-
1. 匿名 2021/01/07(木) 11:45:25
出典:1.bp.blogspot.com
実は理系男子と知って驚いた有名人ランキング|ムロツヨシ,サンシャイン池崎,ビートたけし|他 - gooランキングranking.goo.ne.jp芸能界には理系学部出身の男性有名人も少なくありません。一見そんな風に見えないのに、実は理系男子という人も。そこで今回は、理系学部出身の意外な男性有名人について探ってみました。
1位 ムロツヨシ(東京理科大学理学部数学科)
2位 サンシャイン池崎(大分大学工学部(現・理工学部))
3位 ビートたけし(明治大学工学部機械工学科(現・理工学部))
4位 ナダル(近畿大学農学部水産学科)
5位 長渕剛(鹿児島県立鹿児島南高等学校情報処理科)
+6
-45
-
2. 匿名 2021/01/07(木) 11:46:14
伊野尾慧+132
-2
-
3. 匿名 2021/01/07(木) 11:46:22
ムロツヨシって理科大なんだ、知らなかった+240
-2
-
4. 匿名 2021/01/07(木) 11:46:36
高卒でも理系と名乗って良いのか問題+264
-2
-
5. 匿名 2021/01/07(木) 11:46:44
長渕…?+102
-1
-
6. 匿名 2021/01/07(木) 11:46:49
藤木直人 →早稲田の理工学部
イケメンな上にすごすぎる+497
-7
-
7. 匿名 2021/01/07(木) 11:47:02
>>1
長渕だけちょっと違うような、、、。+187
-1
-
8. 匿名 2021/01/07(木) 11:47:13
シーナ&ロケッツの鮎川誠さん九州大学農学部卒+103
-1
-
9. 匿名 2021/01/07(木) 11:48:01
理系男子は気難しいイメージあるけどムロツヨシとかサンシャイン池崎はフレンドリーだよね
めちゃくちゃ意外+116
-5
-
10. 匿名 2021/01/07(木) 11:48:32
長渕はこのランキングに入れられて損じゃないか?+97
-1
-
11. 匿名 2021/01/07(木) 11:48:32
+104
-0
-
12. 匿名 2021/01/07(木) 11:48:42
微妙な大学ばかり。
早慶か旧帝にして。+6
-70
-
13. 匿名 2021/01/07(木) 11:49:12
野口五郎 アプリ開発してた‼️+53
-0
-
14. 匿名 2021/01/07(木) 11:49:26
>>1
長渕は高卒枠でしょ笑笑
長渕だけ違うじゃん!+110
-4
-
15. 匿名 2021/01/07(木) 11:49:31
23位にムツゴロウさんが入ってるけど書いた人はムツゴロウさんを何の人やと思ってたんやw+105
-0
-
16. 匿名 2021/01/07(木) 11:49:36
阿部寛
中央大学工学部卒+159
-1
-
17. 匿名 2021/01/07(木) 11:50:01
>>9
個人的な意見だけど、高専で物理専攻→大学院編入→メーカー勤務は気難しいというか、女性慣れしてない人多い。化学や生物は結構女の子多いけど、物理は男子のみとかザラだから。+2
-9
-
18. 匿名 2021/01/07(木) 11:50:23
向井理+111
-1
-
19. 匿名 2021/01/07(木) 11:50:41
佐々木蔵之介さん
神戸大学農学部
文系っぽいお顔な気がする
文学やってそう+160
-2
-
20. 匿名 2021/01/07(木) 11:51:43
>>4
大学の工学部と工業高校では全然違うのにね
あと農学部と農業高校とか+120
-2
-
21. 匿名 2021/01/07(木) 11:52:05
ゲスも理系じゃなかったかな?
