ガールズちゃんねる

素顔明かさず異例ヒット yama初インタビュー

94コメント2021/01/07(木) 20:27

  • 1. 匿名 2021/01/07(木) 10:01:12 


    素顔明かさず異例ヒット yama初インタビュー|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    素顔明かさず異例ヒット yama初インタビュー|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp

    去年の春、新型コロナで休校になり、バイトもなく、友人とも会えず、「リアル」を失った若者たちの心を捉え、ストリーミング再生累計が1億回を超える支持を集める楽曲「春を告げる」。


    姿を明かさない理由は「作品だけを純粋に聴いてほしい」からだそうです。誰かの救いになりたいという気持ちが伝わってくるインタビューでした。

    インタビューの動画はこちら↓
    素顔明かさず異例大ヒット yama初インタビュー【春を告げる】【報ステ特集】 - YouTube
    素顔明かさず異例大ヒット yama初インタビュー【春を告げる】【報ステ特集】 - YouTubeyoutu.be

    去年の春、新型コロナで休校になり、バイトもなく、友人とも会えず、「リアル」を失った若者たちの心を捉え、ストリーミング再生累計が1億回を超える支持を集める楽曲「春を告げる」。歌い手のyamaさんは、素顔を明かさず性別も出身も非公表です。なぜ、人々は...

    +6

    -52

  • 2. 匿名 2021/01/07(木) 10:01:32 

    なんか怖い

    +110

    -3

  • 3. 匿名 2021/01/07(木) 10:01:34 

    洗顔してきなよ

    +93

    -6

  • 4. 匿名 2021/01/07(木) 10:02:24 

    なんか垂れてますよ

    +94

    -4

  • 5. 匿名 2021/01/07(木) 10:02:31 

    報ステを見てたけど、やっぱり男性なのか女性なのか分からなかった。

    +1

    -14

  • 6. 匿名 2021/01/07(木) 10:02:43 

    >>1
    メイク直ししてきます

    +1

    -0

  • 7. 匿名 2021/01/07(木) 10:02:52 

    ブスだからでしょ?
    と思っちゃうわー

    +58

    -31

  • 8. 匿名 2021/01/07(木) 10:02:55 

    気分が重くなるインタビューだった

    +75

    -0

  • 9. 匿名 2021/01/07(木) 10:03:04 

    まぁブサイクなんだろうね

    +99

    -18

  • 10. 匿名 2021/01/07(木) 10:03:07 

    ピエロ🤡のお面でも被ったら?

    +6

    -1

  • 11. 匿名 2021/01/07(木) 10:03:10 

    言葉選びが丁寧だったよね。不器用ながらも心を込めて伝えようとしてる感じ。

    +14

    -18

  • 12. 匿名 2021/01/07(木) 10:04:10 

    ガタイよすぎ

    +15

    -2

  • 13. 匿名 2021/01/07(木) 10:04:27 

    テレビ朝日が推してるの?

    +27

    -0

  • 14. 匿名 2021/01/07(木) 10:04:52 

    本当に作品だけを純粋に聞いてほしいならちょっとだけ横顔出すとかもしないでほしい。結局は見られたい願望もあるんじゃん

    +167

    -7

  • 15. 匿名 2021/01/07(木) 10:04:58 

    アニメに出てきそうな格好だったけど、話す内容は真面目そうな人だった

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2021/01/07(木) 10:05:28 

    米津感満載

    +84

    -4

  • 17. 匿名 2021/01/07(木) 10:05:53 

    ものは言いようだなぁ。
    作品だけを、って事はお顔が残念なのかと想っちゃうのは当たり前だし、まして中途半端に顔出ししてるところに承認欲求強そうだなとも思っちゃうよ。

    +141

    -8

  • 18. 匿名 2021/01/07(木) 10:06:13 

    うちの旦那yama好きなんだけどこういう人なんだね。華奢な女性なのかと思った

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2021/01/07(木) 10:06:18 

    最近この手の内気闇抱え歌手がフィーチャーされてるね、

    +76

    -6

  • 20. 匿名 2021/01/07(木) 10:06:33 

    女性の声だけどどっちなんだろう

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2021/01/07(木) 10:06:48 

    春を告げるを初めて聞いた時衝撃だった。
    声が好きです。

    +34

    -4

  • 22. 匿名 2021/01/07(木) 10:07:28 

    歌声大好きで聴いてる!
    私も歌手本人には興味なくて歌だけ聴いてるタイプだから相性いいと思う
    個人的に好きな曲はbin
    あとBINとしてやってる曲も聴いてるよ
    こっちは歌詞がなかなか人を選ぶ感じだけどね
    あと自分語りだけどYOASOBIも好き…同じ好みの人結構いるはず…

