-
1. 匿名 2021/01/06(水) 09:40:57
大好きです!!竹輪、かしわ、ざるorカレーうどんの組み合わせが好きです。あまり取り扱ってる店舗無いですが半熟卵天とかハムカツとか好きです。好きな方語りましょう!!
+109
-5
-
2. 匿名 2021/01/06(水) 09:41:40
カレーうどんに天かす山盛り=最高+26
-8
-
3. 匿名 2021/01/06(水) 09:42:05
何回このトピみただろうか+20
-19
-
4. 匿名 2021/01/06(水) 09:42:05
かまあげ最高+41
-1
-
5. 匿名 2021/01/06(水) 09:42:06
釜揚げうどんが好き+55
-1
-
6. 匿名 2021/01/06(水) 09:42:25
+47
-4
-
7. 匿名 2021/01/06(水) 09:42:25
野菜のかき揚げが好き+70
-3
-
8. 匿名 2021/01/06(水) 09:42:49
かき揚げがボリュームあって好きー!
かなり脂っこいけどね。
でもコロナがまた流行りだして、天ぷらとか丸出しで置いてるのに躊躇してしまう。+110
-2
-
9. 匿名 2021/01/06(水) 09:42:53
釜揚げうどんが好き。+11
-3
-
10. 匿名 2021/01/06(水) 09:43:14
近くの店舗おにぎり置いてなくて寂しい。 この前初めて釜揚げ食べたら美味しくて感動した。次は大盛りで食べたい。+45
-2
-
11. 匿名 2021/01/06(水) 09:43:17
明太釜玉だいすきー!😍+108
-2
-
12. 匿名 2021/01/06(水) 09:43:27
福袋買った!
非売品のだし醤油が嬉しい+43
-1
-
13. 匿名 2021/01/06(水) 09:43:34
いつも明太釜玉か肉うどんで迷うんだよね〜+34
-0
-
14. 匿名 2021/01/06(水) 09:43:42
レンコン天ぷら美味しい!+85
-2
-
15. 匿名 2021/01/06(水) 09:44:20
コロナ禍でも上手くやってる印象+35
-1
-
16. 匿名 2021/01/06(水) 09:44:22
>>1
大きなかき揚げが好き+19
-2
-
17. 匿名 2021/01/06(水) 09:45:05
大好きなんだけど油が合う時と合わない時がある+71
-0
-
18. 匿名 2021/01/06(水) 09:45:08
早いからよく行くけどお昼時はめっちゃ混んでる
でもよく行く!
野菜のかき揚げが好きだなぁ+14
-1
-
19. 匿名 2021/01/06(水) 09:45:13
>>1
1号店の地元民です。
開店当初よりも麺が格段に美味しくなっていると思います(気のせい?)
企業努力されているのだと思います。
あの焼き鳥を焼いていたお兄さんが今では立派な社長になられているのかと思うと、夢があるなぁと思います。+75
-1
-
20. 匿名 2021/01/06(水) 09:45:20
もうランチセット無くなったのかな。ずっとやってほしい。+21
-0
-
21. 匿名 2021/01/06(水) 09:45:22
先日初めてテイクアウト利用したけど、努力が見えます
美味しく頂きました+156
-4
-
22. 匿名 2021/01/06(水) 09:45:40
釜玉にかき揚げの組み合わせが好き!
+3
-3
-
23. 匿名 2021/01/06(水) 09:46:00
これ美味しかった!
