-
1. 匿名 2021/01/06(水) 20:36:04
主は先日、玉ねぎを腐らせてしまいました。返信
野菜は腐っても軽症だと思いきや、本当に臭いし、棚もアルコールで拭いたにも関わらず、ゴミ箱につける消臭剤を付けても棚から臭いが消えません。
みなさんが腐らせて最強だったものはなんですか?
そして、もし解決策があれば教えて下さい。+131
-2
-
2. 匿名 2021/01/06(水) 20:36:26 [通報]
カレー返信+22
-3
-
3. 匿名 2021/01/06(水) 20:36:42 [通報]
にら返信+189
-2
-
4. 匿名 2021/01/06(水) 20:36:57 [通報]
ニラ返信
+96
-3
-
5. 匿名 2021/01/06(水) 20:37:04 [通報]
スイカ🍉返信+10
-1
-
6. 匿名 2021/01/06(水) 20:37:06 [通報]
生魚返信+122
-0
-
7. 匿名 2021/01/06(水) 20:37:12 [通報]
とうふ返信+22
-0
-
8. 匿名 2021/01/06(水) 20:37:12 [通報]
肉…返信
変色したらもうやめた方がいいですw+122
-0
-
9. 匿名 2021/01/06(水) 20:37:15 [通報]
春菊返信+6
-0
-
10. 匿名 2021/01/06(水) 20:37:25 [通報]
蟹は殻も含めマジでやばい返信+180
-0
-
11. 匿名 2021/01/06(水) 20:37:26 [通報]
大根も酷かった返信+24
-2
-
12. 匿名 2021/01/06(水) 20:37:32 [通報]
シチュー返信
牛乳入ってるからヤバイ+42
-1
-
13. 匿名 2021/01/06(水) 20:37:33 [通報]
ネギ返信+20
-2
-
14. 匿名 2021/01/06(水) 20:37:35 [通報]
甲殻類はヤバい返信+123
-1
-
15. 匿名 2021/01/06(水) 20:37:36 [通報]
卵返信+16
-1
-
16. 匿名 2021/01/06(水) 20:37:38 [通報]
banana返信
最終的に臭いし液体になるよ。+28
-2
-
17. 匿名 2021/01/06(水) 20:37:44 [通報]
ニラ返信+20
-0
-
18. 匿名 2021/01/06(水) 20:37:46 [通報]
みそ汁はヤバい返信+43
-1
-
19. 匿名 2021/01/06(水) 20:37:46 [通報]
ネギ返信+6
-0
-
20. 匿名 2021/01/06(水) 20:37:57 [通報]
ニラ返信
腐らせてなくても独特の匂いなのに腐らせた時の匂いときたら。+52
-0
-
21. 匿名 2021/01/06(水) 20:38:05 [通報]
親が育てたキャベツ返信
また畑から取ってこよう+8
-0
-
22. 匿名 2021/01/06(水) 20:38:10 [通報]
人間返信+4
-12
-
23. 匿名 2021/01/06(水) 20:38:24 [通報]
腐った豚肉焼いた時、真冬なのにリビングの窓開け放ったくらい臭かった!返信+25
-0
-
24. 匿名 2021/01/06(水) 20:38:35 [通報]
水に浸したお米返信
炊飯器を買い替える時に数回だけ鍋でお米炊いたんだけど
ある日、研いだのを鍋に入れてお水入れて浸しておいて、後で炊こうと思ってそのまま忘れ去ってしまった
夏だったからとんでもないことになってた
黄色い泡がぶくぶく湧いて、酸っぱいニオイして…+59
-3
-
25. 匿名 2021/01/06(水) 20:38:38 [通報]
生卵返信
真夏に冷蔵庫に入れ忘れて半月出張で部屋空けて帰ってきたときの異臭の衝撃…
なんか爆発?割れててドロドロの中身がパックから溢れ出てた
マスク二枚重ねにして泣きながらキッチン拭いた+54
-0
-
26. 匿名 2021/01/06(水) 20:38:46 [通報]
ニラ初めて知った!!返信+25
-0
-
27. 匿名 2021/01/06(水) 20:38:47 [通報]
人返信+0
-0
-
28. 匿名 2021/01/06(水) 20:38:56 [通報]
じゃがいも返信
吐瀉物のような臭さだった記憶+70
-1
-
29. 匿名 2021/01/06(水) 20:39:06 [通報]
生チンポ返信+0
-12
-
30. 匿名 2021/01/06(水) 20:39:06 [通報]
肉!ヤバすぎて吐くレベル返信+13
-0
-
