまだよ+4
-2
-
3833. 匿名 2021/01/08(金) 15:09:33
>>5
グンマー!グンマー!
がる民のみんなもご一緒に!+2
-4
-
3834. 匿名 2021/01/08(金) 15:10:03
>>3807
>>3795
この通りだと思う。+2
-1
-
3835. 匿名 2021/01/08(金) 15:10:20
>>3809
田○って田んぼの中だと勘違いしてる人多いけど
本当の意味は囲われた中だからね。
○藤もどうぶつのどうだよ。先祖がマタギ(山で狩りをする)遠くの動物、近くの動物な。+10
-3
-
3836. 匿名 2021/01/08(金) 15:10:34
>>3830
嘘?+3
-0
-
3837. 匿名 2021/01/08(金) 15:10:55
>>2911
ノリ悪っ!+0
-5
-
3838. 匿名 2021/01/08(金) 15:11:04
>>3766
36歳だけど私が小学校4年生のとき道徳で見たな。これって高岡早紀だったんだ。これ見て差別はいけないんだなって、部落の事も知ったけど、いつもいじめてきてたクラスメイトがこのビデオ見たあとだけ優しくなって、自分と重なってつらかった。ビデオ見なくても普段から優しくしてほしかったな。+19
-0
-
3839. 匿名 2021/01/08(金) 15:11:13
>>220 私も東北出身だけど、部落は最近では差別用語だから集落って言いましょうって習ったけど本当それだけ。
東北での「部落」の認識はただの田舎の集落だけど、東北以外での「部落」の認識は全く別物な事にカルチャーショック受けた
向こうの電車の中でもNGだし、結婚の挨拶の席では誤解されるので絶対禁句って聞いたことある+16
-0
-
3840. 匿名 2021/01/08(金) 15:11:21
>>3812
阿呆やなー。
都内に近い所は川あっても高いのよ。
家賃相場は都内に近いか遠いかだよ。
いつまでも部落差別を通していきたいおばさん。+5
-13
-
3841. 匿名 2021/01/08(金) 15:11:37
>>316
いやたぶん見当違いなこと未だに行ってくる人いるしありえないことを事実のように書く人がいるからだと思うよ。人間個人個人を見ないとわからないのにね…+2
-1
-
3842. 匿名 2021/01/08(金) 15:12:08
>>585
その風貌は、日本人とユダヤ人の都市伝説に該当するね。+5
-1
-
3843. 匿名 2021/01/08(金) 15:12:10
>>3475
みなさんありがとうございます。
私も小学生の頃に部落差別について、少し教えられましたが、利権の事などは聞いた事がありませんでした。今でも利権を主張してる人がいるんですね。部落には朝鮮人も沢山住んでいたと、旦那から聞いたことがあります。やっていることが、アチラと似ていて日本人として恥ずかしく思います。+12
-1
-
3844. 匿名 2021/01/08(金) 15:12:27
>>3802
地名に下が付いてると、そういう地域の可能性あるのかな。下落合とか九段下とか下北沢、、数えたらキリがない。+1
-7
-
3845. 匿名 2021/01/08(金) 15:13:24
>>3840
安いよ。文京でも世田谷でも、勿論江東でも港でも。
水の側は避けるって当たり前のこと。+15
-1
-
3846. 匿名 2021/01/08(金) 15:13:42
>>3820
どこの話だよ+10
-0
-
3847. 匿名 2021/01/08(金) 15:14:05
>>2628
どこのタクシー会社よ?レベル低すぎ。お客さんが同和地区の出身だったらどうするんだよ。+16
-0
-
3848. 匿名 2021/01/08(金) 15:14:32
>>3840
都内に近いところって?笑
そんな関西弁で謎の指定されてもね。+0
-1
-
3849. 匿名 2021/01/08(金) 15:14:40
>>3795
そう、同じ農家だった+1
-0
-
3850. 匿名 2021/01/08(金) 15:15:12
>>3812
大昔のマップ見たことないんかいな。
川ないとこ探す方が大変なのに都内は。+12
-0
-
3851. 匿名 2021/01/08(金) 15:15:27
>>3844
分かるような地名はとっくに変更されてると思います!+1
-0
-
3852. 匿名 2021/01/08(金) 15:15:30
>>3823
なんせ人間は汚い生き物だよね。
差別したり苛めしたり嫌がらせしたり
twitterで芸能人を叩いて自殺に追い込んだり。
汚く歪んだ生き物。
それが人間。
だから部落差別をしたい人間もいるんだろうね。
そういう人間は弱い立場の人間を常に探してるから部落差別が世の中から無くなると困るのだろう。
+4
-4
-
3853. 匿名 2021/01/08(金) 15:15:45
>>3828
その地区のど真ん中に赤系の病院あるけど
なんで?
大阪+5
-0
-
3854. 匿名 2021/01/08(金) 15:16:05
小学校のとき部落の同級生は美人でいじめっこで男子はみんなその子が好きだった。(みんね部落とか知らないし、知っても美人だから関係なさそう)
私は武士の家系だけど、ブスだからいじめられてたな。
もう風化してきてるよね。+8
-2
-
3855. 匿名 2021/01/08(金) 15:16:09
>>3809
何?あなたフランスの次は川で喧嘩吹っ掛けてんの?
