- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/01/05(火) 15:56:49
最近音楽番組を見てもソロアイドルって誰もいないですよね?最後のソロアイドルはあややだったかなと思うんですがもう今後誕生しないんでしょうか?返信+1207
-20
-
2. 匿名 2021/01/05(火) 15:57:43 [通報]
はい。絶滅しました。返信+1303
-9
-
3. 匿名 2021/01/05(火) 15:58:27 [通報]
ソロでたくさんのファンを獲得できる逸材がいないからグループで売り出すしかなくなった返信+1283
-12
-
4. 匿名 2021/01/05(火) 15:58:34 [通報]
いとうあさこ返信+575
-56
-
5. 匿名 2021/01/05(火) 15:59:05 [通報]
秋元もつんくもアイドルはグループ売りした方がコスパが良いと言ってる返信+752
-7
-
6. 匿名 2021/01/05(火) 15:59:20 [通報]
安室奈美恵返信+53
-112
-
7. 匿名 2021/01/05(火) 15:59:24 [通報]
きゃりーぱみゅぱみゅは?返信+55
-133
-
8. 匿名 2021/01/05(火) 15:59:49 [通報]
ソロアイドル返信
ずっと先に現れるよ+36
-36
-
9. 匿名 2021/01/05(火) 15:59:51 [通報]
ソロの女性歌手、男性歌手も昔と比べてパッとしないなと思う返信
今勢いあるのは男性バンドかな+216
-29
-
10. 匿名 2021/01/05(火) 15:59:52 [通報]
ソロでアイドルできる実力あるならシンガーソングライターとしてやっていったほうが将来的にはいいからじゃない返信
+700
-7
-
11. 匿名 2021/01/05(火) 15:59:56 [通報]
>>4返信
大久保さんとデュオだからなぁ+260
-2
-
12. 匿名 2021/01/05(火) 16:00:03 [通報]
ピンでも通用するアイドルが現れれば成立するんじゃない?そのうち出てこないとは言い切れない返信+149
-5
-
13. 匿名 2021/01/05(火) 16:00:21 [通報]
最近はグループからソロを返信
目指す人が多いのかもね
成功しないけどね+387
-3
-
14. 匿名 2021/01/05(火) 16:00:38 [通報]
>>3返信
だからグループから卒業するとパッとしなくなるんだね。
+527
-1
-
15. 匿名 2021/01/05(火) 16:00:41 [通報]
そこそこの容姿の子を何人か寄せ集めれば、推しの人気をオタに競わせて貢がせたり夢中にさせるシステムが機能するからね。返信+578
-1
-
16. 匿名 2021/01/05(火) 16:00:47 [通報]
ソロアイドルがたくさんいれば商売になるけど、ポツンとソロ出したところで売れる確率論では低いもんな返信
質より量ならどれかひっかかるだろうし、G内で競わせればどっちにしろ運営が儲かるし+238
-1
-
17. 匿名 2021/01/05(火) 16:00:48 [通報]
アイドルでしょ返信
顔と歌唱力込みでだとかなりムリな
+66
-3
-
18. 匿名 2021/01/05(火) 16:01:04 [通報]
ギター弾ける人の方が今は人気だね。返信+120
-8
-
19. 匿名 2021/01/05(火) 16:01:05 [通報]
あややって今でこそ評価されてるけど当時はアンチも多かった記憶ある…返信
やたらオネエに楽曲カバーされてネタにされたりかわいそうだったな+634
-6
-
20. 匿名 2021/01/05(火) 16:01:13 [通報]
>>7返信
アイドルではない+96
-6
-
21. 匿名 2021/01/05(火) 16:01:16 [通報]
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるみたいにイマイチな子達でもアイドルグループとして売り出せばソコソコ売れたり一人当たりがいるかもしれないみたいな?返信+157
-1
-
22. 匿名 2021/01/05(火) 16:01:29 [通報]
>>7返信
きゃりーぱみゅぱみゅってアイドルの括りなん?って思って調べたらwikiさんに載ってた
アイドルらしいです+291
-6
-
23. 匿名 2021/01/05(火) 16:01:39 [通報]
>>1返信
いいえ。皆さん一人ひとりが誰かのソロアイドルなんですよ。+20
-53
-
24. 匿名 2021/01/05(火) 16:01:44 [通報]
ジャニーズもグループばっか返信+100
-4
-
25. 匿名 2021/01/05(火) 16:01:48 [通報]
グループのほうがもうかるんだろうね返信
リスクも分散されるし+156
-1
-
26. 匿名 2021/01/05(火) 16:01:49 [通報]
年末年始歌番組見て、私はアラサーで全然世代ではないけど今も一人で歌ってる松田聖子って本当凄いんだなと思った。返信
まじであやや以来出てこない+549
-7
-
27. 匿名 2021/01/05(火) 16:02:02 [通報]
グループだったら突出して売れてるのNiziUくらい?返信
ソロって今いるかな?
ソロアイドル本当に見なくなった+8
-80
-
28. 匿名 2021/01/05(火) 16:02:09 [通報]
最近だと阿佐ヶ谷姉妹返信+9
-21
-
29. 匿名 2021/01/05(火) 16:02:21 [通報]
実力がないから数で勝負返信+147
-1
-
30. 匿名 2021/01/05(火) 16:02:38 [通報]
>>7返信
よくわからないから
ファッションモンスターという括りにしてる+275
-2
-
31. 匿名 2021/01/05(火) 16:02:58 [通報]
なんなら、YouTuberの方が儲かるし自由だし事務所の圧力とかないからそっちに行きそうな気がする返信+13
-5
-
32. 匿名 2021/01/05(火) 16:03:33 [通報]
+175
-19
-
33. 匿名 2021/01/05(火) 16:03:36 [通報]
ソロじゃ通用しない返信
群がってなんぼ
あやや懐しい
好きだったな~+153
-5
-
34. 匿名 2021/01/05(火) 16:03:50 [通報]
オーラがあった返信+214
-76
-
35. 匿名 2021/01/05(火) 16:03:57 [通報]
ソロアイドルもだけど、返信
歌も踊りもマルチで活躍出来る日本のスター!
みたいなのもずーっといないよねぇ。
分散化しているのかな。+134
-1
-
36. 匿名 2021/01/05(火) 16:03:58 [通報]
あややばかり評価されてるけど藤本美貴も今見たら相当レベル高いと思う返信+259
-183
-
37. 匿名 2021/01/05(火) 16:04:10 [通報]
そうそう、最近1人で出てくるアイドルいないねーって話してた。松本伊代とか今はド天然扱いされてるけど凄い人なんだろうなぁ。返信+113
-21
-
38. 匿名 2021/01/05(火) 16:04:15 [通報]
1人の子にコストかけるほど余裕のある時代じゃないんだろうね返信
オオコケしたら大損失だもん+184
-3
-
39. 匿名 2021/01/05(火) 16:04:28 [通報]
元NMBの渡辺美優紀(みるきー)はソロアイドルやってるっぽいよ。売れてないけどね。返信
あとなぜかKpop路線になっちゃったからなぁ…+55
-111
-
40. 匿名 2021/01/05(火) 16:04:34 [通報]
圧倒的な魅力・存在感がある子がいないのかな。返信
今の子は良い意味でも悪い意味でも目立たないよね。
ほんとに普通の子がグループの中でだけ人気があるけど、卒業すれば姿見ない人ばかりだしね。+212
-4
-
41. 匿名 2021/01/05(火) 16:04:44 [通報]
>>8返信
預言者ですか?+65
-1
-
42. 匿名 2021/01/05(火) 16:05:11 [通報]
>>19返信
そうだよね。
老けてるとかおばさんとか
行き詰まってるから路線変更しようとしたけど似合わないとか結構言われてたよ。
あややが一線引いてからいろんなアイドル出てきたけどそこで初めてあややってすごかったんだー!ってわかるパターン。
芸能人ってそういうもんなんだろうけど
見てる側も調子いいなと思う。+436
-8
-
43. 匿名 2021/01/05(火) 16:05:14 [通報]
+125
-6
-
44. 匿名 2021/01/05(火) 16:05:54 [通報]
今のハロプロも相当実力者揃いだけどソロでやるには返信
垢抜けてない&オーラがない&楽曲、衣装がダサすぎるよね+157
-2
-
45. 匿名 2021/01/05(火) 16:06:01 [通報]
松田聖子は現役アイドルです返信+100
-11
-
46. 匿名 2021/01/05(火) 16:06:17 [通報]
>>1返信
久住小春もソロやってたよ
あややより少し後
あの子はグループよりソロの方が良かった+201
-9
-
47. 匿名 2021/01/05(火) 16:06:53 [通報]
聖子ちゃんやキョンキョンやナンノとかって凄かったんだな返信+184
-5
-
48. 匿名 2021/01/05(火) 16:06:56 [通報]
そーいや今いないね返信+22
-1
-
49. 匿名 2021/01/05(火) 16:07:04 [通報]
大原櫻子みたいな、アイドルって感じじゃないけど自分で曲作ってないソロアーティストはなんて呼ぶのかな返信+112
-1
-
50. 匿名 2021/01/05(火) 16:07:08 [通報]
ハロプロと48、46がアイドル界を壊した返信+43
-11
-
51. 匿名 2021/01/05(火) 16:07:20 [通報]
ソロじゃないけどユイメタル返信+23
-63
-
52. 匿名 2021/01/05(火) 16:07:29 [通報]
>>19返信
はるな愛のモノマネとか結構失礼だったよね+273
-7
-
53. 匿名 2021/01/05(火) 16:08:14 [通報]
>>34返信
安室ちゃんはアイドルじゃないよ+132
-16
-
54. 匿名 2021/01/05(火) 16:08:18 [通報]
>>46返信
モー娘。踏み台って言った子
だっけ?+109
-4
-
55. 匿名 2021/01/05(火) 16:08:31 [通報]
>>36返信
つんくってなんでこんなクセの強い歌い方させるんだろう
キモいわ+135
-16
-
56. 匿名 2021/01/05(火) 16:08:43 [通報]
>>36返信
ミキティー苦手だけど
ルックスも良いし歌上手いし華もあって度胸もあるしレベル高いよね+306
-21
-
57. 匿名 2021/01/05(火) 16:08:51 [通報]
CDアルバムと同じで返信
ヒットシングルもそうでないものも
ひとまとめにして売れば
それぞれの曲が好きなファンが買ってくれる
アイドルも同じこと
単品で売るより
一山いくらにしてうれば
それぞれのファンが買ってくれる+2
-1
-
58. 匿名 2021/01/05(火) 16:09:46 [通報]
>>14返信
卒業後、ドラマにちょっと出たりするけど、
その後見かけなくなり、どうしているのかと時々思う+74
-0
-
59. 匿名 2021/01/05(火) 16:10:21 [通報]
ベビメタのスーメタルくらい上手い子が出てこないね返信+67
-48
-
60. 匿名 2021/01/05(火) 16:10:22 [通報]
>>1返信
あややかわいいなぁ😍
一人であれだけ人気あったのすごいよね。
歌もダンスも上手だったし!+272
-14
-
61. 匿名 2021/01/05(火) 16:10:24 [通報]
またガルババア丸出し返信+9
-13
-
62. 匿名 2021/01/05(火) 16:10:51 [通報]
もうあややみたいなのは出て来ないよね返信
あんなプロ意識も実力も高いアイドル
あややなんて加工や口パクほぼなしであの仕上がりよ+153
-17
-
63. 匿名 2021/01/05(火) 16:10:59 [通報]
ソロアイドルって、完璧さを求められるからね返信
グループアイドルだと、音痴キャラみたいな子や、リズム感皆無で笑いを誘う子とか、欠点が逆に魅力になったり、メンバーとの相性や相乗効果で輝くっていうのがあるけど、ソロだと、歌もダンスも完璧、ルックスも完璧で、トークも申し分ないとか、完璧さを求められるから
仮にそういう人材がいたとしても、そういう子はわざわざアイドルになんかならずに、ソロ歌手を目指すと思う+99
-0
-
64. 匿名 2021/01/05(火) 16:11:03 [通報]
>>22返信
自称アーティストじゃなかったっけ?+62
-0
-
65. 匿名 2021/01/05(火) 16:11:21 [通報]
>>47返信
昔はテレビや雑誌という一方通行のメディアだけだったし
単品で売れる子も居たけど
その子たちの下には
売れずに敗れ去った死屍累々の山が今以上多かったのよw+38
-1
-
66. 匿名 2021/01/05(火) 16:11:45 [通報]
>>36返信
小学生の頃この曲好きだった✨+88
-3
-
67. 匿名 2021/01/05(火) 16:11:46 [通報]
さっしー返信+1
-19
-
68. 匿名 2021/01/05(火) 16:12:02 [通報]
かなり難しい返信
光GENJIの登場以降グループの方が人気出やすいし売り込みやすかったからね
松浦亜弥の場合本人の実力は当然として、当時はアイドルは下火でライバル不在のハロプロ一強状態だったのも大きいよ
もし今松浦亜弥がデビューしてたとしても、今はアイドル飽和状態だし当時のように爆発的に売れてないと思うよ
そもそも秋元系じゃないから歌番組に滅多に呼ばれないだろうし、なおさら厳しいね+102
-2
-
69. 匿名 2021/01/05(火) 16:12:11 [通報]
あやや以来でてない気がする返信
藤本美貴だってソロだったのに、すぐにモー娘。に入れられたよね
+93
-1
-
70. 匿名 2021/01/05(火) 16:12:24 [通報]
ソロじゃないけど、ももち好きだったなあ返信+24
-1
-
71. 匿名 2021/01/05(火) 16:12:52 [通報]
>>63返信
浅田美代子
松本伊代
「せやな」+25
-0
-
72. 匿名 2021/01/05(火) 16:12:58 [通報]
>>1返信
最近あややにハマってる!
自分の承認欲求を満たすためにやってるんじゃなくてお客さんを楽しませたいって一心でやってるしアイドルっていうのはどんな存在なのか理解してるから引退してもSNS一切やらないよね。芸能界をよくわかっている。
あややは人生2周目だわ。+308
-18
-
73. 匿名 2021/01/05(火) 16:13:21 [通報]
ほんとガルババアちゃんねるは社会から隔離された中年のおっさんとおばさんしかいなさそう。返信+5
-14
-
74. 匿名 2021/01/05(火) 16:13:32 [通報]
>>54返信
私より可愛いモデルいないとか言った子
アイドルとしては可愛いけどモデルとしては…+73
-4
-
75. 匿名 2021/01/05(火) 16:13:41 [通報]
男寄せるためなんだから、返信
沢山いないと意味無いじゃん、
キャバや風俗に沢山在籍しているのと同じだよ、
昔の方が変なシステムだっただけ。+7
-8
-
76. 匿名 2021/01/05(火) 16:15:07 [通報]
>>13返信
ソロアイドルではいけど、アイドル時代のおかげでソロとして成功した人は居ないことは無いかな
指原とか西野七瀬とか
グループ時代を上手く利用して辞めるのも賢い手段+11
-4
-
77. 匿名 2021/01/05(火) 16:15:16 [通報]
>>74返信
ポージングの練習もしないんだってね。
さんまも、そうかー俺の知ってる子たちは練習しとるけどなぁみたいに引いてたよね+113
-0
-
78. 匿名 2021/01/05(火) 16:15:53 [通報]
>>7返信
あの人も最近見ないね
もうアラサー?+25
-0
-
79. 匿名 2021/01/05(火) 16:16:47 [通報]
鈴木愛理はソロアイドル?返信+44
-1
-
80. 匿名 2021/01/05(火) 16:17:05 [通報]
あややだってモー娘。ありきで売れたんでしょ返信
+12
-18
-
81. 匿名 2021/01/05(火) 16:17:23 [通報]
絶対マイナスだけど、平手友梨奈とか、存在感あるし、ダンスも悪くないから、ソロアイドルいけるんじゃ?って思うけど、アンチ多いしね返信
こんな感じで笑ってれば普通に可愛いし、この間のイッテQも、デビュー当時の天真爛漫さが戻ってきた感じでよかった
だけど、がるちゃんの実況見たら、この口パクめ!とか、静止画でプロダンサーと比較したら、ダンスは体幹ブレてるし、下手くそw無理すんなw
とか、叩かれようがすごかった
あややがレジェンドなのはわかるけど、あややはダンス上手いと評価されるのに、彼女は下手くそ扱いなのって、なんでなんだろう?
