-
1. 匿名 2021/01/07(木) 11:34:35
「いつかクソババァと言われる日が来ても 今までの思い出だけで充分しあわせもらってるから きっと平気」と反抗期への一抹の不安もあるようですが、7歳の誕生日を祝ってハグしたところ「ママ育ててくれてありがとう」と返してくれた、とのほほえましいエピソードも明かしています。
+131
-8
-
2. 匿名 2021/01/07(木) 11:35:55 [通報]
で何を語れと。返信+36
-19
-
3. 匿名 2021/01/07(木) 11:35:59 [通報]
息子かわいいな返信+235
-8
-
4. 匿名 2021/01/07(木) 11:36:10 [通報]
息子さん可愛いー!!返信+126
-9
-
5. 匿名 2021/01/07(木) 11:36:11 [通報]
男の子のお母さんに質問です返信
ほんとに「クソババア」って言われたことありますか?+94
-13
-
6. 匿名 2021/01/07(木) 11:36:17 [通報]
そんなこと言ってくれるなんて可愛いな〜😍返信+28
-1
-
7. 匿名 2021/01/07(木) 11:36:51 [通報]
>>5返信
11歳の息子がいますが、まだ言われたことありません。+78
-3
-
8. 匿名 2021/01/07(木) 11:37:06 [通報]
クソババァはさすがに注意した方がいいけど返信
実際言わないと思うよ+9
-9
-
9. 匿名 2021/01/07(木) 11:37:07 [通報]
地元で闘病で入院してる母と通話すると本当に元気がなくなってきてるのが分かる返信
「春まで生きてるか分からんから覚悟しておいてね…最後まで迷惑かけたね…」なんてさ
会いたいのに「誰も面会出来んから何も出来んね」って
コロナが憎い
会って抱きしめたいのに+150
-4
-
10. 匿名 2021/01/07(木) 11:37:25 [通報]
>>5返信
あるよ
小2で言われた
学校の友達から仕入れて真似したみたいだけど、かなりショックだったわ+99
-0
-
11. 匿名 2021/01/07(木) 11:37:54 [通報]
>>5返信
すみません、私娘の立場ですが親にクソババアといったことあります。クソババアになった今深く反省しています。+287
-1
-
12. 匿名 2021/01/07(木) 11:37:58 [通報]
今までの経緯は幸せと思えないけど、この子どもは確かに可愛いね返信+3
-0
-
13. 匿名 2021/01/07(木) 11:38:24 [通報]
>>5返信
15歳の息子がいますが、一度だけ言われました
でも言った後になんとも言えない顔をしてて、その後言われてません+87
-0
-
14. 匿名 2021/01/07(木) 11:38:28 [通報]
3歳の息子もいまはママ、ママ〜ってちんちくりんな体で甘えてくるけどそのうち「◯ねクソババア」って言われるのかなと思うと怖いです返信+2
-3
-
15. 匿名 2021/01/07(木) 11:38:32 [通報]
息子にそんな事言われたら多分泣いてしまう、素直に羨ましい。返信
今2歳の息子育ててます、なかなか言葉が出て来ませんがこういう話を聞くといいなって思います。+7
-1
-
16. 匿名 2021/01/07(木) 11:38:48 [通報]
>>5返信
ゴミカスと言われたことならあります。+30
-0
-
17. 匿名 2021/01/07(木) 11:39:24 [通報]
>>5返信
娘の立場だけど中学の頃言ったことあります。
でも今は母と仲良しです。お母さんごめんなさい。+106
-1
-
18. 匿名 2021/01/07(木) 11:39:59 [通報]
幼少の頃に返信
一生分の可愛さもらったわ。
ストックは結構減ったけどさw+26
-0
-
19. 匿名 2021/01/07(木) 11:40:25 [通報]
>>5返信
言われたことあるから
「便秘だからクソしたくても出ないわ!」と言い返した+64
-15
-
20. 匿名 2021/01/07(木) 11:42:08 [通報]
>>5返信
大学生ですが1度もありません+14
-0
-
21. 匿名 2021/01/07(木) 11:42:20 [通報]
うちの息子高校生だけど、流石にクソババアは言われた事ないわ返信+8
-0
-
22. 匿名 2021/01/07(木) 11:42:23 [通報]
>>15返信
言ったとしても言わなかったとしても、結局は長い目で見て親子関係が健全に築き上げられたかどうかだと思う。+7
-0
-
23. 匿名 2021/01/07(木) 11:44:23 [通報]
私がクソババアなら息子はクソ息子。返信
まだ5歳だけど言われるのは覚悟してます。
なんなら、シカトされるのも覚悟です。+14
-0
-
24. 匿名 2021/01/07(木) 11:45:19 [通報]
>>13返信
言った後というか言った瞬間にすごく後悔したんだと思うなー
私1度だけ言ったことあるけど、自分の口から出たのに自分でなんか物凄くショックを受けて泣きながら謝ったわ+35
-0
-