懲りないねw+6
-1
-
3856. 匿名 2021/01/08(金) 15:16:59
同和地区とか関係ないんだけど、子ども会みたいなの入れば色々地域にかかる世帯ごとが支払う費用が適正料金ではなくて引かれて安くなってて、はずかしながらうちの親はクズで毒親でパチンカスの無職だから入ってました。その子ども会は部落差別のことを学んだりする会みたいなものでした。親自身は同和地区に住んでいたとかではなく普通に祖父母お金持ちで差別も知らないような人達でした。だから、なんていうか個人個人を見なきゃ行けないと思うってこと。長々とごめんね。+11
-3
-
3857. 匿名 2021/01/08(金) 15:17:17
>>3848
部落差別を継承していきたいおばさん。+0
-6
-
3858. 匿名 2021/01/08(金) 15:17:52
皆等しくジャップ!一致団結しなきゃ!😡+5
-10
-
3859. 匿名 2021/01/08(金) 15:18:05
>>3661
ちなみに倍率鬼だけど人気の都営団地はコネ入居が多い。
ママ友が子供の頃にあそこで育ったらしいけどシンママだった母親が都庁の課長と交際してたから融通してもらったしその人からほとんどそんなんだと聞いたと語ってた。
足立梨花の出てた噂の女ってドラマでも描かれてたけどあながちフィクションではない。+16
-1
-
3860. 匿名 2021/01/08(金) 15:18:11
>>3855
川の近くに住む人を差別してる意地悪いおばはん。+6
-2
-
3861. 匿名 2021/01/08(金) 15:18:44
>>3840
安いよ。川の側は災害も心配だし。マンションでもウォーターフロントより山の手の低層マンションの方が高かったりする。+17
-1
-
3862. 匿名 2021/01/08(金) 15:18:48
>>3844
下北沢も?+1
-1
-
3863. 匿名 2021/01/08(金) 15:19:05
>>3839
怒るのはどうかと思うけど、注意してもらってよかったんじゃないの?外国語もそうだけど、タブーはその当事者たちしかわからないことなんだから、東北の意味での使用は譲ってあげてさ。
それくらい、「部落」という単語に敏感な人は関東以南には一定数存在するもの。+7
-0
-
3864. 匿名 2021/01/08(金) 15:19:24
>>3812
なんか現在の川の話してる?どうも噛み合ってないんだけど。
江戸城の周り川だらけだったよ?
水道かわりにあちこちだよ。
現在は埋められただけで。+12
-4
-
3865. 匿名 2021/01/08(金) 15:19:32
東京23区の川付近と千葉県の房総なら東京23区が高いじゃん。+6
-1
-
3866. 匿名 2021/01/08(金) 15:20:00
>>3845
長野県の田舎よりも?+0
-6
-
3867. 匿名 2021/01/08(金) 15:20:05
>>3801
昭和生まれで道徳の授業あったけど
差別うんぬんの話は誰もしなかったし
記憶にない
ただ、石川少年を返せ!!ポスターが
あびこ筋あたりに多くて、何?って親に聞いた
事はある
+6
-0
-
3868. 匿名 2021/01/08(金) 15:20:13
>>3857
関西から都内を語る田舎のおばさん。
恥ずかしっ+1
-5
-
3869. 匿名 2021/01/08(金) 15:21:06
あーあ、結局喧嘩+8
-0
-
3870. 匿名 2021/01/08(金) 15:21:26
>>3868
部落差別を継承していきたいおばはん+2
-2
-
3871. 匿名 2021/01/08(金) 15:21:55
>>3852
部落差別がなくなって困るのは、部落の人達だからしょうがないよ。
いつまでも被害者でいればメリットがあるんだから。
反日教育と同じ。+31
-1
-
3872. 匿名 2021/01/08(金) 15:22:16
>>3868
関西じゃ無いんですけど。
決めつけ的外れ阿呆すぎ。+6
-1
-
3873. 匿名 2021/01/08(金) 15:22:30
>>3809
???
どんな山の頂上に住んでると思ってるのw
飲み水はどうするの?どんな大河も源流は山の中の小川なんだけど??+1
-1
-
3874. 匿名 2021/01/08(金) 15:22:55
>>1811
普通の日本人に多い名字だと思うけど+10
-0
-
3875. 匿名 2021/01/08(金) 15:23:04
>>3871
私なら多額を積まれても部落差別なんて断固拒否するわ。
+7
-3
-
3876. 匿名 2021/01/08(金) 15:23:21
被差別部落のトピみると『サンカ』と呼ばれてた人達を思い出す
ネット検索するとロマみたいなくくり?
