-
1001. 匿名 2021/01/07(木) 18:44:26
>>1
長くなるし、私も部落の血筋なので嫌な方は飛ばしてください。
祖母が部落出身です。祖父は良いとこのお坊ちゃん長男で祖父の父は子供を産み、馬車馬のように働く嫁を探していて祖母が狙われた。要は子供を産んであとは家のために働け!余計なことするな!要員ですね。
実際に3人の男児と娘を1人を産んで馬車馬のように働いて、子育てしてたみたい。
たまに性処理に使われ妊娠すれば堕胎命令。部落の娘は体が丈夫だから何回堕胎しても大丈夫と曾祖母が笑っていたそうです。
後に子供たちが大きくなったら祖母を追い出す作戦に切り替え毎日嫌がらせ。部落のくせに、部落だから、部落なんだからと毎日難癖つけられ、娘に危害を加えられそうになり離婚を決意。
慰謝料なんてもらえるはずもなく文字通り着の身着のまま、娘と一緒に追い出されたそうです。
私の叔父さんにあたる方々は曽祖父、祖父の血を濃く引き継いでるので男尊女卑の塊。クソ野郎です。
私の母は女児なので跡継ぎにもならん穀潰しと幼い頃から曾祖母に言われたみたいです。
母は私を産むと祖父一族から、分家の嫁にするからある程度になったら娘(私)を寄越せと家に押しかけられたそうです。
幸い母は国家公務員の人と結婚(恋愛結婚で)していたのでさすがに祖父一族も頭が上がらないのか私の父が適切な処置をしたところ押しかけがなくなったそうです。
地域にもよると思いますが祖母がいた部落は昔から子供を産むためだけの道具として何人も何人も嫁へ行ったそうです。
祖母も実際11人兄妹で他の姉や姉妹もどこに嫁いだかわからないそうです。
私は母から中学生の時にこの話を聞いて一部過激な部落もいる中、長年に渡って虐げられてきた部落の人たちもいるのを知り複雑な気持ちになりました。
場所は九州です。とうの昔に祖母の部落はなくなったと思います。+212
-26
-
1002. 匿名 2021/01/07(木) 18:44:29
>>929
関東から関西に嫁いで引っ越してきてから始めたパート先が部落の人だらけで、嫌がらせやひどい扱いを受けパニック障害になりました。
その話を関東の地元の友達に話しても、部落って江戸時代の話だよね?って信じてもらえなかったりします。
温度差がすごい、タイムスリップした感覚。
私も引っ越してくる前は関西の部落問題について聞いてはいても半信半疑で、意味がわかってなかったです。
関東から関西に嫁ぐ予定がある人は後悔しないように
そこのところ調べてみてほしい。
ほんとうに生々しい問題です。+100
-2
-
1003. 匿名 2021/01/07(木) 18:44:41
>>988
歴史が浅すぎて無いんじゃないかな。
アイヌを迫害してるから、それが立派な差別じゃない?+36
-1
-
1004. 匿名 2021/01/07(木) 18:44:42
>>526
横だけど
警察も目を瞑ってるならやりたい放題じゃん+37
-0
-
1005. 匿名 2021/01/07(木) 18:44:52
>>975
ここでもガルで知った、さらに知識深めたって人多いしそうやって増えていくんだろうね
知ってしまったら全くフィルターかからない訳ないし+3
-0
-
1006. 匿名 2021/01/07(木) 18:44:57
>>987
複雑な問題なのでかなり簡略化して言います
他の人が捕捉してくれるかと
士農工商えたひにんのえたひにんに該当するような人達の子孫、またはそれらの人達が住む地域の出身者が様々な面で差別されてきた問題です
差別は悪いことですが、逆にそれを逆手に取って利用する人達もいることが問題を複雑にしています+32
-0
-
1007. 匿名 2021/01/07(木) 18:44:58
>>325
例えば?+3
-7
-
1008. 匿名 2021/01/07(木) 18:45:06
>>262
昔は銀行も採用時に身辺調査があったけど昭和47年頃?にそれは廃止されたそう
銀行員の親戚が言ってた
銀行に勤めていますと言うだけで部落じゃないことが証明されていたと
+139
-2
-
1009. 匿名 2021/01/07(木) 18:45:21
千葉県に部落地域ってある?
外れの方に皮革産業の会社で在日が集まってるこじんまりとした地域があるけど+15
-0
-
1010. 匿名 2021/01/07(木) 18:45:22
自動車学校が免除って本当?+16
-1
-
1011. 匿名 2021/01/07(木) 18:45:27
Bの公務員はとにかくゴミみたいな連中ばっかり
みんな関西に住んでみたらいいよ
あんなゴミみたいなのが本当にいるんだって驚くから+56
-2
-
1012. 匿名 2021/01/07(木) 18:45:40
>>1002
奈良ですか?
都市部はそこまでひどいのはなかなか…
確かにキャバ嬢とかには多くいますけど。+15
-0
-
1013. 匿名 2021/01/07(木) 18:45:55
>>43
日生じゃないけど保険会社であったよ。
朝礼の時間の研修1回だけど。+55
-2
-
1014. 匿名 2021/01/07(木) 18:45:56
>>820
うん。近○八幡のお肉屋付近は、
ニコイチの独特な作りの家がズラーッと固まってる。
異様な雰囲気の地区だよ。+97
-1
-
1015. 匿名 2021/01/07(木) 18:46:00
>>1003
アイヌでも全く同じこと起きてるよね
本当に子孫?って人達が権利を主張し始めてる+78
-0
-
1016. 匿名 2021/01/07(木) 18:46:36
>>973
名鉄電車に乗って栄生から先、須ケ口あたりから電車からの風景が一変する感じ。
+48
-1
-
1017. 匿名 2021/01/07(木) 18:46:55
>>412
A市は、Zが密航してきた地域だよ。
ハ◯セン病のZが犯罪しまくっても無罪放免された。
国会の議事録にも残ってる。
いわくつきの土地だと思う。+74
-0
-
1018. 匿名 2021/01/07(木) 18:47:09
同和ってどういう意味何だろう?
+4
-1
-
1019. 匿名 2021/01/07(木) 18:47:24
>>96
大和名物、エ○非○という、囃子歌がある位ですからね。
ゴミ利権やし尿利権はものすごく闇が深いらしいですね。+90
-1
-
1020. 匿名 2021/01/07(木) 18:47:40
>>1001
これは胸糞過ぎる
こういう女性差別・部落差別ほどなくなってほしい+225
-5
-
1021. 匿名 2021/01/07(木) 18:47:48
>>936
そこもまあそういう地域だったんだよ
勿論市全体ではなく一部だけどね
駅前とか地盤緩いから震災の時被害が大きかった
阪急が上手に開発したよね。今はその片鱗もない。+25
-0
-
1022. 匿名 2021/01/07(木) 18:48:15
>>1010
在日なら免除されるような気がする+12
-0
-
1023. 匿名 2021/01/07(木) 18:48:21
>>217
本当にそう思う。私は小4の時の同和学習で地域内に部落がある事を知ったけど、その部落出身の子供らは低学年のうちから公民館等で同和学習をして、小4の時の同和学習で皆に部落出身と言う事を発表される。昔のその地域の家や道路がガタガタな写真を黒板に貼って、昔はこんなに悲惨な状況だったし差別もあったけど、今は差別もなく家、道も綺麗になりました。って晒されてたな。発表の時、ガキ大将の男の子が皆に知られたくないって泣いてた事を先生が言ってたけど、それをすごく覚えてる。色々すごく衝撃だった。地域学習だとしてもやり過ぎだよね+181
-1
-
1024. 匿名 2021/01/07(木) 18:49:00
>>978
自称でも良いのかな?
+0
-1
-
1025. 匿名 2021/01/07(木) 18:49:12
差別したくはないですがやっぱり違うんです。
もちろん全ての人がそうとは言いません。
でもその地域で猫を轢いたら終わりとか
おばさんにいきなり頭を平手で叩かれたとか
少し車をとめてたら屋根に人糞を落とされたとか
そう言う話し、他では聞かないので。+65
-0
-
1026. 匿名 2021/01/07(木) 18:49:39
小学校高学年から父の仕事の都合で大阪のある地域に住んでいた
年に一回部落とか、朝鮮の勉強会的なのがあった
その地域はいじめもたくさんあったし本当に嫌な思い出しかない。幸い数年で引越ししたから良かったけど。+40
-0
-
1027. 匿名 2021/01/07(木) 18:49:44
>>11
地黒美人が多いのは何故だろう+34
-16
-
1028. 匿名 2021/01/07(木) 18:49:46
>>1001
権利主張してる人達はそもそも出自の正当性が怪しい人も多いですからね
血筋や出身で人を差別してはいけないのは当然の話だと思います+174
-3
-
1029. 匿名 2021/01/07(木) 18:49:50
>>876
東北です。
あの辺の地区は~
と
あの辺の部落は~
は同じ意味だよ+72
-2
-
1030. 匿名 2021/01/07(木) 18:50:10
そのいいところの坊っちゃんの祖父一族がクソじゃん+11
-0
-
1031. 匿名 2021/01/07(木) 18:50:13
>>928
泪橋は処刑場に行く受刑者との最後の別れがここの川から船で出発するからついた名前。
千住も吉原も刑場近くなので江戸から離れた一角にまとめて江戸幕府が設置したのです。(治安維持のために)
日本の歴史と差別は密接に関係していて血で穢れた土地には高官や上級武士は住まなかった、そしてそういう土地だけに半グレみたいな悪いやつが住み着いてても何も言われないから定住している。
その名残がずっと現在でも残っていて流れ者が多かったり治安が悪かったりするんだよ
+122
-0
-
1032. 匿名 2021/01/07(木) 18:50:38
>>1004
そうよ
賃貸マンション沿いの道路を普通に駐車場として使ってる
駐禁切られるのは他府県ナンバーだけ 苦笑+48
-0
-
1033. 匿名 2021/01/07(木) 18:50:50
>>1002
ひどいいじめをするかどうかは部落民かどうかとは関係ない
しかし、問題行為を注意すると「部落差別だ」と難癖をつけに来る人たちがいる
だから問題行為を誰も注意できないケースがある+42
-0
-
1034. 匿名 2021/01/07(木) 18:50:53
愛知岐阜あたりも根強い気がする+10
-2
-
1035. 匿名 2021/01/07(木) 18:52:00
>>1023
そんな教育方法だったの?!
私の地域(関西)は、もっとふわーっとしたものだった。
生まれた土地で差別してはいけません、差別したら違法ですってだけ習ったよ。
昔の話は聞かなかった。+103
-0
-
1036. 匿名 2021/01/07(木) 18:52:25
>>862
まあド田舎だからね。淫行しても物凄い暴力振るっても他の学校に替わっていくだけ、今は暴力はないと思うけど昔は酷かった。
義務教育中だとゴールデンウィークの後くらいに家庭訪問があるんだけど、そこで生徒の家とか親(893風、元ヤン風、マジメ大人しい系)を
見分けてクズ教師共で「あそこの家は(暴力ふるっても)大丈夫ですよw」と情報交換してる。もちろん強面の親の子、やばそうな家の子は
同じことやっても殴られないよ。+32
-1
-
1037. 匿名 2021/01/07(木) 18:52:57
>>1015
現在は在ヌの人々がいる、在ヌはワラジを履いているがアイヌは毛皮の靴を履いているから騙されないように。+76
-0
-
1038. 匿名 2021/01/07(木) 18:53:03
>>697
それ!トラブルになると部落の子供が唐突に差別とか言い始めるんだよね。全く関係ないのにさ。子供の頃から悪用しちゃってる。+117
-1
-
1039. 匿名 2021/01/07(木) 18:53:18
>>11
まさに好みの顔だわ+10
-15
-
1040. 匿名 2021/01/07(木) 18:53:20
>>1009
千葉だったら、駅からすっごい離れてる地域で異様な集落見たことある
皮とか肉屋さんもあったし店主は韓国のおばちゃんだった。+29
-0
-
1041. 匿名 2021/01/07(木) 18:53:29
>>665
茨城に縁もゆかりもない
人としてこれが差別かと思って言ったわ+4
-6
-
1042. 匿名 2021/01/07(木) 18:53:51
同和地区出身だけど大人になるまで知らなかった+14
-2
-
1043. 匿名 2021/01/07(木) 18:54:26
>>1024
ほんの何年か前に、四国の某県で、✕✕出身なんだから公務員試験受からせろ、コネあるだろって騒いだ人がいてニュースになってた。
今はもうコネなんてないらしい。+39
-1
-
1044. 匿名 2021/01/07(木) 18:54:28
>>1010
今はどうだろうね?昔は本当にあったよ
税金とかもね
形上一回払うんだけど還付されて返ってくるんだったかな?あと、固定資産税も優遇あったりね
昔の事だから今はどうかわからない+16
-2
-
1045. 匿名 2021/01/07(木) 18:54:29
関東って部落ないと思ってたけど、狭山事件の舞台って部落だよね?
でも、愚連隊の集まる養豚場ってだけで部落事件とされたのかな?+29
-0
-
1046. 匿名 2021/01/07(木) 18:54:32
新平民トピにすればいい+0
-1
-
1047. 匿名 2021/01/07(木) 18:54:41
>>995
そこに食い付かれるとは。笑
偽装多少入れてるけどうちは浪人まがいの武士の末裔の根拠はかろうじてあるよ
まぁ、それがなんだって話だけど+85
-1
-
1048. 匿名 2021/01/07(木) 18:54:44
>>1009
我孫子にある+1
-0
-
1049. 匿名 2021/01/07(木) 18:55:16
>>694
なら部落どうのこうのは関係ないじゃん
その人個人がそう言う人なだけ
部落絡めてその地域自体を差別する人が本当にいるんだなーと目の当たりにした気がしたわ+3
-15
-
1050. 匿名 2021/01/07(木) 18:55:27
>>39
このトピはめちゃくちゃ伸びるから、広告の問題かなー。稼げるのかも。卑しい管理人😩+25
-1
-
1051. 匿名 2021/01/07(木) 18:55:50
日本海側の地域です
同和は差別されていたと習いましたが、今現在別に悪いイメージないです。ヤクザやチンピラが多く気が強い人が多い、あとは普通の田舎と同じ。閉鎖的。
むしろ夏休みとかに学校の先生達がきて授業?とかあったって何回か聞いたことあります。(それは補習かもしれませんが普通なら学校でしますよね)それって差別どころかむしろ特別扱いという印象を抱きました。
皆様のところはどうですか?+19
-2
-
1052. 匿名 2021/01/07(木) 18:56:01
>>946
古くからの利権をつぶすために利権を外注したようなもん
チャイナパワーに頼るのはどうかと思うけど、同和利権つぶしは評価できる
それはそうとして、コロナでみんな大変な中で都構想選挙をやったから私は維新が嫌いになった+76
-9
-
1053. 匿名 2021/01/07(木) 18:56:12
>>1031
横
決して品の良い地域ではないけど
今はそこまで治安は悪くないよ
新築マンションも続々と建ってる+43
-2
-
1054. 匿名 2021/01/07(木) 18:56:29
>>2
だよね
職場で揉めたときに、俺は某解放同盟やぞ!お前覚えとけよ!って言われて
何で親が関わっちゃダメと言っていたのか理解した+261
-1
-
1055. 匿名 2021/01/07(木) 18:56:41
>>14
その人たちの孫+93
-2
-
1056. 匿名 2021/01/07(木) 18:56:43
車の免許取得に税金
文化交流名目の沖縄旅行の旅費も税金
大学に入ると月8万5千円支給。通学もせずに10年間毎月受給し返済免除。
自称アイヌのアイヌ利権も調べてみてください+57
-3
-
1057. 匿名 2021/01/07(木) 18:56:54
>>871
「あちらさん」って呼ぶ地域があるってきいた
あとは「すじちがい」+8
-0
-
1058. 匿名 2021/01/07(木) 18:57:37
>>1051
すっっごい昔、戦後すぐくらいの時代の話?