    +17

    -20

  • 23. 匿名 2021/01/07(木) 10:07:35 

    自分に自信を持って明るく生きてほしい

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2021/01/07(木) 10:07:40 

    素顔明かさないわりにはかなりインパクトある面持ち。あーやっぱり、となるが

    +11

    -2

  • 25. 匿名 2021/01/07(木) 10:09:49 

    女だと思ってたけど体つき見たら男?!
    でもわかる人はわかるし あそこまで出したなら顔隠す必要ある?
    本気で出たくないなら全く出ないでしょ

    +80

    -0

  • 26. 匿名 2021/01/07(木) 10:09:52 

    批判多いな
    歌凄い上手いと思うし頑張ってほしい

    +35

    -10

  • 27. 匿名 2021/01/07(木) 10:10:15 

    >>19
    それを見て、或いは共感なんかしちゃったりして似たようなのがたくさん出てくるんだよね。
    共感はしても勘違いするバカが溢れるから、結局廃るんだよね。

    +12

    -3

  • 28. 匿名 2021/01/07(木) 10:11:33 

    >>5
    女でしょ

    +33

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/07(木) 10:13:30 

    yamaの曲好き。上にも書いてる人いるけど、YOASOBIも好きー

    顔を出さずに以来のヒットって書いてあるけど、自分の中では歌い手的な位置づけだったからむしろ顔出し要る?ってなる。

    初めに出さなかったんならそのまま行って欲しい

    +41

    -3

  • 30. 匿名 2021/01/07(木) 10:13:52 

    こういう中途半端に姿晒すのが一番いらいらする。
    歌だけ純粋にって言うなら、完全に歌だけで勝負すればいいし、ブサイクだろうと顔も全部晒して表現してる人のほうがアーティスティックだとワタシは思うよ。

    女々しいんじゃ!おどれは!

    +50

    -20

  • 31. 匿名 2021/01/07(木) 10:14:45 

    メンヘラ系に人気ありそう

    +20

    -1

  • 32. 匿名 2021/01/07(木) 10:15:33 

    >>19
    もともとネットに沢山いてファンも沢山いるからお金に変換しようと食い付いてるんだと思う(TV系の音楽業界が)

    既存の、CD出してっていう音楽の人達が売れなくなってきてるからじゃないかな

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2021/01/07(木) 10:16:35 

    「白と黒のジョーアン♪」と思ってたのに「深夜東京の6畳半♪」だった

    +4

    -3

  • 34. 匿名 2021/01/07(木) 10:16:52 

    そんなのばっかだね

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2021/01/07(木) 10:17:54 

    この人もソニーなんだ
    ここ最近のソニー凄いね

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2021/01/07(木) 10:18:37 

    またこういうキワモノ系か〜って思ったけど、昔はavexのゴリ押しでアーティストが売れてたから実力なんて関係ない時代

    でも今はこうやって自分発信でモノが良ければ人気が出る時代

    やっと作品へきちんと評価がされる時代になったのはいいことだと思う

    個人的には好きじゃないけど

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2021/01/07(木) 10:19:34 

    >>33
    何回聞いても聞き取れない
    夢を見てたまでこないと

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2021/01/07(木) 10:23:22 

    >>37
    私も何度も聞き取り逃して「あー!」となったよw

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2021/01/07(木) 10:23:37 

    この人が50歳くらいになってこの時の映像を見て、「うわああああああ!恥ずい!」って
    ならない事を願っています。でも、誰にもそういう時期ってあるのよねw

    +12

    -2

  • 40. 匿名 2021/01/07(木) 10:24:32 

    山本さんとか山田さんとか?

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2021/01/07(木) 10:25:02 

    Aimerみたいに結局顔出しするのかな

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2021/01/07(木) 10:25:19 

    そのうち顔出しするんかな

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/07(木) 10:25:47 

    出っ歯じゃない?