酷評されるほど下手だとは思わないんだけど…+28
-78
-
82. 匿名 2021/01/05(火) 16:17:56 [通報]
>>1返信
あややですらキョンキョン以来だったものね
あんなにパワーというかオーラのある子ってなかなか居ないよね
カメラ目線とか嗅覚とかプロすぎた
居たとしてもまとめ売りされるかインスタTikTokアイドルみたいに消費されて終わりで可哀想だよね
連れられて単独ライブ見に行ったけど、本当にあややのステージすごかったよ
ハロプロに限らないけど、若いアイドル時代はいいとして青年期の売り方が下手くそすぎ+187
-19
-
83. 匿名 2021/01/05(火) 16:18:14 [通報]
>>59返信
この子もソロではないしなぁ
踊ってる子と周りのバンド含めてBABYMETALって感じがする+108
-0
-
84. 匿名 2021/01/05(火) 16:18:21 [通報]
ハロプロはヤンキーの素質があるとなぜか売れるよね返信
松浦亜弥、後藤真希、加護亜依、田中れいな、藤本美貴とかさ
いい子ちゃんすぎてなくてちょっと破天荒な子いいのかもしれない+113
-0
-
85. 匿名 2021/01/05(火) 16:18:30 [通報]
>>10返信
アイドルは曲なんて作れなくても歌唱力とルックスとカリスマ性が重要
+100
-0
-
86. 匿名 2021/01/05(火) 16:18:36 [通報]
ベビーメタル返信+3
-50
-
87. 匿名 2021/01/05(火) 16:19:15 [通報]
あややって、歌とダンスが完璧だから売れたんじゃなくて、2000年代初頭に、80年代アイドルのパロディーっぽいことをやったからウケたんだと思ってる返信
トミーフェブラリー的なやつに近いっていうか+82
-6
-
88. 匿名 2021/01/05(火) 16:19:27 [通報]
ソロで活躍できるほどの実力ある人はアイドルじゃなくてアーティストになるんじゃないかな。返信
アイドルオタってグループの関係性に萌える人もいるし、グループで補い合えていろんなタイプ揃えとけばどれか好みの人はいる状態のほうが商売としては稼げるんだよね。 アイドルはプロデューサー次第というかどれだけ稼げるかのビジネス面大きいし。+17
-2
-
89. 匿名 2021/01/05(火) 16:19:38 [通報]
>>6返信
アイドルか?
+34
-1
-
90. 匿名 2021/01/05(火) 16:19:51 [通報]
亀梨くんならソロで売れるのに返信+2
-52
-
91. 匿名 2021/01/05(火) 16:19:55 [通報]
>>10返信
確かにアイドルより歌手として売れた方が歳を取っても一定の人気保てそうだもんね+99
-0
-
92. 匿名 2021/01/05(火) 16:20:28 [通報]
>>53返信
元々、アイドルでしょ?
アクターズだし。+82
-2
-
93. 匿名 2021/01/05(火) 16:20:36 [通報]
>>84返信
意外に男ってヤンキーっぽい子好きだよね
女の多くはヤンキー嫌いなのに、普通っぽい男子でも可愛いヤンキーは好きなのよ+60
-1
-
94. 匿名 2021/01/05(火) 16:21:09 [通報]
>>36返信
可愛いけど、歌のレベルがあややとは違うかな。
あややは竹内まりやとかプロの人からも歌唱力を評価されてた。+102
-22
-
95. 匿名 2021/01/05(火) 16:21:11 [通報]
>>36返信
踊りながら歌うってすごいよね+127
-4
-
96. 匿名 2021/01/05(火) 16:21:22 [通報]
今だと、鈴木愛理、平手友梨奈あたりでは??返信+7
-23
-
97. 匿名 2021/01/05(火) 16:21:24 [通報]
>>81返信
この子は仕事に対する姿勢が悪かったと思う
最初から最後までニコニコ礼儀正しくしてたらここまで叩かれなかったと思う+96
-1
-
98. 匿名 2021/01/05(火) 16:21:31 [通報]
どんな逸材もグループのインパクトや可能性には勝てない返信+3
-3
-
99. 匿名 2021/01/05(火) 16:22:05 [通報]
なんか人数多すぎたら体育会系みたいになって返信
アイドルという感じがしないんだよね+22
-0
-
100. 匿名 2021/01/05(火) 16:22:31 [通報]
コロナみたいな感染症が蔓延したときはグループよりはリスクは少ない返信+19
-1
-
101. 匿名 2021/01/05(火) 16:22:34 [通報]
我が家でも話題になる。返信
アイドルって?
グループじゃないアイドルって?
結局、最初から最後までソロでやってた、あややで最後?ってなる。+31
-4
-
102. 匿名 2021/01/05(火) 16:22:41 [通報]
ちょっと思ったのは、今はアイドルになり得る返信
人材プラス、当時の筒美京平さんや都倉俊一さん
的な、アイドル向けの歌謡曲みたいな作品を
作れる人がいないと思う。
+74
-0
-
103. 匿名 2021/01/05(火) 16:22:42 [通報]
鈴木愛理って子、可愛いし歌も上手いんだけど返信
やっぱりハロプロってなんかダサいんだよね時代が90年代〜20年初期で止まってる+65
-0
-
104. 匿名 2021/01/05(火) 16:22:43 [通報]
ハロプロは真野ちゃんでヒットしなかったから、もう出てこないね返信+26
-1
-
105. 匿名 2021/01/05(火) 16:22:51 [通報]
>>83返信
ソロでもじゅうぶんいけるよ
+1
-9
-
106. 匿名 2021/01/05(火) 16:22:53 [通報]
今は大女優の真野恵里菜返信
ハロプロからの最期のソロアイドル+15
-11
-
107. 匿名 2021/01/05(火) 16:22:55 [通報]
>>1返信
最近あややのYouTube観てるけど歌もダンスも上手いし可愛いね。+124
-7
-
108. 匿名 2021/01/05(火) 16:22:58 [通報]
平手友梨奈ちゃんはソロアイドルじゃないの?返信
グループ出たからソロアイドルになるんだと思ってた
平手ちゃん結構好き+5
-18
-
109. 匿名 2021/01/05(火) 16:23:09 [通報]
この手のトピで、ハロプロは口パクしなかった!って書く人は、後追いの新規なのかな?って思う返信
自分は、当時ハロプロ大好きで、いろんな番組を隈なく録画してて、モーニング娘。がNHKでひょっこりひょうたん島をパフォーマンスした時の映像とかVHSで今でも持ってるけど、思いっきり口パクだったよw
ミニモニ。が都道府県の歌みたいなやつ出した時も、思いっきり口パクだったし、ハロプロは口パクしなかった!って訴える人は、そういうの忘れてない?って、ちょっと疑問+33
-1
-
110. 匿名 2021/01/05(火) 16:23:12 [通報]
>>8返信
もしやあなたが将来のソロアイドル?+22
-3
-
111. 匿名 2021/01/05(火) 16:23:19 [通報]
いっぱい一気にだせば、誰かは当たりそうだしね。返信
この子だ!って一人だす勇気なかなかないよね。
売れなかったら上から怒られそうだし。+6
-0
-
112. 匿名 2021/01/05(火) 16:23:19 [通報]
>>100返信
大人数アイドルは飽きたので、コロナのお陰でソロが流行ると良いな+33
-0
-
113. 匿名 2021/01/05(火) 16:24:30 [通報]
返信+22
-12
-
114. 匿名 2021/01/05(火) 16:24:50 [通報]
名前書かれてるし絶滅はしてないようだねwその子たちに対する文句は書かれてるけどw返信+2
-0
-
115. 匿名 2021/01/05(火) 16:25:13 [通報]
juice=juiceの宮本佳林ちゃんがソロになるね返信
どのくらい売れるかな
ソロ向きではあると思うけど+33
-1
-
116. 匿名 2021/01/05(火) 16:25:17 [通報]
>>95返信
踊りながら歌ってすごいのは安室奈美恵
+18
-9
-
117. 匿名 2021/01/05(火) 16:25:25 [通報]
>>113返信
画像のチョイスに悪意w+92
-4
-
118. 匿名 2021/01/05(火) 16:26:11 [通報]
>>92返信
アイドルじゃないんだけどなー…って本人が言ってたよ。+11
-11
-
119. 匿名 2021/01/05(火) 16:26:18 [通報]
ハロプロは本当にプロ返信+6
-8
-
120. 匿名 2021/01/05(火) 16:26:44 [通報]
>>3返信
だからと言って48人は多すぎないかな。+126
-0
-
121. 匿名 2021/01/05(火) 16:27:56 [通報]
>>81返信
私もそう思う
最初はこの子ありきで作られたグループだったから天狗になってたのかもね
でも上手い上手くないというか、すごく表現力ある子だと思うよ
あの、一瞬でAKBやめた美人の絵描きの子もそんな感じかな
本人のポテンシャル高めだけど、ずば抜けてるほどでもないんだよね
今ひとつ足りないのは「かわいげ」なのかなぁ
可愛いけど可愛げがないのかも+63
-2
-
122. 匿名 2021/01/05(火) 16:28:11 [通報]
安室ちゃんはアイドルではないと思う返信+11
-4
-
123. 匿名 2021/01/05(火) 16:28:29 [通報]
>>46返信
きらりんレボリューションの子?+89
-0
-
124. 匿名 2021/01/05(火) 16:28:34 [通報]
松田聖子とか今も頑張ってるじゃない返信
現役ソロアイドルまだいっぱいいるよね+7
-5
-
125. 匿名 2021/01/05(火) 16:29:08 [通報]
ジャニーズももっとオーラと華があってプロ意識高いソロアイドル出して欲しい返信
スノストやJr.グループ人数多すぎて増産型だし世界なんて目指せるわけがないんだからこのままだと黄金期懐古厨がどんどん増える一方だぞ+35
-0
-
126. 匿名 2021/01/05(火) 16:29:14 [通報]
返信+4
-23
-
127. 匿名 2021/01/05(火) 16:29:34 [通報]
ハロプロって凄い評価されてるけど今見たらロリコンホイホイじゃんって思う性的な感じの物もあったよ返信
つんくは女心をわかってる!とか言うけどさ秋元もオタク向けだけじゃなく結構深い歌詞も書くんだけどなw
+94
-5
-
128. 匿名 2021/01/05(火) 16:29:41 [通報]
マスコミがあんな感じだからアイドルとしての才能があっても親が止めるとか、違うプロの道に進んだりすると思う。わざわざリスクの多い芸能界に行かなくてもネットで活動できる時代だし。返信+15
-1
-
129. 匿名 2021/01/05(火) 16:30:19 [通報]
〇〇48達とジャニーズとEXILE一派とその他のグループも混ぜると今の歌番組って物凄い人数になってるよねw返信+9
-0
-
130. 匿名 2021/01/05(火) 16:30:22 [通報]
>>83返信
そうそうベビメタは丸ごとのパッケージで「oh〜!Japon!cawaii!!」って感じだよね
この子すごく可愛いし上手いけど、最初からソロでだったらどうかと言えばそれほどでも。
やっぱりソロでパッケージングして売り出さない・売れない時代だよね+48
-0
-
131. 匿名 2021/01/05(火) 16:30:58 [通報]
>>112返信
あり得るんじゃない???
