-
7501. 匿名 2021/01/06(水) 10:01:27
その人の立場によって、経済を優先するか、医療を優先するかが違って、万人を満足させる方法なんてもはやない。
だとしたら、日本という国にとって何が大事かと考えたら、死にゆく老人じゃなく、働き世代や子供のはず。
特に子供は大切。
なのに休校しないっておかしくないか?
感染者数が少ないと言われてるけど、実際は塾や部活でクラスターが起きてる。そして、その子たちが通う学校では、マスクをしてるから、という理由だけで、同じ空間で長時間一緒にいて給食だって食べてるのに、濃厚接触者にあたらないから検査すらされない。
すでに感染してる子はたくさんいて、経路不明の大人は子供からもらってる人も多いはず。
症状が出た大人は感染経路不明とされ、先に学校でもらって感染してる子供は家庭内感染とされる。
検査されず見過ごされる子供達。
将来どんな後遺症があるかわからない。
不妊の噂は最近なくなったが、もしそうなら、日本どころか世界は終わる。
+8
-13
-
7502. 匿名 2021/01/06(水) 10:01:45
>>7473
そうなのかしらね?
だけど振袖というのもまたTPOであるわけだし、そういう方が出てくると、ちょっと色々と台無しだものね。ジャングルへおかえりくださいと思うでしょう。私は驚いてしまったわ
東京ってそういう方がまた多いんでしょうからね+4
-2
-
7503. 匿名 2021/01/06(水) 10:01:47
>>7452
飲食店いじめだね
+4
-3
-
7504. 匿名 2021/01/06(水) 10:01:51
>>7491
コロヒスも口は悪いし極端。どちらにしても極端なのは中国人かどうか知らないけど、煽りだと思ってる。+11
-2
-
7505. 匿名 2021/01/06(水) 10:02:00
集団ストーカー加害者達が罪のない市民を盗撮してるのは名誉毀損に当たると思うんだけど。捕まるレベルでしょうよ+0
-1
-
7506. 匿名 2021/01/06(水) 10:02:06
>>1121
私の周りは大阪や福岡に旅行行った、
明日行く人居るわ。私は県外行くの
我慢してるのに他人が行って自分が我慢
しても意味ないよなって思ってきた。
対策して県外行こうかしら。どう思う?+11
-3
-
7507. 匿名 2021/01/06(水) 10:02:13
安倍・菅政権は、政治家に厳しいテレ朝・玉川くんをなんとかネットで潰したいと思ってるよね。
その手に乗るほど、国民全員がばかなわけじゃないけどね。+2
-5
-
7508. 匿名 2021/01/06(水) 10:02:17
>>7389
中国に支配されてることを認めないと事実には辿り着けないよ
あなたみたいな脳内お花畑が一番厄介だわ+7
-1
-
7509. 匿名 2021/01/06(水) 10:02:32
>>7458
神奈川の中でも横浜市が一番感染者数多いのにね。横浜市だけで千葉県や愛知県の感染者数とほぼ一緒。+7
-0
-
7510. 匿名 2021/01/06(水) 10:02:36
>>7499
横だけど、そのくらいでカッカして嫌味を書くなら、がるちゃんなて見ない方が心身の健康のためだよ。
+6
-0
-
7511. 匿名 2021/01/06(水) 10:02:38
もう、ワクチン打つしかないのかな?+5
-4
-
7512. 匿名 2021/01/06(水) 10:03:04
菅さんはご実家が農家じゃなかった?
なぜ?? なぜ?
飲食店ばかりをいじめる?ゆりこがそんなにこわいか?
+2
-7
-
7513. 匿名 2021/01/06(水) 10:03:11
勝手に集団ストーカー加害者内で盗撮情報を共有して嫌がらせしてるのに、それが名誉毀損じゃなかったら何になる?加害者逮捕を望む+2
-0
-
7514. 匿名 2021/01/06(水) 10:03:16
>>7369
成人式は親から振り袖譲り受けて着ていったよ。成人したことを親に感謝する日と思って参加したけど。+4
-1
-
7515. 匿名 2021/01/06(水) 10:03:17
>>3488
私も…余命少ない身内が、旅行に行きたいと言うので
この期間は遠くへ足をのばすつもりです。
最期に美味しい物を食べて、海を見たいと言うので。私はそう言う人達の人生の尊重も考えるべきだと思います。これも命を守る方法なのだと。+11
-1
-
7516. 匿名 2021/01/06(水) 10:03:23
>>7506
対策して行けばいいと思うよ
リフレッシュしてきてね+5
-4
-
7517. 匿名 2021/01/06(水) 10:03:26
>>7391
変異種は若い子もどんどん感染するよ…
これまでは日本の医療はギリ持ちこたえてたけど
慢心して増えたら子供の死者も出るかもしれない
それが怖いからできるだけ自粛する+4
-5
-
7518. 匿名 2021/01/06(水) 10:03:31
>>7421
そうそう、無計画すぎ
コロナがなければ計画的なんだろうけど
開催出来るかもわからない状態で振袖用意した〜とかがねえ、、、そんなに着飾らないとなの?って思う+5
-1
-
7519. 匿名 2021/01/06(水) 10:03:32
成人式は当日は友達メインだし
前撮りか当日着付けして家族で料亭行けば良いんじゃないかな?
椿山荘とか写真撮るのに良いし、とうふ屋うかいも個室だし安心して食事できるよ
+3
-2
-
7520. 匿名 2021/01/06(水) 10:03:33
>>7485
今日言葉に詰まって意味不明なこと言ってたけどそれでも?
生活保護より手厚いものを個人にするべき
とか言ってたよ+2
-0
-
7521. 匿名 2021/01/06(水) 10:03:37
>>7486
ファーは流行りだよ
大昔も流行った
そのがファーダサイとなり、今また流行ってんの?+5
-0
-
7522. 匿名 2021/01/06(水) 10:03:40
>>7496
『サイレント・インベージョン ~オーストラリアにおける中国の影響~』が出たけど、
オーストラリアは支配されてないじゃん。
石炭輸出を止めたから、中国では大規模停電中。
+2
-0
-
7523. 匿名 2021/01/06(水) 10:03:42
>>7501
間違ってプラス押してしまったわ。休ませたい人だけ休ませたらいいよ。+10
-2
-
7524. 匿名 2021/01/06(水) 10:03:42
>>7475
なんとなく嫌って感覚大事にしよう+0
-0
-
7525. 匿名 2021/01/06(水) 10:03:44
>>7501
老人より子供を守ろう!+10
-1
-
7526. 匿名 2021/01/06(水) 10:03:49
緊急事態宣言とは?
前回の時だって細かい取り決めもなく突然始まって、すべての業界が混乱した
保育園、幼稚園、学校が急に止まる→親が休まなきゃいけないから親の就いてる業態にも影響が出たでしょ
各種手当の申請もそう、まず役場の人間が理解してない状況だった
事前にこの状態になったら宣言出すって国民に知らせる事は出来ないのか
宣言したら具体的にする事、国民がやらなきゃいけない事を明確示しておく事は出来なかったのか
全てに正解はないのは分かるけど、突然突きつけられるこちらの身にもなって欲しい
そして前回の宣言は結果的に意味なかったのだから、それを踏まれた内容で出してくれないとただの宣言になるよ+2
-3
-
7527. 匿名 2021/01/06(水) 10:04:02
>>7355
この意見にプラスついてるのがマジで目眩がする。
日本人白痴化計画大成功じゃん。
感染対策もせずノーマスクで大勢で飲み会やるアクティブバカも困るけど、無知に自粛を煽る人も同罪だと思うわ。+11
-0
-
7528. 匿名 2021/01/06(水) 10:04:03
>>5410
普通は職員が陽性なら、保育期間中なら幼稚園も消毒の為に休園になる。濃厚接触者がいたらクラスターかどうかの確認の為PCR検査結果待ちで数日休園、クラスター決定なら二週間休園なイメージだけど。+2
-0
-
7529. 匿名 2021/01/06(水) 10:04:19
>>7411
宣言出すなら出すで短期間で済ませるべきなので、効果があるうちに早めに出せ、とは言うよ
今回みたいに広がったあとだとめちゃくちゃ時間かかるやん+6
-0
-
7530. 匿名 2021/01/06(水) 10:04:34
>>7498
そこまでしてやりたいというか、ちんこに頭支配されてんの草。初対面でキスとか乳首舐めるとか異常すぎるのに当たり前にできる風俗男はマジ消えて欲しい。家庭内感染待った無しだし。+1
-0
-
7531. 匿名 2021/01/06(水) 10:04:34
>>7506
行くのは勝手だけどこんな状況で行っても貴女が心から楽しめないんじゃない?それに相手の県に迷惑じゃない?+4
-5
-
7532. 匿名 2021/01/06(水) 10:04:36
>>7512
百合子の背後にいる二階を操ってる中共が怖いのかな
でも最後の最後にはあいつらを裏切ってくれると信じてる
1ミリだけ+2
-0
-
7533. 匿名 2021/01/06(水) 10:04:37
集団ストーカー加害者達が盗撮画像を信者内で共有したり名誉毀損してるのに気のせいだというのは許さない。加害者達逮捕されろ+0
-0
-
7534. 匿名 2021/01/06(水) 10:04:50
>>7512
いじめる、じゃなくて飲食が原因だから事実に基づいてやってるだけでしょ
いじめるってなに、被害者意識強すぎる+5
-2
-
7535. 匿名 2021/01/06(水) 10:04:50
>>6236
田舎の観光地の人ってなんで上から目線なの?
来ていただいてるって考えがそもそもないっていう
そんな私も寒冷地の観光地の者ですが
遠慮なく県名出しなよ、誰も来なくなるから
とりあえず友達は特定の地域を諸悪の根源発言した地域には絶対行かないって言ってる
大成功じゃん?市町村レベルであなたのエリア名出しちゃえよ!+4
-0
-
7536. 匿名 2021/01/06(水) 10:04:50
>>7519
成人式が無いなら別の日に振袖着る機会を作って上げられればいいよね
ホテル会食すごく良いと思うわ+3
-2
-
7537. 匿名 2021/01/06(水) 10:04:51
>>7428
密になるピーク時外して、仕切り付きの店で食べてる。席ごとにアルコール消毒ある店。
個人店でちゃんとやっているところはリピートしてる。チェーン店はそれなりに対策してるけど、個人の店はピンキリなんだよね。+8
-0
-
7538. 匿名 2021/01/06(水) 10:04:55
>>7511
うん、このウイルスはインフル並に感染力高いから、もう終息させるのは無理。
誰も口にしないけど、もう無理だと思う。なぜ偉い人は誰も言わないのかな。みんな気づいてるよね。
感染する前提で構えないと。
それと、日本なら、ワクチンじゃなく薬だね。+9
-2
-
7539. 匿名 2021/01/06(水) 10:04:57
ライブドアニュース on Twitter: "1000RT:【新型コロナ】小中高生の感染者、半年で6000人超https://t.co/eev5fmC9Pp文科省によると、昨年6月からの半年間に、全国の小中高校生で新型コロナウイルスの感染が確認されたのは6159人にのぼった。特に11月下旬からの1カ月ほどで、約3000人の感染が判明。 https://t.co/3hgqO06EUw"twitter.com
親と離れて隔離治療頑張れよ+3
-0
-
7540. 匿名 2021/01/06(水) 10:05:11
>>6
やめてくれ💦+4
-1
-
7541. 匿名 2021/01/06(水) 10:05:30
一概に「お酒を提供する飲食店」って言っても、レンジでチンしたのをバイトがテキトーに出すクソみたいなチェーン居酒屋みたいなのが最近多すぎるから、そういうとこは潰れてとうぞと思ってる。+9
-0
-
7542. 匿名 2021/01/06(水) 10:05:35
>>7334
振袖代の補償をって言ってる人、恥ずかしくないのかなと思ってしまった…。
+8
-0
-
7543. 匿名 2021/01/06(水) 10:05:37
>>7459
だからこそ自粛した方が良いんじゃないと言われてるんじゃない?