その頃は、教員が無償で補習をしてましたよ。
格差是正のために。+10
-0
-
1059. 匿名 2021/01/07(木) 18:57:49
>>182
古い都市があるところは多い+49
-0
-
1060. 匿名 2021/01/07(木) 18:57:55
>>10
関東も部落だらけだよ
関西のように授業でやらないから知らない人が多いだけ+107
-2
-
1061. 匿名 2021/01/07(木) 18:58:18
>>1054
怖すぎやろ
そんな人いるの?今時…+142
-1
-
1062. 匿名 2021/01/07(木) 18:58:26
>>1031
泪橋のことは勉強になった
ありがとう+86
-1
-
1063. 匿名 2021/01/07(木) 18:59:02
>>1001
ごめん、信じられない
あなたのお婆様の話が。
そんなに簡単に堕胎なんてできない時代のハズなので。
そういうフェイクとか、部落の人はずる賢いから苦手。勿論良い人がいるのもわかるけど。+120
-46
-
1064. 匿名 2021/01/07(木) 18:59:08
知人が産廃業者の社長で部落の人だけど
税金を納めてないって言ってた+58
-1
-
1065. 匿名 2021/01/07(木) 18:59:09
>>955
役所に3日に一度はアピールにくるよ+2
-1
-
1066. 匿名 2021/01/07(木) 18:59:14
関空からユニバに行く車窓から見える独特な雰囲気は違うのかな+11
-0
-
1067. 匿名 2021/01/07(木) 18:59:14
>>1023
それ今なら大問題じゃない?
可哀想過ぎる。
+127
-0
-
1068. 匿名 2021/01/07(木) 18:59:28
>>1012
滋賀です。+3
-0
-
1069. 匿名 2021/01/07(木) 18:59:37
部落を知らなかった。
学校で習ったこともない。ちなみに札幌。+7
-0
-
1070. 匿名 2021/01/07(木) 18:59:48
>>1063
ヤミ堕胎かと+48
-4
-
1071. 匿名 2021/01/07(木) 19:00:17
>>1045
いやいっぱいあるよw
ただ鉄道グループ(主に東急や西武)がそういう土地を買い上げて高級住宅街や
中層階級の団地へ再開発したのよ
いまではいいトコの人が住んでるから判らない
ただ白山神社が近所にあるとそこは被差別部落と判る
+54
-0
-
1072. 匿名 2021/01/07(木) 19:00:28
>>1050
1日トピ伸ばして、訴えられる前に消すのかもね。
地名がガンガン出てるから、(地名を書いた人は大丈夫だけど)運営は余裕で訴えられるよこれ。+19
-0
-
1073. 匿名 2021/01/07(木) 19:00:36
>>25
華原朋美も!+142
-7
-
1074. 匿名 2021/01/07(木) 19:00:43
岡山は多いよ。
身近な人から実際こんなことがあったとか聞くと怖いよ。+26
-0
-
1075. 匿名 2021/01/07(木) 19:01:47
関西出身で地元に部落地区があるから人権教育として小学校で学びました。ただ部落問題に限らず人権教育については、指導する先生によってかなり差がある。悪い意味で。
部落については大人になってから自分で少し勉強したけど、日本の歴史として、知識のひとつとして持っておいてもいいと思った。利権云々も含めて。
+22
-0
-
1076. 匿名 2021/01/07(木) 19:01:58
>>1071
関西も関東も、そういう地域を再開発しようとしてるよね。
足立区も西成も長田も。
でも、綺麗にしたところで元からいた人はどこに行くんだろう?+37
-0
-
1077. 匿名 2021/01/07(木) 19:02:01
>>973
甚目寺って朝鮮系も多いのかな
自ら朝鮮人だって名乗ってくる人に二人出会ったけどどちらの方も甚目寺出身だった+70
-0
-
1078. 匿名 2021/01/07(木) 19:02:04
>>11
エタ美人て言うよね
部落の人は戸籍謄本にでるの?
縁談調査で分かるのはなぜかな
ひとり部落とカミングアウトした
パートの友人は奈良の山中で家業が
靴職人していた
戸籍謄本を取りに役所に行ったら
あなたはこちらでてあからさまに
分けてる感じだったと言ってた
昔は四足の肉屋とか下駄屋とか
花屋さんに散髪屋さんらが
多かったらしい
差別はホントひどい
差別されたくないから差別をつくる感じ
在日やBとかの芸能人もさらされてるし
+162
-15
-
1079. 匿名 2021/01/07(木) 19:02:06
ネットで、◯◯な地域はいわゆる部落、◯◯な人は在日、みたいなの嬉々として垂れ流す人見るとうんざりする。それ信じて、◯◯に該当すれば100%そうだみたいに広める人もいるし。
根が深い問題なのは分かるんだけど。ちょっとは分別持ちなよと思う。+20
-2
-
1080. 匿名 2021/01/07(木) 19:02:29
>>1063
まぁ、医療水準的に安全な堕胎は難しく、流産促すか、取り敢えず産んでしまうかの時代ではあるなとは思った+69
-0
-
1081. 匿名 2021/01/07(木) 19:02:37
>>1009
Jリーグの千葉ダービー(ジェフユナイテッド市原千葉×柏レイソル)絡みで
両チームのサポが部落ネタ持ち出して来た時は流石に止めたw
双方のホームタウンはどちらもこの話題になると洒落にならない場所らしい+12
-0
-
1082. 匿名 2021/01/07(木) 19:02:41
関西だけどママ友の会話でもはっきり言わないけどあの辺とあの辺は環境があまりよくないって聞くよーって言う話も聞くから今でも残ってると思う。+39
-0
-
1083. 匿名 2021/01/07(木) 19:03:09
>>1017
Zって何ですか?+11
-1
-
1084. 匿名 2021/01/07(木) 19:03:22
>>933
本当はダメだけど不動産屋が「僕ならこの物件は買わないです」とかにおわせてくれない?
まあ、複数の物件で悩んでる場合だけかもしれないけど+81
-1
-
1085. 匿名 2021/01/07(木) 19:04:04
暴走族やったりDQNだった部落出身の男が、親戚に婿入りしている。多分大麻栽培、吸引している。周りの仲間が捕まっているのにボスのあいつが捕まらないのおかしいもん。+19
-1
-
1086. 匿名 2021/01/07(木) 19:04:07
>>1076
そもそもの土地の値段が安いから、うまく開発出来れば利幅が大きいって動機も大きいだろうね
元の土地の所有者は土地が高く売れて喜ぶんじゃない?+25
-0
-
1087. 匿名 2021/01/07(木) 19:04:27
高知県って圧力?って感じの未解決事件があるイメージだけど部落がらみ?
岡山地底湖行方不明事件(高知大学メンバー)
高知小2水難事故
あと、事件トピで高知県の警察が事故を起こしたのに圧力か何かでなかったことにされたとか見たよ。+63
-1
-
1088. 匿名 2021/01/07(木) 19:04:40
>>1002
まさに何も知らずに嫁いで大変な目に遭ってる他県出身の人いるわ。働きづめで里帰りをさせてもらえないらしい。全員がそうかと言えば違うだろうけど、その類いの話はよくきくし、地元の人間は恋愛までいっても結婚は避けるんだよね。そして何も知らない他県の人と結婚というパターンが多い。+38
-0
-
1089. 匿名 2021/01/07(木) 19:04:56
>>1076
土地成金でいいとこに住んでる
工事屋さんや集配業者が多いね
+15
-0
-
1090. 匿名 2021/01/07(木) 19:05:15
>>211
Am○○nで京都市同○地区実○調査と検索すると、地区名が入った書籍がヒットします。
+30
-0
-
1091. 匿名 2021/01/07(木) 19:05:25
>>1068
滋賀は…特殊だね。大変な目にあったね💦
パニック障害は落ち着いた?
滋賀や三重はド田舎に見えてめちゃくちゃ柄が悪い。+50
-1
-
1092. 匿名 2021/01/07(木) 19:05:37
>>463
へぇー、知らなかった。調べてみよーと。+36
-1
-
1093. 匿名 2021/01/07(木) 19:05:40
>>1052
なんで日本の利権を潰すために他国に頼るの?
ただの売国行為じゃん+53
-2
-
1094. 匿名 2021/01/07(木) 19:05:52
>>43
郵便局もやりましたー+37
-0
-
1095. 匿名 2021/01/07(木) 19:06:30
>>412
元々A市から女学院中高なんて殆どいないから単に学力の問題では+51
-0
-
1096. 匿名 2021/01/07(木) 19:06:37
>>886
法律相談所出てたのも紳助との繋がりだよね。+80
-0
-
1097. 匿名 2021/01/07(木) 19:07:12
>>1086
京都駅前の300億円の土地は、在が勝手に住み着いて利権を主張してます+20
-0
-
1098. 匿名 2021/01/07(木) 19:07:22
>>476
愛犬家殺人あったあの辺とかそうじゃない?ストリートビューで見るだけでも異様なほど怖くなる周辺もいかにもな感じの+31
-0
-
1099. 匿名 2021/01/07(木) 19:07:25
>>305
さすがに結婚とかってなると影響あるから知らせちゃうと思うわ子供には+27
-2
-
1100. 匿名 2021/01/07(木) 19:07:37
>>1057
同和地区じゃなくて
普通の部落の方のこと+2
-0
-
1101. 匿名 2021/01/07(木) 19:08:28
行ってた小学校の校区には同和地区はなくて、人権学習は道徳(教科書は、悪名高い にんげん)の時間に少しやっただけだった。ところが中学に行ったら部落解放研究部なんてものがあって、音楽で差別反対を訴えるという名目でヤンキーがいきがってバンド活動してた。行事のたびにヘッタクソな演奏を拝聴しなきゃいけなくて、すごい苦痛だったわ。他の部活が楽器や備品を買いたくても予算が下りないのに、解放研だけホイホイ購入してて、一般の生徒はかなり反感持ってた。表立っては絶対に言わないけど。+52
-0
-
1102. 匿名 2021/01/07(木) 19:08:43
>>795
奈良出身だとどの地域がそうかわかるよね?
地域多いし、その地域があるところでは必ず授業あるし。
密集してて複雑なのに、綺麗な建物が並んでいるかと思ったら、汚い長屋みたいなコンクリートの建物があったり、極め付けがポスター。
なかなか分からないように改善はされないよね。
+103
-0
-
1103. 匿名 2021/01/07(木) 19:08:51
>>1068
琵琶湖南側で小規模ながら周囲と合併せず郡部のままのところ?+10
-1
-
1104. 匿名 2021/01/07(木) 19:09:12
>>826
>>821です
大事なことを忘れていたんですが、父方の祖父は韓国人が大嫌いで、韓国料理も一切食べないくらい徹底して韓国を嫌悪してたという話を父から聞かされたことがありました
そういう話を聞くと単なる貧乏人な日本人なのかな〜と思ったりもするんですがどうなんでしょう😓
+40
-2
-
1105. 匿名 2021/01/07(木) 19:09:44
>>122
横ですが安さに惹かれて物件見ていた時
「女性にあまりこの地域の物件をおすすめしたくないです。二階以上でも色々被害報告聞きますんで」
と教えてもらった事がある。相手が本当に辛そうな顔をしていたので何があったか気になった+127
-0
-
1106. 匿名 2021/01/07(木) 19:10:25
ウチの檀家のお寺には部落(新平民)が多い。
部落民はお寺にお墓をつくれない人が多かった。
寺の品位が下がるとの理由で。
そういうしがらみのないウチのお寺は部落民も受け入れた。
その部落民が今では金持ちが多い。
だから寄付も凄い。
土地まで寄付した人がいた。
今ではその土地で霊園経営してる。
+71
-0
-
1107. 匿名 2021/01/07(木) 19:10:36
>>1077
栄?だっけあの辺ヤバイよね+41
-7
-
1108. 匿名 2021/01/07(木) 19:10:41
>>25
紗○子の本名(旧姓)もそうだという噂あったな+161
-2
-
1109. 匿名 2021/01/07(木) 19:10:43
>>1084
売るのが仕事の不動産屋がそんなこと言う訳ないでしょ+4
-25
-
1110. 匿名 2021/01/07(木) 19:11:08
>>1063
また九州関係の人が噛みつくかもだけど、九州は昔から堕胎が多かったって読んだことがある。
北九州の洗脳の事件のWikipediaを見てた時、あまりにも不倫や浮気する女が多くてちょろっとググったことがあります。+70
-7
-
1111. 匿名 2021/01/07(木) 19:11:08
>>867
私が住んでた家の周りはヤクザが沢山住んでました。
ヤクザじゃない人もいましたが、普通の一般市民と言う感じではなかったですね。
+31
-0
-
1112. 匿名 2021/01/07(木) 19:11:13
大阪の矢田て言うとこももそうなの?