25. 匿名 2021/01/07(木) 11:45:41 [通報]
>>5返信
あるよ
「うるせえ、くそばばあ、◯ね」
までがセット
聞き飽きて挨拶くらいに思ってる+114
-2
-
26. 匿名 2021/01/07(木) 11:46:17 [通報]
>>5返信
もう大人になったけどないよ
いつか離れて行く時の為に後悔しないようにと
可愛がれる時に求められる時に愛情をためといて
楽しい時は振り返らなくていいから
子供が本当に辛い時に思い出してくれれば良いとだけ
伝えてある
働いてて忙しかったけど
聞いて、見てと言われた時は
出来る限り答えて 無理な時は待っててと伝えて
それだけは大切にしてきた
普段はそっけないけど
私が具合悪い時は優しい それで充分+25
-9
-
27. 匿名 2021/01/07(木) 11:46:50 [通報]
>>19返信
それ言ったら、
うわ〜お腹の中きったねぇ〜!って逃げてった笑+8
-1
-
28. 匿名 2021/01/07(木) 11:47:36 [通報]
随分前のほんまでっかTVで返信
くそばばあと言われたら子育て成功
って言ってたよ+10
-1
-
29. 匿名 2021/01/07(木) 11:47:47 [通報]
>>11返信
同じくです。
最近母親とその話になって、そもそもクソババアってなんだろね?と話したところです。
言ったのは私ですが、いま思うとクソババアの意味わからないw+35
-0
-
30. 匿名 2021/01/07(木) 11:50:29 [通報]
>>5返信
女ですが、母にクソババアと言ったことあります+44
-0
-
31. 匿名 2021/01/07(木) 11:51:19 [通報]
>>5返信
小1ですが、言われましたよ。
「誰に向かって言ってんの?そういうのは…(と年齢的に1人で出来て当たり前のことを、家では甘えてやらないことへのダメ出しをしてから)1人でやってから言いなさい。」と言ったら謝ってきました。+46
-0
-
32. 匿名 2021/01/07(木) 11:52:43 [通報]
普通に疑問なんだけど7歳が育ててくれてありがとうって言うの?返信
育ててもらうって認識ある?+10
-1
-
33. 匿名 2021/01/07(木) 11:53:24 [通報]
3歳の息子に「ママ、あいしてる。ずっと一緒にいてね。離れたくないよ」と嬉しすぎて昇天してしまいそうな言葉をもらった。返信
本当に幸せ。
と同時に、その言葉を一生忘れないでね~と寂しくもなる。
+9
-1
-
34. 匿名 2021/01/07(木) 11:57:35 [通報]
>>5返信
大学生と中学生の息子いますが言われたことありません。
ちなみに私は中学の時母親に言ったことあります、ごめんなさい。+34
-0
-
35. 匿名 2021/01/07(木) 11:57:39 [通報]
>>5返信
私そんなん言われたらしばらく無視&何も手伝わないわ
それを育児放棄と言うならそれで結構、ちゃんと反省して謝れ+19
-0
-
36. 匿名 2021/01/07(木) 11:59:45 [通報]
>>5返信
15歳、12歳、8歳の息子3人います。上の子、受験生のストレスで半年前からクソババア!と言うようになりました。塾に月40万くらい払わされてるのに!自分がお願いして週5、7時間コース申し込みたいと頼んだくせに!!!にきびびっしりです。睡眠時間2.3時間。ストレス溜まりまくりで私が視界に入るだけだクソババア!!!って。合格したら落ち着きますかね、、、、。
真ん中と下はママー♡ですね😅中学行ったら変わるんだろうなあ、、、。+32
-0
-
37. 匿名 2021/01/07(木) 12:01:15 [通報]
>>29返信
私も、クソバアアと言った
現在クソバアアですが
今思えば、母を傷つけ精一杯の
言葉だったのかなと思う+17
-0
-
38. 匿名 2021/01/07(木) 12:07:24 [通報]
>>5返信
クソババアは無いけど
中3息子に「キモっ!おばさん!」と言われたので
「そのキモイおばさんが あなたを産んだので仲間だね」と言ったら
笑ってました...+80
-0
-
39. 匿名 2021/01/07(木) 12:08:15 [通報]
>>25返信
親に◯ねはさすがにダメだよ、父親に懲らしめてもらおう!+29
-0
-
40. 匿名 2021/01/07(木) 12:11:14 [通報]
>>36返信
今年の受験生は例年以上にストレス感じるよね。ママもお疲れ様です。
というかそれよりも月40万以上にビックリしたよ! ウチの旦那の給料より高いよ笑 凄いわ+59
-1
-
41. 匿名 2021/01/07(木) 12:11:55 [通報]
男子校ママ友たちと話してたけど、最近はクソババアが減って、各家庭でバリエーションが豊富。返信
流行っているのは調子のんな!です。みんな言われてたw+4
-0
-
42. 匿名 2021/01/07(木) 12:13:09 [通報]
7歳で、育ててくれてありがとう。と言うのか返信
ママが大変そうで辛い所を沢山見てきたから
気を遣っての発言なのかな...と深読みしてしまう私は考え方が歪んでるのかな?