+17
-1
-
22. 匿名 2021/01/07(木) 11:53:05
農学部って生物専攻だから、わりと文系っぽいんだよなー+46
-5
-
23. 匿名 2021/01/07(木) 11:53:14
桝太一アナ
東大で貝の研究してたんだよね+128
-1
-
24. 匿名 2021/01/07(木) 11:53:58
>>16
下町ロケット+3
-2
-
25. 匿名 2021/01/07(木) 11:54:28
長渕はいいので、6位の阿部寛を繰り上げて+62
-2
-
26. 匿名 2021/01/07(木) 11:56:08
小田和正さん
おじいさんの年齢だけど、その世代で大学院まで行ってるってお金持ちの坊ちゃんだったのかなと思ってしまう庶民の私+151
-1
-
27. 匿名 2021/01/07(木) 11:56:09
>>4
偏差値低い高校の理系だったら、トップ校の文系より数学できなさそうだよね。
理系って言えるのは高専か大学って感じ。+80
-3
-
28. 匿名 2021/01/07(木) 11:56:14
>>17
高専に物理に特化した学科ってあるっけ
機械科とか建築科とかエンジニア育てる系の科しか知らない+10
-1
-
29. 匿名 2021/01/07(木) 11:57:09
昔の情報処理科っておもに商業高校に設置されてるイメージあるわ+50
-1
-
30. 匿名 2021/01/07(木) 11:57:34
>>16
天才物理学者じゃないですか+27
-1
-
31. 匿名 2021/01/07(木) 11:58:06
>>19
最初は家業を継ごうとしてたから、農学部行ったんだろうね。+59
-1
-
32. 匿名 2021/01/07(木) 11:58:14
>>9
うちは父も兄も理系だけど、結構いいかげんだよ
勉強で使う頭と日常生活で使う頭は別っぽい+18
-3
-
33. 匿名 2021/01/07(木) 11:59:07
>>23
知らなかった
この前鉄腕ダッシュを10年ぶりぐらいに観て、リーダーたちもすごいけどこのアナウンサー何者?って思った+14
-2
-
34. 匿名 2021/01/07(木) 11:59:39
>>28
電電とかは物理系だから男子ばっかだよ+1
-3
-
35. 匿名 2021/01/07(木) 11:59:47
>>1
福岡の中途半端な大学行ってなかった?+2
-1
-
36. 匿名 2021/01/07(木) 12:00:24
>>16
高校はおバカなのに
地元の星だわ笑+7
-2
-
37. 匿名 2021/01/07(木) 12:01:05
田中の卓ちゃん
広島大学工学部
+124
-2
-
38. 匿名 2021/01/07(木) 12:02:01
アンガールズの田中
広島大学の工学部だったと思う+87
-1
-
39. 匿名 2021/01/07(木) 12:02:16
見かけによらずL'Arc-en-CielのKENも理系だよね
彦根東高校から名古屋工業大学に進学
工業大としては東工大に次ぐ日本では2位の大学だったかな?+79
-6
-
40. 匿名 2021/01/07(木) 12:02:29
佐々木蔵之介素晴らしいな+25
-1
-
41. 匿名 2021/01/07(木) 12:03:14
キャラクターは人による
ただ、数学専攻は変人が多いらしい。
数学は極めると哲学らしい。
(物理は極めると数学らしい)+24
-2
-
42. 匿名 2021/01/07(木) 12:03:35
>>22
女子多いしね+6
-1
-
43. 匿名 2021/01/07(木) 12:03:35
素朴な質問
農学部って理系なの?+34
-5
-
44. 匿名 2021/01/07(木) 12:04:26
西島さんは?横浜国立大の理系学部じゃなかった?