先生呼んでのお食事会だったらまだ大騒ぎにならなさそうだよね。
+10
-0
-
7544. 匿名 2021/01/06(水) 10:05:44
集団ストーカー加害者達は逮捕されてほしい+1
-1
-
7545. 匿名 2021/01/06(水) 10:05:51
>>7507
玉川に心酔するほどバカでもない+6
-0
-
7546. 匿名 2021/01/06(水) 10:05:53
>>7500
ほんまそれ
だから、今慌てて宣言なのに
平和ボケ+3
-3
-
7547. 匿名 2021/01/06(水) 10:06:09
テレビや新聞の報道見て鵜呑みにしている人達って危険だよ。
都道府県は「陽性者」として人数を発表しているのに報道では「感染者数」として発表しているんだよ。
じゃぁ陽性者と感染者の違いは?ってなるだろうけど、陽性者はウィルスが運悪く付着しているだけの人も含まれる=最終的には感染状態にならず発症もしない人がいる。
感染者は既に細胞にウィルスがくっついてしまっている=免疫力が勝って発症しない人もいる。
これを同じように「感染者数」として発表するだけ。発症者数については触れもせず無症状者を感染者かのように取り扱う。言葉を正しく扱うキャスターがこの有様。
メディアは終わってる。+6
-2
-
7548. 匿名 2021/01/06(水) 10:06:17
>>7529
だから政府は12月のうちに出そうって打診してたのにそれを無視してたのは百合子だよ
なのに今回自分の手柄のように振る舞っててまんまと騙されてる人がたくさんいる
腹立つよね+5
-2
-
7549. 匿名 2021/01/06(水) 10:06:36
>>7133
この前新幹線乗らなきゃいけない用事があって恐々乗ったんだけど、行きも帰りも若い男二人、若い男女がノーマスクで喋ってたよ、ほんと殺意わいた。公共交通機関や公共施設内ではマスク着用を一刻も早く義務化して欲しい。+7
-1
-
7550. 匿名 2021/01/06(水) 10:06:37
>>7506
誰かに相談しないと決められないの?
構って欲しいんだなとしか思わない+5
-1
-
7551. 匿名 2021/01/06(水) 10:06:42
>>7538
インフルエンザもワクチン打っても感染するときは感染するから、
早く薬が欲しいね…。
何年後だろう。
+10
-0
-
7552. 匿名 2021/01/06(水) 10:06:43
これ全部予定通り開催の見込み
私も行きます
19:00開演のは繰り上げて20:00までに首都圏なら帰宅できるライブ開始時刻にするのかな?
【1】AKB48 15th Anniversary 15時間LIVE〜Back to 2005-2007 by TeamA〜
開催日程:2021年1月22日(金)18:00開場/19:00開演
【2】AKB48 15th Anniversary 15時間LIVE〜Back to 2008-2009 by TeamK〜
開催日程:2021年1月23日(土)9:00開場/10:00開演
【3】AKB48 15th Anniversary 15時間LIVE〜Back to 2010-2011 by TeamB〜
開催日程:2021年1月23日(土)13:30開場/14:30開演
【4】AKB48 15th Anniversary 15時間LIVE〜Back to 2012-2013 by Team4〜
開催日程:2021年1月23日(土)18:00開場/19:00開演
【5】AKB48 15th Anniversary 15時間LIVE〜Back to 2014-2015 by Team8〜
開催日程:2021年1月24日(日)9:00開場/10:00開演
【6】AKB48 15th Anniversary 15時間LIVE〜Back to 2016-2017 First generation〜
開催日程:2021年1月24日(日)13:30開場/14:30開演
【7】AKB48 15th Anniversary 15時間LIVE〜Back to 2018-2020 Second generation〜
開催日程:2021年1月24日(日)18:00開場/19:00開演
+1
-10
-
7553. 匿名 2021/01/06(水) 10:06:47
ワクチンは打った方が良いでしょう
安全性が確保されたらね
そこはお医者さんとか、そういう専門家が考えてくださるでしょうからね
ただ今はまだワクチンがないから、どうしても何事も控えめにして、感染が拡大するのを抑えてくださいと言われているわけだからね。ただそれだけの事なのよ+3
-4
-
7554. 匿名 2021/01/06(水) 10:06:49
成人式は着付けと写真館とセット
コロナが落ち着いた頃、10年後にでも改めて集まればいい
考えたら今しかできないことも完全に死んでしまう業種もない
みんなで知恵を出し合えば何とかなる
とりあえず国内の利益に目を向ける方向で頑張ろうよ+15
-1
-
7555. 匿名 2021/01/06(水) 10:06:55
45歳以上の親を持つ中学生からは覚悟しとかないとね
親死んでも強く生きろ+5
-9
-
7556. 匿名 2021/01/06(水) 10:07:05
集団ストーカー加害者達の悪いところは加害者達がしてることは棚に上げて被害者達を悪者に仕立て上げること+0
-1
-
7557. 匿名 2021/01/06(水) 10:07:33
>>7538
でもインフルは何中流行ってないよね
冬だけだよ
コロナもそうだよ+5
-1
-
7558. 匿名 2021/01/06(水) 10:07:33
>>6816
1年間もコロナ禍にいるのに、未だにそれを理解していないガル民とネット民がいるのが不思議。
コロナの目的。内戦でギャーギャー騒ぐばかりで何も気づいていない。
とっとと中国囲って徹底的に糾弾するべき時。
もう世界はそういう段階になってる。+9
-2
-
7559. 匿名 2021/01/06(水) 10:07:36
>>7548
この人ずっとこんな感じだけど、これでずっと大丈夫なものなのかな。+5
-0
-
7560. 匿名 2021/01/06(水) 10:07:39
>>7481
言ってることわかるよ
デメリットだとわかってないバカがたくさんいるってことだよね+0
-0
-
7561. 匿名 2021/01/06(水) 10:07:42
>>7369
みんなで写真いっぱい撮りたいもん+3
-3
-
7562. 匿名 2021/01/06(水) 10:07:44
>>7501
子ども内で重症者が出だすと休校にしたら良いと思う
そうでない場合は、子供が休校になるとデメリットの方が多い
子どもたちにとって+15
-1
-
7563. 匿名 2021/01/06(水) 10:07:45
>>7459
嫌味ったらしくて性格悪いね。
友第いないでしょ?
+4
-1
-
7564. 匿名 2021/01/06(水) 10:07:58
>>7459
宅飲みして、感染拡大するのが目に浮かぶからじゃないかなあ+5
-0
-
7565. 匿名 2021/01/06(水) 10:08:06
緊急事態宣言出せと煽って政府が出すと言った瞬間、緊急事態宣言のせいで企業の休廃業が増加!と書くマスゴミ…正にゴミだな…😩😩文句言って煽ってれば成り立つんだらか楽で良い。+13
-0
-
7566. 匿名 2021/01/06(水) 10:08:23
集団ストーカー加害者達逮捕されてほしい+0
-2
-
7567. 匿名 2021/01/06(水) 10:08:26
>>7552
昔から思ってたけどAKB村のことは村の中でやったらいい
いちいち世間に承認求めなくていいよ
村の中でやってくれてさえいれば+3
-0
-
7568. 匿名 2021/01/06(水) 10:08:42
>>7557
今寒いしね。増えるのは当たり前。宣言出さなくてもそのうち落ち着くのに。+4
-0
-
7569. 匿名 2021/01/06(水) 10:08:44
>>7538
北極にまで行ってる時点で無理+4
-0
-
7570. 匿名 2021/01/06(水) 10:08:55
着物の管理も大変ではあるのだけれども、あれでもね、お子さんが娘さんだったらまた振袖を着られるものだから、良いものを一着作られちゃったら良いのにね
振袖も独身のうちでしょう。コンサートとか行かれる時にも良いんじゃないかしら?
クリーニングで1万円くらいだし+5
-1
-
7571. 匿名 2021/01/06(水) 10:09:08
>>4639
それだと今年開業したお店はなんの補償もない。持続化給付金も無しだしね。+4
-0
-
7572. 匿名 2021/01/06(水) 10:09:28
>>7527
過大に中国侵略を煽る人も同罪だと思うわ。+2
-5
-
7573. 匿名 2021/01/06(水) 10:09:33
>>7563
もろ嫌味でしょ+2
-0
-
7574. 匿名 2021/01/06(水) 10:09:41
>>7459
クソみたいなマウント取るなよ
本当に友達がいるなら相手を思って会わないでしょ
大事な友達なんだからZOOMで満足できるだろ+9
-0
-
7575. 匿名 2021/01/06(水) 10:09:42
警察庁って集団ストーカーやってるところよね?そこのニュースかぁ+0
-1
-
7576. 匿名 2021/01/06(水) 10:09:48
>>6831 >>1
産経って時点で自民擁護、小池が悪という図しか書かないだろうけど、この記事見て思うのが日本の危機の中、感染爆発してる東京都知事の小池の面会要求に断る首相は小さくてコロナ禍を任せる器じゃないって事
都としてすべき事をしてないから会わない?
1都3県揃えば会ってやる?
飲食店ターゲットにして20時までの案なんかコロナ感染防止にならずに経済落ち込ませるだけで意味ないから最初乗らなかったんでしょ
映画館、パチンコ屋、雀荘、マッサージ店、風俗、他の店は良いの?何で飲食店だけ?
店内の方の密度や安全対策の具体的対策示さず8時までって飲食店20時までにしたら何で感染が減るか根拠は無く何も考えて来なかったのバレバレ
ついこないだまでgo to イートやってたのあんたやん。愚策の連続で飲食店の閉店ドミノ倒しを押す管政権が頭だったら日本の経済はますます落ち込むよ
(すでに戦後最悪のマイナス成長)
攻防 2県引きずり込む小池氏 - Yahoo!ニュースwww.google.comコロナ感染拡大に伴い、首相が緊急事態宣言の発令を決断するまでには、水面下で首相や1都3県の知事による攻防が繰り広げられた。中心にいたのは東京都の小池百合子知事という。神奈川が宣言要請に加わると、千葉も最後に参加を決めたという。
+2
-0
-
7577. 匿名 2021/01/06(水) 10:09:57
>>6834
もう土地買えないようにしたけど、、、
菅さんが+4
-1
-
7578. 匿名 2021/01/06(水) 10:09:59
>>7541
でもチェーン店は店舗数減らしてバイトで調整してるから個人店より体力あるよね。+4
-0
-
7579. 匿名 2021/01/06(水) 10:10:14
>>7565
ワイドショーは、知識なしで見ると騙されますが、知識を持って見ると、あまりの誤魔化し、煽りに腹が立って精神衛生上よくありません+10
-0
-
7580. 匿名 2021/01/06(水) 10:10:22
>>7437
延期は別に良いって、いつの日程で延期すれば良いの?
日程決めてもまた感染増えてダメになるかもしれないし、難しいでしょ。
+1
-0
-
7581. 匿名 2021/01/06(水) 10:10:29
>>7571
横だけど地価が違うところで一律なのはおかしいと思う+5
-0
-
7582. 匿名 2021/01/06(水) 10:10:35
>>7501
不妊はコロナ感染者になったら、かは分からないけど、
肺炎のように高熱で続けたら可能性あるから、
コロナは肺炎だから、自粛きちんとして、用心して欲しいと
親世代として子どもや子の友達に思ってる、切に!!!+0
-0
-
7583. 匿名 2021/01/06(水) 10:10:46
>>7515
そう言うのダメとは誰も言ってないと思うよ
いつでも行ける、ウェイウェイしてる人達はタイミングを見て自粛してって事+4
-3
-
7584. 匿名 2021/01/06(水) 10:10:58
>>7501
検査されず見過ごされるって、PCR検査のこと?
あれ精度低いのになんで子供にさせたいの?
私はさせたくない
リンゴジャムでも陽性反応出るんだよ
馬鹿みたい
あなたの文章見てるとパンデミックに酔ってるだけのようにした思えない
子供を守るためにもちゃんと調べて情報を更新していこうよ
テレビなんか見るな+4
-5
-
7585. 匿名 2021/01/06(水) 10:10:59
>>7552
いいなー
私の推しアイドルグループも今年コンサート?会おうって言ってくれたけど、本当に会えるのかな
会いたい+0
-0
-
7586. 匿名 2021/01/06(水) 10:11:23
>>7572
結局、中国ヘイトを煽ってる人は日中離反により得する勢力のコマになってるんだよね
+2
-4
-
7587. 匿名 2021/01/06(水) 10:11:28
>>1
時短営業要請に応じない飲食店も公表へ 政令改正へ調整 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com政府は、7日に決定する方針の緊急事態宣言に合わせ、都道府県知事が宣言時に行う休業や営業時間短縮の要請に応じない飲食店の店名を公表できるよう、関係政令を改正する方向で調整に入った。新型コロナ対応の特別…
おい、おい、おい、おい・・・・。
政府が「私刑(リンチ)」を推奨して、どうするんだ・・・・。
室伏先生が、
『室伏謙一@keipierremulot
時短要請に応じて欲しいのなら、失われた粗利の補償とセットで。時短に応じない飲酒店の公表とは、自らの手を汚さず、「自粛警察」に襲われる恐怖心により従わせるという姑息な手法。まるで中国の文革の時の政府と紅衛兵のようだ。』
と、中国の文化大革命に似ていると評していますが、その通りです。
時短要請に応じて欲しいならば、完全なる「粗利補償」をすればいい。というか、それしかない。
粗利補償をしてもらえるならば、飲食店を営む「同じ日本国民」は、率先して自粛しますよ。良くも悪くも、日本国民は「空気」に従う傾向が強い。
緊縮路線を改めず、「補償」は議論すらせず、少額の「協力金」を渡して、店を営業するな。所得激減で、困窮するかもしれないが、そんなものは「自己責任」って、それはいくら何でもないでしょう。
現在の飲食店の苦境は、「経営者」の誤った経営の結果なのですか? 違うでしょ。
そもそも、昨年の一月時点で、「日本政府」が初動に失敗したのが「主因」です。武漢市の空港や駅から出る飛行機や列車を一時停止する措置が取られたのは、昨年の1月23日。1月26日からは自動車の通行も止められ、武漢や湖北省は封鎖状態に突入しました。
そのタイミングで、
「春節に際して、更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています」
という安倍総理大臣の「祝辞」が掲載されたのです。その後、武漢を含む中国各地から観光客が流入し、新型コロナウイルス感染症のアウトブレイクを食い止めることができなかった。
さらには、長年の自民党による緊縮財政で弱体化した医療サービスの強化も怠った。せめて4月時点から、民間医療機関の「充分な補償に基づく」コロナ対応の促進をしていれば、現時点で「医療崩壊」が懸念される事態にはならなかったでしょう。
明らかに政府の「失策」により疫病が蔓延し、医療サービスが限界に近づき、対策として「補償なき自粛」。
補償なき自粛に際し、政府はなぜ、休業や時短営業に応じない飲食店を「公表」するのですか? もちろん、「他の国民」からの批判を殺到させ、自粛を「強制」するためです。他に理由は考えられないでしょう?