31. 匿名 2021/01/06(水) 20:39:43 [通報]
頭ベタベタハゲオヤジの頭皮返信+0
-4
-
32. 匿名 2021/01/06(水) 20:39:45 [通報]
甲殻類って出てるけど、ほんとに海老の殻とか一日置いただけで部屋中臭くなる。。。捨てるまで冷凍庫必須。返信+107
-0
-
33. 匿名 2021/01/06(水) 20:39:46 [通報]
>>10返信
だから蟹はゴミの日の前の日に食べる。+76
-0
-
34. 匿名 2021/01/06(水) 20:39:47 [通報]
エビ返信
+3
-0
-
35. 匿名 2021/01/06(水) 20:39:52 [通報]
肉。特に鶏肉。返信+23
-0
-
36. 匿名 2021/01/06(水) 20:39:58 [通報]
ツナかな。返信
ツナマヨ作って余りを冷蔵庫に入れて置いたら3日目くらいから匂い始めた。臭かった…。+8
-0
-
37. 匿名 2021/01/06(水) 20:40:07 [通報]
もやし返信+25
-0
-
38. 匿名 2021/01/06(水) 20:40:12 [通報]
ジャガイモ返信+13
-1
-
39. 匿名 2021/01/06(水) 20:40:31 [通報]
生海老の頭!返信+19
-0
-
40. 匿名 2021/01/06(水) 20:40:47 [通報]
>>10返信
あれなんであんなに臭いの⁈笑
食べたら殻は冷凍してるわ。+54
-1
-
41. 匿名 2021/01/06(水) 20:40:58 [通報]
鍋に放置したカレー返信+12
-0
-
42. 匿名 2021/01/06(水) 20:40:59 [通報]
サワガニ返信
子供の頃とってきて翌朝見たら全部死んでて凄い悪臭だった+40
-0
-
43. 匿名 2021/01/06(水) 20:41:15 [通報]
魚の内臓返信+9
-0
-
44. 匿名 2021/01/06(水) 20:41:21 [通報]
>>22返信
遺体は腐らせなくともそのままにしてても臭ってくるよ。特に夏場は。
だからこそもし腐らせたらやばいかもね
+10
-1
-
45. 匿名 2021/01/06(水) 20:41:49 [通報]
白子とかウニみたいな魚介の内臓系はヤバイ返信+7
-0
-
46. 匿名 2021/01/06(水) 20:42:06 [通報]
>>1返信
腐ったものはなんでもひどいけど、玉ねぎは特に最悪だってアレクサンドラも言ってたもんね…+38
-0
-
47. 匿名 2021/01/06(水) 20:42:22 [通報]
イカの内臓返信+7
-0
-
48. 匿名 2021/01/06(水) 20:42:29 [通報]
ピザ用チーズ、というかナチュラルチーズ。封を切ってしばらくすると雑巾の酢漬けみたいな匂い返信+20
-1
-
49. 匿名 2021/01/06(水) 20:42:58 [通報]
なんか全部やばそう返信+10
-0
-
50. 匿名 2021/01/06(水) 20:43:20 [通報]
被害者たくさんいるけどニラ。夜中に臭すぎて目が覚めた。返信+19
-1
-
51. 匿名 2021/01/06(水) 20:43:31 [通報]
牛乳返信
コップに入れたまま子どもが隠したままで放置
くさいわウジ虫沸いてるわで泣きそうになった+30
-1
-
52. 匿名 2021/01/06(水) 20:43:36 [通報]
玉ねぎ返信+1
-0
-
53. 匿名 2021/01/06(水) 20:43:56 [通報]
じゃがいも返信
臭いがするのになかなか見つけられなくて、何か動物の死体があるのかとドキドキしてしまった。+11
-0
-
54. 匿名 2021/01/06(水) 20:44:10 [通報]
>>1返信
女を腐らせたら厄介+2
-7
-
55. 匿名 2021/01/06(水) 20:44:11 [通報]
>>25返信
卵は真夏でも常温でいいと思ってた
スーパーで売ってるの常温だし
室温が高すぎたのかな+26
-0
-
56. 匿名 2021/01/06(水) 20:44:15 [通報]
トマト返信+1
-0
-
57. 匿名 2021/01/06(水) 20:44:37 [通報]
小型冷蔵庫の霜が極厚になり、冷凍スペースが使えなくなった為、冷蔵庫を空にして電源を切ってから夏休み実家に帰省した。返信
2週間経ち帰宅すると、冷蔵庫の中や床にかけてそれはそれは色とりどりのカビが生えていた。
マジで部屋中にクッサイ下痢の様な匂いが充満していた(恐らくカビが腐った匂い)。冷蔵庫の霜は溶けるとマジで危険。+23
-0
-