今でもあるのかな+73
-5
-
24. 匿名 2021/01/06(水) 09:46:05
何回食べても飽きない+27
-3
-
25. 匿名 2021/01/06(水) 09:46:08
だいぶ前に行ったときに食べた桜エビのかき揚げがすごい美味しかった
まだあるのかな+20
-1
-
26. 匿名 2021/01/06(水) 09:46:11
はなまるがうどんみたいに小サイズも作ってくれたら小腹が空いた時に気軽に入れるんだけどな+18
-3
-
27. 匿名 2021/01/06(水) 09:46:43
期間限定とか食べてみたいって思いつついつも釜揚げにしちゃう+9
-0
-
28. 匿名 2021/01/06(水) 09:47:04
明太釜玉+22
-2
-
29. 匿名 2021/01/06(水) 09:47:30
よく行く店舗が閉店しててショック😭+25
-1
-
30. 匿名 2021/01/06(水) 09:47:34
夏に出るすだちおろし冷やかけがめっちゃ好き+42
-3
-
31. 匿名 2021/01/06(水) 09:48:10
春に出るあさりが大好きです。いつも揚げ物やおにぎりがどれも美味しそうで取りすぎてしまいますwww+39
-2
-
32. 匿名 2021/01/06(水) 09:48:17
うちの近所の丸亀製麺、味は美味しいんだけどめちゃくちゃぬるい+14
-1
-
33. 匿名 2021/01/06(水) 09:48:32
1日、釜揚げうどん半額だっけ??+13
-0
-
34. 匿名 2021/01/06(水) 09:48:43
あったかいかけうどんに天かすとネギモリモリに入れるのが好き!あとかしわ天といも天美味しすぎ!+40
-1
-
35. 匿名 2021/01/06(水) 09:48:44
>>21
実物みると食べたくなるw
子供のお迎えに行く前に買ってこようかな+47
-4
-
36. 匿名 2021/01/06(水) 09:48:46
うちの会社の前の丸亀閉店しちゃった…
金欠の時によくお世話になってたのに…(社内飲食できない会社)+23
-0
-
37. 匿名 2021/01/06(水) 09:48:48
数年前に期間店舗限定で販売された
「味噌煮込みうどん」がとっても美味しかった
ほうれん草、とり天、かまぼこ、落とし卵、白ねぎ
具沢山な上に、ワンコインくらい(名古屋の味噌煮込みに比べてかなり割安)
1杯ずつ店員さんが小鍋で煮込んで大変そうだったからか
また食べたいけど
あれから再販されていない気がする・・・
+6
-1
-
38. 匿名 2021/01/06(水) 09:50:00
釜系は人によって少なかったり多かったり。
釜から直接すくうから仕方ないけど、
多かったらラッキー😆💕+8
-0
-
39. 匿名 2021/01/06(水) 09:51:13
店舗や作る人によって?ムラがある気がするけど、旨い時の肉うどんヤバかった!
肉がホロホロでトロトロで美味しかった!+10
-1
-
40. 匿名 2021/01/06(水) 09:51:31
1番近くて車で40分かかるところにしかないから近場にある人本当に羨ましいー!
最初釜揚げうどん食べた時、たまたま茹で具合が柔らかめだったのか、いうほど美味しいかなぁ?と思ったけど、それ以降はいつもちゃんと美味しい。+11
-1
-
41. 匿名 2021/01/06(水) 09:51:37
釜揚げうどんって、食べてもそんなに体は温まらないだろうなと思うけど、食べるとほかほかになるよね。
あー丸亀製麺いきたいな。
+12
-1
-
42. 匿名 2021/01/06(水) 09:51:42
かき揚げを半分の量の出してほしい
美味しいけど油の量やばい
+69
-1
-
43. 匿名 2021/01/06(水) 09:51:59
注文が難しそうで行ったことないや+10
-5
-
44. 匿名 2021/01/06(水) 09:52:00
精算するまでにぬるくなってるのが難点+8
-5
-
45. 匿名 2021/01/06(水) 09:52:05
はなまるのほうが好きだけど、丸亀も美味しいよね+2
-8
-
46. 匿名 2021/01/06(水) 09:52:34
>>33
今はコロナ禍で中止してる+8
-1
-
47. 匿名 2021/01/06(水) 09:52:57
いつも予算とお会計時の金額が全然違う
あれもこれもと食べたくなっちゃうんだよね+33
-0
-
48. 匿名 2021/01/06(水) 09:53:13
やっぱりフードコートのより店舗の方が麺が美味しいと思うんだけどフードコートもそこで麺打ってるの?+35
-0
-