成人した時や何かの節目に言われたら
感動して泣きそう。
+2
-0
-
43. 匿名 2021/01/07(木) 12:14:09 [通報]
スザンヌ、よくテレビでお家ロケしてるけど、取り繕ったように綺麗なお家じゃないから性格良さそうと思って見てる。返信
すごいインテリアにこだわってリフォームした家なのに、そこかしこに子供の描いた絵を貼ってあげていたり、キッチンも調味料とかストック食品を置きまくっていたり。
芸能人がキッチンを公開する時って調理器具なんかは全て収納してモデルルームみたいなピカピカなキッチンしか見たことなかったから、普通に生活感のあるキッチンをそのまま公開してる姿が印象的だった。
お金あるだろうし業者に掃除とか頼めそうだけど、全部自分でやってて空いた時間は子供と遊んであげるいいお母さんなんだろうな、と勝手に想像してる。+25
-4
-
44. 匿名 2021/01/07(木) 12:17:06 [通報]
2男1女の3人だけど返信
「クソババァ」とか日常だわ笑
なんなら最近は母さんではなく
ばばぁと呼ばれてるよ
外ではきちんと母って言ってるし
家の中だったら何と言われようと気にしないし
娘からの辛辣な一言の方が
心えぐられるよ笑
それでもみんな毎日家に帰ってくるから
それでいいや+4
-0
-
45. 匿名 2021/01/07(木) 12:25:11 [通報]
育ててくれてありがとう返信
なんて思わせてる、言わせちゃうんだ…+3
-2
-
46. 匿名 2021/01/07(木) 12:33:16 [通報]
>>36返信
私の旦那も大学受験期に荒れたらしく、家族にあたってしまったことを今でも悔やんでるよ。
常にイライラして、家族の空気を悪くしてしまったって。
受験が終わったら落ち着いたらしい。
きっと36さんの息子さんも受験が終わったら我に返って心から反省するよ。+8
-1
-
47. 匿名 2021/01/07(木) 12:35:30 [通報]
>>45返信
え…何がいけないの?
ニュースやら何やらを見て、自分のお母さんの有り難みを実感したのかもしれないよ。+4
-1
-
48. 匿名 2021/01/07(木) 12:38:45 [通報]
昨夜中2の息子に「黙れ老害ババァ!」って言われたから、モロの真似して(自信ある)「黙れ小僧!」って返した。返信
とっさに背中を向けた息子がニヤってしてたのが見えたから私の勝ち+16
-1
-
49. 匿名 2021/01/07(木) 12:42:52 [通報]
>>11返信
むしろ娘の方が遠慮がないから言うかも
今の男の子は親と仲良しが多いし異性の母親は別格だから言えなかったりする
+2
-1
-
50. 匿名 2021/01/07(木) 12:45:26 [通報]
>>5返信
女の子だけど幼稚園の頃から言われました。
中学生の今もたまに言われるけど、少し落ち着いてきた。+5
-0
-
51. 匿名 2021/01/07(木) 13:10:40 [通報]
>>5返信
男の子の子育てはクソババアって言われるのが子育て成功なんだって。
その時期すぎたら母親を大切にするようになるらしい。+7
-7
-
52. 匿名 2021/01/07(木) 13:22:08 [通報]
まだ言われてないんだ返信
5歳くらいで言われたよ
クソババァ しね あほ ばか
もっといろいろ言われてる+2
-0
-
53. 匿名 2021/01/07(木) 13:25:32 [通報]
7歳が育ててくれてありがとうなんて言うわけない返信
本当に言ったなら相当迎合的にならざるを得ない接し方をしているのでは?+1
-0
-
54. 匿名 2021/01/07(木) 13:27:12 [通報]
>>9返信
辛いですね
お母様と 必ず生きて会えることを祈っています
+10
-0
-
55. 匿名 2021/01/07(木) 13:30:34 [通報]
無理やり言わせてるんじゃないの返信+0
-0
-
56. 匿名 2021/01/07(木) 13:42:24 [通報]
>>5返信
ガルババアなら言われたことあります+1
-2
-
57. 匿名 2021/01/07(木) 13:42:59 [通報]
スザンヌの元旦那こそクソだったけどな。返信+1
-0
-
58. 匿名 2021/01/07(木) 13:48:28 [通報]
>>5返信
これ心配で旦那に質問したことがあったけど、「反抗期はあったけどクソババアはさすがに言っては駄目なワードだと思うから絶対に言わなかったよ。ちゃんと分かってる子は言わないから大丈夫」って言われたよ。