58. 匿名 2021/01/06(水) 20:45:09 [通報]
>>1返信
私も玉ねぎやってしまったよ
秋だったんだけど
小蝿がわいて
凄かったんだよね
理由がわからず……
そして見つけた腐った玉ねぎと
周辺の卵たち…+28
-0
-
59. 匿名 2021/01/06(水) 20:45:25 [通報]
じゃがいも返信+3
-0
-
60. 匿名 2021/01/06(水) 20:47:02 [通報]
>>54返信
そんなことはきいてない+8
-0
-
61. 匿名 2021/01/06(水) 20:47:09 [通報]
玉葱腐らすと危険なのね…返信
勉強になります+23
-0
-
62. 匿名 2021/01/06(水) 20:47:47 [通報]
エビの殻はマジで臭い返信
ゴミの日まで冷凍庫に入れないと、特に夏場は大変な事になる
+17
-0
-
63. 匿名 2021/01/06(水) 20:48:09 [通報]
焼肉とかのホルモン。返信
マジで精子くっっっっさい‼︎‼︎‼︎
嗚咽する+2
-3
-
64. 匿名 2021/01/06(水) 20:48:40 [通報]
大根返信+1
-0
-
65. 匿名 2021/01/06(水) 20:48:48 [通報]
プロテインをシェイカーに入れて職場に持って行ってるんだけど飲んでから洗っていないシェイカーをカバンに入れたまま連休だったから2日放置してしまった返信
色もおかしかったし匂いがヤバかった
栄養のあるものは腐りやすいよね+14
-0
-
66. 匿名 2021/01/06(水) 20:50:29 [通報]
ニンニク返信
あと貝類+2
-0
-
67. 匿名 2021/01/06(水) 20:50:30 [通報]
優勝はしないと思うけど、キャベツも地味に臭い。大丈夫コンディションから、いきなり腐ってるから発覚も遅れがちだし、気付いた時にはドロドロだし。返信+18
-0
-
68. 匿名 2021/01/06(水) 20:50:33 [通報]
牛乳返信+1
-0
-
69. 匿名 2021/01/06(水) 20:51:15 [通報]
>>1返信
私は長期旅行でニンニクを処分し忘れて
帰ってきたら大変な事になってました。
いい冷蔵庫で新品だったので今でも
使っていますが臭いが本当にヤバいです。
冷蔵庫の消臭を調べて出来ることは
全部しましたがめっちゃ臭いです…
売ろうにも臭すぎて…
開けるたびにストレスです。+15
-0
-
70. 匿名 2021/01/06(水) 20:51:36 [通報]
人参。返信
この世のものとは思えない匂いを発していました。+4
-0
-
71. 匿名 2021/01/06(水) 20:51:47 [通報]
人生で今まで1番すごかったのはニラだな…返信
本当にヤバかった!+8
-0
-
72. 匿名 2021/01/06(水) 20:51:52 [通報]
>>1返信
すぐには匂いが消えないと思うけどリセッシュとかの消臭剤をこまめに撒くとわりといいよ。
ただ、棚に染みができそうだったり食品や食器にかかるようだったらやめてね。+6
-0
-
73. 匿名 2021/01/06(水) 20:51:58 [通報]
>>12返信
わかる!
シチュー気付いたらピンクになってた。
見た目もヤバいけど臭いが嘔吐レベル。+10
-1
-
74. 匿名 2021/01/06(水) 20:51:59 [通報]
キャベツやブロッコリーや大根のアブラ菜科の野菜。意外に臭い。まあ、腐ったらみんな臭いよね返信+16
-0
-
75. 匿名 2021/01/06(水) 20:52:28 [通報]
ジャガイモ‼️返信+3
-0
-
76. 匿名 2021/01/06(水) 20:52:32 [通報]
>>25返信
私も玉子!
寮生活のときになぜか玉子は自室保管と言われ、棚の奥に置いて存在を忘れ…
なんか臭いと思っていたら掃除のときに見つけて衝撃だった+18
-0
-
77. 匿名 2021/01/06(水) 20:52:55 [通報]
>>62返信
死んだザリガニの臭いだよね…
カニもすんごい臭いを放ってた。+4
-0
-
78. 匿名 2021/01/06(水) 20:53:33 [通報]
豆腐やばいよ…返信+5
-0
-
79. 匿名 2021/01/06(水) 20:53:46 [通報]
>>6返信
冷蔵庫じゃないけど知り合いで釣り用の
魚を車のトランクに入れてそれから一年
未だにしまってる人いる。
怖くて開けれないらしい。
+28
-1
-
80. 匿名 2021/01/06(水) 20:54:14 [通報]
>>28返信
分かる!