狂っていますよ。
現在の日本政府は「国民の生命や人生を守る」という点で、世界最低です。何しろ「国民に国民を攻撃させる」政府なのですから。
自粛を求めるならば、補償しろ。補償なき自粛など、あり得ないという声を、政治にぶつけて下さい。さもなければ、我が祖国は「政府により共同体を破壊される」形で亡国に至ります。+2
-0
-
7588. 匿名 2021/01/06(水) 10:11:36
>>7577
まだですよ
外国資本による土地売買問題
日本政府は言い訳ばかりでいつまで経っても改善しません。結局は改善する気がないと考えるしかないのでしょう【主張】外資の土地取得 一刻も早く新法成立図れ - 産経ニュースwww.sankei.com安全保障に関わる重要施設周辺の土地の実態調査を行うため、政府が新法制定に乗り出した。政府は来年の通常国会で関連法案提出を目指す。重要施設周辺の土地が、外国人や外…
+3
-0
-
7589. 匿名 2021/01/06(水) 10:11:38
>>7555
40代でも亡くなってるしやっぱり皆気を付けないとね。東京都で新型コロナによる死者数が14人に 小池都知事「3人の方は救急車で運ばれてそのまま…」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京都の小池百合子知事(68)は5日夜、都庁で取材に応じ、同日明らかになった新型コロナウイルス感染による死者数が14人に達したことを明らかにした。 この日、都で新たに確認されたコロナ感染者数は
+2
-2
-
7590. 匿名 2021/01/06(水) 10:11:50
>>7572
実際に集団ストーカーってその序章でしょ?+2
-0
-
7591. 匿名 2021/01/06(水) 10:11:53
>>7542
悪いけれども、あちらの民族の方かと思ってしまったわ+2
-0
-
7592. 匿名 2021/01/06(水) 10:12:04
>>7536
今は前撮りメインだよ+0
-0
-
7593. 匿名 2021/01/06(水) 10:12:05
>>7519
成人式があるのとないのとでは全然気持ちが違うと思うよ
貴方には分からないだろうけど+2
-6
-
7594. 匿名 2021/01/06(水) 10:12:06
>>7304
医療関係が逼迫なのは、
■地方の小さな個人経営の病院はクラスターを恐れ、今迄以上の徹底した衛生対策を強いられ、患者も減り金銭面でのゆとりが失われ、立ち居かなくなる。いざとゆう時の病院は総合病院となる。
そもそも介護施設の訪問治療は減り、企業が倒産すれば健診で得られたはずのお金も失われ、困っている医院は多いはず。これも個人経営の医院にとって死活問題。
■設備の整った総合病院はコロナ患者を入口を分け病棟も分け受け入れ体制は良いけれど、もうこれ以上は受け入れが厳しい。
まわりの小さな病院が上手く回して、そこから重症と判断された場合大きな病院へ
と言う流れが一気に崩れた。
これは医療体制の崩壊。
ので医療崩壊は間違いなく既にしてる。+0
-0
-
7595. 匿名 2021/01/06(水) 10:12:26
>>7538
インフル以上の感染力でしょ
これヤバすぎるわwwww
歴代級だと思うwwww+10
-1
-
7596. 匿名 2021/01/06(水) 10:12:29
>>7561
お葬式で飾る写真いっぱい撮ってきてねー♪
+3
-1
-
7597. 匿名 2021/01/06(水) 10:12:30
成人式より命のが大事
写真だけ撮れば充分思い出になる
数年ぶりに式であった思い出より年とった時に見返す写真のが貴重だし重要なんだよ
前後の会食自粛要請しても式にくるようなやつが守るわけない
久しぶりにあってテンション上がってぺちゃくちゃ喋るし、絶対ほとんどの人がウレタンマスクしてる
あれ不織布より効果落ちるのに若い子は見た目重視であのタイプの選んでる
とにかくそこで人に移って家族に移って年寄りが死ぬんだよ
医療従事者の大変な状況を考えたらまともな子ならとてもじゃないけど行く気にならないでしょうが+5
-1
-
7598. 匿名 2021/01/06(水) 10:12:39
>>7587
でもさ、時短要請に応じないって犯罪者予備軍だよね?
ルール守れないって人としてやばいよ+3
-8
-
7599. 匿名 2021/01/06(水) 10:12:43
>>7574
大事な友達だから会わずに我慢する人もいるし、
大事な友達だからリスク負ってでも会う人もいるんじゃない?
色々な考えの人いるんじゃないかな+3
-1
-
7600. 匿名 2021/01/06(水) 10:12:50
夜8時までならOKってことだよね?
じゃんじゃん飲んで外食しよう!+0
-0
-
7601. 匿名 2021/01/06(水) 10:12:57
この期に及んで振袖とかばからしい
成人式なんてこの先ずっと廃止でいいよ
ばかな新成人が酒飲んで暴れてるだけなんだから+9
-18
-
7602. 匿名 2021/01/06(水) 10:13:07
本当のところコロナで死んだかもわからないよ。集団ストーカー工作員が言ってたし+2
-7
-
7603. 匿名 2021/01/06(水) 10:13:08
>>7570
レンタルしても高いし、親のものを受け継いで使う家が最近は多いよ
そのまま卒業式に使う人も多い+6
-0
-
7604. 匿名 2021/01/06(水) 10:13:10
>>7589
基礎疾患あったり肥満だったら、若くしてもハイリスクだよ。
前、20代で亡くなった人も糖尿病患ってたし。
+7
-0
-
7605. 匿名 2021/01/06(水) 10:13:21
>>6834
中共資本は日本の土地を買い占める。
日本(外国)資本はチャイナの土地を買うことができない。
こんな不公平な国と付き合うことはない。
+14
-0
-
7606. 匿名 2021/01/06(水) 10:13:29
>>7583
横だけど、旅行に行ってる人にどんな事情があるかなんて分からないよね
余命いくばくかなら許すけどウェーイ系は許さないなんてウイルス関係ないし
どんな理由でも旅行行きたければ行っていいんだよ
他人が批判することではない
自粛は人それぞれ
違う考えを叩く権利は誰にもない+11
-3
-
7607. 匿名 2021/01/06(水) 10:13:30
もう出すこと決まったのなら、減らす努力するしかないですね+0
-0
-
7608. 匿名 2021/01/06(水) 10:13:47
>>7413
祝福は、韓国人日本コンビが圧倒的に多くて
表向きは世界平和を謳ってるから、血を混合させて世界統一を目指しているんだって。
だから協会の人は子供を沢山産んでいるよ。うちの姉は5人も産んで韓国で生活してる。
昔強制的に入れられて、色んなセミナー連れてかれたけど、悪いこと言ってないし信仰している日本人はみんな純粋で優しい人ばかりだったよ。
教えや、お金、韓国人の偉そうな態度に矛盾を感じて離れたよ。+5
-0
-
7609. 匿名 2021/01/06(水) 10:13:54
>>7548
そんな話しないよ+2
-1
-
7610. 匿名 2021/01/06(水) 10:14:02
>>7595
正解
インフルエンザなんかと比べ物にならんわ+8
-0
-
7611. 匿名 2021/01/06(水) 10:14:04
>>7515
そういう人のために、
元気でいつでも行ける人が自粛してくれたら、
飛沫感染予防出来るね、空いてて。
そうなることをあなたのために、願います!!+2
-2
-
7612. 匿名 2021/01/06(水) 10:14:05
>>7579
昔だけど芸能人のスキャンダルも嘘平気で流してることあった
今どこにいてこうこうしていて・・・と言ってたけど
そのタレント随分前から我が家に避難してたし
ワイドショーは面白ければいいのよ
真面目に見るならニュースだけでいい+4
-0
-
7613. 匿名 2021/01/06(水) 10:14:30
>>7593
今って非常時って分かってる?+6
-2
-
7614. 匿名 2021/01/06(水) 10:14:36
>>7601
そうはおもわない
日本の文化は残したいから続いて欲しい
着物を着る機会はそうそうないし+19
-0
-
7615. 匿名 2021/01/06(水) 10:14:52
>>7603
袴の下だけレンタルすれば振袖で着られるよね
本当に昨年からの大学生たちは貧乏くじだと思うわ…+4
-0
-
7616. 匿名 2021/01/06(水) 10:15:06
>>7584
大麻で頭の中リンゴジャムになってるw。
+3
-1
-
7617. 匿名 2021/01/06(水) 10:15:11
とりあえず医療従事者と皆様のために私痩せますわ+0
-0
-
7618. 匿名 2021/01/06(水) 10:15:12
>>7601
成人式にいい思い出なさそう+4
-0
-
7619. 匿名 2021/01/06(水) 10:15:14
>>7593
いや私だって成人式楽しかったし、気持ちはわかるよ
でも今は大人数で集まって騒ぐ時期ではないんだよ
+7
-0
-
7620. 匿名 2021/01/06(水) 10:15:36
集団ストーカー被害 どれだけ自殺に追い込まれた被害者がいるだろう。
加害者はただ車で付き纏ったり、嫌がらせしているだけと思ってるのか?被害者が死んだ時点でそれは殺人なんだよ。
これはチベットやウイグルがされているジェノサイドと一緒。密かに日本人が沢山殺されている。+0
-2
-
7621. 匿名 2021/01/06(水) 10:15:36
SNS見てると結構友達同士で家を行き来して遊んでいて(みんな子持ち)お昼も一緒に食べてるしマスクもしていないようなんだけど、それって普通の感覚?
東京住みです。+4
-0
-
7622. 匿名 2021/01/06(水) 10:15:55
>>7614
着物着ない子も増えてる訳でしょ?別になくても困らない+0
-6
-
7623. 匿名 2021/01/06(水) 10:15:55
>>7506
は?福岡来たとかまじ勘弁だわ。
こんな馬鹿がいるから今、福岡で感染者が急増してるんだな。
ほんと自己中達が引き起こしてる人災。+4
-2
-
7624. 匿名 2021/01/06(水) 10:15:59
同窓会なら寂しいかもしれないけれども別の機会があるだろうから、今は一緒に住まれているご家族と着飾って静かに会食を愉しまれたら良いんじゃないかしらね?+3
-0
-
7625. 匿名 2021/01/06(水) 10:16:12
>>7603
七五三7歳の時娘に私の小さい頃の着物きせたw
かわいかったよ~!