私も口が悪かったけど、最低限言っちゃいけない言葉ってあると思うから、普通なら言わないかなと思う+8
-0
-
59. 匿名 2021/01/07(木) 13:51:51 [通報]
>>16返信
そんな人間じゃないから、あなたは平気だね。+0
-0
-
60. 匿名 2021/01/07(木) 14:20:33 [通報]
>>5返信
娘の立場ですが散々言ってきました。
兄が3人いる末っ子長女で、反抗期が一番酷かったらしいです。
兄はクソババアと言っているのを聞いたことがありません。+5
-0
-
61. 匿名 2021/01/07(木) 14:48:02 [通報]
>>5返信
夫は父親にはジジイって反抗期言ったらしいが母親には怖くて言えなかったと言ってた。
私も高校のとき、クラスメイトが母親のことをババアって言ってたがうちの母は怖かったから言えなかった。
でもババアって言ってる子も普通に良い子だったけどね。ギャルが流行ってて汚い言葉を使うのがステータスって頃でもあった。大人や男に媚びてない!って感じで。
+1
-1
-
62. 匿名 2021/01/07(木) 14:48:55 [通報]
>>5返信
クソババアなんて言われる母親は結局なめられてるだけだと思う。
というか、息子を散々甘やかした結果。+6
-0
-
63. 匿名 2021/01/07(木) 14:56:30 [通報]
子供がいるとそう思うよね。返信
野菜切ってるだけで「じょうずだね〜」って褒めてくれたりたまにスカートはいたら「ママかわいい!」って言ってくれたりさ。
いつか存在しないかのように扱われたりババァって言われたりしてもその思い出だけは宝物なんだよ…。
私はもう親孝行してもらったわ…。
まだ4歳だけど。+0
-0
-
64. 匿名 2021/01/07(木) 15:04:42 [通報]
この人、息子への接し方がなんかちょっと気持ち悪いんだよなー返信+3
-0
-
65. 匿名 2021/01/07(木) 15:10:37 [通報]
息子クソかわいいな。スザンヌに似て外国人顔だね返信+1
-0
-
66. 匿名 2021/01/07(木) 15:23:07 [通報]
>>5返信
高校、中学生の母ですが、言われたことありません。
心の中では何度も思ってて、言ってるだろうなとは思います。+4
-0
-
67. 匿名 2021/01/07(木) 16:05:48 [通報]
>>5返信
40過ぎの兄貴いるけど、母曰く言われた事はないそう
+4
-0
-
68. 匿名 2021/01/07(木) 16:07:31 [通報]
>>62返信
そうだよね、あとやっぱり父親が子供にそんな暴言言わすのを許しちゃいけないと思うんだよね
+0
-0
-
69. 匿名 2021/01/07(木) 16:59:33 [通報]
>>5返信
5歳の息子に言われる。
うるせーくそばばー死ねって。
小学生になったらますます言葉悪くなりそうで悩み。
死ねを英語でハピネスって言うんだよってうそついたらハピネスハピネス言いながらまとわりついてくる。
+9
-2
-
70. 匿名 2021/01/07(木) 18:50:59 [通報]
将来の嫁は大変だね、こんなベタベタに溺愛な上に旦那もいないなんて凄く嫉妬してきそうで怖い返信+0
-0
-
71. 匿名 2021/01/07(木) 19:23:49 [通報]
>>53返信
育ててもらってるなんて感覚ないと思う+1
-0
-
72. 匿名 2021/01/07(木) 20:37:32 [通報]
>>39返信
いないのかもよ
まあいなくても祖父とかかな
目上の人に叱ってもらわないとね+0
-0
-
73. 匿名 2021/01/07(木) 20:39:10 [通報]
>>58返信
ここ見てると結構なガル民が言われてるようだけど?+1
-0
-
74. 匿名 2021/01/07(木) 20:55:23 [通報]
罵る言葉のバリエーションが年々増えてきて、本もろくに読まないのに、どこでそんな語彙を取得してきたんだと思う時がある返信+0
-0
-
75. 匿名 2021/01/07(木) 22:16:12 [通報]
本当に幸せに育ってる幼児って、育ててくれてありがとうなんて、誰かから指摘されない限り思い付かないような気がする。返信
幸せが当然、育てて貰えるのが当然の日常でそれが有難いなんて思いもしないから+0