49. 匿名 2021/01/06(水) 09:53:20
あっという間にはなまる追い越したね
はなまるのこれでもかというコシの強いうどんも好き+8
-1
-
50. 匿名 2021/01/06(水) 09:54:07
かき揚げが小さい店には行かない+1
-1
-
51. 匿名 2021/01/06(水) 09:54:11
釜揚げうどんが好き。あの釜で食べるとおいしいような気がする。家であの釜を買う気にならないし。場所取るし。+7
-0
-
52. 匿名 2021/01/06(水) 09:54:47
コロナで行けてない
定期的に行きたくなるんだよね
テイクアウトしてる人に聞きたいんだけど、持ち帰りはお店で食べるのと変わりない?店から家まで20分かかるんだよね…+4
-0
-
53. 匿名 2021/01/06(水) 09:54:52
どうしてもこれが食べたくて一度だけ行きました。揚げ物の豊富さに驚きました。
美味しかったよ‼︎+15
-0
-
54. 匿名 2021/01/06(水) 09:55:05
サラダがあれば良いなぁ
そうしたら健康的で頻繁に利用したくなるよ+11
-2
-
55. 匿名 2021/01/06(水) 09:56:53
大好き!年越しも丸亀の天ぷら買って食べたよ〜+6
-0
-
56. 匿名 2021/01/06(水) 09:56:57
昔紅生姜のかき揚げを食べて死ぬほど美味しかったんだけど、それ以来出会えていない
あれは幻だったのかなあ…また食べたい+8
-0
-
57. 匿名 2021/01/06(水) 09:57:20
少し前に出てた、牡蠣のあんかけ卵とじうどんがすごく美味しくてその期間通ったなー。+2
-0
-
58. 匿名 2021/01/06(水) 09:57:41
味は好きだけど中国産多いのまじやめて欲しい。
ネギとか玉ねぎとかさ。+4
-4
-
59. 匿名 2021/01/06(水) 09:57:46
釜揚げうどん、いくらでもお腹に入るから恐ろしい。+6
-1
-
60. 匿名 2021/01/06(水) 09:58:08
まるがめ?まるかめ?+1
-0
-
61. 匿名 2021/01/06(水) 09:58:17
食べたくなってきた!+3
-0
-
62. 匿名 2021/01/06(水) 09:58:42
>>43
ただメニューからうどん選んで
食べたい天ぷら取るだけだよwww+26
-0
-
63. 匿名 2021/01/06(水) 09:58:55
>>21
うどんのテイクアウトって難しそうだけど、30分後に食べても美味しかった!企業努力だよねー!
おにぎりもテイクアウトしてほしいなぁ。+51
-0
-
64. 匿名 2021/01/06(水) 09:59:59
いつもらとろろ醤油うどん頼む!
たまにとろ玉うどん☺️
天かすとネギたっぷりかけます!
かしわ天もめっちゃ美味しい〜+5
-0
-
65. 匿名 2021/01/06(水) 10:00:06
>>54
確かに。野菜不足を解消する為にネギ山盛りにしてる笑+11
-1
-
66. 匿名 2021/01/06(水) 10:00:38
牛肉乗っかったやつが大好きで、フライパンの前で待つ時の匂いがたまらない!!+16
-0
-
67. 匿名 2021/01/06(水) 10:02:40
>>65
わかる
せめてものネギで野菜摂取
+9
-0
-
68. 匿名 2021/01/06(水) 10:03:24
いつも決まって冷たいぶっかけうどんにえび天と温泉卵です。
半熟卵天があればそっちにします。
久しく食べてないな、、食べたい。+10
-0
-
69. 匿名 2021/01/06(水) 10:03:50
アラフォーだけど、最近はじめてこのお店に行ってハマった
竹輪の磯辺揚げうまい
かけうどんにネギと生姜を沢山入れるのが好き
カットするの面倒だけどうどんは1歳半の子連れでも食べられるのがありがたい+24
-3
-
70. 匿名 2021/01/06(水) 10:05:01
れんこんの天ぷら大好き
+6
-0
-
71. 匿名 2021/01/06(水) 10:05:18
年末に食事したら4日から使えるお好きなうどん100円引きクーポン4枚貰ったから行くぞー!!+9
-0
-
72. 匿名 2021/01/06(水) 10:05:22
丸亀製麺はとにかく安くて美味しいよね
かけうどんにたっぷり天ぷらつけても千円届かないし。+8
-0
-
73. 匿名 2021/01/06(水) 10:06:21
明太釜玉の温玉変更が好きです。
天かす足してしまう。+10
-0
-
74. 匿名 2021/01/06(水) 10:06:22
>>69
竹輪の磯部揚げなんてあるんだね
美味しそう!!