成人式も私の着物着せるかな
流行りの着たいって言うかなぁ
+8
-0
-
7626. 匿名 2021/01/06(水) 10:16:14
結局ジムとかは休業なし?+1
-0
-
7627. 匿名 2021/01/06(水) 10:16:40
>>7622
あなたはそうでもそうは思わない人も多いってことよ。+6
-0
-
7628. 匿名 2021/01/06(水) 10:16:41
>>7557
夏でもインフル流行る時あるんだよ
なぜなら世界中人の行き来があるから+5
-0
-
7629. 匿名 2021/01/06(水) 10:16:43
>>7572
過大かなぁ?実際に北海道では中国人が土地買いあさっているしテレビも中共の顔色伺っているし、中国侵略は着々と進んでいるよ。大丈夫だよって言う人こそ何をもって大丈夫だと言っているのか教えて欲しいよ。+8
-0
-
7630. 匿名 2021/01/06(水) 10:16:45
あのさーみんな思ってること
コロナがヤバいんじゃなくて肺炎がヤバいんだよ。
年間何人死者がいると思ってるん
症状も基本的には肺炎
急死も肺炎の症状で逝ったんじゃないかな
自分も肺炎になった時ほぼ自力で治したけど夜がヤバかったよ
咳で寝れないから回復も時間かかる+5
-3
-
7631. 匿名 2021/01/06(水) 10:16:56
>>7601
デブスのヒキニートとみた+6
-2
-
7632. 匿名 2021/01/06(水) 10:17:04
>>7613
非常時だからこそ対策をして、式典後には集まらないよう通達すれば良くない?
丸ごとなくすのは酷だよ+2
-2
-
7633. 匿名 2021/01/06(水) 10:17:05
>>7601
まず感染しちゃいけない、って考えがおかしくてそもそも抑え込む事なんて出来ないからゆるやかに集団免疫作戦だったはず。
成人式やって欲しい。
少なくとももう成人式終わった大人が決めることでは無い。
新成人に多数決取って決めるならまだしも。+7
-4
-
7634. 匿名 2021/01/06(水) 10:17:08
>>7614
よこだけど、レンタルレンタルって騒ぐけど
なんで成人した娘に着物の一枚仕立ててやらないんだろう
そう冷めた目で見てる
振袖から訪問着へ変えられる上品なものでもいいし
いつか生まれる娘へ継承したっていい
いつか必ず必要になる物をなぜ作ってやらないんだって思う+12
-21
-
7635. 匿名 2021/01/06(水) 10:17:14
人殺し集団ストーカーはあらゆる武器を使って攻撃してくるのに、我々被害者側が武装しようとすると銃刀法違反とかで捕まえられる。
こういう事する政府関係者と警察もやはり集スト加担者か。+0
-0
-
7636. 匿名 2021/01/06(水) 10:17:24
>>7600
昼間から飲んで騒いでる人達もいるからね。
8時以降禁止にするよりも、
接待する店禁止や、お酒の提供を禁止にする方がよっぽど効果ありそう。+3
-0
-
7637. 匿名 2021/01/06(水) 10:18:07
>>7603
お着物というのも職人さんが丁寧に作られてだからね
手描きなものでしょう
管理が大変だけれども、普通は振袖と言えば親から譲り受けるものだからね+5
-2
-
7638. 匿名 2021/01/06(水) 10:18:08
>>7587
こんな公開処刑に時間も人も金も使うなら、もっと意味のあるコロナ対策に力を使って欲しいわ
店閉店させるにも金がかかるし、営業しても地獄、しなくても地獄の中を経営者は必死に生き抜こうとしてるのに
無能な人は一掃して日本の国民の為の政治をする人が治めてほしい+4
-0
-
7639. 匿名 2021/01/06(水) 10:18:14
>>7630
ただの肺炎じゃない、武漢肺炎な
+7
-0
-
7640. 匿名 2021/01/06(水) 10:18:16
>>7562
フランスは夜間外出制限して買い物と運動以外の外出禁止だけど高校以下の学校は授業継続なんだってね。マスクは小学生以上は義務化。
+7
-0
-
7641. 匿名 2021/01/06(水) 10:18:28
>>7631
そうかそうか創価+0
-2
-
7642. 匿名 2021/01/06(水) 10:18:28
>>7632
成人しきって若い子からしたら式典になぜ行くかってその後に友達と集まるためでしょう
無理なんだよ+4
-0
-
7643. 匿名 2021/01/06(水) 10:18:36
>>7555
40代だけど、家の事を中学生の子に教えてる。
洗濯料理もそうだけど、物の置き場所。
幸せを願ってることも、伝えてる。
今までも入院手術したことあるから真面目に。+4
-0
-
7644. 匿名 2021/01/06(水) 10:18:40
>>7518
開催できるかもわからない状態では用意してないよ
コロナよりさらに前の2年前からなので、さすがに予想できなかったと思うよ
振袖代保障!とかはおかしいと思うけどね+3
-0
-
7645. 匿名 2021/01/06(水) 10:19:13
>>7602
暇なら病院行ってこいよ+3
-0
-
7646. 匿名 2021/01/06(水) 10:19:15
>>7634
お金がないからレンタルにするのかもね
でも振袖と言っても、昨今は古着屋もあるものね+8
-0
-
7647. 匿名 2021/01/06(水) 10:19:34
>>7621
ごめんけど友達同士で遊ぶ時は普通にマスクしないし食べる時もしないよ
友達だからって、心配してない人が多いと思う+0
-2
-
7648. 匿名 2021/01/06(水) 10:19:38
コミックも発刊『ある奴隷少女に起こった出来事』への共鳴(1/2ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com全米で大反響を巻き起こした19世紀の元黒人奴隷少女の手記『ある奴隷少女に起こった出来事』が、日本でコミック化され話題を呼んでいる。以前に出された翻訳本も、版を重…
変異種を生んだ南ア+0
-1
-
7649. 匿名 2021/01/06(水) 10:19:51
集団ストーカー:じゃあ被害者はやられっぱなし、社会的価値を貶められ、経済的に逼迫し、裁判所にも不公平な訴訟指揮をされ、判決を出され、ネット上にも事実を公表するなと脅迫され、泣き寝入りしたまま死んでいけと言うの?そして本人の亡き後は、どうせ、精神疾患で死んだ事にするんでしょ?+0
-2
-
7650. 匿名 2021/01/06(水) 10:19:52
世界地図で日本の面積を見たことない人いるのか、と思うくらい、井の中の蛙の人いるよなあ。+0
-1
-
7651. 匿名 2021/01/06(水) 10:19:55
>>7634
レンタルと買うのと値段そこまで変わらないし保管が大変だからレンタルって手もあるかと思うよ
+21
-0
-
7652. 匿名 2021/01/06(水) 10:20:09
>>7623
そんなことで怒ってる暇あるならさ
熊本の観光業務が中韓とタッグ組むらしいじゃん
そっちに怒れよ
外国人観光客がんがん行ってるぞ
九州丸ごと中国に乗っ取られるぞ+8
-3
-
7653. 匿名 2021/01/06(水) 10:20:10
>>1
ベルギーアントウェルペンアントワープ
3238380806
これは
IP回線
※
で使用するルーターに第三者が不正アクセスして、遠隔操作により国際電話を利用して情報料を徴収する
調べたらこんな人もいた
↓昨年の種に続くなんの目論見?
アントウェルペン アントワープ ここからかかってきた電
+32 3 845 50 69
ベルギー アントウェルペン アントワープ
ここからかかってきた電話に出てしまいました。中国語らしき言語の自動音声が流れてきたので、すぐに切りましたが。。。
ググってみましたが、特に何も見つかりませんでした。
+0
-2
-
7654. 匿名 2021/01/06(水) 10:20:19
>>1
中国は今もコロナを作り続けて、感染爆発してるよ。
華北・東北でコロナ感染拡大 隔離期間延長や封鎖措置も
中国の華北・東北地域で新型コロナウイルス感染症(COVID19)の新規感染者の増加ペースが拡大している。4日には中国本土で感染した「国内症例」が河北省で二桁となる14人確認された。+4
-0
-
7655. 匿名 2021/01/06(水) 10:20:30
>>7630
間質性肺炎の恐ろしさをあんたまだ分からないんだね
+9
-0
-
7656. 匿名 2021/01/06(水) 10:20:31
>>7588
やるとしてもコロナでごっそり買われた後にだよね。
+5
-0
-
7657. 匿名 2021/01/06(水) 10:20:35
>>7621
私の周りもそう。
職場の子持ちの子も、子供遊ばせないと無理だからって言って旅行やディズニー行きまくり。
ママ友ランチや家に遊びに行ったりも普通にしてるみたい。
SNS見てても、おうちなら安心♪ってランチしてる人多いよね
もう罹ったら罹ったでしょうがないよね〜って言われたけど、私は罹りたくはないw+11
-0
-
7658. 匿名 2021/01/06(水) 10:20:49
>>7634
横
振袖は自分のものを持ってたけど、訪問着にするには派手すぎる色柄でそのままとっておいたものの、
娘が産まれずに未だ箪笥の肥やしだわ…
親戚うちでもちょうど譲れるような子はいないし、扱いに困ってるからレンタルでもいいと思う。
モダン柄とかあって面白いし+19
-0
-
7659. 匿名 2021/01/06(水) 10:20:50
>>7571
去年開業した店でそれが理由で給付金受けられず、数ヶ月で廃業したのをテレビでやっていたよ。調理器具や鍋とか二束三文で売る羽目になっていた。+5
-0
-
7660. 匿名 2021/01/06(水) 10:21:01
>>7614
じゃあ騒ぐからお酒の提供禁止にしてほしい
警察にお世話になりすぎ+5
-0
-
7661. 匿名 2021/01/06(水) 10:21:19
10年後、日本はさらに人口が減り…。+4
-2
-
7662. 匿名 2021/01/06(水) 10:21:21
>>7645
創価そうかそうか+0
-2
-
7663. 匿名 2021/01/06(水) 10:21:24
>>7634
親戚だけど、娘が生まれて振袖作ったよ。
「女の孫が生まれたら、継承できる!」と言ってて、その後、孫娘も無事産まれたよ。
でも孫娘が成人式の時、「こんなダサいの嫌だ!色も嫌い!自分の好きなの選びたい!」
と、振袖をレンタルしたよ(笑)
+22
-0
-
7664. 匿名 2021/01/06(水) 10:21:31
>>6993
管も十分同じ類の政治家、超親中だし
+1
-0
-
7665. 匿名 2021/01/06(水) 10:21:34
>>7597
若い子はウレタンマスクが多いってよく見るけど、ウレタンに見える布マスクじゃなくて?
形や見た目が全く一緒だからフィルター入りの布マスクをウレタンマスクだと思い込んでる人結構いそう
+9
-1
-
7666. 匿名 2021/01/06(水) 10:21:38
>>7640
今のところ、子ども内では酷いことにならないというエビデンスが世界中にあるから
ただ、変異によっては先はどうなるかわからない
イギリスは今はとうとう学校も止めた
それは子どもが重症化する訳ではなく、感染の拡大を担うから+8
-0
-
7667. 匿名 2021/01/06(水) 10:21:49
>>7605
ほんとそう
中国人の買ったものは無効にしよう
日本の土地は日本人のものだ+9
-0
-
7668. 匿名 2021/01/06(水) 10:21:52
>>7646
レンタルも20万するでしょ
作ってしまった方がいいよ
ずっと使える+5
-2
-
7669. 匿名 2021/01/06(水) 10:22:04
色々なご家庭があって、何が良いか悪いかではないのだろうけれども、ただ何故か親の振袖がなかったのかしらね?まあ震災があったりしたらダメにもなるだろうから、そういうのもあるのかもしれないものね+3
-1
-
7670. 匿名 2021/01/06(水) 10:22:04
コロナ軽度の私は買い物に行く。+0
-3
-
7671. 匿名 2021/01/06(水) 10:22:08
>>7601
なんか可哀想。
+4
-1
-
7672. 匿名 2021/01/06(水) 10:22:15
>>7484
陽性者となった若者の数と最終的に発症した若者の数を発表しているところはありません。
ただ、検査時に無症状となった若者が多いことは分かっています。
無症状者で最終的に発症しない若者が感染拡大させていると言い切れる根拠か、無症状者だった若者が最終的に発症しているデータを教えてください。+4
-0
-
7673. 匿名 2021/01/06(水) 10:22:20
店に時短要請するより、客側に人数制限設けるとかしたほうがよくない?
20時までに大人数で会食するような奴らが来たら元も子もないじゃん。+2
-0
-
7674. 匿名 2021/01/06(水) 10:22:45
>>1
その前にまず、
①コロナの陽性者の内訳(日本人と外国人)を報道する
②ビジネス目的だろうとなんだろうと一切の外国人を日本に入れない
③PCR検査装置の感度を見直す
→ 感度を調節できる。京大の宮沢先生が言うには、今回のコロナにおいて、生きているウイルスが1万個くらい体内にあると、症状が出始めたり誰かにうつしたりするそうだ。
感度MAXのPCR検査は死んでるウイルス5個とかにも反応してしまうだけでなく、検査する部屋の空気中に10個とか舞ってたら、陽性反応が出る可能性もあるらしい。
④コロナは現時点で確たる治療薬やワクチンがないとはいえ、脅威にしすぎ。指定感染症に指定しているのも見直すべきでは。
→ コロナウイルス生存率(CDC):
0-19:99.997%
20-49:99.98%
50-69:99.5%
70歳以上94.6%
上記をやってほしい。
テレビは超偏向報道機関。政府も売国奴だらけ。
日本人の皆さん、おかしいと思いませんか?