なんかスーパー銭湯あるところ+51
-0
-
1113. 匿名 2021/01/07(木) 19:11:40
栃木 小山市にもたくさん居る
○クザばっかりだもん+26
-1
-
1114. 匿名 2021/01/07(木) 19:11:56
昔は酷い差別があったようだけど今はもうただの利権
大学で初めて部落出身の子と知り合いになったけどドヤ顔で色々教えてくれてドン引きした
血は血だな…とその時部落民のことを今でも差別し続けてる祖母の気持ちがほんの少しだけ理解出来た
穢れた血ってあるんだな…私には関係ないけど+56
-3
-
1115. 匿名 2021/01/07(木) 19:12:05
>>994
調べてみたら2002年まではあったらしい
その間も、その後も、各自治体によって違うみたい
きっと関東は早くから無くしたんだろうね+13
-0
-
1116. 匿名 2021/01/07(木) 19:12:14
埼玉って在日とか部落地域少ないイメージあるんだけど、どこがあるかな?+16
-1
-
1117. 匿名 2021/01/07(木) 19:12:15
>>1109
私も下宿先を探すとき、不動産屋が教えてくれたよ。
不動産屋も、安全で高い家が売れる方が良いんじゃないかな?+69
-0
-
1118. 匿名 2021/01/07(木) 19:12:24
>>1087
高知では上級国民だからね
橋本元県知事も関わった部落会社もあったね
経営傾いていたのに県が出資していたやつ+28
-0
-
1119. 匿名 2021/01/07(木) 19:12:51
差別はダメとか言ってるお花畑は関西に住んでみたらいいよ
娘や息子の結婚相手にBを許すことは絶対にあり得ないと気づくから+100
-0
-
1120. 匿名 2021/01/07(木) 19:13:24
>>1109
いや、実際教えてくれたから言ってるんだけど…+41
-2
-
1121. 匿名 2021/01/07(木) 19:13:26
>>1104
その頃は、口論していて、カッとなったあちらの人が包丁を持ち出してきて、刺されて死んだとか、そういう話がたくさんあります。
今も無闇に関わるのは危険ですけどね。
韓国料理は見た目も味も腐ってるみたいですが、食べないと貧乏なわけですか?+20
-2
-
1122. 匿名 2021/01/07(木) 19:13:55
>>1104
横だけど、戦時中の人は韓国中国嫌いだと思うよ
すぐ嘘つくから気を付けろってうちの祖父も言ってた
あいつらの食べ物は絶対食べないと拒否してたよ+91
-0
-
1123. 匿名 2021/01/07(木) 19:13:59
>>1106
へぇ。そうなんだね。
にしても、お墓を作れないとか差別酷いね。聞いてて腹立つわ。+38
-4
-
1124. 匿名 2021/01/07(木) 19:14:10
氷室○介+6
-7
-
1125. 匿名 2021/01/07(木) 19:14:52
>>515
関東民の私の尼の印象→やっぱり角田のあの事件💧ごめん💧+49
-0
-
1126. 匿名 2021/01/07(木) 19:14:54
>>412
そもそもしんじょなんて小学校の先生が言う勉強出来るレベルじゃ到底受からないよ
進学塾でもかなり上の方じゃないと
あとあそこは金持ちの子供多いから、尼崎の人じゃ無理して入っても価値観合わなくて辛いだけでしょ+62
-3
-
1127. 匿名 2021/01/07(木) 19:15:32
>>407
犯人、大家さんが持ってた物置小屋みたいな、トイレもないところに住んでたよね。+43
-0
-
1128. 匿名 2021/01/07(木) 19:16:09
>>761
当たり屋だのそんなことこれからの日本人には通じないと思う
SNSに晒し合いになってどっちに賛同者が多いかで変わりそう
ネットのない時代はやりたい放題だったんだろうけど+61
-3
-
1129. 匿名 2021/01/07(木) 19:16:33
>>1120
訴訟されても嫌だからそういうの気にする人か探り入れられたのかもね
今は気にしない人は全く気にしないし+7
-5
-
1130. 匿名 2021/01/07(木) 19:16:37
部落とか歩いて写真撮ってるブログ、面白いよね。
臨場感がある。+38
-0
-
1131. 匿名 2021/01/07(木) 19:16:39
>>305
中学から合流する地域だったけど
親の教育方針で1人だけ知らなかったよ
誰も話さない教えてくれない
親しか教えてあげられる人はいないから教えてあげてほしい
みんなその子達とも仲良くしてて差別はなかったけどね+9
-0
-
1132. 匿名 2021/01/07(木) 19:16:44
>>1058
今の30半ばの方が小学生の時そうだったと。同じく私も30歳ですが、小学生の時は同和と呼ばれている所(わりと近所)に先生が来られてたみたいです。
+7
-0
-
1133. 匿名 2021/01/07(木) 19:17:05
関東でおおっぴらにあの地域はーなんて言ったら差別主義者だと思われるけど、関西の人ってあそこは気をつけたほうが良いよの意味で教えてくれるよね。情報共有しあうというか。+51
-0
-
1134. 匿名 2021/01/07(木) 19:17:10
>>1115
2002年って最近に思えるなぁ。
まぁそのお陰で、国民総中流になったんだよね。+7
-0
-
1135. 匿名 2021/01/07(木) 19:17:14
従兄弟が部落ハーフで結婚撤回されたり、かなり苦労してるの見てるから無くなればいいと思う。+8
-1
-
1136. 匿名 2021/01/07(木) 19:17:23
すみません、詳しい方教えてください。
部落解放センター?というのがある地域は、部落がある地域ということでしょうか?
+33
-0
-
1137. 匿名 2021/01/07(木) 19:17:42
>>1125
デブちん軍団が息子だっけ+3
-0
-
1138. 匿名 2021/01/07(木) 19:17:53
>>1063
事実だったとしても子供や孫に堕胎の話するのドン引き+65
-18
-
1139. 匿名 2021/01/07(木) 19:17:59
>>371
南部だけじゃないよ。
あちこちに点々とある。+28
-0
-
1140. 匿名 2021/01/07(木) 19:18:35
>>1131
私は関西だったけど、親は絶対に教えてくれなかった。
それで良かったと思ってる。知ったら差別が生まれるから。+7
-6
-
1141. 匿名 2021/01/07(木) 19:19:18
>>17
4という数字がタブーなんだよね。調べたら出てくると思うけどね。+123
-1
-
1142. 匿名 2021/01/07(木) 19:19:51
群馬県在住アラフォーです。
小学生の頃、全校児童で体育館で部落差別をテーマにした映画を見ました。その後感想作文も書いたような。
その後、授業などで特に部落差別の話題が出ることはありませんでしたが、「差別はいけない」ということを小学生から学んでほしかったのかなと思います。+5
-1
-
1143. 匿名 2021/01/07(木) 19:20:06
よこですが、「サリョじゃ」って部落の怖い話知ってますか?
怖い話好きで良く読むのですが、サリョじゃの意味を知ってゾッとしてすごく印象に残ってます。
神戸の長田区の話らしいのですがこの場所は実在するのかな、ってずっと気になってました。+29
-1
-
1144. 匿名 2021/01/07(木) 19:20:44
>>460
JR立花駅ってちょっと歩けばすぐ爆心地じゃん+15
-0
-
1145. 匿名 2021/01/07(木) 19:20:56
>>1129
あ、最初に「予算はこれだけ、環境のいい所、学区のいい所」って言った
駅近がいいけど環境良くないなら離れます、環境第一、と伝えてあったからかな
+21
-0
-
1146. 匿名 2021/01/07(木) 19:21:07
>>1047
浪人まがいの武士の末裔の根拠って何?
先祖の刀や鎧が残ってたの?
+7
-23
-
1147. 匿名 2021/01/07(木) 19:21:08
>>1
そんな事より在日利権、在日特権の問題について語りましょう+60
-2
-
1148. 匿名 2021/01/07(木) 19:21:17
>>407
その犯人、日本人じゃないんだよね。+21
-3
-
1149. 匿名 2021/01/07(木) 19:21:22
>>1119
ですね、九州ですが、とても分かります。結婚などになってくると、綺麗ごとでは済まされないんです。+19
-5
-
1150. 匿名 2021/01/07(木) 19:22:25
>>642
メガバン勤めだけれど必ずあるわ。
顧客の個人情報を取得することもある仕事だから、
不必要なセンシティブ情報は入手しないように徹底されてるよ。
メガバンや大企業は70年代に同和の地図を買ってた黒歴史があるし罪滅ぼしの側面もあると思う。
人権啓発研修のテーマとして
同和問題
障がい
ハラスメント
がローテーションしてる感じ+40
-1
-
1151. 匿名 2021/01/07(木) 19:22:46
>>321
神奈川だけど、中学の社会でやったよ。
たまたま先生が福岡出身で「九州にはあるけど、神奈川にはないから分からないよねー」と言っていた。水平社とかテストに出なかったっけ?+67
-4
-
1152. 匿名 2021/01/07(木) 19:23:16
>>23
以前勤めていた会社で、
同僚から、どこ出身?お母さんの旧姓は?とか
やたら質問攻めくらって、なんでそんなこと聞くのかなーと思ったら、
その同僚は関西出身で、かなりいい家のぼっちゃま
だった。結婚相手を探していたようで、
親から絶対にアッチ系はダメと言われていたらしい。+180
-2
-
1153. 匿名 2021/01/07(木) 19:23:24
横浜市で生まれ育って今も住んでるけど部落って何?状態
母に聞いたことあるけど母も関東育ちだからよく知らなくて謎のまま
+21
-1
-
1154. 匿名 2021/01/07(木) 19:23:41
>>1107
今もやばい雰囲気あるの?グーグルアースとかで見るかぎり普通の住宅街にみえるけど、どうやばいの?+28
-0
-
1155. 匿名 2021/01/07(木) 19:23:53
>>1133
多分、関東では誰でもお金があれば人権があるんだと思う。
関西は、それ以外にも893とか在とか気を付けることがあるから情報交換をせざるを得ないと言うか…+22
-0
-
1156. 匿名 2021/01/07(木) 19:25:38
>>458
やっぱり?。
忖度の方向性がそっちだから、財務省も歯切れ悪いのかと思ってた。+80
-0
-
1157. 匿名 2021/01/07(木) 19:25:43
>>985
先祖が住んでた地域でわかる+67
-0
-
1158. 匿名 2021/01/07(木) 19:25:49
>>1153
決してその地域出身のひとがみんなとは言いませんが、お付き合いしてなんか違和感がある場合、その地域の人の可能性があります。九州福岡出身の自分の経験から。+16
-0
-
1159. 匿名 2021/01/07(木) 19:26:40
>>1153
横浜は日本最大の貧民窟があったよ。
日本最大の風俗街も。黄✕町や南✕✕町。+36
-1
-
1160. 匿名 2021/01/07(木) 19:26:50
>>1
大阪羽曳野の同和地区が起源のハンナンは、今や日本有数の食肉卸会社です+81
-2
-
1161. 匿名 2021/01/07(木) 19:26:54
>>25
とういか芸能人てチョンかコネかそういうブラックなところないとほぼ入れない+276
-8
-
1162. 匿名 2021/01/07(木) 19:27:00
>>1063
横だけど祖母の時代の1955年はほとんどの人が堕胎してるような感じよ。
特に既婚が多い三十代は堕胎率87.8%で物凄く高い、今の30代が8.5%だから十倍以上。
何でコンドームが明るい家族計画と呼ばれていたのか、コンドームが普及する前は暗い家族計画で子供を減らしていたからだよ。+85
-2
-
1163. 匿名 2021/01/07(木) 19:27:24
>>1121
食べないと貧乏なんじゃなくて、徹底して韓国料理を食べないから韓国人ではないのかなって意味だよ
>>1122
私の祖父も全く一緒!
韓国人は人間じゃないし、韓国料理も人間の食べるものじゃないと物凄く拒否してました+36
-0
-
1164. 匿名 2021/01/07(木) 19:27:47
>>1146
集落まとめてずっとおなじとこに住んでて、寺もみんな同じで、古地図にも載ってる
そもそも立派な武具を持てるような家じゃ無いし、あってもとっくの昔に売られてると思う
位が低いから家系図は無くて、ボロボロの墓に書かれてるのが家系図代わりだね
一応江戸時代初期にはあった家みたい+42
-4
-
1165. 匿名 2021/01/07(木) 19:28:12
神奈川だけど部落や同和とか聞いたことない
在日は聞いていたけどね
+11
-0
-
1166. 匿名 2021/01/07(木) 19:28:15
>>2
そうだよね。松本人志だけでなく、浜田などの吉本系ほ特に。もはや、芸能人・スポーツ選手に大和民俗過半数。+151
-4
-
1167. 匿名 2021/01/07(木) 19:28:29
>>1104
お年寄りは韓国人嫌いが多いよ。
当時の新聞を見たら納得。+71
-1
-
1168. 匿名 2021/01/07(木) 19:29:12
>>1
うちは西宮出身だけど、おばあちゃん(昭和一桁)世代は、より顕著に差別があるときいているよ。
おばあちゃんも、京都の公家の血縁だから、変な人と結婚しないように兵庫県の⚪️⚪️町の町長の家の息子と結婚したよ。もちろんそれは、差別意識もあり、興信所のようなものを利用してお互いに身の上を調査する。だから私の代まで名前にみんな子が付いてる。子供の頃は、おばあちゃんに大阪の北(梅田)にいくのはよいけど、絶対に南にはいくな!とか言われてた。いまだに天王寺とかいったことない。関西で、名家や、そういった血筋だといまだにそういうことを孫の代まで言い伝えていたりする。もちろん私は、旦那は恋愛結婚だし、興信所なんて使ってないけど。要はあるとこには、まだある。ということ。+82
-9
-
1169. 匿名 2021/01/07(木) 19:29:39
>>664
私も両親が関東出身で、関西の新興住宅地に住んでたから、全く縁の無い生活だったんだけど、結婚して大阪に住んだら、「⚪⚪にある支援センターは部落の地域にあるから行きづらい」とか普通に会話に出てくる。
その通りを歩くと、人が住んでる気配がするバラック小屋があって驚く。
+79
-0
-
1170. 匿名 2021/01/07(木) 19:29:52
>>1162
し、しらなかった!💦とても勉強になりました。
日本の暗部だね…そして女性だけに負担を強いる最低の家族計画。+74
-2
-
1171. 匿名 2021/01/07(木) 19:29:59
>>2
私は関西の同和出身ですが、利権なんて全くないですよ!
普通の仕事して苦労して稼いで税金も沢山払ってます。
親戚もそうです。
逆にどうやって利権って使えるの!?+29
-61
-
1172. 匿名 2021/01/07(木) 19:30:12
私は部落出身です。
小学生になったら、子供会に行かされていろいろ教え込まれました。
特に差別をされたことはないのに、大人からいろいろ教え込まれたので、自分たちはかわいそうなんだと思い込んでいました。
でも自分が大人になるにつれ、あれは一種の洗脳教育のようだと思うようになりました。
+94
-0
-
1173. 匿名 2021/01/07(木) 19:30:28
>>910
香川に旅行に行った時、空港近くの子供が遊べる規模の大きな室内遊戯場みたいなところに行ったら、
ポスターがすごく沢山貼ってあったの覚えてる。
その時はいまいちわからなくて、どういう意味なんだろう、と思ったの。
やっぱりあるんだね。+42
-0
-
1174. 匿名 2021/01/07(木) 19:30:45
関東だけど授業の最後に先生が「この地域には無いから関係ないですね」って言ったの覚えてる。がっつりある地域。
先生は本当に知らなかったのかそう教えておけば良いみたいなのがあったのか今でも謎。
+27
-0
-
1175. 匿名 2021/01/07(木) 19:31:09
>>458
調べると、安倍さんなんて全く関係ないよね。
昭恵さんは名前を利用されただけ。
あの土地はやばい。+156
-2
-
1176. 匿名 2021/01/07(木) 19:31:31
八鹿高校事件を調べたら昔の部落の怖さがわかる+38
-0
-
1177. 匿名 2021/01/07(木) 19:31:33
>>150
>>61
都内出身 20代から伊豆諸島住み。
こちらも集落の意味合いで部落を使ってる。来たばかりの頃、とんでもないところに住んでしまったのかと驚いた。町会長的な人は部落長。運動会の観覧席は部落名の旗が立つし、部落対抗リレーとかある。+50
-0
-
1178. 匿名 2021/01/07(木) 19:31:40
>>1091
関西の中でも独特なんですね。
部落の人だらけのパート先に2年半勤め、精神的に無理を感じ退職しました。新しく勤めることになったパート先には部落の人がいなかったので前の職場が異常だった事に気づきました。
引越してくる前は部落問題なんて時代錯誤という認識でしたが関わってはいけないという意味を身をもって実感しました。
百聞は一見にしかずで身をもって体験しないと理解できなかったと思います。闇が深く根深い問題だと思います。
+57
-1
-
1179. 匿名 2021/01/07(木) 19:31:44
誰も今の時代知らないし興味もないのにいつまでも差別だの自ら喚いて利権貪る乞食だと思う。
朝鮮人とにたようなもん。
差別差別言えば家がたち飯が食えるから。+33
-0
-
1180. 匿名 2021/01/07(木) 19:31:53
部落問題の講義とか結局濁してしか教えてくれないからよくわからないんだよね。
在日中国人や在日韓国人、サンカとの関係もよくわからん。
自分のルーツも調べられるなら調べてみたい。(利権で得したいとかじゃなくただの興味)+32
-0
-
1181. 匿名 2021/01/07(木) 19:32:02
>>1153
関西と関東では違うかもしれないけど川の近くやおめでたい地名の所はだいたいそう
+29
-1
-
1182. 匿名 2021/01/07(木) 19:32:08
>>1125
そもそも角田ってK国人だよね。日本の名字は最初の結婚相手の名字で、死別だか離婚だか忘れたけどそれをそのまま名乗ってて。だから、血の繋がりある殺人で逮捕された甥は893で国籍もあっち、名前もあっちの名前。
A市の出身の知り合いにあの事件のあった梶ヶ島?だっけ地名聞いたけど、
そんな地名あるんだ?行ったことないから知らないなって言ってて、梶ヶ島のあたりは部落なのかなって思った+63
-0
-
1183. 匿名 2021/01/07(木) 19:32:11
>>1155
>関東では誰でもお金があれば人権があるんだと思う。
好き。+10
-0
-
1184. 匿名 2021/01/07(木) 19:32:32
>>1001
良いとこの家が部落の血を入れるかな?+181
-4
-
1185. 匿名 2021/01/07(木) 19:33:10
>>2
部◯だから警察介入できません
◯落といわれて傷ついてるから金寄越せ!