コロナもあるけど、紅白も舞台上に大人数出して盛り上げるような演出が好まれてなかったことから感じ取ると
舞台上独りで歌い切る人が持て囃される時代が来ると予想
若い子の間で昭和歌謡(松田聖子や山口百恵など)が流行っているようだし
ピンの流れが来てもおかしくはない+11
-3
-
132. 匿名 2021/01/05(火) 16:31:20 [通報]
>>113返信
なかなか貫禄あるね
やっぱいつの間にか路線変更したのか+60
-0
-
133. 匿名 2021/01/05(火) 16:31:26 [通報]
ソロだと病む人が多いからグループで束売りした方が良いんだわね返信
体調崩してもソロだと周りに迷惑かけるけど
グループだと休みやすい+5
-1
-
134. 匿名 2021/01/05(火) 16:31:33 [通報]
ベビーメタルはそれぞれソロでもいけるけど返信
ボーカル兼ダンスのSU-METAL
スクリーム兼ダンスの双子のようなYUI&MOAのバランスが最高だったんだよね
YUI辞めてほしくなかった+64
-9
-
135. 匿名 2021/01/05(火) 16:31:41 [通報]
グループ内ですごく目立ってたのにソロになると意外に売れないみたいの何故なのか気になる。みんな、グループの中であの子目立ってるね、っていうのが好きなのかなあ?返信+55
-1
-
136. 匿名 2021/01/05(火) 16:32:20 [通報]
>>31返信
テレビ程ではないが、YouTubeにも事務所の圧力はあるよ。+3
-1
-
137. 匿名 2021/01/05(火) 16:32:43 [通報]
>>22返信
アイドルって言葉の本来の意味ではきゃりーもPerfumeもアイドルだよ。
アイドル=秋元グループやジャニーズっていうのは日本独特だから。+75
-2
-
138. 匿名 2021/01/05(火) 16:33:46 [通報]
最後のソロアイドルは山Pっしょ‼︎返信+55
-21
-
139. 匿名 2021/01/05(火) 16:34:17 [通報]
>>130返信
でも世界のファンはスーの歌唱力を絶賛してる人が多いんだよね~
ツベのリアクション動画見たら分かると思うけど+15
-5
-
140. 匿名 2021/01/05(火) 16:34:18 [通報]
誰がアイドルデビューしても結局最初は曲次第返信
顔が良くてダンス、歌唱力が凄くても、曲自体が駄目なら売れない
+33
-0
-
141. 匿名 2021/01/05(火) 16:35:02 [通報]
松浦亜弥ちゃんソロアイドルで成功したからいいけど一般人だったらただの我の強い女で終わりそう返信
適材適所だね+24
-3
-
142. 匿名 2021/01/05(火) 16:35:32 [通報]
>>59返信
紅白で初めてちゃんと見たけど歌がヘン
歌上手いのにもったいないなーと思ったのは私だけ?+41
-4
-
143. 匿名 2021/01/05(火) 16:35:33 [通報]
>>24返信
元からそういう事務所+38
-2
-
144. 匿名 2021/01/05(火) 16:35:42 [通報]
>>113返信
28歳より老けて見えるね
ヘアメイクが合ってないよね?+58
-1
-
145. 匿名 2021/01/05(火) 16:36:10 [通報]
>>65返信
例えば誰ww+0
-0
-
146. 匿名 2021/01/05(火) 16:36:18 [通報]
>>25返信
投資信託だね。
一本釣りだとリスクが高い。+5
-0
-
147. 匿名 2021/01/05(火) 16:36:21 [通報]
>>52返信
はるな愛が進出するにつれて松浦亜弥の露出が減っていった気がする+152
-0
-
148. 匿名 2021/01/05(火) 16:37:16 [通報]
ハロプロとかホリプロにいたけど返信
売れなかったね+2
-0
-
149. 匿名 2021/01/05(火) 16:37:21 [通報]
>>145返信
名前が挙げられるなら、屍になってない訳で。
+19
-0
-
150. 匿名 2021/01/05(火) 16:37:25 [通報]
>>130返信
ヘアメイクとか衣装とか、アラサーくらいに歳をとったらキツイと思う+10
-3
-
151. 匿名 2021/01/05(火) 16:37:46 [通報]
>>133返信
病む前提!?+1
-0
-
152. 匿名 2021/01/05(火) 16:37:51 [通報]
>>140返信
いや、それはない
全て同じくらい大事
ソロアイドル最盛期の80年代には楽曲は良くても売れなかったアイドルがたくさんいる+11
-0
-
153. 匿名 2021/01/05(火) 16:38:02 [通報]
あやや可愛かったなぁ〜返信
ティセラのシャンプー、買ったよねw
もう歌ってないのかな?また見たい+35
-5
-
154. 匿名 2021/01/05(火) 16:38:37 [通報]
>>36返信
歌い方が苦手。
鼻に抜ける感じというか…クセが強いんじゃ!+103
-5
-
155. 匿名 2021/01/05(火) 16:39:06 [通報]
>>1返信
秋元商法のせいだね
グループアイドルで握手券つけた方が儲かるよね
+89
-3
-
156. 匿名 2021/01/05(火) 16:39:25 [通報]
>>78返信
突然バカ売れして突然いなくなると思ってたけど、幸楽苑とかCM1本でも出てることがすごいなとおもう+4
-1
-
157. 匿名 2021/01/05(火) 16:39:36 [通報]
>>81返信
秋元系の子って、素質どうのこうのじゃなくて、あの秋元康がプロデュースしてるから嫌だって層が一定数いるんだと思う
だから、秋元系から、どんなに歌って踊れて可愛い子が出てきたとしても、認めない人は認めないと思う+74
-5
-
158. 匿名 2021/01/05(火) 16:39:45 [通報]
>>140返信
今なら米津かあいみょんにアイドルプロデュースさせれば売れるだろうね
曲を誰が作るかだと思う
+17
-1
-
159. 匿名 2021/01/05(火) 16:39:56 [通報]
井森さんはデビュー36年経っても生き残ってますからね返信+31
-0
-
160. 匿名 2021/01/05(火) 16:40:22 [通報]
>>140返信
顔だけじゃなくて本人のキャラクター性も大事だよね
あややはトークも面白かったと思う+24
-2
-
161. 匿名 2021/01/05(火) 16:40:56 [通報]
ソロアイドルはいないけど、YUIやmiwaみたいなアイドルっぽいソロ歌手はいたし、若手人気俳優が歌手活動したりはしているよね返信+40
-0
-
162. 匿名 2021/01/05(火) 16:41:30 [通報]
>>1返信
女性ソロシンガーも最近ブレイクしたのってあいみょんぐらいな気がする+7
-18
-
163. 匿名 2021/01/05(火) 16:41:37 [通報]
>>108返信
最近の曲でクール方向でめっちゃ踊ってなかった?
アイドル路線では行かないんだろうなーと思った
それにAKB系は卒業バブルが終わるとガクッと失速するからね+6
-0
-
164. 匿名 2021/01/05(火) 16:41:41 [通報]
>>34返信
アイドルというかアーティストって感じだなぁ+60
-5
-
165. 匿名 2021/01/05(火) 16:42:07 [通報]
>>143返信
マッチとかもいるけどジャニーズって昔からグループ売りだけどそれも1人じゃオーラない、歌下手ってのを数で誤魔化して親しみやすさを出すため。
ある意味今のスターよりも親しみやすさの時代を先取りしていた。+31
-1
-
166. 匿名 2021/01/05(火) 16:42:17 [通報]
>>36返信
笑わせないで+20
-12
-
167. 匿名 2021/01/05(火) 16:42:49 [通報]
>>144返信
横だけど、こんなメイク流行ってるか??と貼られた画像検索してみたら去年の記事の写真だった
当時26歳らしい+9
-0
-
168. 匿名 2021/01/05(火) 16:42:52 [通報]
>>122返信
アイドル歌手から本格派歌手になったって感じだと思う+21
-2
-
169. 匿名 2021/01/05(火) 16:43:46 [通報]
>>1返信
CDが売れないから団体にして、それぞれのファンをまとめる商法よのう
ジャニーズも何かどんどん団体化してる+26
-0
-
170. 匿名 2021/01/05(火) 16:44:00 [通報]
>>86返信
鞘師さんは欧米ツアーに参加した+11
-2
-
171. 匿名 2021/01/05(火) 16:44:33 [通報]
もともとアイドル自体、魅力的な人間がいてそれを使って簡単に金儲けするには?って考えてレコード出させたり、音楽番組に出させたりして金稼いでただけだから返信+0
-0
-
172. 匿名 2021/01/05(火) 16:44:39 [通報]
聞く側も耳が肥えてるから、本当にパーフェクトなアイドルじゃないとソロでは難しいよ。返信+1
-2
-
173. 匿名 2021/01/05(火) 16:44:50 [通報]
>>103返信
私が思うに、ハロプロはスキルにこだわりすぎだと思う
今はどうか知らないけど、少し前のモーニング娘。とか、道重さゆみ以外は全員地味なメンバーばかりで、これじゃ売れないんじゃ?と思ったし、近年のハロプロって、歌とダンスの能力に比重を置きすぎて、可愛さとかアイドル性のある子を売り出さず、ダンス上手い子ばっかり優遇してるんじゃ?って思う+42
-2
-
174. 匿名 2021/01/05(火) 16:45:36 [通報]
>>158返信
その辺りに曲作らせるのにわざわざアイドルにはしなくない?ソロで歌えるならアーティスト売りした方が長持ちするし+0
-3
-
175. 匿名 2021/01/05(火) 16:46:09 [通報]
みんな群れてないと目立てないのばっかりだからね。返信+10
-0
-
176. 匿名 2021/01/05(火) 16:46:10 [通報]
あやや世代だけど秋元系は白石麻衣とこじはるは美人だと思う返信
ハロプロにいない感じ
でもアイドルって言ったらあややだな+30
-1
-
177. 匿名 2021/01/05(火) 16:46:16 [通報]
あややって、アイドルとして最強だったってより、芦田愛菜ちゃんみたいな、プロ子役みたいなジャンルだった気がする返信+60
-4
-
178. 匿名 2021/01/05(火) 16:46:50 [通報]
三浦大知とかの女性版が数人出て来ても良いのにね返信+18
-0
-
179. 匿名 2021/01/05(火) 16:48:06 [通報]
>>173返信
ハロプロ何人か可愛い子いるんだけどなぁ
鈴木愛理がソロでだしてるね+25
-2
-
180. 匿名 2021/01/05(火) 16:48:56 [通報]
卒業後板野友美や前田敦子もソロで曲出してたけど無理だったもんなぁ返信
+9
-0
-
181. 匿名 2021/01/05(火) 16:48:59 [通報]
>>162返信
最近だとミレイとかエメも人気だけどね。ブレイクってほどじゃないけど
ジャンル違うけどリサも大ヒットしたし+26
-0
-
182. 匿名 2021/01/05(火) 16:49:04 [通報]
>>14返信
年齢も25とかになっちゃってるしね+18
-0
-
183. 匿名 2021/01/05(火) 16:49:09 [通報]
>>4返信
>>11
winkだね!+18
-0
-
184. 匿名 2021/01/05(火) 16:49:46 [通報]
>>177返信
プロ子役みたいなジャンルだと昔の加護ちゃんとかかな
ソロじゃないけど+8
-2
-
185. 匿名 2021/01/05(火) 16:50:34 [通報]
まゆゆとかはやくAKBやめさせてソロにさせたらよかったのに返信+13
-3
-
186. 匿名 2021/01/05(火) 16:51:16 [通報]
>>86返信
一番右の子は新メンバーとかですか?+5
-3
-
187. 匿名 2021/01/05(火) 16:51:19 [通報]
>>6>>89返信
デビュー~小室プロデュース時代はアイドルなんじゃないかな?
ただ旧来のアイドルにありがちな聖子ちゃんカットでレースやフリルやリボンで飾ったドレスを着て甘ったるい声で歌う様なタイプではなく、
茶髪ロングヘアでミニスカと厚底ブーツを身に付け、
アクターズスクール仕込みのキレキレダンスをしながら歌うという新たなスタイルを提案してきたアイドルだったね
それが受けて、町中に彼女の見た目をまねた所謂アムラーが大量発生してた
結婚出産を経て復帰してライブ中心の活動になった頃からは大人の歌手と言ってもいいと思う
+54
-2
-
188. 匿名 2021/01/05(火) 16:51:32 [通報]
伊代ちゃんがいる。返信+2
-4
-
189. 匿名 2021/01/05(火) 16:51:35 [通報]
みるきーは今ソロアイドルになったよ。返信+0
-1
-
190. 匿名 2021/01/05(火) 16:52:28 [通報]
AKB辞めたあとアイドルやってる人っている?返信
だいたいタレントみたいな女優みたいなことやったあと消えてってるよね+9
-0
-
191. 匿名 2021/01/05(火) 16:52:29 [通報]
西野カナが私の中では最後のアイドルの括り。返信
可愛くて曲も売れてる。
+11
-3
-
192. 匿名 2021/01/05(火) 16:53:10 [通報]
>>174返信
いやその辺りをアイドルにする、しないじゃなくて
ソロアイドルとして売れるには二人の曲が一番の近道だよねっていうコメントしたんだよ+12
-1
-
193. 匿名 2021/01/05(火) 16:53:14 [通報]
安室ちゃんが最後。返信+3
-3
-
194. 匿名 2021/01/05(火) 16:53:20 [通報]
>>36返信
ミキティはあまり人気無かったし歌も下手だったからなぁ+28
-38
-
195. 匿名 2021/01/05(火) 16:53:54 [通報]
>>10返信
大塚愛は自分で曲作ってたから印税収入あるし、今は他の人に曲提供したりマイペースでやれてるみたいだよね+75
-0
-
196. 匿名 2021/01/05(火) 16:54:32 [通報]
>>1返信
百恵ちゃんは私の永遠のアイドル
あの子を越える存在は今後現れないでしょうね。最近のアイドルみたいに簡単に触れ合えるのもいいけど、やっぱりアイドルは手の届かない孤高の存在であるべき+15
-22
-
197. 匿名 2021/01/05(火) 16:54:53 [通報]
>>190返信
一応ともちんも未だに曲出してるよ売れてないけど+4
-0
-
198. 匿名 2021/01/05(火) 16:55:14 [通報]
決めた!あたしソロアイドル目指す!返信
21世紀のアイドル界に旋風を巻き起こしてやる
+56
-3
-
199. 匿名 2021/01/05(火) 16:55:16 [通報]
>>53返信
小室ファミリーのソロアイドル枠ってともちゃんとか鈴木亜美かな?+12
-0
-
200. 匿名 2021/01/05(火) 16:55:34 [通報]
>>151返信
今はコロナで出来ないけど握手会とか接触多そうじゃんアイドルは
病むんじゃないかしら気持ち悪い男いるしさ+3
-0
-
201. 匿名 2021/01/05(火) 16:55:39 [通報]
そろそろ1人でしっとり歌う可愛くて、歌の上手なアイドルが見たい。返信+29
-0
-
202. 匿名 2021/01/05(火) 16:56:12 [通報]
>>198返信
良曲なら買ってあげるよ+15
-1
-
203. 匿名 2021/01/05(火) 16:56:24 [通報]
>>81返信
初期は群を抜いてかわいかったよね
愛嬌もあったし
乃木坂とかakbみたいに量産系じゃない感じが良かったのに
大人が金儲けじゃなくちゃんと導いてあげてれば今頃キラキラしてたかもね+41
-3
-
204. 匿名 2021/01/05(火) 16:57:15 [通報]
>>162返信
キメツのリサ…+9
-3
-
205. 匿名 2021/01/05(火) 16:57:16 [通報]
一人で成り立つ歌唱力の人が歌ってたら普通にソロアーティストでは?返信
アイドルの定義がわからなくなってきたよ+13
-0
-
206. 匿名 2021/01/05(火) 16:57:22 [通報]
モー娘。が人気落ちたのも、安倍なつみや後藤真希みたいな、華のあるエースが卒業していったからだと思うし、アイドルって、歌やダンスの技術以上に、華やかさやスター性が必要だったりするよね返信
たぶん、歌が上手い子やダンスが上手い子は結構いるんだと思うけど、その華やかでスター性ある子を発掘するのがなかなか難しいんじゃないかな?+47
-0
-
207. 匿名 2021/01/05(火) 16:57:27 [通報]
>>137返信
英語のidolには崇拝される人や物という意味があるからね
極論を言えばファンが付けばその人はアイドルなんだよね
日本では、歌って踊ってキラキラしてる提供された歌を歌う若い歌手にしか使わないけど+25
-0
-
208. 匿名 2021/01/05(火) 16:57:28 [通報]
>>198返信
あたし、の時点でもうだめ+9
-0
-
209. 匿名 2021/01/05(火) 16:57:44 [通報]
>>196返信
遠いからこそ美しかった
振る舞いもスターらしかったね+24
-0
-
210. 匿名 2021/01/05(火) 16:58:16 [通報]
>>190返信
みるきーとかかな
さや姉も歌ってるけどアイドルになるのかな?+4
-0
-
211. 匿名 2021/01/05(火) 16:58:17 [通報]
>>196返信
百恵さんてガルでよく話題になるから動画見たけど
なんか薄っぺらいんだよね。時代のせいもあるかもしれないけど
似たような系統の中森明菜さんの方が歌もダンスも存在感も凄いと思った+25
-17
-
212. 匿名 2021/01/05(火) 16:58:19 [通報]
>>6返信
引退してるよ+16
-1
-
213. 匿名 2021/01/05(火) 16:58:50 [通報]
>>205返信
昔は森昌子や吉永小百合もアイドルだったし、恐らく時代と共に変容するものなんだと思う+3
-0
-
214. 匿名 2021/01/05(火) 16:58:52 [通報]
ここ読んでてもアイドルに求めるもの多すぎ返信
+3
-0
-
215. 匿名 2021/01/05(火) 16:59:18 [通報]
>>196返信
いつもの百恵オタきたw+10
-4
-
216. 匿名 2021/01/05(火) 16:59:25 [通報]
>>53返信
アイドルでは多分売れてない+13
-0
-
217. 匿名 2021/01/05(火) 17:01:00 [通報]
>>196返信
今の時代にいたらアイドルじゃなくて女性アーティストの枠になりそうだよね。綺麗でかっこいいし
今はアイドル=ニコニコフリフリ踊る口パクだけど顔が可愛い子みたいになってる+28
-0
-
218. 匿名 2021/01/05(火) 17:03:43 [通報]
>>118返信
アイドル歌手がちょっと売れだしたら、
自分はアイドルじゃないんだ( `д´)
と言っちゃうのはあるある
古くは本田美奈子とか
安室奈美恵はうまくアイドル歌手を脱皮したけど+50
-2
-
219. 匿名 2021/01/05(火) 17:04:15 [通報]
>>73返信
なら今人気のソロアイドル教えてよ+4
-2
-
220. 匿名 2021/01/05(火) 17:04:20 [通報]
返信+13
-6
-
221. 匿名 2021/01/05(火) 17:04:53 [通報]
アイドルそのものに最早需要が無い。返信
国民全体が単一のものに熱狂することは無くなった。
嗜好が分散する中で何とか掻き集めてそれっぽく捏ね上げたのが量産型のグループ。+30
-1
-
222. 匿名 2021/01/05(火) 17:05:01 [通報]
>>182返信
最近は29もいるんだよねw+14
-0
-
223. 匿名 2021/01/05(火) 17:05:17 [通報]
>>211返信
1970年代はみんな歌が上手くて歌だけで勝負みたいな感じだったのよ
だからお年寄りも歌番組を楽しめたの
そんな時代にトップに立った人だから語り継がれてるんだよ+12
-3
-
224. 匿名 2021/01/05(火) 17:05:22 [通報]
>>19返信
当時ば知名度高いけど、CDはそこまで売れず、女優業もあまり当たらず…って感じだったよね
今見ると美形だし歌も上手い+160
-6
-
225. 匿名 2021/01/05(火) 17:06:04 [通報]
>>44返信
ハロプロって何であんなに歌も衣装もダサいんですか?