上記を見て少しでも違和感や不信感を抱いた方は気づいて立ち上がって欲しい。この混乱に乗じて中国韓国の奴らが潰れた日本企業や店、土地建物を買い漁っているのを。周りを注意して見て欲しい。中国人韓国人が増えていませんか?政治家に期待はできません。私達日本人が気づいて立ち上がって声を上げるしかありません。+4
-1
-
7675. 匿名 2021/01/06(水) 10:23:02
>>7663
それはいいんじゃない?+4
-0
-
7676. 匿名 2021/01/06(水) 10:23:04
>>7657
皆金持ちなんだね
ディズニーって高いじゃん
+3
-0
-
7677. 匿名 2021/01/06(水) 10:23:08
>>7652
福岡下げは酷く盛んだけど
熊本上げは酷く盛んなのは
一体なぜなんだろう…?
+0
-0
-
7678. 匿名 2021/01/06(水) 10:23:16
>>7534
私もいじめとは思わない
ただ利用客でマナーの悪い人達がいるから結果飲食店が対象になるって思ってる
うちの店に去年の暮れに
「解熱剤飲んできたから検温意味ねぇよ」って言う人が来て
帰ってくれって出禁にしたらあちこちのサイトで口コミ荒らされた
警察に通報して弁護士立てたから大人の制裁加えるけど
利用客で感染予防に協力的でない人たちがいるのは確か
飲食店可哀想って言ってくれることはありがたいけど
利用客のマナーがこの結果をうむっていうね+5
-0
-
7679. 匿名 2021/01/06(水) 10:23:18
>>7668
ちょっとしたオーケストラを聴きに行く時にも良いだろうからね
色々な色があって迷うだろうけれども、それもまた愉しそうだものね
帯と合わせたりね+4
-3
-
7680. 匿名 2021/01/06(水) 10:23:21
>>7634
保管も大変だし、レンタルのほうが良いって人も多いと思うよ。
いつか生まれる娘へ継承っていうけど、その子にも好みがあるよね。+9
-1
-
7681. 匿名 2021/01/06(水) 10:23:25
ワクチン会社のアストラゼネカは中国企業と協業し、製造は中国本土です。
(中国企業=中国共産党)
アストラゼネカ製は重篤な副作用が報告されています
+3
-0
-
7682. 匿名 2021/01/06(水) 10:23:29
かねくれはやく+1
-1
-
7683. 匿名 2021/01/06(水) 10:23:52
>>7603
いいなー私は貧乏だったからレンタルだった
思い入れも無くてただ好みで選んだだけだったけど着た時、嬉しかったなぁ…
代々続く振袖を着るって素敵だね+3
-0
-
7684. 匿名 2021/01/06(水) 10:24:05
>>7651
レンタル100万もしないでしょ?+2
-2
-
7685. 匿名 2021/01/06(水) 10:24:38
>>7668
作ったけど、ちっとも使わなかったよ
勿体ないしレンタルで充分+8
-0
-
7686. 匿名 2021/01/06(水) 10:24:44
>>7679
ちょっとしたオーケストラでわざわざ着物着たいと思わない。
みんながみんな、着物に興味ある人じゃないからね。
+7
-0
-
7687. 匿名 2021/01/06(水) 10:24:53
>>15
せめてロケいくときだけでもマスクしてほしいよね+4
-0
-
7688. 匿名 2021/01/06(水) 10:24:53
>>7658
よこだけど
振袖もイケるけど訪問着にもなるような上品なのもあるよ
うす紫色と桜色のグラデーションみたいな
ただもの凄ーく高いかも(笑)
それを言ってるんだと思う!+3
-1
-
7689. 匿名 2021/01/06(水) 10:25:02
>>7391
死ななければ肺炎になってもOKってこと?
ここは日本だよ?
そんな世の中になって欲しくない+2
-1
-
7690. 匿名 2021/01/06(水) 10:25:12
>>7663
私の時とおなじw+3
-0
-
7691. 匿名 2021/01/06(水) 10:25:14
>>7640
フランスは知らないけど、イギリスは休校ドイツも休校に踏み切ったよ!
ヨーロッパの中でも知性の差が出ちゃってるね。+2
-2
-
7692. 匿名 2021/01/06(水) 10:25:23
時短や休業の前に、最低限の対策をしてるかどうかの方が重要だと思う。消毒液はあるか、希釈してないか、手洗いや体温の確認、バックヤードの整理、制服の洗濯、客席をパーテーションで1人づつ仕切る、使用後の消毒、掃除など、してないと意味がない。料理には熱心だけど片付けは適当、裏はくちゃくちゃな店は前からあるよね。
休業してる店を晒すより、対策を守れてたら営業は自由、突撃訪問して体温計、消毒液、ハンドソープがなかった店は晒して営業停止にすれば時短はいらないと思う。
+0
-0
-
7693. 匿名 2021/01/06(水) 10:25:24
集団ストーカー 日本侵略
被害者に関する強烈なデマや嘘を加害者に吹き込む→加害者に恨み敵対心を抱かせる→加害者に被害者を攻撃させ自殺に追い込む
このやり口は国レベルでいえる+2
-1
-
7694. 匿名 2021/01/06(水) 10:25:27
>>7621
スタバに平日行くと、マスクしないで喋る意識低い子連れママ達もいれば、ちゃんとマスクして会話するママもいて差があるなと思う。+5
-0
-
7695. 匿名 2021/01/06(水) 10:25:40
映画やライブは20時過ぎても開催容認するかもしれないんだってね
じゃあ20時以降の不要不急の外出自粛って一体何??+5
-1
-
7696. 匿名 2021/01/06(水) 10:25:48
>>7684
そんなにかからないかと
余程高級品にしなければ+3
-0
-
7697. 匿名 2021/01/06(水) 10:25:50
>>7677
そうなの?その上げ下げは知らないけど熊本とアリババの提携は嫌すぎる
都民を見下して馬鹿にしてる隙に熊本の方がヤバいぞって思う+0
-0
-
7698. 匿名 2021/01/06(水) 10:26:04
>>7665
会社の若い子に聞いたら、ウレタンだと小顔効果があって、中央に線が入ってるから鼻が高く見えるんだって。カラフルだしね。それ聞いて、コイツらは感染対策よりオシャレが大事なんだなと恐ろしくなったよ。+4
-2
-
7699. 匿名 2021/01/06(水) 10:26:08
>>7287
去年の春の緊急事態宣言の時にパチンコで同じことが起こったから絶対やる人いると思った。店名公表なんて田舎じゃないんだから、大した意味ないよね。+1
-0
-
7700. 匿名 2021/01/06(水) 10:26:08
>>7679
オーケストラ(笑)+5
-0
-
7701. 匿名 2021/01/06(水) 10:26:20
>>7688
本人の好みに合わなかったら水の泡、と思ったらわざわざ仕立てて保管しておく手間はかけたくはないわね…+9
-1
-
7702. 匿名 2021/01/06(水) 10:26:21
>>7663
私も親の着物を着なかったw
色が自分の好きな色じゃなかったんだよね…。
+11
-0
-
7703. 匿名 2021/01/06(水) 10:26:22
テレビ関係の仕事してる知り合いが年末に人たくさんいれてるライブいってたからテレビ関係って意識ひくそうだなと勝手に思ってる+7
-0
-
7704. 匿名 2021/01/06(水) 10:26:29
>>7680
でも大体お若い方が着られるのは明るい色だから、そう違わないのではないかしらね?
私は母親のを貰って、自分は子供がいないから、次は姪っ子ねと思ってはいるけれども
今度来た時に見せてあげなくっちゃ(*´ω`*)
+3
-10
-
7705. 匿名 2021/01/06(水) 10:26:59
テドロス事務局長は5日の記者会見で、新型コロナウイルスの起源解明に向けた国際調査団に対し、中国当局が最終許可を依然出しておらず、入国が実現していないとして「大変失望している」と表明した。
調査団は日本の前田健・国立感染症研究所獣医科学部長を含む各国の専門家10人で構成されている。WHOで緊急事態対応を統括するライアン氏によると、各団員は5日に中国に向けて出発予定で、うち2人は既に出国したが1人は引き返すことになり、1人は経由地にとどまっている。他の団員も査証(ビザ)の問題で自国を出る前に足止めを余儀なくされた。+1
-0
-
7706. 匿名 2021/01/06(水) 10:26:59
成人式中止はひどすぎる。東京の例だけど、中止しているのは老人の多い区ばかり。区長が選挙目当てで若者を阻害し、老人を優遇しているのがハッキリわかる。これから生きていくのは若者
若者はもっと怒ればいいよ。+6
-6
-
7707. 匿名 2021/01/06(水) 10:27:10
集団ストーカー犯罪の被害者にしか、加害者のしつこさや卑劣さ卑しさはわかってもらえないなぁ。ひとによって被害レベルも違うしね。
加害者達が、いかに最低な偽善者たちであるかを。+0
-2
-
7708. 匿名 2021/01/06(水) 10:27:12
>>7682
仕事されてますか?
貧困層のみ、にした方が良い。+1
-1
-
7709. 匿名 2021/01/06(水) 10:27:14
>>7695
そっちは結局マスゴミと繋がった大手イベント会社や音楽会社が多いから潰したくないんじゃない?
飲食店は繋がってないから見捨てたんだよ+3
-0
-
7710. 匿名 2021/01/06(水) 10:27:23
>>4268
そもそもなんで外で酒飲むの?部屋で飲めばいいじゃない。普通、潜伏期間があるんだからそんなにすぐに発熱しないでしょ。そいつがばら撒いてるよ。+3
-1
-
7711. 匿名 2021/01/06(水) 10:27:26
>>7679
唐突に出たオーケストラに吹いた(笑)
+8
-0
-
7712. 匿名 2021/01/06(水) 10:27:27
>>7679
確かに着物で来てる人もいるけど、大体がきれいめワンピースくらいよ
ニューイヤーコンサートくらいなら着物でも違和感ないかな…+3
-2
-
7713. 匿名 2021/01/06(水) 10:27:30
>>7691
知性の差とは言い切れないでしょ
偏見酷いな+8
-1
-
7714. 匿名 2021/01/06(水) 10:27:35
>>7665
フィルター入れるタイプあるのも知らないおばさん達が必死に叩いてるんだよ…+8
-2
-
7715. 匿名 2021/01/06(水) 10:27:42
「行くのが不安だったり、体調悪い日はオンラインが選択できる」柔軟に授業が受けられるようにしてくれって!!!!!!!!+1
-4
-
7716. 匿名 2021/01/06(水) 10:28:07
>>7674+5
-0
-
7717. 匿名 2021/01/06(水) 10:28:22
>>7706
じゃあ他は東京より高齢化進んでるからもっとだね
東京は高齢化してない方だから+7
-0
-
7718. 匿名 2021/01/06(水) 10:28:38
>>7710
えー、仙台は叩かれないの?差別だわ+1
-1
-
7719. 匿名 2021/01/06(水) 10:28:48
>>7652
そんな事…?どんだけ意識が低いの?
九州が丸ごと乗っ取られる?頭大丈夫?
だいたい福岡って前からインバウンドとか全く必要ないし
何を分かった風に言ってんの?
ていうか、こんな時に福岡に来るメンタルが春節で日本各地に押し寄せた中国人と全く同じなんだけど+2
-6
-
7720. 匿名 2021/01/06(水) 10:29:18
>>7704
明るい色でも好みがあるでしょう。
娘じゃなく姪っ子って…。
姪っ子も断りづらくていい迷惑かもしれないよ。
+10
-1
-
7721. 匿名 2021/01/06(水) 10:29:21
>>7548
政府が言ったのは、東京都の飲食に8時までの時短を12月にするようにって事
緊急事態宣言ではないよ
勘違いしないように+1
-0
-
7722. 匿名 2021/01/06(水) 10:29:26
>>7679
ウィーンフィル聴きに行くレベルか?w
若いお嬢さんだと結婚式行く時に振り袖着ていくと喜ばれるね。+4
-0
-
7723. 匿名 2021/01/06(水) 10:29:47
集団ストーカー被害 は"超限戦"だ。これは被害者だけの問題ではなく、日本国民全体に関わる問題+0
-1
-
7724. 匿名 2021/01/06(水) 10:29:56
>>842
そもそもこの時期に修学旅行の必要性がない。
休ませなさい。+8
-1
-
7725. 匿名 2021/01/06(水) 10:29:57
>>7689
肺炎にならなかったら娯楽は一切禁止でもいいの?