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2021/01/07(木) 10:29:03 

    せっかく良い曲なのにこのお面みたいなのがクソダサい、、
    顔隠すにしても他の方法なかったのか

    +16

    -2

  • 45. 匿名 2021/01/07(木) 10:29:30 

    メンヘラ系が最近は人気なの?

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/07(木) 10:30:03 

    何でこんなに酷いコメだらけ?
    いそうでいない声してるからそこが魅力だと思う、応援してる

    +17

    -10

  • 47. 匿名 2021/01/07(木) 10:31:37 

    >>46
    顔を隠してるだけで、声も歌もいいのにね。インタビューも真面目そうで好感もてた。

    +14

    -6

  • 48. 匿名 2021/01/07(木) 10:33:52 

    でも気持ちわかるよ。

    表にでたらいやでも容姿を叩くやついっばいいるじゃん。
    歌さえよければいいってわけにはいかない。

    +6

    -6

  • 49. 匿名 2021/01/07(木) 10:36:17 

    この人の歌を聴いた事もない奴らがガタガタうるせーな。

    +7

    -10

  • 50. 匿名 2021/01/07(木) 10:38:26 

    ホラー映画?

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2021/01/07(木) 10:38:41 

    リアルでもチヤホヤされたいんだろうなぁ

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2021/01/07(木) 10:39:26 

    姿明かさ図。ならテレビ出ないで、声だけのインタビューにすればいいのに、すでにブレてるよね。
    で、どう見たって、聞いたって女性の声だよね。
    それでも性別明かさずっていうなら、マイノリティの問題なのかなぁと思うしかない。

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/07(木) 10:39:39 

    作品だけを純粋に聞いて欲しいからって書いてるけどそんな中途半端な顔出しすれば作品より顔が気になるに決まってるでしょーが
    それなら一切顔出ししないほうがいいよ

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/07(木) 10:40:05 

    >>40
    〇〇やま〇〇〇
    だよ
    苗字と名前から1文字ずつ取ったらしい

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/07(木) 10:40:51 

    真っ白!!
    素敵な曲なんだけど…ギャップ半端ない!

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/07(木) 10:47:34 

    陰キャな娘が好きです。

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2021/01/07(木) 10:48:03 

    ドラ恋見てたよ
    メンバーのPVいいよね

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/07(木) 10:49:55 

    誰が着るんだよトピの服の人?

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/07(木) 10:52:10 

    >>13
    二匹目の米津を生み出そうと必死
    あんなすごい人、めったに現れないのに

    +20

    -2

  • 60. 匿名 2021/01/07(木) 10:53:05 

    口元と鼻...トッポジージョ?ネズミのマスコットみたい

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/07(木) 10:59:46 

    >>9
    >>7

    なんでこう決めつけるんだろう
    性格悪いなあ

    +21

    -4

  • 62. 匿名 2021/01/07(木) 11:00:46 

    >>54
    まから始まる四文字の女の名前ってどんなん??

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/07(木) 11:03:16 

    だから二番煎じ的なものは本家を超えないってのに。
    次の売りを作りたい時は逆を行くべき。
    マネ系ばかりになる。

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2021/01/07(木) 11:03:46 

    ニュース番組で取り上げる意味教えておくんなまし

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/07(木) 11:05:28 

    >>59
    米津さん実力あるけどゴリ押しもあったと思う

    +5

    -9

  • 66. 匿名 2021/01/07(木) 11:07:02 

    >>30
    あなたの好みは別として、顔出しはこの人の自由じゃない?

    +11

    -3

  • 67. 匿名 2021/01/07(木) 11:07:27 

    女の子?