うちも台所がなんか臭いな〜と思って匂いの元を辿って行ったら液体化したじゃがいもだった。採れたてのじゃがいもを貰って「少し天日干しで乾燥させてね」と言われたのにめんどくさくてそのまま袋に入れてたらすぐに腐っちゃった。+19
-1
-
81. 匿名 2021/01/06(水) 20:55:17 [通報]
にんじんもやばかったよ返信
しばらくニオイとれなかった+4
-0
-
82. 匿名 2021/01/06(水) 20:56:03 [通報]
>>23返信
何故腐った豚肉を焼いたのか…。+44
-0
-
83. 匿名 2021/01/06(水) 20:57:15 [通報]
ちょっと不謹慎かもだけど、ちょっとした量の野菜だって腐ったら耐えられない臭さなのに、死体放置して半年住んでる人とかって本当に異常すぎると思う。。。返信+42
-0
-
84. 匿名 2021/01/06(水) 20:58:06 [通報]
>>25返信
私はエコバックに買ったアボカドを
入れてたのずっと忘れてた。
1ヶ月ぐらいしてそのエコバックを
スーパーで使おうとして開いたら
すごい臭いの黒いズブズブの塊が
スーパーの床に転がった…
も…申し訳ない…+56
-0
-
85. 匿名 2021/01/06(水) 20:58:16 [通報]
ブロッコリーは腐るととんでもない臭いを発生する返信+13
-0
-
86. 匿名 2021/01/06(水) 20:58:57 [通報]
筋子返信
なかなか食べ切れなくて、野田琺瑯に入れて保存してたんだけどもう今日限界だった。容器がもうくっさくてくっさくて。ふるさと納税で毎回買っちゃうけどほどほどに食べれれば良いのよね〜。+4
-0
-
87. 匿名 2021/01/06(水) 21:00:16 [通報]
>>24返信
甘酒できそう(笑)+7
-0
-
88. 匿名 2021/01/06(水) 21:00:18 [通報]
ホヤ!返信
マイナーかもしれんけど、気をつけて!+4
-1
-
89. 匿名 2021/01/06(水) 21:01:13 [通報]
豆腐返信
コバエだらけだし臭くて死んだ+3
-0
-
90. 匿名 2021/01/06(水) 21:06:16 [通報]
あさり返信
あの密封してあるパックの中にいるのに臭かった
開けたら白目になった+11
-0
-
91. 匿名 2021/01/06(水) 21:15:27 [通報]
>>69返信
それって調理中のものを入れてたってこと?
よく冷蔵庫に買ったままの状態放置し忘れるけど芽が伸びるぐらいで腐ったことない。+34
-0
-
92. 匿名 2021/01/06(水) 21:15:34 [通報]
>>1返信
高野豆腐
ふやかしてること忘れてて1週間後……今までで嗅いだことない臭いだったなぁ+7
-0
-
93. 匿名 2021/01/06(水) 21:18:04 [通報]
大根おろし返信+4
-0
-
94. 匿名 2021/01/06(水) 21:19:46 [通報]
>>78返信
夏に豆腐冷蔵庫に入れ忘れてそのままにした事があったけど
あれは本当にヤバイ+5
-0
-
95. 匿名 2021/01/06(水) 21:21:09 [通報]
アサリ。返信
シンクの生ゴミ入れに残ってて最悪だった。+12
-0
-
96. 匿名 2021/01/06(水) 21:23:33 [通報]
>>24返信
生米に水でゾウリムシ湧くよ+3
-0
-
97. 匿名 2021/01/06(水) 21:24:12 [通報]
玉ねぎはスライスしたやつ冷蔵庫に入れとくだけで臭い返信+9
-0
-
98. 匿名 2021/01/06(水) 21:24:28 [通報]
みかん返信+4
-0
-
99. 匿名 2021/01/06(水) 21:24:48 [通報]
鶏肉返信+4
-0
-
100. 匿名 2021/01/06(水) 21:28:23 [通報]
>>1返信
玉ねぎは本気でヤバイよね。
数年前、気づかないうちに食器棚の隙間に玉ねぎが転がってて、ニオイの発生場所が分からないままキッチンがエグいにおいになって、ようやく液状化した玉ねぎを発見して片付けだけど、拭いても拭いても1週間ニオイが消えなかった。+12
-0