その地位にに住んでて◯落ってだけで差別だ!っていうくせに引っ越したらお金貰えるから引っ越しません
+170
-2
-
1186. 匿名 2021/01/07(木) 19:33:29
>>105
太鼓職人が?
関西ですが初めて知りましたよ+10
-26
-
1187. 匿名 2021/01/07(木) 19:34:04
>>377
私は広島だけど、小学校のときにやったよ。
関東のほうの狭山差別事件を毎年勉強させられた。
なんなら国家も習わなかったし運動会などで日の丸もかかげられてなかった。
あれは何だったんだろ…って今でも思う。+39
-3
-
1188. 匿名 2021/01/07(木) 19:34:14
>>1122
うちの職場中国人2人いるけど中国のお土産は信用できないからいらないって言ってるわw+26
-0
-
1189. 匿名 2021/01/07(木) 19:34:55
>>1171
解放同盟とか、そういった団体に所属しようと思った事はないんですか?
そもそもそういった存在も親から教わらなかった?
だとしたらご両親が既にこの問題が抜け出そうとしていた立派な人なんでしょうね+151
-1
-
1190. 匿名 2021/01/07(木) 19:35:20
>>1182
背乗りだよね。+39
-0
-
1191. 匿名 2021/01/07(木) 19:35:39
>>501
Aのとなりの駅前にでっかい部落がある市にすんでるけどAに高級住宅街なんてあるか?+8
-1
-
1192. 匿名 2021/01/07(木) 19:35:49
>>1106
浄土真宗のお寺さんですか?
被差別部落の9割は浄土真宗の門徒さんで、その中の8割がお西(西本願寺)の門徒さんと言われています。+54
-1
-
1193. 匿名 2021/01/07(木) 19:35:54
>>779
900坪全焼…+26
-0
-
1194. 匿名 2021/01/07(木) 19:36:18
>>1
三重県松阪市はひどいよ。公務員にどんどん部落優遇され、松阪牛とか結びついて、子供のスポーツも独占みたいなもん。正論おじさんがムカつくのわかるもん。ちなみに、吉田沙保里さんほその近くの一応津市ね。あんね感じがゴロゴロと勢い強過ぎ。兵庫奈良京都もそんなもんって聞いてるけど。大阪南部や兵庫奈良の公務員よりはマシだけどね。+51
-3
-
1195. 匿名 2021/01/07(木) 19:36:21
>>1171
今は無いと知らない人がいるのも問題ですよね。
同和は、確かに補助はあったけど、それは国のためであり実際的に日本から格差を取り除いた政策として成功してます。
今貧困になっているのは、部落と関係ない、ただの怠け者やニートですし。+72
-3
-
1196. 匿名 2021/01/07(木) 19:36:38
昨日少年隊のひがし?東山?が凄い貧困な幼少期みたいなの見たんだけど…そう?全然違う?在日韓国人から家借りてたとか言ってた様な。+53
-0
-
1197. 匿名 2021/01/07(木) 19:36:42
>>1
おばあちゃんの実家が寺なんだけど
むかーしは結婚するときに寺に親が家系図などを確認しに来た、て
見せていたようだ
今は無いだろうけどね、差別はあったみたいだし、今もある、てさ
まず就職する時も部落や同和は不利らしいよ、わかるみたい+51
-3
-
1198. 匿名 2021/01/07(木) 19:37:00
>>1029
同じ東北だけど、町民運動会に
部落対抗リレーなんて種目あったわよ+60
-1
-
1199. 匿名 2021/01/07(木) 19:37:56
>>1168
天王寺区って文教地区、とは言っても隣は西成区。大阪の北は大丈夫かと言っても新大阪の方は治安は悪いし福島も昔は悪かった。大阪って各所に点在してるんだよね。
+65
-1
-
1200. 匿名 2021/01/07(木) 19:38:12
>>53
私は大阪ですが中高大で詳しい授業がありました。
+12
-1
-
1201. 匿名 2021/01/07(木) 19:38:17
>>1113
○クザとそちらの人は親和性が高いし、昭和の芸能界はそちらの影響がかなり強かった
最近ガルで暴露されてたある大御所さん父親が博徒で住吉組の幹部 要するにb系8○3だった
若い頃は色々揉み消しにお世話になったと思う
若手俳優の性癖暴露とか致命傷だし
うちの祖父とその方の父親が従兄弟だったから知ってる
+33
-0
-
1202. 匿名 2021/01/07(木) 19:38:44
>>23
大阪の堺市出身ですが、道徳の授業で常にありましたね。
高校の時は在日の方の話だったのを覚えてます。近所には在日の方が全くいない地域で育ったので、ピュアだった私は「差別があるんだ、いけない!!」と思いました+162
-1
-
1203. 匿名 2021/01/07(木) 19:39:01
>>80
当人同士だけの問題じゃないから仕方ないと思う。
結婚したら、何かトラブルがあると相手方の一族郎党引き連れて...ってのはよくある話。
+218
-1
-
1204. 匿名 2021/01/07(木) 19:39:09
>>43
教員ですが、しっかりあります。
毎年最低1回。
当事者の方のお話を聞いたり、どうすれば差別はなくなるのか討論会したり…
毎日の勤務だけでさえ時間に追われているので、正直な所、終わらない事務仕事をしていたい時もありました。
若い世代は初めて知った人が多いようです。+88
-0
-
1205. 匿名 2021/01/07(木) 19:39:11
>>1116
北東部に住んでるけどうちの方はあるよ
父は地元ではないんだけど部落に多い名字みたいで疑われたことがある
+12
-0
-
1206. 匿名 2021/01/07(木) 19:39:18
>>1194
代々兵庫の公務員ですが、そんな人いません。
祖父の代は是正のため、その地域の人たちに無償奉仕が当たり前だったようですが。
大阪も、もう30年も西成の暴動がないことからも分かるようにそんな癒着はありません。
奈良と滋賀と京都はひどいと聞きますが、教師が生徒を殴るような地域なんて近畿にはありません。+15
-10
-
1207. 匿名 2021/01/07(木) 19:40:13
>>1119
表面上では差別はダメ🙅♀️と言いますが、実際には、自分の息子や娘さんの縁談になると身元を徹底的に調べて、引っかかったら縁談や婚約破棄をしますしね。+51
-1
-
1208. 匿名 2021/01/07(木) 19:40:32
>>15
私も子供頃はそう思った。その地域に住んでる子も普通だったし。
でも大人になって社会を知るにつれて、そうもいかなくなる。
とにかく地雷なんだよ。未だにその地に住み続けて利権を求める人々は。
とにかく関わりたくないと思うにようになる。+146
-0
-
1209. 匿名 2021/01/07(木) 19:40:40
>>1196
いやあの人は顔がもろむこうでしょ+44
-2
-
1210. 匿名 2021/01/07(木) 19:40:40
>>41
やく○のお家じゃなくて?+34
-3
-
1211. 匿名 2021/01/07(木) 19:42:12
>>1191
尼も山の手は高級だよ
海側が荒れてる+10
-2
-
1212. 匿名 2021/01/07(木) 19:42:32
>>1171
何も利権関係ないのがノーマルな状態です!
普通の事を普通ってわざわざ言われなくても、普通の日本人なら納税するのは義務ですからね+95
-5
-
1213. 匿名 2021/01/07(木) 19:42:35
同和とは違うのかもしれないけど友達が東京の某区の外れに住んでいて「陸の孤島」並に交通の便が悪かった。理由を聞いたら「昔は犯罪者が住む町だったんだよ」ってサラッと教えてくれた。+42
-0
-
1214. 匿名 2021/01/07(木) 19:42:42
>>1001
ごめん、フェイク入れ過ぎか嘘くさく思った
〜そうです。が多いあたり、祖母の都合のいい風に教えられたんだと思うよ
だって部落の嫁の子供は部落の血入っちゃうじゃん。部落の血を入れないために興信所とかお寺の家系図とか調べるもんじゃないの?+169
-4
-
1215. 匿名 2021/01/07(木) 19:43:09
>>67
わかる。世界にはこんな人権問題があって…から、過去には日本にも…って教え方した方がいいよね。現在進行形の問題と、自分が住んでいる国の問題。根っこは同じってことを教えないと+33
-0
-
1216. 匿名 2021/01/07(木) 19:43:20
>>422 私も男の人だけど、2人知ってる。2人とも日本人離れした顔です。(中東系) 差別って、親が子供に伝えるから、学校で取り上げても無駄。私は、中学生位から、部落、●価、●日の話を、親から聞かされた。
+84
-7
-
1217. 匿名 2021/01/07(木) 19:43:36
水平社
初代委員長には滋賀県の著名な部落改善運動家であった南梅吉が就任した。
全水は翌1923年に結成された朝鮮の被差別民白丁の組織「衡平社」とも連携して差別撤廃の運動を展開した。
朝鮮と連携…+52
-0
-
1218. 匿名 2021/01/07(木) 19:43:37
>>1194
部落同和地域の子供がスポーツ独占ってどう言うこと?
他の子供はスポーツ出来ないって事?
吉田佐保里もその近くの地域だから、特別な恩恵があったってこと?
もうちょっときちんと文章を書いてくれないと分からない。+88
-1
-
1219. 匿名 2021/01/07(木) 19:43:37
京都の所謂その地区のお店の人に話を聞いた動画があったけど、差別はお金になるからね〜って言っていた
(だから差別され続けたいのかと)
結局このような思想がある限りこの問題は永遠になくならないと思う
逆に風化させた方が良いのかなと思う+30
-0
-
1220. 匿名 2021/01/07(木) 19:43:46
>>1199
新大阪も、西中島は終わってるけど三国側は治安が良い。
ほんの五分歩くと全然違うのよね。
天王寺って動物園前とかヤバくない?💦+63
-1
-
1221. 匿名 2021/01/07(木) 19:43:56
>>1140
差別はなかったよ
区別して距離置いてた人はいたかもしれないけど
事件がなければ私もそう思ってたかも+2
-0
-
1222. 匿名 2021/01/07(木) 19:43:58
>>1154
YouTubeとかでもみれるよ+7
-0
-
1223. 匿名 2021/01/07(木) 19:44:05
>>1206
うそん
元カレの父親部落で職員だよ
あと父親がヤ◯ザでくっそアウトなとこすんでるけど◯◯士のやつもいる+20
-4
-
1224. 匿名 2021/01/07(木) 19:44:10
>>895
どーいう状況なの?それは+11
-0
-
1225. 匿名 2021/01/07(木) 19:44:22
>>1214
思った。
よくわからんよね。+71
-2
-
1226. 匿名 2021/01/07(木) 19:44:42
>>23
関東ですら部落やったよ。大阪なら知らない方が稀じゃない?+115
-7
-
1227. 匿名 2021/01/07(木) 19:44:47
>>25
倖田來未って出てくる+125
-2
-
1228. 匿名 2021/01/07(木) 19:45:38
>>1212
そこじゃなくて、きちんと生きてるのに生まれた土地で差別されてることが問題。
部落なんて無くなれば良い。+7
-11
-
1229. 匿名 2021/01/07(木) 19:45:52
>>1201
誰なのか気になる+13
-0
-
1230. 匿名 2021/01/07(木) 19:45:55
>>694
真面目に生きてないからバカにしてるんだけどね
犯罪とか不倫とか中絶とかそんなんばっかだよ
真面目に生きてたら言わないわ
こーだから部落って言われるには理由がある+29
-2
-
1231. 匿名 2021/01/07(木) 19:46:15
>>1116
県北にないかな?センターみたいな施設があるよ。
関西の方みたいに分かりやすい(失礼ないい方で申し訳ありません)訳じゃないけど、細々とあると思う。+13
-0
-
1232. 匿名 2021/01/07(木) 19:46:27
>>1014
どこかわかるわ。
でもそれ以外にも沢山あるし、まだ知らないとこもあるんだろうと思ってる。本当多いね+32
-0
-
1233. 匿名 2021/01/07(木) 19:46:33
小、中学校とやたらと同和問題の授業が週に一時間はありました。ビラ配りとか。部落出身で、字が書けなくて、殺人の冤罪をかけられた男性の話とかずっときかされたし、卒業式の時は君が代が流れると座ったり・・。高校にいって、自分の小・中学校が変だったんだ・・と思いました。母の時からもしてるようで、多分今もしてるんだろうな。早く地元離れて良かった。+33
-0
-
1234. 匿名 2021/01/07(木) 19:46:34
>>1136
プロ野球球団のホームグラウンド周辺にそのチームの応援グッズショップが必ずありますよね。
変な喩えですがそういう事ですね。+29
-0
-
1235. 匿名 2021/01/07(木) 19:46:34
>>1223
横だけど、神戸は別かも…+2
-1
-
1236. 匿名 2021/01/07(木) 19:46:42
>>550
再開発する前なんてね…+9
-0
-
1237. 匿名 2021/01/07(木) 19:46:56
>>1178
確かに凄い地域がありますが学生時代の友達止まりなら問題ないと思うけど
住むとなると考えてしまうのは確かです
その職場は仲間意識が強い人が集まってしまったのかも+10
-1
-
1238. 匿名 2021/01/07(木) 19:47:38
>>43
何を勉強するの?トラブル時の対処法とか?優遇とか?+28
-0
-
1239. 匿名 2021/01/07(木) 19:48:14
>>1136
そういうこと+11
-0
-
1240. 匿名 2021/01/07(木) 19:48:18
>>85
上司よくそんな事言えるね!