見た目文系ぽいけど+58
-1
-
45. 匿名 2021/01/07(木) 12:04:45
GReeeeN歯科医なのに理系だと驚かれるのか+21
-1
-
46. 匿名 2021/01/07(木) 12:04:50
サンシャインて本当に努力の人なんだな。
実家にお金がなくても負けないってすごいね。+126
-0
-
47. 匿名 2021/01/07(木) 12:05:35
>>43
もしかして畑仕事してると思ってる?+38
-1
-
48. 匿名 2021/01/07(木) 12:05:41
みんなの卓志も広島大の理系だよね!+49
-1
-
49. 匿名 2021/01/07(木) 12:05:51
>>39
名古屋工業大学は名古屋大学工学部に入れなかった人が行くよ。
東工大の次、なんて恐れ多い。+82
-0
-
50. 匿名 2021/01/07(木) 12:06:03
石原裕次郎は慶応農業高校
戦後の食糧難の時に設立されたけど食料事情改善で普通部に統合
+0
-3
-
51. 匿名 2021/01/07(木) 12:06:35
>>6
なんで入ってないんだろ。
殿堂入り?
+55
-1
-
52. 匿名 2021/01/07(木) 12:07:52
>>47
郊外に畑持ってたりするよ。
旧帝でも。+5
-0
-
53. 匿名 2021/01/07(木) 12:07:52
インパルス堤下も理工学部+1
-2
-
54. 匿名 2021/01/07(木) 12:09:50
>>21
ゲスの川谷絵音
東京農工大工学部
頭はいいらしい+58
-1
-
55. 匿名 2021/01/07(木) 12:12:26
>>6
双子のお兄さんは医者だと聞いたことがある
賢いイケメン兄弟+85
-12
-
56. 匿名 2021/01/07(木) 12:23:16
>>15
ただの動物好きおじさんだと思ってたんじゃw+31
-0
-
57. 匿名 2021/01/07(木) 12:25:21
>>49
そうなんですか
知恵袋にそう書いてあったので信じていました
すみません
+3
-2
-
58. 匿名 2021/01/07(木) 12:28:55
>>3
でも一日で行かなくなったって話だよね?
実質高卒+29
-2
-
59. 匿名 2021/01/07(木) 12:30:04
>>57
横
だったかな?←ってちゃんと疑問で書いてらっしゃるし。どんまいです!+11
-0
-
60. 匿名 2021/01/07(木) 12:34:09
小田和正さん
東北大学工学部建築学科卒
早稲田大学大学院理工学研究科修了+44
-0
-
61. 匿名 2021/01/07(木) 12:36:30
ムロツヨシって頭いいんだね。理科大は入るのも卒業するのも難しいから中退でも凄い。+43
-1
-
62. 匿名 2021/01/07(木) 12:37:11
>>43
高校の化学の先生は東京農大卒だったよ+6
-1
-
63. 匿名 2021/01/07(木) 12:38:29
サンシャイン池崎は頭良さそうだから意外じゃない+19
-1
-
64. 匿名 2021/01/07(木) 12:39:19
>>26
しかも聖光学院卒だしね+36
-0
-
65. 匿名 2021/01/07(木) 12:40:35
オダギリジョー
進学してないけど高知大学理工学部合格している+25
-0
-
66. 匿名 2021/01/07(木) 12:41:03
ケツメイシのメンバー2人は、東京薬科大卒で薬剤師の免許も持っているらしい。+25
-0
-
67. 匿名 2021/01/07(木) 12:44:17
清原翔。
明治大学理工学部電気電子生命学科。+48
-0
-
68. 匿名 2021/01/07(木) 12:45:59
>>47
じゃあ何してるの?+4
-0
-
69. 匿名 2021/01/07(木) 12:46:11
阿部寛さんが下町ロケットや歯磨き粉のCMに出てるのは理系だったからでしょう。+4
-0
-
70. 匿名 2021/01/07(木) 12:47:18
>>58
入学できる学力があるだけ凄いって話なんだろうね+45
-0
-
71. 匿名 2021/01/07(木) 12:47:27
作家の東野圭吾。大阪府立大学工学部卒。理系の作家って珍しいと思う。+32
-1
-
72. 匿名 2021/01/07(木) 12:48:53
>>9
サンシャイン池崎はオフは物静かだと思うよ。人間より猫ちゃんが好きで引きこもりタイプ。+36
-1
-
73. 匿名 2021/01/07(木) 12:49:29
中国のほとんどの国家主席やドイツのメルケル首相、イギリスの故サッチャーも理系ですな。+6
-0
-
74. 匿名 2021/01/07(木) 12:49:53
>>6
早稲田の理工って東大の理I落ちたくさんいるし藤木直人も受けたりしたのかな?