簑や竹細工を売りにきてた人が昔はいたんだよと教わったけど
地域によっては穢多非人より扱い酷いね+15
-0
-
3877. 匿名 2021/01/08(金) 15:23:30
>>3871
そう決めつけてるだけでは?+2
-2
-
3878. 匿名 2021/01/08(金) 15:24:00
部落差別を続けたい人達がいるね+9
-0
-
3879. 匿名 2021/01/08(金) 15:24:30
>>3864
鞣したり血を洗うので川の近くで働くよ。
海外でも、洗濯女(底辺)は川の側、お針子(花形)は町中って図。+5
-1
-
3880. 匿名 2021/01/08(金) 15:24:52
>>3831
さいぼしは食べたことないけど
油かすとホルモン(部位によるけど)は美味しい+5
-1
-
3881. 匿名 2021/01/08(金) 15:25:01
>>2590
保育園に一人いたわ、目が本当に緑っぽい子
「なんで緑なんだろう?」って不思議に思ってた記憶+14
-1
-
3882. 匿名 2021/01/08(金) 15:25:20
>>3809
元の話って川の近くに住んでると部落なんじゃなくて、川の近くに住んでたことが多いって話じゃなかった?
意味合いが全然違うけど。+14
-0
-
3883. 匿名 2021/01/08(金) 15:25:27
>>3801
尼崎出身だけど、そんなに同和と在日ばかりしなかったよ。いろんな人と手を取り合って生きようくらいで。担任の先生がこだわり派だったんじゃない?+6
-0
-
3884. 匿名 2021/01/08(金) 15:25:35
>>1391 ブラジルはカーニバルだもんな
イギリスは気候が良くなく寒い日が多いからか内向的で恥ずかしがり屋が多い+7
-0
-
3885. 匿名 2021/01/08(金) 15:25:45
>>1491
うちは全然立派じゃないけど、平均的な真面目に生きてきた家柄
堅気じゃない親戚を作りたくないのって差別?+15
-2
-
3886. 匿名 2021/01/08(金) 15:25:51
>>3871
1億円積まれても断るけど。
ただの一般市民として生きていける方が1億倍幸せに決まってる。+12
-0
-
3887. 匿名 2021/01/08(金) 15:26:21
>>3820
いつの話だよ+8
-0
-
3888. 匿名 2021/01/08(金) 15:26:36
女性のアソコを「まんまんちゃん」って呼ぶのは埼玉だけなのかな?+1
-9
-
3889. 匿名 2021/01/08(金) 15:27:12
ガルちゃんでは韓国人の悪口はいいんだよね
でもでも日本人の純血は少ないのよ
犯罪起きれば在日と決め付け
生保の怠け者も在日
職業ではBと決め付ける
真面目に働いて国民の義務を果たしてる人の方が
圧倒的に多い
差別はやめよう+2
-15
-
3890. 匿名 2021/01/08(金) 15:27:39
>>3812
↑身分てw
ほらね、どうしても差別したい人がいるわけよ。
ちなみに今度お札になる渋沢栄一さん、超豪農の生家は利根川近く。
利根川付近は農家でも地位の高い家が多いわけ。川が氾濫したら倉に逃げるから豪華な倉を持つわけ。川の近くだから、アレだなんだーってそういうの地域によるのにね。
ちょっと笑っちゃうね
+9
-2
-
3891. 匿名 2021/01/08(金) 15:28:09
>>3845
新潟県のド田舎よりも?+0
-5
-
3892. 匿名 2021/01/08(金) 15:28:53
うーん...おつむが弱いからwiki読んでもよくわからない...どうしてこういう意味のわからん差別が起きるの?+0
-1
-
3893. 匿名 2021/01/08(金) 15:29:24
大阪 北河内出身の27歳だけど
小学校の時から道徳で授業はあったし
従兄弟の彼女の実家が肉屋だと判明した時は結婚反対になったり(実家の住所的にも)
自分も運転免許取得した日に父親から
ここらへんには近寄るな、事故起こしたら大変だからと地図で特に注意してほしい場所を説明されたりと
とにかく下手には関わらないようにしていきたいという感じで結構身近に感じてた問題
旦那は神奈川出身だからか私とは認識が違う
将来的に子供に知識として教えてあげるべきか悩んでる。
+14
-1
-
3894. 匿名 2021/01/08(金) 15:29:41
>>3779
あなた勉強した時間無駄だったようね+6
-0
-
3895. 匿名 2021/01/08(金) 15:30:20
>>2772
金細工してた方が付けた名前でもある
だから日本人も多い+11
-0
-
3896. 匿名 2021/01/08(金) 15:30:40
>>3885
そんな事ないよ。当たり前の感覚だよ。+13
-2
-
3897. 匿名 2021/01/08(金) 15:31:09
>>3871
んなわけない。
部落差別で近所の爺から嫌がらせ受ける女性の特番見たことあるけど気の毒に思ったわ。
その爺は近所じゅうにその人が部落出身であることを印刷した紙をばら撒いて嫌がらせしてた。
部落差別を楽しんでる人間達がいるんだよ。+8
-1
-
3898. 匿名 2021/01/08(金) 15:31:11
>>3814
たしかに河原乞食って言葉あるね+7
-0
-
3899. 匿名 2021/01/08(金) 15:31:20
>>3875
あなたはね。
そういう人たちは普通の考えじゃないのわからない?