訴えられたら本人は勿論、一族もろとも終わらない?+114
-0
-
1241. 匿名 2021/01/07(木) 19:49:06
>>1209
そうなの?奥さんは承知の上なんだろうか+19
-4
-
1242. 匿名 2021/01/07(木) 19:49:19
>>1161
芸能自体が元々、差別階級だったからね。
本来、勝手に美化したり一般的な常識を当てはめる
職業ではない。
芸能に対する最近の行き過ぎた常識の押し付けは大笑い。
+132
-2
-
1243. 匿名 2021/01/07(木) 19:49:28
革職人の友達が独立後も無課税水道代減免って聞いて数年間謎だった
金羽振りが良いのに無課税?事業給付金も貰えるのに?
このトピを読んでなんとなく無課税の理由を察しました
友達として付き合い方は変わりません🙆+48
-2
-
1244. 匿名 2021/01/07(木) 19:49:29
>>1171
あなたみたいに同和から離れて暮らしている人はなんとも思わない。
本当に離れたのなら苦労しただろうし。
問題は離れない人、団体。+143
-0
-
1245. 匿名 2021/01/07(木) 19:49:44
>>109
部落民かどうかは知らないけど、最低の人間ってことは確か。こんなのがいっときでも大臣だったなんて、国民として恥ずかしい。身内だったら外歩けない。+167
-0
-
1246. 匿名 2021/01/07(木) 19:49:55
現代は差別されたニダ!ってお金欲しい人たちしか残ってないよね、なんなら昔は日本人しか居なかったのが背乗りされて似非部落になってて。
そういう認識です。+21
-2
-
1247. 匿名 2021/01/07(木) 19:50:26
>>1184
良いところのと書きましたが所詮はかなり田舎の成金一族なので男児は持て囃され、女児は女中扱いまたは家畜扱いに等しいです。
混血を気にせずとにかく男児を産め!っていう方針なんじゃないかと思います。+46
-10
-
1248. 匿名 2021/01/07(木) 19:50:58
>>1214
うん。家柄がいいならなおのこと部落嫌って令嬢探すよね。良家の娘がいないわけじゃないし。+112
-4
-
1249. 匿名 2021/01/07(木) 19:51:15
>>1164
そうなんだ。うちも同じなので気になって。
じーちゃんがWW2でアメリカに負けて、家に保管していた刀を没収されたと言ってた。
高級な刀は海外へ流出したと聞いた。+43
-1
-
1250. 匿名 2021/01/07(木) 19:51:39
>>1247
それっていわゆる田舎の地域を指す部落の意味なんじゃ…?+36
-0
-
1251. 匿名 2021/01/07(木) 19:51:41
うちの周辺は高級住宅街で生まれも育ちも世間的には良いと呼ばれる方が多いけど他人を見下した性格クソみたいなの多い
生まれた場所ごときで人格決まるとか思ってる人達って視野狭すぎてビックリなんだけど、どんな環境にいたらそれだけ考え方が偏るのか不思議。今まで学校や職場に嫌な人出会わなかったのかな?+48
-5
-
1252. 匿名 2021/01/07(木) 19:52:20
>>372
見ました。
子ども達が太鼓叩いてた。+24
-0
-
1253. 匿名 2021/01/07(木) 19:52:29
部落の特権の職業があって(縄張り的な)別に普通に暮らしてたのに朝鮮人が入り込んで滅茶苦茶にしたんだって。+55
-1
-
1254. 匿名 2021/01/07(木) 19:52:34
>>1209
そうなんだ…あーなんだかファンでもなんでもないけど衝撃wありがとうございました。木村佳乃は気にしなかったんですね。こんなこと言っちゃダメか💦+36
-2
-
1255. 匿名 2021/01/07(木) 19:52:42
>>1214
>>1184 に書きましたが先祖代々続くお金持ちではなく曾祖父母が築いた成金一族なので純血(あえてこう書きます)にこだわりがなくとにかく男児を所望していたと思います。+25
-21
-
1256. 匿名 2021/01/07(木) 19:52:46
>>1154
YouTube見てきたけど特有のあの形の家がたくさん建ってるね。養老の三神とかにもある+10
-0
-
1257. 匿名 2021/01/07(木) 19:53:28
>>1250
そんな気がする。被差別部落の人への差別とはズレがあるよね+55
-1
-
1258. 匿名 2021/01/07(木) 19:53:36
>>337
親や親戚と一切関わらなくても、結婚自体はできるよね+8
-16
-
1259. 匿名 2021/01/07(木) 19:54:08
>>781
すごい!そんな経験をサラッと明るく!+19
-0
-
1260. 匿名 2021/01/07(木) 19:54:55
差別なんてないよ
差別されてると主張する人がいるだけ
もっと差別してくれと主張しているよ+15
-1
-
1261. 匿名 2021/01/07(木) 19:54:56
>>2
私の住む市ではその地区の市営住宅はエレベーター付きのマンションだし、児童館に3億円かけたり市の職員に優先的に入れたり、全て税金かと思うと完全な逆差別ですね。+229
-2
-
1262. 匿名 2021/01/07(木) 19:55:07
>>1133
まぁねぇ、、、西日本は元々は多かったし、その分理解してる人自衛してる人多いよね、、山口県も松田◯作さんとか、福岡県も多いし、、
ただ、明治時代からの工場化やバブルにのっかって東京方面へ進出多いんとよね。そして、それに疎い関東以北の危機感の無さが怖いと思うこと多い。パチンコ財閥とか、モロ朝鮮系だし、、、+38
-1
-
1263. 匿名 2021/01/07(木) 19:55:37
>>500
銀行のカレンダーや手帳は六曜が載ってないもんね。+10
-0
-
1264. 匿名 2021/01/07(木) 19:55:50
にんげん+12
-0
-
1265. 匿名 2021/01/07(木) 19:56:03
>>697
同和が校区にある先生とか絶対把握してるよね。
把握してないと問題あったとき大変だもん。
差別はいけないといいながら、
一番身に染みてるかもしれない。+105
-1
-
1266. 匿名 2021/01/07(木) 19:56:04
大阪生まれの大阪育ちですが、詳しく知ったのは大人になってから。それまで知らなかったです。道徳の時間はあったけれど、よく分からなかったし、先生も親も詳しくは教えてくれなかったな。地域差も大きいとおもうけど、今思うと教えるほどのことではなかったからなのだと思います。
ちなみに市内です。
差別する気もないし、今後することもないと思う。私の周りではそんな人しかいないよ。でも結婚ってなったらややこしいのかな。
特権を掲げたほうが有利なのはわかるけど、今現在も続いてるのは闇深い。+22
-0
-
1267. 匿名 2021/01/07(木) 19:56:12
>>82
私は関東育ちだけど知ってます。高校の社会の先生が関西の大学出てたからよく部落差別について話してた。
でもそんな話題滅多に上がらないし、関東なんて移住者ばっかりなんだから誰も部落とか気にしてないよ
知的水準とか教育水準の問題じゃない+99
-2
-
1268. 匿名 2021/01/07(木) 19:56:14
差別が金になるっていう嫌~な構図があったのは事実
あまりに酷かったので、15年くらい前に随分問題になってニュースにもなった+12
-0
-
1269. 匿名 2021/01/07(木) 19:56:18
>>1002
どのようなお仕事でした?
+4
-0
-
1270. 匿名 2021/01/07(木) 19:56:34
普通にお金持ち多い+5
-1
-
1271. 匿名 2021/01/07(木) 19:56:37
>>1171
同和調べてたときダウンタウンが昔コントで同和やってたって知ってYouTubeでみたよ。米欄にはよくできたなーってコメ多かった。+50
-0
-
1272. 匿名 2021/01/07(木) 19:56:38
>>41
楠橋の個人宅やろ?🏯+63
-0
-
1273. 匿名 2021/01/07(木) 19:56:48
このトピ大丈夫?💦
さらっとググったら、名前や土地のまとめになりかねないページはまずいらしい。
名前や土地を書いた人は別に何ともないけど、それが沢山集まったページになるとサイトの運営は差別助長の責任があるとか書いてあった…+9
-1
-
1274. 匿名 2021/01/07(木) 19:57:40
根強いとか笑える
ネタじゃなくて本気で言ってる?+1
-6
-
1275. 匿名 2021/01/07(木) 19:58:00
長野から関西にお嫁に来たけど、この問題、かなり深刻らしいと見た。生活に馴染んでいる問題で、関西人はそれを無視することはできないらしいです。関西では、人を見下すことを平気で行う人が多い気がします。そのため、ハイブランドのものを持ち、自分をよく見せようと必死になっているように見えるのです。+12
-22
-
1276. 匿名 2021/01/07(木) 19:58:28
焼き肉店に在日韓国人が多いから、テレビで焼き肉店のステマばかりしてるの?+53
-0
-
1277. 匿名 2021/01/07(木) 19:58:40
>>677
橋場にOK出来てから自転車で近く通るけど、なんか異様な雰囲気なのはそのせいなんだね!気のせいじゃなかったよ!+54
-1
-
1278. 匿名 2021/01/07(木) 19:58:41
>>1001
差別がなくならないわけだ(皮肉)+11
-4
-
1279. 匿名 2021/01/07(木) 19:58:49
>>1209
向こうって韓国人ってこと?+33
-2
-
1280. 匿名 2021/01/07(木) 19:59:04
東京にも大阪にも兵庫にも名古屋にもあるの当たり前じゃん
大抵高級住宅街の隣にあるんだから+14
-0
-
1281. 匿名 2021/01/07(木) 19:59:42
>>10
関西で産まれ育って道徳の授業とかはあったけど結局どういう人が部落なのかそうじゃないのか具体的なことは教わらなかったし未だによくわからない話題にも出ないよ+21
-1
-
1282. 匿名 2021/01/07(木) 20:00:13
>>12
鶯谷は韓国人売春婦がいっぱいいるよ。+136
-1
-
1283. 匿名 2021/01/07(木) 20:00:29
>>1259
関西の会社あるあるだよ。
だから関わりたくないと。
関わりたくないならその知識がいる。
字にできなくても口伝えに人から人へと伝わる。+27
-0
-
1284. 匿名 2021/01/07(木) 20:00:33
>>1275
同和とハイブランドは関係ないと思うw+21
-2
-
1285. 匿名 2021/01/07(木) 20:00:49
子供の頃中国地方の田舎に住んでて、そういう授業があったし
あの子はそうなんだよと知らぬ間に知識があった
だからと言って別にそうなんだーと無関心だったんだけど
結婚するとなった人が関西のそういう地域の人だった
母は猛反対
でも、私の中ではもうそれは昔のことで、その人自体が何か犯罪を犯したわけじゃないし尊敬できる人だから結婚した
けど、子供ができると親の気持ちはよくわかる
もうこんなことなくなればいいのになーと思う
利権?があるのは初めて知ったけど、すべて廃止してしまえばいいんじゃないかな
ようはその人がどうか、だよね+21
-3
-
1286. 匿名 2021/01/07(木) 20:01:18
>>18
引きこもってられるから大丈夫では?
病床も優先でしょう。
+24
-0
-
1287. 匿名 2021/01/07(木) 20:01:28
>>1283
関西とはどこにも書いてなくない?笑
唐突な関西認定ワロス。+2
-1
-
1288. 匿名 2021/01/07(木) 20:01:41
>>1256
ココイチ?+1
-2
-
1289. 匿名 2021/01/07(木) 20:01:42
>>1087
白バイ事故ね
警察もだめだから余計に部落利権が蔓延るよね
公務員にも部落採用枠あるし+42
-0
-
1290. 匿名 2021/01/07(木) 20:02:39
>>795
奈良市の公務員の酷さはなんとかならへんのかな?+67
-0
-
1291. 匿名 2021/01/07(木) 20:02:58
>>1090
ありがとうございます!+2
-2
-
1292. 匿名 2021/01/07(木) 20:03:02
今まで知らなかったけど
友達の奥さんがその地域出身みたい
色が凄く白く目が大きいけど
何か独特な雰囲気+26
-1
-
1293. 匿名 2021/01/07(木) 20:04:05
>>1206
大阪はあるよ。
元橋下市長が部落の優遇政策にメスを入れようとしたら、毎日殺害予告を受けてた。+45
-1
-
1294. 匿名 2021/01/07(木) 20:04:39
私の旧姓やら親の旧姓気にする人いるけど、そういうことだったの?+14
-0
-
1295. 匿名 2021/01/07(木) 20:04:47
>>1276
もうテレビでごり押しまでいかなくてもやたら宣伝してんのは韓国絡みだと思ってる。コロナ第一派の時飲食店が悲鳴で~でインタビュー受けてた店が在日韓国人のだったw案の定焼き肉屋。あと民泊だっなかな。ある意味巧妙な宣伝でしょコレw+59
-0
-
1296. 匿名 2021/01/07(木) 20:05:17
>>1194
吉田さんがとは言いませんが
そういう方は変わった顔付きが多いです。気も異様に強いです。
差別されて昔は大変だったと思いますが、今は逆差別、就職時や税金の優遇もあるそうです。
日本人にとって、部落と在日は現在同じ方向の大問題だと思います。+67
-1
-
1297. 匿名 2021/01/07(木) 20:05:52
>>1247
成金だったら尚更こだわりそうだけど+32
-1
-
1298. 匿名 2021/01/07(木) 20:06:42
>>1293
げー
予告だけでも普通に犯罪!+16
-0
-
1299. 匿名 2021/01/07(木) 20:07:46
>>422
たぶん訳ありの外国人の血が入ってるんだと思う
+67
-4
-
1300. 匿名 2021/01/07(木) 20:07:48
>>1154
なんか暗いなんか臭い
そんな感じ+16
-1
-
1301. 匿名 2021/01/07(木) 20:08:04
>>1254
本人が成功してたら関係ない、
気にしない人も多いと思うよ+31
-0
-
1302. 匿名 2021/01/07(木) 20:08:12
>>1287
関西ではあるある話だってだけ。
関西認定してないよ。+7
-0
-
1303. 匿名 2021/01/07(木) 20:08:17
>>1000
土佐清水市あたりとかも部落ですか?+1
-4
-
1304. 匿名 2021/01/07(木) 20:08:28
>>1255
じゃあ別にあなたのお祖母さんじゃなくても良かったんじゃないの?+31
-2
-
1305. 匿名 2021/01/07(木) 20:08:28
近く名古屋に転勤移住する予定なのですが
名古屋が意外とそういう場所が多くて困っています
調べているのですが地元の詳しい方に生の声で教えてもらいたいぐらいです
ちなみにわたしの地元兵庫県もそういう場所がたくさんあり
子供の頃からいろいろ見聞きしているので絶対避けたい
差別だなんだ言われようとそれが現実です+59
-3
-
1306. 匿名 2021/01/07(木) 20:09:19
>>43
メガバン入社研修でありました
普段まったく意識したことがなかったけど、関西から就職で東京でてきた友人にその話したら
身近だっていわれて驚いた記憶あります+70
-1
-
1307. 匿名 2021/01/07(木) 20:09:30
>>16
ごめんなさい。古河市出身で祖母の代から住んでるから知ってますが、古河の中でも部落は確かにありますが、とある一部の場所です。
それ以外は違いますよ。
部落って、特定の広い地域全体ではなく、転々と散っていることが多いです。適当なこと言わないで。+257
-3
-
1308. 匿名 2021/01/07(木) 20:09:49
>>705
筑豊にもあるとYouTuberで見たことあります+21
-0
-
1309. 匿名 2021/01/07(木) 20:10:05
>>89
どんな建物??+9
-1
-
1310. 匿名 2021/01/07(木) 20:10:06
>>962
八幡西区だよ、、、+20
-0
-
1311. 匿名 2021/01/07(木) 20:10:19
奈良の公務員Bに会いに行ってみたらいいよ
あ、こういう種族がいるんだって理解できるから+35
-0
-
1312. 匿名 2021/01/07(木) 20:10:51
>>1302
横だけど、そんな業界全国にあるよ。
例えば一次産業、フツーに柄悪いよ!