慶応も受かってるかもね
すごすぎる~+65
-1
-
75. 匿名 2021/01/07(木) 12:50:14
>>15
東大卒の麻雀がプロ並み爺さん。+33
-0
-
76. 匿名 2021/01/07(木) 12:50:48
>>36
横。実家ご近所さんがいたw
阿部ちゃん=バカ学校、だった笑+3
-0
-
77. 匿名 2021/01/07(木) 12:51:40
山本美月さん。
明治大学農学部。旦那さんの瀬戸康史さんも進学校卒。美男美女で頭も良くて羨ましい。+40
-1
-
78. 匿名 2021/01/07(木) 12:53:42
>>39
二位ではないけど、地元では高いレベルの大学。
就職に強い。学部によっては卒業生の半数は公務員やゼネコンへ。+16
-1
-
79. 匿名 2021/01/07(木) 12:55:00
>>1
5位だけ高校て。せめて大学卒にしてほしい。+14
-0
-
80. 匿名 2021/01/07(木) 12:56:13
ミキの弟の方は東海大学海洋学部
海洋学部ならイルカの調教師になれるかなと勘違いして入った+26
-0
-
81. 匿名 2021/01/07(木) 12:56:45
東日本大震災の時の首相であった菅直人もでしたな。日本の首相は理系出身はかなりレアらしい。+2
-0
-
82. 匿名 2021/01/07(木) 13:02:20
>>43
バイオの研究したりするからね。
私はバリバリ理系だと思ってるけど…世間的には違うの?+46
-0
-
83. 匿名 2021/01/07(木) 13:04:05
>>80
なんか可愛いね。+12
-1
-
84. 匿名 2021/01/07(木) 13:04:05
>>37
私も広大だったから、どこかですれ違ったのかな?
生協とか。+15
-1
-
85. 匿名 2021/01/07(木) 13:09:13
>>47
畑仕事も理系だけどね
植物の成長は科学+15
-0
-
86. 匿名 2021/01/07(木) 13:12:21
>>43
完全に理系じゃない?植物とか生物って理科でやるよね?+37
-0
-
87. 匿名 2021/01/07(木) 13:12:46
理学部が減ってるのか?工学部が減ってるのか?合併してるとこ多いね。+2
-0
-
88. 匿名 2021/01/07(木) 13:16:32
>>18
なんかすごい賞を取ってたよね+4
-1
-
89. 匿名 2021/01/07(木) 13:18:52
>>82
バイオって生物でしょ。物理・化学・数学に比べたらバリバリではない気が。+1
-8
-
90. 匿名 2021/01/07(木) 13:22:23
>>60
えぇ??!
すっっご!!!!+7
-0
-
91. 匿名 2021/01/07(木) 13:24:18
向井理も建築系じゃなかったっけ?+0
-0
-
92. 匿名 2021/01/07(木) 13:25:20
>>91
農学部+5
-0
-
93. 匿名 2021/01/07(木) 13:31:21
>>71
しかも、現在のデンソーに就職されたんだっけ
ガリレオシリーズとかは、理系だから書ける作品なのかな+13
-0
-
94. 匿名 2021/01/07(木) 13:37:34
>>47
農民詩人作家の宮沢賢治
畑仕事は極一部、土地作物にあった肥料の改良、鉱物の探索分類が主
美しい言葉に込めたのは余技+11
-0
-
95. 匿名 2021/01/07(木) 13:39:25
>>1
ムロさん理科大なんだ
中学の同級生(女)が理科大卒業したけど頭良かったな
ムロさんは40代かな?+9
-0
-
96. 匿名 2021/01/07(木) 13:39:59
>>6
しかも第二次ベビーブームの
あの人数マックスの時に推薦でもなく一般受験
ルービックキューブも得意だよね+60
-1
-
97. 匿名 2021/01/07(木) 13:45:34
ナ、ナ、、ナダル〰️??
