-
1. 匿名 2021/01/06(水) 10:23:45
無印良品のバターチキンカレー返信
今のはトマト感が強くなっていて昔のとは違います。トマトは好きですが前のバターチキンカレーを食べたい…+477
-11
-
2. 匿名 2021/01/06(水) 10:24:38 [通報]
若い頃のピチピチのお肌に戻して~🥺返信+837
-11
-
3. 匿名 2021/01/06(水) 10:24:44 [通報]
柿の種とピーナッツの割合返信+343
-36
-
4. 匿名 2021/01/06(水) 10:24:57 [通報]
世の中返信
コロナ前に戻して欲しい+1332
-10
-
5. 匿名 2021/01/06(水) 10:25:09 [通報]
>>3返信
めっちゃわかります。ピーナッツが少なすぎる!!+235
-28
-
6. 匿名 2021/01/06(水) 10:25:19 [通報]
どん兵衛返信
麺が不味くなって悲しい+367
-9
-
7. 匿名 2021/01/06(水) 10:25:20 [通報]
ドラえもんとしんちゃんの放送時間返信+864
-4
-
8. 匿名 2021/01/06(水) 10:25:41 [通報]
カントリーマァムの大きさ返信+1100
-12
-
9. 匿名 2021/01/06(水) 10:25:48 [通報]
UFOが縮れ麺だった頃にしてほしい返信
朝あさげも粉タイプに戻して欲しいと思ってたら
これは粉も生味噌も売ってるのね+373
-10
-
10. 匿名 2021/01/06(水) 10:25:55 [通報]
紅茶花伝の味返信
前の方が美味しかった。+328
-5
-
11. 匿名 2021/01/06(水) 10:25:59 [通報]
マクドナルドのポテトの量返信+227
-2
-
12. 匿名 2021/01/06(水) 10:26:01 [通報]
カントリーマアムを戻してくれぇ。あのしっとり感が好きだったんだよ返信+397
-6
-
13. 匿名 2021/01/06(水) 10:26:07 [通報]
やっぱりレジ袋かなー。返信+1137
-8
-
14. 匿名 2021/01/06(水) 10:26:59 [通報]
柔軟剤返信
アロマハピネスなんとか
とかそんなんいらないから普通のがよかった
今のはにおいがキツすぎるよー+531
-14
-
15. 匿名 2021/01/06(水) 10:27:03 [通報]
ローソンだっけ?セブンだっけ?のお茶のパッケージ。時間なくて慌てて麦茶買ったら緑茶だった。同じようなデザインだから間違える返信+345
-15
-
16. 匿名 2021/01/06(水) 10:27:04 [通報]
世の中、本当にコロナの前に戻ってほしい。返信+552
-6
-
17. 匿名 2021/01/06(水) 10:27:08 [通報]
セブンイレブンの商品返信+156
-5
-
18. 匿名 2021/01/06(水) 10:27:14 [通報]
>>1返信
最近久しぶりにそれ食べたけど美味しくないと思ったら味変わってたんだね+144
-1
-
19. 匿名 2021/01/06(水) 10:27:29 [通報]
カゴメの野菜生活返信
なんか最近ザラザラした食感が加えられてて嫌だ…+139
-3
-
20. 匿名 2021/01/06(水) 10:27:32 [通報]
バイキングを笑っていいともに戻して欲しい返信
お昼は辛辣な言葉より明るいお遊びが見たい+1032
-21
-
21. 匿名 2021/01/06(水) 10:27:34 [通報]
ビヒダスヨーグルト返信
ブルガリアヨーグルト
値上げには目をつむるから容量を発売当時の500mlに戻してほしい
+281
-4
-
22. 匿名 2021/01/06(水) 10:27:35 [通報]
サイゼリヤのミネストローネ返信
ズッパってなんやねん+8
-23
-
23. 匿名 2021/01/06(水) 10:27:49 [通報]
>>3返信
良かれと思ってやりました!!みたいな亀田のスタンスに絶望する
ピーナッツ少ない…+371
-16
-
24. 匿名 2021/01/06(水) 10:27:59 [通報]
>>8返信
これホント⁈
小さくなってるとは思ってたけど、ここまでとは…+366
-2
-
25. 匿名 2021/01/06(水) 10:28:04 [通報]
消費税返信
0%じゃなくていいから、せめて3%に戻してー+620
-20
-
26. 匿名 2021/01/06(水) 10:28:07 [通報]
ネスカフェバリスタ。昔の方が使いやすかった。返信+14
-3
-
27. 匿名 2021/01/06(水) 10:28:28 [通報]
貯金の金利返信+348
-1
-
28. 匿名 2021/01/06(水) 10:28:31 [通報]
>>20返信
んなこたぁ、ない+18
-18
-
29. 匿名 2021/01/06(水) 10:28:35 [通報]
やっぱりマックの値段返信
ハンバーガー60円とかの時代+342
-20
-
30. 匿名 2021/01/06(水) 10:28:48 [通報]
セブンイレブンの弁当の容器返信
底でかさ増しw+397
-3
-
31. 匿名 2021/01/06(水) 10:28:54 [通報]
>>11返信
減ったよね
前は入れ物から溢れる位入ってたのに+156
-2
-
32. 匿名 2021/01/06(水) 10:29:06 [通報]
セブンイレブンのレーズンサンド返信
味がくどくなった(私には)
今の方が好みの人もいるのかな+52
-0
-
33. 匿名 2021/01/06(水) 10:29:13 [通報]
サイゼリアのメニューの改悪返信
クリームパスタとシーフードグラタン、シーフードドリア、アイスティラミスを返して…!+127
-2
-
34. 匿名 2021/01/06(水) 10:29:14 [通報]
SK-IIの乳液返信
今の乳液匂いがキツすぎる+17
-1
-
35. 匿名 2021/01/06(水) 10:29:27 [通報]
>>13返信
小泉出てこいや~+220
-5
-
36. 匿名 2021/01/06(水) 10:29:44 [通報]
大学の学費。グラフ見てると卒倒しそうになる。返信+164
-6
-
37. 匿名 2021/01/06(水) 10:29:46 [通報]
Windows返信
タッチパネルの機能とかいらないから7の系統のまま進化してほしかった。+230
-1
-
38. 匿名 2021/01/06(水) 10:29:47 [通報]
>>8返信
大きくて柔らかかったよね。+176
-0
-
39. 匿名 2021/01/06(水) 10:29:48 [通報]
>>35返信
ほんとに。+30
-1
-
40. 匿名 2021/01/06(水) 10:30:04 [通報]
LAWSON、本当にプライベートブランド商品のパッケージがみんな同じように見えて分かりにくい。買いに行っても、商品から輝きが見えなくて買う気が無くなってしまう。返信+346
-3
-
41. 匿名 2021/01/06(水) 10:30:11 [通報]
大戸屋(定食屋さん)の買収前に戻して~返信
こだわりと丁寧さが売りのお店なんだからセントラルキッチンやめて~!+206
-5
-
42. 匿名 2021/01/06(水) 10:30:18 [通報]
>>1返信
無印のバターチキンカレーいまこんな風になってるの!?
みんなインドカレー屋さんで出るようなあの黄色いバターチキンカレーを求めて買ってただろうにね+302
-2
-
43. 匿名 2021/01/06(水) 10:30:49 [通報]
ガム。最近のタブレットのやつはあんまり美味しくない返信
板ガムの方が食べてるって感じする+627
-7
-
44. 匿名 2021/01/06(水) 10:30:57 [通報]
>>8返信
値段上げて良いから最初の大きさに戻して欲しい(泣)今のプチシリーズと変わらないじゃん…+259
-3
-
45. 匿名 2021/01/06(水) 10:31:00 [通報]
>>8返信
え
昔のはどうやって撮ってるの?
同時に売ってる時期があったの?+436
-0
-
46. 匿名 2021/01/06(水) 10:31:27 [通報]
>>13返信
コンビニのように、荷詰め台が準備できないところだけでも元通りにして欲しいね
支払い前にエコバッグに詰め始めるのも気が引けるし、後ろに何人か待っている時には結構焦るし+327
-4
-
47. 匿名 2021/01/06(水) 10:31:28 [通報]
>>8返信
私が子どもの頃に食べたのは一番右だわ
アメリカナイズされてて大きいなって感動したの覚えてるもの
あと5年位したら碁石くらいの大きさになりそう+230
-7
-
48. 匿名 2021/01/06(水) 10:31:35 [通報]
五右衛門の海老と湯葉とモッツァレラのトマトクリームパスタを戻して欲しい!返信
人気だったのに何で消えたんだろう?+127
-1
-
49. 匿名 2021/01/06(水) 10:31:41 [通報]
セブンイレブンのスイーツ返信
モンブランも何もかも。
昔は抜群に美味しかったのに+121
-1
-
50. 匿名 2021/01/06(水) 10:32:23 [通報]
今の世界仰天ニュース返信
芸能人や一般人が仰天エピソードを再現!!みたいなやつつまらない+329
-1
-
51. 匿名 2021/01/06(水) 10:32:28 [通報]
>>19返信
同感!
飲みにくいよね。ゴクゴク飲みたいのに出来ない。
+19
-1
-
52. 匿名 2021/01/06(水) 10:32:33 [通報]
ディズニーランドのチケット代返信
どんどん値上げするじゃん…+228
-10
-
53. 匿名 2021/01/06(水) 10:32:40 [通報]
>>8返信
昔のもずっととってある執念が怖い(笑)+110
-7
-
54. 匿名 2021/01/06(水) 10:32:45 [通報]
レゴ人形の顔、画像みたいな微笑んでるだけのが良かった。返信
凝った表情いらない+181
-3
-
55. 匿名 2021/01/06(水) 10:32:49 [通報]
>>43返信
ジューシー&フレッシュだっけ?