商社の総合職だった時、世界中の漁業や農家の罵声を聞いたよ。+26
-0
-
1313. 匿名 2021/01/07(木) 20:11:01
>>262
部落出身だったら警察官とも結婚できないのかな?+32
-0
-
1314. 匿名 2021/01/07(木) 20:11:07
>>1186
大阪のA原橋が部落地域だけど、その辺太鼓屋とか
太鼓モチーフにしたベンチとか色々あるよ。
あと人権博物館もあるし。+84
-0
-
1315. 匿名 2021/01/07(木) 20:11:14
>>697
家ごと持っていかれる。知るべきだ。+58
-1
-
1316. 匿名 2021/01/07(木) 20:11:16
同和とか部落とか知らないで結婚したけど、旦那が同和地区出身だった
旦那もよくわかってなくて、うちの母に旦那の祖父母の家の場所を言ったら「そこって同和地区じゃない?」ってなって、旦那が自分の親に聞いたら「え?お前知らなかったの?」って言われた
関西出身の父には、内緒にするように言われてる
+63
-2
-
1317. 匿名 2021/01/07(木) 20:11:19
>>43
数年前ですが不動産会社の入社研修でガッツリありましたよ+48
-0
-
1318. 匿名 2021/01/07(木) 20:11:21
>>1171
ここも含めネットに書き込まれてることなんてあてにならないですよ。
本当のこともあるけど嘘もたくさん書かれています。
ネットでは極端なことを言う人もうじゃうじゃいますから。
同和じゃないけど、他のことでもさも真実のように嘘を平気で書いていて、またそれに大量のプラスがついてるなんてザラです。+38
-0
-
1319. 匿名 2021/01/07(木) 20:11:29
道路がカラー舗装してある所とか?+1
-6
-
1320. 匿名 2021/01/07(木) 20:11:47
>>97
それがあることで、国からお金が入るから
財政的に助かってる自治体もあるらしい。
うちの県でいうと、政令指定都市あたりは、
むしろ隣保館を無くしている。
親戚が教員だけど、人権教育やる時は
動画を借りに行ったりしたみたい。
啓発の発信のための資料を置いてあるらしい。+58
-0
-
1321. 匿名 2021/01/07(木) 20:12:28
差別をなくそうとは教えられるけど、実際関わってしまって大変だったよ
私は独身だけど絶対その筋の人とは結婚したくないから結婚するときは身辺調査するつもり
未成年の兄が失踪したときに家族ぐるみで嘘ついて隠されてた
警察の聞き取りにもシラを切って嘘をついてた
強すぎる結束力と気にさわった時は怒鳴りこむ等、常識が通じないよ
+67
-0
-
1322. 匿名 2021/01/07(木) 20:12:49
>>1305
取り敢えず高めの物件を選んだらどうだろう?
名古屋の家賃は激安だし。+19
-1
-
1323. 匿名 2021/01/07(木) 20:12:57
>>1304
祖母じゃなく立場が弱い女性なら誰でも良かったんだと思います。たまたま順番的に祖母だったのかなと。
部落というか曾祖父母に逆らえない立場の娘が必須条件だったと思います。
分家の男性に過去何度か地主とのお見合いの話が舞い込んできたと分家女性に聞きましたがそういう所のお嬢様は言うことを聞かんと曾祖父母がキレお見合いもなくなったそうです。+24
-10
-
1324. 匿名 2021/01/07(木) 20:13:17
>>1258
そんな誰にも祝福されない結婚なんてしたくない
+32
-3
-
1325. 匿名 2021/01/07(木) 20:13:29
>>23
大阪は商業の街だったので商人より下の階級を沢山作る必要があった。なので、同和地区が多い。+116
-6
-
1326. 匿名 2021/01/07(木) 20:13:54
>>1316
利権を主張しないで暮らしているならよいのでは?
+58
-0
-
1327. 匿名 2021/01/07(木) 20:14:00
>>786
私も引っ越してきてびっくりした。兵庫は港町で文化が入り混じっているからかなと思ってたけど、数年経って何となく違うんだとわかってきた。
人に聞くと朝鮮学校や在日の方が多いからなのだろうけど、根源というか、こうまで多い元々の原因って何だったのかがわからない。
子供の授業でも教えられるけど一個人としては教えない方が差別感覚は無くなるのかもと思ってます。+47
-0
-
1328. 匿名 2021/01/07(木) 20:14:46
>>309
この動物投げてくるって何でどの県でも共通するんだろね、それが不思議。こんなやり方(小遣い稼ぎ)あるよー!て県境を跨いでると思ったらスゲー!てなる。+31
-2
-
1329. 匿名 2021/01/07(木) 20:14:47
>>1288
ニコイチ+17
-0
-
1330. 匿名 2021/01/07(木) 20:15:08
>>1316
何かワロタ。もう出身関係ないね。+26
-1
-
1331. 匿名 2021/01/07(木) 20:15:16
>>566
何で岡山は多いの?
友達が岡山に住んでいた事あるけど
裏表がある人が多いとか話していたけど
私は岡山出身の知人はいないな…+32
-2
-
1332. 匿名 2021/01/07(木) 20:15:43
>>1018
私も気になりググりました😊
同胞融和というからこと来て、戦前は融和という言葉を使って、戦後から同和と略されたそうです。+10
-0
-
1333. 匿名 2021/01/07(木) 20:16:10
>>1220
動物園前駅は新今宮駅と変わらんからね。西成区だよ。+29
-0
-
1334. 匿名 2021/01/07(木) 20:16:23
>>25
プロ野球の新監督になった人(名前は書けない)
奈良橿原の花屋が実家。加護亜依の父とも昔からの知り合い
地元では有名だけど「だから何?」ってかんじ+160
-6
-
1335. 匿名 2021/01/07(木) 20:16:27
>>1314
あこは有名だね
+30
-2
-
1336. 匿名 2021/01/07(木) 20:16:32
>>349
確かに歴史的な背景もあるかもね。良くも悪くも内向的で排他的なのは分かる。他所から来た子に冷たい人が多いって言われることあるもん。
でも震災の時に一番感じだけど、侵略の歴史や雪国の厳しい天候、自然災害を乗り越えて来たからか困った時は皆結束するよね。そこは素直に誇らしいと思う。+47
-2
-
1337. 匿名 2021/01/07(木) 20:16:32
>>599
大袈裟じゃない?
今はそんなでもないがん+6
-30
-
1338. 匿名 2021/01/07(木) 20:16:55
野中広務はそうですよね。立派な人だと思いますが。麻生太郎があれは部落だからな、とか言ったとかなんとか。興味ある人は調べてみて。+46
-0
-
1339. 匿名 2021/01/07(木) 20:17:11
>>23
堺と和泉はひとつは部落地域あるよ+80
-1
-
1340. 匿名 2021/01/07(木) 20:17:15
>>1220
天王寺から動物園前の方に下っていくと雰囲気ガラッと変わるよね。
でも動物園前駅は西成区だし、部落的なヤバさとはまた違う話じゃない?+43
-0
-
1341. 匿名 2021/01/07(木) 20:18:26
>>1340
西成は部落だよ+2
-14
-
1342. 匿名 2021/01/07(木) 20:19:17
>>1106
普通はつけない差別戒名とかも存在するから石に刻んでたりする、牛とか僕とかね。
もしくは何も刻まない石に呪いの文章のようなものを書いたりしてた。
何度生まれ変わっても人ではない犬畜生的な事をね、本当に酷いと思う+55
-0
-
1343. 匿名 2021/01/07(木) 20:19:17
>>1023
それ何十年前の話?!
高知の教員の事件もそうだけど、カミングアウト強要なんてさせたらそれこそ大人が黙ってないと思うんだけど。。+87
-1
-
1344. 匿名 2021/01/07(木) 20:19:36
>>2
人権と絡めて、いろいろなところで
活動してる感じがしますね
知り合いが、人権関係で
面倒な関わりになったみたいだけど、
プ◯市民が背後にいる可能性があるから、
慎重に対応した方がいいのでは?
と話したことがあります+70
-1
-
1345. 匿名 2021/01/07(木) 20:19:42
>>27
ウトロ+8
-3
-
1346. 匿名 2021/01/07(木) 20:21:08
>>1305
不動産やさんにハッキリと聞く。
多分「そう言うのはちょっと…」と言いながら、こっそりと教えてくれるよ。
+29
-2
-
1347. 匿名 2021/01/07(木) 20:21:12
>>1063
堕胎と聞いたので書きましたが無理やり流産に近い行為だと思ってます。または死産扱い。
私も祖母本人から聞いた訳じゃなく、母だったり分家女性から聞いたことなので詳しいことはわかりませんが当時、その地域には産婆がいたので絞める行為などもあったのかなと。
祖父の自宅付近には御屋敷がいくつかあり地下牢?幽閉部屋?があると聞きました。
かなりの田舎なので障害児は死産扱いまたは幽閉が当たり前の時代だったと思います。
祖母は今89歳なのでその年代の歴史を辿ると闇堕胎、強制的に流産(薬物乱用)させる行為があったと記されているのでそれかと思います。
+75
-1
-
1348. 匿名 2021/01/07(木) 20:21:17
>>1295
辛ラーメン?もやたらと取り上げるね+21
-0
-
1349. 匿名 2021/01/07(木) 20:21:38
>>1
奈良は学校が同和教育大好きで
何かと言えば平等平等平等の連呼
いや、差別してる人とか見たことないんですけど?
具体的にあの辺が部落らしいとか知らないんですけど?
高校では部落解放研究会とかいうクラブが普通に存在したり
謎の部落出身者カミングアウト集会まであった
小中高とずっと同和教育やってるせいで
逆にそういう地域があることをわざわざご丁寧に植え付けてるよね?
と、思ったのが20年くらい前
今の学校教育がどんな感じかは分からない。
+72
-0
-
1350. 匿名 2021/01/07(木) 20:21:40
グーグルマップ、ホントにヤバい地域は見れないよね?+8
-0
-
1351. 匿名 2021/01/07(木) 20:21:42
>>17
レストラン入店時に店員が「4名さまですか?」と、4本指を出してはいけないって本当?+112
-11
-
1352. 匿名 2021/01/07(木) 20:21:43
>>1345
それは在日じゃない?+23
-0
-
1353. 匿名 2021/01/07(木) 20:21:47
>>1077
膠の工場やブラシの工場もあるからね+28
-2
-
1354. 匿名 2021/01/07(木) 20:21:53
>>1340
一本、北の細い道を使って、天王寺の方へ歩いて行ったんですが、誰も居なくて。
観光で行ったので、無知ですみません。+10
-0
-
1355. 匿名 2021/01/07(木) 20:21:54
>>1001
なんか日本人離れしたお考えのご家族なんですね。+52
-5
-
1356. 匿名 2021/01/07(木) 20:22:10
>>1342
戒名もだし、名字もあるよね。新平民が平民と同じ名字をつけるなとか云々で。+21
-0
-
1357. 匿名 2021/01/07(木) 20:22:37
>>1258
そんな不幸な結婚したくない。+22
-2
-
1358. 匿名 2021/01/07(木) 20:22:51
>>377
四国でもやるよ。中学までかな?記憶的に。+6
-0
-
1359. 匿名 2021/01/07(木) 20:23:15
みんな、自分の先祖の血が由緒正しく清いと思ってるところがね。キリストの石を投げるうんちゃらと一緒だよ。+8
-1
-
1360. 匿名 2021/01/07(木) 20:23:45
>>1342
うわー。最低。坊主謝れ。+10
-1
-
1361. 匿名 2021/01/07(木) 20:23:48
岡山市だけど、自動車免許取った時に親から気をつけるように忠告受けた。
この地区の裏道は絶対に入ってはいけないと。
営業だと先輩から忠告もあるらしい。
コミュニティセンターとかあったり、大通りなのに不自然に押しボタン式の信号がたくさんある地域は目印になる。
あと、そういう地区って歩いている人も独特の雰囲気だよ。臭いも強烈。
親の知り合いが部落解放運動に参加して、同和地区に住んだことがあったけど、臭いに耐えられずにギブアップしたそう。+62
-0
-
1362. 匿名 2021/01/07(木) 20:24:11
詳しくは書けないけど
東京にもポツポツあるよ
でも埼玉県の方が多い+26
-1
-
1363. 匿名 2021/01/07(木) 20:24:14
>>1341
うそおっしゃい
西成区全部じゃないよ+26
-0
-
1364. 匿名 2021/01/07(木) 20:25:27
>>102
どう違うの?+38
-0
-
1365. 匿名 2021/01/07(木) 20:25:27
>>985
市役所?が何かで先祖を調べてもらったときに判明したんです。先祖が住んでいた地域が部落だったのと、先祖の職業でわかりました。
確か江戸時代まで遡れました。+107
-2
-
1366. 匿名 2021/01/07(木) 20:26:10
>>566
岡山の人?
もっと多いところあるよ
よく見て+24
-0
-
1367. 匿名 2021/01/07(木) 20:26:16
差別はダメと思うけど、一部にはその差別がないと生きていけない人も多いと思う
差別や!とかすぐ輪になって糾弾して、それを懐柔させるために利権が発生する
たぶんこのループはずっと続くよ+19
-0
-
1368. 匿名 2021/01/07(木) 20:26:26
>>1342
でももう昔でしょ?アンカ先の部落の人は今は金持ちらしいからもうどっかで過去は過去としなきゃ利権お化けになるしもうなってるから周りからみるとなんだかなーってなる。+13
-0
-
1369. 匿名 2021/01/07(木) 20:26:45
>>812
高校の時同和の授業で
「こんなこと知りたくなかった、知ることによって差別される事由を知ってしまった」
とアンケートに書いたら次の授業で
「知らないことが差別だ!」
と先生は怒った
代々に渡り延々と加害者意識を植え付けたいみたいだ+109
-0
-
1370. 匿名 2021/01/07(木) 20:26:50
大阪だけど、飲み屋で働くのはそういう子がとても多い。
そして似たような人と結婚する。
銀座ホステスみたいな玉の輿は無い。+38
-0
-
1371. 匿名 2021/01/07(木) 20:27:06
>>72
北関東だけど、被差別部落地域に近い学校で、部落差別についての勉強があるというのを聞いたことがある
20年くらい前だけど
北関東にもあるんだと思ったわ+42
-2
-
1372. 匿名 2021/01/07(木) 20:27:48
>>1367
もう利権なんて無いんじゃないの?+4
-6
-
1373. 匿名 2021/01/07(木) 20:27:49
ガチなところはスルーされるよ。同和団体に。実のところライフラインだったりするから。利権に頼らなくても地主だったりお金持ちだったりして来てるから品も育ちもかえって良い人もいる。+17
-1
-
1374. 匿名 2021/01/07(木) 20:28:13
香ばしい家ってなんで うちは家柄がよくて ってなんかある度に言うんですか?+3
-2
-
1375. 匿名 2021/01/07(木) 20:28:42
>>202
私なら苦渋の決断ですけど絶縁します+26
-1
-
1376. 匿名 2021/01/07(木) 20:28:47
大阪生まれの大阪育ちだけどよく分かってない。
ネットでよく関西は授業で習ってるって言われてるから、小学生の時に道徳の授業で習ったんだとは思うけど全然記憶にないや。
+8
-0
-
1377. 匿名 2021/01/07(木) 20:28:58
>>1229
芸能系トピで色々言われてた方かな?
