- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/01/06(水) 22:46:43
三半規管が弱いせいで平衡感覚が悪いです返信
真っ直ぐ歩いているつもりなのによろめいてしまう事があります
危ないのでいつも道の端ギリギリの所を歩いています
三半規管が弱い方いますか?+633
-7
-
2. 匿名 2021/01/06(水) 22:47:13 [通報]
ジェットコースターでゲロ吐く返信+708
-9
-
3. 匿名 2021/01/06(水) 22:47:26 [通報]
乗り物酔いします。返信
+1333
-4
-
4. 匿名 2021/01/06(水) 22:47:41 [通報]
車酔い&めまいひどい返信+968
-6
-
5. 匿名 2021/01/06(水) 22:48:06 [通報]
ゲームのふかん画面?で、目を回して気持ち悪くなる返信+703
-1
-
6. 匿名 2021/01/06(水) 22:48:18 [通報]
会話の相槌を続けていたら頭痛と吐き気(T ^ T)返信+599
-2
-
7. 匿名 2021/01/06(水) 22:48:26 [通報]
小船はもってのほか!返信+559
-4
-
8. 匿名 2021/01/06(水) 22:48:28 [通報]
USJのハリーポッターのアトラクションで乗った瞬間ダメだった、、、返信+494
-2
-
9. 匿名 2021/01/06(水) 22:48:31 [通報]
スーファミのマリオカートで酔った。返信
鍛え方知りたい。+387
-4
-
10. 匿名 2021/01/06(水) 22:48:33 [通報]
疲れてる時は新幹線でも酔う返信+526
-4
-
11. 匿名 2021/01/06(水) 22:48:34 [通報]
+166
-5
-
12. 匿名 2021/01/06(水) 22:48:38 [通報]
横向きにバスに乗ったりするとヤバい返信+474
-3
-
13. 匿名 2021/01/06(水) 22:48:40 [通報]
エレベーターでクラクラしますよ返信+426
-3
-
14. 匿名 2021/01/06(水) 22:48:58 [通報]
3D系の乗り物に乗ると一瞬で酔う返信
+420
-3
-
15. 匿名 2021/01/06(水) 22:49:03 [通報]
車酔いはもちろんだけど近年は新幹線がなかなかキツい。返信
乗る前に酔い止め飲みます。+303
-2
-
16. 匿名 2021/01/06(水) 22:49:04 [通報]
ブランコで酔う返信+646
-2
-
17. 匿名 2021/01/06(水) 22:49:08 [通報]
Googleストリートビューで気持ち悪くなる。返信+520
-2
-
18. 匿名 2021/01/06(水) 22:49:14 [通報]
ブランコ乗れない返信+271
-3
-
19. 匿名 2021/01/06(水) 22:49:19 [通報]
しばらく車乗らないと弱くなるとかあるのかな?返信
コロナで遠出できなくて、最近数ヶ月ぶりに1時間バスに乗ったら酔った
元は車内で読書できるくらい強かったのに+192
-3
-
20. 匿名 2021/01/06(水) 22:49:34 [通報]
三半規管の弱さを克服したくてネット見たら効果的な治療がまだないって書かれてて絶望した返信+394
-2
-
21. 匿名 2021/01/06(水) 22:49:37 [通報]
自分の運転でも山道とか曲がり道多いとこだと気持ち悪くなって吐くことある!返信
三半規管弱い関係ないかもしれないけどつわりもひどくて妊娠判明する何日も前から気分悪くて産むまでの間ずっと気持ち悪かった…+248
-9
-
22. 匿名 2021/01/06(水) 22:50:35 [通報]
ダイエットしようと思ってトランポリン買ったけど返信
少し飛ぶと気持ち悪くなっちゃう+193
-1
-
23. 匿名 2021/01/06(水) 22:50:37 [通報]
新年明けてランニング始めてみたけど、走るだけでも酔うことを知ったよ返信+57
-1
-
24. 匿名 2021/01/06(水) 22:50:41 [通報]
歳をとるとダメなのかな?返信
昔は平気だったのに+154
-1
-
25. 匿名 2021/01/06(水) 22:50:42 [通報]
丸山桂里奈がこれかけて漁船に乗ったら全然船酔いしないって言ってた返信+148
-3
-
26. 匿名 2021/01/06(水) 22:50:43 [通報]
車の中で携帯操作できない返信
少しでもしようものなら
即気持ち悪くなって無口になる+496
-2
-
27. 匿名 2021/01/06(水) 22:50:53 [通報]
胃がムカムカして下向くと吐きそう返信
なんとも言えない気持ち悪さ+84
-2
-
28. 匿名 2021/01/06(水) 22:51:00 [通報]
天気痛もしません?返信+283
-0
-
29. 匿名 2021/01/06(水) 22:51:14 [通報]
エアリアルヨガで酔った返信+11
-1
-
30. 匿名 2021/01/06(水) 22:51:24 [通報]
平行棒歩けないですよ!返信+28
-2
-
31. 匿名 2021/01/06(水) 22:51:25 [通報]
高速道路でトンネルに入ると距離感やスピードがわからなくなってきてボヤーっとしてくる!あと疲れてたりするとなりやすい!(高速道路走る時はしっかりめに休んでからにしてます)昔はならなかったから歳取ったかと思ってだけど、これも三半規管からくるんだよね?返信+134
-1
-
32. 匿名 2021/01/06(水) 22:51:27 [通報]
つわりは地獄だったな。返信
+147
-4
-
33. 匿名 2021/01/06(水) 22:51:51 [通報]
>>16返信
これww
子供に付き合うとわりと地獄w+118
-3
-
34. 匿名 2021/01/06(水) 22:51:52 [通報]
腹筋するだけで酔う返信+44
-2
-
35. 匿名 2021/01/06(水) 22:52:05 [通報]
三半規管弱いとお酒も弱いというのはガセとかいうけど、返信
私はどちらも弱い!!!
+247
-2
-
36. 匿名 2021/01/06(水) 22:52:18 [通報]
子供の頃から車酔い酷い…返信
長時間乗ってると吐き気と貧血みたいになって冷や汗が出るようになった。
自律神経もやられてる気がする+251
-3
-
37. 匿名 2021/01/06(水) 22:52:18 [通報]
3D映画もダメで酔わない人が羨ましいです。返信+148
-2
-
38. 匿名 2021/01/06(水) 22:52:23 [通報]
展示用のダブルのマットレスに試し寝してて、ごろんごろんと寝返りしたら吐きそうになった。返信
+65
-4
-
39. 匿名 2021/01/06(水) 22:52:25 [通報]
一昨年ね、公園で鉄棒見つけてはしゃいで前回りしたのね…四つん這いになって倒れ込んで…フラフラでしばらく吐き気が酷くて立ち上がれなかった。返信
もう二度と回るものは無理だと思った…。+112
-4
-
40. 匿名 2021/01/06(水) 22:52:43 [通報]
>>8返信
私、SNOOPYのジェットコースターでもダメだった笑+51
-1
-
41. 匿名 2021/01/06(水) 22:52:45 [通報]
乗り物がほんとに苦手。返信
ホテルのユニットバスの床が斜めになってるとこどもに言われるまで全く気付かなかった。乗り物酔いと関係あるのかな?+38
-3
-
42. 匿名 2021/01/06(水) 22:52:53 [通報]
ゲーム実況動画で酔う返信+73
-1
-
43. 匿名 2021/01/06(水) 22:52:54 [通報]
>>20返信
慣れだよ
私はゲーム酔いやばかったけどやり続けたら酔わなくかった。でもしばらくやめたらまた弱ったけど…慣れたら「一時的」には強くなる
筋力も何事もそうだけど+15
-7
-
44. 匿名 2021/01/06(水) 22:52:59 [通報]
旦那が誕生日にハンモックを買ってくれた。返信
嬉しくて早速ハンモックに揺られながら携帯で動画見てゆっくりしてみた…
酔いました。+169
-1
-
45. 匿名 2021/01/06(水) 22:52:59 [通報]
>>24返信
私逆。子供の頃の方が酔いが凄かった。今はだいぶマシになったよ。まぁまだ酔うけどね…+90
-2
-
46. 匿名 2021/01/06(水) 22:53:02 [通報]
マラソン等の中継、美容院の洗髪、波…返信
とにかく酔う!美容院に関してはあまり理解されない。+60
-1
-
47. 匿名 2021/01/06(水) 22:53:05 [通報]
普通に生活してるつもりでも自身の動きで脳が浮いたような感覚と目眩に悩んで一時期通院していました。返信
乗り物酔いなんかも酷いので、長距離移動の時は悪いとわかっていても用量以上の酔い止めを飲んで一刻も早く寝てしまうようにしています。+22
-1
-
48. 匿名 2021/01/06(水) 22:53:05 [通報]
VRやらない方がいいよマジで!特にバイオハザード!返信
死を覚悟する程の吐き気と目眩に襲われるから+132
-3
-
49. 匿名 2021/01/06(水) 22:53:07 [通報]
回転性の目眩がして立った瞬間後ろに倒れた事があってめちゃくちゃ怖い。横になってるしかなくて辛い返信
一度なるとしばらく治らなくて気づいたらなくなってる+122
-2
-
50. 匿名 2021/01/06(水) 22:53:36 [通報]
気圧の変化に弱くてめまいや吐き気がでる。起きてるのもしんどくて回復するまでは寝るか横になってやり過ごすしかない。返信+151
-1
-
51. 匿名 2021/01/06(水) 22:53:37 [通報]
ジェットコースターは大丈夫だけど画面見るアトラクションは酔うよね...返信+79
-1
-
52. 匿名 2021/01/06(水) 22:53:40 [通報]
21さんみたいに悪阻も妊娠分かる前から産むまで酷かったし、昔からブランコ酔ったり三半規管すごく弱い。返信
そして重度の耳管開放症なもんで毎日クラックラしてる。
市内を自分の運転で走るのも辛い時ある。
ほんと地獄。+21
-4
-
53. 匿名 2021/01/06(水) 22:54:19 [通報]
3Dだっけ?アバター観た時本当酔ったから返信
絶対3Dは観ないようにしてる+26
-0
-
54. 匿名 2021/01/06(水) 22:54:20 [通報]
枕無しで仰向けはできない返信
高くしないとダメ+145
-2
-
55. 匿名 2021/01/06(水) 22:54:25 [通報]
電車もキツイよ。遊園地の乗り物なんてほとんど乗れない返信+25
-2
-
56. 匿名 2021/01/06(水) 22:54:35 [通報]
+13
-5
-
57. 匿名 2021/01/06(水) 22:54:37 [通報]
もともとひどい鼻炎で、そのせいで耳の病気繰り返してたら三半規管が弱くなってしまった。返信
高い山とか海底トンネルとか高低差あるところが辛いです。+50
-0
-
58. 匿名 2021/01/06(水) 22:54:46 [通報]
>>25返信
これなんだろう?深刻な人には朗報じゃない?+92
-1
-
59. 匿名 2021/01/06(水) 22:54:46 [通報]
>>1返信
体調悪い時には画面のスクロールだけでも気持ち悪くなる
まあ、そういう時はPCやスマホを止める時だと思って休める+124
-1
-
60. 匿名 2021/01/06(水) 22:54:50 [通報]
>>8返信
私もUSJ行った時に事前に酔い止め飲んだんだけど、それのおかげで午前中は良かった!
でも夕方から酔ってきてハリポタ乗ったらやばかったよ!
USJって酔いやすい物多いよね!+153
-2
-
61. 匿名 2021/01/06(水) 22:54:58 [通報]
ジェットコースターに乗ってる目線とかで映してる画面を観ると車酔いみたいに気持ちが悪くなる返信
+15
-1
-
62. 匿名 2021/01/06(水) 22:55:07 [通報]
Switchのマリオカートやると、めっちゃ気持ち悪くなる返信+39
-2
-
63. 匿名 2021/01/06(水) 22:55:15 [通報]
>>20返信
前転したら鍛えられるってネットで書いてたよ。鉄棒で前回りとか。私、加齢でめっちゃ弱くなったんだけど、前回りしたら半日気持ち悪かった。昔はクルクル回ってたのに+94
-2
-
64. 匿名 2021/01/06(水) 22:55:15 [通報]
>>50返信
私も一緒😔今来てる爆弾低気圧にビビってるよ+46
-1
-
65. 匿名 2021/01/06(水) 22:55:30 [通報]
スマホスクロールしてると酔ってくる泣返信+40
-1
-
66. 匿名 2021/01/06(水) 22:55:42 [通報]
車は運転してないと酔う。返信
後部座席はもってのほか。
バスは走り出してから5分もあれば酔う。
どうにかしたい!+50
-1
-
67. 匿名 2021/01/06(水) 22:55:44 [通報]
>>10返信
私も。
トイレに立ったときなんか確実に酔う。
+40
-1
-
68. 匿名 2021/01/06(水) 22:55:46 [通報]
>>35返信
すぐに赤くなるけどお酒は強い。
かなり飲まないと酔っぱらったーと実感できない。+16
-2
-
69. 匿名 2021/01/06(水) 22:55:48 [通報]
鬼滅の4DX?見たいけど酔うって聞いて行こうか迷う返信+12
-2
-
70. 匿名 2021/01/06(水) 22:55:50 [通報]
乗り物酔いはほとんどしないし平衡感覚も並み以上返信
なのにブランコに乗ると気が遠くなる 子供の頃から大人になった今も、ブランコに揺られると手足に力が入らず全身の血が炭酸飲料にでもなったような感覚に襲われ自分がどこで何をしているのかわからなくなる
これも三半規管から来るのかな?+12
-0
-
71. 匿名 2021/01/06(水) 22:55:59 [通報]
スマホのスクロールですら酔う時があります返信
今まさに楽天見て少し気持ち悪い+56
-0
-
72. 匿名 2021/01/06(水) 22:56:00 [通報]
子供がソファーではしゃいで揺れるだけで気持ち悪くなります返信+51
-0
-
73. 匿名 2021/01/06(水) 22:56:02 [通報]
そんなに弱い自覚はなかったけどエレベーターがダメ。返信
ちょっと古いエレベーターだと「あ、地震だ!」って感覚になる。
一緒の人は大概ぽかんとしてるけど、私は大真面目に地震がきたと感じるんだよ。
古いから揺れるってのとは違うんだよね、うまく言葉にできなくてもどかしい。+36
-0
-
74. 匿名 2021/01/06(水) 22:56:08 [通報]
ブランコ、地震で酔います返信+30
-1
-
75. 匿名 2021/01/06(水) 22:56:17 [通報]
SASUKEのローリングログ(ローリング丸太)とか返信
もし、しがみついていられる筋力があったとしても
絶対それから進めない+28
-0
-
76. 匿名 2021/01/06(水) 22:56:19 [通報]
円形のでっかいジャングルジムみたいなのでひたすら皆でグルグル回して遊ぶ遊具なかった?昔返信
私、アレ本当にだめだったんだけど
皆喜んで遊んでてさ~
すこし寂しい記憶+26
-0
-
77. 匿名 2021/01/06(水) 22:56:27 [通報]
めまい症が地獄だった。返信+68
-0
-
78. 匿名 2021/01/06(水) 22:56:45 [通報]
酔いやすいけど、返信
アネロンニスキャップ飲めば
気分最高なんでもこい!!