子供の頃遠足に持っていくくらい好きだった
再販してほしいな~+80
-1
-
56. 匿名 2021/01/06(水) 10:33:06 [通報]
auさん、お願いだからLISMO返して……返信+109
-0
-
57. 匿名 2021/01/06(水) 10:33:23 [通報]
>>15返信
かりんとうの絵なんか犬のウンコみたいだもんね
+17
-3
-
58. 匿名 2021/01/06(水) 10:33:28 [通報]
>>43返信
それね
粒タイプの砂糖のコーティングがシャリシャリするの嫌い、一粒じゃ少ないからって二個食べるとジャリジャリだし+118
-2
-
59. 匿名 2021/01/06(水) 10:33:31 [通報]
>>21返信
あのヨーグルトに添付されてた粒状の砂糖が復活してほしい
フロストシュガーとかいうやつ+362
-4
-
60. 匿名 2021/01/06(水) 10:33:53 [通報]
>>20返信
髪切った?+32
-4
-
61. 匿名 2021/01/06(水) 10:34:46 [通報]
>>3返信
私はもっと少なくてもいい+44
-25
-
62. 匿名 2021/01/06(水) 10:34:53 [通報]
>>28返信
>>60
タモさん…( ´•̥_•̥` )+30
-1
-
63. 匿名 2021/01/06(水) 10:35:05 [通報]
モスバーガーのミートソース返信
味が変わったよね?前のが美味しかった+88
-1
-
64. 匿名 2021/01/06(水) 10:35:31 [通報]
日清のトムヤムクンヌードル返信
パクチー苦手だから、勝手に増量しないでほしかった~。
後から振りかけタイプにしてくれたら良かったのに。。+43
-8
-
65. 匿名 2021/01/06(水) 10:35:56 [通報]
>>8返信
真ん中の部分の柔らかさが美味しかった
サイズが小さくなると真ん中までサクッとしちゃって、わざわざ食べる意義を見失った
他にも美味しいクッキーあるし+190
-0
-
66. 匿名 2021/01/06(水) 10:36:45 [通報]
>>8返信
カントリーマアムが小さく感じるのは自分が大きくなったからじゃなかったのか…+171
-7
-
67. 匿名 2021/01/06(水) 10:37:28 [通報]
Androidの絵文字返信
スライムの方がよかった+30
-2
-
68. 匿名 2021/01/06(水) 10:37:28 [通報]
キットカット返信
小さすぎてひいた+257
-3
-
69. 匿名 2021/01/06(水) 10:37:41 [通報]
>>1返信
消費税が8%に上がる少し前に200gから180gに減量
さらに250円から値上げして以来ショックで
無印キライになってしまいました+165
-6
-
70. 匿名 2021/01/06(水) 10:37:54 [通報]
>>1返信
あとなんか甘ったるくなってない?+37
-0
-
71. 匿名 2021/01/06(水) 10:38:02 [通報]
今の無印のカレー全部不味い 昔のほうがおいしかった返信+67
-3
-
72. 匿名 2021/01/06(水) 10:39:00 [通報]
紙ストロー返信+126
-1
-
73. 匿名 2021/01/06(水) 10:39:04 [通報]
>>50返信
それー!売れてない芸人のしょーもないカラダの異変ばかりで、番組のカラーが変わったよね。海外の事件が観たい。+187
-2
-
74. 匿名 2021/01/06(水) 10:39:50 [通報]
>>9返信
私もあさげは粉末が好き。粉末はまだ販売してるけど、生が多くてなかなか見かけない。+36
-0
-
75. 匿名 2021/01/06(水) 10:40:21 [通報]
>>54返信
もう今は違うの?と思って見に行ったらなんかこれは違う感満載だった+184
-2
-
76. 匿名 2021/01/06(水) 10:40:34 [通報]
>>61返信
確かピーナッツ抜きの売ってた気がする+28
-2
-
77. 匿名 2021/01/06(水) 10:40:58 [通報]
>>24返信
嘘だと思う
1番左と真ん中は過去現在の比較だけど、右はジャンボサイズとして売ってたもので通常に販売されてるものじゃない
実際は1枚の大きさよりも入ってる枚数を減らされてる+63
-4
-
78. 匿名 2021/01/06(水) 10:41:09 [通報]
オールドファッションとポンデリング返信+45
-1
-
79. 匿名 2021/01/06(水) 10:41:59 [通報]
うまい棒のチーズ味が前の方が凄く美味しかったんだよね何で変わっちゃったんだろう返信+4
-0
-
80. 匿名 2021/01/06(水) 10:42:03 [通報]
>>20返信
○○くん貼っといて+54
-0
-
81. 匿名 2021/01/06(水) 10:42:19 [通報]
>>25返信
私は消費税はヨーロッパ並みに高くなって良いから、医療も揺り籠から墓場まで無料にして欲しい。+31
-29
-
82. 匿名 2021/01/06(水) 10:42:24 [通報]
日清ラ王(袋麺)の麺を前に戻して欲しい返信
全粒粉入りはツルツル食感がイマイチなんだよな〜+64
-3
-
83. 匿名 2021/01/06(水) 10:42:36 [通報]
>>61返信
間違えてプラス押してしまった、、ピーナッツ大事+17
-3
-
84. 匿名 2021/01/06(水) 10:44:14 [通報]
シルバニアファミリーの家具返信
昔に比べてちゃちくない?+47
-2
-
85. 匿名 2021/01/06(水) 10:44:15 [通報]
>>48返信
私も五右衛門の鶏と3種のチーズのクリームパスタが大好きだったけど無くなってた…
コロナでメニュー減らしたみたいだけど悲しい😭+27
-0
-
86. 匿名 2021/01/06(水) 10:44:28 [通報]
色んな物がどんどん小さくなる返信+220
-1
-
87. 匿名 2021/01/06(水) 10:44:35 [通報]
>>8返信
この画像を載せた人のブログに一緒に載ってた画像。この3つの比較だった。
昔のとの比較じゃなかったみたいね+193
-2
-
88. 匿名 2021/01/06(水) 10:46:02 [通報]
ローソンのポテト返信
初期のアメリカンなパッケージの時が1番美味しかった+44
-1
-
89. 匿名 2021/01/06(水) 10:46:19 [通報]
>>20返信
友達の輪🙆♀️+40
-1
-
90. 匿名 2021/01/06(水) 10:47:15 [通報]
ピザハットのポテト返信+3
-0
-
91. 匿名 2021/01/06(水) 10:47:16 [通報]
>>1返信
雪見だいふくの大きさ+57
-1
-
92. 匿名 2021/01/06(水) 10:47:24 [通報]
>>81返信
でもそうすると『タダだから』ってだけで無駄に行く人増えそうだからな…+94
-0
-
93. 匿名 2021/01/06(水) 10:47:35 [通報]
>>71返信
カレーってか無印のレトルト全部びっくりするほどますかったんだけど昔はおいしかったの?+17
-2
-
94. 匿名 2021/01/06(水) 10:48:03 [通報]
>>3返信
もともと6対4(ピーナッツ)だったけど、マツコの提案でアンケート取って7対3にしたんだっけ?+67
-5
-
95. 匿名 2021/01/06(水) 10:49:43 [通報]
>>86返信
箱タイプと小袋タイプ比較して意味あるの?+31
-2
-
96. 匿名 2021/01/06(水) 10:49:53 [通報]
ケンミンショー返信
数本のネタで出演者でだらだらワイワイやってて
つまらないから見なくなった
ネタ切れかしら
前に戻してほしい
+97
-1
-
97. 匿名 2021/01/06(水) 10:50:09 [通報]
>>43返信
スウィーティーと梅とコーヒー
大好きだった!懐かしすぎる+196
-1
-
98. 匿名 2021/01/06(水) 10:50:36 [通報]
カントリーマァムはもっとチョコチップが豊富だったような気がするんだよな~返信
カントリーマアムの大きさが小さくなってるって本当?発売当初と比較して紹介! | ちそうchisou-media.jpカントリーマアムの大きさが小さくなってる、と言われますが本当でしょうか?今回は、カントリーマアムの大きさが小さくなった噂の真偽を、量・サイズの2005年〜2020年で年代別の推移とともに紹介します。カントリーマアムの量が減り続けた時の2040年問題についても...
2005年
・重さ:11.0g
・数量:30枚
2007年
・重さ:10.5g
・数量:28枚
2009年
・重さ:10.5g
・数量:24枚(通常の数量)
・数量:26枚(11月中旬~2010年1月までの期間限定で増量)
2011年
・重さ:10.5g
・数量:22枚
2013年
・重さ:10.5g
・数量:22枚
2015年
・重さ:10.0g
・数量:20枚
2017年
・重さ:10.0g
・数量:20枚
2019年
・重さ:10.0g
・数量:20枚
2020年
・重さ:10.0g
・数量:20枚
+25
-1
-
99. 匿名 2021/01/06(水) 10:50:47 [通報]
>>92返信
それは別に良くないか?その分消費税が20%近くになるわけで。+4
-19
-
100. 匿名 2021/01/06(水) 10:53:05 [通報]
>>1返信
>>2
若い頃…
寧ろ幼少の頃から変わらんわ
オデコや法令線、クマ
脚や手の血管
+5
-23
-
101. 匿名 2021/01/06(水) 10:53:27 [通報]
>>30返信
本当それ!
食べたい量だけ買いたいのに
いざ蓋開けたら少なくて強制ダイエット+54
-1
-
102. 匿名 2021/01/06(水) 10:53:32 [通報]
アイスのMOW返信
ミルクの味が好きだったのにただのバニラになって悲しい。+40
-0
-
103. 匿名 2021/01/06(水) 10:54:10 [通報]
>>3返信
ピーナッツたしかに少ない!
一緒に食べたいのにピーナッツが先に無くなる+61
-2
-
104. 匿名 2021/01/06(水) 10:54:15 [通報]
ヴィトンのデザインと価格返信
あの奇抜さにあの金額は払えない
シンプルな良さがほとんど消えて某国好みのド派手路線にシフトしちゃって悲しい+108
-0
-
105. 匿名 2021/01/06(水) 10:54:43 [通報]
>>46返信
店員さんがお入れしますとか言うのもイヤ。
いつも断ってるけど。
手提げ部分を他人に触れられたくなくて。+15
-15
-
106. 匿名 2021/01/06(水) 10:55:32 [通報]
ナビスコの復活希望!!返信
オレオを元に戻して〜+50
-1
-
107. 匿名 2021/01/06(水) 10:55:47 [通報]
>>94返信
マツコ許すまじ…+98
-13
-
108. 匿名 2021/01/06(水) 10:56:58 [通報]
わさビーフのパッケージというか、キャラ。返信+95
-0
-
109. 匿名 2021/01/06(水) 10:57:10 [通報]
セザンヌのアイブロウコート返信
のり感増した気がする…+0
-1
-
110. 匿名 2021/01/06(水) 10:57:33 [通報]
ミスドのポンデ。返信
もちもちすぎてねっちょりになった。
初期のふわもち食感が好き。+23
-1
-
111. 匿名 2021/01/06(水) 10:58:10 [通報]
>>48返信
全くその通り。
これ、湯葉なくなってしめじ?みたいなキノコ入ってたけど全く別物の味になってたよ。
トマトとニンニクの味が全くせず、なんかビーフシチューみたいなへんな後味。
そしてメニューには一番人気!的なこと書かれてて意味不明だった。
なんで看板商品ともいえるあのメニュー消してこんな風に改悪したんだろう、もう行くことないわ。+37
-0
-
112. 匿名 2021/01/06(水) 10:58:34 [通報]
>>8返信
小さくなった代わりに甘さが増した気がするんだけど、気のせいかな?+10
-0
-
113. 匿名 2021/01/06(水) 10:58:43 [通報]
>>7返信
アンパンマンも!+25
-0
-
114. 匿名 2021/01/06(水) 10:59:00 [通報]
>>86返信
これ上のは箱に入ってるやつじゃなかった?
下のは大袋とかのじゃなくて?+22
-2
-
115. 匿名 2021/01/06(水) 11:00:01 [通報]
>>43返信
なっつかしー!!
画像ずっと見てられる。+52
-0
-
116. 匿名 2021/01/06(水) 11:00:24 [通報]
おいしい牛乳のパック返信+19
-0
-
117. 匿名 2021/01/06(水) 11:01:11 [通報]
ベーコンポテトパイはレギュラー希望返信+56
-0
-
118. 匿名 2021/01/06(水) 11:02:36 [通報]
>>7返信
戦隊モノと仮面ライダーも!+30
-1
-
119. 匿名 2021/01/06(水) 11:02:41 [通報]
ローソン返信
お茶とかのパッケージ
見にくくなった+24
-0
-
120. 匿名 2021/01/06(水) 11:03:29 [通報]
>>53返信
私も思った!なんで、昔のがあるの?
昔のを真似した手作りかな?+39
-3
-
121. 匿名 2021/01/06(水) 11:03:48 [通報]
>>118返信
なぜかプラス反映されないけど、私も前の時間帯が良かった!