すまん、でも嫌い。+2
-0
-
98. 匿名 2021/01/07(木) 13:48:17
金岡千広以上のレベルの国立と早慶レベルの理系はすごいけどねw
下位国立や理科大以下の私大レベルの理系はゴミだよ
+3
-12
-
99. 匿名 2021/01/07(木) 13:52:24
>>4
高卒では名乗らないよね…1人だけ高卒でランキングに入れられてかわいそう+12
-0
-
100. 匿名 2021/01/07(木) 14:01:29
>>21
ゲスの極みのハマカーン2人も
東工大学 大学院中退
今の売れない感じ見てると普通に一流企業に就職した方が良かったのでは…+22
-1
-
101. 匿名 2021/01/07(木) 14:03:13
>>77
意外ではあるけど、理系男子だよ〜
旦那さんも理系卒なの?+10
-0
-
102. 匿名 2021/01/07(木) 14:05:39
>>100
間違えた
東京農工大学ね。ゲスつながり+3
-0
-
103. 匿名 2021/01/07(木) 14:10:54
すぎやまこういち先生
ピアノ弾けないからって理由から音大に入ることを諦め、仕方なく東大理Ⅱへストレート入学(のちに東大教育学部に編入)
現在、91歳。+34
-0
-
104. 匿名 2021/01/07(木) 14:26:50
>>71
そうでもないよ。
バチスタシリーズや、神様のカルテとか医療系の小説とか、森博嗣は数学者だったかな?あと東野圭吾、森見登美彦とかSF系やミステリーなんかも普通に多いよ。
古くは森鴎外や宮沢賢治、ルイス・キャロルとか+10
-1
-
105. 匿名 2021/01/07(木) 14:38:08
>>1
最後でずっこけた(笑)+7
-0
-
106. 匿名 2021/01/07(木) 14:45:44
>>21
ゲスで通じる絵音てなんなんw+8
-0
-
107. 匿名 2021/01/07(木) 14:49:54
>>89
農学部は工業や農業の薬剤だったり
分析系かと思うけど。
どっちみち賢いじゃん。+11
-1
-
108. 匿名 2021/01/07(木) 14:50:00
>>6
天は二物を与えたのか…+26
-1
-
109. 匿名 2021/01/07(木) 14:53:58
>>26
実家が薬局だもんね。
+9
-0
-
110. 匿名 2021/01/07(木) 14:54:29
>>108
でもなー性格はな…+3
-0
-
111. 匿名 2021/01/07(木) 14:56:28
>>110
藤木直人の何を知ってるん+12
-0
-
112. 匿名 2021/01/07(木) 14:57:49
>>82
農学部でも理系科目なしで受けられるところがあるからかな?
明治の農学部だと食料環境政策は文系+3
-0
-
113. 匿名 2021/01/07(木) 14:58:09
>>110
友だち?身内?w+2
-0
-
114. 匿名 2021/01/07(木) 15:09:53
>>107
分析系って何w
理系=賢いもテキトー過ぎるけど、
一般ピーポーの認識はその程度なんだろな。+0
-7
-
115. 匿名 2021/01/07(木) 15:10:34
>>1
ビートたけしは楽屋で出番待ちの間、ずっと数学の問題を考えてるそう
高校時代に数学だけ全国模試でトップを取ったらしい
「もう一度人生やり直せるなら数学者になりたい」+19
-0
-
116. 匿名 2021/01/07(木) 15:11:55
>>114
?+2
-0
-
117. 匿名 2021/01/07(木) 15:19:51
>>103
仕方なくってめっちゃカッコいいw+15
-0
-
118. 匿名 2021/01/07(木) 15:24:43
>>115
たけしのお兄さん、理系の大学教授じゃなかったっけ?