在日の問題とかも全部そうだよ。
そりゃ全員とは言わないけど、いくらこっちが差別をやめよう!って言ってても、本当に平等になったら困る人達がいるんだよ。
だからいつまでたっても解決しないの。
+24
-2
-
3900. 匿名 2021/01/08(金) 15:31:45
>>3876
サンカを酷い扱いしたり、芸人を河原乞食と酷い扱いしたり、小作人を酷い扱いしたり、下級武士をバカにして、商売人をバカにして、、、
日本って、登場しない貴族と上流武士(華族)と役人以外はけちょんけちょんだな。+9
-2
-
3901. 匿名 2021/01/08(金) 15:32:18
13世紀の元寇の際に日本に捕虜にされたモンゴル人、宋人(中国人)、高麗人(朝鮮人)が部落のルーツという説があります。九州から当時の日本の中心関西に捕虜として連れて行かれ日本人がやりたがらなかった仕事をさせたと。関東にも少数ではありますが連れて行かれ高麗橋とかの地名はそれが由来と言われています。+2
-3
-
3902. 匿名 2021/01/08(金) 15:32:25
団地に住んでたけど、一戸建ての子が親に団地の子とあまり遊んじゃいけないよって言われたっていう関係がこういう差別?
周りが団地の小学校だったから孤立することはなかったけど...+11
-0
-
3903. 匿名 2021/01/08(金) 15:32:27
>>3876
ロマは特権なんて貰ってないでしょ
いまだに最低な生活してるよ
学校も行っていないし仕事に就く事も出来ない
窃盗をしながら生活してる+7
-0
-
3904. 匿名 2021/01/08(金) 15:32:32
>>3899
あなたこそ
部落出身者は全員が異常者と決めつけてる。
差別に苦しんでる人達もいるのに。+9
-8
-
3905. 匿名 2021/01/08(金) 15:32:33
>>3888
大阪だけど通じる
+3
-2
-
3906. 匿名 2021/01/08(金) 15:32:51
>>3844
下落合は、そうだよね。
確か火葬場がなかったっけ?
落合は、上落合もあるね。+7
-0
-
3907. 匿名 2021/01/08(金) 15:33:00
>>3893
今は大阪に住んでるの?+1
-0
-
3908. 匿名 2021/01/08(金) 15:33:17
>>2968
あの女優さん普通に公表してるはず+16
-0
-
3909. 匿名 2021/01/08(金) 15:33:22
>>3673
川沿いが全てそうという訳ではないけど、例えば川沿いの三角州とか、地盤が弱かったり水害に遭いやすい、普通なら避けて人が住み着かないような地域に追いやられて住んでいた可能性はあるらしいね
阪神大震災で揺れが大きかった地域を塗り潰したら被差別地域が幾つも重なっていたというのは聞いたことがある+18
-1
-
3910. 匿名 2021/01/08(金) 15:34:25
>>3746
15年位前は都内も埼玉も神奈川もそんなの良くあったよ。
防犯カメラが普及して聞かなくなった。
足立だと家とかマンション建てる時必ず骨が出てくる地区の方が住民は良く知ってるんじゃないかなぁ。
建築関係では有名な所あるよ。
部落とはちょっと違うけども、住むのはやめた方がいいところがあるにはある。+15
-0
-
3911. 匿名 2021/01/08(金) 15:34:49
>>1531
田中、遠藤、近藤+3
-14
-
3912. 匿名 2021/01/08(金) 15:35:23
>>3901
高麗の王様が日本に来てたから
大阪には高麗神社がある
部落全く関係ないよ+9
-0
-
3913. 匿名 2021/01/08(金) 15:36:01
>>3906
火葬場もそうなの?
地元の火葬場、そういう地域ではないところにもあるんだけど、それはどう解釈したらいい?+7
-0
-
3914. 匿名 2021/01/08(金) 15:36:02
刑法 第230条 名誉毀損
1 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役、もしくは禁錮、または50万以下の罰金に処する。
刑法 第231条 侮辱
事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、拘留、または科料に処する。
書き込みの中に法律違反が散見されるようです。
罰されないよう発言にはくれぐれもお気をつけになってください。
+5
-2
-
3915. 匿名 2021/01/08(金) 15:36:40
>>3909
こじつけ+1
-6
-
3916. 匿名 2021/01/08(金) 15:37:21
>>3912
高麗橋は埼玉にもあるんだよなぁ+1
-0
-
3917. 匿名 2021/01/08(金) 15:38:53
>>3904
ねぇねぇ、読解力ないの?+6
-0
-
3918. 匿名 2021/01/08(金) 15:38:58
>>3809
私が住んでるとこのB地区は全て山のふもとです+7
-0
-
3919. 匿名 2021/01/08(金) 15:40:57
>>3831
さえぼしは
村に住んでる友達に聞いた
大阪でも知らない人多いと思う
カスうどんもさえぼしも食べたことない+18
-0
-
3920. 匿名 2021/01/08(金) 15:42:06
>>3917
長年向かいの住人の爺から嫌がらせを受け続けた部落出身の女性『7年、ある家族の苦悩』 - YouTubeyoutu.be長野県長野市で暮らすTさん(夫と息子の3人暮らし)7年に渡って向かいの隣人Kから嫌がらせ、そして部落差別を受け続けている。現行の法律ではKを止めることができないため、Tさんは耐え続けるしかない。Tさん家族の七年間をまとめた11分間の記録。撮影・監督 満若...