磯部揚げ好きだから羨ましい
店舗によるのかな+8
-0
-
75. 匿名 2021/01/06(水) 10:07:18
実は親子丼が絶品だったりする!
おうどんもお汁代わりに頼むけど。+13
-0
-
76. 匿名 2021/01/06(水) 10:07:20
蓮根天にだしソースかけて食べるの好き!+7
-0
-
77. 匿名 2021/01/06(水) 10:07:45
>>23
先日も出てたけど、2年目までが美味しかった!+5
-0
-
78. 匿名 2021/01/06(水) 10:08:29
だいすき!
ぶっかけ冷に天かすとネギたくさん入れて食べるのが最高〜。安くて助かる+6
-0
-
79. 匿名 2021/01/06(水) 10:09:08
この人CMでよく見る+10
-0
-
80. 匿名 2021/01/06(水) 10:10:31
ハムカツが好き。
何年か前のお正月にスパムおにぎりを食べて
とてもおいしかったからまた食べたいんだけど、
それ以降見かけない。+6
-0
-
81. 匿名 2021/01/06(水) 10:11:37
坦々うどんが好きです。ごまのコクが良いし、和風だからあっさりしてる。+10
-0
-
82. 匿名 2021/01/06(水) 10:13:08
うどんも好きだけど、親子丼も美味しいのよ+6
-0
-
83. 匿名 2021/01/06(水) 10:13:11
>>75
それ聞いて親子丼食べようってお店にいくんだけど、結局うどんの誘惑に負けるダメなやつです笑+16
-0
-
84. 匿名 2021/01/06(水) 10:13:24
>>1
行ったことない、行きたいけど今さら行けない
トッピングとか自分で動くんだよね?勝手が分からなくてあたふたするの恥ずかしい+4
-5
-
85. 匿名 2021/01/06(水) 10:13:44
以前、ちくわ天の裏側の穴の凹み部分に
うどんの熱で少ししんなりしたネギを
大量に乗せて幸せそうに食べていた人がいて
凄く美味しそうだった+18
-0
-
86. 匿名 2021/01/06(水) 10:14:54
鶏天タルタル美味しかったなぁ。
でも調子に乗って三倍の追いタルタルしたら胃もたれした笑+10
-0
-
87. 匿名 2021/01/06(水) 10:16:11
美味しいよねー
ぶっかけ普通にうまい+7
-0
-
88. 匿名 2021/01/06(水) 10:18:25
>>84
トレイ取って、天ぷらも買うならお皿も取る
うどんを注文→受け取る
欲しいのがあったら、天ぷらやおにぎり(いなり)を取る
お会計
別テーブルに調味料、揚げ玉、ねぎ、しょうがなどあるからお好みで。
初めては緊張するけど、頑張って💪+31
-0
-
89. 匿名 2021/01/06(水) 10:18:54
>>30
わかります!!
すだちの酸味がたまらないw+10
-0
-
90. 匿名 2021/01/06(水) 10:19:08
>>84
初めてなら、メニューはネット見て予め決めておいた方があたふたしなくていいかも!
お盆とって天ぷら用の皿乗せて、店員さんが注文聞いてくれるからうどん出されるまでそこで待つだけだよ!
うどん出てきたら受け取って、天ぷらコーナーにそのまま進んで食べたいのとって、お会計して席に座る!
ネギとか天かす取りたいならお会計の後にそのコーナーあるよ!
とりあえず前の人の動き真似すれば大丈夫だとおもう👍+21
-0
-
91. 匿名 2021/01/06(水) 10:19:59
子ども連れていくから、夏の冷たいかけうどん助かる。
コロッケとかけうどん大好きです+3
-1
-
92. 匿名 2021/01/06(水) 10:20:43
CMで鶏天とタルタルソースのうどんを見てすごい美味しそうだった!