賢い家系なんだろうね+28
-0
-
119. 匿名 2021/01/07(木) 15:35:37
>>88
本人が取ったわけではない。なのにすごい自慢してたw
+3
-2
-
120. 匿名 2021/01/07(木) 15:37:29
羽生結弦 早稲田大学人間科学部卒
+4
-12
-
121. 匿名 2021/01/07(木) 15:45:42
>>22
今はわからないけど、受験に数ⅢC不要のところ多いしね。+4
-0
-
122. 匿名 2021/01/07(木) 15:47:57
>>119
売れ始めの頃、あっちこっちで話してたね。
所属する研究室の受賞だった気がする。+7
-1
-
123. 匿名 2021/01/07(木) 15:59:47
>>11
高校時代全国模試数学第三位+12
-1
-
124. 匿名 2021/01/07(木) 16:16:08
>>18
名前に“理”+5
-0
-
125. 匿名 2021/01/07(木) 16:20:19
>>85
作物にあった土を作るだけでも化学の知識バリバリいるもんね+8
-0
-
126. 匿名 2021/01/07(木) 16:20:32
>>109
小田薬局
約30年前 横浜ランドマークプラザが開業したての頃 支店があった+10
-0
-
127. 匿名 2021/01/07(木) 16:26:28
>>74
一浪して入ったって聞いたことある。
浪人も大変だったろうし尊敬する。+5
-1
-
128. 匿名 2021/01/07(木) 16:30:02
>>43
やば。
普通に味の素、明治とかビール系の大手食品企業の研究職は農学部出身多いよ。
大学と無縁な人は分からないのかな。+24
-0
-
129. 匿名 2021/01/07(木) 16:39:53
>>39
彦根東は滋賀県内では膳所の次位+2
-3
-
130. 匿名 2021/01/07(木) 16:55:05
>>104
チームバチスタの海堂尊さん、失楽園の渡辺淳一、手塚治虫も医師だからバリバリの理系ですね。+10
-0
-
131. 匿名 2021/01/07(木) 16:58:56
>>55
お兄さんは飲食業ですよ。
+5
-0
-
132. 匿名 2021/01/07(木) 17:02:46
>>18
>>127
ムカイリも一浪して明治なんだよね+8
-0
-
133. 匿名 2021/01/07(木) 17:58:46
>>58
純烈のメンバーにも東京理科大中退の人がいる
学費が払えるか悩んでる所をリーダー酒井さんが言葉巧みに芸能界へ誘い込んだそうです+12
-0
-
134. 匿名 2021/01/07(木) 18:25:50
>>9
理系、気難しいかな?
理論的でさっぱりしてると思う。
文系男子が気難しいイメージ。+12
-1
-
135. 匿名 2021/01/07(木) 18:59:57
>>107
農学部出て、製薬会社の研究職に就く人もいるしね。
生物系生物系言われてるけど、化学もかなり入ってるよね。+11
-1
-
136. 匿名 2021/01/07(木) 19:02:09
>>129
野球やバレーとかスポーツも強いね。
春高かわいそうだったね。+3
-1
-
137. 匿名 2021/01/07(木) 19:02:11
>>75
ライオンを飼いならそうとしていた爺さん
ムツゴロウさんって武闘派だよね~+4
-0
-
138. 匿名 2021/01/07(木) 19:02:58
>>132
一浪かよ…+1
-6
-
139. 匿名 2021/01/07(木) 19:07:31
トピズレだけど 某有名AV嬢が千葉の国立高専だと言うのには驚いた。なんだかなぁ 税金の無駄+0
-3
-
140. 匿名 2021/01/07(木) 19:09:30
>>139
有名なAV女優さんなら高額納税者でしょ
あなたより貢献していますよ(色んな意味も含む)
黒木香さんは横浜国立大学出身の才女だったし
トピズレすみません+4
-0
-
141. 匿名 2021/01/07(木) 19:15:18
>>129
膳所の次に立命館守山があるから2位ではないんじゃない?石山高と彦根東と守山東と比叡山高が同等ぐらいで偏差値68
+3
-0