+3
-1
-
3921. 匿名 2021/01/08(金) 15:43:08
>>353
部落問題残ってるよ
めっちゃ
+5
-0
-
3922. 匿名 2021/01/08(金) 15:43:57
>>3918
不便な山奥に追いやったんだろ!😡+3
-3
-
3923. 匿名 2021/01/08(金) 15:44:04
なんだかんだ理由をつけて弱い者苛めしたい人達+1
-4
-
3924. 匿名 2021/01/08(金) 15:44:14
>>3888
愛知だけど使うよ
でも子供に対して使うことが多い+1
-0
-
3925. 匿名 2021/01/08(金) 15:44:15
>>3910
おお…なかなかに衝撃+7
-0
-
3926. 匿名 2021/01/08(金) 15:44:19
>>3900
実際芸能人はZとB多いでしょう+10
-0
-
3927. 匿名 2021/01/08(金) 15:44:29
>>672
男性じゃないと思う
部落の人は言葉遣いが悪い
バカのことはダオとか言うしほんとに下品+4
-6
-
3928. 匿名 2021/01/08(金) 15:44:32
>>3920
だからさ、読解力ないの?
+3
-0
-
3929. 匿名 2021/01/08(金) 15:45:17
>>3915
どんだけ川の側は違うって言いたいんだよw
河原町ってあるだろ+8
-0
-
3930. 匿名 2021/01/08(金) 15:45:39
穢多頭がいて豊かに暮らしていた昔の部落の話とこの似非同和問題は違うよね、ほんと恥を知れよ背乗り民族。+15
-0
-
3931. 匿名 2021/01/08(金) 15:45:43
>>3914
ガルちゃん、匿名掲示板は名誉毀損だらけです。
むしろ名誉毀損の塊です。+1
-0
-
3932. 匿名 2021/01/08(金) 15:46:39
>>1886
駅まで徒歩で行けるマンションが2万?何それ?特別待遇って事?w+5
-0
-
3933. 匿名 2021/01/08(金) 15:46:48
>>3928
とりあえず動画観てから発言したら?+1
-2
-
3934. 匿名 2021/01/08(金) 15:47:08
水平社宣言とか狂気に満ちてる。+11
-0
-
3935. 匿名 2021/01/08(金) 15:47:29
>>3928
部落差別してる爺を責めてくれる?+4
-0
-
3936. 匿名 2021/01/08(金) 15:48:15
>>2299
B=ジャージじゃないって事。
うちの近所にB地区あるけどみんなちゃんとした服でやってる
B地区だから非常識っていい方おかしい+6
-5
-
3937. 匿名 2021/01/08(金) 15:48:16
>>3919
カスうどん
大阪に住んでるバンドメンバーがいるライブ行った時のMCで初めて知った
B級グルメ的な値段安くて美味しいから大阪きたら食べてみてねという感じ
そっか…人によっては差別連想して受け付けない場合もあるのか
勉強になりました
ありがとう+14
-0
-
3938. 匿名 2021/01/08(金) 15:49:19
>>3927
出ました。
一括りにして差別する人。
差別推奨者なんだろうな。+6
-3
-
3939. 匿名 2021/01/08(金) 15:51:00
>>3924
京都やけど一緒やわ+1
-0
-
3940. 匿名 2021/01/08(金) 15:51:19
>>3893
枚方にもあるの?
枚方からすぐの京都の話なら聞いた事あるけど+1
-0
-
3941. 匿名 2021/01/08(金) 15:51:23
>>3927
横だけど、姫路もダボって言う+14
-0
-
3942. 匿名 2021/01/08(金) 15:51:31
>>3933
ああかわいそうだね、差別反対!って言えばいい?
そんな簡単な問題じゃないんだよ。だから話が通じないって言ってるの。
同和部落問題って、ただの昔から差別されてるって単純な問題じゃないんだよ。色んな問題が絡み合ってるの知らないの?
それを差別を容認してるんだって単細胞だから考えてるのもしれないけど。
+15
-1
-
3943. 匿名 2021/01/08(金) 15:51:46
>>3927
ダボじゃない?
関西の方にバカとかアホのことダボって方言あるよ+10
-1
-
3944. 匿名 2021/01/08(金) 15:51:57
>>2775
たけし自身もどうなんだろ?
前にファミリーヒストリーでお父さんのルーツは結局分からず、お母さんは奉公に入った家でお母さんだけ他の人と違ってずっと便所掃除ばかりで、ってあったから。
けどお母さんは立派な方だった。
便所掃除から抜け出るために裁縫をおぼえ、子供に学を身につけさせて。+33
-0
-
3945. 匿名 2021/01/08(金) 15:53:18
>>3942
あなたは部落差別したいのね。
わかりました。+0
-9
-
3946. 匿名 2021/01/08(金) 15:53:41
>>3702
容姿の振り幅は固定されて狭くなるはず、似るんだから
良い特徴も悪い特徴も固定されるの+7
-0
-
3947. 匿名 2021/01/08(金) 15:54:01
>>3942
同意
差別反対すればいいのに!って深層がわからない人がいるから、さらに問題がこじれていくんだよね
もう永遠に分かり合えないんだと割り切ろう+8
-0
-
3948. 匿名 2021/01/08(金) 15:54:17
>>1531
検索したけど、出てこない。名字の特徴教えてください。+3
-1
-
3949. 匿名 2021/01/08(金) 15:54:32
>>3943
関西ではなく兵庫県限定だよ+3
-1
-
3950. 匿名 2021/01/08(金) 15:54:50
>>1623
B地区だからジャージって?