期間限定だったから食べ逃しちゃったけど食べてみたかったなー!+5
-0
-
93. 匿名 2021/01/06(水) 10:21:16
冷やし坦々うどん食べたい
替え玉できればなーっていつも思う+5
-0
-
94. 匿名 2021/01/06(水) 10:22:01
>>74
ごめん、磯辺揚げじゃなくて普通の竹輪の天ぷらだった…磯辺揚げは無いね汗+8
-0
-
95. 匿名 2021/01/06(水) 10:24:22
明太釜玉うどん?美味しいよね〜
大好き+8
-0
-
96. 匿名 2021/01/06(水) 10:28:55
一回だけ食べた山椒衣のかしわ天めちゃくちゃ美味しかった!
期間限定だったのかもう見ないから残念+5
-0
-
97. 匿名 2021/01/06(水) 10:29:20
大好き!
でも、車ないから近所にないんだよおぉ!
新婚旅行でいった際に、ハワイの丸亀製麺が長蛇の列でびっくりした。
釜揚げうどんが恋しい+6
-0
-
98. 匿名 2021/01/06(水) 10:30:21
>>11
とろろもトッピングすると美味しいよー!+8
-0
-
99. 匿名 2021/01/06(水) 10:32:38
>>85
その食べかた良いね、私もやってみる+13
-0
-
100. 匿名 2021/01/06(水) 10:34:19
>>83
わかりますよ~
入口に季節のオススメがデカデカと宣伝してありますしね。
私はそれに目をつぶって
迷わず「わかめうどん」を選択して
天ぷらの誘惑に負けず
「親子丼」の「小」をオーダーします。
絶対に後悔はしないハズ!
一度お試しあれ!
+10
-0
-
101. 匿名 2021/01/06(水) 10:34:44
とろろのうどんのやつ、本当は出汁入れて食べたい+1
-1
-
102. 匿名 2021/01/06(水) 10:39:20
>>30
うんうん、大好きー♪
冷かけのなかでもすだちおろしがいいよね+18
-1
-
103. 匿名 2021/01/06(水) 10:49:51
>>53
私もこれ大好き。
これに揚げ玉入れるのが最高。+6
-0
-
104. 匿名 2021/01/06(水) 10:51:20
>>81
定番メニューにして欲しい+4
-0
-
105. 匿名 2021/01/06(水) 10:53:26
福袋2つ買ったけどあまり人気ないのかまだ売れ残ってた・・お得なのに+6
-0
-
106. 匿名 2021/01/06(水) 10:58:50
このトピ見てたら、うどん食べたくなって丸亀来たらまさかの開店前。開店前に並ぶことになるとは。でもすでに5組くらい人がいる。どんだけ。+12
-0
-
107. 匿名 2021/01/06(水) 10:58:57
私は絶対おろしの冷温玉トッピング!
ここにてんかすとネギを山盛り乗せて醤油と七味で食べるのが至高。
どんだけ寒くても冷は譲れない。+7
-1
-
108. 匿名 2021/01/06(水) 11:04:11
うちの近くの丸亀はおにぎり塩気がなくて美味しくなかったらしい
作る人によって変わるのかな+4
-0
-
109. 匿名 2021/01/06(水) 11:07:07
たまにめっちゃ長いうどんに当たるとテンション上がる+5
-0
-
110. 匿名 2021/01/06(水) 11:07:36
丸亀で働いていたことあります。
天ぷらが大好きで、まかないはいっつも天丼を食べてました。
+11
-0
-
111. 匿名 2021/01/06(水) 11:12:50
このトピ見て行ってきちゃった
入るときに食べ終わって出てきたおじいさんからチケット?2枚頂いて
天ぷら多くgetできたー🎵+10
-0
-
112. 匿名 2021/01/06(水) 11:23:15
いつも大盛り冷ぶっかけとえび天×2・いか天×2
+4
-1
-
113. 匿名 2021/01/06(水) 11:26:08
大晦日、年越し用に天ぷらだけ買いに行きました!ボリュームあって大満足!+9
-0
-
114. 匿名 2021/01/06(水) 11:29:58
好きで1人でも行く事あったけど、台拭きの臭いで気持ち悪くなってトラウマになって食べれなくなってしまった。+4
-1
-