あんなにダサかったらまず女子ファンはつかなそう
お金つぎ込んでくれる男オタしか相手にしてないの?+44
-6
-
226. 匿名 2021/01/05(火) 17:06:04 [通報]
>>186返信
新メンバーというかサポートダンサー
元モーニング娘の鞘師さんです
真ん中のスーちゃんとは広島アクターズ繋がりです+8
-2
-
227. 匿名 2021/01/05(火) 17:06:56 [通報]
>>203返信
この間イッテQで見たら、仕草や笑顔が、THEアイドル!って感じで可愛かったし、あの感じで行けばよかったのにって
普通にニコニコ笑ってたし、なんでグループ在籍時にあの感じでいかなかったんだろう?+33
-1
-
228. 匿名 2021/01/05(火) 17:08:01 [通報]
しかも最近のグループ人数が多くて一人一人が見えない
せめて4〜5人にしてほしい
+24
-0
-
229. 匿名 2021/01/05(火) 17:08:02 [通報]
>>211返信
山口百恵はチーム組んでキャラ作ってたからね
歌い方も本当は声張れるのにボソボソ声で歌うキャラに変更した+1
-5
-
230. 匿名 2021/01/05(火) 17:08:02 [通報]
>>219返信
横だけど、今人気のソロアイドルなんていないよ
時代とともにアイドルの形態が変わっていった+8
-1
-
231. 匿名 2021/01/05(火) 17:09:26 [通報]
>>229返信
歌い方も本当は声張れるのにボソボソ声で歌うキャラに変更した、ってそれ明菜のことやんけ!+6
-1
-
232. 匿名 2021/01/05(火) 17:09:29 [通報]
>>52返信
10代の女の子のモノマネで、あの乳首ゴシゴシはないよね。今だったら叩かれてるかも。時代だね。+167
-1
-
233. 匿名 2021/01/05(火) 17:09:45 [通報]
>>181返信
miletとaimerはまだ大ブレイクまでは行ってないかなぁ
これから可能性はあるけど+5
-0
-
234. 匿名 2021/01/05(火) 17:10:02 [通報]
>>46返信
好きな人は知ってるんだろうけど、あややみたいにみんなの記憶に残ってないからなぁ
今言われて知ったよ。+112
-0
-
235. 匿名 2021/01/05(火) 17:11:18 [通報]
>>126返信
インスタはやっぱり信用できないね…+11
-1
-
236. 匿名 2021/01/05(火) 17:12:28 [通報]
>>223返信
今みたいに多様な選択肢がなくて、茶の間で家族そろってテレビを見る時代だったから
年寄りも記憶にあるんだよ
女優業もやってたんでしょ?それがウケたとかもあるんじゃない?
真のアイドルとは言えないね+12
-1
-
237. 匿名 2021/01/05(火) 17:12:29 [通報]
おっぱいデカなりたいなのは返信
はアイドルですか?+3
-2
-
238. 匿名 2021/01/05(火) 17:15:04 [通報]
ぶっちゃけ、売れないからだと思う返信
歌番組トピでも、あの下手なアイドルより、こっちのパフォーマンス上手いアイドルの方が売れるべき!みたいなコメントよく見るけど、じゃあそういう人がその上手いアイドルのCDを買うか?と言ったら、たぶん買ってないんじゃない?
好感もたれるアイドルと、オタクがお金を出して、CDなりグッズなりを買いたくなるアイドルって別なんだと思う+23
-0
-
239. 匿名 2021/01/05(火) 17:20:32 [通報]
1人につき、CDを1万枚売るとする返信
ソロだと、単純計算で売上げ1万枚
10人なら10万枚
20人なら20万枚
って考えれば、ソロアイドルに手をつけるのは、レコード会社にとっては博打すぎる
あいみょんみたいなシンガーソングライターなら、曲を自分で作ってるのがウリになるし、西野カナみたいなタイプなら、歌詞に共感する女子高生が現れたりするけど、アイドルは曲を作らないし、よほどプラスαになる何かがないと、人の目を惹かないような?+5
-0
-
240. 匿名 2021/01/05(火) 17:22:30 [通報]
>>236返信
なんでも出来て全てに結果を出せた稀有なスター
一度指摘されたら次は絶対間違えない
NGは出さない
台本は全て頭に叩き込んでくる
でもスタッフにも仲間にも優しく振る舞うからみんなから結婚をお祝いされた
引退は悲しまれた
山口百恵と仕事した人はまだ芸能界に大勢いるからね
語り継がれるのは仕方ない
アイドルというか国民的スターだった
+26
-4
-
241. 匿名 2021/01/05(火) 17:23:01 [通報]
大衆受けしてライトファンが多いより少数しか受けないけどいっぱいお金を使ってくれるオタクのファンがいる方が売り上げいいし儲かるよね返信+2
-0
-
242. 匿名 2021/01/05(火) 17:24:10 [通報]
>>36返信
ソロのままいければよかったのにモー娘。に入らされたから埋もれた?その時のモー娘。が下火になりつつあったから残念な印象だったわ。+114
-2
-
243. 匿名 2021/01/05(火) 17:25:06 [通報]
後藤真希もソロで売れなかったもんね。時代の流れもあると思うけど、最低限、全盛期のゴマキレベルをクリアしなきゃかなと思えばかなりハードル高いよね。返信+24
-0
-
244. 匿名 2021/01/05(火) 17:25:39 [通報]
>>3返信
グループで人気出るとソロデビューするけど、ソロになって急にブレイクとか全然ないよね。
グループにいた時のファンが、ソロになってもそのままついてくる感じ。+26
-1
-
245. 匿名 2021/01/05(火) 17:26:59 [通報]
>>243返信
逆に倖田來未はモーニング娘。2期受けて辞退したけどソロで売れたよね
倖田來未はソロ向きだよな+20
-1
-
246. 匿名 2021/01/05(火) 17:29:06 [通報]
>>240返信
うーん、そんな完璧な人を今の時代にも求めてるんだとしたら、ちょっと息苦しい気もする
アイドルって、間違えちゃった!テヘッっとやるような愛嬌があってナンボだと思うから、完璧な人は尊敬はされるだろうけど、今の時代に愛されるか?は微妙なような?+9
-8
-
247. 匿名 2021/01/05(火) 17:30:48 [通報]
>>245返信
この2人の何が違うんだろうねー。不思議だよね
+9
-0
-
248. 匿名 2021/01/05(火) 17:31:16 [通報]
こないだマツコの知らない世界スペシャルで「昔のアイドルの衣装に詳しい人」が出てて、明菜や聖子のきらびやかな様子を見ながら何か不思議な感じだなと思って考えてみたら、今は単独で活動してるアイドルがいないからか!と今更ながら気づいた。返信
秋元系グループの衣装とか、可愛いけどユニフォームなんだよね。あとのガールズグループも普段着みたいな感じのカジュアルな衣装でさ、歌のたびに取っかえ引っ変えのアイドル衣装がない。
私はあややが微妙にかするくらいの世代だけど、アイドルといえばこの子!っていう存在がいないのは寂しいなと思ったよ。+17
-0
-
249. 匿名 2021/01/05(火) 17:32:21 [通報]
平野紫耀とか山田涼介とか齋藤飛鳥とか人気の子をソロ活動させてみて欲しい返信
ピンのアイドルが見たい+7
-3
-
250. 匿名 2021/01/05(火) 17:33:13 [通報]
>>1返信
まずソロアイドル志望っていんの?シンガーソングライター志望はめちゃめちゃ見かけるけど。+3
-0
-
251. 匿名 2021/01/05(火) 17:34:57 [通報]
>>243返信
後藤真希の場合は、13歳で金髪っていうのが衝撃的だったんだと思う
モーニング娘。ってグループ自体、「えっ!?このタイミングでこういうメンバーが入るの!?」ってインパクトで話題を誘ったようなところがあるから、そのインパクトがソロになったら消えちゃうからね+29
-0
-
252. 匿名 2021/01/05(火) 17:35:41 [通報]
>>249返信
マジレスすると平野はソロでもやってけるだろうけど残された方が困るでしょ
JUMPは山田いなくても残り7人もいる
坂道は1人いなくなっても全然問題ない+13
-3
-
253. 匿名 2021/01/05(火) 17:41:18 [通報]
>>248返信
Perfumeは取っ替え引っ替えしてるし可愛い+2
-4
-
254. 匿名 2021/01/05(火) 17:41:43 [通報]
今は野心のあるソロ志望の子が日本にはいないよう思う返信
1Dや5Hは元々全員がソロ志望でグループはただの足掛かりってハングリーさを感じた+5
-0
-
255. 匿名 2021/01/05(火) 17:42:11 [通報]
>>201返信
ベビメタのすぅちゃんとか、乃木坂の生ちゃんとか、あとはハロプロの小田ちゃん??
歌の上手いアイドルはいるんだけど、ソロっていうと違う気がするよね+9
-1
-
256. 匿名 2021/01/05(火) 17:42:41 [通報]
>>240返信
へ~、なんか完璧すぎてつまんないな+4
-10
-
257. 匿名 2021/01/05(火) 17:43:51 [通報]
>>240返信
百恵オタ、ハウス+11
-3
-
258. 匿名 2021/01/05(火) 17:44:11 [通報]
安西かれんも見事に売れなかったね。返信+22
-1
-
259. 匿名 2021/01/05(火) 17:45:44 [通報]
>>256返信
辞めてからわかった事だよ
現役時代はニコニコ笑って元気よく仕事してた
ベストテンや夜ヒットでもしょっちゅう弄られてたしね+2
-5
-
260. 匿名 2021/01/05(火) 17:47:01 [通報]
>>254返信
いや、いるよ
例えば元欅坂の今泉さんとか、元々歌手志望で、欅坂に入る前はソニーミュージックの研修生だった
グループでもセンターになりたい願望強かったみたいだけど、結局願い叶わずグループを去ったし、人材はいるけど、それを活かす環境がないと難しいよ+20
-1
-
261. 匿名 2021/01/05(火) 17:47:53 [通報]
>>86返信
あれ?バービーがいるぞ+26
-2
-
262. 匿名 2021/01/05(火) 17:51:02 [通報]
>>252返信
平野が最初からソロデビューしてたらどうなってたんだろう?シンデレラガール1人じゃ流石に寂しいかな
+6
-0
-
263. 匿名 2021/01/05(火) 17:51:32 [通報]
ソロアイドルは男性にもいないし無理だよね返信
売れなかったら地獄が待ってそう+13
-0
-
264. 匿名 2021/01/05(火) 17:51:39 [通報]
橋本環奈ちゃんあたりはソロでアイドル活動してほしかった。たぶん女優枠なんだろうけど、ほぼアイドルだよね。返信+48
-2
-
265. 匿名 2021/01/05(火) 17:52:27 [通報]
アイドルと歌手の明確な違いって何ですか?返信+2
-0
-
266. 匿名 2021/01/05(火) 17:52:40 [通報]
>>3返信
かわいい子は増えたはずなのにね。
最近はみんなアイドルより女優になるのかな?+66
-0
-
267. 匿名 2021/01/05(火) 17:53:48 [通報]
>>72返信
元祖匂わせ女
旦那のファンの気持ちはわからないのかな?+25
-36
-
268. 匿名 2021/01/05(火) 17:54:29 [通報]
>>249返信
乃木坂はピンでもやっていけそうな女優さんみたいな美人を集めてるんだけど歌やダンスのレッスンが全然ないからな〜
齋藤飛鳥、生田絵梨花、与田祐希、久保志織、遠藤さくら辺りはソロ向きだと思う+1
-10
-
269. 匿名 2021/01/05(火) 17:54:45 [通報]
>>265返信
歌だけで勝負出来るか、出来ないかの違い+4
-0
-
270. 匿名 2021/01/05(火) 17:56:44 [通報]
17:56、アイドルと言えばこの人、小池百合子返信
「百合子ちゃ〜ん!😍❤️」+1
-2
-
271. 匿名 2021/01/05(火) 17:56:59 [通報]
>>262返信
今のキンプリレベルの人気出てたりしてね
でもあの曲じゃないと人気は出ないな+8
-0
-
272. 匿名 2021/01/05(火) 17:57:53 [通報]
>>268返信
私は賀喜遥香が断然ソロアイドル(女優)向きだと思う
あとは橋本奈々未とかも
遠藤さくら、久保史緒里、齋藤飛鳥はソロって感じがしない+2
-7
-
273. 匿名 2021/01/05(火) 17:59:15 [通報]
>>268返信
飛鳥ちゃんソロデビューして欲しい!
スタイルも良いしもっとスカート短めのカッコいい服とか着て
雰囲気もあるし歌もAKBやジャニーズ程下手じゃないしイケると思う+0
-9
-
274. 匿名 2021/01/05(火) 17:59:29 [通報]
返信+14
-3
-
275. 匿名 2021/01/05(火) 18:04:07 [通報]
>>271返信
結局歌上手いのもダンス上手いのもイケメンなのも地頭良いのも演技班も小顔でスタイルのバランス良いのも平野だしね
他メンがおっとりしすぎてるから平野もグループでいても寧ろ楽そうだけど
正直平野にとってソロとグループどっちでデビューしても大して変わらないのでは?+6
-2
-
276. 匿名 2021/01/05(火) 18:04:19 [通報]
でも是非見てみたい返信
可愛いさもスタイルも歌も良くて魅せ方をわかってるようなスーパーアイドル+8
-0
-
277. 匿名 2021/01/05(火) 18:09:41 [通報]
>>207返信
矢沢も長渕もアイドルだよん+7
-0
-
278. 匿名 2021/01/05(火) 18:11:58 [通報]
>>234返信
世代じゃないからじゃない?+8
-13
-
279. 匿名 2021/01/05(火) 18:12:31 [通報]
>>4返信
あさこはアイドルだったの!?+20
-0
-
280. 匿名 2021/01/05(火) 18:13:03 [通報]
売り出す側の立場になって考えるとソロで売り出すメリットほぼない返信+9
-0
-
281. 匿名 2021/01/05(火) 18:17:59 [通報]
>>277返信
うん、>>207の言ってる事に当てはめるとそうだね
矢沢永吉なんてもう結構な歳でファンも結構な歳なのに何かすごいよね+5
-1
-
282. 匿名 2021/01/05(火) 18:23:16 [通報]
>>278返信
そうなの?