それはあまりにも失礼でしょう
B地区だからじゃなくて単なる非常識な人たちだっただけ+11
-3
-
3951. 匿名 2021/01/08(金) 15:55:19
>>2785
阪神よりも少し北に行った辺りの方が…
開発されて商業ビルとマンションに変わってるけど+5
-0
-
3952. 匿名 2021/01/08(金) 15:55:44
>>3920
なんか仕込みかと思ってしまうほど酷いね
こんなやついる?😢+5
-1
-
3953. 匿名 2021/01/08(金) 15:55:50
>>3927
普通に方言で言う地域もある
決め付けんな!!
+2
-3
-
3954. 匿名 2021/01/08(金) 15:55:54
>>3942
国と学校が馬鹿だから教科書に部落の事をわざわざ掲載して教育するのが悪い。
そんなことやめてさっさと風化させればいい。
韓国が学校でわざわざ反日教育して子供達に反日感情を継承していく教育してるのと同じようなもんだわ。+24
-1
-
3955. 匿名 2021/01/08(金) 15:56:21
開発された地域はもはや違うような。
そして、古くから住んでた人も立ち退き料をもらってハッピー。
こうやってなくなっていくのかな。+4
-0
-
3956. 匿名 2021/01/08(金) 15:56:37
>>3157
島根だか鳥取でも似たような経緯があったよ。
平成の後期で地方の議事録に掲載されてた。
その地域では水道下水代など市町村が徴収する費用や住民税、土地使用料や固定資産の支払いが免除にもなってた。
少し前には三重県や奈良県でも市町村徴収の税金や料金が全て免除って事が地方議会で話題になってた。
調べたら殆どの地域で同じ事があると思う。
数十年だと一世帯数百万円単位だよ。+11
-0
-
3957. 匿名 2021/01/08(金) 15:57:18
>>3952
いるでしょ。
芸能人の誹謗中傷して自殺に追い込むような奴らとか沢山いるんだから。
人間なんて汚い奴らばかり。+3
-2
-
3958. 匿名 2021/01/08(金) 15:57:23
>>3954
何で風化させるのか。
アメリカで黒人系の差別の歴史を教科書から消したら、差別が消えるか?
頭悪すぎだよ。+2
-11
-
3959. 匿名 2021/01/08(金) 15:57:24
B地区の小学校と同じ中学だったけど、
その校区の子はヤンキーばっかりですごく強気だった。
いじめが多くて、授業中に同級生は窓から飛び降りるし、彫刻刀で刺してるし、下級生は殺されるし、動物イジメるし、先生は殴るし、まともに授業受けられなかった。
辛かった。嫌だった。
その子たちの親もヤバかった。反社とか。銃殺されたお父さんもいた。
1ヶ月に一回、ノート代とかいうのを市から貰ってるって言ってた。 いろいろ優遇されてた。
差別されてるっていうけど、こちらのほうがしいたげられてた。
+41
-1
-
3960. 匿名 2021/01/08(金) 15:57:41
>>3910
何で骨が出るの?+7
-1
-
3961. 匿名 2021/01/08(金) 15:58:39
>>3954
教科書を変えようとするとB&Z団体か反対するのは掲載のままにしてほしいから+15
-0
-
3962. 匿名 2021/01/08(金) 15:59:10
>>3952
コンクリート詰め事件とか凶悪犯罪おこすような青少年も増えてるし酷い人間は多いと思う。
むしろ地球は優しい人間の方が少ない。+0
-7
-
3963. 匿名 2021/01/08(金) 15:59:36
>>1779
あるよ
自分のとこだけで決めつけないで+3
-0
-
3964. 匿名 2021/01/08(金) 15:59:55
>>3825
子なし予定なので今のところ大丈夫ですが
近所付き合いとかが不安です…
賃貸でよかった。家を購入するときはちゃんと調べないといけませんね。+9
-1
-
3965. 匿名 2021/01/08(金) 16:00:03
>>2808
こんな事書いてて北口のタワマンや昭和園
(七園のひとつだけど実態は旧芝村とかなり被る)
在住だったら笑う+11
-1
-
3966. 匿名 2021/01/08(金) 16:00:19
>>3958
部落に関しては風化させた方がメリット多いと思う。
+23
-0
-
3967. 匿名 2021/01/08(金) 16:00:29
>>3875
横です。
「私ならしない」という発想が、もう非現実的な思考だと思う。「他人の身になって考えろ」って、強く教えられたの?「する人がいる」ことを知り、再度調べてから考えてみることをおすすめする。
長い歴史の中での歪みへの理解は、深い知性がないとできないとよくわかる。
民族や部族といった争いは、双方が収めるか、片側が絶滅しか終息しない。それほど、時間を経たものは手を握り合うことが難しいことを、私たちは歴史から学ぶべきだよ。
それでも、日本はお金と時間をかけたから、部落は目に見えにくくなってる。アフリカ系やアジア系への差別と違って、見た目に差異はほとんどない。日本在住であれば、貧困などへの補償は手厚い。
現在は、同和の名を使って恫喝するひとを無くすことが課題という段階まできたということ。
むしろ、在日問題が旧来の朝鮮系だけでなく、中国系などアジア系や、ブラジル系と対応すべきことが増えてるので、特例をなくし、法の遵守の話へ移行すべき問題だと思う。
+14
-0
-
3968. 匿名 2021/01/08(金) 16:01:28
>>3958
黒人は見た目でわかるし、色々た大変そう。部落は風化できそう。私がるちゃんで知ったもん。学校教育ではユダヤの差別問題は勉強したけど、同和関係は学びもしなかった。+6
-1
-
3969. 匿名 2021/01/08(金) 16:01:37
>>3927
兵庫のダボではありません。
ダオと言っていました。
間違いありません+5
-0
-
3970. 匿名 2021/01/08(金) 16:01:39
>>3414
引っ越して隠すのが悪いって事?