115. 匿名 2021/01/06(水) 11:30:26
私、福袋欲しくて、狙ってました。
家の近くの店舗は、電話したら、完売と言われ、勤務先近くの店舗は、扱ってないと言われ、諦めました。
残念過ぎます。💦+6
-1
-
116. 匿名 2021/01/06(水) 11:38:48
好きだけど近くにお店がないのと
見つけた時はお腹空いてないとかで入るタイミングを逃す+5
-0
-
117. 匿名 2021/01/06(水) 11:41:19
タル鶏天ってもう無いのかな?本当美味しかった。
レギュラーメニューにして欲しい…+6
-0
-
118. 匿名 2021/01/06(水) 11:43:35
とろたま冷やとかしわ天、半熟卵天で1ヶ月はいける+8
-0
-
119. 匿名 2021/01/06(水) 11:46:22
>>88
>>90
マジでありがとう!!!優しい;;
ガルにも優しい人っているんだなぁ
行ってみる!絶対!ありがとう!+24
-0
-
120. 匿名 2021/01/06(水) 11:47:29
>>113
天ぷらだけ買うとかアリなんですね、参考になります+7
-0
-
121. 匿名 2021/01/06(水) 11:48:39
質問です。会計後の席って絶対空いてるものですか?案内されるの?それとも会計前に席を取っておくの?+3
-0
-
122. 匿名 2021/01/06(水) 11:53:08
>>100
我慢できずに初親子丼!
人参かと思ってた濃いオレンジ色のところ、黄身だった!意外としっかりした味で黄身は濃厚でおいしゅうございました🙏+21
-0
-
123. 匿名 2021/01/06(水) 11:54:50
>>121
ご飯時は混雑するかもだけど時間をずらせば空いてるよ+4
-0
-
124. 匿名 2021/01/06(水) 11:55:01
>>23
美味しかったけどくどくて後半胸焼けしちゃった+6
-1
-
125. 匿名 2021/01/06(水) 12:03:41
丸亀大好きなのにいつからか丸亀食べたら必ずお腹痛くなるようになった。メニュー変えても店変えてもダメ
調べたら同じような人結構いたけど何が原因なんだろう?早く原因取り除いて食べに行きたい😭+6
-0
-
126. 匿名 2021/01/06(水) 12:08:48
>>98
とろろトッピングとかできるんですか!!!!!
めちゃめちゃ気になる…!!!!!美味しそうですね🤤
今度やってみます!♪+11
-0
-
127. 匿名 2021/01/06(水) 12:13:44
丸亀大好きー!!
いつも牛すきうどんにかしわのトッピングだけど、たまにカレーうどんにしたり明太子にしたりする
でもかしわは絶対食べるww+8
-0
-
128. 匿名 2021/01/06(水) 12:16:46
>>123
ありがとうございます!+5
-0
-
129. 匿名 2021/01/06(水) 12:17:27
一日の丸亀の日が中止祭りで悲しい+8
-0
-
130. 匿名 2021/01/06(水) 12:19:33
ついさっき食べました。タイムリー。釜揚げうどんにかしわ天が私の定番。幸せなひとときです。+4
-0
-
131. 匿名 2021/01/06(水) 12:34:46
>>122
そうです!そうです!
黄身がオレンジ色で濃厚なんです。
画像をありがとうございました。
やっぱり私も行くーっ!!
+7
-0
-
132. 匿名 2021/01/06(水) 12:36:29
たまに天丼!お得感すごい+12
-0
-
133. 匿名 2021/01/06(水) 12:38:54
ごぼう天が一番好きなんだけど、やっぱり九州だけなのかな?+4
-2
-
134. 匿名 2021/01/06(水) 12:42:04
アプリ入れるとクーポンで100円引きの時とかあってお得。
レシートのQRコード読み込みでクーポン貰えるし
10回で鶏天無料クーポン貰えて
クーポンはうどん札と併用できる。
なので家は家族で行っても、一人ずつ会計してもらうよ。+12
-1
-
135. 匿名 2021/01/06(水) 12:46:51
>>129
月末に行ったら、半額クーポン券貰えたよ~
月初とかにお店に置いてるチラシの端にもクーポンあるよね!