-
101. 匿名 2021/01/06(水) 21:29:11 [通報]
もやし返信+2
-0
-
102. 匿名 2021/01/06(水) 21:29:40 [通報]
昔一人暮らししてた時、ニラを冷蔵庫に入れたまま持病で1ヶ月入院したことがある。一時帰宅した時、玄関開けた瞬間に強烈な異臭地獄…返信+14
-0
-
103. 匿名 2021/01/06(水) 21:29:50 [通報]
鶏肉返信
今冷蔵庫臭いかも〜+1
-0
-
104. 匿名 2021/01/06(水) 21:31:22 [通報]
>>46返信
アレクサンドラって?+23
-0
-
105. 匿名 2021/01/06(水) 21:31:23 [通報]
鶏肉。夏場にうっかり常温で放置してしまった…。返信+3
-1
-
106. 匿名 2021/01/06(水) 21:31:34 [通報]
新婚旅行で10日ほど留守にしても戻ったら返信
バナナは液状化し虫がブンブン飛んで異臭を放ち
冷蔵庫の中では自分で作った麦茶が 底がドロドロになって太いもずくみたいなものが生えていた+16
-0
-
107. 匿名 2021/01/06(水) 21:31:59 [通報]
しいたけかな返信
買ってから1週間くらい経ってしまって、冷蔵庫に入れてたし、火通せば大丈夫でしょ!って思ったけど、食べたら酸っぱくて、ネットで調べてキノコの消費期限は短いことを知った、、、
食中毒になる前に吐き出して良かった+11
-0
-
108. 匿名 2021/01/06(水) 21:32:10 [通報]
ブロッコリー返信
冷蔵庫に入れ忘れてたらしくキッチンの袋に放置されてた
真夏に帰宅してドア開けたらものすごい異臭で、何か死んでるんじゃないかと思った
+8
-0
-
109. 匿名 2021/01/06(水) 21:33:11 [通報]
しらす返信
消費期限を3日ほど過ぎたので、チャーハンにして食べたけど、なんか変な味でやめた
パック開けて匂い嗅いだ時点で、怪しいと思ったんだけど、そこでやめてれば良かった+11
-0
-
110. 匿名 2021/01/06(水) 21:34:31 [通報]
>>24返信
どれくらいでそうなったの?+7
-1
-
111. 匿名 2021/01/06(水) 21:37:19 [通報]
牡蠣(殻も)返信+2
-0
-
112. 匿名 2021/01/06(水) 21:41:19 [通報]
海亀返信+1
-0
-
113. 匿名 2021/01/06(水) 21:41:22 [通報]
>>107返信
つい最近酸っぱいの食べた
やっぱりいけなかったのか お腹痛くなったよ+6
-0
-
114. 匿名 2021/01/06(水) 21:43:32 [通報]
>>40返信
具体的にどーいう臭い?+2
-0
-
115. 匿名 2021/01/06(水) 21:43:57 [通報]
>>46返信
クリスマスにボロネーゼ作ろうとして
結局作らなかったから、玉ねぎ一玉冷蔵庫にあります。
やばいですか?汗
みるのも怖い+1
-0
-
116. 匿名 2021/01/06(水) 21:44:31 [通報]
キュウリすごかったよ返信
溶けてゾンビみたいになってた+10
-1
-
117. 匿名 2021/01/06(水) 21:45:21 [通報]
>>10返信
エビもね+9
-0
-
118. 匿名 2021/01/06(水) 21:47:38 [通報]
>>54返信
女の腐ったのとか男の腐ったのとかよくいうけど
どういうことなんだろうね+3
-0
-
119. 匿名 2021/01/06(水) 21:48:38 [通報]
アスパラ返信
本当に臭い!!今まであんな臭いもの嗅いだ事ない+2
-0
-
120. 匿名 2021/01/06(水) 21:50:04 [通報]
バカ貝。潮干狩りでたくさん採って、クーラーボックスに入れて、帰宅後下処理して食べたけど、まだ残ってることを忘れてて、1か月程ベランダに置いてた。ふと思い出して開けたら、発酵してて、2秒開けただけで目眩がした。返信+8
-0
-
121. 匿名 2021/01/06(水) 21:53:37 [通報]
>>1返信
ハイター薄めて拭くとかかな?