ここは昔から娯楽を楽しんできた日本だよ?w
娯楽がない暗い世の中になって欲しくないわ。+3
-1
-
7726. 匿名 2021/01/06(水) 10:29:58
>>7404
分かる!中国とかマジで嫌。
テレビでいくらイメージアップしても幅広い層に嫌われてるのは仕事先や旅行先とかみんな何かしら嫌な目にあってるからだと思うよ。
そもそも良い中国人がいても暗殺されたり監禁されたりして自由に発言する事すら出来ないから工作員みたいなのしか残らないんだろうね。+7
-0
-
7727. 匿名 2021/01/06(水) 10:30:05
>>7657
感染するのは人ごとの人もいるよね。。
今、その家で集まるの我慢してる人は沢山いるからね。。
きっと親が感染して、初めて焦るんだと思うわ。
それなら、飲食店のために1人ランチ、の方が
まだわかるわ。+4
-0
-
7728. 匿名 2021/01/06(水) 10:30:24
>>7698
全く同じ形でフィルター入りの布マスクあるよと教えてあげてw
おまけに冬用はあったかいし+6
-0
-
7729. 匿名 2021/01/06(水) 10:30:49
結局詳細は今日?出されるの?
それとも20時までの時短のみで決定?+2
-0
-
7730. 匿名 2021/01/06(水) 10:30:59
>>7668
ずっと使いたい人だけ作ればいいよ。
着物に全く興味ない人もいるわけだし「作ってしまった方がいいよ」とか大きなお世話では。
+10
-0
-
7731. 匿名 2021/01/06(水) 10:31:06
>>7719
わかったわかった似だと福岡は行かないから勝手に死んでくれ+3
-3
-
7732. 匿名 2021/01/06(水) 10:31:09
着物の話でマウント始まった感が否めん
+9
-0
-
7733. 匿名 2021/01/06(水) 10:31:29
>>7669
私の母は嫁入りして振袖の袖ちょん切ったから振り袖持って無かったw
振り袖あっても手の長さが違うから合わなかっただろうし。+4
-0
-
7734. 匿名 2021/01/06(水) 10:31:37
今のうちに稼いどかないとこれからどんどん少子化するから着物や持たないね
来年生まれる子供は新成人77万人以下になるからね
半分しかいないと考えると女の子ってかなり少ない
まあ20年後に成人式があるかは知らないけど
+5
-0
-
7735. 匿名 2021/01/06(水) 10:31:47
>>7704
関西は古典の華やかな柄が好まれるから、訪問着に仕立て直して着ることも可能。
京都のおばあさんの着物は基本パステルカラー。
+7
-0
-
7736. 匿名 2021/01/06(水) 10:32:00
いつからだっけ緊急事態宣言風のやつ+0
-0
-
7737. 匿名 2021/01/06(水) 10:32:00
>>7722
横すぎるけど
今年のウィーンフィルニューイヤーコンサートが無観客で、切なくなったわ…
テレビ放送だけで収入あるのかしら…+2
-0
-
7738. 匿名 2021/01/06(水) 10:32:01
>>7679
7668です
わたしもそう思いますよ、着物着ていくと招待された時にもの凄く喜ばれます
ちょっと思ったのですが、子や孫に継承されても喜ばれるのは高価なものかもしれない
着物・振袖というワードで思い描くイメージがそれぞれだから
金魚のような赤や柄物を想像されてしまったかもしれないけど
私が想像してるのは、藤色や桜色や萌黄色や若草色です
帯で雰囲気も変わるし一生もの
小さい頃から貯金して二十歳で仕立ててあげたらいいのにと思う
トピずれだからこの話題はこれまで
+6
-4
-
7739. 匿名 2021/01/06(水) 10:32:06
緊急事態宣言するより
全国の飲食店の座席にアクリルの仕切り版を付けることを義務化して
費用を負担したらいいと思う
アクリル板があったら飲食しても問題ないよ+4
-1
-
7740. 匿名 2021/01/06(水) 10:32:28
まあでもお若い人が似あう着物もあるし、何と言っても華やかだものね
成人式は無理でも、他の方法で愉しまれちゃったら良いのよ
目の保養にもなるものね。特にコロナだし+5
-0
-
7741. 匿名 2021/01/06(水) 10:32:42
>>7704
子どもいないおばさんから
「次は姪っ子ね」
とか成人式の着物を用意されたら嫌すぎる。
母親じゃないし断るのも気を遣う。
+11
-1
-
7742. 匿名 2021/01/06(水) 10:32:50
デヴィ夫人が〝年越し密パーティー〟開催「私は火星から来たから大丈夫」(東スポWeb) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp貴婦人は〝火星人〟だからコロナもへっちゃら!? タレントのデヴィ夫人(80)が、大みそかの31日に都内の高級ホテルで、90人規模のカウントダウンパーティーを主催し大波紋を呼んでいる。当日はくしくも
+0
-0
-
7743. 匿名 2021/01/06(水) 10:32:55
>>7704
姪っ子が好きな柄かどうか、は重要ですね、、
断られたら、お祝い金あげる。私はその予定です。+4
-0
-
7744. 匿名 2021/01/06(水) 10:33:03
>>7669
いなかと違って保管できるへやがあるほど多きな家に住んでなかったから親は持ってなかったよ+2
-0
-
7745. 匿名 2021/01/06(水) 10:33:17
加害者達は目的のためなら犯罪も許されると考えています。だから集団ストーカーや自殺誘導ができるのです。+0
-1
-
7746. 匿名 2021/01/06(水) 10:33:24
なんていうか成人式さ。自ら行かない選択をした!
と開催されず行けなかった…は全くの別物だし。
ましてや、自分は行かなくても問題は無かったし大丈夫だよ〜って「大人」からの御大層な意見は酷く、ズレてる。+6
-0
-
7747. 匿名 2021/01/06(水) 10:33:44
>>7595
本当に人工ウイルスだと思う?w+0
-1
-
7748. 匿名 2021/01/06(水) 10:34:02
>>7732
関係ないよね。お祝いの気持ちがあればどちらでもいいよ。お金かける=愛情の押し付けにはうんざり。+6
-0
-
7749. 匿名 2021/01/06(水) 10:34:19
>>7704
なんか似合わなくて紫を着てしまいました
ごめんなさい
それが一番合っていたんです+3
-0
-
7750. 匿名 2021/01/06(水) 10:34:20
>>1068
うちの小学校は前の遅れはもう取り戻し、オンラインの準備も出来てるから早く小学校も休校にしてほしい。
休校にすると遊びに行くとか言ってる人さそれ休校が悪いんでなく親の躾だから
+4
-0
-
7751. 匿名 2021/01/06(水) 10:34:22
>>7731
口も悪いし頭もおかしいみたいだけど、これだけは言っておくね。
この時期に福岡に来る自己中に福岡県民はガチギレしてるから。+4
-4
-
7752. 匿名 2021/01/06(水) 10:34:23
>>7740
そうそう
着物はやっぱり華やかで心が明るくなるわ
電車で新成人を見かけるとうれしい気持ちになるし、若いうちにいつでも着る機会作ればと思うわ+9
-2
-
7753. 匿名 2021/01/06(水) 10:34:35
>>7738
「小さい頃から貯金して二十歳で仕立ててあげたらいいのに」とか、本当大きなお世話。
着物に全く興味がない人もいるって、なんで分からないんだろう。
自分がそう思ってたら、周りもそうと決めつけてるみたい。
発達障害?+13
-6
-
7754. 匿名 2021/01/06(水) 10:34:41
コロナ変異種、米NY州でも確認(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp[4日 ロイター] - 米ニューヨーク州のクオモ知事は4日、英国で拡大している新型コロナウイルスの変異種が同州で初めて確認されたと発表した。 変異種が確認されたのは州都オールバニ北部在住の
+2
-0
-
7755. 匿名 2021/01/06(水) 10:34:47
>>7597
そのウレタンさえ外して、写真撮りまくって喋りまくるに決まってるからね
SNSの為に
そして、祖父母に晴れ姿を見せに行って、クラスターだよ+5
-0
-
7756. 匿名 2021/01/06(水) 10:34:47
今年の成人式の話ならまだわかるが、なんで着物談義になっとるん?+15
-0
-
7757. 匿名 2021/01/06(水) 10:35:14
成人式中止とか人生1度きりなのに新成人のみんな可哀相。みんなマスクして会食無しの分散にすれば良いのに。それか夏頃延期にするとか出来なかったのかな。+5
-5
-
7758. 匿名 2021/01/06(水) 10:35:20
>>7704
成人式は親が張り切るから、叔母は控えめに。
嫌われる機会は作らない方が、、、
自分も叔母だから、気持ちは分かるけど、
姉に聞いて、姉が良いなら、姉から姪に聞いてもらって、嫌ならそれでもいい。+9
-0
-
7759. 匿名 2021/01/06(水) 10:35:21
全ての国民が納得する対策なんてないから好きにしたらいいと思う。だって国民が選んだんだから。それが議員内閣制民主主義。その結果が反映されるのは次の選挙。野党存在感無さすぎてまた自民が勝つんだろうけど。+3
-1
-
7760. 匿名 2021/01/06(水) 10:35:55
11月末に増え始める
年末年始にかけてピークになる
2〜3月に入ると終息する
インフルエンザそのまんまじゃん
てか、年末年始にピークになることくらい中卒でも分かるのになんで今になって騒いでんの?
あたまのよい政治家の皆さんだったら夏くらいには気付いてだでしょうよ
春になっても収束しなかったら謝ります
絶対終息しますよ
見てて下さい
+12
-6
-
7761. 匿名 2021/01/06(水) 10:36:21
>>7751
北九州市民だけどウェルカムよ+2
-2
-
7762. 匿名 2021/01/06(水) 10:36:27
>>7756
セレブ気取りの小梨専業ガルおばの自慢話だよ。そっとしておいてやろうね。+5
-3
-
7763. 匿名 2021/01/06(水) 10:36:43
>>7751
東京に遊びに来る馬鹿にも都民はキレてるわ
+8
-0
-
7764. 匿名 2021/01/06(水) 10:36:46
>>7746
それね
その人が式に行かなくても振袖着られなくても平気だったってだけの話
当事者の気持ちと酷くかけ離れてるわ+7
-0
-
7765. 匿名 2021/01/06(水) 10:36:52
>>7621
感染者の少ない田舎からのコメントで申し訳ないけど、義両親が頻繁に来るけど全員マスクしてる。
食べる時と写真撮る時だけ外してるよ。
意味あるのかは謎だけどね。
ちなみに私と子は公園でも普通にマスクしてるのね。幼稚園がマスク徹底してるから習慣づける為にそうしてるだけなんだけどね。
そうすると公園に居るマスクつけてない知らない人たちも、つられてマスク付けだすの。
不思議な現象だよ。+4
-1
-
7766. 匿名 2021/01/06(水) 10:37:26
>>7731
都民の民度ヤバいね…
うちの県にも絶対来て欲しくないわ…+1
-4
-
7767. 匿名 2021/01/06(水) 10:37:34
>>2381
ほんとそれ!
私は看護師ですが、自ら遊び歩いて感染した人のために、医療従事者は働いてません。+8
-0
-
7768. 匿名 2021/01/06(水) 10:37:35
>>7756
邪魔だから晴れ着トピたてて語ってほしい+8
-0
-
7769. 匿名 2021/01/06(水) 10:37:37
>>7704
その子の好みやその時に一番着たい着物を着させてあげたいから代々の着物はいらないわ+4
-0
-
7770. 匿名 2021/01/06(水) 10:37:43
成人式そのものよりもその後に飲み会に流れやすくなるから中止判断が多いのかと思ってた+8
-0
-
7771. 匿名 2021/01/06(水) 10:37:47
>>7756
どうやら着物警察が紛れ込んでいたようで+5
-0
-
7772. 匿名 2021/01/06(水) 10:37:54
>>7732
うん。
「ちょっとしたオーケストラでも着物が~」
とか、コロナと何の関係があるのかと。
+15
-0
-
7773. 匿名 2021/01/06(水) 10:37:59
>>7753
発達障害を悪口に使うなよ
人間性最低だな+7
-4
-
7774. 匿名 2021/01/06(水) 10:38:00
申請するだけでお金貰えるってなんなん?+5
-0
-
7775. 匿名 2021/01/06(水) 10:38:03
>>7749
渋い色似合う人、パステルカラー似合う人、個人差あるよね。極道の妻みたいな派手な柄が似合う人もいるし。+3
-0
-
7776. 匿名 2021/01/06(水) 10:38:17
>>7739
ちょっとずれるけど、東京ドームちかくの一蘭って
ずっと前から仕切りの中で一人で食べる形式
異様に見えたけどまさかの時代が一蘭に追いついた
+9
-0
-
7777. 匿名 2021/01/06(水) 10:39:05
>>7732
着物2着作ってもらったけど着たの5回くらいやで。結婚したら着れないし。+8
-1
-
7778. 匿名 2021/01/06(水) 10:39:47
成人式興味なし
出てる人らって晴れ着姿を同級生に見せたいとかいう人ばかりじゃん
みんな我が我がw+5
-4
-
7779. 匿名 2021/01/06(水) 10:40:30
とりあえずもう着物の話はやめてね
なんか、着物を受け継ぐとか嫁入り道具とか当たり前の時代の年配が書いてそうで時代錯誤だよ
あと、地域によって買うか買わないかも変わるんだからそこで争うのもやめてほしい
何歳同士の闘いなんだろ?