今ちょうど30なんだけど、その子の世代って今何歳なんだ??+9
-1
-
283. 匿名 2021/01/05(火) 18:25:16 [通報]
つんくが松浦亜弥売り出した時、体感的にミリオン行くと思ったらしいけど届かなかったと言ってたからあの時点でCDはもう売れない時代に入りつつあってソロアイドルは厳しい時代になってたんだと思う。売り出す側もアイドルとしてソロで出すのは儲けでないんじゃないかな返信+28
-0
-
284. 匿名 2021/01/05(火) 18:29:17 [通報]
>>242返信
モー娘。が下火になったからソロで武道館埋められる藤本を入れたんじゃなかったっけ?
本人なかなり嫌がってたみたいだけど。+42
-1
-
285. 匿名 2021/01/05(火) 18:33:05 [通報]
>>211返信
潔く芸能界辞めたから伝説になってるだけだしね
自分じゃ曲も作らない歌詞も書かない、ダンスも出来ない
芝居も下手くそ、下半身デブだし、何がいいのかさっぱりわからない+11
-11
-
286. 匿名 2021/01/05(火) 18:33:35 [通報]
>>36返信
観客の盛り上げ方があややは圧倒的に上手。GAMのコンサートDVDとか見て思った。+68
-3
-
287. 匿名 2021/01/05(火) 18:35:37 [通報]
>>52返信
モノマネされるほどのアイドルが今はいない。キンタロー。のあっちゃんくらい?モノマネされるのは一流の証なんだろうな。+101
-2
-
288. 匿名 2021/01/05(火) 18:37:16 [通報]
>>282返信
きらりんを4〜6歳の頃見てた世代と考えたら今17〜20歳じゃないかな。その世代からは元モー娘。じゃなくてきらりとして認識されてる気がする+12
-3
-
289. 匿名 2021/01/05(火) 18:37:43 [通報]
そう考えると中山美穂って凄かったんだなぁって思う返信
ここじゃめっちゃ嫌われてるけどw
ソロで歌もヒット、ドラマも立て続けに主演してたし
平成になってから下火になって結婚で落ち目になっちゃったけど+12
-2
-
290. 匿名 2021/01/05(火) 18:38:32 [通報]
>>1返信
真野恵里菜ちゃんが最後
ハロプロのソロは顔と実力共に最高な子しかなれない
+10
-21
-
291. 匿名 2021/01/05(火) 18:38:42 [通報]
>>285返信
あなたにはわからなくてもわかる人が大勢いるから
いまだにコンサートをBSで放送されたり
お正月には映画が立て続けに放送されるんです。
サブスク解禁してから山口百恵の歌は若い世代にも大人気ですよ。+10
-6
-
292. 匿名 2021/01/05(火) 18:40:23 [通報]
>>84返信
あいぼんのブギートレインは落ちた!+6
-2
-
293. 匿名 2021/01/05(火) 18:47:29 [通報]
>>19返信
私も昔は好きじゃなかったけど、最近動画を見て感動した。
ハロプロのソロだとミキティの方が好きでした。+86
-5
-
294. 匿名 2021/01/05(火) 18:47:31 [通報]
>>1返信
売れてないけど
真野恵里菜ちゃんはソロだった
早々に女優に絞ったのは良かったと思う!
事務所力じゃなくてオーディションで役を取りにいってた+74
-2
-
295. 匿名 2021/01/05(火) 18:47:42 [通報]
>>244返信
ソロになってからファンやめる人もいるね
+2
-0
-
296. 匿名 2021/01/05(火) 18:52:14 [通報]
男女問わずダンス魅せるためなのか歌誤魔化すためなのか人数多いよね返信
若手俳優・女優がアイドル的立ち位置に立ってて顔はもちろん歌も上手いなんてことがあるし、ソロは多分有名プロデューサーが絶対にソロで売り出したい!って子が出てこないとなさそう。
そもそもそういうの発掘するオーディション番組もやらないしね。+9
-0
-
297. 匿名 2021/01/05(火) 18:54:03 [通報]
>>1返信
生歌で踊れる人がいないんだろうね+21
-3
-
298. 匿名 2021/01/05(火) 18:54:20 [通報]
しょこたんの綺麗ア・ラ・モードはアイドルって感じがした。筒美京平さんが亡くなってから知りましたが、昔のアイドル好きな人に聴いてみてほしいです。返信+6
-0
-
299. 匿名 2021/01/05(火) 18:56:25 [通報]
>>285返信
サブスクが解禁された後に若者に人気があるとニュースになってソース辿ったら
山口百恵と松田聖子だけは複数曲上位にランクインしてたよ
嫌いなのは仕方ないにしても人気がないなんて適当な嘘書いちゃダメよ+10
-1
-
300. 匿名 2021/01/05(火) 18:57:55 [通報]
>>295返信
グループにいてこその輝きなのかな
AKBも辞めたらみんな人気落ちたよね+6
-0
-
301. 匿名 2021/01/05(火) 18:59:02 [通報]
>>1返信
あややがソロコンで1万5千弱の代々木体育館を埋めたやつ見たけど、大勢の前でたった一人でステージに立つって、それだけで精神的にすごく大変だと思った。
歌がうまいとかビジュアルが良いとかダンスが上手いとか、それよりも大勢の視線の全てがステージ上自分に注がれる、それに対抗できるだけのパワーがある人しかソロコンってできないなって思った。
+114
-0
-
302. 匿名 2021/01/05(火) 18:59:39 [通報]
>>104返信
もうハロプロに逸材探せる力は無さそう
真野ちゃんは会長のお気に入りだったから最初からソロデビュー決まってたけど、歌もダンスもエッグの中で1番下手くそだったから一般受けなんて最初から無理だった
デビュー後も変わらずだし、激太りしたり、肌が汚かったり。グループの方が良かった
ソロだから推されてたし性格も誰よりも負けず嫌いで蹴落として行く相手がいなかったから気を抜きすぎたんだろうな
女優になって海外に住みたいって目標のために頑張って監督に自ら売りに行ってテレビまで出られるようになって良かった+29
-0
-
303. 匿名 2021/01/05(火) 19:00:54 [通報]
>>22返信
私はアイドルじゃない💢ってTwitterでキレてたでしょ+18
-0
-
304. 匿名 2021/01/05(火) 19:06:54 [通報]
>>294返信
凄いよね!私だったら園監督に個人的に会いに行くの怖くてできない!+28
-0
-
305. 匿名 2021/01/05(火) 19:13:25 [通報]
>>299返信
百恵さんと聖子さんはレコード会社が良かったからね
事務所にもレコード会社にも恵まれなかったけどレコード大賞2回も獲った明菜はすごいし本物のアイドル+9
-6
-
306. 匿名 2021/01/05(火) 19:28:54 [通報]
>>226返信
すみません、サポートメンバーの方の平仮名を教えて頂けませんか?ググりたいんだけど、読めないからググれない…+5
-0
-
307. 匿名 2021/01/05(火) 19:33:25 [通報]
>>305返信
タイミングだからね〜レコ大とっただけで本物のアイドルを主張するのはやばいですよ、他人下げが大好きな明菜ファンさん
80年代前半はレコード大賞は軒並み演歌ばかりでアイドルは取れるはずもなく...80年代後半からはマッチや新人のWinkでも取れるほど権威を失ったからね+10
-2
-
308. 匿名 2021/01/05(火) 19:34:35 [通報]
>>1返信
多分ソロアイドル(?)の流れは声優業界に移行していった気がする+51
-0
-
309. 匿名 2021/01/05(火) 19:34:59 [通報]
>>297返信
力がある若い子は韓国へ行ってしまう気がする
+6
-5
-
310. 匿名 2021/01/05(火) 19:35:19 [通報]
男の最新のソロアイドルって誰?返信
生田斗真?+2
-2
-
311. 匿名 2021/01/05(火) 19:36:41 [通報]
>>307返信
ごめん
アイドルは聖子ちゃんだね
明菜はアーティストだった+4
-3
-
312. 匿名 2021/01/05(火) 19:39:05 [通報]
二番煎じ的な事やってれば売れなくて当たり前なのにね。返信
時代の先を行こうと思うプロデューサーとかいないんだね。保守的な人ばっか。
逆に今こそソロで売り出そうと思うけどな、私なら。+11
-2
-
313. 匿名 2021/01/05(火) 19:44:35 [通報]
>>307返信
1980年代にデビューしたソロ歌手で明菜はよく歌唱力ランキングに入るけど聖子さんはね。。
レコ大は歌唱力も加味されるからね。。。
+2
-6
-
314. 匿名 2021/01/05(火) 19:45:28 [通報]
>>120返信
握手会要員だからね
コロナでそこまで必要なくなったけど+3
-0
-
315. 匿名 2021/01/05(火) 19:56:38 [通報]
>>42返信
顔見たら若いんだけど、安定した歌と完璧なパフォーマンスが10代とは思えなかったんだよね
その時代の他のアイドルにありがちな、あどけなさとかキャピキャピさが足りないというか+44
-0
-
316. 匿名 2021/01/05(火) 20:02:31 [通報]
>>72返信
アーティスト病を発症させたのが残念でならないわ+8
-3
-
317. 匿名 2021/01/05(火) 20:08:55 [通報]
>>55返信
最近加護ちゃんがYouTubeでつんくが癖のある歌い方させる事について話してたけど、歌でリズムをとるためとか何とか言ってた(うろ覚えでごめんw)+5
-0
-
318. 匿名 2021/01/05(火) 20:10:52 [通報]
>>311返信
>>313
はいはい、明菜ちゃん凄いね〜1番だね〜アーティストだね〜明菜のアルバムとか聴けたもんじゃないものが多いけど、それでアーティスト気取りは笑うw
寝言は寝て言おうね+10
-7
-
319. 匿名 2021/01/05(火) 20:11:57 [通報]
>>121返信
AKB一瞬でやめた光宗さんはそもそもなんでAKB入ったのかすら謎だった
神コレオーディションのグランプリだからてっきりモデル1本でやっていくのかと思いきや、AKB加入って、えっ?って感じ
案の定、チェックのスカートとかいかにもAKBですって衣装はいまいち似合ってなかった…
オーディションのときからショートカットでかっこよかったから、そのままモデルになる姿を見たかった+23
-0
-
320. 匿名 2021/01/05(火) 20:12:59 [通報]
>>68返信
そうだね
当時、ハロプロ以外で売れてたアイドルといえば、ZONEかfolder5くらい?
ZONEはバンド形式だったし、folder5はアーティスト寄りだったし、ほとんどハロプロ一強だったというのは確かにあるかも?
素質もあるけど、時代の運にもよるよね+14
-0
-
321. 匿名 2021/01/05(火) 20:13:09 [通報]
>>312返信
うーん、あのエイベですらガルネクからずっとスランプ?ここ15年ぐらいヒット出せないからね
ソロだって、あゆの二番煎じにされて変なヒョウ柄の服着せられてあの子かわいそう
ただ、あゆの二番煎じじゃなければ売れたかというとそうでも。そこまででもないよね。
プロデュース側も保守的だけど、
何かしたらすぐ炎上する時代、ローコスト、コスパ優先みたいな時代のせいで、今の若い子って基本的に真面目な子多いもん
これだ!!!というカリスマ性のある子が少ないと思う
売り出す側も売られる側も保守的
悪いとは言わない
仕方ないよなと思う+13
-1
-
322. 匿名 2021/01/05(火) 20:18:20 [通報]
>>303返信
アーティストってほど何かクリエイター的なことしてるわけでもないし、かといってアイドルでもないし
というかそもそもきゃりーが今何してるかすら知らないわ
直近の活動といえば検察庁法タグ騒動で友達から「降りてきた」ってうっかりゲロったことくらい?+10
-0
-
323. 匿名 2021/01/05(火) 20:21:24 [通報]
>>308返信
確かに。女性声優はブリブリのザ・アイドルやってるの結構いるね
若手の可愛い子はもちろん、永遠の17歳といわれる人達もなんか貫いててプロ根性感じるわ+39
-0
-
324. 匿名 2021/01/05(火) 20:32:37 [通報]
>>147返信
はるな愛が出てきた頃って、あややまだ活躍してたっけ?モー娘。が下火になったと同時に消えたと思ってた+6
-10
-
325. 匿名 2021/01/05(火) 20:40:29 [通報]
>>81返信
平手さんや欅坂が人気出たのは、"社会への反発"をコンセプトに、アイドル=可愛い女の子イメージの意外性が土台にあったと思う。尖ったアイドル自体は欅以前にもあったけど坂道というメジャーの大人数グループでやってこそ、アイドル興味ない層にウケて平手友梨奈が異質に感じられて信者みたいなファンができたというか。平手さんに素質はあると思うけど、最初からソロだとギャップ性がなくてあまり人気はでないと思う。
+9
-1
-
326. 匿名 2021/01/05(火) 20:41:18 [通報]
主さんはアイドルの意味わかってるのかな?ファンがいて人気あるソロの人沢山いるよ。返信
若いこだけがアイドルじゃないよ。
なんで、あややが最後?+0
-6
-
327. 匿名 2021/01/05(火) 20:42:48 [通報]
>>53返信
アイドルだよ。なんなら、ソロアーティストで人気の人はアイドルという括りだよ+9
-0
-
328. 匿名 2021/01/05(火) 20:45:21 [通報]
>>3返信
そう考えるとあややってすごいね
一人でツアー回ったよね+71
-0
-
329. 匿名 2021/01/05(火) 20:47:36 [通報]
>>264返信
アイドルの寿命短いから早々に切り替えて良かったと思う
事務所のマネジメントが上手いんじゃない+11
-0
-
330. 匿名 2021/01/05(火) 20:49:57 [通報]
>>306返信
鞘師里保(さやし りほ)+3
-0
-
331. 匿名 2021/01/05(火) 20:50:52 [通報]
>>309返信
RUANNちゃんて言う子、可愛いし歌も踊りも上手で、結構有名なタイアップもしてたけど、韓国に行ってしまった。
アイドルって、時代にマッチとかの強運や色々あるんだろうね。
+5
-0
-
332. 匿名 2021/01/05(火) 20:51:03 [通報]
>>326返信
主と私が思うアイドルは若い子の事だと思うよ
秋葉や中野にいそうなタイプが食いつくような
ブリブリした歌って踊る歌手+6
-0
-
333. 匿名 2021/01/05(火) 20:51:43 [通報]
私が最後に記憶にあるソロアイドルは真野恵里菜かな?返信
逃げ恥のガッキーの友達役の子
アイドルやめて女優ちょっとやってからサッカーの柴崎と結婚して海外に行っちゃったよ…+9
-1
-
334. 匿名 2021/01/05(火) 20:52:04 [通報]
>>331返信
あの子なんで韓国行っちゃたの
YouTubeで見たけど韓国で活動できてるならいいけど
日本ではアーティスト路線でもいけたのになんだか勿体ない+3
-0
-
335. 匿名 2021/01/05(火) 20:54:09 [通報]
>>330返信
ありがとうございます!+0
-0
-
336. 匿名 2021/01/05(火) 20:55:05 [通報]
>>19返信
オネエ人気のあるアイコンって本物だと思う。マドンナとかビヨンセもゲイ人気すごいよね。+134
-0
-
337. 匿名 2021/01/05(火) 21:00:08 [通報]
>>19返信
同時w-inds.ファンからめちゃくちゃ嫌われてた
時が経った今でこそ祝福されてるけど若い頃は可哀想だったな+95
-0
-
338. 匿名 2021/01/05(火) 21:02:05 [通報]
>>278返信
アラフィフだけど知ってる
子どもが好きだった
あんなに身長高くなるまでは…+3
-1
-
339. 匿名 2021/01/05(火) 21:07:29 [通報]
>>5返信
それにメディアの変化も影響してると思う。
昔はテレビやラジオが中心で発信できる量が限られていたけど、今は大人数グループの不人気メンバーでもいくらでも発信できてファンがつくから。+35
-0
-
340. 匿名 2021/01/05(火) 21:09:52 [通報]
>>1返信
人気になるグループは歌いまいちダンスいまいちスタイルいまいちなグループばかり
グループを出てソロになると即死
+3
-1
-
341. 匿名 2021/01/05(火) 21:10:30 [通報]
>>337返信
今10代現役で活躍してたらガルでチョンとか言われてボロくそ言われてそうなキャラだよね
当時でも批判する人は少なくなかったけどあゆみたいな感じで結局ファンの熱がすごすぎた。+16
-0
-
342. 匿名 2021/01/05(火) 21:11:48 [通報]
>>340返信
まえあつ即死だったね
卒業してすぐだしたシングル意味不明+4
-0
-
343. 匿名 2021/01/05(火) 21:13:11 [通報]
>>46返信
あややほど売れてないからカウントしないw
可愛いけどね、あややより顔は好きだよ+47
-1
-
344. 匿名 2021/01/05(火) 21:15:19 [通報]
>>52返信
前田健のモノマネはあんまり気に入ってなかったけど、はるな愛のモノマネについてはキレイな人がやってくれて嬉しいってあややは喜んでたよ+47
-0
-
345. 匿名 2021/01/05(火) 21:16:51 [通報]
>>344返信
マエケンも喜んでたよ?