でも飲んだ日は、
夜死んだように眠るから
何か酷使してるのかな〜+32
-3
-
79. 匿名 2021/01/06(水) 22:57:00 [通報]
コーヒーカップ(遊園地のやつ)の事を思うだけで、吐き気がする返信+118
-0
-
80. 匿名 2021/01/06(水) 22:57:02 [通報]
三半規管弱い人は方向音痴でもある返信+22
-24
-
81. 匿名 2021/01/06(水) 22:57:33 [通報]
三半規管なのか頸椎が悪いのか、乗り物に乗ってる時は頭を傾けてないと酔う。返信
真っ直ぐにしてられない。+13
-0
-
82. 匿名 2021/01/06(水) 22:57:41 [通報]
>>46返信
美容院で仰向けになると目眩がします
それが嫌でシャンプーしない所に行きました+54
-1
-
83. 匿名 2021/01/06(水) 22:57:49 [通報]
>>58返信
シートロエンという乗り物酔い防止メガネ。
発売当時話題になってた。
正規品は15000円だそうです。+33
-2
-
84. 匿名 2021/01/06(水) 22:58:08 [通報]
自分の運転でも酔う。返信+11
-2
-
85. 匿名 2021/01/06(水) 22:58:08 [通報]
>>63返信
子供と一緒に前転したら目眩でやばかった。
クラクラするし気持ち悪くなってそれっきり。
鉄棒の前周りもダメだった。
逆上がりや壁に倒立は大丈夫なんだけど。
前へ回転がどうもいけないらしい。+26
-2
-
86. 匿名 2021/01/06(水) 22:58:44 [通報]
エレベーターの揺れが辛い返信
パートで倉庫作業してるから、毎日何回も業務用エレベーター乗るけど止まるときの揺れが大きいから降りたときにぐわんとする+12
-1
-
87. 匿名 2021/01/06(水) 22:59:10 [通報]
ダンスが好きなのに、回れなくて。返信
若くして早々に諦めました。
めまい?
頭痛?
酔い?
とにかく気分が悪くなってしまいますよね。+14
-1
-
88. 匿名 2021/01/06(水) 22:59:39 [通報]
エレベーターはもちろん、エスカレーターでも酔っちゃう返信+6
-1
-
89. 匿名 2021/01/06(水) 22:59:39 [通報]
乗り物の中で一切携帯見れない返信
少しでも下向いたりしたら酔う+40
-2
-
90. 匿名 2021/01/06(水) 23:00:21 [通報]
阪神大震災の時に酔って吐いた返信+10
-1
-
91. 匿名 2021/01/06(水) 23:00:23 [通報]
忙しいとふとした時にクラっとめまいがする返信+25
-1
-
92. 匿名 2021/01/06(水) 23:00:37 [通報]
子供の頃は平気だったけど大人になってからバス酔いや目眩するようになったよ返信
でんぐり返しなんて絶対できない
公園のブランコでもダメだとおもう+18
-3
-
93. 匿名 2021/01/06(水) 23:00:50 [通報]
ブランコとか地獄返信+8
-1
-
94. 匿名 2021/01/06(水) 23:01:01 [通報]
スプラトゥーンは出来ないってわかってたけど、リングフィットも駄目だとは思ってなかった返信+7
-1
-
95. 匿名 2021/01/06(水) 23:01:02 [通報]
バスでも電車でも、新幹線でさえ返信
携帯なんて見ながら乗ろうもんならすぐ酔います。
皆さん結構携帯に夢中ですよね
いいな〜酔わなくてっていつも思います+58
-0
-
96. 匿名 2021/01/06(水) 23:01:31 [通報]
前に久しぶりにコーヒーカップに乗ったら吐くほど気持ち悪くなった返信
子供の頃は平気でグルグル回してたのにもう乗れない+10
-2
-
97. 匿名 2021/01/06(水) 23:01:35 [通報]
>>6返信
わかるー!
真剣な話にうんうん、って頷いてると具合悪くなって途中から話の内容入ってこなくなる+106
-1
-
98. 匿名 2021/01/06(水) 23:01:43 [通報]
三半規管なのかな?飛行機に乗ると上空で耳が詰まった感じになって最初は気圧のせいかな?と思ったんだけど地上に降りてからも耳鳴りみたいになって何日も聞こえない状態が続くから海外旅行とかは一生無理。返信
耳鼻科医曰く、航空中耳炎というらしい。+28
-1
-
99. 匿名 2021/01/06(水) 23:01:50 [通報]
バスでスマホ見て気持ち悪くなる返信+23
-1
-
100. 匿名 2021/01/06(水) 23:01:55 [通報]
なんの時かわからないけど、返信
振り返ったりすると目が回る。
家事とか忙しくしてて、あっちこっちって早く振り返ると目が回って「あっキモチワルっ!」みたいな。
あとそういう時は立ちくらみも酷い。
貧血なのかと思って病院行ったけど違った。
病名は忘れたけど耳鼻科だねって言われたよ、女の人に多いって。
私も車、船、ブランコ、回転系、昔からだめだわー。+73
-1
-
101. 匿名 2021/01/06(水) 23:02:06 [通報]
ガソリンスタンドにある、洗車機。返信
あれ、車の中に乗ったまま洗車されると吐きそうになる。
+29
-1
-
102. 匿名 2021/01/06(水) 23:02:38 [通報]
コーヒーカップはもちろん無理だけど、メリーゴーランドくらいなら大丈夫!と思ってアラジンのジーニーのやつ乗ったら見事に酔った。返信
スターツアーズでは宇宙に飛び出す前にノックアウトされた。+16
-0
-
103. 匿名 2021/01/06(水) 23:02:46 [通報]
バス遠足は地獄返信+25
-1
-
104. 匿名 2021/01/06(水) 23:02:53 [通報]
ブランコで酔う返信+8
-0
-
105. 匿名 2021/01/06(水) 23:03:01 [通報]
>>83返信
58さんじゃないけど…
ドライブの時とか横に乗ってる人がこれつけてたら笑わない?酔うのやだけどつける自信ないや笑+22
-0
-
106. 匿名 2021/01/06(水) 23:03:03 [通報]
>>80返信
凄く方向音痴です
三半規管のせいだったんだ!
知りませんでした ガルちゃん、役立つなぁ+7
-5
-
107. 匿名 2021/01/06(水) 23:03:20 [通報]
>>8返信
あとスパイダーマンもそう?
3Dとかのやつだよね?
私も無理だった。気持ち悪くなった+122
-0
-
108. 匿名 2021/01/06(水) 23:03:28 [通報]
もしかして、、、と思って聞きたいんだけど、三半規管弱い人で、高速道路の運転(100キロくらいのスピード出せない)ダメな人いる?返信+21
-3
-
109. 匿名 2021/01/06(水) 23:03:31 [通報]
>>6返信
ヘドバンなんてしたらカビやる前に病院送りよね。
あんなんよく出来るなって感じ。+48
-0
-
110. 匿名 2021/01/06(水) 23:03:32 [通報]
自分で漕いでいたボートで酔った…返信+4
-0
-
111. 匿名 2021/01/06(水) 23:03:34 [通報]
三半規管が弱い人は悪阻が酷いと聞いたんですが皆さんどうですか?返信
私はめっちゃ酷かったです+36
-3
-
112. 匿名 2021/01/06(水) 23:03:35 [通報]
台風とか気象の影響を受けやすいよね返信+37
-0
-
113. 匿名 2021/01/06(水) 23:03:50 [通報]
>>13返信
やっぱりエレベーター弱いのもそうなんですね
2、3階だと大丈夫だけど5階以上を往復したりするとフラフラする昔から+32
-0
-
114. 匿名 2021/01/06(水) 23:03:51 [通報]
イルカと泳ぐツアー張り切って行ったら見事に船酔いしました。。返信+11
-1
-
115. 匿名 2021/01/06(水) 23:03:52 [通報]
乗り物酔いするし絶叫は本当キツいし3Dとか無理返信+14
-0
-
116. 匿名 2021/01/06(水) 23:03:53 [通報]
>>11返信
これ見てたら気持ち悪くなった+41
-0
-
117. 匿名 2021/01/06(水) 23:03:55 [通報]
>>2返信
ジェットコースターどころかメリーゴーランドでもクラクラする
子供に付き合って乗るけどいつも目閉じてるよ+79
-0
-
118. 匿名 2021/01/06(水) 23:04:29 [通報]
水族館のガラスが、分厚すぎてか分からないけどレンズのように見えてクラクラすることある。返信+26
-0
-
119. 匿名 2021/01/06(水) 23:04:39 [通報]
>>80返信
方向音痴ではないです!+16
-1
-
120. 匿名 2021/01/06(水) 23:04:51 [通報]
>>105返信
見た目かなり面白いけど構造上仕方ないよね…
最終的に決めるのは自分😅+23
-0
-
121. 匿名 2021/01/06(水) 23:04:58 [通報]
乗り物もゲームも酔う。返信
Googleマップで色々みたいのに毎回数秒でギブ。
+13
-0
-
122. 匿名 2021/01/06(水) 23:05:01 [通報]
海の波で酔う。浮き輪で浮かんでると。返信+53
-0
-
123. 匿名 2021/01/06(水) 23:05:17 [通報]
スケートの選手が羨ましい返信+11
-0
-
124. 匿名 2021/01/06(水) 23:05:17 [通報]
ブランコ、コーヒーカップ地獄返信+9
-0
-
125. 匿名 2021/01/06(水) 23:05:24 [通報]
>>39返信
わかる。
鉄棒、ブランコ、
シーソーも追加でお願い。+13
-0
-
126. 匿名 2021/01/06(水) 23:05:29 [通報]
>>1返信
3Dゲームがダメ。マリオ64すら気持ち悪くなって序盤で挫折した。+52
-0
-
127. 匿名 2021/01/06(水) 23:05:32 [通報]
海行った時に、浮き輪でプカプカ浮いてたら酔って吐いた。返信+22
-0
-
128. 匿名 2021/01/06(水) 23:05:35 [通報]
>>2返信
USJの乗り物ほとんどダメだった。特に3D映像のやつ。+95
-0
-
129. 匿名 2021/01/06(水) 23:05:47 [通報]
自分の運転に酔いすぎて自動車学校を中退しました返信
自分の運転が酔わないなんて嘘だ!+21
-0
-
130. 匿名 2021/01/06(水) 23:05:48 [通報]
鍛える方法ないのかな返信+7
-0
-
131. 匿名 2021/01/06(水) 23:06:12 [通報]
3D、4D酔いする返信+9
-0
-
132. 匿名 2021/01/06(水) 23:06:53 [通報]
最近TVでジェットコースター乗ってる人を見るだけで酔える。返信+6
-0
-
133. 匿名 2021/01/06(水) 23:06:56 [通報]
トラベルミン必須返信
+26
-0
-
134. 匿名 2021/01/06(水) 23:07:42 [通報]
後ろから話しかけられてくるっと振り向いただけで気持ち悪くなる時がある。返信+24
-0
-
135. 匿名 2021/01/06(水) 23:07:46 [通報]
>>130返信
なんかでんぐり返しするといいらしくて
やったら吐きそうになった+7
-0
-
136. 匿名 2021/01/06(水) 23:07:56 [通報]
>>80返信
方向音痴ではないし地図も読めるけど、山奥の森の中で遭難したらグルグル目が回って倒れる自信がある。+6
-1
-
137. 匿名 2021/01/06(水) 23:08:07 [通報]
>>130返信
こういうのがあった平衡感覚を鍛えてめまいを解消!三半規管の機能を高める | NHK健康チャンネルwww.nhk.or.jpめまいを起こす代表的な病気が「良性発作性頭位めまい症」。三半規管の中に入った「耳石」がリンパの流れを乱し、三半規管を強く刺激してしまいます。実は耳石を三半規管の外に出してめまいを解消すことが可能です。簡単な「めまい」改善の体操・運度も動画で公開!
+10
-0
-
138. 匿名 2021/01/06(水) 23:08:40 [通報]
>>7返信
子供の頃、旅行中に港?で繋がれてる揺れてる船見てたらゲロ吐いた
船乗ってないのに
+38
-0
-
139. 匿名 2021/01/06(水) 23:09:06 [通報]
助手席で携帯触ろうもんなら返信
速攻で吐けるわ+18
-0
-
140. 匿名 2021/01/06(水) 23:09:12 [通報]
>>128返信
私、ただの映画でも酔う。遊園地に行くときは酔い止めが手放せないから、とにかく眠い。+21
-0
-
141. 匿名 2021/01/06(水) 23:09:15 [通報]
>>1返信
螺旋階段で酔うんだけど、最近避難訓練で会社の3階から普通の階段降りただけでも酔った
アパートの3階以上には住めないと思った+51
-1
-
142. 匿名 2021/01/06(水) 23:09:19 [通報]
>>113返信
横だけど
それが理由で、エレベーターガール(ボーイ)は長時間同じ人が続けてやらないよね+8
-0
-
143. 匿名 2021/01/06(水) 23:09:21 [通報]
>>111返信
わたしも聞きたい!