今のだと遅すぎるっ+18
-0
-
122. 匿名 2021/01/06(水) 11:04:25 [通報]
>>94返信
>>107
なんとかの冷や水…
+7
-1
-
123. 匿名 2021/01/06(水) 11:05:10 [通報]
>>59返信
砂糖は太る原因になるからそれよりはオリゴ糖を添付してくれてた時があったから、あれが良いと思う。オリゴ糖は腸にも良いからヨーグルトと合わせて摂れれば一石二鳥。+85
-2
-
124. 匿名 2021/01/06(水) 11:05:25 [通報]
>>62返信
いや、なんか亡くなったみたいになってる!!+32
-1
-
125. 匿名 2021/01/06(水) 11:07:15 [通報]
>>8返信
>>112
エンプティな味がする
+3
-1
-
126. 匿名 2021/01/06(水) 11:07:17 [通報]
セブンのミニチョコクロワッサン返信
5個入りで100円だったからいつも買ってたのに150円くらいになっていた、、、、、、、+5
-2
-
127. 匿名 2021/01/06(水) 11:08:50 [通報]
>>121返信
そうだよね。朝早い子供らを大人しくさせるのにちょうど良い時間帯だった。今の時間帯は中途半端。+32
-1
-
128. 匿名 2021/01/06(水) 11:09:00 [通報]
カップヌードルのシーフード味返信
ほぼイカってもそんな美味しくないし+47
-0
-
129. 匿名 2021/01/06(水) 11:09:23 [通報]
>>88返信
私はファミマのポテト!
サラダ味?で他のポテトとは違う感じで好きだった
今のに変わってから全く買わなくなっちゃった😭+20
-0
-
130. 匿名 2021/01/06(水) 11:10:43 [通報]
>>1返信
無印のレトルトカレー、なんかレビュー良いけど、実際のインドカレーやタイカレーに近いかもだけど、やっぱレトルトはレトルトで、特別美味しいってわけではないよね!!+73
-6
-
131. 匿名 2021/01/06(水) 11:10:50 [通報]
>>43返信
たぶんCINNAMON以外は全部食べた事がある。+30
-0
-
132. 匿名 2021/01/06(水) 11:10:54 [通報]
MOWをmowのころにもどしてえええ返信+16
-0
-
133. 匿名 2021/01/06(水) 11:11:11 [通報]
>>125返信
どう言う意味?+0
-1
-
134. 匿名 2021/01/06(水) 11:11:47 [通報]
>>48返信
>>111
評判下げて他のところが美味しい思いするためとか?
+1
-8
-
135. 匿名 2021/01/06(水) 11:12:01 [通報]
>>102返信
それまじ?いいとこなくなってるじゃん。知らなかったし…+10
-0
-
136. 匿名 2021/01/06(水) 11:12:03 [通報]
>>9返信
UFO好きだったのに不味くなったね
久々に食べたらこれはもう二度と買わない、完食ですらツラいと思う味になっててびっくりした+78
-2
-
137. 匿名 2021/01/06(水) 11:12:10 [通報]
ほっともっとののり弁返信
ちくわ天変わったし前のが美味しかった+9
-0
-
138. 匿名 2021/01/06(水) 11:13:39 [通報]
>>13返信
書こうとしたら先越された(汗)+5
-2
-
139. 匿名 2021/01/06(水) 11:13:41 [通報]
>>48返信
え!?消えたの!
それも知らなかったぐらい行ってないけど、
いつもコレ食べてたのに...+10
-1
-
140. 匿名 2021/01/06(水) 11:14:07 [通報]
>>15返信
分かる!ローソンのお惣菜のハンバーグとかのパッケージも見にくい。
朝の通勤時間に見つけるの時間かかっていらつく。
おしゃれのつもりなんか?+92
-1
-
141. 匿名 2021/01/06(水) 11:14:43 [通報]
>>59返信
あのふわふわシュガー大好きだったのに。カロリーオフのブルガリアもあるんたから、プレーンにはそのままつけといてほしかった。パンにバター塗ってかけるのが好きだった。+64
-0
-
142. 匿名 2021/01/06(水) 11:14:47 [通報]
>>125返信
どんな味よー オシャレそうな味だけど
ハンプティ?ダンプティ?+6
-1
-
143. 匿名 2021/01/06(水) 11:15:30 [通報]
化粧品のFSP返信
中学の頃めちゃめちゃ憧れて、バイトするようになったら買いまくろうと思ってたらマジョマジョになってた、、、
切実に復活してほしい!!+58
-2
-
144. 匿名 2021/01/06(水) 11:16:07 [通報]
ミニストップのソフトクリーム返信
前はミルク感があったのに、今は卵っぽい味になってる。+26
-1
-
145. 匿名 2021/01/06(水) 11:16:34 [通報]
キットカット小さくなったよね…返信+37
-0
-
146. 匿名 2021/01/06(水) 11:17:11 [通報]
液体ボールドの匂い返信
玉山鉄二さんがCMしてた時の香りが一番好きでした!+29
-0
-
147. 匿名 2021/01/06(水) 11:17:22 [通報]
>>40返信
挙句に、全ての商品にハングルまで書いてあるからね。正直見るだけで不快。+132
-1
-
148. 匿名 2021/01/06(水) 11:17:29 [通報]
>>99返信
いや、よくないよ
高齢者が多いし日本人は心配症で健康志向な国民だから税金で全額負担にしたら消費税50%とかになるよ+55
-2
-
149. 匿名 2021/01/06(水) 11:17:44 [通報]
>>87返信
私が昔食べてたのは一番右!
とかいい加減な記憶だね。+54
-1
-
150. 匿名 2021/01/06(水) 11:18:02 [通報]
>>46返信
ホント後先考えないバカだよね
どこでいつどうやって詰めるかも完璧にしてからしろって話だよ、全くぅ!
というかそもそも要らんところに金回しまくって下々の者から巻き上げて首絞めて本当は金は有り余っていて困ってはいないんだなこれがれ
+41
-0
-
151. 匿名 2021/01/06(水) 11:18:05 [通報]
>>59返信
ヨーグルトの砂糖
生クリームの砂糖
ホットケーキのなんちゃってメープルシロップ
そういうおまけ?みたいなのが付かなくなったよね
+102
-1
-
152. 匿名 2021/01/06(水) 11:19:06 [通報]
>>46返信
ホント後先考えないバカだよね
どこでいつどうやって詰めるかも完璧にしてからしろって話だよ、全くぅ!
というかそもそも要らんところに金回しまくって下々の者から巻き上げて首絞めて本当は金は有り余っていて困ってはいないんだなこれがれ+11
-0
-
153. 匿名 2021/01/06(水) 11:20:14 [通報]
ミニストップのソフトクリーム!!!返信
乳くさいのが美味しかったのにさ!黄色くなって何処にでもあるバニラ味に成り下がったこと許してないからね!!ミニストップ!味を戻して!!+72
-2
-
154. 匿名 2021/01/06(水) 11:20:47 [通報]
>>81返信
老後が不安すぎるよね…
気軽に病院に行き過ぎるお年寄りもどうかとは思うけどさ、働いて納税して引退したらお荷物扱い自己責任って先が暗いなと思ってしまう+70
-1
-
155. 匿名 2021/01/06(水) 11:22:14 [通報]
日清ラ王のカップ返信
発売当時の生麺湯切りタイプ
もやしとか具沢山でとにかく美味しかった+19
-0
-
156. 匿名 2021/01/06(水) 11:22:28 [通報]
カントリーマアム一個一個がちいさすぎる。返信+19
-0
-
157. 匿名 2021/01/06(水) 11:23:06 [通報]
アクアレーベルの青のクリーム返信
形もクリームそのものも前に戻して欲しい+2
-1
-
158. 匿名 2021/01/06(水) 11:23:31 [通報]
>>134返信
どういうこと?笑
+5
-0
-
159. 匿名 2021/01/06(水) 11:23:38 [通報]
>>87返信
何がBIGで何がミニなんだか混乱する…笑+29
-1
-
160. 匿名 2021/01/06(水) 11:23:42 [通報]
返信+39
-0
-
161. 匿名 2021/01/06(水) 11:24:35 [通報]
>>13返信
そうだね!
無料の頃に…😭+27
-0
-
162. 匿名 2021/01/06(水) 11:25:46 [通報]
ポテトチップスの一袋の量返信
+51
-0
-
163. 匿名 2021/01/06(水) 11:28:51 [通報]
>>94返信
ピーナッツの単価が高くなったから
減らしたに決まっている笑+116
-1
-
164. 匿名 2021/01/06(水) 11:29:09 [通報]
>>75返信
一番上の段の右の彼の職業は何だろう?+9
-0
-
165. 匿名 2021/01/06(水) 11:35:56 [通報]
マシェリの香り返信+18
-0
-
166. 匿名 2021/01/06(水) 11:36:34 [通報]
>>29返信
私は昔のビックマック食べてみたい!