モノマネやってくれる度にみんながあややを思い出してくれるからどーとか言ってたよ+30
-0
-
346. 匿名 2021/01/05(火) 21:17:03 [通報]
>>89返信
若い頃はアイドルオンステージに出てたけどね
最後はアーティストというかパフォーマーというか…アスリートとも言われていた+10
-0
-
347. 匿名 2021/01/05(火) 21:18:17 [通報]
>>251返信
ゴマキでインパクトあったから辻加護が弱かったようなw
私はタメって理由で印象強かったけど+2
-0
-
348. 匿名 2021/01/05(火) 21:21:14 [通報]
>>258返信
いろんな楽器できて10代の時から作詞してそれなりに多才なのに売り方が下手でもったいないなーって思った+13
-0
-
349. 匿名 2021/01/05(火) 21:22:33 [通報]
>>303返信
キレるまでの意味が分からないけどさ
恋愛事情に口出されたくなかったんだろうな+7
-0
-
350. 匿名 2021/01/05(火) 21:24:56 [通報]
>>306返信
さやし りほ RIHO METALリホメタルよ
モーニング娘。で、活躍した子で人気があった元メンバー
海外のフェスにBABYMETALのサポーターとして参加したヤツで音源悪いけど、鞘師がキレッキレよ!
↓
+4
-3
-
351. 匿名 2021/01/05(火) 21:27:23 [通報]
歌が一番上手い歌手が売れるわけじゃないし、ダンスが一番上手い人が売れるわくでもない返信
一番握手券を売れる人が売れるんだよ+14
-1
-
352. 匿名 2021/01/05(火) 21:29:01 [通報]
>>21返信
賞味期限の短い使い捨ての女の子は山ほどいるからね+1
-0
-
353. 匿名 2021/01/05(火) 21:29:45 [通報]
>>113返信
なにこれ、やばw+15
-1
-
354. 匿名 2021/01/05(火) 21:30:42 [通報]
>>321返信
エイベはもう、オワコン+5
-0
-
355. 匿名 2021/01/05(火) 21:32:51 [通報]
>>348返信
横だけどなんか古いなと思った。あれじゃ売れない+3
-0
-
356. 匿名 2021/01/05(火) 21:37:41 [通報]
>>355返信
本人の趣味かどうか分からないけど
エイベならあゆ意識しすぎたね+7
-0
-
357. 匿名 2021/01/05(火) 21:37:48 [通報]
>>20返信
いやアイドルの一種でしょ。絶対にアーティストではないし。+26
-1
-
358. 匿名 2021/01/05(火) 21:39:01 [通報]
>>120返信
一時期ハマってたんだけど、ファンにとっては番組とかラジオで女の子同士のわちゃわちゃを見たいってのもあるんじゃないかな?
私女だけどその頃は喪女だったし周りの友達も類友だったからかわいいJK(風)のキャピキャピに癒されてた笑+10
-2
-
359. 匿名 2021/01/05(火) 21:39:09 [通報]
>>357返信
あれはまた異色だね+9
-0
-
360. 匿名 2021/01/05(火) 21:39:13 [通報]
>>20返信
バラドルよ+7
-0
-
361. 匿名 2021/01/05(火) 21:44:22 [通報]
>>303返信
でもやってることはアイドルだよね。歌手の歌い方じゃないし誰かが作詞作曲してるわけでもない。ファッションアイコンとかが精一杯じゃない。+19
-0
-
362. 匿名 2021/01/05(火) 21:46:01 [通報]
>>137返信
ナカタヤスタカファミリーもアイドルだね。+6
-0
-
363. 匿名 2021/01/05(火) 22:02:20 [通報]
後藤真希のa-nationのパフォーマンス定期的に見ちゃう、曲間のダンス最高返信後藤真希@a-nation2010 - YouTubewww.youtube.com宝石(後藤真希 a-nation Complete Performance)(a-nation'10 powerd by ウイダーinゼリー) EYES(後藤真希 a-nation Complete Performance)(a-nation'10 powerd by ウイダーinゼリー)">
+5
-5
-
364. 匿名 2021/01/05(火) 22:04:04 [通報]
>>337返信
慶太ファンだったけど、二人ともそこまで気が回るタイプじゃないのもあり、匂わせ凄かったからね。
熱狂的なファンもお互いまだたくさんいたし、今だったら大炎上レベル。
ネットがまだここまで発達してない時代で良かったと思う。+55
-0
-
365. 匿名 2021/01/05(火) 22:10:47 [通報]
>>354返信
知っとるわ
だから、あんなに一時代を築いてきてプロデュースのプロや人脈もたくさんあるであろう会社ですらオワコンになるんだし、
現代はなかなか難しいよなぁって事+3
-2
-
366. 匿名 2021/01/05(火) 22:13:48 [通報]
>>19返信
のちに評価されるタイプなのかね+9
-0
-
367. 匿名 2021/01/05(火) 22:16:37 [通報]
>>19返信
つんくにモノマネされることは実力のある証拠っていわれて納得してたよ
いちいち気にしてクレームするほど器量狭くないし
前田健、はるな愛とも共演して仲良くしてた+104
-1
-
368. 匿名 2021/01/05(火) 22:17:52 [通報]
>>47返信
うーんでもそれは時代だと思うよ
てかその頃ってグループよりソロの方が多くない?+4
-0
-
369. 匿名 2021/01/05(火) 22:18:39 [通報]
>>366返信
思い出補正もありそう
AKBも当時は目立つメンバーは凄く叩かれてたのに今になって神7は凄かったとか言われてるし+22
-0
-
370. 匿名 2021/01/05(火) 22:19:16 [通報]
>>59返信
この間初めてちゃんと聴いたけど、上手い上手い言われてたからどんなもんかと思ったら普通だったわ
言うほど+35
-1
-
371. 匿名 2021/01/05(火) 22:22:48 [通報]
>>365返信
一時代を築いたからこそオワコンになるのでは+6
-0
-
372. 匿名 2021/01/05(火) 22:24:33 [通報]
>>365返信
別に煽ったつもりじゃないんだけどイライラしてどうしたの+4
-0
-
373. 匿名 2021/01/05(火) 22:25:55 [通報]
>>366返信
当時からすごかったよ
特に現場からの評価が高かったイメージ
あとやっぱり売り出し方すごかった
最近の神7への掌返しすごいよね
今見ても決していいとは思えないんだけど
全体的に色味が汚らしい+7
-4
-
374. 匿名 2021/01/05(火) 22:26:34 [通報]
>>140返信
あと事務所の力+1
-0
-
375. 匿名 2021/01/05(火) 22:27:28 [通報]
>>234返信
モー娘。オタク以外で知ってるのは
キラリんレボリューションを見ていた子供達とニコ動でネタにされてたのを見ていたオタクくらいだと思う
私は後者です+15
-0
-
376. 匿名 2021/01/05(火) 22:27:44 [通報]
>>371返信
横だけど、だからそれこそ知っとるわって事じゃない?+2
-0
-
377. 匿名 2021/01/05(火) 22:28:45 [通報]
>>204返信
キツめのリサ
に見えたわ+2
-0
-
378. 匿名 2021/01/05(火) 22:29:36 [通報]
>>19返信
モノマネしてた人たちはあややの人気に便乗したのと大好きだからよく研究したって言ってたよ
あーいうキャラってThe女の子だから憧れられやすいてのもあるんじゃない?
ウィンズ関連で可哀想だと思った事はあってもモノマネされて可哀想って思ったことは無いなー。+50
-1
-
379. 匿名 2021/01/05(火) 22:30:20 [通報]
枠が開いてるってことは当たれば相当な大物にはなるのにね、と一視聴者としては思うけど難しいよね返信
大人数の中の一番でいた方が安心感もあるし+2
-0
-
380. 匿名 2021/01/05(火) 22:30:27 [通報]
>>177返信
それ
「プロのアイドル」ってものを見てる感じだった+14
-0
-
381. 匿名 2021/01/05(火) 22:32:14 [通報]
>>377返信
あの人マジで顔キツめで鬼感あって良かったよね
世界観にバッチリ合ってる
そして別にファンでもアンチでもない者からすると、どんどん生歌上手くなってきてると思う
なんか、良かったね+7
-1
-
382. 匿名 2021/01/05(火) 22:33:25 [通報]
>>267返信
それって匂わせじゃなくて既に決まってた仕事と妊娠が被っただけでは+53
-1
-
383. 匿名 2021/01/05(火) 22:34:24 [通報]
>>378返信
本人がマエケンには塩で、はるな愛には喜んでたのはちょっと残念だった
WINS関係は匂わせとか叩かれる意味がわからない
十年愛やん+1
-1
-
384. 匿名 2021/01/05(火) 22:39:50 [通報]
>>196返信
松田聖子や中森明菜はアイドルとして越えていたと思うけど
山口百恵は引き際が良かったから伝説になれたアイドルという印象+14
-3
-
385. 匿名 2021/01/05(火) 22:41:52 [通報]
>>142返信
歌がヘンなのが良いんじゃないの?+7
-0
-
386. 匿名 2021/01/05(火) 22:42:38 [通報]
百恵は辞めても語り継がれているアイドルだけど、あややは今の子達には誰それ状態だね返信+6
-3
-
387. 匿名 2021/01/05(火) 22:44:03 [通報]
ハロオタくらいでしょ、あややの持ち上げは返信+4
-3
-
388. 匿名 2021/01/05(火) 22:45:26 [通報]
歌はともかく正統派アイドルは石川梨華ちゃんが最強返信
+1
-1
-
389. 匿名 2021/01/05(火) 22:52:45 [通報]
>>10返信
作詞作曲の才能とアイドル歌手としての才能は別物では?
作詞作曲出来るならシンガーソングライターになれるけど、アイドル歌手になれるとは限らないでしょ
ユーミンや中島みゆきがアイドル歌手やりますって言ったってなれるものじゃないし、あややがシンガーソングライターやりますって言ったっていい曲と詞が出来るわけでもない+24
-0
-
390. 匿名 2021/01/05(火) 22:54:03 [通報]
>>384返信
いやいや現役時代も最強でしたよ
ちびまる子ちゃんで百恵ちゃんのコンサートに行った話があるけど本当に老若男女に人気があったわ。
毎年新宿コマ劇場で座長公演やるアイドルなんて山口百恵しかいなかったのよ。
辞めたから伝説になったんじゃなくて
辞める前からたくさん伝説作ってる人。+7
-5
-
391. 匿名 2021/01/05(火) 22:54:57 [通報]
>>383返信
まえけんも中居くんも私は好きだったなー。
本当によく見てるって思った。
匂わせくらいいいじゃんね
SNSやってた訳でもないのに+3
-1
-
392. 匿名 2021/01/05(火) 22:59:53 [通報]
今は歌手だけど、アイドル出身でソロで強いのは鈴木愛理さん返信
髭男提供のこの曲好き
鈴木愛理『Break it down』(Dance Shot Ver.) - YouTubeyoutu.be2019年12月18日Release 鈴木愛理 セカンドアルバム「i」から「Break it down」のDance Shot Ver.です。Break it downLyrics・Music:藤原聡Arrangement:Official髭男dismセカンドアルバム「i」鈴木愛理1年半振りのセカンドアルバムは...">
+3
-2
-
393. 匿名 2021/01/05(火) 23:01:49 [通報]
>>387返信
OGばっかだと思うよー当時はそのハロヲタが多かったからさ
売れっ子がいなくなると同時に引退するよね+3
-0
-
394. 匿名 2021/01/05(火) 23:04:39 [通報]
>>267返信
現役は同じネックレスしたりで叩かれるのも仕方ないと思ったけど
結婚してもまだどうこう言うファンがいたのね…
プラスの数にもドン引きだわ+73
-2
-
395. 匿名 2021/01/05(火) 23:04:59 [通報]
>>392返信
いい曲貰ってるね。これなら認められる。
最後のアイドルは鈴木愛理さんでいいわ。+4
-1
-
396. 匿名 2021/01/05(火) 23:06:07 [通報]
>>37返信
松本伊代の昔の動画見たけど黒目が大きくて驚いた、カラコンなしなのに
ちょっとどこみてるかよくわからないけどすごく可愛い+10
-2
-
397. 匿名 2021/01/05(火) 23:11:16 [通報]
niziuのミイヒの「雪の華」と「No Body(?)」聴いたことある人いますか?返信
あれを聴いて鳥肌が立ったよ。音楽を専門的にやってきた人ならなおさらわかると思う。
グループだけじゃなく(むしろグループではなく)ソロでの活動してほしい!+17
-3
-
398. 匿名 2021/01/05(火) 23:12:52 [通報]
あややみたいな系統で10代のアイドルがヒット飛ばす事はもうないかもね返信
SNSも普及してるしLIVEとか今の10代のメンタルが1人で抱えて耐えられるもんじゃなさそう。+7
-0
-
399. 匿名 2021/01/05(火) 23:14:10 [通報]
>>397返信
成人するまで待ってあげたら?