公式サイトの簡単なアンケートでも100円引きクーポン貰えるよ!+5
-0
-
136. 匿名 2021/01/06(水) 13:02:23
>>12
私も買った!
たまたま麺の茹で上がり待ちで何気に周りを眺めてたら福袋発見!麺待ちがなかったらスルーしてた
2000円で2400円分の金券と醬油とソースついててすごいお得だよね。すぐ会計で金券払いできたし
醬油とソースは非売品らしいのでもう一袋買っておけば良かった
+12
-0
-
137. 匿名 2021/01/06(水) 13:08:05
先月持ち帰りが20%引きのとき
お得な家族セット買ったら、器がすごかった。
洗って数回、冷やし麺弁当に使えそう。
+6
-0
-
138. 匿名 2021/01/06(水) 13:14:46
鴨ねぎ今年もでるかな?+7
-1
-
139. 匿名 2021/01/06(水) 13:22:26
>>136
その日に金券使えた?
私が購入した店舗で、購入日は使用できませんってお断りされた。+5
-0
-
140. 匿名 2021/01/06(水) 13:27:44
>>58
ネギ系苦手で抜きで食べてるからセーフ+5
-0
-
141. 匿名 2021/01/06(水) 13:53:21
ねぎてんこもり+4
-0
-
142. 匿名 2021/01/06(水) 13:56:42
母が好きで、先日近所の丸亀に食べに行った際、とり天食べたらしく、その美味しさに🙌🏻してました+3
-0
-
143. 匿名 2021/01/06(水) 13:58:58
牛スキ釜玉好き+3
-0
-
144. 匿名 2021/01/06(水) 14:15:46
近くにはなまるがあってずーっとはなまる派だったけど最近丸亀に初めて行ったら天ぷらが美味しすぎてびっくり!もうはなまる行けない。
たまごあんかけばっかり食べてます。+5
-0
-
145. 匿名 2021/01/06(水) 14:48:49
トッピングってどの時点で言うのかわからなくて今までしていなかった、いつ言えばいいの?+2
-0
-
146. 匿名 2021/01/06(水) 15:12:01
なんで丸亀製麺の店員は無愛想なんだろ。+2
-5
-
147. 匿名 2021/01/06(水) 15:12:06
タルタル鶏天うどんが美味しい!
また食べたい!+3
-0
-
148. 匿名 2021/01/06(水) 15:13:07
>>145
麺の担当の人。
でもレジでも対応してくれるし
揚げ物のあたりの人に言っても良いと思うよ。+4
-0
-
149. 匿名 2021/01/06(水) 15:17:03
>>139
普通は当日使えないことが多いよね
そのつもりでお金用意してたら
金券すぐ使いますか?って聞かれてびっくりしたわ
レジの子間違えちゃったのかもしれないね+5
-0
-
150. 匿名 2021/01/06(水) 15:27:22
>>103
わー美味しそうですね!+5
-0
-
151. 匿名 2021/01/06(水) 15:42:13
テイクアウト利用してみようかなー+8
-0
-
152. 匿名 2021/01/06(水) 15:53:04
>>1
半熟卵天、夏季は取りやめているみたいだから今の時期は置いてあるお店も多いかも!+2
-0
-
153. 匿名 2021/01/06(水) 15:55:59
>>136
私も買ったけど、金券は次回からお使いくださいって言われた!!
一度福袋を買ってから再度並べば使えたのかな。。+6
-0
-
154. 匿名 2021/01/06(水) 16:06:43
>>148
ありがとう、次行ったときトッピング注文してみます+5
-0
-
155. 匿名 2021/01/06(水) 16:23:00
>>115
都内だとすぐ売り切れてそう。
田舎だけど今日もまだたくさん残ってたよ。+3
-0
-
156. 匿名 2021/01/06(水) 16:45:44
私は「ジャンボかにかま天」が大好きで、やっているお店では必ず食べます。
天ぷらを乗せる長方形のお皿からはみ出るサイズで、食べ応えもあり!+3
-0
-
157. 匿名 2021/01/06(水) 17:58:10
>>60
サークルタートル!+1
-0
-
158. 匿名 2021/01/06(水) 18:00:00
牛すき釜玉のレギュラー化希望!