父がよく「昔のビックマックは潰さないと持てないくらい大きかったんだぞー!」って言ってたの体感したい!+63
-0
-
167. 匿名 2021/01/06(水) 11:36:53 [通報]
昨日スーパーで返信
牛乳プリン→小さかった
チョコフレークみたいなお菓子→中身入ってるの?と思うくらい軽かった
昔はチョコフレークは食べきれないぐらい袋にぎっしりだったのに…+66
-0
-
168. 匿名 2021/01/06(水) 11:37:32 [通報]
>>149返信
それ書いたの私だwいやいやお恥ずかしいw
でも昔のやつって子どもながらに大きく感じたんだよね+26
-1
-
169. 匿名 2021/01/06(水) 11:38:57 [通報]
グリコのスポロン返信
子供の頃と全然違う味になって悲しい+26
-0
-
170. 匿名 2021/01/06(水) 11:39:02 [通報]
>>52返信
子供も小学生になったから尚更行けない。
一番連れていきたい時期なのにな。+6
-6
-
171. 匿名 2021/01/06(水) 11:42:20 [通報]
>>48返信
私はコンビーフとほうれん草のパスタが大好きだったのにメニューから外れて
新メニューに鰯三昧?だかの
全く食べたいと思わないようなのが追加されててヘコんだ+12
-0
-
172. 匿名 2021/01/06(水) 11:42:35 [通報]
>>33返信
シーフードグラタン復活してた気がする
+7
-1
-
173. 匿名 2021/01/06(水) 11:45:01 [通報]
>>1返信
無印繋がりで…
麦茶入れるピッチャー取っ手が付いてたのになくなってしまった。
付いてた方が良かった。+50
-1
-
174. 匿名 2021/01/06(水) 11:47:04 [通報]
>>1返信
リニューアルの方まずくて食べれなかった
コリアンダーが強い
+26
-0
-
175. 匿名 2021/01/06(水) 11:48:14 [通報]
>>27返信
昔は良かったよね。
普通口座に1000万ちょい入れてて、決算利息40円だったw
1回時間外にATM使ったらマイナスかよーw+67
-1
-
176. 匿名 2021/01/06(水) 11:49:10 [通報]
>>1返信
無印はいかあしカルパッチョも最近ちょっと変わった。前の方が好きだったよ。
無印さ~ん、ガル民に何人かいるはずよね?+37
-1
-
177. 匿名 2021/01/06(水) 11:55:29 [通報]
>>55返信
今、再販してるよー+9
-0
-
178. 匿名 2021/01/06(水) 11:57:00 [通報]
>>50返信
いよいよネタがなくなったんだろうなと思ってる+30
-1
-
179. 匿名 2021/01/06(水) 11:57:19 [通報]
>>52返信
高くて来れないって人は来なくていいと思う。+21
-4
-
180. 匿名 2021/01/06(水) 12:01:11 [通報]
>>1返信
わかります!牛乳少し足してます、、+3
-0
-
181. 匿名 2021/01/06(水) 12:08:35 [通報]
スタバのシュガードーナツ返信
前は噛みごたえのある食感で美味しかったのに
フワフワになりこれじゃない感が
すごい+5
-0
-
182. 匿名 2021/01/06(水) 12:08:46 [通報]
>>8返信
もう、五百円玉くらいの大きさなんだね…+7
-0
-
183. 匿名 2021/01/06(水) 12:09:03 [通報]
柔軟剤のイロカとマシェリ返信+0
-2
-
184. 匿名 2021/01/06(水) 12:11:50 [通報]
プリングルスの味と大きさ返信+9
-0
-
185. 匿名 2021/01/06(水) 12:13:32 [通報]
害が無かった頃の柔軟剤と洗濯洗剤返信
今のは凶器過ぎる。毒だよ+21
-4
-
186. 匿名 2021/01/06(水) 12:13:43 [通報]
お菓子の値上げしてもいいから大きい、量がたくさん入ったものが食べたいな〜返信+15
-0
-
187. 匿名 2021/01/06(水) 12:14:52 [通報]
>>9返信
UFO分かる!!縮れ麺の頃は不動のカップ焼きそばNo.1だった。インスタントに中途半端な麺のコシとか求めてないんだよ、あの縮れ麺のよくソースと絡んだジャンクな食感が良かったんだよ…と思う。
ペヤングだけは最後の牙城を守ってほしい。+100
-3
-
188. 匿名 2021/01/06(水) 12:18:00 [通報]
>>52返信
まあ人件費とかあがってるからね、お値段据え置きってわけにも行かないでしょ
むしろあの値段で1日中、夢の国でパレードやアトラクションを楽しめるならまだリーズナブルだと思っちゃう。ファストパス別料金とか〇〇エリアは別途入場料とかでもないし。+32
-2
-
189. 匿名 2021/01/06(水) 12:19:49 [通報]
セブンのドーナツ返信+1
-0
-
190. 匿名 2021/01/06(水) 12:24:02 [通報]
ガストの目玉焼きハンバーグ。返信+1
-0
-
191. 匿名 2021/01/06(水) 12:26:09 [通報]
昔、ポテトチップスの内容量が90gだったらしいと聞いて心底元に戻してほしいと思った…返信
今だいたい60グラムじゃん、しかも中身52グラムの袋8グラムって話もあるし、あの「空気売ってます」レベルの中身の少なさはほんと寂しいよ。半分だけ食べて残すとかやると、もうこれカラなんじゃない?ってくらい袋がぺちゃんこ。+73
-0
-
192. 匿名 2021/01/06(水) 12:29:55 [通報]
>>52返信
そう思う人って、しょっちゅう行ける範囲に在住の人なんだね。羨ましい。
うちは田舎で、数年に一度ディズニー行こうー!って気合い入れて飛行機で行くくらいだから正直チケット代上がろうがあまり関係ないw
+36
-0
-
193. 匿名 2021/01/06(水) 12:36:40 [通報]
吉野家の豚丼の味返信+0
-0
-
194. 匿名 2021/01/06(水) 12:46:03 [通報]
LINE。返信
初期の頃みたいにトークだけでいい。
売れてくるとみんな調子に乗り出すね。+54
-0
-
195. 匿名 2021/01/06(水) 12:47:54 [通報]
>>148返信
そこは今みたいに通わせる医療をやめたらいい。さっさと検査、異常無ければもう来なくて良いというスタンスを貫けば良いのよ。+14
-1
-
196. 匿名 2021/01/06(水) 12:48:10 [通報]
カレーメシ返信
昔のレンチンするやつの方が旨かった+4
-0
-
197. 匿名 2021/01/06(水) 12:48:22 [通報]
>>33返信
アイスティラミスなくなっちゃったの??!
あとチーズフォッカチオも美味しかったよね~+22
-0
-
198. 匿名 2021/01/06(水) 12:48:58 [通報]
バッカス返信
12粒とあのレトロなパッケージに戻して欲しい+10
-1
-
199. 匿名 2021/01/06(水) 12:49:00 [通報]
>>144返信
一時期卵入りのになったけどまたミルクに戻ってると思う+8
-1
-
200. 匿名 2021/01/06(水) 12:49:41 [通報]
>>152返信
後先考えないバカだからデキ婚だったんでしょうね+14
-0
-
201. 匿名 2021/01/06(水) 12:50:56 [通報]
レジ袋有料化返信
進次郎のアホ許せない!+133
-0
-
202. 匿名 2021/01/06(水) 12:52:02 [通報]
EXILE。返信+10
-1
-
203. 匿名 2021/01/06(水) 12:54:34 [通報]
TOPVALUのパスタソース。返信
ミートソース安いのに普通においしくて好きだったのにまずくなってしまった。
カルボナーラも美味しかったのになんかコーンスープみたいな味になった。+5
-0
-
204. 匿名 2021/01/06(水) 12:54:51 [通報]
>>195返信
今だってさっさと検査、異常なければさようなら方針だよ
ちなみに検査だってMRIとかCTとかタダじゃないからね
採血だって本当は1万とかする
消費税50%で生涯全国民医療費無料、その代わり他の福祉サービスカット
それか医療費無料だけど高額医療の場合は所得に応じて一部自己負担かなぁ+7
-0
-
205. 匿名 2021/01/06(水) 12:55:48 [通報]
>>125返信
空っぽ?+3
-0
-
206. 匿名 2021/01/06(水) 12:57:18 [通報]
>>204返信
20%で充分いけるよ。消費税の1%っていくらだと思う?+3
-2
-
207. 匿名 2021/01/06(水) 12:59:11 [通報]
>>206返信
むりむり。
医療費3割負担(高齢者は違うけど)でかなり財源圧迫されてるよ
+で医療費無料ならみんなこぞって総合病院にドカドカくる未来しか見えないわ
腰痛いだの頭痛いだのですぐ薬もらうとかさ
生保の病院の使い方えぐいから全国民がああなると思うとゾッとする@救急外来勤務+46
-0
-
208. 匿名 2021/01/06(水) 12:59:28 [通報]
無印のエイジングケア化粧水と乳液。返信
前のは防腐剤代わりにローズ水を使っていて香りも仄かにローズの優しい香りだったし、何より適度なトロミがあるのに浸透するテクスチャーが気に入って愛用してたのに、12月にリニューアルしたやつは香りも強い柑橘系だし変にベトベトして全く違う物になっちゃった。
てかエイジングケアシリーズ変わり過ぎ!+18
-0
-
209. 匿名 2021/01/06(水) 12:59:44 [通報]
>>207返信
だから、消費税の1%っていくらだと思うのw+1
-5
-
210. 匿名 2021/01/06(水) 13:05:25 [通報]
UFOかわりませんでしたか?前もっと麺が細かったような、、、返信+0
-0
-
211. 匿名 2021/01/06(水) 13:05:28 [通報]
iPhoneの アラーム設定する時の 時刻合わせるやり方というか…上手く説明できないけど、すごくやりづらくなった返信+89
-0
-
212. 匿名 2021/01/06(水) 13:09:05 [通報]
カップ麺の後入れ調味料返信
めんどくさいから全部先に入れちゃうけど
あと、ペヤングの蓋を前のに戻して欲しい+3
-0
-
213. 匿名 2021/01/06(水) 13:10:45 [通報]
>>210返信
細かかったかはわからないけど
麺は変わってる
初期は美味しかった現在は麺がふにゃふにゃ感じてソースとの絡まりが悪くまずい+3
-1
-
214. 匿名 2021/01/06(水) 13:14:24 [通報]
>>209返信
横だけどいくらなの?+4
-0
-
215. 匿名 2021/01/06(水) 13:20:19 [通報]
これじゃなきゃダメなんです返信+38
-1
-
216. 匿名 2021/01/06(水) 13:20:35 [通報]
>>214返信
そうそう、もってまわった言い方しなくても、消費税の1%はいくらだから〜ってサラッといってくれw+18
-0
-
217. 匿名 2021/01/06(水) 13:24:42 [通報]
柔軟剤のフレアフレグランス返信
ドレッシーベリーが好きでずっと使ってたのに今回から無くなってしまった。
次のお気に入り探すのにいろんな柔軟剤買うから棚が大変な事になってる。
柔軟剤って難しい+11
-0
-
218. 匿名 2021/01/06(水) 13:25:03 [通報]
>>210返信
麺がもっと細くて縮れていた気がする
中の具とかも色々何度か変わってると思う
テレビCMでヤキソバンってキャラクターが出ていた時は
揚げ玉が入っていた+5
-1
-
219. 匿名 2021/01/06(水) 13:25:36 [通報]
>>1返信
私も昔食べて美味しい!!
と思って、最近見つけて三つ買ったのに
まずすぎて、やっぱり味変わってたんだ!
+5
-1
-
220. 匿名 2021/01/06(水) 13:25:40 [通報]
くるくるドライヤーのブラシ部分がどんどん短く、幅も狭く、ブラシのトゲトゲ(名前わからない)も先端のポッチがなくなって貧相な材質になってる。返信
同じメーカーのでも。
目には見えない、ほんとかどうかわからないイオンがどうとかの機能より、いいブラシにしてよー+21
-0
-
221. 匿名 2021/01/06(水) 13:29:49 [通報]
ドラッグストアさん。詰め替えを売るなら本体も売ってください…返信
なんでも種類が多くてしょうがないとは思うけど、最近のドラッグストアは開き直ったように詰め替えだけ置いてて困ります…+134
-1
-
222. 匿名 2021/01/06(水) 13:30:48 [通報]
>>43返信
懐かしい!どれも味を思い出せるわ。+7
-1
-
223. 匿名 2021/01/06(水) 13:32:49 [通報]
S&Bのおろし生姜の大チューブ。返信
二重構造になって新鮮長持ち!そこが潰れるようになって最後まで絞りやすくなりました!ってあるけど、全然!
絞り辛くなって最後の方は中身がかなり残るし、前の方が振って最後まで出せたので、前のに戻して欲しい!+23
-1
-
224. 匿名 2021/01/06(水) 13:35:49 [通報]
>>218返信
>>213
そうですよね!やはりかわったんですね!
昔はこれこれ!久々食べるとおいしいと思って食べた気がしますが、今回それがなくこれだったかなぁと思って食べました+1
-0
-
225. 匿名 2021/01/06(水) 13:36:37 [通報]
>>130返信
無印の左側の時のバターチキンカレー食べたら美味しくなくてビックリした。
私の口には合わなかったな~。インドカレー屋とかのは美味しいし好きだけど。
無印のレトルトとかお菓子全般、さほど美味しくないよね?高い割に食材にこだわってるわけでもないし。+27
-4
-
226. 匿名 2021/01/06(水) 13:37:56 [通報]
>>214返信
1%で2兆円だよ。
余談だけど、安倍さんの時代には86%の消費税が行方不明になってる。+20
-0
-
227. 匿名 2021/01/06(水) 13:45:56 [通報]
>>85返信
私もあれ大好きだったよー!+3
-0
-
228. 匿名 2021/01/06(水) 13:49:15 [通報]
「完熟トマトのハヤシライスソース」返信
久々に食べたら美味しくなかった。
一緒に食べた人もそう言ってたから、多分何か変わったんだろうな。+7
-0
-
229. 匿名 2021/01/06(水) 13:54:25 [通報]
カゴメソースのふた。返信
今のギザギザのほんと嫌い。+18
-1
-
230. 匿名 2021/01/06(水) 13:55:37 [通報]
>>15返信
オシャレなのかもしれないけれど、絵だと食欲わかないんだよな~+26
-0
-
231. 匿名 2021/01/06(水) 13:56:28 [通報]
>>228返信
やっぱり⁉︎何か味が変わったと思ったけど家族は何にも言わないから自分の舌のせいかと思った。+5
-0
-
232. 匿名 2021/01/06(水) 14:01:34 [通報]
>>211返信
ヘイSiri○時に起こしてって言ったらアラーム設定して起こしてくれるよ。+16
-0
-
233. 匿名 2021/01/06(水) 14:07:11 [通報]
>>211返信
あー、それ思った!