目瞑って横になっててもずっとぐるぐる回されてるような感覚になってた!+12
-0
-
144. 匿名 2021/01/06(水) 23:09:25 [通報]
>>118返信
水族館めちゃ酔う。グッズばっかみてる。+13
-0
-
145. 匿名 2021/01/06(水) 23:09:34 [通報]
お風呂の湯船のゆらゆらで何か気持ち悪くなる。ゆらゆらが収まるまで、目を閉じている。返信+19
-0
-
146. 匿名 2021/01/06(水) 23:09:39 [通報]
家電量販店でVRゲームを試させてもらった時酔いすぎて死ぬかと思った返信
画面が揺れる系の撮影してる映画も酔って観れない
ストーリーどころじゃなくなる+8
-0
-
147. 匿名 2021/01/06(水) 23:09:40 [通報]
>>126返信
私マリオじゃないんだけどドラクエ8が本当ダメだった
主人公が自分目線になったから動くたびに酔ったわ+7
-0
-
148. 匿名 2021/01/06(水) 23:09:48 [通報]
switchのマリカーやるだけで酔う。笑返信+9
-0
-
149. 匿名 2021/01/06(水) 23:09:48 [通報]
>>7返信
井の頭公園のボートで酔ったよーー+10
-0
-
150. 匿名 2021/01/06(水) 23:10:04 [通報]
>>2返信
ハリーポッターはだいぶ酔って吐いた。
復活までだいぶ時間かかって、
それ以来乗ってないし今後乗ることはない。
楽しめなくて残念。+75
-1
-
151. 匿名 2021/01/06(水) 23:10:49 [通報]
何やっても酔わない人が心底羨ましい返信+35
-0
-
152. 匿名 2021/01/06(水) 23:10:57 [通報]
>>114返信
うわぁーショック…いつかやりたいと思ってたけど無理そう+9
-0
-
153. 匿名 2021/01/06(水) 23:11:14 [通報]
すごく乗り物に弱くて10分電車に乗るだけで吐きそうになる。学生の時は電車酔いとの戦いでした。返信
振り向いただけで吐き気がしたときはさすがに人として生きていけないと泣きそうになった。+11
-0
-
154. 匿名 2021/01/06(水) 23:11:17 [通報]
>>76返信
これかな?外側が恐ろしかった。+30
-0
-
155. 匿名 2021/01/06(水) 23:11:30 [通報]
座ったまま頭を垂れて居眠りしようとすると目が回って気持ち悪くなる。アホみたいに上を向いて寝る。返信+11
-0
-
156. 匿名 2021/01/06(水) 23:11:53 [通報]
山道走りると頭痛くなりませんか?返信
滝を見に行くのが好きなんですが目的地に着いた時には頭痛が酷くて滝を楽しめない〜
バランス感覚はいいんですけどね〜不思議!+8
-0
-
157. 匿名 2021/01/06(水) 23:11:58 [通報]
VRで酔う返信
映画の3Dもヤバい+8
-0
-
158. 匿名 2021/01/06(水) 23:12:04 [通報]
>>8返信
YouTubeの映像見ただけで吐きそうだった+6
-1
-
159. 匿名 2021/01/06(水) 23:12:06 [通報]
幼い頃から車酔い、新幹線酔い、飛行機では気圧の変化で死ぬかと思う頭痛があった。返信
大人になってちょっとマシになったと思いきや、30超えてからメニエールになったりジェットコースターや遊園地のアトラクションほとんど吐き気…更にひどくなってきた。
+16
-0
-
160. 匿名 2021/01/06(水) 23:12:08 [通報]
電球の取り替えとか、上の方にある物を取る時にクラクラ〜💫ってして視界が真っ暗(または真っ白?)になる。返信+23
-0
-
161. 匿名 2021/01/06(水) 23:12:33 [通報]
+1
-0
-
162. 匿名 2021/01/06(水) 23:12:52 [通報]
車の助手席に乗ってて物が落ちた時に下向いて拾おうとするだけで酔う。車の後部座席なんて以ての外。返信
ブランコもダメ。メニエール病発症した時は殺してくれて思った。+25
-0
-
163. 匿名 2021/01/06(水) 23:12:57 [通報]
アトラクションで、画面見て座ってるだけなのに動いるみたいな感覚になるやつ、本当に苦手。説明下手ですみません。返信+17
-0
-
164. 匿名 2021/01/06(水) 23:13:28 [通報]
乗り物に乗るところを想像しただけでも酔ってきた。返信
思い出し酔い。+8
-0
-
165. 匿名 2021/01/06(水) 23:13:32 [通報]
>>28返信
乗り物酔いがある人は偏頭痛も起こしやすいと聞いた事があります。偏頭痛時に乗り物酔いのクスリで良くなる事もあるそう。+70
-1
-
166. 匿名 2021/01/06(水) 23:13:34 [通報]
本当は幼稚園の先生になりたかったけど車酔いひどくて送迎バスに乗れないから保育園で働いてた。毎日酔い止め飲むわけにもいかないしね。酔わない体質だったら人生違ったよなと思うこともある。返信+15
-0
-
167. 匿名 2021/01/06(水) 23:14:40 [通報]
関係あるかわからないけど下りの階段がすごく苦手。ものすごくゆっくり降りても怖くてクラっとして、手すりに掴まっててもこわい。返信
子供の頃は一気に駆け降りられたのにな…+23
-0
-
168. 匿名 2021/01/06(水) 23:14:53 [通報]
海の水面が波打ってるの見るだけでも気持ち悪くなってしまいます…返信+15
-0
-
169. 匿名 2021/01/06(水) 23:15:13 [通報]
>>10返信
私はエレベーターでも酔うw+51
-1
-
170. 匿名 2021/01/06(水) 23:15:21 [通報]
>>2返信
ブランコでゲロ🤮+35
-2
-
171. 匿名 2021/01/06(水) 23:16:00 [通報]
テレビ見ていて酔うこともある。返信
家、着いて行っていいですか?とかすぐに気持ち悪くなる。
好きなんだけどな…+8
-0
-
172. 匿名 2021/01/06(水) 23:16:07 [通報]
>>20返信
一輪車乗れる人は酔わないって聞いたことがあるんだけど、一輪車乗れるようになったら三半規管も強くなるのかなと思ってる。+7
-8
-
173. 匿名 2021/01/06(水) 23:16:26 [通報]
三半規管がめちゃくちゃ弱くて体調が悪いとスマホを見てるだけで酔う。返信
小さい文字とか光もダメなんだと思う。+21
-0
-
174. 匿名 2021/01/06(水) 23:16:26 [通報]
自分が運転してるのに、高速道路のトンネルの中が何故か酔う返信+12
-0
-
175. 匿名 2021/01/06(水) 23:16:41 [通報]
小学校の遠足は1番前の席でゲーゲー袋を握りしめて毎回戦いだった。返信
+11
-0
-
176. 匿名 2021/01/06(水) 23:17:09 [通報]
三半規管が弱いのかわからないけど返信
良性発作性頭位めまい症になった。
めちゃくちゃ辛かった。+36
-0
-
177. 匿名 2021/01/06(水) 23:17:17 [通報]
子供の頃、親の体操教室に着いて行ったら子供は体育館の端から端まで寝転んでゴロゴロ転がって移動するって運動?やらされて、吐いた。返信
他の子は平気そうで自分はなんて弱いんだと落ち込んだよ…+6
-0
-
178. 匿名 2021/01/06(水) 23:17:18 [通報]
仕事で前の棚から後ろの棚に商品を移動させる時すぐ目が回っちゃう返信+7
-1
-
179. 匿名 2021/01/06(水) 23:17:26 [通報]
乗り物酔いがひどい。返信
自分の運転でも酔う。
高速バスの匂いだけで酔う。+19
-0
-
180. 匿名 2021/01/06(水) 23:17:31 [通報]
>>69返信
私大きい音もダメで目眩がしてくるからIMAXさえも諦めたよ
+12
-0
-
181. 匿名 2021/01/06(水) 23:17:58 [通報]
メニエール病になってから一気に弱くなった返信
車でも酔うようになったし、絶叫系も強かったのに…
メニエールとは別に良性頭部目眩症にも数ヶ月単位になるし、ちょっと気圧が変わるだけで頭痛と吐き気で動けなくなる
梅雨とか台風の時期なんて最悪+20
-0
-
182. 匿名 2021/01/06(水) 23:18:38 [通報]
>>33返信
子供に見本見せるために鉄棒で前回りしたら頭クラクラして立ち上がれなくなったよ。
公園こわいよ。+24
-0
-
183. 匿名 2021/01/06(水) 23:18:47 [通報]
今まで色々やってみた私は返信
今のところあの謎のメガネくらいしか
有力情報がない。+6
-0
-
184. 匿名 2021/01/06(水) 23:19:03 [通報]
>>161返信
字が小さ過ぎて目ぇ回るわww+6
-1
-
185. 匿名 2021/01/06(水) 23:19:36 [通報]
腕伸ばして親指を左右に動かして目だけで追う。または親指を正面に目で見たまま顔を左右に振る。目の機能と三半規管鍛えられるらしい。耳鼻科で教えてもらった。返信+11
-0
-
186. 匿名 2021/01/06(水) 23:19:41 [通報]
2歳の子どもがクルクルクルクルあっちこっち行くから追いかけるのが辛い。返信+5
-0
-
187. 匿名 2021/01/06(水) 23:20:22 [通報]
自分と同じ様な人がいて友達になりたい。返信+23
-0
-
188. 匿名 2021/01/06(水) 23:20:29 [通報]
>>179返信
バスのにおいはトラウマ!!思い出しただけで気分が悪い+19
-0
-
189. 匿名 2021/01/06(水) 23:20:36 [通報]
>>142返信
そうなんですね
田舎だからあんまり高い建物無いけど高層マンションやビル、タワーに住んでたり働いてる人すごいなと思ってる+9
-0
-
190. 匿名 2021/01/06(水) 23:20:46 [通報]
>>6返信
なんか呼吸も乱れてるんだよね
夜にあえぎすぎてなったこともあるわ+10
-2
-
191. 匿名 2021/01/06(水) 23:20:51 [通報]
>>154返信
幼稚園のころからこれ楽しくて永遠と遊んでる子と一周回って座り込む私みたいなタイプといた。
幼少期の時点で三半規管の強さはすでに決まっているのか?
ちなみにシーソーもダメだった 一回上がって下がったらフラついてた。+5
-1
-
192. 匿名 2021/01/06(水) 23:20:58 [通報]
商品棚から商品探すだけで辛い返信+8
-0
-
193. 匿名 2021/01/06(水) 23:21:01 [通報]
ゲームでも非常階段を下りるだけでも酔う私は全部のコメントが分かりすぎる〜!!返信
乗るだけで痩せるというブルブルする台は、乗るだけで吐き気がして食欲が失せて痩せそうだった。数秒で無理だった。
潮干狩りしてて水面のユラユラで酔うし、とにかく不便すぎる。+6
-0
-
194. 匿名 2021/01/06(水) 23:21:20 [通報]
>>5返信
スプラトゥーンできません+31
-0
-
195. 匿名 2021/01/06(水) 23:21:36 [通報]
乗り物酔いも酷いし、画面酔いもしょっちゅうだよ😭返信
ブレアウィッチプロジェクトを観て吐いたしorz
映画が怖いんじゃなくてpovって言うの?
あのタイプの映像はすぐに具合悪くなる
+6
-0
-
196. 匿名 2021/01/06(水) 23:21:40 [通報]
>>105返信
笑うw
もっとかっこいい感じのデザインとかあったら欲しいな+14
-0
-
197. 匿名 2021/01/06(水) 23:21:58 [通報]
手首のツボを押すリストバンド買った(笑)返信
数回しか試してないけど酔い止めに効果あったよ。+10
-0
-
198. 匿名 2021/01/06(水) 23:22:03 [通報]
小さい頃はひどい車酔い→返信
高校生から金属音と激しい耳鳴り→
大学生のとき一年間だけ回転性めまい(頭位めまい症)→
なぜか20年間何もなし→
40歳の時、突然大発作で救急搬送で入院(前庭神経炎)→
41歳の時、再び大発作で救急搬送で入院。ついにメニエール と診断されました。
高校生か大学生の時にしっかりと原因を究明したり、治療を受けていればこんなことにならなかったのではないかと後悔しています。
もうメニエールは5回救急搬送されているので、睡眠不足に気をつけていますが持病になってしまったと思います。
耳の弱い方はどうぞ気をつけてください。+17
-0
-
199. 匿名 2021/01/06(水) 23:22:32 [通報]
>>39返信
おお、それは大変だったね。
コメントから悲しみがにじみ出てるね。+8
-0
-
200. 匿名 2021/01/06(水) 23:22:51 [通報]
子供がコーヒーカップ、メリーゴーランドが好きで乗りたがるのがしんどいです…返信+1
-0
-
201. 匿名 2021/01/06(水) 23:23:04 [通報]
映画で4D観たら酔って気持ち悪くて大変だった返信+5
-0
-
202. 匿名 2021/01/06(水) 23:23:08 [通報]
>>179返信
排気ガスの匂いやばいよね。
私は小学校の時バスに乗らなきゃいけない時は口で息する技を使っていた。+20
-0
-
203. 匿名 2021/01/06(水) 23:23:09 [通報]
>>7返信
イルカウォッチングで吐いたわ+10
-0
-
204. 匿名 2021/01/06(水) 23:23:34 [通報]
>>195返信
VRなんて怖くて無理ですよね+12
-0
-
205. 匿名 2021/01/06(水) 23:23:47 [通報]
>>203返信
イルカどころじゃないよね。+10
-0
-
206. 匿名 2021/01/06(水) 23:24:24 [通報]
ポケモンGOでも酔うよ返信+6
-0
-
207. 匿名 2021/01/06(水) 23:24:35 [通報]
ここで話してたら思い出して酔ってきたわw返信+13
-0
-
208. 匿名 2021/01/06(水) 23:25:45 [通報]
山道に車で走るとか絶対無理。返信
あとダンスや頭を振る系の動きすると上手く説明できないけど脳が飛んでいくようなおかしな気分になる。+8
-0
-
209. 匿名 2021/01/06(水) 23:26:57 [通報]
>>28返信
します!
台風の時とか耳がキーンとなって聞こえにくくなる
なので台風や爆弾低気圧のときは酔い止め薬必須+30
-0
-
210. 匿名 2021/01/06(水) 23:27:04 [通報]
めまいが酷く耳鼻科で平衡感覚の検査したら返信
3割正常7割異常と言われました。
乗り物酔いが酷いです。
新幹線も高速道路もすぐ酔います。
ディズニー行っても
ハニーハントすら乗れません。+11
-0
-
211. 匿名 2021/01/06(水) 23:27:24 [通報]
>>128返信
昔バック・トゥ・ザ・フューチャー乗ったらガッツリ…大好きな映画だったのに…+19
-0
-
212. 匿名 2021/01/06(水) 23:27:37 [通報]
ディズニーのティーカップで目眩して大変だった。あれはヤバイ返信+9
-0
-
213. 匿名 2021/01/06(水) 23:27:39 [通報]
>>184返信
ごめん!