もし私ならそうするけど+9
-0
-
3971. 匿名 2021/01/08(金) 16:01:48
>>2809
あれで治一郎氏と英一氏のプラス側の功績まで全部台無しにしちゃったからね+12
-0
-
3972. 匿名 2021/01/08(金) 16:02:28
>>3961
これだよね、張本人たちが利益欲しさにたかりつづける限りなくならない+15
-0
-
3973. 匿名 2021/01/08(金) 16:04:31
>>3958
黒人はそもそも肌の色の差別だから肌色を変化させないと難しい差別だけど
部落は無理矢理作りだした差別だから、わざわざ学校で教育することをしなければ風化していける問題だと思う。
+12
-1
-
3974. 匿名 2021/01/08(金) 16:04:37
>>3969
堺か?
+1
-0
-
3975. 匿名 2021/01/08(金) 16:05:09
>>3972
部落の子供達が可哀相。+2
-3
-
3976. 匿名 2021/01/08(金) 16:05:14
>>2829
共産党や旧社会党
(この問題では敵対関係)が4県ともどちらも強かったからね
若い人は高知1区で共産党の議員が当選した事があるのを知らないかもね+8
-0
-
3977. 匿名 2021/01/08(金) 16:06:05
>>3962
共産党員の子供が起こした事件です+14
-0
-
3978. 匿名 2021/01/08(金) 16:06:07
サンカと呼ばれてる人
富山の薬売りみたいな感じだったと同居していた曾祖母に子供の頃に聞いたけど…
ネット上ではロマ扱いでビックリした
集団で虐殺とかあったのも可哀想
昔から定期的に遠い所からやってきて簑など日時使うモノや竹細工など玩具を買うついでに
旅行した事ない日本の色々な地域の話をしていくおじさんみたいな感じで
近所の人たちと最近こないね?何かあったのかね?と最後あたり話してたって聞いてたから
今は曾祖母も祖母も他界したのでこんな事知る前でよかったけど
地味に人間不信になりそうなくらい落ち込むかも
上手くやってきた人たちは
+11
-0
-
3979. 匿名 2021/01/08(金) 16:08:06
>>3616
穢ってそういう物理的な汚れじゃないから・・・+15
-0
-
3980. 匿名 2021/01/08(金) 16:09:44
>>3621
神話ってどこの国のもみみっちかったり人間的+10
-0
-
3981. 匿名 2021/01/08(金) 16:09:50
>>564
東大の教授陣なんかほぼ左翼じゃんw+10
-1
-
3982. 匿名 2021/01/08(金) 16:09:57
友達、好きな芸能人やスポーツ選手
差別される側の人きっといると思うよ
うちは近所に超絶美人な奥様住んでるけど
帰化した韓国人4世
友達には部落出身者や在日コリアンも居る
普通だよ
子供の頃から日本人としての教育しか受けてない
朝鮮学校卒の方は日本人憎いと思ってるけど
+5
-3
-
3983. 匿名 2021/01/08(金) 16:10:47
>>2891
いい事じゃないがどこでも起こりうる事だよ+6
-0
-
3984. 匿名 2021/01/08(金) 16:11:21
差別なんて無い地球の方が平和でいいじゃん。
なんでわざわざ差別制度を作りたがるのか。
人類皆平等の精神が無いから戦争したり人身売買したり植民地として支配する馬鹿な歴史が繰り返される。+3
-0
-
3985. 匿名 2021/01/08(金) 16:11:47
>>3014
別に女性を穢れとしてるわけじゃないから
何言ってんだとは思わないな+4
-1
-
3986. 匿名 2021/01/08(金) 16:12:01
>>3973
横だけど、風化させるのも100年はかかるよね。親や祖父母の思想を受けて育つと子も影響を受けるから。解決に長期間を要する風化に全員が賛成できない限り、この問題はずるずる続いていきそう。
私も義務教育で学ぶ地域で育ったけど、だからこそネットに転がってるデマに気付けたりするんだよね。何も知らなくて、かつ情報リテラシーの低い人がデマを読んだときに、また変な争いや揉め事が起こることを考えると、単純に教えなきゃいいじゃんとは言えないかな。+5
-0
-
3987. 匿名 2021/01/08(金) 16:13:11
>>3888
仏壇で手を合わせる時言う+7
-0
-
3988. 匿名 2021/01/08(金) 16:13:17
>>2957
でも夙川って古くからの立派なお家結構あるよね?+3
-1
-
3989. 匿名 2021/01/08(金) 16:13:48