-0
-
76. 匿名 2021/01/08(金) 00:49:08 [通報]
>>69返信
ご、ごめんなさい、なんか可愛いと思ってしまったハピネス少年(笑)+0
-0
-
77. 匿名 2021/01/08(金) 07:33:30 [通報]
>>76返信
ありがとうございます。普段は可愛いです。ママ好き〜とか言ってきます。笑
でもなんか気にくわないことがあると私にだけ暴言!それに対してイライラしてましたが、ハピネスにしてからイライラは多少軽減しました。笑
ちなみにババアーはビューティホーー!だからね!って教えました。
ビューティホー!ハピネス!!って。+1
-0
-
78. 匿名 2021/01/08(金) 08:31:30 [通報]
>>77返信
76です!
なんか幸せ感じちゃいます!
男の子だったら多少そういうこともありますよね(*^^*)+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
4989コメント2021/01/23(土) 07:56
ワタナベマホト、15歳女子高生への"わいせつ画像要求"疑惑に「児ポ法違反」の指摘!元欅坂46・今泉佑唯と結婚発表直後に大炎上
-
4234コメント2021/01/23(土) 07:56
年収300万円台の30代女性、所得制限を嘆く高所得者層に意見「そもそも子どもがいない人は何も優遇されない」
-
3809コメント2021/01/23(土) 07:52
【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第1話
-
3780コメント2021/01/23(土) 07:52
「ニュース見てないのか」と間近で怒声 ウレタンマスク警察の恐怖
-
3482コメント2021/01/23(土) 07:53
【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版」
-
2729コメント2021/01/23(土) 07:55
ほろ酔いガールズトークパート11
-
2273コメント2021/01/23(土) 07:55
キンコン西野、「プペル」動員100万人突破も「届けきれていません」に反響「行動力凄すぎ」
-
1768コメント2021/01/23(土) 07:56
「障害者の子、いない方がまし」特別支援学校教員が投稿
-
1318コメント2021/01/23(土) 07:56
新型コロナ 東京都で新たに1175人の感染確認 重症者は158人
-
1317コメント2021/01/23(土) 07:55
婚活中の友達へ本音のアドバイス part3
新着トピック
-
1318コメント2021/01/23(土) 07:56
新型コロナ 東京都で新たに1175人の感染確認 重症者は158人
-
4234コメント2021/01/23(土) 07:56
年収300万円台の30代女性、所得制限を嘆く高所得者層に意見「そもそも子どもがいない人は何も優遇されない」
-
14550コメント2021/01/23(土) 07:56
【ネタバレあり】鬼滅の刃について語ろう【アンチ禁止】
-
1768コメント2021/01/23(土) 07:56
「障害者の子、いない方がまし」特別支援学校教員が投稿
-
276コメント2021/01/23(土) 07:56
星モチーフが好きな人!
-
429コメント2021/01/23(土) 07:56
ドラマでは常識みたいになってるけど、現実はどうなのかを聞いてみるトピ
-
6657コメント2021/01/23(土) 07:56
1歳児の母が語るトピ part42
-
406コメント2021/01/23(土) 07:56
メンタルが病んでるときにできなくなること
-
59コメント2021/01/23(土) 07:56
映画「猿の惑星」シリーズ好きな人集まれ!
-
4989コメント2021/01/23(土) 07:56
ワタナベマホト、15歳女子高生への"わいせつ画像要求"疑惑に「児ポ法違反」の指摘!元欅坂46・今泉佑唯と結婚発表直後に大炎上
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレントのスザンヌさんが1月6日、息子の7歳の誕生日をInstagramで報告。「お腹にいるときから7歳ほやほやの今日まで だいすきだよ愛してるよが更新中」と、でれでれな様子で息子への愛をつづっています。