-
1. 匿名 2021/01/06(水) 09:04:30
ガルちゃんの2コメでも瞬時に面白い事や上手いこと言ってる人がいますが普段から、こう言われたらこう返そうみたいなレパートリーがあったりシュミレーションしてるんですか?自分が喋るのが得意な方ではないので、あの時何て返せば良かったのか分からない事があったり、こう返しておけば良かったと後から思う事があるので普段から切り返しが得意な人にコツを聞きたいです。返信+39
-6
-
2. 匿名 2021/01/06(水) 09:04:54 [通報]
+7
-18
-
3. 匿名 2021/01/06(水) 09:06:13 [通報]
ポッと出る一言が面白い人本当に尊敬する返信
そういう人は考えて喋ってないと思うから余計に+159
-0
-
4. 匿名 2021/01/06(水) 09:06:22 [通報]
ないただ単に才能だと思ってる返信+70
-0
-
5. 匿名 2021/01/06(水) 09:06:58 [通報]
>>2返信
24秒後に貼れるのは、わざわざ保管していたってこと?
+7
-3
-
6. 匿名 2021/01/06(水) 09:07:05 [通報]
相手あってのことだからね。返信
がるちゃんでコメントするのと実際に喋って切り返すのは別物です。+43
-0
-
7. 匿名 2021/01/06(水) 09:07:17 [通報]
変に話が上手い人って自分は苦手だけどな返信
特に女性の場合+9
-15
-
8. 匿名 2021/01/06(水) 09:08:00 [通報]
>>5返信
ちょうどトピ立った時に画像探せば24秒でも貼れますよ
+2
-5
-
9. 匿名 2021/01/06(水) 09:09:14 [通報]
字と一緒で考えながら書いたりしゃべったりしてないと思う返信
空気や流れを上手に取り込んでそれを上手に表現できるセンスがある人だと思います+20
-0
-
10. 匿名 2021/01/06(水) 09:09:18 [通報]
狙うと滑る法則w返信
思ったことをそのまま言うのがいいよね
狙うと絶対外すよ
ドヤ感出てる人は白ける
身近に面白い人いるけどいつも面白いので素だと思ってる+51
-0
-
11. 匿名 2021/01/06(水) 09:09:20 [通報]
>>1返信
面白いって言ってもその時トピを見てる人にもよるから常に万人ウケするコメントなんて無いと思ってる。その時いたガル民にウケた、それだけ。+4
-2
-
12. 匿名 2021/01/06(水) 09:10:07 [通報]
>>1返信
そういう人は語彙力があるんだよね
話が面白い人は本読むのが好きだったり落語を聞いてたりするよね
そうじゃなくてもたくさんの言葉を知ってる
そうじゃないとアイデアを言葉に変換出来ないからね+22
-3
-
13. 匿名 2021/01/06(水) 09:10:09 [通報]
うちの旦那さんはそういうタイプ返信
普段から本読んだり新聞見たりしてないんだけどポッとそういうの出てくるんだよね。
本人に聞くと「とくに何にも考えていない」っていうから不思議。+4
-12
-
14. 匿名 2021/01/06(水) 09:10:15 [通報]
思考の回転、語彙の豊富さ、インパクトのあるワードの選択眼、色々総合的に駆使して瞬時に返答してるんだよね。返信
話の受け答えが面白い人って、いいなぁ。
文章とか書いても面白いをだろうな。+10
-1
-
15. 匿名 2021/01/06(水) 09:10:15 [通報]
私が何気なく行った一言がツボにハマりめっちゃウケたらしい返信
言った私は覚えてない
初対面でも普通のことしか言ったつもりはないけど面白い人と言われる
なんか言いまわしが面白いらしい+12
-0
-
16. 匿名 2021/01/06(水) 09:10:17 [通報]
ファーッ!返信+3
-0
-
17. 匿名 2021/01/06(水) 09:10:38 [通報]
仕事関係だと、ある程度のシミュレーションは役に立つかもだけど、普通の雑談では意味なさそう。返信