実際スマホで小さい文字読むのって目に良くないから酔う人増えてるのかも+4
-0
-
214. 匿名 2021/01/06(水) 23:27:49 [通報]
ディズニーランドのスペースマウンテンはダメだ。返信
目を瞑ってても酔った。+11
-0
-
215. 匿名 2021/01/06(水) 23:28:37 [通報]
辛いね。何とかならないのかな?返信
酔わなかったらもっと色々楽しめる事あるはずなのに。+11
-0
-
216. 匿名 2021/01/06(水) 23:29:10 [通報]
>>16返信
酔うの分かってたけど姪っ子に付き合って久し振りにのったら3漕ぎで酔った。+14
-1
-
217. 匿名 2021/01/06(水) 23:29:48 [通報]
>>18返信
ブランコ子供の頃はビュンビュン漕いだ
記憶があるけど
大人になって乗ったら
ちょっとした遊園地のアトラクション並みに
怖かった💧+12
-0
-
218. 匿名 2021/01/06(水) 23:29:57 [通報]
ブランコとか返信
浮き輪つけて波に揺られるとかだけでもう無理。
頭振っただけでクラクラする+4
-0
-
219. 匿名 2021/01/06(水) 23:30:12 [通報]
旅行とか遠出する時に酔い止め忘れたら絶望。返信
何より先に酔い止め買えるとこ探す。
飲めば無敵。+4
-0
-
220. 匿名 2021/01/06(水) 23:30:19 [通報]
>>25返信
欲しい!!!!+38
-0
-
221. 匿名 2021/01/06(水) 23:30:23 [通報]
>>8返信
分かります!
私は友達と行く時などはノリが悪いと申し訳ないので、ひたすら目を瞑って耐えます。
なので、ハリーポッターのアトラクションは最後に皆が手を振っている所しか知りません(笑)+48
-0
-
222. 匿名 2021/01/06(水) 23:30:32 [通報]
乗り物すぐ酔う返信
寝る前にでんぐり返しをするようにして少しは良くなったかも+2
-0
-
223. 匿名 2021/01/06(水) 23:30:37 [通報]
久しぶりにでんぐり返しして吐きそうなった返信
あとフォートナイトで酔う+6
-0
-
224. 匿名 2021/01/06(水) 23:30:53 [通報]
酔い止めこれめちゃくちゃ効く。車とかバス電車に長時間乗るとか遊園地行くってときは当日の朝これ飲んだら全然酔わない。返信
飲み忘れて気持ち悪い時も飲んだら治ったのでおすすめです+16
-0
-
225. 匿名 2021/01/06(水) 23:31:44 [通報]
>>172返信
子供の頃一輪車乗り回してたけど昔から車酔い酷いよ…
あんまり関係ないと思う。+25
-0
-
226. 匿名 2021/01/06(水) 23:31:46 [通報]
>>198返信
頭位めまいは耳石が原因。前提神経炎はウイルス感染(とされてる)が原因。メニエールはリンパの浮腫みが原因。
それぞれ違う原因ではあるんだけど三半規管弱い人は症状が強いし長引くんだよね、大変辛かったと思う。いや怖いよね。
めまいは命に関わらないから研究されにくいらしいけど早く解明されて特効薬ほしい。+14
-0
-
227. 匿名 2021/01/06(水) 23:32:20 [通報]
>>214返信
私も酔った
あれは怖い!+3
-0
-
228. 匿名 2021/01/06(水) 23:32:44 [通報]
>>31返信
長めのトンネルは何だか吸い込まれるような恐ろしい感覚になって、深呼吸しながら何とか切り抜ける感じ。心臓バクバクしてしまう。+38
-0
-
229. 匿名 2021/01/06(水) 23:32:45 [通報]
>>165>>209返信
酔い止めが良いと聞きますが、酔い止めってひどく眠くなりませんか?
+19
-1
-
230. 匿名 2021/01/06(水) 23:32:51 [通報]
>>81返信
私は全力で走る時に首傾けちゃう!
なんだろね、これ。+2
-0
-
231. 匿名 2021/01/06(水) 23:33:27 [通報]
>>181返信
わかるわかるよ 私もだよ
メニエールやってから繰り返し地獄見てる
耳に聞くというものほとんど試したけど特効薬も見つからない 軽めの目眩ならチョコラB Bハイパー(高いやつ)飲むと少しマシになるよ 末端の血流MAXにして寿命前借りしてる状態になるけど
+7
-0
-
232. 匿名 2021/01/06(水) 23:33:31 [通報]
>>24返信
多分だけど、子供のうちは酔うとかあまり考えなくて、
大人になると酔ったらどうしようとか酔うかもとか考えて、
その影響もあるような気がする。+5
-0
-
233. 匿名 2021/01/06(水) 23:33:47 [通報]
>>25返信
すごく欲しいけど、眼鏡かけてるから外さないとダメだよね‥+23
-0
-
234. 匿名 2021/01/06(水) 23:34:18 [通報]
>>224返信
これめっちゃ効く!!
すぐ車酔いするから、いつでも飲めるように常備してる!+5
-0
-
235. 匿名 2021/01/06(水) 23:34:26 [通報]
>>5返信
マイクラとかで3D酔いするから30分が限界+57
-0
-
236. 匿名 2021/01/06(水) 23:34:46 [通報]
フォートナイトやスプラトゥーンでめちゃくちゃ酔うんだけど、返信
酔い止めってゲーム酔いにも効くのかな?+2
-0
-
237. 匿名 2021/01/06(水) 23:35:14 [通報]
>>219返信
でも眠くならない?+2
-0
-
238. 匿名 2021/01/06(水) 23:35:51 [通報]
長距離バスが辛いので乗らないようにしてます。返信+8
-0
-
239. 匿名 2021/01/06(水) 23:35:57 [通報]
198のメニエール持ちです。返信
水族館がダメです。水槽がぐにゃっと湾曲しているのが見ていて気持ち悪くなります。
YouTubeで車窓から海外の景色を映してるのを観て酔いました。
レストランで大スクリーンにドローン撮影した東京の夜景を映しているのを見て酔いました。
睡眠時間が5時間くらいだと次の日は「嫌な予感」になります。発作が起きると1週間は寝たきりなので、先回りしてトラベルミン飲んでしっかり寝てます。
発作はストレスがやばいと睡眠が足りない時が重なると必ずです。
イソバイドは飲んでいますが効いているのかいないのかよくわかりません。+7
-0
-
240. 匿名 2021/01/06(水) 23:36:11 [通報]
>>233返信
眼鏡かけたままもOKだそうですよ
なんか回し者みたいになってるけど違うからねw
私も子供の頃車に酔いまくりだったからこういうの気になっちゃってさ
今はブランコ❌ 3Dゲーム❌
+17
-0
-
241. 匿名 2021/01/06(水) 23:36:21 [通報]
>>233返信
私も笑われてもいいから欲しい。
酔うよりマシ+26
-0
-
242. 匿名 2021/01/06(水) 23:36:27 [通報]
ユニバのラタタダンス?だっけ。一昨年の2人ぐらい来た日に行って、ラタタした後にハリーポッター乗って撃沈しリババ寸前だった。返信+2
-2
-
243. 匿名 2021/01/06(水) 23:36:34 [通報]
メニエールは歯軋りが原因の場合があるらしいで。返信+7
-0
-
244. 匿名 2021/01/06(水) 23:37:24 [通報]
社交ダンスを習っています。返信
くるくると同じ向きに何回もスピンさせられると、
吐きそうになります…。
(ターンなら大丈夫。スピンがダメ)+6
-0
-
245. 匿名 2021/01/06(水) 23:37:34 [通報]
空腹時は酔いやすいっていうよね!返信
酔いそうな時はお腹満たして準備万端にして臨む!
それでも酔うけどね+10
-0
-
246. 匿名 2021/01/06(水) 23:37:42 [通報]
好きなボーカルがUSJでライブをして返信
その時にジェットコースターから
その歌手の歌が流れたけど
長年のファンだし乗りたいけど怖いし
ファンの皆は変な
テンションになってて
乗らないとノリも悪いし
意識失いそうになりながら乗りました
皆は大声で曲に合わせて手を叩いて
歌っていました…
数年後にまた本体のバンドが
USJでライブをして
やっぱり乗る事になりました…
辛かったです
思い出しても涙が出ます
+7
-0
-
247. 匿名 2021/01/06(水) 23:38:11 [通報]
自粛期間中に、子供のために買った室内用の鉄棒で前周り1回したら、私の世界もぐるんぐるん回ってしばらく立ち上がれなかった!返信
子供は 何で鉄棒しても平気なんだろう〜+7
-0
-
248. 匿名 2021/01/06(水) 23:38:27 [通報]
>>227友達がめちゃくちゃ回してまじで叫んだ。ティーカップで悲鳴?と思ったけどあれは悲鳴もん返信+6
-0
-
249. 匿名 2021/01/06(水) 23:38:55 [通報]
>>232返信
多分それもあるんだろうけど
酔わない人に
考えすぎだよ!遠くをみて!とか言われても
もはやコントロール出来ないんだよね。+9
-0
-
250. 匿名 2021/01/06(水) 23:39:04 [通報]
>>243返信
ってことは頬杖もやばいかも?
今慌ててやめた+6
-0
-
251. 匿名 2021/01/06(水) 23:39:40 [通報]
>>166返信
思う思う!
幼稚園バスに乗ってる先生もそうだけど、バスガイドさんとかまず私には無理だもん。
バスに乗ったらいかに自分が酔わないようにするかで精一杯なのに、観光案内なんてできない!
すごいと思う!+9
-0
-
252. 匿名 2021/01/06(水) 23:39:51 [通報]
>>21返信
私車で一瞬でも携帯見れないくらい三半規管弱いけど、つわり無かったから関係ないと思うよ。+31
-0
-
253. 匿名 2021/01/06(水) 23:39:54 [通報]
>>1返信
車の免許とるまでは滅茶苦茶弱くて直ぐに酔ってたけど
自分で車運転するようになって治ったよ+25
-0
-
254. 匿名 2021/01/06(水) 23:40:19 [通報]
>>226返信
私は両方の診断をされました
頭が床から持ち上がらなくて
やっと支えられて
近くのクリニックに行ったら
直ぐに救急車を呼ばれて入院しました
+6
-0
-
255. 匿名 2021/01/06(水) 23:40:41 [通報]
>>243返信
私歯軋りするわ!+7
-0
-
256. 匿名 2021/01/06(水) 23:40:45 [通報]
遊園地のコーヒーカップとか信じられない返信
狂気の沙汰+15
-0
-
257. 匿名 2021/01/06(水) 23:41:00 [通報]
動いてるもの見つめるのが無理!返信
駅のホームで電車が来るの見てるだけで具合悪くなる。
+9
-0
-
258. 匿名 2021/01/06(水) 23:41:02 [通報]
>>113返信
降りた後もけっこう長くふわふわして足元がよろけるのが続くよ
耳のキーンとつまる感じも不快だよね…
もともと三半規管弱いって、車酔いばっかしてた子供の頃から言われてたから、たぶんそう+6
-0
-
259. 匿名 2021/01/06(水) 23:41:06 [通報]
ランニングマンしてからハリーポッターやスペースマウンテン乗ったら酔わない説みたいなのYouTubeで見たことあるよ。まじかな??返信+2
-0
-
260. 匿名 2021/01/06(水) 23:41:54 [通報]
特急電車は平気だけど新幹線の独特の揺れ方が苦手返信
出張の時も、移動中は仕事せずに寝てる+5
-1
-
261. 匿名 2021/01/06(水) 23:42:54 [通報]
>>226返信
ありがとうございます。
頭位めまい症のときは20年も前だったので耳鼻科でもそういう病名がつかず、「若くて痩せていて低血圧だから」みたいなことを言われました。なので診断は「起立性貧血」だったんです。なのでまともな治療はしていません。
一発目の発作の時には初めて倒れたので、救急搬送先で「意識はあるし会話はできるから、脳じゃなくて…耳?たぶん耳?」みたいな感じで前庭神経炎と診断されました。
二発目の発作の時に、初めて「繰り返して倒れてるからメニエール だね」と。そこで初めてちゃんと診てもらったというか。
メニエールは繰り返して目眩を起こしてから診断されるので、最初からちゃんとした耳鼻科のある大きな病院に行かないと大変だなと思っています。
今では救急車で運ばれる時に「メニエールなので耳鼻科の救急お願いします」と言ってます。+7
-0
-
262. 匿名 2021/01/06(水) 23:43:35 [通報]
高速道路や山道、飛行機で耳がおかしくなる返信
唾飲み込んでも治らない
映画館でスクリーン近くの席は酔うからダメ+10
-0
-
263. 匿名 2021/01/06(水) 23:43:36 [通報]
バスが地獄。返信+9
-0
-
264. 匿名 2021/01/06(水) 23:43:55 [通報]
>>154返信
これです!これです!