美味すぎるでしょ。しかも安い。+7
-0
-
159. 匿名 2021/01/06(水) 18:16:54
>>75
親子丼だけ頼んでもお汁代わりにうどんの出汁だけ貰えますよ!何も言わなくても出てきます!+6
-0
-
160. 匿名 2021/01/06(水) 18:19:08
丸亀のハムカツの陳列状況が知りたい
偶にしか並ばない食べたい+3
-0
-
161. 匿名 2021/01/06(水) 18:33:49
だいたい温かいかけうどん+海老天、かしわ天、イカ天、レンコン天のうちから2コ。天ぷら大きいから2コしか食べられない!ギャル曽根さんの胃が欲しい‼︎+2
-0
-
162. 匿名 2021/01/06(水) 18:42:08
牛とろ玉うどんが好きなんだけど定番化しないかなー
しょっちゅう季節商品で出てるから人気なんだとは思うけど定番化したら手間がかかり過ぎるのかな?+4
-0
-
163. 匿名 2021/01/06(水) 19:58:38
>>60
まるがめですよ+2
-0
-
164. 匿名 2021/01/06(水) 20:29:41
亀田製菓かと思ってしまった+1
-1
-
165. 匿名 2021/01/06(水) 20:39:56
今の季節の牡蠣のやつうますぎるー。終わる前にもう一度食べたい!+2
-1
-
166. 匿名 2021/01/06(水) 20:45:33
>>26
実ははなまるって女性でも気兼ねなく食べられるようにサイズが大きいんだよ
丸亀の並がはなまるだと小になるとかテレビでやっていた+2
-4
-
167. 匿名 2021/01/06(水) 20:45:39
鴨ネギうどん、もうすぐ始まるーーー!!大好き!+3
-0
-
168. 匿名 2021/01/06(水) 20:49:06
はなまるよりはこっちだな+3
-0
-
169. 匿名 2021/01/06(水) 21:10:47
>>6
香川県民からしたら、高っ!+3
-4
-
170. 匿名 2021/01/06(水) 21:59:37
>>52
テイクアウトしてみたけどメニューによるかも!
ぶっかけ頼んで40分後に食べたら流石に伸びちゃってた
カレーうどんは別添えだったから普通にお店で食べるのと一緒だったよ
ぶっかけはつゆに浸ってたから仕方ない💦+4
-0
-
171. 匿名 2021/01/06(水) 22:49:41
季節限定の旨辛豆乳坦々と鳥タルが大好物過ぎます🤤❤️+2
-0
-
172. 匿名 2021/01/06(水) 23:40:16
さつまいもの天ぷら好きな人いませんかー?
大きくてあまくておいしいですよ!
+2
-0
-
173. 匿名 2021/01/07(木) 00:31:12
野菜かき揚げ好きなんだけど、あの大きさは胃がもたれるー
大きいのも残しつつ、女性や子供、年配向けに小さいサイズも出して下さいーこれを見ている丸亀製麺関係者さんー+4
-0
-
174. 匿名 2021/01/07(木) 01:13:03
大好きだけど、店員さんがテーブルを拭きに回ってないから行けないの!何とかならないかな。回転率いいから前の客が座って退いてテープ拭かずに次の客が座ってるよ。+3
-0
-
175. 匿名 2021/01/07(木) 01:18:56
ネギが中国産だからネギ好きだけど入れてない。
生で食べるから抵抗がある。
でも麺がツルツルで美味しい〜!!+1
-0
-
176. 匿名 2021/01/07(木) 04:56:28
釜揚げ気になる
何味なんですか?+2
-1
-
177. 匿名 2021/01/07(木) 10:46:23
うどん大好きで年中うどん食べてます。
夏は冷たく冬は温かくして。
丸亀製麺では毎回かけうどんか釜揚げうどんしか頼んだ事無いかな。
大盛りにして鶏天か、かき揚げをトッピング。
ネギや天かす、生姜を入れて毎回毎回全く飽きない。
友達いないからいつも一人で行くけど一人でも行きやすくて大好き。
+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する