-
142. 匿名 2021/01/07(木) 19:28:11
>>140
ちゃんと税金納めてると証明できますか?それとその後の人生どうなるか?若いうちだけの商売。そのうち税金のお世話になるかもよ。
黒木さん知ってるとは昔の人ですね あの方今は何してるのかな+1
-2
-
143. 匿名 2021/01/07(木) 19:38:40
>>141
やはり立命館守山に抜かれましたか🏫☀️+2
-0
-
144. 匿名 2021/01/07(木) 19:39:07
>>141
ちなみに比叡山は特進ですよね😂+2
-0
-
145. 匿名 2021/01/07(木) 20:27:47
>>39
地元だけど 「名工大合格した」て聞いたら
オォ!すご! てなるよ。
隣県の岐阜大学三重大学工学部よりだいぶん上
トヨタにたくさん就職してるよー+14
-0
-
146. 匿名 2021/01/07(木) 20:46:52
>>137
ムツゴロウさんの本を何冊か読んだけど、なかなか過激なインテリクズで面白いよ!あの世の東大だから思想はあるしね。+6
-0
-
147. 匿名 2021/01/07(木) 20:48:24
>>146
あの世代のつもりが、あの世になってた!失礼致しました。+6
-0
-
148. 匿名 2021/01/07(木) 20:51:18
>>89
でもあなたが逆立ちしても解けないような数学の試験も受けなきゃ受からないよ+5
-0
-
149. 匿名 2021/01/07(木) 20:55:49
>>67
電気電子生命学科ってめずらしいね
電気電子と生命科学が一緒になってるんだ。何やるんだろう+7
-0
-
150. 匿名 2021/01/07(木) 21:09:48
>>43
バリバリの理系だよ~+3
-0
-
151. 匿名 2021/01/07(木) 21:26:45
>>39
米原から通ってたらしいね+5
-0
-
152. 匿名 2021/01/07(木) 21:46:42
舘ひろし 千葉工業大学 中退+3
-0
-
153. 匿名 2021/01/07(木) 21:51:31
>>148
私逆立ちしないで、受験で数ⅢC解いたのよ。+3
-1
-
154. 匿名 2021/01/07(木) 21:59:21
>>147
びっくりしたよ!w
ムツゴロウさん死んでたっけって一瞬かんがえたよー+5
-0
-
155. 匿名 2021/01/07(木) 21:59:48
>>142
国税にマークされてるよ+1
-0
-
156. 匿名 2021/01/07(木) 22:29:35
>>60
オスコース時代の相方の鈴木さんは東工大だよね+4
-0
-
157. 匿名 2021/01/07(木) 23:51:55
>>16
イエモンのドラムのアニーもここ卒だったような。理系のドラマーなんて格好いい。+4
-0
-
158. 匿名 2021/01/08(金) 00:35:19
>>152
確か医者が多い家系だったような。+3
-0
-
159. 匿名 2021/01/08(金) 01:53:38
>>43
そもそも遺伝子の発見って農業関連からじゃなかった?+2
-0
-
160. 匿名 2021/01/08(金) 08:34:01
>>69
んなこたぁない。
俳優なんだから、文系だろうが理系だろうが
学者の役もやれば
刑事だって、弁護士だってやるだろうに
+3
-0
-
161. 匿名 2021/01/08(金) 09:06:07
>>19
その後、広告代理店に就職しているので、実際に文系っぽいですよね。
ちなみに、ますだおかだの増田さんが広告代理店で同期入社だったみたいです。
電通ではありません。+6
-0
-
162. 匿名 2021/01/08(金) 10:42:05
>>80
えっ?
静岡の三保キャンパスの?
妹がそこから水族館に就職したよ。+3
-0
-
163. 匿名 2021/01/09(土) 20:34:43
>>158
そうだよ。医者の家系だけど医者になるのが嫌だったんだって。
私の母校で舘ひろしの寮で使用してた部屋ってのが有名だったから+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する