塩素がいいけど凄く薄めないと色がはげちゃうかも!+1
-1
-
122. 匿名 2021/01/06(水) 21:55:11 [通報]
>>67返信
紫キャベツだと思ったら腐ったキャベツだったっていう逸話があるね+3
-1
-
123. 匿名 2021/01/06(水) 21:56:09 [通報]
色々腐らせたけど、一番はニラ!返信
+4
-1
-
124. 匿名 2021/01/06(水) 21:58:28 [通報]
>>32返信
まさに年末にカニ食べて年始5日までゴミ出されなかったから外のポリバケツに入れてたけどひどかった。+5
-1
-
125. 匿名 2021/01/06(水) 21:58:34 [通報]
野菜系が意外と多いね返信+2
-0
-
126. 匿名 2021/01/06(水) 22:05:22 [通報]
ジャガイモ返信
+4
-0
-
127. 匿名 2021/01/06(水) 22:08:26 [通報]
私もそうなんだけど返信
女の性根
腐らせたら、臭い上に毒を吐き始める
+0
-4
-
128. 匿名 2021/01/06(水) 22:15:26 [通報]
ホタテ、エビ、カニは相当ヤバい。殻もヤバい。目に来るくらいヤバイ。返信+5
-0
-
129. 匿名 2021/01/06(水) 22:26:25 [通報]
蟹、ホタテ、牡蠣、ツブ、ホッキ貝返信
食べるのはいいけど次の日殻をゴミに
出せないととんでもない事になる。+5
-0
-
130. 匿名 2021/01/06(水) 22:27:45 [通報]
っていうか、どれも腐ったのはヤバいよね臭い返信+3
-0
-
131. 匿名 2021/01/06(水) 22:28:27 [通報]
人間返信+3
-0
-
132. 匿名 2021/01/06(水) 22:31:49 [通報]
きゅうり返信
ほぼ水だから液もれもすごい+4
-0
-
133. 匿名 2021/01/06(水) 22:33:50 [通報]
>>42返信
なんで死んだのかが妙に気になった+1
-0
-
134. 匿名 2021/01/06(水) 22:35:41 [通報]
明太子のパックの中にスポンジみたいなの(水分吸収用)が入ってたんだけど、それをゴミ箱に捨ててたら物凄い臭いになったわ返信
本体は食べちゃってスポンジだけなのに激臭、あれは明太子が腐ったらヤバイんだと私に教えてくれた+7
-0
-
135. 匿名 2021/01/06(水) 22:40:11 [通報]
>>79返信
トランクごと捨てたらいいのに+1
-0
-
136. 匿名 2021/01/06(水) 22:48:13 [通報]
キャベツ返信+2
-0
-
137. 匿名 2021/01/06(水) 22:49:21 [通報]
>>1返信
本当に玉ねぎだけは凄いよね!書こうと思ったら主さん書いてた
モチーフにして紙袋に入れてすっかり忘れてしまって
隣にいたハムスターが気絶したくらいだもん
+8
-0
-
138. 匿名 2021/01/06(水) 22:54:35 [通報]
>>137返信
ハムスター気絶てー
腐敗玉ねぎの破壊力
+4
-0
-
139. 匿名 2021/01/06(水) 22:56:57 [通報]
昔ザリガニ釣って飼ってたけど真夏に死んじゃって、次の日埋めようねっての翌日、すでに悪臭が酷かった。返信+1
-0
-
140. 匿名 2021/01/06(水) 22:57:23 [通報]
大晦日から鰤の刺身食べずに放置してたら、冷蔵庫でグチュグチュになってた返信+2
-0
-
141. 匿名 2021/01/06(水) 23:00:42 [通報]
>>10返信
海の生き物は本当に腐らせると臭いんだよね‥
美味しいんだけどゴミ処理を考えて買い控えてしまう+11
-0
-
142. 匿名 2021/01/06(水) 23:02:14 [通報]
>>10返信
カニ、マジやばい。即死レベル。+8
-0
-
143. 匿名 2021/01/06(水) 23:07:42 [通報]
イカ、タコの練り物系返信
ネギ+1
-0
-
144. 匿名 2021/01/06(水) 23:10:18 [通報]
>>30返信
ひき肉チョット色が変⁉ラップはがして顔近づけたらドラマの新米刑事のようにオエーで涙と鼻水でハイな気分に…+3
-0
-
145. 匿名 2021/01/06(水) 23:17:42 [通報]
>>1返信
同じことやった!!