お子さんもb系ではないが人権利権関係の仕事されているよね+12
-0
-
1378. 匿名 2021/01/07(木) 20:28:59
>>1369
アメリカで、黒人の差別の歴史を教えなかったら暴動起きると思うけど。
それと同じことを言ってるよ。+31
-3
-
1379. 匿名 2021/01/07(木) 20:29:12
>>971
日本の方は四国の地区出身で養豚業が発祥+21
-0
-
1380. 匿名 2021/01/07(木) 20:29:36
>>982
982さん温かいお言葉、ありがとうございます。
武士の先祖なんて憧れちゃいます!笑
そうですね、胸張っていきます
+103
-1
-
1381. 匿名 2021/01/07(木) 20:29:39
>>1351
わたしは親に子どもの頃、それやっちゃダメ!と手を隠されたことあるんだけど(10年前)、正直いまはそんなことでトラブル起きないと思う。+138
-5
-
1382. 匿名 2021/01/07(木) 20:31:13
>>566
兵庫!!+20
-0
-
1383. 匿名 2021/01/07(木) 20:31:24
>>1351
横4本指たててその地区の人の事あらわすからね
今はそんな事しないかもだけど
+60
-3
-
1384. 匿名 2021/01/07(木) 20:31:43
今40歳だけど、私が小学生の頃、運動会で皆ゼッケンで苗字がわかるじゃない?それで親があの名前は〜だね、みたいな話はしてた。
私は親のように身近な差別意識は無いし、私の子供なんて部落も知らない。今はそんなもんじゃない?
ちなみに関東。+15
-1
-
1385. 匿名 2021/01/07(木) 20:31:46
語っちゃダメなんだよ。+1
-0
-
1386. 匿名 2021/01/07(木) 20:31:46
>>524
花田さんちの息子…
+50
-5
-
1387. 匿名 2021/01/07(木) 20:32:16
>>566
農民限定の表出して何の意味があるの?+17
-0
-
1388. 匿名 2021/01/07(木) 20:32:24
>>1352
横だけどわたしも混同してるわ+5
-0
-
1389. 匿名 2021/01/07(木) 20:32:41
>>422
部落が多い県に住んでるけど、お!てなる美形は一部だよ。
後はお?てのが多い。
+149
-1
-
1390. 匿名 2021/01/07(木) 20:33:01
>>23
八尾市、豊中市、堺市、大阪市東住吉区に部落地域があります。
+101
-2
-
1391. 匿名 2021/01/07(木) 20:33:02
>>349
寒い地域の人はそうなるみたいよ。
フランスやドイツでも南北で国民性に同じような違いがある。
寒いと内向的で気難しく、しかし頭が良い傾向にあるらしい。
暖かいと楽観的、開放的な性格になりやすいらしいよ。+60
-1
-
1392. 匿名 2021/01/07(木) 20:33:11
>>377
私は関西で今37歳ですが、授業で習わなかったです。+5
-1
-
1393. 匿名 2021/01/07(木) 20:33:46
>>1063
今より簡単にできたようですよ
存在を抹殺するのも+26
-0
-
1394. 匿名 2021/01/07(木) 20:34:13
>>1381
1351書いたものなんですけど、私も先輩に注意されて、なんでかわからなくて聞いたらそういうことらしくてという感じです
で、先輩がウェイトレスさんも絶対にやってないから!って説明してくれたけど、都市伝説なのかな、と思って
+29
-0
-
1395. 匿名 2021/01/07(木) 20:34:20
>>1391
ロシア人アホやん+23
-3
-
1396. 匿名 2021/01/07(木) 20:34:22
30代、北関東出身です。
小学生の時は同和学習ありました。年に一回劇とか、ドラマとか。
友達の話をすると、祖父母はまず「どこの子?」と地区を聞いてきました。それが差別的な事だと中学の頃気付いて喧嘩したこともあります。
親が差別してても、子供の代ではそれが不自然な空気だって分かるかともあると思いました。+8
-2
-
1397. 匿名 2021/01/07(木) 20:34:30
>>1108
その元旦那もそうだって聞いた
+82
-2
-
1398. 匿名 2021/01/07(木) 20:34:37
>>1323
じゃあ部落差別じゃないじゃん+34
-2
-
1399. 匿名 2021/01/07(木) 20:34:46
>>1341
そういう地域もあるけど西成区全体がそうってわけじゃないよ。
動物園前はあいりん地区だからか
あいりん地区=西成区=部落って思ってるのかな。+19
-0
-
1400. 匿名 2021/01/07(木) 20:34:50
>>1322
>>1346
ありがとうございます
名古屋は全体的にそもそもの家賃相場が安すぎるので、だからこそなにを信じていいのか選ぶことが難しいのもあって...
駅でいうオススメとかどこ周辺は大丈夫とかの生の声で安心したかったのが大きいです
八事 星ヶ丘 覚王山 本山 辺り?
〇〇区は比較的大丈夫
とかそういう具体的なことが知りたかったんです
不動産屋さんに聞いてもこっそり教えてくれるならすごく安心できます+25
-1
-
1401. 匿名 2021/01/07(木) 20:34:52
>>1349
すごい
他県住みにはわからないことばかり
貴重なお話をありがとう+27
-1
-
1402. 匿名 2021/01/07(木) 20:34:54
>>195
豚のくせに自己主張するなよ+3
-13
-
1403. 匿名 2021/01/07(木) 20:35:10
>>1392
31才ですが習いましたよ。兵庫県は道徳でやってるはず。+4
-2
-
1404. 匿名 2021/01/07(木) 20:35:14
>>1351
違うw
手を4にして下に向ける。+58
-1
-
1405. 匿名 2021/01/07(木) 20:35:27
>>1372
利権だらけだろ+16
-0
-
1406. 匿名 2021/01/07(木) 20:36:18
>>78
そうなんですか??どこら辺ですか?
教えて欲しいです!
沖縄県民より。+4
-0
-
1407. 匿名 2021/01/07(木) 20:36:43
>>608
関西は多いんですね。高校の修学旅行で九州に行ったら、熊本?辺りでやたら部落差別はやめましょうと書いてある紙が貼ってあり怖かったの思い出したわ。+71
-2
-
1408. 匿名 2021/01/07(木) 20:36:51
>>37
関西電力の部落のドンの話とかね。+50
-0
-
1409. 匿名 2021/01/07(木) 20:37:17
>>1378
でもこのトピでもそうだけど「あの人がそうじゃないか」とか憶測が飛んだりマイナスが大きい
アメリカの黒人差別と同じに語れる部分とそうでない部分がある
少なくとも職業差別はもう改善され、過去のものになりつつある今大仰に語る意味があるのか考える
+50
-0
-
1410. 匿名 2021/01/07(木) 20:37:19
ガルで同和のトピが定期的にたつけど、これは忘れないでほしいから、わざとやってるとしか思えなくなってくる
差別なんてないけどね
あたかも差別を作り出すように誘導してるのかと思うわ+13
-3
-
1411. 匿名 2021/01/07(木) 20:37:56
>>1002
横だけど
わたしも子供の頃に関西に引っ越してきて部落のことについて全く知識がなかった
差別については学校や会社で研修があるけど実際の差別を自分が見たことはない
学生時代にクラスメートだった部落の子たちは普通だったけど
社会人になってから仕事で会った人たちがとんでもないクレーマーみたいな人が多くて
自分的には部落差別は目にしたことはないけど
部落の人から部落外の人へのハラスメントはよく目にするよ
差別っていったいなに?って思う
研修で教えてもらったことと実際に目にすることが違い過ぎて混乱する+65
-0
-
1412. 匿名 2021/01/07(木) 20:39:00
>>312
先生の指導も変わったんだろうね
昔は熱心な人ほど組合のイメージ
差別は、する側の心の問題です、とか、かわいそうと思う自分の心こそがかわいそうだったのです とか
コツ掴んでたからよく賞取ってたわヽ(^o^)丿
+43
-3
-
1413. 匿名 2021/01/07(木) 20:39:05
32歳。四国の田舎、小学生〜たぶん中学生の時もかな?毎年道徳の時間に、必ず同和教育があった。親に結婚を反対された事例が多かったかな…プリントが配られて、みんなでそれを読んで、理不尽な差別なんだって勉強した。担任の先生の1人が、自分も奥さんと結婚しようというときに反対されたんだって話してて、印象に残ってる+17
-0
-
1414. 匿名 2021/01/07(木) 20:39:38
>>1400
さっとググってみたけど分からないね。
どうも、愛知の部落地区をまとめたサイトの管理人が逮捕されたみたいね。
あまり、ここで地名を聞くのも良くないかも。+20
-0
-
1415. 匿名 2021/01/07(木) 20:40:02
奈良県民ですが、奈良県は部落だった所が多いです。
元部落民が先祖に多く今でも県営の住宅周りを通る時は気をつけています。
知人の親が部落だったというのもかなり多いです。+46
-0
-
1416. 匿名 2021/01/07(木) 20:40:09
>>1349
奈良出身のうちの夫が通ってた小中も、まさにそんな感じだったみたいですよ
実際は同和の子とも仲良く遊んでたし、イジメもなかったと
ただ、事情知らずに引っ越してきてしまった家族は悲惨でかわいそうだったそう+44
-0
-
1417. 匿名 2021/01/07(木) 20:40:10
30歳過ぎるまで同和も部落も言葉すら聞いた事なかったよ
知らなければ差別なんか生まれようがないから話題にすらしないで+4
-2
-
1418. 匿名 2021/01/07(木) 20:40:48
>>1327
知らないと巻き込まれた時対処できない。普通のトラブルとは違うし向こうは集団でくるよ。むしろ知ってた方が回避できる。差別じゃなく自己防衛。+78
-2
-
1419. 匿名 2021/01/07(木) 20:40:53
>>175
逆になに県か気になります
お薬とかなかなかになかなか、、、+12
-0
-
1420. 匿名 2021/01/07(木) 20:41:17
>>1405
具体的には何県にまだ利権があるの?+2
-0
-
1421. 匿名 2021/01/07(木) 20:41:24
>>1002
私は関東出身だけど、江戸時代の制度が今も残ってることは小学生時代から普通に知ってるよ
がるちゃんやるようなタイプだからかな…+14
-0
-
1422. 匿名 2021/01/07(木) 20:41:50
>>762
戦場の鮮血シーンを見て、まるで屠殺場のような感じですね。と喩えて団体から糾弾されました。+39
-0
-
1423. 匿名 2021/01/07(木) 20:42:22
>>1
昔、被差別部落出身の人たちのリストを作成して、いろんな会社にそれを見せて、(被差別部落出身の人を雇用しないようにするため)お金をもらっていた人が逮捕されたっけ+22
-1
-
1424. 匿名 2021/01/07(木) 20:42:26
>>1256
それ栄じゃなくて甚目寺じゃない?+8
-3
-
1425. 匿名 2021/01/07(木) 20:42:33
>>1151
私は全く授業でやらなかったです。
私は38才ですが、年代とかも関係あるんですかね…?+17
-0
-
1426. 匿名 2021/01/07(木) 20:42:57
>>396
関東にもありますよ。殆ど話題にもならないだけでは?+21
-0
-
1427. 匿名 2021/01/07(木) 20:43:08
>>1407
え?ずっと熊本だけど、みたことないわ。
いったいどこへ修学旅行へ?+20
-1
-
1428. 匿名 2021/01/07(木) 20:43:20
>>431
芸能界には、在日や部落の枠があると聞きますが本当でしょうか?+33
-2
-
1429. 匿名 2021/01/07(木) 20:43:26
九州住みなんですが、お年寄りの人は集落という意味で部落と言ったりします。
部落差別など小・中学生の時に授業で習いましたが、自分の住んでいる所に実際そういう場所があるかどうかという話は家族含め周りの人から一度も聞いたことがないので、大人になった今でもよく分からないままです。+2
-0
-
1430. 匿名 2021/01/07(木) 20:43:28
>>1422
それだけで?!+32
-0
-
1431. 匿名 2021/01/07(木) 20:43:42
なんで関西に多いの?
朝廷があったから?+2
-1
-
1432. 匿名 2021/01/07(木) 20:44:41
>>1407
私も熊本だけど見たことないよ。いつの話?+23
-2
-
1433. 匿名 2021/01/07(木) 20:45:19
>>721
小川宏ショーですね。+4
-0
-
1434. 匿名 2021/01/07(木) 20:45:31
>>1
再開発が進んで部落地区はもう見る影も無い
どんどん新しい住民が住んでる
なぜ未だに問題があるように語るのか
ないと困るのか?いい加減にして欲しい
もう令和だよ
+10
-3
-
1435. 匿名 2021/01/07(木) 20:45:45
>>1427
今から40年近く昔の話なので現在は違うかも知れませんね(;^_^A+5
-12
-
1436. 匿名 2021/01/07(木) 20:46:33
>>1431
ググったら出てきますよ。+3
-0
-
1437. 匿名 2021/01/07(木) 20:46:59
>>412
A市と聞くと、ダウンタウンより
主犯の女が獄中自殺した事件が浮かぶかな…+92
-0
-
1438. 匿名 2021/01/07(木) 20:47:10
>>1323
部落勘違い+25
-2
-
1439. 匿名 2021/01/07(木) 20:47:11
以前付き合ってた人、元々は某北関東の出身で、どちらかというとあんまり裕福な家庭じゃなかったって話してたんだけど、今は都内の超高級住宅地の戸建に住んでる。その時は特に不思議だとは思わなかったんだけど、わたしが葬儀関係のバイトするかも、みたいな話をしたときに異常に嫌がって見下すようなこと言ったり、名字に在日の人によくある漢字が付いてたし、今思うと逆差別とかの特権使って成り上がった、そういう出自の人だったのかなと思ってしまった。+11
-5
-
1440. 匿名 2021/01/07(木) 20:47:22
>>1432
ですよね。ハテナつけるくらいなら適当に書くのやめてほしい。そんないかにも物騒な地域はないです。+13
-6
-
1441. 匿名 2021/01/07(木) 20:47:43
>>1376
うちも大阪市内だけど、ガチの同和授業はなかったよ。でも、隣の校区がまさにそれで夏休みの登校日授業は全部その授業。
そして30年前なのにエアコンも食堂も完備ですごかった。+6
-0
-
1442. 匿名 2021/01/07(木) 20:48:16
昨夜のテレビで少年隊の東山が幼い頃 川崎の韓国人がいっぱい居る同和地区に住んでたと語ったね。
貧乏だったから回りに良くしてもらったとか。
良く公表したよね、偉い!+56
-0
-
1443. 匿名 2021/01/07(木) 20:48:21
>>698
たとえ明菜が部落出身だとしても近藤真彦のしたことは非道だと思うよ。+141
-2
-
1444. 匿名 2021/01/07(木) 20:48:49
>>1160
羽曳野の向野部落内の屠殺場は、今でも牛の屠殺数が日本有数らしいね
大阪では松原の更科部落の屠殺場はずいずん前に閉鎖されたけど、部落と食肉事業は関係深いよね+67
-0
-
1445. 匿名 2021/01/07(木) 20:48:55
>>1422
公共の電波使って謝ってもダメなの?