年末年始は普段と違う時間に起きるから、アラーム設定しようとしたらやり辛くなってた。
他にもちゃんとフリックしてるつもりなのに余計な予測変換のせいで変な文になったり。
若い子は使いこなせてるのだろうか。+28
-0
-
234. 匿名 2021/01/06(水) 14:18:02 [通報]
クックパッド。アプリのリニューアルも頻繁で使いにくいし自分が保存したレシピの検索ができなくなってる。有料会員なら出来るみたいね。返信
不便不便!
最近は楽天レシピに鞍替えした。+28
-0
-
235. 匿名 2021/01/06(水) 14:19:47 [通報]
ボイメン。返信
もう“名古屋の町おこしお兄さん”じゃないので。今日の「あさイチ」ではそれを知らずに“名古屋の町おこしお兄さん”と言っていた。
今は“お金大好きお兄さん”、“コロナを怖がらず名古屋以外にもライブに来る人が大好きお兄さん”だから。兵庫(関西)の人たち、12月中旬以降は大丈夫だったかな?
+4
-5
-
236. 匿名 2021/01/06(水) 14:22:09 [通報]
個人的だけどうちの物件に韓国人が住む前に戻ってほしい。返信
ほんっっっと汚い+42
-0
-
237. 匿名 2021/01/06(水) 14:22:23 [通報]
もう何年も経過してるから前の覚えてる人もいないと思うけど、パピコ(コーヒー)を元の味に戻して欲しい返信
今みたいなクリーミー食感じゃなくて前は氷粒があるようなザクザクした感じで美味しかったのになー+40
-0
-
238. 匿名 2021/01/06(水) 14:22:52 [通報]
トイレットペーパーとティッシュの値段返信+8
-0
-
239. 匿名 2021/01/06(水) 14:31:17 [通報]
>>203返信
麻婆豆腐の素も丸美屋と遜色ないくらい美味しかったのにさほどでもなくなった。生姜が効いて良かったのに+4
-2
-
240. 匿名 2021/01/06(水) 14:33:02 [通報]
>>48返信
この商品も美味しかったけど、帆立と貝柱のペペロンチーノも復活してほしいです。泣。+13
-0
-
241. 匿名 2021/01/06(水) 14:34:05 [通報]
>>92返信
あっちは病院行くときすべて予約なんだよ
子供が発熱しててもすぐ見てもらえず
3日後にしか予約取れないとか普通らしい(テレビ情報ですが)
だからみんな市販薬買って使ってる。+24
-1
-
242. 匿名 2021/01/06(水) 14:37:44 [通報]
ショップチャンネルのおせち。返信
毎年買ってるけど年々量が減ってる。
もう頼むの辞めよかな。+2
-0
-
243. 匿名 2021/01/06(水) 14:40:23 [通報]
>>59返信
だからといって安くなったわけじゃ無いしね+13
-0
-
244. 匿名 2021/01/06(水) 14:41:15 [通報]
>>20返信
タモさんに戻るならいいけど、ヒロミとかバナナマンとかおぎやはぎがMCするなら復活しなくていいよ。+84
-3
-
245. 匿名 2021/01/06(水) 14:43:41 [通報]
>>68返信
小さくなったから砂糖10%減?
食べやすい大きさに 笑+49
-0
-
246. 匿名 2021/01/06(水) 14:46:34 [通報]
氷結ゼロ(グレープフルーツ味)返信
大好きだったのに、人工甘味料みたいな後味になってしまった。+12
-0
-
247. 匿名 2021/01/06(水) 14:54:07 [通報]
>>234返信
わかります!イライラしてアンインストールした。クラシル使ってる。+16
-0
-
248. 匿名 2021/01/06(水) 15:05:53 [通報]
>>199返信
だよね、でもやっぱり昔のミルク風味じゃないんだよね。
卵風味の頃よりかはましになった程度。
2011年より前の味に戻してほしい!+8
-0
-
249. 匿名 2021/01/06(水) 15:06:07 [通報]
>>20返信
そして昼ドラを復活してほしい。+67
-1
-
250. 匿名 2021/01/06(水) 15:06:07 [通報]
やわもちアイス!返信
前の方がアイスの味がおいしかった…+7
-0
-
251. 匿名 2021/01/06(水) 15:14:26 [通報]
>>98返信
紙粘土?みたいなのでスイーツのデコパーツみたいなのを作って比べてみたいぐらいw+0
-3
-
252. 匿名 2021/01/06(水) 15:18:08 [通報]
>>43返信
パッケージデザインも凝ってて味が想像できて可愛かったな
スウィーティー?が好きでした
板ガム自体見かけないなぁ…今の子板ガムパッチン引っかからなさそう+52
-0
-
253. 匿名 2021/01/06(水) 15:22:05 [通報]
太った私の体型を20代前半の頃の痩せてた体に戻して!!返信+25
-3
-
254. 匿名 2021/01/06(水) 15:30:11 [通報]
スマホのサイズ返信
片手で操作できるから7sが好きだった
せっかく買ったお気に入りのカバーが使えなくなるのも地味に嫌+8
-0
-
255. 匿名 2021/01/06(水) 15:38:55 [通報]
キットカット 銀紙に包んである時に戻して欲しい返信+51
-0
-
256. 匿名 2021/01/06(水) 15:52:26 [通報]
>>172返信
期待して見に行ったらエビクリームグラタン(トマトクリームソース)じゃないですか…
ノーマルのクリームソース…うう…+4
-0
-
257. 匿名 2021/01/06(水) 15:59:09 [通報]
>>255返信
今食べてます
同意です+2
-0
-
258. 匿名 2021/01/06(水) 16:00:14 [通報]
>>3返信
志らくはピーナッツ無くてもいいらしいよ。柿の種とピーナツ ベストな配合比率は?志らく10:0、八代弁護士は追いピーナツ/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp柿の種とピーナツの配合比率は何対何がベストかを巡って2日、TBS系の生番組「ひるおび!」で、出演者が柿の種愛とピーナツ愛を熱く訴え合った。 番組では亀田製菓が「柿の種」の配合比率を見直すキャンペーンを行っているというニュースを紹介。同社では19...
+7
-8
-
259. 匿名 2021/01/06(水) 16:06:14 [通報]
>>73返信
私も海外の事件が好き
仰天チェンジもあまり興味がない+43
-1
-
260. 匿名 2021/01/06(水) 16:06:17 [通報]
>>212返信
ペヤングの蓋が変わったのはおそらくある事情から。詳細は書けないけど、異物混入防止の為じゃないかと+1
-0
-
261. 匿名 2021/01/06(水) 16:06:43 [通報]
ルナソルのアイシャドウ返信
リニューアル前の方が欲しいよ〜+4
-0
-
262. 匿名 2021/01/06(水) 16:09:54 [通報]
>>84返信
私が小さい頃は木の家具や布張りのソファ、食器も陶器だった
今はプラスチックで安物っぽい+27
-0
-
263. 匿名 2021/01/06(水) 16:15:26 [通報]
ミスタードーナツのオールドファッション返信
外サクッ、中しっとりで、口の中がもっさもさになるのが好きだった
今は全体的にしっとりしててただのもっさもさになった+32
-0
-
264. 匿名 2021/01/06(水) 16:16:10 [通報]
年末年始の番組で時代劇が放送されなくなった事。予算の関係とか今の若い俳優に時代劇やれる人がいないとか事情はわかるけどそれでも下らないバラエティーより忠臣蔵とか観たいんだよ。返信+41
-1
-
265. 匿名 2021/01/06(水) 16:16:28 [通報]
セブンイレブンの金の食パン返信
今のもちもちじゃなくて、昔の焼いて食べると噛めば噛むほど香ばしい小麦の味がしてたやつに戻してー+7
-0
-
266. 匿名 2021/01/06(水) 16:22:19 [通報]
モスバーガーの玄米木苺シェイク!返信
あれ大好きでした。+38
-0
-
267. 匿名 2021/01/06(水) 17:07:05 [通報]
カールを全国発売に戻してほしい。返信+37
-0
-
268. 匿名 2021/01/06(水) 17:12:06 [通報]
>>17返信
わかるー。セブン行かなくなった。+8
-1
-
269. 匿名 2021/01/06(水) 17:14:47 [通報]
何でも、容器はそのままで内容量減らすから、開けるとこんだけ?ってなる。スカスカ。返信+9
-0
-
270. 匿名 2021/01/06(水) 17:18:58 [通報]
LUSHの日本語表記返信
日本語表記のほうが可愛かったし、見つけやすかった+8
-0
-
271. 匿名 2021/01/06(水) 17:30:09 [通報]
>>1返信
材料費等を抑えないといけなくて味を変えたことを「改良」と呼ぶしかない悲しさならわかるから仕方ないけど、もし本気で改良したつもりならやめて欲しいよ〜。そういうの本当にたくさんあるけど…そうそうこの味!というのが改悪されてるととても悲しい。地味な定番商品の売り上げって低空飛行なのかもしれないけど必ず一定の売り上げを見込めるものじゃないのかな…?定番を売り上げようとして変なことしたら低空飛行どころか滅ぶ危険性あるし滅んで欲しくない🥲+28
-0
-
272. 匿名 2021/01/06(水) 17:30:17 [通報]
カラムーチョ の味返信
柔軟剤さらさ の匂い
なんで安易に変えるんだろう。と、よく買ってたからこそ思う+6
-0
-
273. 匿名 2021/01/06(水) 17:46:38 [通報]
金曜ロードショーのオープニング返信+34
-0
-
274. 匿名 2021/01/06(水) 17:51:02 [通報]
>>29返信
そんなに安い時代があったんですか!?
60円ってパンより安い!+8
-0
-
275. 匿名 2021/01/06(水) 17:55:02 [通報]
Kate ラッシュマキシマイザー!!!!返信
二つ前のEXに戻してくれ切実に+1
-0
-
276. 匿名 2021/01/06(水) 17:55:59 [通報]
ガルちゃんのアプリ。返信
アップデートしてからか、きっかけわからないけど読み込みが遅くて使えなくなった。。待てば開けるけどすごくストレス。
1ヶ月くらいブラウザで読んでるけどしおりとかブックマーク使えないし、あまり開かなくなった。+7
-0
-
277. 匿名 2021/01/06(水) 17:58:38 [通報]
>>12返信
小さくなったことばかりに気を取られてたけど、 思えば食感も変わったね
しっとりしてるのが良さなのにね+7
-0
-
278. 匿名 2021/01/06(水) 17:58:49 [通報]
ミスドの飲茶返信
肉まん好きだったので、肉まん復活させてください
エビ餃子も好きでした+15
-0
-
279. 匿名 2021/01/06(水) 18:02:24 [通報]
元に戻して~と言うか復活して~だけど返信
【ウォンカチョコ】
どなたかこれに似たチョコ知りませんか~(´;ω;`)+12
-0
-
280. 匿名 2021/01/06(水) 18:08:11 [通報]
オレオ、キットカットかなり不味くなってもう手に取る事すら無くなった💦返信+16
-0
-
281. 匿名 2021/01/06(水) 18:17:37 [通報]
>>19返信
コンビニではあらごしタイプが売ってるけど、スーパーだと前のままのが打ってるよ!+8
-0
-
282. 匿名 2021/01/06(水) 18:22:38 [通報]
>>43返信
小さい頃の記憶がフラッシュバックしてきた
懐かしい😭+7
-0
-
283. 匿名 2021/01/06(水) 19:02:24 [通報]
ベビースターラーメンのパッケージ返信
昔のどんぶりもった女の子の絵でしょうゆ色の袋
なぜ昔からの物をリニューアルしちゃうの+24
-0
-
284. 匿名 2021/01/06(水) 19:10:45 [通報]
権利とかいらないから専業主婦が当たり前だった時代に戻して~返信
働きたくないよ~+25
-3
-
285. 匿名 2021/01/06(水) 19:17:02 [通報]
レジ袋有料化返信+15
-0
-
286. 匿名 2021/01/06(水) 19:28:03 [通報]
大切な人の命。返信+8
-0
-
287. 匿名 2021/01/06(水) 19:48:07 [通報]
無印のパリパリ昆布が食べたいので再販してほしいです返信+1
-0
-
288. 匿名 2021/01/06(水) 19:50:43 [通報]
>>1返信
復刻版が販売されていた時期もありました。
また復刻版、発売してほしいです。+11
-0
-
289. 匿名 2021/01/06(水) 19:53:52 [通報]
>>7返信
Mステも!+28
-0
-
290. 匿名 2021/01/06(水) 19:55:33 [通報]
ケンタッキーのポットパイ返信+5
-0
-
291. 匿名 2021/01/06(水) 20:19:15 [通報]
昔ながらのソース焼きそば返信
二種類のソースが入ってた時の方がおいしかった!