>>3986
私は教科書から「部落」の文字が無くなる事を祈るわ。+1
-1
-
3990. 匿名 2021/01/08(金) 16:14:43
高知の部落地域出身ですが部落民なら公立トップの追手前高校に入学しやすく高知大学のAO推薦枠も優先的にもらえます
公務員にもなれます
だから高知は田舎なのに私立の中学受験が盛ん
公立高校の入試で部落民が優遇されるから
中学時代の部落民だけ集められ補習授業
そこで教師からテストの問題を教えてもらえて高得点
内申点も高く余裕で追手前高校合格
高知大学にも推薦で合格
そして高知市役所にも部落枠あり
私もそのルートで公立中から追手前、高知大学に進学し高知市役所に就職
結婚で辞めたけど旦那も部落で追手前から高知大学
今は地元のインフラ企業の幹部
その企業も部落枠あり+13
-4
-
3991. 匿名 2021/01/08(金) 16:15:03
>>3624
私も言ってほしい。
結婚となるととても重要な問題です。
伝える必要がないと言っている人は身近な問題ではないし本当の怖さを知らないんだと思う。
差別だと言われてもこれだけは譲れない。+29
-0
-
3992. 匿名 2021/01/08(金) 16:15:24
>>2981
凪川は高級住宅街あるよ+2
-1
-
3993. 匿名 2021/01/08(金) 16:15:30
>>3707
部落地名総監て今もあるのですか?+5
-0
-
3994. 匿名 2021/01/08(金) 16:17:46
>>3296
下衆いなぁ
あなたがね+3
-1
-
3995. 匿名 2021/01/08(金) 16:18:01
エタの方は職で差別された人らだけど
非人の方は犯罪者でしょ?
だから元平民、武士とかも落ちると非人になるんじゃなかったか。+10
-0
-
3996. 匿名 2021/01/08(金) 16:18:53
>>3681
異相って
物凄く美形の男性のこともそういうのかもよ。
体格よくて目鼻立ちくっきりの迫力ある男性なら、ハンサムだと思う前に怖いと思う。
昔の人なら余計にそう思うよね。+4
-2
-
3997. 匿名 2021/01/08(金) 16:18:56
>>3970
横だけど、全然悪くないと思うよ。被差別差別の色濃く残る地域に住んでいた人(同和地域じゃない人)が言ってたけど、むしろ引っ越しもしない、離れようともしない人達や、同和の優遇を利用したいだけで戻ってしまう人達よりも、本気で差別を無くそうとしている同和地区出身の人は、ちゃんとしている人も多いし、出て行ったら戻らないと言ってた。そういう人は優遇されなくても弁護士になったり自活で立派に仕事している人が多いとも言ってたよ。+15
-1
-
3998. 匿名 2021/01/08(金) 16:19:21
>>2924
旧植民地だった国の人はフランス国籍取得も容易だしね
ただし移民系の選手は昔からいた
ミシェル・プラティニ氏もジネディーヌ・ジダン氏も移民の末裔
ジダン氏は反移民を主張する極右政党FN(現RN)の党首(現党首の父親)を公然と批判
トピズレなのでこの辺りにしとく+5
-0
-
3999. 匿名 2021/01/08(金) 16:19:26
「偏見や差別」はなぜ生まれる、社会心理学の観点から読み解く | ニュース3面鏡 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp社会的カテゴリー(性別、人種、年齢、出身地、職業など)によって、生じてしまう「偏見・差別」。してはいけないことだとわかっていながらも、なかなかなくならないのも事実だ。なぜ偏見や差別が生じてしまうのか、どうすればなくすことができるのか。東洋大学社会...
+1
-0
-
4000. 匿名 2021/01/08(金) 16:19:53
>>3801
生まれてからずっと神戸市民の20代です。
母も神戸育ちですが、お互い同和・部落の教育は受けたことがありません。ですのでたまにそういう話題を聞くと、母とよく分からんなあ…と首を傾げています。
関西全域に部落差別が蔓延っているかのような、アンタッチャブルな闇があるような言い方は遠慮してほしいです。+4
-8
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
浮気をする・しないに都道府県なんて関係あるの? と思うかもしれませんが、実は「とある県」は、他の都道府県に大差をつけて1位にランクインしてしまった、という調査結果が発表されました。どの県が1位になってしまったのか、47都道府県の20~60代の男女14,100名...