体弱いしゆっくり見守ってあげよう。+3
-2
-
400. 匿名 2021/01/05(火) 23:16:13 [通報]
愛理本当カンペキなのにね返信
パシフィコのEscapeツアーは、be your love~strongerの流れが好き
ていうか今去年って書こうとしていやいや一昨年じゃんってなって引いた、2020年・・・+4
-0
-
401. 匿名 2021/01/05(火) 23:28:08 [通報]
>>399返信
そうだね!心身ともに大切にして一歩ずつ歩んでいって欲しいな+5
-0
-
402. 匿名 2021/01/05(火) 23:28:23 [通報]
ソロアイドルで売れるってもう難しいよね返信
ハロプロだと卒業後もコンスタントにソロライブ続けてる人はいるけど一般的には(ぱっとしない)括りになっちゃうだろうな
+8
-0
-
403. 匿名 2021/01/05(火) 23:31:15 [通報]
>>6返信
安室奈美恵も、アイドルしてたときは
スーパーモンキーズってセット売だったしなー。
90年代はアイドルだったと言ってもいいけど
アヤヤより年上だから、最後のピンアイドルには
ならないんじゃん。+24
-0
-
404. 匿名 2021/01/05(火) 23:32:46 [通報]
昭和のソロアイドル返信
松田聖子、中森明菜
平成ソロアイドル
松浦亜弥
令和はどんなソロアイドルが売れるのか気になる。+9
-0
-
405. 匿名 2021/01/05(火) 23:40:06 [通報]
>>326返信
それはソロアーティストでは
ここで言うアイドル歌手は疑似恋愛の対象になるようなタイプをさしていると思うよ
そして誰もが知っているレベルで人気のある人+8
-0
-
406. 匿名 2021/01/05(火) 23:44:16 [通報]
数時間に及ぶ生歌でダンスして、mcまわして、返信
パフォーマンスをほぼ一人でやってしまうあややは体力も運動神経もずば抜けてた
一般人だと歌えない歌もダンス付きでこなすし楽曲も多彩
私はこの仕事量こなせるアイドルは初音ミクくらいしか思い浮かばない+14
-2
-
407. 匿名 2021/01/05(火) 23:45:24 [通報]
そろそろめちゃくちゃすごい逸材をみつけて、返信
ソロアイドルデビューさせてくれるプロデューサーが出てきてくれるのではないかと思って待ってる!
みんな大所帯グループ飽きたでしょ?
国民はそろそろ別のもの見たくなってると思う。+12
-0
-
408. 匿名 2021/01/05(火) 23:47:28 [通報]
>>15返信
恋愛シミュレーションとするギャルゲーもハーレムアニメや漫画と同じ商法、悪く言えばキャバ嬢
男でもジャニーズは増員もなく入れ替えシステムを導入してないからグループに統一性があるが
AKBや乃木坂など女の子のグループは数を揃えてなんぼ、その中で目立つメンバーは限られるけど色んな女の子と数打てどれかは刺さるからな…
+9
-2
-
409. 匿名 2021/01/05(火) 23:48:43 [通報]
>>401返信
ちなみに私はスター性評価のバトンパフォーマンスに心奪われました。+4
-0
-
410. 匿名 2021/01/05(火) 23:49:39 [通報]
>>5返信
秋元康って時々プロデュース失敗してるよね
最近だとガールズバンドのコインロッカーズとか
失敗したとしてもそれ以上に利益が出てるから続けてるんだろうね+50
-1
-
411. 匿名 2021/01/05(火) 23:49:47 [通報]
>>405返信
すごい例えが上手+2
-0
-
412. 匿名 2021/01/05(火) 23:52:00 [通報]
ももクロが好きで、それぞれのソロコンサートとかも行ってそれはそれで楽しいんだけど、やっぱり4人揃ったライブが楽しい返信
なんか物足りなさがある
ソロでアイドルやっていくのってすごいんだな〜って思った+5
-0
-
413. 匿名 2021/01/05(火) 23:53:01 [通報]
>>267返信
普通に考えて家族は例外でしょ。+58
-0
-
414. 匿名 2021/01/05(火) 23:55:42 [通報]
>>384返信
娯楽や情報が少なくて分散化してない時代だったからってのも大いにあるだろうね
今見たら、っていうかアラフォーだけど子供の頃から百恵、石原弟、尾崎豊あたりは昔からどこがいいのかさっぱりわからん
聖子、明菜、ピンクレディー、松田優作なんかはカッコイイと思うし
イヨちゃんや浅田美代子みたいなポンコツ系も可愛いと思えるけど百恵はわからん
今はネットもあるし趣味も情報も多様化しすぎてるし
根本的にはみんな横並びで出る杭を打つ気質の癖に、多様化を認めろな風潮のせいで逆にすごく目立つ人が目立てなくなってる+4
-2
-
415. 匿名 2021/01/05(火) 23:57:04 [通報]
>>1返信
女の子は一回見たら覚えられるような強烈な個性ある可愛い人が、安室ちゃん・浜崎あゆみ・あやや以降いないかも。モノマネされちゃうレベルな人が出現してない。
みんなして黒髪ロングストレートヘアで薄化粧の同じ感じ。
男のアイドルは平野紫耀くん久々に強烈だと思った。一人でもイケると思う。+35
-3
-
416. 匿名 2021/01/05(火) 23:59:18 [通報]
>>372返信
否定されてると見なすとブチ切れる系ね。+4
-0
-
417. 匿名 2021/01/06(水) 00:01:03 [通報]
70年代や80年代アイドルみたいに今回はこの作詞家と作曲家、次回は別の作詞家と作曲家ってスタイルでのソロアイドルってもう出ないんだろうか?返信+4
-0
-
418. 匿名 2021/01/06(水) 00:03:27 [通報]
今は声優とかVtuberが昔で言うソロアイドルのポジションだよね。返信+2
-0
-
419. 匿名 2021/01/06(水) 00:07:23 [通報]
ちょっと演技に難がある橋本環奈は元々福岡でアイドルやってたから、今からソロのアイドルとしてやってみたらどうだろうと思う。返信
ほとんどの人がアイドルやっていた時を見ていないし、私はどんな感じになるのか興味がある。+7
-0
-
420. 匿名 2021/01/06(水) 00:07:50 [通報]
>>59返信
上手いけどビジュアルと声に華がないんだよなー
だからパフォーマーや楽器隊くっつけてるんだろうけど+8
-2
-
421. 匿名 2021/01/06(水) 00:08:01 [通報]
>>409返信
ものすっごく可愛かったよね!
パークさんが「漫画のようだ」って表現してたけど、本当に漫画やアニメから抜け出してきたみたいだった+4
-0
-
422. 匿名 2021/01/06(水) 00:10:48 [通報]
元ももクロ緑が歌もダンスもできて、ソロ曲も良かったけど変な方向にいっちゃったね返信
勿体ない+2
-0
-
423. 匿名 2021/01/06(水) 00:12:09 [通報]
>>372返信
わざわざオワコンの言葉そのものの説明なくても読んでてつまりオワコンだってわかったけどなぁ
けっこうこういう、乗っかりノリじゃなくてただ説明したがりのレス多いよね+0
-2
-
424. 匿名 2021/01/06(水) 00:12:34 [通報]
>>59返信
その人、お姉さんと顔が似てる。まあ姉妹だから似てても不思議ではないけどね😅+2
-0
-
425. 匿名 2021/01/06(水) 00:14:50 [通報]
>>383返信
横だけど、二人ともSNSやってたよ。
男の部屋にあるソファの布が、あややの自撮りにも写り込んでるのを見つけたファンたちがざわついたの覚えてるw
でもどっちかというと叩かれたのはフライデーが出た時で、そこでどっさりファンも減ったし、その後はあややも仕事セーブしてたからそんなでもなかったような。
それに2chくらいしか無かったから、今みたいな叩きはそんなにら無かったんじゃないかなー。
匂わせは検索すると出てくるけど、ほぼ確定なのが山ほどだったから、のめり込んだファンはさすがに辛かったんでは。
髪型とかまでしょっちゅうお揃いだったしねw+6
-0
-
426. 匿名 2021/01/06(水) 00:14:57 [通報]
>>113返信
大分雰囲気変わったね……なんか強そう
39歳くらいのレスラーに見える
+15
-1
-
427. 匿名 2021/01/06(水) 00:16:02 [通報]
>>407返信
見たいよ。ただお金を出してCDを買ったり応援するかって言われたら大所帯の方が勝っちゃうんだよね。大金注ぎ込むドルヲタが求めるアイドル像、満たされるヲタ活はソロじゃどうにもできない感じがする。時代の流れには逆らえないなと思うわ+3
-1
-
428. 匿名 2021/01/06(水) 00:21:18 [通報]
>>375返信
やらないかw
あの動画の再生数ハロプロ関連動画の中でもかなり再生されてるんだよね。ニコ動全盛期世代はネット見てたら大体通ってきたと思う+4
-0
-
429. 匿名 2021/01/06(水) 00:23:11 [通報]
>>426返信
私はスナックのママっぽいと思った笑
てか画像だけだと誰かわからんかったw+8
-1
-
430. 匿名 2021/01/06(水) 00:28:47 [通報]
>>19返信
当時はカリスマ的扱いじゃなかったよね、
老け顔てま年齢詐称してるとかダウン症入るってるとか言われてたなぁ~+34
-2
-
431. 匿名 2021/01/06(水) 00:36:09 [通報]
>>427返信
それは秋元の戦略にまんまとハマってるのよ。
CD大量買いとかほんとやめて欲しい。
てかそもも、アイドルってオタのためだけじゃないからね。
真のアイドルは国民の大多数がいいなって思うようなものだから。
アイドル人気=ヲタ人気みたいな構図が作られてて嫌なんだけど。+8
-0
-
432. 匿名 2021/01/06(水) 00:38:00 [通報]
>>120返信
個人的に多くて9人まで+8
-0
-
433. 匿名 2021/01/06(水) 00:45:26 [通報]
>>46返信
そんなこと言ったらミキティもだよねw
後藤真希も。
久住小春も含め、誰もが知ってる代表曲ってある?
ないよね?
だからノーカウントなだけでしょ。+31
-0
-
434. 匿名 2021/01/06(水) 00:45:30 [通報]
>>1返信
今の時代って目立ちたい子、ソロのアイドルになりたいタイプの子はTikTokとかYouTubeとかで自発的に発信していくから、わざわざオーディション受けたりしないんじゃない?
そんな事するよりyoutuberになった方が早そうだし+23
-1
-
435. 匿名 2021/01/06(水) 00:45:33 [通報]
>>8返信
「ずっと」先って、1年後に現れても、100年後に現れても、預言当たっちゃうじゃんw+7
-0
-
436. 匿名 2021/01/06(水) 00:49:21 [通報]
>>415返信
共感して見てたけど、平野紫耀1人では無理だと思うよ。
あなたの好みなだけで。
あのキムタクですらSMAPあってこそだったと思うわ。
ジャニーズで一人でいけるのなんて居ないよ。
みんなでわちゃわちゃやってるのがいいんでしょ+17
-1
-
437. 匿名 2021/01/06(水) 00:49:48 [通報]
初音ミク返信
海外でも人気あるし歳もとらないから最強
+7
-3
-
438. 匿名 2021/01/06(水) 00:50:39 [通報]
>>364返信
慶太ファンであややファンだった私は今で言うカプオタ?だった
今ならあの数々の匂わせは叩かれに叩かれてたろうけど、あややの方が人気も知名度も高かったから許せたと言うか、あややと付き合える慶太凄いなーみたいな
逆に慶太があやや人気を上回ってたら、私も「何であややなんかと?」って思ってたと思う+33
-1
-
439. 匿名 2021/01/06(水) 00:58:15 [通報]
>>436返信
BIGBANGっていう2人ユニットで歌ダンスのスキルの高さ感動したから。キャラも変なことばかり言ってて強烈って思った。
キンプリ全員でバラエティとか出ないよね?ワチャワチャしてるとこ見たことない+1
-5
-
440. 匿名 2021/01/06(水) 01:08:40 [通報]
>>397返信
あの子は間違いなく歴史に名を刻むアイドルだと思う+4
-6
-
441. 匿名 2021/01/06(水) 01:14:32 [通報]
>>421返信
韓国人プロデュースじゃなきゃ今頃あの素材のまま伸びてたのに+1
-1
-
442. 匿名 2021/01/06(水) 01:16:06 [通報]
>>222返信
ゆきりん…+5
-0
-
443. 匿名 2021/01/06(水) 01:19:51 [通報]
>>441返信
歯並び直したら残念な顔になったわ
可愛らしさがなくなった+1
-5
-
444. 匿名 2021/01/06(水) 01:21:43 [通報]
>>443返信
え?歯が?え?なんですかー?+7
-2
-
445. 匿名 2021/01/06(水) 01:22:06 [通報]
>>392返信
可愛いし歌も踊りも上手いのに歴代トップアイドルと比較するとなんかパッとしないんだよな。
なんかこの子だけ!っていうオリジナル感がないというか二番煎じ感が強い。あと歌は上手いけど声が量産で印象に残らない。有線から流れててもすぐに鈴木愛理ってわからない。+4
-0
-
446. 匿名 2021/01/06(水) 01:23:05 [通報]
グループで売り出せば誰か一人くらいはタイプの子が見つかってそこそこファンがつくからね返信+1
-0
-
447. 匿名 2021/01/06(水) 01:27:00 [通報]
>>46返信
小春はダンスが郡を抜いて上手いんだよね
背も高めだしグループにいても目がいくタイプ+12
-2
-
448. 匿名 2021/01/06(水) 01:28:05 [通報]
>>443返信
ミイヒちゃん絶対強制前のが可愛かったよね
いい感じに丸顔でちょっと八重歯っぽいのがうさぎっぽくて逆に可愛かったのに
矯正とますます痩せたせいで幼さが消えてしまった😭+7
-3
-
449. 匿名 2021/01/06(水) 01:34:04 [通報]
>>448返信
この子って既に伝説になりそうなフラグたくさんたってるよね。+5
-3
-
450. 匿名 2021/01/06(水) 01:37:07 [通報]
歌が上手いだけじゃソロできない現実。返信+4
-2
-
451. 匿名 2021/01/06(水) 01:39:35 [通報]
そこそこのレベルとかなり可愛いレベルとだいぶ普通なレベルをいい感じに混ぜて、同じ髪型同じ服装、同じ振り付けさせればなんとなく全体的に可愛いかなって錯覚させられるからね。返信
そして人数いるからステージに立ってもなんとなく賑やかになるし。
+2
-0
-
452. 匿名 2021/01/06(水) 01:40:43 [通報]
グループの中の一員でも抑え切れないくらい輝いちゃってからのソロじゃなきゃ売れないと思う。安室奈美恵みたいに返信+4
-0
-
453. 匿名 2021/01/06(水) 01:48:02 [通報]
某レコード会社に勤めてる友達が12年前くらいに「もうソロで売れる安室奈美恵や浜崎あゆみみたいなの子は今後出てこないだろうな」とため息ついてたのを思い出した返信+3
-0
-
454. 匿名 2021/01/06(水) 01:51:34 [通報]
>>39返信
当時から思ってたけどなんでこの人みゆきって名前なのに愛称みるきーなの?
"ゆ"どこいったん?