小学校の校庭にもあって、放課後皆が楽しそうに遊んでるけど、私はすぐギブしちゃうんだよねw
近くで、座ってみてるのw
ちょっと悲しい
最近この遊具あんまり見ないよね+4
-0
-
265. 匿名 2021/01/06(水) 23:45:08 [通報]
子どもの頃、寝る前に布団の上で何回か前転してたら吐いて、次の日学校休んだことある。返信+5
-0
-
266. 匿名 2021/01/06(水) 23:45:21 [通報]
クジラのジーラに乗ってリバース返信
USJのクルーズ?に乗ってリバース
キャンプに行って(山道)リバース
渦潮見てオエッ。桟橋で釣りしてオエッ。
思い出はいつの日もゲロ+13
-1
-
267. 匿名 2021/01/06(水) 23:45:30 [通報]
スパイダーマンも無理だ返信+6
-0
-
268. 匿名 2021/01/06(水) 23:47:07 [通報]
>>21返信
ちなみに3回妊娠して3回とも無かったです!+7
-1
-
269. 匿名 2021/01/06(水) 23:47:23 [通報]
>>259ピョンピョン跳ねてからアトラクションとか絶対に無理なやつ。ランニングマン見てるだけ酔わない??返信+2
-0
-
270. 匿名 2021/01/06(水) 23:47:56 [通報]
ごめん、みんな真剣に悩んでるし私もそうなんだけど、ちょいちょい面白いコメントあって布団の中で声出すの我慢して笑ってる。返信+15
-1
-
271. 匿名 2021/01/06(水) 23:48:11 [通報]
ディズニーのスターウォーズ、入ってしまったことをめっちゃ後悔した返信
なんとか吐かなくてよかった...+4
-0
-
272. 匿名 2021/01/06(水) 23:48:46 [通報]
Googleストリートビュー、車校のシミュレーション、ディズニーランドのスターツアーズ、フィルハーマジックのアラジンの場面、あらゆる場面で酔いました…。車、船、電車も体調と天候によっては、ほぼダメです…。返信+3
-0
-
273. 匿名 2021/01/06(水) 23:49:14 [通報]
>>10返信
疲れてなくても乗り物酔で、何回もトイレ行っては座席に戻っての繰り返しだった。+13
-0
-
274. 匿名 2021/01/06(水) 23:49:39 [通報]
>>182返信
こちとら大人になって運動不足もたたってるから、昔ほど動けない上にエンドレスでもっと!もっと!って要求してくるでしょ
全力で後先考えず、体力温存なんて言葉もしらない子供達と、ちゃんと遊ぶと本当大変!!
うう…、鉄棒も苦手でしたわ…
鉄棒も頭グルグルしちゃうよね~…
でもちゃんと、やってあげるあなたは偉いね!!
+5
-0
-
275. 匿名 2021/01/06(水) 23:49:46 [通報]
>>1返信
昨日から目眩がひどいです。
吐き気もありました。
急にです。+25
-0
-
276. 匿名 2021/01/06(水) 23:50:14 [通報]
家族でよくキャンプ行くんだけど、私だけ酔いやすくて山道でいつもゲーゲーしてる。返信
旦那はもちろん子ども達も慣れてて、もはや風物詩。+4
-0
-
277. 匿名 2021/01/06(水) 23:51:10 [通報]
車酔いします。なので、なるべく運転するようにしてますー。返信+7
-0
-
278. 匿名 2021/01/06(水) 23:51:21 [通報]
>>225返信
同じく
一輪車も乗れたし鉄棒もぐるんぐるん回ってたけど車乗ったら速攻酔ってた。
誰よりも早くだんまり。そして窓を開けて風にあたる。+13
-0
-
279. 匿名 2021/01/06(水) 23:51:34 [通報]
コロナ太りで痩せようとエアロバイクを買って、漕いで3分で気持ち悪くなった。返信
調べたら自分は動いてるのに、周りが動いてないから三半規管の弱い人はそれで酔うらしい、、
買う前に知りたかったよ+11
-1
-
280. 匿名 2021/01/06(水) 23:52:09 [通報]
>>2返信
私はジェットコースターに乗った人目線の映像を見るだけで無理。
乗ったら間違いなく大惨事になる。+33
-1
-
281. 匿名 2021/01/06(水) 23:52:39 [通報]
>>219返信
酔い止め無敵だけど、私は夕方くらいには薬の効果が薄れちゃうんだよなー。
1日に1回しか飲んじゃダメみたいだし…一日中楽しめる方法はないものか…+4
-0
-
282. 匿名 2021/01/06(水) 23:53:14 [通報]
>>267返信
usjのスパイダーマン酔いやすいみたいだね。
知り合いが乗った時、
前回の客が吐いた形跡あり(座席にシートをかけられてる状態)
匂いやら何やらで地獄だったそう。
酔いやすい私はその話だけでゲロ吐きそうになったけど。。
酔いやすい方は気をつけて!+7
-0
-
283. 匿名 2021/01/06(水) 23:53:42 [通報]
>>2返信
コースターに乗ったまま吐かないでー
降りるまで我慢してね。+6
-1
-
284. 匿名 2021/01/06(水) 23:56:18 [通報]
>>48返信
乗り物とかの酔いやすさに関係なくVRは1分も経たず酔うね
視点と動作のずれが合わなくて+18
-0
-
285. 匿名 2021/01/06(水) 23:58:03 [通報]
>>283返信
無理じゃない?
凄い勢いでやって来るのに〜+2
-1
-
286. 匿名 2021/01/06(水) 23:58:13 [通報]
乗り物酔いが酷いのが嫌で、TVでフィギュアの選手がスピンで目が回らないんですか?と聞かれてて返信
子供の頃は気持ち悪くなってたけど慣れていつの間にか平気になった。って言ってたのを聞いて
毎日ぐるぐるバットをしたら治るんじゃないかと、5年ぐらい前から明日から始めようと真剣に思ってる。+8
-0
-
287. 匿名 2021/01/06(水) 23:58:19 [通報]
乗り物はもちろん、ブランコ、テレビ、ゲームなど、色んなもので酔います…。返信
子どもの頃、海に行って浮き輪で遊んでたら気持ち悪くなっちゃったのは悲しかったな…。+5
-0
-
288. 匿名 2021/01/06(水) 23:58:20 [通報]
>>111返信
たしかに悪阻酷かった。1人目は5キロ痩せた。
2人目もつわりが酷かった。
関係あるのかな?+10
-0
-
289. 匿名 2021/01/06(水) 23:58:35 [通報]
>>8返信
ほんとわかる。なった瞬間だよね笑 目閉じても、必死に腕に力入れて頭と体動かさないように固定しても無理だった笑😂😂
ディズニーのスターツアーズもきつい。でもハリポタ以上は今のところないな〜
+38
-0
-
290. 匿名 2021/01/06(水) 23:58:48 [通報]
>>279返信
え!そうなの⁉︎
まさに今週末買おうとしてた!
ありがとう!+4
-0
-
291. 匿名 2021/01/07(木) 00:02:53 [通報]
遊園地で子供とグルグル回る飛行機乗ったら序盤で目回った返信
コーヒーカップは一切回さないと決めている+2
-0
-
292. 匿名 2021/01/07(木) 00:03:02 [通報]
>>275返信
気圧だよ~酔い止めいいらしいよ。+18
-0
-
293. 匿名 2021/01/07(木) 00:03:05 [通報]
運動神経は良かったのに返信
子供の頃セッターを任された時に
上下左右がわからなくなって
もちろん正面もわからないし
厳しいコーチに叱られたの思い出した…
+2
-0
-
294. 匿名 2021/01/07(木) 00:03:11 [通報]
>>11返信
笑!浜ちゃん驚異の平衡感覚なんだよね。
動作がダサいけどコレってすごいよ+71
-0
-
295. 匿名 2021/01/07(木) 00:04:06 [通報]
子供は2人共小さい頃から全く車酔いしないのに、親の私がいつも車酔いと戦っている返信
不思議と車替えて3年くらい経つと酔いにくくなってくる
友達や同僚に送ってもらったりすると地獄+3
-1
-
296. 匿名 2021/01/07(木) 00:04:47 [通報]
>>32返信
私もなんです!!!やっぱり三半規管弱い人はつわりひどいですかね???
そんなことなかったって人いますか??+16
-0
-
297. 匿名 2021/01/07(木) 00:04:51 [通報]
娘がやるマイクラの画面みると酔って吐く返信+3
-0
-
298. 匿名 2021/01/07(木) 00:05:57 [通報]
酔い止め飲める人うらやま。私はだるさでたってもいられなくなるから飲めない。子供用のならいけるかな。返信+3
-0
-
299. 匿名 2021/01/07(木) 00:06:41 [通報]
分厚いおかきをバリバリ食べると返信
めまいがする+1
-0
-
300. 匿名 2021/01/07(木) 00:07:14 [通報]
>>295返信
新車の匂いで酔いやすいってやつか+1
-0
-
301. 匿名 2021/01/07(木) 00:08:05 [通報]
>>54返信
そして首こりでまためまいや不調という悪循環ではないかい?+37
-0
-
302. 匿名 2021/01/07(木) 00:08:23 [通報]
>>111返信
悪阻中に良性発作性頭位めまい症になって地獄だった。
匂い悪阻、食べ悪阻の上にめまい…めまいって本当に目が回るんですね…知らなかった。
毎日吐いてました。
耳鼻科の先生に聞いたら、悪阻とめまいの病気の因果関係はないっていわれたけど…+8
-1
-
303. 匿名 2021/01/07(木) 00:08:26 [通報]
耳鼻科でメリスロン処方してもらってる。返信
あと当帰芍薬散と高麗人参サプリ飲んでる けど高いの…
デパ地下の混雑してる時とか人の流れに酔って買い物どころではなくなる。一刻も早く横になりたい。
静かなところで薬飲んで大人しくしていたい。
+11
-1
-
304. 匿名 2021/01/07(木) 00:09:54 [通報]
>>117返信
メリーゴーランドもブランコもダメで、鉄棒で前回りしたらそのあと一日中気持ち悪いくらい三半規管が弱いんだけど、ジェットコースターは大好きなんだよね。
自分でも謎。
ちなみにバンジーもやったことある。+6
-0
-
305. 匿名 2021/01/07(木) 00:12:43 [通報]
>>283返信
私前の人のかかったことあるー
本当嫌だよあれ+4
-0
-
306. 匿名 2021/01/07(木) 00:12:53 [通報]
>>8返信
下調べせずに乗ったからヤバかった!
これは無理!とその瞬間から目を閉じてひじ掛けにしがみついたけどどうなることかと思った
降りて外に出てすぐのベンチにへたりこんだよ
車酔いしないはずの友達ですら最後ヤバかったって言ってた
それ以降は乗り物乗れなかった+30
-0
-
307. 匿名 2021/01/07(木) 00:14:30 [通報]
最近のゲームは寄ってしまって無理でした。ドラクエも対馬もやりたかったよー。返信+0
-0
-
308. 匿名 2021/01/07(木) 00:15:50 [通報]
>>241返信
本当ですか?見かけたらガルちゃんの仲間と思って話しかけちゃいそう🙏+6
-0
-
309. 匿名 2021/01/07(木) 00:16:34 [通報]
>>9返信
あるよ体操。
親指立てて腕伸ばして動かして、それを目だけで追うやつ。
ググってみて。+27
-0
-
310. 匿名 2021/01/07(木) 00:17:10 [通報]
生理止めたらめまい多発したから更年期に入るの怖い…返信+2
-0
-
311. 匿名 2021/01/07(木) 00:18:07 [通報]
コーヒーカップ乗って失神返信+6
-0
-
312. 匿名 2021/01/07(木) 00:20:07 [通報]
自分の手の動きの洗い物をじっと見ていると目が回ります。返信
同じ方いますか?+1
-0
-
313. 匿名 2021/01/07(木) 00:20:56 [通報]
>>300返信
新車じゃなくても普段乗ってない車はダメみたい
何年か乗ってると体が適応してくるみたいです
でも芳香剤のきつい匂いは気持ち悪くなる...+5
-0
-
314. 匿名 2021/01/07(木) 00:21:46 [通報]
耳鳴りと三半規管は関係ある? 昔、石?が動いたことがありましたが、さいきんストレス過多になると、耳が詰まったような感じで難聴ぽいかんじがしたり、草むしりみたいな姿勢から立つとフワッとしたりします。返信+9
-0
-
315. 匿名 2021/01/07(木) 00:22:03 [通報]
子供を抱っこしてクルクルするだけで吐きそうになる返信+3
-0
-
316. 匿名 2021/01/07(木) 00:22:07 [通報]
>>26返信
わかる
バスもタクシーも電車もダメだわ+22
-0
-
317. 匿名 2021/01/07(木) 00:23:31 [通報]
ガラケーからスマホに変えたばかりの時は画面のスクロールで酔ってた返信+4
-0
-
318. 匿名 2021/01/07(木) 00:23:54 [通報]
ガソリンスタンドの洗車で気持ち悪くなって吐きそうになる返信
だれかいない?+0
-0
-
319. 匿名 2021/01/07(木) 00:24:02 [通報]
スカイダイビングは絶対もうやらんと決めました返信
パラシュート開いてから地面までの間まじでやばい
ハワイで飛んだけどその日1日中寝たきりでした+2
-0
-
320. 匿名 2021/01/07(木) 00:24:59 [通報]
>>10返信
こないだ体調悪いのか電車で酔ったわ+15
-0
-
321. 匿名 2021/01/07(木) 00:25:05 [通報]
>>1返信
急ブレーキ急アクセルみたいなせっかち運転の人の車には同乗出来ない。ぐるぐる目が回って気持ち悪い。ジェットコースターみたいな乗り物も無理。失神しそう。
+35
-0
-
322. 匿名 2021/01/07(木) 00:26:21 [通報]
>>257返信
急行が通り過ぎるのとか見てられないです
+3
-1
-
323. 匿名 2021/01/07(木) 00:27:32 [通報]
>>128返信
わかる。ディズニーランドのスターウォーズもだめだわ。+12
-0
-
324. 匿名 2021/01/07(木) 00:28:04 [通報]
沖縄にあるグラスボートっていうの地獄かと思った返信+1
-0
-
325. 匿名 2021/01/07(木) 00:28:42 [通報]
私乗り物に酔いやすいのと音過敏があるんだけど、これって関係ある?返信+3
-0
-
326. 匿名 2021/01/07(木) 00:29:17 [通報]
10代の頃は平気だったのに、20歳過ぎて返信
ダイビングで沖に船で行ったら
ずっと吐く羽目になって装備ばっちりなのに
海に浸かることすら叶わなかった+2
-0
-
327. 匿名 2021/01/07(木) 00:30:04 [通報]
>>306返信
最初から最後まで同じです!!
休憩しても治らずそのまま帰りました笑+7
-0
-
328. 匿名 2021/01/07(木) 00:30:52 [通報]
>>163返信
わかります
座ってるとこが斜めになったりするのよね
+4
-0
-
329. 匿名 2021/01/07(木) 00:31:08 [通報]
>>5返信
マリオカートでクラクラしました+30
-0
-
330. 匿名 2021/01/07(木) 00:31:43 [通報]
>>111返信
確かに!