戻してよ~+5
-0
-
292. 匿名 2021/01/06(水) 20:24:46 [通報]
>>20返信
わかる。今お昼みるもんないもん。+24
-0
-
293. 匿名 2021/01/06(水) 20:27:03 [通報]
蒟蒻畑のかたさ。昔のグニャグニャしてるのが良かった。返信+25
-0
-
294. 匿名 2021/01/06(水) 20:30:35 [通報]
アルフォート返信
びっくりするぐらい全粒粉ビスケットがまずくなった
完食できない
元のアルフォートに戻してほしい+15
-3
-
295. 匿名 2021/01/06(水) 20:33:32 [通報]
>>75返信
全部ザキヤマの奇跡の一枚に見えてしまう…!+17
-0
-
296. 匿名 2021/01/06(水) 20:40:17 [通報]
>>177返信
えええええ!店頭に!?
コロナじゃなかったら探し回りたい…!+3
-0
-
297. 匿名 2021/01/06(水) 20:45:47 [通報]
>>17返信
弁当の量少なくなりすぎ!+13
-1
-
298. 匿名 2021/01/06(水) 20:50:05 [通報]
シゲキックスは三角形のやつに戻してほしい。返信+7
-0
-
299. 匿名 2021/01/06(水) 20:57:12 [通報]
スタバのシナモンロール。返信
前の大きさに戻してほしい。+10
-0
-
300. 匿名 2021/01/06(水) 21:12:55 [通報]
>>11返信
きちんと量は決まってるんだろうけど、ベテランが入れると少ない量を多く見せる入れ方をする。
もはや職人芸の域+1
-0
-
301. 匿名 2021/01/06(水) 21:33:09 [通報]
ミッキーの顔返信
なんか目が怖い……+13
-0
-
302. 匿名 2021/01/06(水) 21:39:32 [通報]
森永の牛乳プリン。返信
昔ながらのあっさりした味が美味しくて、大好きだった。量も多くて満足できるし、リニューアル前は3日に1回は食べてた。
味、食感全てが変わってあっさりがこってりになっちゃった。しかも、小さくなったのに値上げという悪夢....。
それ以来1回も買ってません。+15
-2
-
303. 匿名 2021/01/06(水) 21:40:32 [通報]
ポテチの量!昔に比べてすんごい少ないよね(;д;)返信+27
-0
-
304. 匿名 2021/01/06(水) 21:41:39 [通報]
>>61返信
私ピーナツなくて良いw+8
-2
-
305. 匿名 2021/01/06(水) 21:42:36 [通報]
>>29返信
あそこまで安いと小金持ちが罰ゲーム用に50個とか注文してくるって噂で聞いた+2
-0
-
306. 匿名 2021/01/06(水) 21:44:06 [通報]
>>113返信
沖縄は日曜朝の5:45
子供寝てるわ!+6
-0
-
307. 匿名 2021/01/06(水) 21:45:33 [通報]
洗濯のマークとか色々。世界基準にしてるみたいだけど何のマークなのかわからんよ。返信+30
-0
-
308. 匿名 2021/01/06(水) 21:59:52 [通報]
>>43返信
ガルで唯一プラスをもらえるロッテの商品と言っても過言ではない
板ガムはロッテの無双だったね+11
-1
-
309. 匿名 2021/01/06(水) 22:03:29 [通報]
ファミマのダブルクリームエクレア!生クリームたっぷりで大好きでしょっちゅう食べてたのに、、食べたい!!!返信+8
-0
-
310. 匿名 2021/01/06(水) 22:04:22 [通報]
スーパーとかは慣れたけどたまに行くお弁当屋とかでも当たり前のようにお弁当だけ渡されて、そうだ袋ないんだなぁと思う。本当に不便。返信+26
-0
-
311. 匿名 2021/01/06(水) 22:12:58 [通報]
>>274返信
チーズバーガーは80円だった。いい思い出です。+16
-1
-
312. 匿名 2021/01/06(水) 22:16:01 [通報]
ラミーとバッカス返信
箱がでかくなったけどチョコの数が減ってた
しかもラミーのレーズンが減ってるような?
バッカスも洋酒の量が減ってる気がした+11
-0
-
313. 匿名 2021/01/06(水) 22:19:18 [通報]
LINEのプロフィール画像、丸じゃなくて四角のほうがよかった返信
何年前の話だよってかんじだけど+3
-0
-
314. 匿名 2021/01/06(水) 22:22:44 [通報]
>>1返信
天むす弁当!!
新大阪駅とかで見たら買って食べるのを長年楽しみにしてたのに!!
あの絶妙な塩気と味付けは他のではダメだったのに!
何で急に味付け変えたりするのー!?
元のあの味に戻してよー!!
+5
-1
-
315. 匿名 2021/01/06(水) 22:30:55 [通報]
>>82返信
さらに遡って生麺の時代に戻ってほしい+7
-0
-
316. 匿名 2021/01/06(水) 22:35:06 [通報]
初期のマシェリの香りに戻してほしぃぃー返信+13
-0
-
317. 匿名 2021/01/06(水) 22:35:14 [通報]
キットカット返信+1
-0
-
318. 匿名 2021/01/06(水) 22:41:17 [通報]
>>160返信
わかるー!
美味しくてこれとポンデ黒糖ばっかり買ってました。
確か80円くらいだったよね?なんでなくしたんだろう。。。+5
-0
-
319. 匿名 2021/01/06(水) 22:52:29 [通報]
カップヌードルシーフードほぼイカじゃなく前のがいい。戻して!返信+3
-0
-
320. 匿名 2021/01/06(水) 22:56:44 [通報]
>>94返信
アンケートして応募で決まったんだからマツコのせいじゃないよ。+4
-0
-
321. 匿名 2021/01/06(水) 23:00:27 [通報]
>>5返信
柿ピーにバタピーを追加してみるなどいかがでしょう?+3
-0
-
322. 匿名 2021/01/06(水) 23:01:15 [通報]
セブンのチョコラスク、なんか味が変わったような気がするんです。気のせいかな?返信+0
-0
-
323. 匿名 2021/01/06(水) 23:01:59 [通報]
ファンタグレープ返信
前のファンタが飲みたい!+8
-0
-
324. 匿名 2021/01/06(水) 23:04:59 [通報]
>>48返信
えーー!!私もこれしか食べてなかったのに残念すぎる。かなりヘビーユーザーだったけどコロナで去年の1月からお店いってないから知らなかった。。もう一回食べたいなぁ+6
-0
-
325. 匿名 2021/01/06(水) 23:07:32 [通報]
>>33返信
小エビのサラダもトマトもエビも少なくなっちゃった!フォッカチオは丸い時の方が美味しかったわ+3
-0
-
326. 匿名 2021/01/06(水) 23:11:12 [通報]
なか卯のカレーうどんです!返信
前はプレミアムカレーうどんと言う名前で、黒っぽくてお肉の塊がゴロゴロ入ってどろっとしたカレーだったんだけど、今は豚カレーうどんになってしまって悲しいです。
わかってくれる方いるかなぁ??+4
-0
-
327. 匿名 2021/01/06(水) 23:12:42 [通報]
ミニストップのパニーニ美味しかったなぁ返信+5
-0
-
328. 匿名 2021/01/06(水) 23:17:25 [通報]
昔からのタピオカ好きとしてはブーム要らなかった返信
美味しいけど値段も高くなったし
店が増えたと思ったら続々と閉店して悲しい気持ち+12
-0
-
329. 匿名 2021/01/06(水) 23:18:00 [通報]
>>108返信
味も前の方が好きだった…
もう買わない+0
-0
-
330. 匿名 2021/01/06(水) 23:27:04 [通報]
小枝!返信
小分けにしないで、元の2つくらいにトレーに分けた形に戻してください!
結局15本食いとかするから、いちいち包装やぶりたくない!+44
-2
-
331. 匿名 2021/01/06(水) 23:27:51 [通報]
>>84返信
分かる!家も家具も安っぽくなった!
もっと全体的に高級感ある色味でずっしりとした感じだったのになー。ドールハウス感が無くなってしまってショック。+10
-0
-
332. 匿名 2021/01/06(水) 23:28:26 [通報]
>>280返信
小さいのとかマジむり+2
-0
-
333. 匿名 2021/01/06(水) 23:31:53 [通報]
>>260返信
あれ以降変わったのは知ってるんだけど、
今の蓋の形状だと、かやくを麺の下に入れにくいんだよね
かやくを麺の下に入れると、湯切りのときに蓋にキャベツがつかなくてよかったのに
あと、個人的にかやくに入ってる肉が嫌いで、一度蓋にかやくを空けて肉だけはじいてたから、今の蓋の形状が不便+2
-0
-
334. 匿名 2021/01/06(水) 23:33:35 [通報]
総理大臣、安倍さんがよかった返信+12
-9
-
335. 匿名 2021/01/06(水) 23:35:09 [通報]
スマホよりガラケーの時代の方が平和だった気がする返信+17
-0
-
336. 匿名 2021/01/06(水) 23:35:46 [通報]
>>8返信
これグラムいくら減ったのかな。最近たまたまYouTubeでこういう実質値上げの動画見たんだけど減ったの数グラムって言ってたんだよね「たった◯gって思いましたか?それが見た目はかなり変わるんです!」みたいな動画だったけど…数グラムってレベルじゃないよね。半分位なってない?しかも枚数も減ってるんだよね+1
-0
-
337. 匿名 2021/01/06(水) 23:36:56 [通報]
>>1返信
何にも見ずにこの前買ったら激まずになってた😭
グリーンカレー以外なんか不味くなった気がする。+7
-0
-
338. 匿名 2021/01/06(水) 23:37:09 [通報]
最近見てないけどちびまる子ちゃんがマイルドになりすぎ。返信
昔のちょっとブラッキーなギャグの感じが面白いのに。+9
-0
-
339. 匿名 2021/01/06(水) 23:37:10 [通報]
>>41返信
最近大戸屋に行けてないんだけど買収後に味とか変わりましたか?+11
-0
-
340. 匿名 2021/01/06(水) 23:37:51 [通報]
>>108返信
ベビースターラーメン思い出した…
何でキャラ変えるかな?何か大人の事情とか情勢的にとかあるのかな?ならまだマシだけど、普通に良かれと思ってみたいな感じならありえない 笑+21
-0
-
341. 匿名 2021/01/06(水) 23:38:06 [通報]
>>48返信
わかる〜!!! この前(と言っても半年前くらいかな)久しぶりにこれが食べたくて行ったらなくなっててショックでした
あとジョリーパスタの濃厚うに。
いつも食べてたのに無くなってショック。
+5
-0
-
342. 匿名 2021/01/06(水) 23:38:25 [通報]
さっしー、整形前に戻ってみてほしい。返信+4
-0
-
343. 匿名 2021/01/06(水) 23:40:31 [通報]
>>296返信
私は関東なんだけど、ドンキとベイシア他色んなスーパーで見たよ!