"る"どっから出てきたん?+17
-1
-
455. 匿名 2021/01/06(水) 01:57:10 [通報]
>>452返信
SNS世代は監視、断罪社会だし、刺青アイドルとか薬物疑惑アーティスト許されない世の中だもんね+0
-0
-
456. 匿名 2021/01/06(水) 01:59:43 [通報]
>>81返信
紅白で過呼吸起こした子っていう印象しかない+8
-1
-
457. 匿名 2021/01/06(水) 02:00:36 [通報]
>>448返信
あはは
確かにうさぎみたい
可愛いね右側のミイヒちゃん
もう今は作り物みたいで残念だ+0
-5
-
458. 匿名 2021/01/06(水) 02:07:15 [通報]
指原とアヤヤの間をとって生まれたスーパーハイブリッドがNiziU のリク返信+1
-20
-
459. 匿名 2021/01/06(水) 02:08:51 [通報]
あややって大人顔で上がり眉だからかキツい顔のイメージだけど、アイドル衣装似合ってたよね。返信
声も可愛いし歌もダンスも上手いし、スタイル良いしトータルの雰囲気は可愛いしでザ・アイドルって感じでした。+16
-2
-
460. 匿名 2021/01/06(水) 02:09:02 [通報]
>>267返信
結婚した後も匂わせって言うの?w
結婚公表してたら、妊娠してようが何の問題もないじゃん。
家族は別に子供でも見に来ていいでしょ。
匂わせっていうのは、付き合ってるのを公表してない恋人同士が、みんなに気付かれたくてこっそりアピールすることだよね?+56
-0
-
461. 匿名 2021/01/06(水) 02:09:51 [通報]
>>453返信
その友達は男?女?どっちにしてもその職種なのに、そんな話してる時点で仕事できなそう+4
-2
-
462. 匿名 2021/01/06(水) 02:11:09 [通報]
>>459返信
笑顔が怖い+6
-4
-
463. 匿名 2021/01/06(水) 02:14:10 [通報]
>>2返信
2コメから潔い回答で草+34
-0
-
464. 匿名 2021/01/06(水) 02:18:06 [通報]
歌って踊れて愛嬌もあり、知名度も高い返信
お茶目で可愛いアラフィフアイドル!?+2
-0
-
465. 匿名 2021/01/06(水) 02:19:08 [通報]
>>279返信
>>464+2
-0
-
466. 匿名 2021/01/06(水) 02:21:36 [通報]
>>373返信
あややの絶頂期は2002年だと思う。この頃はゴマキが抜けた後のモー娘よりも人気凄かった。でも「ね~え?」という曲を最後にゆるやかに人気が下がっていったイメージ。女優業に挑戦してみるも低視聴率連発してたし売れてた時期は2001~2003前半の2年ちょいで意外と短かった+18
-0
-
467. 匿名 2021/01/06(水) 02:21:44 [通報]
>>453返信
その原石を発掘して磨き上げるのがレコード会社の仕事なんだけどな
今どきの子のせいにしちゃってやる気ないのね+5
-2
-
468. 匿名 2021/01/06(水) 02:30:49 [通報]
東京の内輪で馴れ合いしてるより、地方の養成所やダンススクールを道場破りみたいに巡って審査してった方がすんごい可愛くて才能ある子発掘されそうよね返信+1
-0
-
469. 匿名 2021/01/06(水) 02:31:43 [通報]
>>445返信
愛理すごく好きなんだけど、鈴木雅之とのコラボはなんか歌声が前へ!前へ!アピールがすごいというか…
ソロになってからずっとまぁそんな感じではあるんだけど
やっぱりグループだから、あぁ勿体ないと思われるぐらいがちょうどいいのかも
愛理に限らずアイドル全般的に上記な感じだなぁ+4
-0
-
470. 匿名 2021/01/06(水) 02:40:07 [通報]
>>72返信
しかし、平成に昭和スタイルのアイドルを貫くのはかなりのストレスだったようだ。デビューから9年後、アーティスト路線に転じた彼女は『週刊プレイボーイ』のインタビューで、過去の自分を「あのひと」と呼び「だんだん『嘘笑い』が得意になってて。(略)それがちょっと怖くなりました、自分で」などと語った。のちの夫・橘慶太との恋愛も隠さなければならなかったり、何かと制約の多いアイドルをひとりで長く続けるのは割りに合わないことだったのだろう。
某記事コピペ。あやや大変だっただろうな。+35
-0
-
471. 匿名 2021/01/06(水) 02:41:55 [通報]
あややが生理用品のCMに出たのは驚いた!イメージダウンを危惧して断った深キョンとは格が違うなと思った。返信+8
-0
-
472. 匿名 2021/01/06(水) 02:43:08 [通報]
>>65返信
明星でカラーで見開き2p取ってもらえるのが一流アイドル
白黒ページで見開き1pが落ち目アイドルか売り出し中アイドル
十把一絡げページがB級アイドル
そんな感じだったと思う。
そして明星にのることすらできないアイドルもいた。+9
-0
-
473. 匿名 2021/01/06(水) 02:43:49 [通報]
キャッチコピー 最後のアイドル の高橋由美子の名言返信
「アタシ、もっといろいろやってっから!」+8
-0
-
474. 匿名 2021/01/06(水) 02:47:04 [通報]
>>52返信
でもあややのイメージ良くなった気がする。マネされても笑顔で受け入れる器があるってすごいよ。+18
-1
-
475. 匿名 2021/01/06(水) 02:48:28 [通報]
橋本環奈とか広瀬すずとかCDが売れる時代ならCDデビューしてアイドル歌手というカテゴリーになってたと思う。返信
+8
-0
-
476. 匿名 2021/01/06(水) 02:49:50 [通報]
真野恵里菜は売れなかったけどソロアイドルだよね。返信+3
-0
-
477. 匿名 2021/01/06(水) 02:59:50 [通報]
ちょうどさっき思い出したように『桃色の方思い』聴いてたらトピ立ってて嬉しくなった返信
つんく♂さんプロデュースって最高だと思う
女の子がやらしくなくて、純粋にアイドルだって思う
小さい子も覚えやすいフレーズと元気いっぱいの曲
あの時代がなつかしい…+3
-1
-
478. 匿名 2021/01/06(水) 03:00:14 [通報]
>>46返信
小春はグループが合わなかったんだろうね。
道重さゆみが教育係として大変な思いしてたらしい。
きらりん☆レボリューションは好きだった。+31
-0
-
479. 匿名 2021/01/06(水) 03:04:46 [通報]
最近だと橋本環奈の『悪魔なカンナ』を割と聴いてたかなぁ…返信
リップのCMソングで二種類あるけど、『悪魔なカンナ』よりフルーツリップの方が可愛くて個人的には好き
あっちもCD化してくれないかなぁ…+1
-0
-
480. 匿名 2021/01/06(水) 03:25:06 [通報]
>>142返信
何で紅白あの曲にしたのか不思議だった。
私も鞘師ファンで最近聞き出した者だけど、パパヤ聞いて欲しいです!この曲かっこ良すぎて感動しました。
あとはアカツキとかギミチョコ、メギツネが有名どころかな?+8
-0
-
481. 匿名 2021/01/06(水) 03:30:06 [通報]
>>142返信
もっと良い曲いっぱいあるんですよー!!
多分NHKだから忖度されたんじゃないかなと思ってます+4
-0
-
482. 匿名 2021/01/06(水) 03:48:26 [通報]
>>15返信
おニャンコでアイドル界は狂った+10
-1
-
483. 匿名 2021/01/06(水) 03:52:56 [通報]
>>267返信
慶太って知名度低いんだから、ファンがもっと慶太アゲした方がいいよ。+10
-1
-
484. 匿名 2021/01/06(水) 04:01:44 [通報]
>>345返信
横だけどそうなの?
私からしたらはるな愛の方が胸糞だったけど、本人ははるな愛を気に入ってて、マエケンにはやめてほしいみたいな対応だったように感じてた
マエケンの方がクオリティ高いと思います
つーか、はるな愛って「は」から始まる名前だからこうやって文章で書く時ややこしくてそれが更にイラつくな+2
-0
-
485. 匿名 2021/01/06(水) 04:17:51 [通報]
あややのMV、改めて見ると美少女すぎて感心しちゃった。特に幼さが残る頃の透明感凄い。返信
因みに場数を踏んだあややのライブ。
ゲストの立場で、この会場の盛り上げ方の上手さ、流石だと思う。
今のアイドルでこれができる人っているかな?って考えると、やっぱりこの人は特別だと思う。
松浦亜弥 - Yeah!めっちゃホリディ - YouTubeyoutu.beHello! Project 2009 Winter 決定! ハロ☆プロ アワード'09 〜エルダークラブ卒業記念スペシャル〜">
+8
-5
-
486. 匿名 2021/01/06(水) 04:23:13 [通報]
>>63返信
凄い凄くないより最近は個性潰しが気になる
昔より顔とか歌唱力とかの平均レベルは上がってる気がするけど
クセも個性も無さすぎてぱっと見の無難な性格も良い子が多いなって印象
衣装やメイクやパフォーマンスもグループ色ありきで個人個人の特色が無い+4
-0
-
487. 匿名 2021/01/06(水) 04:31:35 [通報]
>>384返信
当時からどこがいいのかさっぱりわからなかった。
歌は森昌子の方が上手いし、顔は桜田淳子の方が可愛いし、引き側が良かったから伝説になったのであって80年代にまだいたら確実に聖子明菜の勢いに押されてオワコン化してたよ+5
-5
-
488. 匿名 2021/01/06(水) 04:40:25 [通報]
>>22返信
あの顔でアイドルとか言われても…+4
-1
-
489. 匿名 2021/01/06(水) 04:46:23 [通報]
>>458返信
眼科いけ+3
-0
-
490. 匿名 2021/01/06(水) 04:54:17 [通報]
あややとミキティはソロとしては別格だったなぁ。返信
何年か前にミキティソロで当時の曲とか歌ってたけど、さすがやなって思ったわ。今や子供もいるママなのに。
ま、あややが1番だけど。顔、歌唱力、客の盛り上げ方すべて群を抜いてたなぁ。
+4
-2
-
491. 匿名 2021/01/06(水) 05:31:03 [通報]
>>2返信
男性も女性もアイドルは人数勝負になったよね。その方が単純計算でファンが多く獲得できるから。
+10
-0
-
492. 匿名 2021/01/06(水) 05:37:49 [通報]
>>490返信
ミキティは当時からソロではパッとしなかったよ
デビューがソロだったのにパッとしなすぎてモー娘。に入れられてそりゃあ相当イラついただろうからいつもイラつきオラついてのし上がってきたよね
それはそれで逞しい、素晴らしい+5
-1
-
493. 匿名 2021/01/06(水) 05:48:07 [通報]
>>480返信
紅白歌合戦で歌う歌は番組側が決めるからね
それが嫌なら辞退するしかない
(過去には実際に辞退した歌手もいた)+4
-0
-
494. 匿名 2021/01/06(水) 05:51:05 [通報]
エイベックスは安西カレンが本当に売れると思ってゴリ押ししたんだろうし、上層部のセンスが終わってるんじゃないかな返信+2
-0
-
495. 匿名 2021/01/06(水) 06:00:45 [通報]
>>1返信
うろ覚えだけどつんくが、アイドルは周りが評価するもので、あくまであなた達は歌手です。勝手なイメージでアイドルになりたい人は帰りなさい。
みたいな事を言っていたのが強烈だった。
鈴木愛理ちゃんとかハロプロ卒業した子がソロになったりしてるけどあんまり出ないね…+4
-0
-
496. 匿名 2021/01/06(水) 06:01:03 [通報]
>>1返信
アイドルってなると容姿・スタイル・歌唱力・ダンス・トーク力・性格って、とたんに全てにおいてハードル上がって粗探しや叩きの標的確定だよ。
若い子がソロアイドルなんてメンタル的にも今の時代かわいそうに思えてくる。
実力あるならアーティストで売れた方が、せめて容姿・スタイル叩き回避しやすいし、トーク力も求められないから良いと思う+7
-0
-
497. 匿名 2021/01/06(水) 06:11:41 [通報]
>>81返信
平手さんビジュアルすごく好きなんだけど、歌ってないからソロアイドル枠は厳しくない?+4
-0
-
498. 匿名 2021/01/06(水) 06:18:46 [通報]
>>85返信
でもおばさんになったら無収入だよ。+4
-0
-
499. 匿名 2021/01/06(水) 06:19:21 [通報]
>>103返信
鈴木愛理ちゃんは可愛いんだけど世間が求めるソロアイドルって嗣永桃子とか道重さゆみみたいなプライベート封じ切ったキャラ付けされた鉄仮面タイプというかなんというかそんなイメージ
でも愛理ちゃんの歌もダンスもビジュアルも好きだからもっと売れて欲しいな+14
-0
-
500. 匿名 2021/01/06(水) 06:24:06 [通報]
吉川友ってどうなったの?返信
デビュー曲好きだったな+1
-0
- 1
- 2
関連トピック
人気トピック
-
9795コメント2021/01/17(日) 12:33
ジャニーズJr.に年齢制限 22歳卒業制度導入へ
-
3338コメント2021/01/17(日) 11:24
【実況・感想】生放送で満点出せるか 100点カラオケ音楽祭 第3弾
-
2924コメント2021/01/17(日) 12:33
各地でウレタンマスクが“悪者扱い”、病院や学校で「お断り」 あるイラストが誘因か
-
2740コメント2021/01/17(日) 12:32
ガルちゃんでゾッとしたコメントpart3
-
1590コメント2021/01/17(日) 12:33
新型コロナ 東京都で新たに1809人の感染確認 重症者は136人
-
1360コメント2021/01/17(日) 12:33
【閲覧注意】ヘビの檻に生きたウサギ 動画投稿者「餌あげ何が悪い」
-
1335コメント2021/01/17(日) 12:29
河北麻友子、一般男性との結婚を発表 「本当に幸せー!」
-
1161コメント2021/01/17(日) 12:32
頭の良い方は、頭のよくない人と話す時に苦労していますか?
-
1093コメント2021/01/17(日) 12:32
自然派さん被害者の会 part.5
-
966コメント2021/01/17(日) 12:28
【実況・感想】<オトナの土ドラ>その女、ジルバ #02
新着トピック
-
9795コメント2021/01/17(日) 12:33
ジャニーズJr.に年齢制限 22歳卒業制度導入へ
-
21コメント2021/01/17(日) 12:33
こんなガルちゃんは嫌だ 2021
-
6310コメント2021/01/17(日) 12:33
【ネタバレあり】鬼滅の刃について語ろう【アンチ禁止】
-
2924コメント2021/01/17(日) 12:33
各地でウレタンマスクが“悪者扱い”、病院や学校で「お断り」 あるイラストが誘因か
-
17443コメント2021/01/17(日) 12:33
週末にみんなが集まる雑談トピpart3
-
157コメント2021/01/17(日) 12:33
好きな柔軟剤教えてください。
-
367コメント2021/01/17(日) 12:33
きょうだい児で悩んでいる方
-
1360コメント2021/01/17(日) 12:33
【閲覧注意】ヘビの檻に生きたウサギ 動画投稿者「餌あげ何が悪い」
-
61コメント2021/01/17(日) 12:33
今まで一回しか利用したことがない駅
-
618コメント2021/01/17(日) 12:33
【幼児】子供に見せたいアニメと見せたくないアニメ
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する