私乗り物酔い酷いんだけど妊娠した時悪阻が酷くて入院したよ。+3
-0
-
331. 匿名 2021/01/07(木) 00:31:50 [通報]
今は乗らないけど飛行機も年々だめになってた。返信
長いフライトだと映画観たいのに観れない。
寝るしかない。+6
-0
-
332. 匿名 2021/01/07(木) 00:33:20 [通報]
>>325返信
私も音過敏気味
楽器をしてたからかなと思ってたけどこっちと関係あるのかな
そういえば息子も私と全く同じ+3
-0
-
333. 匿名 2021/01/07(木) 00:35:27 [通報]
>>13返信
降りてからもしばらく浮遊感がして具合悪い🤢+20
-0
-
334. 匿名 2021/01/07(木) 00:35:57 [通報]
階段が怖すぎる返信+0
-0
-
335. 匿名 2021/01/07(木) 00:36:02 [通報]
>>80返信
そうなの?
凄い方向音痴です!
スーパーでどっちから来たかすぐわからなくなっちゃう+9
-0
-
336. 匿名 2021/01/07(木) 00:36:35 [通報]
ワンダーコアの小さい方をせっかく買ったのに気持ち悪くなって使えなかった。返信
結局普通に腹筋するしかなくなった。
まさか酔うとは思わなかったです。+2
-0
-
337. 匿名 2021/01/07(木) 00:37:52 [通報]
>>69返信
私もー!+1
-0
-
338. 匿名 2021/01/07(木) 00:38:55 [通報]
>>48返信
サンシャインシティでVR体験したら一気に酔って中止してもらったことある+8
-0
-
339. 匿名 2021/01/07(木) 00:39:04 [通報]
>>80返信
方向音痴だったけど克服したよ!
音痴は治らないけどw+2
-0
-
340. 匿名 2021/01/07(木) 00:40:13 [通報]
>>111返信
私入院しました+2
-0
-
341. 匿名 2021/01/07(木) 00:40:53 [通報]
>>8返信
スペースファンタジーザライドも?+6
-0
-
342. 匿名 2021/01/07(木) 00:41:30 [通報]
>>335返信
温泉に行って
脱衣所で脱いで
温泉の入口と
お風呂の入口と迷う
商業施設のトイレでも
出口をよく間違えます+2
-0
-
343. 匿名 2021/01/07(木) 00:41:31 [通報]
>>46返信
分かる!
30代の終わり頃から美容室苦手になった。
シャンプー台がめまいがする。+12
-0
-
344. 匿名 2021/01/07(木) 00:42:37 [通報]
>>5返信
マリオカートでクラクラしました+3
-0
-
345. 匿名 2021/01/07(木) 00:44:11 [通報]
静かな車が苦手。究極はタクシー。返信
ガタガタ言う車の方が全然マシ。+1
-0
-
346. 匿名 2021/01/07(木) 00:44:35 [通報]
>>54返信
分かる!
はじめて一緒の人がいた。
つらいよね!+24
-0
-
347. 匿名 2021/01/07(木) 00:44:56 [通報]
>>7返信
ダイビングのライセンス取るのはいいけど、船に乗ることを忘れてた…
+0
-0
-
348. 匿名 2021/01/07(木) 00:46:34 [通報]
>>25返信
ボーディングリング私も買いました!
恥ずかしいのでばれないように一番前の席の高速バスに乗ったりしてます笑
自分で運転しても30分以上だと酔うので何とかしたいと思い購入しました。対向車の人の視線が気になって普段使いはしていませんが(^_^;)
私は残念ながらこれだけでは気分が悪くなってしまうので遠出の際は薬(トラベルミン)も服用しています。完全に酔わなくなる訳ではないですが気持ち悪さが緩和されている感じはあります。結構高い買い物ですが旅行鞄に入れていると安心感があるので私は買ってよかったです。+33
-0
-
349. 匿名 2021/01/07(木) 00:46:50 [通報]
>>17返信
不動産で「周囲の写真を〜」と見せくれたのはいいが、目がまわった…+10
-0
-
350. 匿名 2021/01/07(木) 00:47:38 [通報]
いつか波照間行ってみたいけど酔いが怖くて勇気が出ない!!返信
パラセーリングやった時に激酔いして船がトラウマ笑+4
-0
-
351. 匿名 2021/01/07(木) 00:48:13 [通報]
もともと乗り物酔いしやすかったのが産後更にひどくなった…返信
何か関係あるのかな?
対処法が知りたい+6
-0
-
352. 匿名 2021/01/07(木) 00:49:08 [通報]
ニンテンドー64のマリオカート気持ち悪くなってたわ〜返信
+2
-0
-
353. 匿名 2021/01/07(木) 00:49:51 [通報]
>>25返信
これかけてからニット帽深く被ったらおしゃれメガネにみえるんじゃね⁉️+30
-1
-
354. 匿名 2021/01/07(木) 00:55:42 [通報]
>>296返信
はーいそれは私!
つわり一度もなかった!
公園遊具で遊ぶ我が子を目で追ってて具合が悪くなり、病院に運ばれて検査入院したぐらいなんだけど
+2
-0
-
355. 匿名 2021/01/07(木) 00:56:08 [通報]
>>17返信
めっっちゃわかります( ;∀;)( ;∀;)
しんどい+9
-0
-
356. 匿名 2021/01/07(木) 00:57:41 [通報]
酷い車酔いするので小学生時代は遠足や社会科見学が地獄だった。えぇ、バスでの定番の席は前から二番目、先生の座席の後ろでした。返信
必須の持ち物はエチケット袋。
バスでのレクリエーションなんか楽しめるか!ボケ!+6
-0
-
357. 匿名 2021/01/07(木) 00:57:55 [通報]
乗り慣れてる車だと酔わなくなったけど「後ろにあるアレ取って」って言われて後ろ向くとウヘェってなる返信+7
-0
-
358. 匿名 2021/01/07(木) 00:58:22 [通報]
頭を一瞬でも逆さにしただけでクラクラするよ返信
+1
-0
-
359. 匿名 2021/01/07(木) 00:59:01 [通報]
usjのバックトゥザフューチャーは返信
もう最悪だった(;_;)(;_;)
帰りの電車でも引きずってオエオエだった+6
-0
-
360. 匿名 2021/01/07(木) 01:01:26 [通報]
>>1返信
自分で運転して酔う。
20分以上運転するときは、必ず酔い止め飲む。
潮干狩りの時も波を見て酔う。
堤防で釣りの時も波を見て酔う。
常に薬箱に酔い止め入れてます…+19
-0
-
361. 匿名 2021/01/07(木) 01:02:03 [通報]
>>1返信
小さい頃から車も電車も新幹線も飛行機もだめだったし、最近はエレベーターとかエスカレーターとかもダメになってきた。メニエール病にもなったからか、気圧が低いと目眩に襲われて吐き気も出てくるし辛いです。大人になるとそんなに酔う人いなくて、大勢で出かけたりするとすごく気を使うし、なかなか理解してもらえなくて、こればかりは体質だから、一生治らないと思うととてもつらいですよね、+31
-0
-
362. 匿名 2021/01/07(木) 01:03:36 [通報]
>>3返信
乗り物酔いもさることながら、車とか新幹線に長くのりすぎると、降りた後クラクラしてなかなか平衡感覚戻らないことありませんか!??+30
-0
-
363. 匿名 2021/01/07(木) 01:19:41 [通報]
平衡感覚が優れている人ほど乗り物酔いしやすく、平均台は得意と聞いたことがあります。返信
私はブランコこいだだけで酔いますし、平均台ではよろけることなくすたすた歩けるほうです。
乗り物酔いしやすいと言う方平均台は得意でしたか?+8
-0
-
364. 匿名 2021/01/07(木) 01:24:31 [通報]
>>2返信
私はジェットコースター大好きなのに酔うから大変。
乗り物酔いの薬を飲んでも吐きそうになって、というか吐いてスッキリしてまた乗ります。+8
-7
-
365. 匿名 2021/01/07(木) 01:24:47 [通報]
久しぶりに車に乗ったら、気持ち悪くなった。返信
車で、スマホ見ようものなら間違いなく、、、+1
-0
-
366. 匿名 2021/01/07(木) 01:25:53 [通報]
電車の向かい合わせの席で、返信
進行方向と逆向きに座るの恐い。+4
-0
-
367. 匿名 2021/01/07(木) 01:27:12 [通報]
>>25返信
へーー!
初めて見ました!+21
-0
-
368. 匿名 2021/01/07(木) 01:29:13 [通報]
>>111返信
2回妊娠したけど、ほとんどつわりなかったよ。食べてれば気持ち悪くないから、常に食べてた。空腹でオエッってなる事はたまにあったけど、1回も吐かなかったよ。+3
-0
-
369. 匿名 2021/01/07(木) 01:34:16 [通報]
>>302返信
横だけど、そのめまい症めっちゃ辛いよね。寝返りしても立ち上がっても、ものすごくグルグルするから本当に気持ち悪いんだよね。薬飲めば治るとかじゃないし、、。+6
-0
-
370. 匿名 2021/01/07(木) 01:34:47 [通報]
>>8返信
昔あったバックトゥーザフューチャー、始まった瞬間から終わるまで目をつぶってひたすら「早く終われ」って祈ってたわ。
USJは三半規管よわよわ芸人には酷な乗り物が多い+38
-0
-
371. 匿名 2021/01/07(木) 01:50:25 [通報]
耳鳴り多くて、耳鼻科行ったら大学病院紹介されてMRI撮ったら聴神経腫瘍できてた。返信+1
-0
-
372. 匿名 2021/01/07(木) 01:52:42 [通報]
酔い止め薬を飲んでUSJに行ったけど副作用で眠気がやばいし、結局酔ってひどすぎてひとりでカフェにいた…。友達にも気を使わせるし悲しい旅行になった…。返信
身体に疲れが溜まるとめまいがよく出るのですが、これも三半規管が弱いからなのかなぁ( ;ᯅ;)+3
-0
-
373. 匿名 2021/01/07(木) 01:55:12 [通報]
バスや船、ユニバのアトラクションは何乗っても酔わないけど何故か新幹線に乗るといつも酔います。返信
+0
-0
-
374. 匿名 2021/01/07(木) 01:55:37 [通報]
子供産んでから、三半規管よわくなった。ブランコで目眩がしたり鉄棒前周りでフワっとしたり。返信+6
-0
-
375. 匿名 2021/01/07(木) 01:55:58 [通報]
>>63返信
私も前に読んだことある!
でんぐり返りがいいって書かれてた。
1回やっただけで目が回って続かんかってんけど。+3
-0
-
376. 匿名 2021/01/07(木) 02:05:14 [通報]
BTSが好きで韓国放送された歌番組を観ると酔う返信
とにかく激しいダンスや見せ場の多い曲だと物凄いアングルからのズームからのメンバーの切り替えでウッとなる
普通に観たいのに目を細めて睨みつけるように観てる
三半規管いらん+1
-0
-
377. 匿名 2021/01/07(木) 02:12:05 [通報]
バスや電車で普通に本読んだりスマホ見てる人が羨ましい。返信
乗る前に音楽再生して、乗ってからは目閉じて目的地に着くの待ってるわ…。広告とかの文字を読んじゃうと酔うから、とにかく視界をシャットアウトする。+5
-0
-
378. 匿名 2021/01/07(木) 02:59:36 [通報]
ジムのウォーキングマシーンをしばらくして、終わって床に降りたらまだ進む感覚?が酷くてめまいして座り込んだ、、返信
飛行機から降りた後も何日も浮遊感があります。+9
-0
-
379. 匿名 2021/01/07(木) 03:26:17 [通報]
車酔いが酷い。学生の頃は友人達が車で遠出しようとかドライブしようって時は迷惑掛けるから参加しなかった。返信
寂しかったよ。
車に乗れてたら人生結構違ってたと思う。+4
-0
-
380. 匿名 2021/01/07(木) 03:50:33 [通報]
みなさん、良性発作性頭位めまい症ではないですか?返信+10
-2
-
381. 匿名 2021/01/07(木) 04:15:29 [通報]
ニノもそうだよ!💛返信
すぐ船酔いしちゃって船乗れないんだよ
ちょっと可愛そう😣+0
-1
-
382. 匿名 2021/01/07(木) 04:38:41 [通報]
デコボコした道をバスや車で通るとアッという間に気持ち悪くなります返信+2
-0
-
383. 匿名 2021/01/07(木) 04:59:11 [通報]
>>352返信
私太鼓の達人の鬼レベルの譜面で酔うよ〜笑
+1
-0
-
384. 匿名 2021/01/07(木) 05:01:55 [通報]
憧れのグレートバリアリーフ·シュノーケリングツアー返信
行きのボートで戻しまくり
グレートバリアリーフを一目見ることもなくUターン
港で待機してくれていた救急車で病院へ+2
-0
-
385. 匿名 2021/01/07(木) 05:02:33 [通報]
電車の中で本を読んでる人に憧れる。絶対無理。返信+0
-0
-
386. 匿名 2021/01/07(木) 05:05:50 [通報]
>>166返信
市内の頭いい高校はもれなくバス通学になるので、その時点で人生諦めて底辺校に自転車通学…
人生違いすぎるよな…+2
-1
-
387. 匿名 2021/01/07(木) 06:11:58 [通報]
音酔いする。返信
大きな音の中にいるとクラ~として平衡感覚がおかしくなる。+1
-0
-
388. 匿名 2021/01/07(木) 06:23:08 [通報]
わかります!返信
すぐ酔うし、つわりは入院レベル、頭痛持ちです!
三半規管弱いからだったのか!
平衡感覚が弱いので、お鍋の時ガスコンロへ土鍋をのせるんですけどいつも斜めになります。+5
-0
-
389. 匿名 2021/01/07(木) 06:25:39 [通報]
バスや電車の中でスマホ見てたら酔います…返信+2
-0
-
390. 匿名 2021/01/07(木) 06:46:02 [通報]
ダイビングしたら車移動+波酔いでダメ。SAPも波が大きくなるとダメ。海水浴に行って下半身使ってるのですら酔うようになった。三半規管関係ないかもだけど、真夏の直射日光で頭痛するし年齢上がるにつれどんどん海が苦手に。大好きなのに悲しい。返信+0
-0
-
391. 匿名 2021/01/07(木) 06:49:01 [通報]
気圧で乗り物酔いみたくなった時にトラベルミン処方されたけど飲むと眠気がすごくなるよね。返信+4
-0
-
392. 匿名 2021/01/07(木) 06:50:43 [通報]
縦の縞々が苦手 じーっと見てると気持ち悪くなる返信+3
-0
-
393. 匿名 2021/01/07(木) 06:54:26 [通報]
>>228返信
私もこれなるんですが三半規管なんですかね?