シニアばかりなの?+10
-0
-
7780. 匿名 2021/01/06(水) 10:40:34
>>7583
でも叩く人は外出してるってだけで叩くのが現実だよ
実際私の夫は仕事でスーツケース持って出歩くことばかりだったんだけどその度に睨まれ婦人達に聞こえるような声で「こんな時期に外に出るなんてどうなの」みたいにネチネチ言われたらしい
仕事で空港行くのもスマホで撮られてる気がしてキツかったって+5
-1
-
7781. 匿名 2021/01/06(水) 10:40:34
>>7747
人工ウイルスでしかないでしょ+6
-0
-
7782. 匿名 2021/01/06(水) 10:40:36
>>7773
悪口に使うつもりは全然ないけど、話が一方的過ぎて疑ってしまった。
みんなが着物が好きで日常にも取り入れたいと思い込んでるみたい。
+6
-2
-
7783. 匿名 2021/01/06(水) 10:40:42
>>7757
うちの方は分散だけど、地域の違う友達とは会えないし早く来るのもその辺で待ってるのも禁止だし、短縮の式典が終わったらすぐ帰宅させられるようで何の楽しみもないって。
こんなんなら中止か延期でいいのに、、とわざわざ行くのを迷ってる。+6
-0
-
7784. 匿名 2021/01/06(水) 10:40:58
年末年始の親戚の集まりに看護師をやってる人も来ていた。お酒飲んで賑やかに過ごすのが慣例だからうちは今回は参加を見送ったけど医療従事者の中にも意識が低い人やっぱりいるよね+3
-0
-
7785. 匿名 2021/01/06(水) 10:41:11
着物で襟元のふさふさつけてる人に限って結構ブス‥な人多い気がする+2
-5
-
7786. 匿名 2021/01/06(水) 10:41:15
>>195
都と近隣県は仕事的にも経済的にも密接に関係してるのに、横の繋がり弱過ぎないですか?
ちゃんと話し合ってるのかな。+2
-0
-
7787. 匿名 2021/01/06(水) 10:41:32
>>7749
よこだけど、紫似合うの素敵ですよ
渋い色が映えたり、パステルカラーが映えたり
顔立ち次第ですよね
色白さんですか?
友人も二十歳のころから岩下志麻のような着物を着て
それはそれは素晴らしい見栄えでしたよ!
年配のおばは若草色がよく似合うので着物は人による
成人式でもみんながみんな若いから赤・ピンクが似合うわけではないし
だからこそ仕立ててもらったらいいのになと
似合う色なら美人度200%になりますもんね
+2
-4
-
7788. 匿名 2021/01/06(水) 10:41:32
>>7776
その一蘭も結構閉店したよね
アクリル板をつけても来なくなった+5
-0
-
7789. 匿名 2021/01/06(水) 10:41:45
>>7667
うん!コロナばら撒きの賠償金として、今年の固定資産税を払ってもらい即返還でいいと思う。+2
-0
-
7790. 匿名 2021/01/06(水) 10:41:47
私は母親が黄色が良く似合って、着物もそういう色で、私はイマイチだったけれども「まあ、いいかな」と思って着たけれどもね+1
-2
-
7791. 匿名 2021/01/06(水) 10:42:12
>>7757
夏に振袖って地獄じゃない?
暑いのにあんな何枚も来たら熱中症で倒れるよ+8
-0
-
7792. 匿名 2021/01/06(水) 10:42:13
>>7747
習近平がかかって逝ったら人工ウイルスじゃないと思う+5
-1
-
7793. 匿名 2021/01/06(水) 10:42:27
>>3464
子供の小学校はとっくにやめてるよ+0
-0
-
7794. 匿名 2021/01/06(水) 10:42:32
>>3580
本当そう!医師会のお偉方が崩壊崩壊って叫んでるけど、一部の病院でしょって言いたい。
医師会も頭使ってどうしたら崩壊しないか考えたらと思う。
他の業界だって皆んな大変だし、経済止めたら医療に税金回せないのに。
感染症扱ってる病院の医療従事者の方々は本当に大変たど思います。+5
-2
-
7795. 匿名 2021/01/06(水) 10:42:34
成人式、11月ぐらいに代替開催出来る状態になってれば良いが難しいかな。+1
-1
-
7796. 匿名 2021/01/06(水) 10:42:58
>>5544
ゼロになるの待ってコロナ優先してたら経済が破綻する。
若者が生きていけなくなる。
+1
-0
-
7797. 匿名 2021/01/06(水) 10:42:58
またテレビが買い占めを煽り始めた。+5
-1
-
7798. 匿名 2021/01/06(水) 10:43:02
>>7788
ぐぬぬ・・・無念・・・!!+1
-0
-
7799. 匿名 2021/01/06(水) 10:43:17
成人式って要らないよね。学区で集められたけど、私国公立の学校行ってたから友達誰もいなかったし、つまらなかった。みんな式典出てその後に同級生達と集まったくらいだし、今の子だって個人的に集まるだろうから要らないと思う。+5
-7
-
7800. 匿名 2021/01/06(水) 10:43:17
>>7778
ほーんとそれ
きゃーきゃーうるさいし派手で目がチカチカするし、家と写真館でやってろっての+2
-5
-
7801. 匿名 2021/01/06(水) 10:43:21
>>13
急すぎるわ。振り回される現場の身にもなってほしい。+1
-1
-
7802. 匿名 2021/01/06(水) 10:43:26
>>7760
インフルエンザっていうか風邪と一緒だよね
やっぱり冬の寒い気温とカラカラの湿度が問題なのかな。+3
-0
-
7803. 匿名 2021/01/06(水) 10:44:11
>>7633
は?
緩やかに集団免疫作戦なんて日本は一度もとってないけど
集団免疫って6割が免疫持たないと完成しないんだけど
何人死ねばいいんだよ+4
-1
-
7804. 匿名 2021/01/06(水) 10:44:11
千葉だけど、家の自治体は成人式延期になったよ… 延期した先で本来よりも豪華な楽しめる式にしてあげたい。+5
-0
-
7805. 匿名 2021/01/06(水) 10:44:22
もう成人式ネタやめよう…ループしてるしまた着物マンセー談義始まるよ+8
-0
-
7806. 匿名 2021/01/06(水) 10:44:24
テレビで買い占めについて触れるからみんな余計に危機感かんじてスーパーにいくのに+4
-0
-
7807. 匿名 2021/01/06(水) 10:44:24
>>7799
それあなたの感想ですよね?+5
-2
-
7808. 匿名 2021/01/06(水) 10:44:25
>>278
巻き添え、道連れにしないで欲しいよね。
自力で細々と経済回してるのに。
密集地の状況で振り回されるのすごく迷惑。
国の役人は東京に居て、大阪とか都市の情報しか吸い上げず、田舎の現状も碌に把握せず、一括りに全国に緊急事態宣言とか出すの。
手抜きやめて欲しい。+4
-0
-
7809. 匿名 2021/01/06(水) 10:44:44
>>7760
インフルエンザは3月4月にも流行るよ
新学期早々学級閉鎖って何回かあった。+5
-0
-
7810. 匿名 2021/01/06(水) 10:45:08
>>5375
そんな事言われると、じゃあもう勝手にすれば?って思う。
潰れても知らない。
運が悪かっただけですね。+3
-0
-
7811. 匿名 2021/01/06(水) 10:45:23
>>7725
娯楽は一切禁止になってないよ
楽しんで来てね!+2
-0
-
7812. 匿名 2021/01/06(水) 10:45:24
>>7800
成人式でつらい思いした?+2
-1
-
7813. 匿名 2021/01/06(水) 10:45:27
>>7807
やめなさいよ+3
-1
-
7814. 匿名 2021/01/06(水) 10:45:29
>>6860
PayPay叩きはすごい割に、通信キャリアの件は皆さんスルーするのね。
「テレビを鵜呑みにしてPayPay使う人はアホ。でも私はちゃんと分かってる!」て勘違いしているだけで、所詮は自分もネット情報を鵜呑みにしているだけのペラッペラな人達なんだろうな。ただのPayアレルギーな人がそれっぽく理由づけしているだけに見えて滑稽だわ。+2
-3
-
7815. 匿名 2021/01/06(水) 10:45:30
>>5375
せっかく優しいコメントもらっても批判するだけならんてひどい+3
-0
-
7816. 匿名 2021/01/06(水) 10:45:35
正直元から経営がアレな飲食店でコロナのせいにして補償もらうの目的なとこもいっぱいあるだろね+5
-0
-
7817. 匿名 2021/01/06(水) 10:45:35
>>7738
着物の業者かと思ったw
そうじゃないなら、着物に大して興味ないって人がいることを想像できない残念な人だね。
+4
-2
-
7818. 匿名 2021/01/06(水) 10:45:35
コロナにお話を戻すと、西洋よりも、社会主義のところのほうがもう態勢を立て直しているのよね
経済を動かせる体制に戻っているものだからね
トランプ大統領は経済に強いのだけれども、ひたすら社会主義を叩いていらしたけれども、現実は社会主義の方が経済を動かしているのが現実であるから、また色々と考え方が変わってくるとかあるのかしらね?+3
-1
-
7819. 匿名 2021/01/06(水) 10:45:42
感染してる人ってみんな誰かしらと会食してるのかな?
外食一切しないで、他人と一緒の空間では必ずマスク装着して
お買い物とかの外出はするっていう日常生活普通に送ってて
感染した人っているのかしら?+1
-0
-
7820. 匿名 2021/01/06(水) 10:45:49
>>7760+0
-0
-
7821. 匿名 2021/01/06(水) 10:45:52
>>7735
千總さんのお着物や川島織物の帯って素敵ですよね♪
+1
-3
-
7822. 匿名 2021/01/06(水) 10:46:08
>>7799
結局式なんて会場が小さくて入れない地域も多数で、その近辺で集まって親しい人同士で遊ぶ感じなんだよね
田舎は入れるんだろうけど
別に式はなくなったけど着物を着るなとは言ってないんだから誰かと集まるんじゃない?
個人的には会場に入れない地域で式は記念品もらっただけだからあまり変わらない気がしてしまう+2
-0
-
7823. 匿名 2021/01/06(水) 10:46:14
>>7791
せめて初秋ですね+0
-0
-
7824. 匿名 2021/01/06(水) 10:46:28
>>7774
うわー…こうやって自粛もせずお店開いてるくせにお金もらおうとする奴らがいるんだろうな…+2
-0
-
7825. 匿名 2021/01/06(水) 10:46:40
>>394
行ってない。
コロナの巣窟なんて行けるわけない。
田舎って緊急事態宣言出る3県のこと言ってる?
うちは夫が仕事で神奈川かどこかに出張って言われた時、断固拒否したよ。会社何考えてるの?って。
おかげさまで地元で平和に暮らしてる。+2
-15
-
7826. 匿名 2021/01/06(水) 10:46:49
>>7799
要らないと思う人は参加しなきゃいいだけだよ
参加したい人が行きたいって言えなくするの感じ悪いね+5
-1
-
7827. 匿名 2021/01/06(水) 10:46:52
>>7797
偏向報道のマスゴミ😡😡😡+2
-0
-
7828. 匿名 2021/01/06(水) 10:46:54
>>7634
着物の流行
娘世代の好みは、すごいから・・+4
-1
-
7829. 匿名 2021/01/06(水) 10:47:14
>>7800
成人式というか新成人へのヘイトを感じる+2
-1
-
7830. 匿名 2021/01/06(水) 10:47:17
経済を回さないと中韓に土地が奪われるというけど、外出したら防げる話ではないよね。政府が別で対策すべき問題で、自粛に反対する理由にするのは違うと思う+3
-0
-
7831. 匿名 2021/01/06(水) 10:47:27
>>7819+2
-0
-
7832. 匿名 2021/01/06(水) 10:47:27
西洋の自由主義というのも、死者数が戦時中の死者を上回り、しかも経済までとまってしまうという現実を迎えているのね+1
-0
-
7833. 匿名 2021/01/06(水) 10:47:30
>>7760
終息は出来ないと思うよ
そんな簡単に終息できるなら去年の緊急事態宣言の時に終息してるはずでしょ。
それともあなたが言いたかったのは収束かな?+10
-0
-
7834. 匿名 2021/01/06(水) 10:47:31
>>7814
傍から見たら、陰謀論も何かに洗脳されてるよね(笑)+3
-4
-
7835. 匿名 2021/01/06(水) 10:47:35
>>7806
私は行かない
なぜなら元々用意周到で常に在庫をそろえるタイプだから
あっでも去年は二ヶ月くらいハンドソープとウェットティッシュ買えなくて焦ったけどね+5
-0
-
7836. 匿名 2021/01/06(水) 10:47:42
〇 報道発表
・新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(1月5日各自治体公表資料集計分)
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(1月5日各自治体公表資料集計分) www.mhlw.go.jp新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(1月5日各自治体公表資料集計分) このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。ホームメニュー本文へお問合わせ窓口よくある御質問サイトマップ国民参加の場点字ダウンロードEnglis...