周辺に重曹振りかけとくといいよ〜+2
-0
-
146. 匿名 2021/01/06(水) 23:32:15 [通報]
アサリ!返信
潮干狩りで採ったやつをもらって食べきれず、アパートの植込みに埋めたら異臭騒ぎになった。死体が埋まってると噂されてたらしい。+5
-0
-
147. 匿名 2021/01/06(水) 23:39:21 [通報]
>>135返信
トランクってこれだけどどうやって捨てればいいか教えて+2
-0
-
148. 匿名 2021/01/06(水) 23:39:30 [通報]
豆もやし返信
めっちゃ臭かった!+0
-0
-
149. 匿名 2021/01/06(水) 23:42:55 [通報]
>>104返信
横だけど、そんな漫画のシーンがあったのよ。
漫画のタイトルは、アレクサンドライト?サイファー??どっちだっけなぁ。アレクサンドラっていうキャラが腐った玉ねぎ発見してた。何でだっけなぁ……?思い出せない。久々に読みたい。+0
-0
-
150. 匿名 2021/01/06(水) 23:42:58 [通報]
アソコ返信+0
-1
-
151. 匿名 2021/01/06(水) 23:43:31 [通報]
>>147返信
廃車ってことかな?+1
-0
-
152. 匿名 2021/01/06(水) 23:44:18 [通報]
じゃがいもはマジでヤヴァイ返信+1
-0
-
153. 匿名 2021/01/06(水) 23:48:19 [通報]
>>144返信
豚や鶏のひき肉はそこまでないけど、牛のひき肉(合い挽きも)はヤバイ
まだ賞味期限内なのに、臭くなる時がある+2
-0
-
154. 匿名 2021/01/06(水) 23:53:34 [通報]
茹でたブロッコリー返信+3
-0
-
155. 匿名 2021/01/07(木) 00:03:05 [通報]
ニラの腐った臭いが想像できなくて興味湧いてきてしまっている返信+2
-0
-
156. 匿名 2021/01/07(木) 00:03:27 [通報]
>>69返信
アルコールで拭いても無理なの?!(笑)
冷蔵庫の消臭ボタンのマックスでも無理ってことだよね?!(笑)
ごめんね、なんか大変なのに想像したら笑ってしまう+0
-1
-
157. 匿名 2021/01/07(木) 00:24:25 [通報]
>>24返信
私も腐った米が最高に臭かった。
発芽玄米を作ろうとしてうまくいかず酸っぱい匂いに。それで捨てればいいのに、もったいなくて炊いたらどうにかなる?と炊いてしまった!ゴミの日まで地獄だった。+3
-0
-
158. 匿名 2021/01/07(木) 00:26:39 [通報]
>>42返信
そういや金魚すくいの金魚も天に召されたのはすんごい臭いだったな+0
-0
-
159. 匿名 2021/01/07(木) 00:31:47 [通報]
>>155返信
やるなよ!絶対やるなよ!+0
-0
-
160. 匿名 2021/01/07(木) 00:34:52 [通報]
炊飯器にうっかり放置してしまった米。返信
夏場は半日でも激臭。+0
-0
-
161. 匿名 2021/01/07(木) 00:41:11 [通報]
白菜返信
本当にエグい+1
-1
-
162. 匿名 2021/01/07(木) 01:05:56 [通報]
イカのワタ返信
早くビニール袋で密閉しないと家中臭くなる+0
-0
-
163. 匿名 2021/01/07(木) 01:20:05 [通報]
プロテイン、夏に床にこぼれたのを拭ききれてなかったらしく外出して戻ってきたらつぶした粉瘤の匂いした。返信+0
-0
-
164. 匿名 2021/01/07(木) 08:41:25 [通報]
>>79返信
探偵ナイトスクープの出番+4
-0
-
165. 匿名 2021/01/07(木) 09:52:11 [通報]
>>149返信
遅くなってごめんね、ありがとう~!+0
-0
-
166. 匿名 2021/01/07(木) 10:02:39 [通報]
200gの牛肉を冷蔵庫入れ忘れて、10日間腐らせた物が人生で一番臭かった。返信
人間の死体とかだったら匂いが外に漏れるはず。+0
-0
-
167. 匿名 2021/01/07(木) 10:03:09 [通報]
>>115返信
クリスマスってこないだの?余裕だよー!
ネットより引用
玉ねぎの特徴として、常温で長期間保存できるということがあります。基本的には日陰の風通しの良い所であれば2ヶ月ほど、冬場は冷蔵保存で1ヶ月ほど保存できると言われています。+3
-0
-
168. 匿名 2021/01/07(木) 10:43:17 [通報]
カニ返信+0
-0
-
169. 匿名 2021/01/07(木) 11:49:53 [通報]
>>1返信
玉ねぎって腐りますか???