脳に異常があるのか、目に異常があるのか不安になってます。
若い頃は全然大丈夫だったのに。母もトンネル運転するとおかしくなるから運転出来ないって言ってたのが今わかります+10
-0
-
394. 匿名 2021/01/07(木) 07:05:54 [通報]
>>9返信
ひたすら経験を積んで慣れるしかないと耳鼻科の先生に言われた。+5
-0
-
395. 匿名 2021/01/07(木) 07:14:12 [通報]
海で浮き輪でプカプカしてたら波酔いした返信+1
-0
-
396. 匿名 2021/01/07(木) 07:18:54 [通報]
>>370返信
あれは3D系好きな私も無理でした
+5
-0
-
397. 匿名 2021/01/07(木) 07:27:30 [通報]
これって訓練で多少はマシになるものなのかな?返信
フィギュアの安藤美姫が高校生の時に、
検証番組で回転椅子?みたいなのに座って回転かけられてたけど、
何度やっても全然平気みたいで
さすが毎日何十回も回ってるだけあるな~と思った記憶がある。
自分は大人になったら多少はマシになったけれど、
車の中で本を読むと後で後悔するので未だにやりません。+2
-0
-
398. 匿名 2021/01/07(木) 07:46:10 [通報]
今日気圧にやられてるひといますか?返信
このトピスクロールしてるだけで酔う😣+6
-0
-
399. 匿名 2021/01/07(木) 07:47:54 [通報]
>>369返信
そうそう!耳石を元の位置まで自然と戻るまで待ってました!2週間ぐらいかかったかな…
寝ときたかったけど、動いた方が良いんだよね。
再発しやすいと聞いて、とりあえず枕を高くして寝てる。+4
-0
-
400. 匿名 2021/01/07(木) 07:51:32 [通報]
美容室のフルフラットのシャンプー台だと、終わったあと吐き気がすごい。返信
1日寝てる。+4
-0
-
401. 匿名 2021/01/07(木) 07:52:50 [通報]
>>25返信
私これ乗って知人の運転する車乗ったけど酔ったわ。+7
-3
-
402. 匿名 2021/01/07(木) 07:57:10 [通報]
ブランコで酔う返信+4
-0
-
403. 匿名 2021/01/07(木) 08:05:08 [通報]
もともた酔いやすかったけど、前に突発性難聴になってから更にひどくなった気がする。返信
乳児がいるんだけど、寝かしつけで抱っこしながら体をゆらゆらするだけで気持ち悪くなる。
治療法みたいなのはあるのかな?+1
-0
-
404. 匿名 2021/01/07(木) 08:07:51 [通報]
>>25返信
貴重な情報!乗り物にも効くのかな?+7
-0
-
405. 匿名 2021/01/07(木) 08:11:51 [通報]
シュノーケリングで海の上を漂って酔いました…!返信+2
-0
-
406. 匿名 2021/01/07(木) 08:18:54 [通報]
みんな吐きすぎ。返信
小学校以来吐いたことないよ。+1
-6
-
407. 匿名 2021/01/07(木) 08:26:10 [通報]
ストレスで難聴になる。気圧かなんな分からんけど頭痛い肩痛いで昨日バス酔いした返信+4
-0
-
408. 匿名 2021/01/07(木) 08:27:27 [通報]
鍛える方法は無いのかしら返信+1
-0
-
409. 匿名 2021/01/07(木) 08:33:25 [通報]
>>275返信
私も気象病 昨日から具合わるい
気圧の変化が明らかにくる+17
-0
-
410. 匿名 2021/01/07(木) 08:34:52 [通報]
水族館の分厚いガラス越しでも酔う。返信+5
-0
-
411. 匿名 2021/01/07(木) 08:34:59 [通報]
>>1返信
いつも鞄には酔い止めの薬を入れてる+7
-0
-
412. 匿名 2021/01/07(木) 08:38:56 [通報]
>>9返信
鍛え方はないと聞いたけど。
出来るだけならないように注意するしかないかと。+1
-2
-
413. 匿名 2021/01/07(木) 08:44:45 [通報]
10年以上前の話ですが、ハワイでもグアムでもスキューバダイビングで激しく酔ってしまって海のアクティビティは何も楽しめなかった💧海は波打ち際でパチャパチャして眺めるだけにしようと心に決めました。返信+1
-0
-
414. 匿名 2021/01/07(木) 08:45:06 [通報]
>>128返信
他の人も書いてるけどバック何ちゃらのやつだよね
目を瞑って回避したよ
周りの子皆酔ってたから普通の人でも酔いそう+8
-0
-
415. 匿名 2021/01/07(木) 08:46:09 [通報]
もともと三半規管が弱い家系で母親以外みんな突発性難聴やらメニエールやら耳に関する病気になってます。めまいはほんとに辛い…!返信+6
-0
-
416. 匿名 2021/01/07(木) 08:46:45 [通報]
科学館とか、からだのふしぎ展みたいな施設でよくある「斜めの部屋」ってわかりますか?返信
平衡感覚がおかしくなるのを楽しむコーナー。
あれで、私の彼氏は倒れましたw
本当に頭押さえて動けなくなって、這うように出たあと、共用トイレで激しく嘔吐。
立てないし歩けないしで、車椅子まで借りました。
係の人が、介抱してくれながらちょっとだけ笑っていたのを私は見逃さなかったw+12
-0
-
417. 匿名 2021/01/07(木) 08:46:53 [通報]
トピタイとは真逆で私は三半規管が超強い体質なんだけど、返信
思い返してみたら小さい頃はひとり遊びで広い部屋の真ん中でフィギュアスケートみたいにクルクルと足を使って回転しまくる謎の遊びをよくしていたので、それが三半規管を鍛えるいい訓練になっていたのかもしれません
足がもつれる限界までクルクルしまくった後は座り込んで、視界が回ってぐわんぐわんするんだけど、それが私には快感で楽しかった。でもそれで気持ち悪くなる人はやめたほうがいいかも+8
-0
-
418. 匿名 2021/01/07(木) 08:47:19 [通報]
>>33返信
喉の奥がおぇっとなる
想像して書いてるだけで気持ち悪くなってきた+2
-0
-
419. 匿名 2021/01/07(木) 08:52:39 [通報]
>>1返信
2人目産んでからブランコ乗れなくなった。
なわとびすると頭ぐわんぐわんする。
子供たちが4人くらいで手を繋いでぐるぐる回ってるのとかメリーゴーランド見ていられない。
…ただの老化かな?笑+15
-0
-
420. 匿名 2021/01/07(木) 08:52:44 [通報]
調子悪いとスマホの画面スクロールするだけで酔ってくる💦返信+6
-0
-
421. 匿名 2021/01/07(木) 09:00:55 [通報]
久しぶりにマリオカートすると酔う返信+3
-0
-
422. 匿名 2021/01/07(木) 09:00:58 [通報]
良性発作性頭位めまい症が酷いので会社たまに休む返信
ぐるぐるで立っていられないし吐き気もある+9
-0
-
423. 匿名 2021/01/07(木) 09:03:34 [通報]
>>8返信
ハリーポッターも、ミニオンもスパイダーマンも酔う....
+21
-0
-
424. 匿名 2021/01/07(木) 09:05:06 [通報]
>>16返信
これ。子供の時からだから押さないで!って言ってた+4
-0
-
425. 匿名 2021/01/07(木) 09:08:18 [通報]
天気痛の頭痛は三半規管からの影響っあるのかな?返信
乗り物酔いとかも弱いけど、
昨日から今朝にかけての爆弾低気圧でめまいと頭痛が凄いするよー!💫😵💫
うがいしただけでふらふらだよ…。+4
-0
-
426. 匿名 2021/01/07(木) 09:09:23 [通報]
私も乗り物に乗ったら必ず酔います。でも旦那はそんな私を見て、そんなのは気分の問題!!って言うけど、どうなんだろう。返信+0
-4
-
427. 匿名 2021/01/07(木) 09:11:21 [通報]
メガネかけて外出すると酔う返信
歩くときの振動で視界が揺れるから?+1
-0
-
428. 匿名 2021/01/07(木) 09:23:58 [通報]
こないだ車酔い防止を調べたら炭酸がいいらしく(ゲップで楽になるから)実際楽になります返信
その中でもコーラが良いらしいので買ってみたけどまだ試せてないです 効果を知りたいけど酔うのは嫌だな+6
-0
-
429. 匿名 2021/01/07(木) 09:35:22 [通報]
ぐーるぐる、ぐーるぐる、ぐーるぐるったらぐーるぐる!だよ、困るよね、ホントににさ返信+1
-0
-
430. 匿名 2021/01/07(木) 09:39:16 [通報]
スパイダーマンは余裕だけど、ハリーポッターは無理返信+0
-0
-
431. 匿名 2021/01/07(木) 09:41:51 [通報]
酔いやすい人は三半規管が強いんだと旦那が言うんだけどあれ嘘なのかな?返信+0
-0
-
432. 匿名 2021/01/07(木) 09:45:41 [通報]
>>210返信
プーハントやばかった。普段酔わない旦那も酔って2人してビニール握りしめてた…
よりにもよって何台かに一台の確率でコースが変わりはちみつの匂いの風を浴びることになって泣きそうだったw+1
-0
-
433. 匿名 2021/01/07(木) 10:00:16 [通報]
>>431返信
昔学校の先生が、三半規管が普通より発達している人は乗り物酔いしやすいと言ってたけど、どうなんだろ
3歳くらいまではまだ脳が発達していないから、ほとんど乗り物酔いしないっていうしね+2
-0
-
434. 匿名 2021/01/07(木) 10:04:03 [通報]
湘南モノレール(神奈川県)返信
で酔ってしまいました+0
-0
-
435. 匿名 2021/01/07(木) 10:05:18 [通報]
新潟から小樽までフェリーに乗った時返信
海が荒れて死んだ 食事も出来ず倒れてた
酔い止め飲んだけど効き過ぎて降りる頃には眠くてフラフラ+2
-0
-
436. 匿名 2021/01/07(木) 10:06:05 [通報]
娘が三半規管弱くて、自転車も怖くて乗れないんですが同じような方いますか?返信+0
-0
-
437. 匿名 2021/01/07(木) 10:07:26 [通報]
短い距離の飛行機が地獄。返信+0
-0
-
438. 匿名 2021/01/07(木) 10:53:17 [通報]
>>436返信
乗り物酔いが酷かったせいか小六まで自転車乗れませんでした 中学が自転車通学でなんとか乗れるようになりました+2
-0
-
439. 匿名 2021/01/07(木) 10:54:48 [通報]
ジムのランニングマシーンで酔ってしまい。返信
一時間くらい動けなくなった。+1
-0
-
440. 匿名 2021/01/07(木) 11:04:27 [通報]
>>5返信
年々弱くなってアクションゲーム出来なくなった。+8
-0
-
441. 匿名 2021/01/07(木) 11:05:04 [通報]
遊園地とか行くとジェットコースターに何回も乗り続けられる人多いけど、よく出来るなって思う。返信
こちとら1回乗っただけでもかなりHP削り取られるのに。
私含めて母方が三半規管弱いので乗り物やアトラクションは酔うのが当たり前だと思っていたけど、冷静に考えたら絶叫系に乗りまくれる人達の三半規管が普通で私たちが弱すぎるのかな。
そして、三半規管の弱さは遺伝されるものなのだろうか。+3
-0
-
442. 匿名 2021/01/07(木) 11:10:15 [通報]
>>195返信
私、カメラを止めるな!ってテレビで見たら酔った。+6
-0
-
443. 匿名 2021/01/07(木) 11:20:18 [通報]
>>442返信
カメラを今すぐ止めて❗だよね……
ホラー映画系好きなんだけどよく吟味して観ないとって、肝に命じたよ
+0
-0
-
444. 匿名 2021/01/07(木) 11:24:19 [通報]
>>204返信
絶対に無理っ(@_@;)
2Dの平面ゲームから進歩できないでいるよorz
+1
-0
-
445. 匿名 2021/01/07(木) 11:53:12 [通報]
>>1返信
高校の遠泳で、海の波で酔ってリバース。
ブランコも気持ち悪くなるからダメ+2
-0
-
446. 匿名 2021/01/07(木) 11:54:31 [通報]
>>422返信
何回も再発するってことですか?
私1回だけなってしまって再発に怯えてます。+4
-0
-
447. 匿名 2021/01/07(木) 11:54:41 [通報]
>>1返信
電車に乗ってて、外の景色を見てて気持ち悪くなるときない?+9
-0
-
448. 匿名 2021/01/07(木) 11:55:45 [通報]
>>442返信
映画館で見なくてよかった映画だった…
大画面であれはきつい+0
-0
-
449. 匿名 2021/01/07(木) 12:07:17 [通報]
USJの乗り物はほぼ酔う。返信
前日しっかりと睡眠を取り酔い止め飲んで行かないと死ぬ。+2
-0
-
450. 匿名 2021/01/07(木) 12:10:04 [通報]
車高が低い車だと助手席でも一瞬で酔う返信+0
-0
-
451. 匿名 2021/01/07(木) 12:11:40 [通報]
螺旋階段で酔います。返信+7
-0
-
452. 匿名 2021/01/07(木) 12:13:15 [通報]
昔から弱いですがここ数年で酷くなりました。返信
車に乗るときはどの席でも必ずシートベルト+上についてる持ち手にしっかり捕まっとかないと数分で酔う…
あと最近ダメになったのはブランコと、歌番組とかでありがちなぐるぐる回るカメラワークです。+7
-0
-
453. 匿名 2021/01/07(木) 12:14:34 [通報]
三半規管弱い認識はなかったけど返信
子供の頃は車酔いしやすい。
免許を取る時に冬で高速道路は雪のためシュミレーションマシーンみたいのでやった(雪国のため)が、酔って速攻中止。
30半ばで去年良性発作性頭位めまい症やってから、
三半規管はもう全くダメになった。
過去を思い返したら昔から弱かったのかもしれん。
学生時代とかはジェットコースターとか乗れたのになー。
強くなりたい!+12
-0
-
454. 匿名 2021/01/07(木) 12:27:38 [通報]
ガルちゃんとかtwitterとかの画面を長時間スライドしてると目眩と吐き気がしてくる()返信+6
-0
-
455. 匿名 2021/01/07(木) 12:29:10 [通報]
>>1返信
もしかして低血圧じゃないですか?