買い物ついでに見てみて〜+0
-0
-
344. 匿名 2021/01/06(水) 23:41:22 [通報]
>>64返信
私も今の味苦手だから、シーフードヌードルにレモスコ入れて食べてる+2
-0
-
345. 匿名 2021/01/06(水) 23:44:24 [通報]
>>92返信
この超高齢化社会で医療費ただにしたらどんなことになるか。+7
-0
-
346. 匿名 2021/01/06(水) 23:50:00 [通報]
>>228返信
同感
自然と買わなくなった+0
-1
-
347. 匿名 2021/01/06(水) 23:52:12 [通報]
>>4返信
それができるなら福島原発建設前に戻して、建設中止させたい+16
-1
-
348. 匿名 2021/01/06(水) 23:54:24 [通報]
>>280返信
ノアールは食べてみた?
オレオは中国産
ノアールは国産だよ+15
-0
-
349. 匿名 2021/01/06(水) 23:56:40 [通報]
>>315返信
生麺美味しかったよね!
+3
-0
-
350. 匿名 2021/01/06(水) 23:59:14 [通報]
ミニストップのソフトクリーム。返信
20年以上前の味が忘れられない!ミルキーの味に戻して欲しい。+8
-0
-
351. 匿名 2021/01/06(水) 23:59:40 [通報]
>>333返信
全く同じ人がいて笑った。
キャベツが蓋につくから麺の下にかやく入れてたしあの肉嫌いで一度蓋の上に開けて肉をはじいてた。
みんなそうなのかな?+2
-1
-
352. 匿名 2021/01/07(木) 00:00:52 [通報]
>>40返信
確かに。1Lの紙パックジュースの絵がわかりにくなと思ったことあるかも。+5
-0
-
353. 匿名 2021/01/07(木) 00:01:02 [通報]
マシェリ返信
昔のオレンジのボトルの匂いが好きだった+15
-0
-
354. 匿名 2021/01/07(木) 00:03:19 [通報]
無印の掛け布団のカバー返信
普通にファスナー付きの方が良い!+4
-0
-
355. 匿名 2021/01/07(木) 00:04:05 [通報]
>>316返信
353です。気づかずに同じ事書いちゃった
人気だったのになんで香り変えちゃったのか…
ショックでした+0
-0
-
356. 匿名 2021/01/07(木) 00:04:53 [通報]
>>13返信
未だに無料のお店見つけると嬉しくなる〜。某ホームセンターとか環境に優しいビニール袋使ってるスーパーとかまだ無料なんだよね。袋有料じゃないとアレっ?いいの?♪ってなっちゃうし助かる。+27
-1
-
357. 匿名 2021/01/07(木) 00:11:58 [通報]
コージーコーナーのジャンボシュークリームをジャンボに戻して欲しい返信+3
-0
-
358. 匿名 2021/01/07(木) 00:13:01 [通報]
イソップのボディクリーム香り変わったから元に戻して欲しい。返信+0
-0
-
359. 匿名 2021/01/07(木) 00:14:24 [通報]
>>3返信
柿の種とピーナッツ 9:1位でいい
どうせ中国産でしょ ピーナッツなんて
沢山食べたら体に悪い+8
-2
-
360. 匿名 2021/01/07(木) 00:15:39 [通報]
>>59返信
私もあの砂糖が好きで、有料でもヨーグルトの隣に置いてあったら買うのになぁーと思って探しまくりました。スーパーとかにも全然なくて。製菓材料扱ってるところで買いました。300gもあるから入れ放題(笑)+15
-0
-
361. 匿名 2021/01/07(木) 00:26:03 [通報]
>>341返信
私はカチョエペペがなくなってショックだった。+1
-0
-
362. 匿名 2021/01/07(木) 00:42:50 [通報]
>>355返信
316です。
同じ事を思った方がいることに嬉しいです。+0
-0
-
363. 匿名 2021/01/07(木) 00:46:13 [通報]
流行のファッション。返信
古いと言われるかもしれないけど、CanCam時代のエビちゃんやサエコさんみたいな女の子らしい服が着たい!
スカート丈も売ってるのがほとんど足首までのロングだけどもう少し短い方が好き。
+13
-1
-
364. 匿名 2021/01/07(木) 00:46:35 [通報]
わさビーフのキャラクター返信+3
-0
-
365. 匿名 2021/01/07(木) 01:02:52 [通報]
ソフランオレンジ!!返信
3年くらい前のリニューアルで
プレミアム消臭とやらになってから
においが全然ちがう!!
あの優しいにおいが大好きで
ずーーーーっと使ってたのに…+3
-0
-
366. 匿名 2021/01/07(木) 01:17:34 [通報]
エッセンシャルの香り。返信
昔のオレンジボトルしかなかった時の
匂いがすごく好きでした。+8
-0
-
367. 匿名 2021/01/07(木) 01:23:39 [通報]
ヴィダルサスーンの匂い返信+3
-1
-
368. 匿名 2021/01/07(木) 01:31:28 [通報]
>>1返信
食べてみたけどあまり美味しくなかった。もともと+3
-0
-
369. 匿名 2021/01/07(木) 01:32:14 [通報]
チョコパイ。返信
アルコール臭くなった+5
-0
-
370. 匿名 2021/01/07(木) 01:33:07 [通報]
焼きそばUFO返信
麺が美味しくなくなった+6
-0
-
371. 匿名 2021/01/07(木) 01:40:49 [通報]
>>4返信
本当だよね〜
TVでふいに去年の映像とか流れると悲しくなるよ。
フェスとかありえないもんね。
ため息しか出ない。+15
-0
-
372. 匿名 2021/01/07(木) 01:49:17 [通報]
アロマキフィのシャンプー返信
リニューアルしてから全く合わない+0
-0
-
373. 匿名 2021/01/07(木) 01:52:57 [通報]
>>130返信
無印のバターチキンカレーが好きだって言ってる人においしくないよね!!ってw+0
-0
-
374. 匿名 2021/01/07(木) 02:03:20 [通報]
もちもちの木返信
っていうラーメン屋さんのカップ麺
以前、セブンで販売していたのに最近は全然見られない泣
再販売して下さい!!泣
+0
-0
-
375. 匿名 2021/01/07(木) 02:09:04 [通報]
レディーボーデン。返信
私の子どもの頃と味が変わった!+10
-0
-
376. 匿名 2021/01/07(木) 02:25:15 [通報]
>>56返信
私、LISMOのエコバッグ使ってます!+2
-1
-
377. 匿名 2021/01/07(木) 02:28:54 [通報]
>>106返信
Noirじゃだめなの?+4
-0
-
378. 匿名 2021/01/07(木) 02:31:03 [通報]
>>29返信
私が小学生の時はハンバーガーが80円、チーズバーガーが100円だった気がする…。しかも今よりおいしかったし量もありましたよね?+8
-0
-
379. 匿名 2021/01/07(木) 02:33:04 [通報]
>>15返信
ホント改悪。+4
-0
-
380. 匿名 2021/01/07(木) 02:40:24 [通報]
>>27返信
銀行に預けるより、債券を買って持ってた方がお金は増えるよ。+0
-0
-
381. 匿名 2021/01/07(木) 02:54:57 [通報]
>>8返信
個包装はやめてもいいよ。そのコストで大きくできませんか?+3
-0
-
382. 匿名 2021/01/07(木) 02:56:22 [通報]
バーバリーのチェック柄返信
昔の方が繊細な感じがして好きだったなぁって思う+6
-0
-
383. 匿名 2021/01/07(木) 03:19:01 [通報]
ガストの薄焼アップルパイ返信
バニラアイス乗ってるやつ
あれが食べたい( ; ; )+1
-0
-
384. 匿名 2021/01/07(木) 03:21:53 [通報]
行列のできる法律相談所返信
昔はエピソードが再現で何個かあったのに
今はほぼ芸能人のあれこれ
つまらない
昔は法律について弁護士言い合ったり
面白かったのに+13
-0
-
385. 匿名 2021/01/07(木) 03:35:06 [通報]
>>12返信
わさビーフのパッケージを前に戻して欲しい笑+26
-0
-
386. 匿名 2021/01/07(木) 03:43:30 [通報]
ケンタッキー。昭和の頃はもっと大きかったし美味しかった。今は大きさも製法も変わって値上げ感が露骨過ぎる。返信+7
-0
-
387. 匿名 2021/01/07(木) 04:19:57 [通報]
明治のガルボ返信
今の表面コーティングされたツヤツヤの短いやつじゃなくて、発売当時の表面がマットで長いほうのがサクサクしてて美味しかった。+8
-0
-
388. 匿名 2021/01/07(木) 04:22:00 [通報]
>>35返信
セクシー+0
-0
-
389. 匿名 2021/01/07(木) 04:34:21 [通報]
>>5返信
アンケートとって比率変えたんだっけ?本当は経費削減じゃないかと疑ってしまう。まえのピーの比率が良かった。+6
-0
-
390. 匿名 2021/01/07(木) 05:33:37 [通報]
>>13返信
ゴミ箱にセットするごみ袋として相当重宝するからなー。ほんとレジ袋を不法投棄とかするやつらが憎い・・・+8
-0
-
391. 匿名 2021/01/07(木) 05:37:12 [通報]
>>258返信
柿の種オンリーのやつ昨日買った、ドラッグストアで。
ピーナツは自分で他のやつ入れたらいいやって思って・・・。+3
-0
-
392. 匿名 2021/01/07(木) 05:42:54 [通報]
>>385返信
今こんなんなんだ。牛なのか豚なのかって感じだな、キャラクター。+11
-0
-
393. 匿名 2021/01/07(木) 06:07:14 [通報]
セレッシャルのレッドジンガー(フレッシュネスバーガーにあった、今はどうかわからない)返信
ミントを入れる前に戻してほしい。ミント邪魔・・・。
あとジャフィ(お菓子です、人みたいに言うなw)帰ってきてーーーーーーーーーー!(知ってる人いるんかな)+0
-0
-
394. 匿名 2021/01/07(木) 06:18:32 [通報]
ファミマで無印良品の商品の取り扱い。返信
+5
-0
-
395. 匿名 2021/01/07(木) 07:04:06 [通報]
>>300返信
かっこいい+0
-0
-
396. 匿名 2021/01/07(木) 07:05:54 [通報]
>>14返信
わかる!
規定量より減らして使ってる。
+1
-0
-
397. 匿名 2021/01/07(木) 07:17:25 [通報]
>>164返信
…医者?+0
-0
-
398. 匿名 2021/01/07(木) 07:37:19 [通報]
>>1返信
プリングルスの大きさと硬さ
会社が変わってからちっちゃくて固くなった。+2
-0
-
399. 匿名 2021/01/07(木) 08:29:08 [通報]
>>71返信
キーマカレーは
いつもおいしいよ+0
-0
-
400. 匿名 2021/01/07(木) 08:34:03 [通報]
>>377返信
つい期待して買ってしまったけど、やっぱり全然違うのよ。
甘さがここまでくどくなかったし香ばしさもあった。
製造元に対する安心感もあったと思う。+0
-0
-
401. 匿名 2021/01/07(木) 08:42:38 [通報]
エンゼルパイ返信
箱に2個づつ入ってた頃のが大きさも食感も好きだった
元に戻すというか、カールまた販売してほしい+1
-0
-
402. 匿名 2021/01/07(木) 08:47:26 [通報]
どん兵衛肉うどん返信
肉が大豆ミート?に変わってしまった
麺も何か変わった??+0
-0
-
403. 匿名 2021/01/07(木) 09:12:28 [通報]
アイスの実返信+3
-0
-
404. 匿名 2021/01/07(木) 09:29:41 [通報]
>>6返信
去年に限定で出たもちもち麺のやつは美味しかった!次買おうと思ったら無かった。+0
-0
-
405. 匿名 2021/01/07(木) 09:32:26 [通報]
>>365返信
私は緑!