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/07(木) 11:08:54 

    最近は新人歌手でも出し惜しみするようになったよね。
    米津玄師みたいに表にあまり出ないからこそ有り難い存在みたいに思われたいんだろうけど、一発屋に近いんだからガンガンTV出ればいいのに。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/07(木) 11:09:43 

    スポティファイで 毎回飛ばしてたけど 今度一回聞いてみるわ~

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/07(木) 11:10:09 

    >>52
    いろいろ抱えて気難しい人なんだなと思う方が歌に集中できないよね。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/07(木) 11:13:42 

    >>66
    横だけど
    30さんがどう思うかも自由なんじゃない?
    私は思うよって別に誰にも押し付けてない感想なわけだし

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2021/01/07(木) 11:13:55 

    1億回って事はガル民の9割くらい見てるの?
    「+」見た
    「ー」見て無い

    +8

    -7

  • 73. 匿名 2021/01/07(木) 11:24:58 

    >>9
    素性あまり明かさない人で売れた人の中に美男美女って見たことないからね笑

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2021/01/07(木) 11:26:17 

    >>65
    それはないよ
    無知晒してるだけだか言うの辞めたほうがいいと思うよ

    +8

    -3

  • 75. 匿名 2021/01/07(木) 11:30:58 

    くじらさんとのコラボ「ねむるまち」から好きになったよ

    私は良い意味で不安定なとこが若いなーって懐かしく気に入ったんだけど…
    米津さんよりも生身な感じが好きかな
    マイナスですよね、米津さんは上手すぎてAI聴いてるみたいでちょっと苦手

    +6

    -2

  • 76. 匿名 2021/01/07(木) 12:01:01 

    綾野剛がアップを始めました

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/07(木) 12:09:05 

    >>1
    出たがり屋さん

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/07(木) 12:17:42 

    初めて歌を聴いたけど、ちょっとYOASOBIっぽい今風の速いテンポに綺麗な歌声で流行るのもわかるなと思った。インタビューは妙な衣装で半分顔だしと体育館っぽい階段みたいなセットで、これなら自宅で手元だけ映した映像の方が潔かったのに…と思った。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/07(木) 12:17:58 

    子供らがEveっていう人の曲を良く聴いてて、個人なのかバンドなのか分からないし顔を見た事ないけど、世界観が確立されてて、なかなか良い。米津も顔出してない時は独特のミステリアスな世界観があって良かった。あ、顔出ししてからも好きだけど。イケメンか否か関係なく、作者の顔が見えない作品の方が想像力をかきたてられて、それはそれで良い感じ。君の名はとか天気の子の監督も、実物がバーンと出てくると、アニメの世界観にあのリアルなおじさんの顔が混ざるというか。なんなら、声優さんも前面にはあまり出てほしくない。

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2021/01/07(木) 12:43:44 

    >>14
    昔の大黒摩季みたいにメディアにも出るなよって思うわ

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/07(木) 13:11:08 

    >>1
    Siaみたい

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/07(木) 13:49:36 

    >>62
    まあしゃ
    だったはず

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/07(木) 13:58:03 

    >>48
    某ジャンプの選手がそうっぽいもんね

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/07(木) 14:02:33 

    >>82
    え、本名…

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/07(木) 14:58:53 

    >>33
    知らん人やわ、と思って読んでたけどこれで分かった
    高校生の子供がよく聞いて歌ってるわ
    トピ立てられる程有名なのね

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/07(木) 16:42:52 

    おばさんだけど大好きだよ
    歌上手いし、低音部が少年っぽい声で魅力的‼️
    yamaもbinもヘビロテしてる

    見た目だけで判断しないで、聞いてあげて欲しいよ〜

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/07(木) 17:33:24 

    >>84

    私と同名だ…
    25~28歳ぐらいに多い名前だよ

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2021/01/07(木) 17:49:27 

    >>87
    初めて聞いた
    どんな漢字?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/07(木) 18:10:45 

    >>7
    >>9
    普通から容姿の事しか考えてないんだろうな。自分の親兄弟親戚にも同じこと言えるのかね。

    こういう人達は日本人ではないと思うようにしてる。やはりなんか思考が違うよ。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/07(木) 18:18:37 

    >>71
    そうだね
    余りにも酷い言い方だったから書いちゃった

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/07(木) 18:18:51 

    >>88
    私は真亜紗だよ
    他だと麻亜紗がいるかな

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/07(木) 19:28:12 

    >>91
    ありがと
    かわいいじゃん!

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/07(木) 20:04:27 

    >>49
    あー!「ごちゃごちゃうるせぇな」かな?
    downtownの歌詞だよね!!
    yamaの中で一番好きなのにカラオケに無い!!!!

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/07(木) 20:27:14 

    >>59
    その枠は秋山黄色がいるんで 

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。