私は血圧低めで乗り物に酔いやすいです。
朝ごはんをしっかり食べて、ふらつきが酷い時はスポーツドリンクを飲むようにしたら少し治りました!
+13
-0
-
456. 匿名 2021/01/07(木) 12:39:27 [通報]
>>4返信
私も三半規管がかなり弱いんだけどそういうタイプってつわりも重い気がする。妊娠中は更に車酔いも酷かった。+11
-1
-
457. 匿名 2021/01/07(木) 12:45:45 [通報]
>>117返信
私 ハンモックに乗ったらダメだった(笑)+8
-0
-
458. 匿名 2021/01/07(木) 12:45:57 [通報]
>>1返信
子供の頃から車酔いが酷く、大人になって自分で運転するようになってからは車に関しては割と平気になりました。
でも船酔いはもちろん、シュノーケリングを少ししただけで波酔いするし登山などグルグルした道を歩いてるだけで目眩がする。
あとこれは関係あるかわからないけど、3回出産して3回とも重症悪阻で入院しました。
毎回吐きまくって10キロ以上痩せる。まさに酷い船酔いが3ヶ月以上続く感じです。
うちは母も叔母も従姉妹もみんな悪阻全くない人たちで、車酔いとかもない。私だけ三半規管弱くてかつ悪阻も酷いから関係あるんじゃないかなって少し思ってます。+8
-0
-
459. 匿名 2021/01/07(木) 13:02:43 [通報]
三半規管が弱いと、バイクの返信
ぶぉぉぉおおおぉぉぉーん
みたいな頭に響くというか、
頭にこもる?ような音でめまいするのかな?
めまいというか立てないまでは行かないけど
気持ち悪い感じ。
関係ないですかね?
+6
-0
-
460. 匿名 2021/01/07(木) 13:04:54 [通報]
>>1返信
あまりに車酔いが酷いからか忘れたけど、子どもの頃、病院で検査した事ある。平均台みたいなのを歩いたよ。三半規管が弱いって言われた。
年齢を重ねると鈍くなるのか、酔わなくなりました。+4
-1
-
461. 匿名 2021/01/07(木) 13:06:48 [通報]
>>8返信
私もです。
乗り物に乗るまでのロッカー室や道のりの独特な匂いですでにヤバかった。
外のライドは大丈夫なんだけど。
元バックトゥーザフューチャー、今のミニオンも全然ダメです。+6
-0
-
462. 匿名 2021/01/07(木) 13:09:10 [通報]
コーヒーカップとか考えられない返信+5
-0
-
463. 匿名 2021/01/07(木) 13:11:06 [通報]
>>128返信
分かる、スパイダーマンで死にそうになった+13
-0
-
464. 匿名 2021/01/07(木) 13:13:51 [通報]
めまいの病気になってしまって頭洗う時の少しの動きでめまいがする…返信
+6
-0
-
465. 匿名 2021/01/07(木) 13:20:35 [通報]
今年の秋から人事異動の関係でオフィスタワー10階に入ってる支店へ異動となりました。フロア内の書庫室でファイリングすると目眩がします。返信
フロア内で仕事をするには問題ないのですが、事務の仕事してるので用があると行かないといけませんので毎回怖い。
昨日は10枚ほどファイリングしないといけなかったんですけど、5枚目でギブアップしました。席に戻る時も目が回って、1時間ほどしんどかったです。+2
-0
-
466. 匿名 2021/01/07(木) 13:26:52 [通報]
>>128返信
ハリーポッターでゲロはきました+6
-1
-
467. 匿名 2021/01/07(木) 13:35:51 [通報]
お風呂の浴槽を洗っていると酔うときがあるんですが、私だけかな?返信+4
-0
-
468. 匿名 2021/01/07(木) 13:40:05 [通報]
>>2返信
ジェットコースターは平気だけど一定グルグルものはだめ
バイキングとかたっかいブランコがずーっとぐるぐるするやつとか
スターツアーズもある意味一定ものだから後半ずっと目をつぶってる+21
-0
-
469. 匿名 2021/01/07(木) 13:53:09 [通報]
視力はいいし夜目はきくから周囲が暗いとかなら平気なんだけど返信
棒立ちでもちょっと目をつぶったら
すぐにグラっと体が傾いて転びそうになる
これも三半規管が関係してるのかな…
昔芸能人が脳の病気で亡くなったんだけどその時に
目をつぶって片足になって手を頭の上(手のところはうろおぼえ)に
ってポーズを取った時○秒以上耐えられない人は
この病気の可能性があるとかワイドショーでやってて
試しにやってみたら1秒も保たなくてもしかして私…
って怖くなった+6
-0
-
470. 匿名 2021/01/07(木) 13:59:06 [通報]
加齢のせいで弱くなったと実感しています。返信
飛行機の離着陸の浮遊感や衝撃に本当に弱くなりました、
+5
-0
-
471. 匿名 2021/01/07(木) 14:05:40 [通報]
運動神経めちゃくちゃ良かったのに三輪車とかスケート苦手なのは三半規管弱いからかな 平均台もふらふらするもん返信+3
-0
-
472. 匿名 2021/01/07(木) 14:07:08 [通報]
乗り物酔い、偏頭痛、お酒飲めない、つわりあり。返信
ここらへん関連してると思うんだよなー。
なんとかならないかな。+5
-0
-
473. 匿名 2021/01/07(木) 14:07:44 [通報]
>>8返信
あれもやばいけど、スタンドバイミードラえもんの完全VRはVR脱帽不可で重量負荷もかかるから目を瞑っても死にそうになった。
大阪住みだったらヤバかったわ…+6
-0
-
474. 匿名 2021/01/07(木) 14:21:45 [通報]
冷暖房で体調悪くなる返信+5
-0
-
475. 匿名 2021/01/07(木) 14:32:03 [通報]
回転バットで失神した返信+3
-0
-
476. 匿名 2021/01/07(木) 14:32:07 [通報]
>>107返信
スパイダーマンとか他のは大丈夫だけど
バック・トゥ・ザ・フューチャーほんと酔う+8
-0
-
477. 匿名 2021/01/07(木) 14:40:07 [通報]
>>9返信
ブランコに5分程乗ると鍛えられるらしいです。
試しに乗ってみたら1分位しか持たなかったですが(笑)+17
-0
-
478. 匿名 2021/01/07(木) 14:46:49 [通報]
ヘイデイっていうゲームやるとめまいみたいな感じになってたなぁ…返信
+0
-0
-
479. 匿名 2021/01/07(木) 14:52:52 [通報]
>>182返信
私も吐きそうだった+0
-0
-
480. 匿名 2021/01/07(木) 14:54:55 [通報]
低気圧のせいか今日は耳鳴りがひどい返信+5
-0
-
481. 匿名 2021/01/07(木) 14:59:52 [通報]
母親が子供を抱っこしてゆらゆらしてる返信
母親の周りを子供がぐるぐる
視界に入ると手で見えないよーにする。
+3
-0
-
482. 匿名 2021/01/07(木) 15:09:03 [通報]
めまい病気ってやっぱり完治はしないのでしょうか…返信
調べても完治してそれ以来全くめまいない人の方が少ない気がします…
完治しないから慣れるしかないって言ってた人もいました。+4
-0
-
483. 匿名 2021/01/07(木) 15:21:54 [通報]
>>54返信
分かる!
私も同じ症状だよ。
美容院や歯医者で仰向けになってる時にめまいした。
死ぬかと思った。+11
-0
-
484. 匿名 2021/01/07(木) 15:28:27 [通報]
>>1返信
階段上る時に手すり掴むか、足を斜めにして段差から足がはみ出さない状態にしないと後ろに落ちて行きそうで上手く上れません。
三半規管の問題でしょうか。同じ方いますか?+6
-0
-
485. 匿名 2021/01/07(木) 15:37:19 [通報]
遊園地にあるコーヒーカップやメリーゴーランドはもちろん、ブランコでも酔うから子供が出来たら一緒に遊べない。返信
+1
-0
-
486. 匿名 2021/01/07(木) 15:39:19 [通報]
子供が目の前で身体揺らしているの見るだけで酔う。それからジムでヨガの体験した時マットにうつ伏せになったり仰向けになったりして酔った。頭を下にする(イメージとしてはお辞儀する形)と、酔って気持ち悪くなる。今車の中で風が強くふいて車が揺れてるんだけど、酔いそう😅返信+3
-0
-
487. 匿名 2021/01/07(木) 15:56:07 [通報]
>>476返信
乗り物に乗って画面見ながら揺れるやつ?
私もすごい酔った+0
-0
-
488. 匿名 2021/01/07(木) 15:56:31 [通報]
>>296返信
同じです!
三半規管が弱いからなのか悪阻が地獄でした、、
2人産みましたが産むまで悪阻続きました!
+8
-0
-
489. 匿名 2021/01/07(木) 16:06:09 [通報]
>>417返信
その回転、中学の時に学校で友達とやったけど帰宅してから吐いてしかも熱まで出ました…+2
-0
-
490. 匿名 2021/01/07(木) 16:10:23 [通報]
>>1返信
子供の頃、遠足の観光バス辛かったな〜。酔いにくい?席を選び吐いたとき用袋は必ず持参。
ジェットコースターやメリーゴーランドすらやばくて遊園地は私にとっては遊び場では無かったよ+4
-0
-
491. 匿名 2021/01/07(木) 16:24:00 [通報]
コースターとか電車で酔った時どうしてますか?返信
袋は用意してるけどトイレまで我慢してますか?
電車だと酔っ払いと思われるのが悔しい…+1
-0
-
492. 匿名 2021/01/07(木) 16:26:10 [通報]
最近はカーナビのおかげで必要なくなったけど、助手席で地図が見られませんでした。返信
乗り物の揺れにはかなり弱いですね。運転のしかたにもよるんですがダメな時はダメなので、外を見ないとかなにか一点をみつめる(変な人だよ)などしてしのいでいます。
仲間がたくさんいて嬉しいです。+3
-0
-
493. 匿名 2021/01/07(木) 16:31:00 [通報]
>>433返信
『乗り物酔いする人は野生に近い』という話を子供の頃に読んだことがある。
当時車酔いが酷かったから「へ〜」と同時に「野生なら足も速けりゃいいのに私足遅いじゃん。いいことないな!」とも思ったw+4
-0
-
494. 匿名 2021/01/07(木) 16:34:31 [通報]
関東なんだけど、今日は朝から台風並の強風でクラクラしたり、気持ちもソワソワ落ち着かないです。返信+1
-0
-
495. 匿名 2021/01/07(木) 16:39:14 [通報]
ブランコ漕いだら気持ち悪くなった返信
鼻を噛んだらめまいもします+2
-0
-
496. 匿名 2021/01/07(木) 16:41:14 [通報]
>>1返信
私もひどい
乗り物酔いひどいから遊園地のアトラクション関係基本楽しめない
エレベーターでも酔う
普段から酔い止め飲みすぎて効かないし
めまいは毎日だよ
つらい+2
-0
-
497. 匿名 2021/01/07(木) 16:45:52 [通報]
ハワイでディナークルーズで大型船に乗ったら、もう開始10分でダメでした返信
せっかくの美味しい料理も食べられず、景色もみられず、トイレにこもりっきりで、、、悲しすぎた(T-T)+1
-0
-
498. 匿名 2021/01/07(木) 16:50:03 [通報]
>>109返信
カビ?+7
-0
-
499. 匿名 2021/01/07(木) 16:53:23 [通報]
>>438返信
そうなんですね
ただの怖がりかと思ってたのですが、三半規管も関係してるのかもしれないですね
春に中学生になるので乗れるようになって欲しいのですが…+3
-0
-
500. 匿名 2021/01/07(木) 17:01:36 [通報]
>>5返信
YouTuberのゲーム実況見てもオェってなる。+4
-0
- 1
- 2
関連トピック
人気トピック
-
3927コメント2021/01/19(火) 07:43
【実況・感想】『CDTVライブ!ライブ!』2時間スペシャル
-
2908コメント2021/01/19(火) 07:43
田舎の人と都会の人で、全く感覚が違いそうなこと
-
2624コメント2021/01/19(火) 07:42
平成一桁(平成元年~平成9年)生まれの人
-
2530コメント2021/01/19(火) 07:43
新型コロナ 東京都で新たに1204人の感染確認 重症者は143人
-
2110コメント2021/01/19(火) 07:43
変異種、初の経路不明例 新型コロナ、市中感染か―厚労省
-
1830コメント2021/01/19(火) 07:40
「女性ですが一人で外食できます。ラーメン、焼き鳥、焼肉も」に反響 「今はむしろ人との食事はリスキー」「男だけど羨ましい」
-
1301コメント2021/01/19(火) 07:41
【実況・感想】監察医 朝顔 #10
-
1206コメント2021/01/19(火) 07:43
公務員の方、妬まれたことありますか?
-
1014コメント2021/01/19(火) 07:42
「幸せな人はガルちゃんやらないよ」
-
945コメント2021/01/19(火) 07:30
タイトルの一部を「ストーカー」に変えて怖くしてみるトピ
新着トピック
-
298コメント2021/01/19(火) 07:43
「出演者がマスクしてない!」視聴者からのクレームにテレビ局はゲンナリ
-
455コメント2021/01/19(火) 07:43
「これは正解だった!」と思うお金の使い方
-
550コメント2021/01/19(火) 07:43
自分のことを下の名前で呼ぶ人ってまわりに居ますか?
-
17055コメント2021/01/19(火) 07:43
ジャニーズJr.に年齢制限 22歳卒業制度導入へ
-
12062コメント2021/01/19(火) 07:43
JO1「YSL」とパートナーシップ締結 黒スーツ姿で登壇
-
184コメント2021/01/19(火) 07:43
優しさがかえって良くないこと
-
2530コメント2021/01/19(火) 07:43
新型コロナ 東京都で新たに1204人の感染確認 重症者は143人
-
236コメント2021/01/19(火) 07:43
主婦のスキンケアの値段
-
1175コメント2021/01/19(火) 07:43
歌やダンスが上手いアイドル、演技が上手いアイドル
-
4918コメント2021/01/19(火) 07:43
SixTONESオリコン年間アーティスト別セールス部門新人1位 14年ぶり30億円超え
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する