謝ることさえできないの?+12
-1
-
1446. 匿名 2021/01/07(木) 20:49:01
>>1224
勤め先が倒産して就職活動してる時に、マッチングアプリで出会った人から「落ち込んでないで、たまには気晴らしにドライブでも行こうよ」って言われて、相手の車で埼玉から古賀の辺りまでドライブ。
道中、車の中で「俺の会社で働けば?」「風俗関係なんだけど安心していいよ俺が守るから」「は?嫌だって?お前仕事選んでる立場かよ!」「売春だって立派な仕事だ!俺の仕事を馬鹿にした罰として1日タダ働きしろ!!」みたいに捲し立てられ、デリヘル嬢の待機所として使われてるっぽいアパートの一室に連れて行かれ、「ここで待ってて」って言って男が車で出てって、部屋には私しか居なかったから部屋から出てタクシー拾って逃げてきました。おしまい。+88
-1
-
1447. 匿名 2021/01/07(木) 20:49:27
>>1440
現実に行きましたよ!先程も書いたけど嘘じゃありません!+8
-8
-
1448. 匿名 2021/01/07(木) 20:49:42
そもそも部落って、むかーしの階級制度の名残りとかじゃなかったけ??『えたひにん』って言葉を覚えてる!この人たちに押し付けた職?が、差別される原因だったよね??違ったかな??+7
-0
-
1449. 匿名 2021/01/07(木) 20:49:43
>>2
大阪生まれ育ちのアラサーだけど周りも普通に知ってるよ。本当に大阪の人?親も大阪なの?
結婚して家買うときももちろん、そういう地域じゃないか調べてから家買ったよ。+77
-0
-
1450. 匿名 2021/01/07(木) 20:49:44
>>1435
現在も何も昔からそんなのみたことないですよ。熊本あちこちいったりしますが。適当に書かないでください。風評被害ですよ。
+15
-16
-
1451. 匿名 2021/01/07(木) 20:49:59
>>1160
小学生の時、住んでたけと近所に肉捌くとこ沢山あったわ。+26
-1
-
1452. 匿名 2021/01/07(木) 20:50:31
>>1379
そうなんですか…じゃあ社員も球団関係者も部◯ということになるんですか?+7
-14
-
1453. 匿名 2021/01/07(木) 20:50:34
>>1423
部落地名総監、うちにあります。父が会社経営者です。+40
-1
-
1454. 匿名 2021/01/07(木) 20:50:35
部落って起源については論争があって、いまだに謎なんだね。
それこそ闇っぽいけど。+41
-0
-
1455. 匿名 2021/01/07(木) 20:51:41
>>962
小倉城は当たり前笑
一般人のお城の事ですよ?
筑豊じゃなく八幡西区でした
+8
-0
-
1456. 匿名 2021/01/07(木) 20:52:05
>>852
階級制度のない国なんてあったら教えて欲しいわw
欧米なんていまだに階級意識高いし+45
-0
-
1457. 匿名 2021/01/07(木) 20:52:28
神戸の友達の家に初めて行った帰り、道に迷って、別に汚い街じゃないし道路も整備されてて綺麗な住宅街だったんだよね
スーパーもあるし
でもやたら街の人がジロジロ見てくる
家に着いて友達にその話をしたらかなり注意されてて、そこは警察も介入できないところで絶対歩いちゃだめなところだったわ
+78
-0
-
1458. 匿名 2021/01/07(木) 20:52:30
>>1447
じゃあなんでハテナつけるんですか?修学旅行なら阿蘇くらいでは?熊本市民もたまに阿蘇方面とかいきますがみたことないです。
いったいどこへ?+10
-8
-
1459. 匿名 2021/01/07(木) 20:52:31
>>1368
アンカ先の人たちはそうかもしれないけどそういう場所が日本各地にまだ沢山残っているんだよ、長野の部落問題教育のテレビアニメでもやってた。+9
-0
-
1460. 匿名 2021/01/07(木) 20:52:57
>>422
美男美女が多いのは、駆け落ちしても部落に入れられたから
政府に楯突いても、部落に入れられたから、頭のいい人もいる
+73
-8
-
1461. 匿名 2021/01/07(木) 20:53:03
小学生の頃、しつこいくらいに道徳の授業でやったなー
でも地域はどの辺なのかとか、他の地域とは何がどう違うのとか、どういう特徴があるのかとか、肝心なことは何も分からないから(忘れてるだけかもだけど)、理解しようにもできないというか、本当にそんな地域あるの?って感じだった
たぶん昔の人しかそんなこと知らないし別にわざわざ習うことでもなくない?って思う。+9
-0
-
1462. 匿名 2021/01/07(木) 20:53:24
>>6
肉屋さんとか、そうだよ+56
-5
-
1463. 匿名 2021/01/07(木) 20:53:26
三重県だけど小学校から授業あった。講演とか。
ガルちゃんで知らない人もいるんだと驚いた+6
-0
-
1464. 匿名 2021/01/07(木) 20:54:12
>>412
土地のせいではないわ
通ってる子何人もいたから
コリアンは通名でなりすましてるからよっぽど仲良くならないと見分けつかないと思う
たまに分かりやすい糸目がいるけど+79
-0
-
1465. 匿名 2021/01/07(木) 20:54:13
ワキガトピと同頻度で同和トピって定期的に立つよね+13
-0
-
1466. 匿名 2021/01/07(木) 20:54:37
>>1456
横だけど、アメリカには階級は無い。
ヨーロッパはあるけど。私は外資大手に勤めてるけど、イタリア支店は貴族がいる。+23
-1
-
1467. 匿名 2021/01/07(木) 20:55:01
>>962
小倉城知らないわけないやん バカにしたような聞き方しないで 話の内容わかってないのはあなたですよ+6
-8
-
1468. 匿名 2021/01/07(木) 20:55:43
中学か高校の日本史で習ったから知ってる
愛知から東京に引っ越したけど、身近で感じたことはないな
母とその話をした当時、私には部落の人と結婚してほしくないって言ってた
未だに差別はあるんだなって思った+10
-1
-
1469. 匿名 2021/01/07(木) 20:55:58
鼻の頭に脂汗かきながらどこそこの嫁の実家は〜とか羽振りの良い家の事を実は〜ってこっちが聞いてもいないのに暴露する人いる。
えてしてうだつが上がらないとか取り残されているタイプ。自分はそういう出身でないという事のみで優位に立とうとする姿見ると情けなくなる。+5
-5
-
1470. 匿名 2021/01/07(木) 20:56:03
>>1413
高知ですか?+4
-0
-
1471. 匿名 2021/01/07(木) 20:56:03
>>368
原爆と差別の話を一緒にするとか頭悪い?+75
-5
-
1472. 匿名 2021/01/07(木) 20:56:09
>>1458
九州は多いよ。都市部と違い、田舎の方だともう在日と紛れてしまってるのではないかな。+39
-3
-
1473. 匿名 2021/01/07(木) 20:56:23
中学の時に同和の授業があって「川のそばのあの辺りは被差別部落」みたいに教師が言ってて「こんな授業しなければ皆知らなかったのにわざわざ教えるなんてばかりなんじゃないか?」と思った。+55
-3
-
1474. 匿名 2021/01/07(木) 20:56:56
>>1414
前はどの地域も地区一覧で探せばリストがあったのにないですよね
だから困っていたんですが愛知の方は逮捕までされてしまったのか...
そこは違うよが知りたかったけど、文字に残るこういう場で明言することはやっぱりさすがに難しいですよね+22
-0
-
1475. 匿名 2021/01/07(木) 20:57:07
>>1471
人権の授業は、被爆者と在日と部落がセットだったからでは
かなり昔の関西の教科書+14
-1
-
1476. 匿名 2021/01/07(木) 20:57:09
>>1432
福岡ですらあそこの場所はという場所があるよ、しかも博多駅からほど近い場所にね。+29
-2
-
1477. 匿名 2021/01/07(木) 20:57:51
>>572
他県出身ですが和歌山市に住んでいます。
部落あります。
内ひとつは、高級住宅街と部落が隣り合い、小学校が一緒になるそうですが、高級住宅街のほうはほぼ私立受験をさせるそうです。+50
-4
-
1478. 匿名 2021/01/07(木) 20:57:52
>>11
小学校の同級生に物凄い美人がいたわ
目の色素が薄くて今でいう橋本環奈ちゃんみたいな感じだった+79
-12
-
1479. 匿名 2021/01/07(木) 20:57:56
>>963
私は話して関係が終わりました。
親からそう言われて育ったからごめんって。+95
-0
-
1480. 匿名 2021/01/07(木) 20:58:29
>>1458
もしかしたら阿蘇だったかも。 うろ覚えなので気を悪くされたならごめんなさい。+1
-11
-
1481. 匿名 2021/01/07(木) 20:59:00
>>46
え、ボロボロなの?
差別をなくすため、優遇されて結構大きなお家に住んでいる人が多いと聞いた。
地域によるのかな?+67
-4
-
1482. 匿名 2021/01/07(木) 20:59:03
実家が精肉業の芸能人や歌手は
部落認定されてる
焼肉屋さんもたいていそうだ
創価は分け隔てないから
部落の人も学会員さん多い
+62
-1
-
1483. 匿名 2021/01/07(木) 20:59:05
昔、M戸市のR高台という場所はもとは肋骨(ロッコツ)郷という被差別部落だった
その肋骨という部落で牛が盗まれ、その牛が首無し死体で見つかる事件があった
同じころ、祝言を控えた近くの村の美しい女性がいくえ不明になる事件があった
近くの村はロッコのエッタどもが村の女性をさらったのではないかと疑い大いにいきりたったが
部落民たちも牛の件は村人達の自分たちに対する差別的嫌がらせではないかと思っていた
しかし二つの事件の犯人は同一人物、おおもとは一つであった
部落の長、谷川家のウスラ馬鹿息子に亮太という男がおった
この男が村の女性をさらって強姦して飽きたら殺し、死体に牛から切り取った首をかぶせて
これは牛じゃあぁと言いながら牛の首をかぶせた女性の腹を食らっていたそうな
それを見た村人は部落の長に怒鳴りこみに行ったが殺されて、首無し死体を牛の首を添えて晒された
一つは牛泥棒の罪を着せて処刑、もう一つは事件について余計な事を言ったら殺してやるとの見せしめとして…
部落民側にも偶然目撃した者はいたがあまりのおぞましさに長年口を噤み、真実はひっそりと闇に葬られた
興味本位から近年その家に近づいた者が付近住民に恫喝された件は人々の記憶に新しい
tps://fumibako.com/kowai/story/16/15677.html+5
-14
-
1484. 匿名 2021/01/07(木) 20:59:15
>>1474
地域一覧っていうのが違法みたいですね。
よくある名前一覧とか。+10
-0
-
1485. 匿名 2021/01/07(木) 20:59:42
昔は、兄弟や親戚の誰かが結婚したら、それを理由に婚約破棄されたこともあったから、反対が強かったと思う
今はそんなの聞かないけれど+3
-8
-
1486. 匿名 2021/01/07(木) 20:59:47
>>1478
橋本環奈ちゃんみたいな目の色(グリーン系やブルー系)は、九州特有です。わたしの友達の美人さんもそうでしたが部落ではありません。
部落は関係ないと思います。+27
-38
-
1487. 匿名 2021/01/07(木) 20:59:53
>>1371
茨城だけど全く分からない。私も子供も部落については勉強したことないかも+48
-0
-
1488. 匿名 2021/01/07(木) 21:00:07
>>23
いやいや、まてまて。自分大阪なん?
あえて地域は言わないけど部落差別のポスターや落書き、赤いペンキ文字とかいくらでも目に飛び込むわ!やけに複雑で煩雑で傾きかけたボロな建物とかあったらそこの電柱とか絶対に書いてあるやん。
道徳の時間は部落差別の時間があったって。
大阪は色々闇深いんだって。選挙なんかもろそう闇。+152
-7
-
1489. 匿名 2021/01/07(木) 21:00:07
>>1447
熊本に住んでたけど一度も見たことないよ。そうやっていい加減な事を言って印象を悪くするのは悪意を感じます。差別ってあなたみたいな人のせいで生まれるんですね。+8
-18
-
1490. 匿名 2021/01/07(木) 21:00:14
>>909
そういう枠があるんだっけ。
オセロの白い方も無試験で良い学校行けたって+111
-1
-
1491. 匿名 2021/01/07(木) 21:00:41
>>187
そこまで御立派な家庭に血筋なの?+20
-19
-
1492. 匿名 2021/01/07(木) 21:01:01
>>14
それは中世の話じゃないの?
+4
-18
-
1493. 匿名 2021/01/07(木) 21:01:06
同和って何?日本語なの?部落は関東ではもう死語になっていて、高齢者しか使わない言葉だわ。+3
-11
-
1494. 匿名 2021/01/07(木) 21:01:20
>>1390
藤井寺市も+32
-2
-
1495. 匿名 2021/01/07(木) 21:01:23
>>1486
橋本環奈ちゃんがそうだなんて全然言ってません
目の色素が薄いってのを言いたかっただけ
そんな風に誤解されるんなら名前挙げなきゃ良かった+97
-11
-
1496. 匿名 2021/01/07(木) 21:01:35
>>27
ウトロ+8
-5
-
1497. 匿名 2021/01/07(木) 21:01:50
>>1399
よこ
関西の方よくわからないからやっぱりそんなイメージ持ってる。西成でも場所によるんだね。+6
-2
-
1498. 匿名 2021/01/07(木) 21:03:29
>>1253
朝鮮人が関わるとろくな事ない。
昔からずっと言われて来たのにね。
いい加減、日本も学習して欲しいわ。
政府、役所の怠慢も問題。+54
-0
-
1499. 匿名 2021/01/07(木) 21:03:53
>>1488
30年前はそうかもしれないけど。西成で暴動があった時代は、あの暴動は選挙に関係していたらしいけど。
今は違うよ。+21
-0
-
1500. 匿名 2021/01/07(木) 21:03:56
>>81
うちの親が部落の人の事を指すのに、指4本立てて「よっちゃん」と言っていました
そういう意味だったんですね+94
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
I-5-5図 年齢階級別人工妊娠中絶件数及び実施率の推移 | 内閣府男女共同参画局このページの本文へ移動御意見・御感想関連サイトEnglishメニュー男女共同参画とは主な政策推進本部・会議等国際的協調広報・報道基本データ検索の使い方内閣府ホーム > ...