相手が何を話そうとしてくるかなんて分からないし。+4
-0
-
18. 匿名 2021/01/06(水) 09:10:53 [通報]
そういうのって生まれ持った素質、親からの遺伝じゃないかな、、返信
持ってない人が笑いを取ろうとしても周りが気を遣うだけだから無理しなくて良いと思うよ+6
-0
-
19. 匿名 2021/01/06(水) 09:11:39 [通報]
これはやっぱり関西人が多いと思う。育った環境って大きい。返信+10
-1
-
20. 匿名 2021/01/06(水) 09:12:08 [通報]
>>15返信
私もそのタイプの人間だけどウケを狙おうとしたら逆に凄いシラける+5
-0
-
21. 匿名 2021/01/06(水) 09:12:11 [通報]
>>16返信
さんまさん?+3
-1
-
22. 匿名 2021/01/06(水) 09:12:30 [通報]
+0
-11
-
23. 匿名 2021/01/06(水) 09:14:40 [通報]
私が知ってる話が面白い人は読書が好きでお笑いも映画もアニメも幅広く観てる返信
でも私が今からたくさん読書をしたり映画を観てもコミュ障のままだろうなと思うのでこれは生まれ持ったものなんだろうな+5
-0
-
24. 匿名 2021/01/06(水) 09:14:46 [通報]
自分が何気なく放った一言で友達が大爆笑してくれて返信
面白いねって言われるのがすごく好き
芸人さんってこの何倍もの快感味わってるんだな〜と尊敬する(笑)+10
-2
-
25. 匿名 2021/01/06(水) 09:15:37 [通報]
本当に羨ましい返信
接客業でお客様と会話するけど自分の会話能力無さすぎて全然話せない
上手な方コツを教えてください+7
-0
-
26. 匿名 2021/01/06(水) 09:16:00 [通報]
>>20返信
言った本人がドヤって顔すると面白くなくなるよね
後、最初に「こんな面白い事があってwww…」って話が始まると聞いてる方は笑わなきゃと気を使って面白くなくなる+6
-0
-
27. 匿名 2021/01/06(水) 09:16:13 [通報]
自分はどちらかと言ったら野口さんタイプかな?返信
面白そうな(あくまで自分基準)ことは浮かぶけど、なんせ声が小せぇもんで…+2
-0
-
28. 匿名 2021/01/06(水) 09:16:29 [通報]
>>2返信
綺麗なマントヒヒ+13
-5
-
29. 匿名 2021/01/06(水) 09:17:30 [通報]
連想と共感ですね。返信+1
-0
-
30. 匿名 2021/01/06(水) 09:18:59 [通報]
頭の回転が早いよね返信
ギャグセンがあるけど、それが許される人と許されない人がいるよね
同じツッコミしても寒ってなる人は残念ながらいる+4
-0
-
31. 匿名 2021/01/06(水) 09:21:07 [通報]
>>1返信
相手の反応気にしない人かな
気にして言葉発する人は相手の反応を得られるまで(1秒くらいだけど)表情が不安で曇ってる。自信のなさが滲み出てる(笑)私の事なんですけどね+7
-0
-
32. 匿名 2021/01/06(水) 09:30:48 [通報]
居酒屋のホールで働いてたら、スキルアップしてたわ笑返信
居酒屋っていってもちょっと割烹寄りだったからそこまでわちゃわちゃしてなくて、飲まないお客さんもいて、観光地から近かったから全国から色々な人が来てくれてたけど、毎回いきなり本番でアドリブしまくってるみたいな感じだった。
最初の頃は何も話せなかったけど、最終的にはそうとう嫌な人以外にはどんな人とでもそれなりに話せるようになってた。
やはり練習あるのみだと思います。
あと、スピーチとかする場合ならともかく普通にお話してるだけなら、そこまで肩に力入れないこと。+4
-0
-
33. 匿名 2021/01/06(水) 09:33:37 [通報]
>>1返信
聞き上手になるのも近道だと思います。
一人称のみでベラベラ喋るのは大変危険なので、先ずは会話の相手の情報を入手してみてはどうでしょう?