一ヵ月くらい冷蔵庫の野菜室に入ってるのが当たり前なんですが…。
冷暗所とか、常温ですか?+0
-0
-
170. 匿名 2021/01/07(木) 14:41:44 [通報]
きゃべっつ返信+0
-0
-
171. 匿名 2021/01/07(木) 14:57:58 [通報]
>>33返信
うちは蟹の後、蟹殻で出汁取って捨てるから
そんなに似合わない
めっちゃ美味しいパスタとかできるよ+0
-0
-
172. 匿名 2021/01/07(木) 15:02:58 [通報]
>>147返信
スクラップ+0
-0
-
173. 匿名 2021/01/07(木) 15:20:46 [通報]
キウイ返信
皮を剥いて冷蔵庫で冷やして食べようと思って忘れて一晩放置したら翌朝冷蔵庫内がう◯ちみたいな臭いで充満していた。それ以来キウイが食べれなくなった。+0
-0
-
174. 匿名 2021/01/07(木) 15:48:18 [通報]
肉返信
車の中から異様な匂いが漂っててファブリーズしたり、マットを洗ったりエアコンのフィルター変えたりしたけど全然だめで絶望してたら、車の座席の下からパックに入ったまま腐った牛肉を発見。
友達を乗せて買い物に行って、その友達が買った牛肉が転がってたらしい。
自分で買ったものなら冷蔵庫に入れる際に見当たらないのに気付いて、車の中の落とした?と思って探しに行ったりもするけど、まさか友達が落としてるとは思わなかった。
友達も私に気をつかってか、落としてなかった?とか聞かれなかったから全然わかんなかった。+1
-0
-
175. 匿名 2021/01/07(木) 20:23:45 [通報]
エビの殻と鶏肉はヤバい。返信+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
4836コメント2021/01/22(金) 15:14
【実況・感想】ぐるナイゴチW新メンバー発表ドキドキS P(秘)美男美女!?竹内涼真出川が大興奮
-
2916コメント2021/01/22(金) 15:16
【実況・感想】<木曜劇場>知ってるワイフ #03
-
2803コメント2021/01/22(金) 15:18
「卑怯な手を使ってまで…」 書類送検報道のラブリ、当時インスタで「意味深」投稿
-
2417コメント2021/01/22(金) 15:18
育休中に妊娠する事について
-
1697コメント2021/01/22(金) 15:13
【実況・感想】にじいろカルテ #1
-
1458コメント2021/01/22(金) 15:16
東大王・鈴木光さん、司法試験は不合格 「渉外弁護士に…気持ちは変わらない」と今年再挑戦へ
-
1353コメント2021/01/22(金) 15:17
再放送して欲しいドラマ
-
1283コメント2021/01/22(金) 15:14
世帯年収700万〜1000万くらいの人!
-
1165コメント2021/01/22(金) 15:18
「ニュース見てないのか」と間近で怒声 ウレタンマスク警察の恐怖
-
915コメント2021/01/22(金) 15:17
年収300万円台の30代女性、所得制限を嘆く高所得者層に意見「そもそも子どもがいない人は何も優遇されない」
新着トピック
-
25コメント2021/01/22(金) 15:18
どこまで出産祝いをあげるか
-
186コメント2021/01/22(金) 15:18
路上で女性の首を絞めた疑いの男「物に当たるようにやってしまった」
-
227コメント2021/01/22(金) 15:18
女性患者を洗脳、性暴力を加えて自死に追いやる…法律で裁かれない“鬼畜医師”の大罪
-
55957コメント2021/01/22(金) 15:18
米テネシー爆発は63歳男の自爆 当局断定、単独犯か
-
177コメント2021/01/22(金) 15:18
親を老人ホームに入れることへの罪悪感
-
119コメント2021/01/22(金) 15:18
最近迷惑メール増えた人
-
818コメント2021/01/22(金) 15:18
石田純一が謝罪 都内焼き肉店で10人ほどで会食…「また不快な思いを」
-
2803コメント2021/01/22(金) 15:18
「卑怯な手を使ってまで…」 書類送検報道のラブリ、当時インスタで「意味深」投稿
-
6575コメント2021/01/22(金) 15:18
今泉佑唯、22歳オメデタ婚!28歳人気ユーチューバーと交際1年、6月に出産予定
-
15504コメント2021/01/22(金) 15:18
0歳児の母が語るトピ Part55
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する