評判良かったのになんで変えちゃうかなぁ。+0
-0
-
406. 匿名 2021/01/07(木) 09:39:25 [通報]
チョコ菓子のガルボ。返信
初期のガルボに戻して・・・あの食感が良かったんだよ・・・。+2
-0
-
407. 匿名 2021/01/07(木) 10:14:14 [通報]
ビーノの岩塩ナンチャラ返信
昔の薄味はちゃんと豆の味があったけど
これになってから塩味ばかりがたって。昔からネットでも言い、東ハトにも意見したけど。自分は酒のツマミにとかにしないから、塩気薄くて良いんだけどなあ。+1
-0
-
408. 匿名 2021/01/07(木) 10:20:52 [通報]
>>87返信
カントリーマアムの大きさ比較画像よく見るけど、
ちょっと悪質だなぁと感じてしまう。
そりゃあ味も大きさも多少は変化はあるだろうけどね…+1
-0
-
409. 匿名 2021/01/07(木) 10:32:42 [通報]
>>307返信
だよね、そこまでグローバル化はいらない!+2
-0
-
410. 匿名 2021/01/07(木) 10:35:58 [通報]
焼きそばUFO返信
ちぢれ麺が焼きそば感あって美味しいのに太くてストレートになってからソースが絡みにくく麺が美味しくなくなった+2
-0
-
411. 匿名 2021/01/07(木) 11:01:17 [通報]
>>3返信
え!?むしろピーナッツが邪魔で
種だけの買ってた…。+3
-0
-
412. 匿名 2021/01/07(木) 11:04:33 [通報]
>>125返信
ガソリン減ってきた時以外に使う機会がない単語+1
-1
-
413. 匿名 2021/01/07(木) 12:27:09 [通報]
>>127返信
東山のニュース番組のためにプリキュアからライダー、戦隊を後の時間帯にさせられたんだよね+2
-0
-
414. 匿名 2021/01/07(木) 13:05:27 [通報]
>>43返信
スウィーティーとブルーベリーめっちゃ好きだった記憶…。もうないのか。。+1
-0
-
415. 匿名 2021/01/07(木) 13:55:19 [通報]
結構経つけどすき家のチーズ牛丼返信+0
-0
-
416. 匿名 2021/01/07(木) 20:01:24 [通報]
のん(能年玲奈)返信+5
-0
-
417. 匿名 2021/01/07(木) 21:41:50 [通報]
>>14返信
昔ながらのハミングとかソフランとかならにおいキツくないよ。
私もにおいきつい柔軟剤苦手だから、使わない日すらあるよ。+1
-0
-
418. 匿名 2021/01/07(木) 23:01:40 [通報]
>>187返信
そんなあなたはマイナーなメーカーの安っすいヤキソバ買っみて!
おいしいよ!+0
-0
-
419. 匿名 2021/01/07(木) 23:34:56 [通報]
>>361返信
ごめんね、カチョエペペって知らなかったけど調べたら美味しそうでもう食べれないと思うと悲しいです笑+2
-0
-
420. 匿名 2021/01/08(金) 14:15:09 [通報]
JR九州 窓が開くタイプの列車返信
前の方が座席の座り心地も良かったのに+0
-0
-
421. 匿名 2021/01/09(土) 00:07:11 [通報]
>>413返信
そうなんだ
てっきり今の子供が早起きしないからそれに合わせたんだと思ってた+0
-0
-
422. 匿名 2021/01/09(土) 00:08:10 [通報]
>>416返信
くっきー!(野生爆弾川島)+0
-0
-
423. 匿名 2021/01/09(土) 00:10:05 [通報]
>>87返信
え、じゃあこれ釣りじゃんww+3
-0
-
424. 匿名 2021/01/09(土) 00:13:31 [通報]
>>47返信
これ、歴代カントリーマァムじゃなくて元々違う大きさとして発売されてた別物なんだけど...(困惑)
嘘エピ乙です+2
-0
-
425. 匿名 2021/01/09(土) 00:14:54 [通報]
>>5返信
いや、今柿ピー食ってる身としてはピーナッツの比率はこれでいい
これ以上増やされると困る+0
-0
-
426. 匿名 2021/01/09(土) 00:21:19 [通報]
>>147返信
ハングルぐらい別に良くね?
韓国人になんかされたん?+0
-10
-
427. 匿名 2021/01/10(日) 11:59:19 [通報]
>>3返信
亀田の柿の種のピーナッツは結構品質良かった
すごい残念+0
-0
-
428. 匿名 2021/01/10(日) 12:01:08 [通報]
キットカット袋タイプの大きさ返信+1
-0
-
429. 匿名 2021/01/12(火) 00:08:13 [通報]
スタバのチョコレートチャンククッキー返信+0
-1
-
430. 匿名 2021/01/13(水) 00:55:29 [通報]
>>92返信
医療費無料の国に住んでたけど医者は最低でも1ヶ月前に予約しないと診てくれないから風邪で病院に行く人なんていないよ。診てくれても10分で診察終わる。よっぽど重体だったら専門医のいるとこに招待状書いてもらえるけど手術なんてうん年待ち、金持ってる人は個人の病院に行けるけど貧乏人は待つしかない。
国が運営してる病院はどこも医者が少ない上に緊急外来でも緊急度が高い人優先だから、夜中にベンチで4時間待たされたよw
人によるかもだけど私は日本の医療システムのがずっといい。+3
-0
-
431. 匿名 2021/01/13(水) 06:12:40 [通報]
+2
-0
-
432. 匿名 2021/01/13(水) 06:14:36 [通報]
国語(日本語)は大事です返信+6
-0
-
433. 匿名 2021/01/13(水) 08:39:58 [通報]
>>400返信
元々日本のオレオを作っていたヤマザキが今のNoirを作ってるんだけど・・・+4
-0
-
434. 匿名 2021/01/13(水) 16:50:38 [通報]
ローソン自社製品の皆同じデザインのパッケージ おいしそうに見えないしわかりにくい 魅力がない返信+1
-0
-
435. 匿名 2021/01/13(水) 17:12:26 [通報]
各企業の商品企画部何してんだろ?お金が厳しいから仕方ないのかな?消費者が望んでない改悪繰り返してる気がするねぇ返信+1
-0
-
436. 匿名 2021/01/13(水) 20:32:43 [通報]
>>27返信
あと金利ほとんどでないくせに銀行の手数料高すぎなんですけどー。+4
-0
-
437. 匿名 2021/01/16(土) 03:16:55 [通報]
>>8返信
>>38
小さくなったら、中に火が通り過ぎ?っぽくなったというか、しっとり感が全くなくなりましたね。
今は、普通のクッキーっぽくなって全然おいしくないです。
昔、カントリーマアムが発売された当時は、しっとりしているクッキーというのを初めて食べたので、すごく美味しいって衝撃を受けたのに。
+0
-0
-
438. 匿名 2021/01/16(土) 03:25:11 [通報]
>>44返信
値段上げるか、数を減らすかして、大きさは元に戻してほしいですね。
ある程度の大きさがないと、内部のしっとり感は維持できないんじゃないかと思います。
今のは昔に比べるとサクッとした食感になってしまって美味しくないので。+2
-0
-
439. 匿名 2021/01/16(土) 11:09:32 [通報]
>>252返信
ガムも懐かしいけど、ガムパッチンも懐かしい。
昭和な感じがたまらないわ。+1
-0
-
440. 匿名 2021/01/16(土) 22:24:03 [通報]
>>1返信
具のチキンがモモ肉からムネ肉に変更されたしね+0
-0
-
441. 匿名 2021/01/19(火) 14:31:26 [通報]
>>164返信
なんだろね
…カウボーイ?+0
-0
-
442. 匿名 2021/01/19(火) 14:55:23 [通報]
>>375返信
なんか最近のは、溶けたところが泡みたいになっていない?
昔は美味しかったのに+0
-0
-
443. 匿名 2021/01/19(火) 15:00:28 [通報]
>>94返信
昔の6:4だと柿の種が少なく感じて
今の7:3だとピーナツが少なく感じる…
微妙なライン+0
-0
-
444. 匿名 2021/01/21(木) 08:01:12 [通報]
>>108返信
申し訳ないけど、キャラクターが変わってから買ってない
わさっちに戻して欲しい+0
-0
-
445. 匿名 2021/01/21(木) 14:56:28 [通報]
>>66 ピュアか ! !\(゜▽゜)返信
+0
-0
関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
4842コメント2021/01/22(金) 15:33
【実況・感想】ぐるナイゴチW新メンバー発表ドキドキS P(秘)美男美女!?竹内涼真出川が大興奮
-
2929コメント2021/01/22(金) 15:35
【実況・感想】<木曜劇場>知ってるワイフ #03
-
2869コメント2021/01/22(金) 15:37
「卑怯な手を使ってまで…」 書類送検報道のラブリ、当時インスタで「意味深」投稿
-
2472コメント2021/01/22(金) 15:36
育休中に妊娠する事について
-
1701コメント2021/01/22(金) 15:36
【実況・感想】にじいろカルテ #1
-
1475コメント2021/01/22(金) 15:34
東大王・鈴木光さん、司法試験は不合格 「渉外弁護士に…気持ちは変わらない」と今年再挑戦へ
-
1377コメント2021/01/22(金) 15:37
再放送して欲しいドラマ
-
1237コメント2021/01/22(金) 15:37
「ニュース見てないのか」と間近で怒声 ウレタンマスク警察の恐怖
-
986コメント2021/01/22(金) 15:37
年収300万円台の30代女性、所得制限を嘆く高所得者層に意見「そもそも子どもがいない人は何も優遇されない」
-
845コメント2021/01/22(金) 15:36
「自分のせいで周りに迷惑」 コロナ感染 自宅療養の女性が自殺
新着トピック
-
135コメント2021/01/22(金) 15:37
親がコミュ障だと子供もそうなりますか?
-
268コメント2021/01/22(金) 15:37
新型コロナ 東京都で新たに1175人の感染確認 重症者は158人
-
153コメント2021/01/22(金) 15:37
被害総額3億円以上 不正給付金で高級タワマンに星付き寿司店三昧 「金儲けのカリスマ」の豪遊生活
-
608コメント2021/01/22(金) 15:37
生き残る歌手・バンドの特徴
-
2869コメント2021/01/22(金) 15:37
「卑怯な手を使ってまで…」 書類送検報道のラブリ、当時インスタで「意味深」投稿
-
2982コメント2021/01/22(金) 15:37
【義実家】孫を会わせないのは非常識ですか?
-
986コメント2021/01/22(金) 15:37
年収300万円台の30代女性、所得制限を嘆く高所得者層に意見「そもそも子どもがいない人は何も優遇されない」
-
281コメント2021/01/22(金) 15:37
三つ星シェフも悲鳴 時短協力金6万円の〝不備〟と〝行政の言い訳〟
-
321コメント2021/01/22(金) 15:37
別にどうでもいいけど聞いて欲しいことを書くトピ
-
25コメント2021/01/22(金) 15:37
重い腰が上がらない人
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する