その場で会話を返せなくても大丈夫です。その情報を頭の片隅に置いておけば、自分のアンテナが反応すると思います。
もっと知りたければ聞いてみたり、自分が仕入れた情報だったら『テレビで見たよ』『ネットで見たよ』と話しかけてみてはどうでしょう。+5
-0
-
34. 匿名 2021/01/06(水) 09:33:59 [通報]
発声、声質、表情、明るい雰囲気も大事だよね返信
いくら面白い話が浮かんでもモゴモゴ喋ってたらウケないし
逆に大した事ない話でも明るくてハッキリした声の人が喋ると楽しく聞こえる+3
-0
-
35. 匿名 2021/01/06(水) 09:37:30 [通報]
得意っていうか仕事で話さなきゃいけないから慣れたけどね。返信+1
-0
-
36. 匿名 2021/01/06(水) 09:38:07 [通報]
トーク番組を好きで見ています返信
徹子の部屋、サワコの朝、僕らの時代も
話が広がる質問やうまい返しなどすごく勉強になるよ
+5
-0
-
37. 匿名 2021/01/06(水) 09:43:56 [通報]
>>1返信
後から浮かぶのあるあるw
でも普通の人はそういうものだと思うよ!+2
-0
-
38. 匿名 2021/01/06(水) 09:44:12 [通報]
口から先に生まれたとか面白いとか子どもの頃から頻繁に言われるけど、同時に頭の回転が早いも子どもの頃から言われ続けてるからそれかも。返信
特に面白いこと考えて言おうとはしていないな。+5
-0
-
39. 匿名 2021/01/06(水) 09:44:23 [通報]
喋りが上手いのかどうかは分からないけど、返信
積極的にコミュニケーション取っていたら
指名がめちゃくちゃ増えたよ。(歯科)
トピずれ?+3
-0
-
40. 匿名 2021/01/06(水) 09:45:26 [通報]
>>1返信
ガルで面白いコメするならしばらくガルして空気読む、リアルで面白い会話するなら上で書いて下さったいらっしゃるけどトーク番組見て空気読む。
沢山見て慣れるのが大事かな?+4
-0
-
41. 匿名 2021/01/06(水) 09:46:05 [通報]
>>1返信
綾小路きみまろは私は笑いながら聞けるけど
職場のおばさんは「女をバカにしてる」と
言ってた。
そのおばさんはちょっと気難しいと思うけど
人を不快にさせず笑わせるのがうまいと思う。+3
-0
-
42. 匿名 2021/01/06(水) 09:48:32 [通報]
>>3返信
わかる。がるちゃんでも2コメで笑いをかっさらってく人、すごいと思う!+6
-0
-
43. 匿名 2021/01/06(水) 09:49:37 [通報]
喋るの得意だよー返信
それを仕事にもしてる
+4
-0
-
44. 匿名 2021/01/06(水) 09:57:35 [通報]
>>39返信
好感のある会話も大事だけど技術力もあるんじゃない?
私が歯科衛生士に求めるのはある程度の愛想とスケーリングとバキュームが上手いかだけだわ+5
-0
-
45. 匿名 2021/01/06(水) 10:06:04 [通報]
ADHDなので常に脳ミソがフル回転してて、頭の中が常に知識量過多。返信
普段からどんな人とどんな話題でも合わせられるようにアンテナ張ってる。
初対面の人でも会話が盛りあがらなかった事があまりない。
喋るのが得意というとベラベラ喋ってると思われがちだけど、8割は聞き役だよ。
相手が喋りやすいように適切なポイントで相づちを打って、相手の話したい事伝えたい事はなんなのか見極めながらその話題を広げていくという感じ。
喋るのが得意で羨ましいとあまりにも言われるので、2年かけて独学で英語を習得してみたら外国人の友達もめちゃくちゃ増えたので人生楽しいです。+5
-0
-
46. 匿名 2021/01/06(水) 10:17:04 [通報]
中村倫也さんがそのタイプに思う。返しがうまいと思う。返信+3
-0
-
47. 匿名 2021/01/06(水) 10:46:14 [通報]
>>20返信
天然タイプは自然体が好かれてる理由だから、ウケを狙ってると良さが薄まる気がする。+3
-0
-
48. 匿名 2021/01/06(水) 10:55:29 [通報]
ふと言われたことに面白くアドリブで返すわけだから、頭の回転が早いんだと思う。返信
以前、スーパーにいた夫婦の会話が聞こえてきて、
夫「何か甘いもの食べたい」
妻「家にプリンあるよ」
夫「プリン?○○(多分子どもの名前)が食べるんちゃうの?」
妻「あなた食べていいよ。賞味期限切れてるから」
夫「あ、そう、、、」
その後二人で笑いながらシュークリームか何かのお菓子をかごに入れていたから、意地悪じゃなくてじゃれあいだったと思う。
思わず吹き出したら、二人と目があって、ふふふと笑っていた。面白い夫婦だと思った。+7
-0
-
49. 匿名 2021/01/06(水) 11:13:33 [通報]
>>1返信
キティちゃんグッズを収集してる元警官の奥様がトークが上手かったのが思い浮かんだ。
+0
-0
-
50. 匿名 2021/01/06(水) 11:26:36 [通報]
凄い緊張するくせに、人前で話し出すと後から後から言葉が出てくる。返信
緊張で吐きそうになるくせに、話し出すとにこにこ愛嬌を振りまいて話してる自分に気付くし、話を合わせるのも苦になってない。
お愛想や方便、多少の嘘をついても最後には帳尻を合わせることができる。
でもこれが、喋るのが得意っていうのかは分からないけど。+4
-0
-
51. 匿名 2021/01/06(水) 12:09:52 [通報]
>>15返信
me tooよ
何か喋り方や言い回しが面白いらしい
+1
-0
-
52. 匿名 2021/01/06(水) 12:12:31 [通報]
面白いと人に言われすぎて、逆にプレッシャーになったことがある返信
何か面白いこと言わなきゃって、いろいろ考えちゃって
芸人でもないのに+0
-1
-
53. 匿名 2021/01/06(水) 12:15:13 [通報]
>>1返信
面白い切り返しができることと、話すのが得意なのは必ずしもイコールじゃないと思う。私は友達との会話は上手く切り返して笑い取れるけど、仕事のプレゼンや受け答えはめちゃくちゃ苦手。説明が支離滅裂になる。+0
-0
-
54. 匿名 2021/01/06(水) 12:35:28 [通報]
慣れもあると思う。返信
私しばらく専業で2年くらい旦那とくらいしか話さなかったら久しぶりに友達とあった時、うまく話せなかったし、「なんか暗くなったね。どうしたの?」みたいに言われた。
たくさんいろんな人と会話すると上手くなると思うよ。+3
-0
-
55. 匿名 2021/01/06(水) 12:47:46 [通報]
義父がそうだなあ。返信
普段無口であまり話さないのに会話の一番美味しい所をいつも持っていく。限りなく少ないやりとりで人の人気を持ってくから尊敬すると同時にずるいなあと笑
お孫さん達に大人気だよ。+0
-0
-
56. 匿名 2021/01/06(水) 13:36:08 [通報]
喋りの仕事をしています。返信
生業なので、得意分野なんだろけど、
人付き合いが苦手です。
人付き合い=コミュニケーション=喋りが得意
というわけじゃないから、
辛い。+0
-2
-
57. 匿名 2021/01/06(水) 14:20:35 [通報]
>>53返信
わかる!接客業が長かったせいか相手に話を振ってそれを聞くこと、相槌を上手く返すことに徹してたら能動的に話すのが下手になってきた気がする+1
-0
-
58. 匿名 2021/01/06(水) 16:18:42 [通報]
>>1返信
書くのや投稿するのと話すのはまた別だからねぇ。メールや投稿が面白いのに会うと全然喋らない人とかいるよ。+4
-0
-
59. 匿名 2021/01/06(水) 22:53:31 [通報]
>>44返信
もしかして技術があるのかしら、わたし…
って、多分そんなに技術がない分コミュニケーション力で
カバーしてると思ってる。。
技術力伸ばそう+0
-0
-
60. 匿名 2021/01/07(木) 01:08:10 [通報]
私毎日会う人とコミュニケーションが取れなくて仲良くなりたくて初めは頑張るけど疲れてきちゃうし空回りしてるから相手に引かれて気まずくなる、、そしてもう諦めようとなって誰とも話さなくなる。を学生時代から職場までずっと繰り返してます。重度のコミュ障なんだと思う、、返信
みんな毎日毎日話すことあってすごいなって思う。+4
-0
-
61. 匿名 2021/01/18(月) 14:16:23 [通報]
返信+0
-0
-
62. 匿名 2021/01/18(月) 18:25:02 [通報]
732 名前:名無シネマさん(大阪府)(ワッチョイ 25e6-A78j [58.0.13.33]) [sage] :2021/01/18(月) 18:12:33.49 ID:j8L7qoaT0返信
えんとつ町のプペルこわすぎやろ…
+0
-0
-
63. 匿名 2021/01/18(月) 23:28:02 [通報]
+0
-0
-
64. 匿名 2021/01/18(月) 23:29:18 [通報]
図解返信+0
-0
-
65. 匿名 2021/01/18(月) 23:55:27 [通報]
返信+0
-0
-
66. 匿名 2021/01/19(火) 00:55:02 [通報]
返信+0
-0
-
67. 匿名 2021/01/19(火) 00:55:03 [通報]
返信+0
-0
関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
3701コメント2021/01/24(日) 08:39
【実況・感想】土曜プレミアム・人志松本のすべらない話
-
3425コメント2021/01/24(日) 08:40
関西弁でコメントして、本物やと思ったら+、エセやと思ったら-するトピ
-
2471コメント2021/01/24(日) 08:40
ワタナベマホト 今泉佑唯と「離婚も考えています」 被害者に送った衝撃メール
-
2441コメント2021/01/24(日) 08:40
体操・内村航平「東京五輪がなくなったら…」
-
1743コメント2021/01/24(日) 08:37
【実況・感想】レッドアイズ 監視捜査班#01
-
1609コメント2021/01/24(日) 08:40
選択子ナシ・共働き夫婦の語り場
-
1368コメント2021/01/24(日) 08:40
新型コロナ 東京都で新たに1070人の感染確認 重症者は156人
-
1070コメント2021/01/24(日) 08:22
【実況・感想】<オトナの土ドラ>その女、ジルバ #03
-
993コメント2021/01/24(日) 08:38
売り出し方が悪かった
-
917コメント2021/01/24(日) 08:39
いい男の見分け方!
新着トピック
-
2471コメント2021/01/24(日) 08:40
ワタナベマホト 今泉佑唯と「離婚も考えています」 被害者に送った衝撃メール
-
154コメント2021/01/24(日) 08:40
なぜか怖いと感じるもの・こと
-
2441コメント2021/01/24(日) 08:40
体操・内村航平「東京五輪がなくなったら…」
-
1653コメント2021/01/24(日) 08:40
【令和3年】大相撲初場所☆15日間応援するトピ【実況・感想】
-
622コメント2021/01/24(日) 08:40
中高一貫校出身あるある
-
488コメント2021/01/24(日) 08:40
岩田剛典、壮絶な中学受験語る「お前は慶応に行けと」「1日10時間勉強」「塾行くのが嫌でした」
-
87コメント2021/01/24(日) 08:40
元ネタ全部分かるかな? SNSで人気の「二本歩行猫」や「マスク猫」が腰掛けフィギュアになって登場
-
61792コメント2021/01/24(日) 08:40
米テネシー爆発は63歳男の自爆 当局断定、単独犯か
-
16コメント2021/01/24(日) 08:40
イメトレって効果ある?
-
3425コメント2021/01/24(日) 08:40
関西弁でコメントして、本物やと思ったら+、エセやと思ったら-するトピ
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する