〇 その他
・都道府県の医療提供体制等の状況(医療提供体制・監視体制・感染の状況)について(6指標)を更新しました。
都道府県の医療提供体制等の状況(医療提供体制・監視体制・感染の状況)について(6指標)|厚生労働省www.mhlw.go.jp都道府県の医療提供体制等の状況(医療提供体制・監視体制・感染の状況)について(6指標)
・地域ごとの感染状況等の公表について更新しました
・「関連情報」の「病床・宿泊療養施設確保計画」について更新しました
感染拡大防止と医療提供体制の整備|厚生労働省www.mhlw.go.jp感染拡大防止と医療提供体制の整備|厚生労働省このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。ホームメニュー本文へお問合わせ窓口よくある御質問サイトマップ国民参加の場点字ダウンロードEnglish site検索言語切替「言語切替」サー...
・新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) ページを更新しました
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) COVID-19 Contact-Confirming Application|厚生労働省www.mhlw.go.jp新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) COVID-19 Contact-Confirming Applicationを掲載しています。
+0
-0
-
7837. 匿名 2021/01/06(水) 10:47:45
>>7807
器が小さいな+1
-3
-
7838. 匿名 2021/01/06(水) 10:47:53
>>7787
空気が読めてなさすぎる。
お願いだから、着物トピ立てて他所でやってください。
ここコロナのトピって分かってる?
+8
-0
-
7839. 匿名 2021/01/06(水) 10:48:00
>>721
東京都は独自の対策出さなすぎだよね。
小池さん、オリンピックの時から思ってたけど無能すぎる。
なぜ都民が支持するのか全く理解できない。+4
-3
-
7840. 匿名 2021/01/06(水) 10:48:03
>>7818
立て直してる所ってどこ?+0
-0
-
7841. 匿名 2021/01/06(水) 10:48:04
>>7798
一蘭大好きだったけど久々に一昨年上野の一蘭行ったら8割中国人だったよ。店内も昔は豚骨の匂い凄かったのに海外特有の香水の臭いで消されてた+2
-0
-
7842. 匿名 2021/01/06(水) 10:48:07
>>6788
それは成人式終わった側だからなんとでも言えるんだよ。
延期する中止する、どっちにするとしても、一生に一度の成人式をしたかったって気持ちをワガママと切り捨てるのはかわいそうかと思う。+4
-3
-
7843. 匿名 2021/01/06(水) 10:48:16
>>7818
国民の人権、自由を軽視できるからってだけじゃないの?+0
-0
-
7844. 匿名 2021/01/06(水) 10:48:16
>>7791
雪国の田舎の方は夏に成人式やるとこもあるみたいだね。振り袖じゃなくてみんなスーツで出席。
華やかさはないよね。+2
-0
-
7845. 匿名 2021/01/06(水) 10:48:23
>>7702
顔写りってあるもんね
似合うのを見立ててあげないと+0
-0
-
7846. 匿名 2021/01/06(水) 10:48:29
>>7817
毎年チマチョゴリの人何人かいるもんね、着物着たくても着せて貰えない人可哀想。+1
-4
-
7847. 匿名 2021/01/06(水) 10:48:53
>>7674
興味深いことや疑問点などたくさん書かれているのに
コロナウイルス生存率(CDC):
0-19:99.997%
20-49:99.98%
50-69:99.5%
70歳以上94.6%
↑
これが気になった
コロナウィルスでの人間の生存率なのか
人体でのコロナウィルスの生存率なのか
きっとヒトの死亡率の話ですよね+0
-1
-
7848. 匿名 2021/01/06(水) 10:48:57
>>7800
リア充や若い女性への嫉妬が溢れ出てる+2
-2
-
7849. 匿名 2021/01/06(水) 10:49:10
成人式は地域と親のエゴで成り立ってます+3
-4
-
7850. 匿名 2021/01/06(水) 10:49:11
>>1028
こう言う時だけ知事が悪いって言うのw
東京都民は国が悪いって言うよ。
絶対、都知事が悪いとは言わない。
ただの地方都市なのにw不思議だわ。+2
-0
-
7851. 匿名 2021/01/06(水) 10:49:22
>>7825
気持ちは分かるけど旦那の仕事に口出しするのは可哀想だよ。+19
-2
-
7852. 匿名 2021/01/06(水) 10:49:25
>>7634
うちは3人姉妹で親がレンタルするより買った方がって言って買ったけど、末っ子の私は自分で選べなかったし、レンタル羨ましかったよ。
今は義母に継承された着物に困ってる。
自分で着付けできるわけじゃないから気軽に着られないし子供の入学式なんかもスーツで十分。
保管しとくのも大変。
価値もわからないから他の人にあげてほしかった。+1
-0
-
7853. 匿名 2021/01/06(水) 10:49:26
>>7834
テレビ信者の方が頭おかしい+7
-1
-
7854. 匿名 2021/01/06(水) 10:50:22
>>7839
一度維新に任せてみたらいいんだよ。
維新アレルギーある人多いけどさ。
大阪の維新の強さみたら分かるじゃん。
やることやってるから地元で支持されるんだから。+0
-9
-
7855. 匿名 2021/01/06(水) 10:50:34
>>3209
車社会じゃないし、
なにより通勤ラッシュがヤバいって普段からぼやいてるくらいだものね。
生活するだけで密。
東京周辺のみ緊急事態宣言出すのは妥当だよね。+1
-0
-
7856. 匿名 2021/01/06(水) 10:50:34
>>7846
見たことないよ!地域性?+6
-0
-
7857. 匿名 2021/01/06(水) 10:50:35
>>7807
その通りで草+6
-1
-
7858. 匿名 2021/01/06(水) 10:50:39
>>7802
ウイルスってそういうもんだからね
2月乗り越えたらピークは過ぎるよ
でもこの際だから春節は断固拒否したい
中国と韓国とは断交すべき+9
-0
-
7859. 匿名 2021/01/06(水) 10:50:41
どうしたのここ…とんでもなくカオスな状態になってるけど…+3
-0
-
7860. 匿名 2021/01/06(水) 10:50:52
>>7652
2019年秋にも佐賀に西安便就航したし福岡も中国の大型客船ガンガン入れてホテルたくさん建ててた
でもまあ県がってより国がそう言った方針なんだよ
中韓に甘々な+1
-0
-
7861. 匿名 2021/01/06(水) 10:51:07
>>7849
あと着物業者+1
-2
-
7862. 匿名 2021/01/06(水) 10:51:08
>>7826
横だけど賛成だよ。感じ悪い人が一定数いるよね。
参加したい人や着物を着たい人をバカにする人達って日本文化を大切に考えていない人達だから相手にしない方がいいよ。価値観が合わない人達だから。+7
-0
-
7863. 匿名 2021/01/06(水) 10:51:24
何で大阪は含まれないの?東京の次に多いのが大阪だよね。+4
-1
-
7864. 匿名 2021/01/06(水) 10:51:27
>>7800
コロナ云々より個人の怨念ですよねそれww+3
-1
-
7865. 匿名 2021/01/06(水) 10:51:31
まあ中国の場合、もう大分回復したでしょう
とにかく遅れを取りたくはないアメリカではあろうからね
+1
-2
-
7866. 匿名 2021/01/06(水) 10:51:32
>>7846
友達に韓国人居たけど振袖着てたけどなー+1
-5
-
7867. 匿名 2021/01/06(水) 10:51:39
>>7854
都構想でけちょんけちょんにされた維新?
大阪で支持されてるの?正気?
+3
-0
-
7868. 匿名 2021/01/06(水) 10:51:45
>>3209
マンションの人多いから、自宅から道に出るだけでリスクがある。エレベーターも嫌だよね。+0
-2
-
7869. 匿名 2021/01/06(水) 10:51:50
時短に応じない飲食店を公表するなら東京都医師会会長が経営している『おざき内科循環器科クリニック』も公表しましょう
コロナ受け入れ拒否町医者です
逼迫訴えながら年末年始もしっかり休んだ『おざきクリニック』を公表で+1
-6
-
7870. 匿名 2021/01/06(水) 10:51:55
>>7788
東京ドームのラクーア内の一蘭は、コロナより二、三年前に閉店してるよ。ドームからチャリで15分の所に住んでます。
池袋新宿あたりに店舗あるはず。+3
-0
-
7871. 匿名 2021/01/06(水) 10:52:11
>>7846
新宿だっけ?いろんな国籍の人がいて民族衣装が多いところ+4
-0
-
7872. 匿名 2021/01/06(水) 10:52:17
>>1241
実際正論なんだよなぁ…
来るなと言っても東京や首都圏から出る意味ないんだよ
全部あるんだし
実際、東京にいる地方民が全員出ていって(帰って)くれたら、人口が分散してどれほど楽になるだろう…と思ってる。+6
-0
-
7873. 匿名 2021/01/06(水) 10:52:53
>>7869
実名あげるのヤバいって
名誉毀損にあたるよ+2
-0
-
7874. 匿名 2021/01/06(水) 10:52:59
>>7871
そして新宿区は予定通り開催するらしいね、成人式+1
-0
-
7875. 匿名 2021/01/06(水) 10:53:09
>>7819
知り合いのおかあさん、コロナ重症化して、病床いっぱいで転院もできず、自力で治るか亡くなるかって状態で...
スーパーと買い物以外ずっと自粛生活して外に出てないのに感染者したって+16
-0
-
7876. 匿名 2021/01/06(水) 10:53:11
>>7831
うわ、いらっしゃるのか。
ありがとう。
この100歳の方は体の免疫が落ちていて、ということなのかね。
普通にどこにでもコロナ菌は存在していてみんなある程度体内に入っているということね。+0
-0
-
7877. 匿名 2021/01/06(水) 10:53:22
>>7777
箪笥一杯に着物作ってもらう地域だから2着ってビックリ!
+4
-5
-
7878. 匿名 2021/01/06(水) 10:53:34
>>7826
ただの僻み、妬み感情だと思ってる+3
-2
-
7879. 匿名 2021/01/06(水) 10:53:46
>>7634
必要にならないからじゃない?
使わないよ。
流行りも変わる、年齢も変わる、娘も古びた着物より流行りの着物着たいでしょ。
+3
-0
-
7880. 匿名 2021/01/06(水) 10:53:52
>>7839
やるだけやってると思う
日本の企業の殆どの本社が結集してて
経済の心臓だから完全に停止することはできない
ギリギリを責めてる
ただ、一部の業種で大我の心が全くないのがいて
そこが感染拡大の原因になってる気がする
これだけの人口密度でここまで抑え込めてるのは
ほとんどの人が自分だけでなく周囲を思って努力してるから
都民に辛抱強さがなければこの数字では押さえられないと思う
小池さんがどんな時にも冷静な言動で変わらないのが救いだよ
彼女を見るたびにホッとする+3
-0
-
7881. 匿名 2021/01/06(水) 10:53:53
>>1
国のせいにしてる人居るけど、自分達のモラルもあると思うよ。コロナ中、毎日飲みに行っている人いると思う。
そう言う人達が、原因を作っている場合もあると思う。+4
-0
-
7882. 匿名 2021/01/06(水) 10:54:07
>>6919
馬のこと?むしろ退任しなかったっけ?+1
-0
-
7883. 匿名 2021/01/06(水) 10:54:30
>>3209
あれ地方人じゃなかった?+3
-0
-
7884. 匿名 2021/01/06(水) 10:54:31
>>7663
わたしおばあちゃん→親→親の妹→わたしと
着てるよ。
昔のなのに結構今っぽくて?
代々アレンジしながら着てる。
予定では義理姉の娘が着てわたしの娘が着るのかな?
+3
-5
-
7885. 匿名 2021/01/06(水) 10:54:37
日本が経済死したところを某国に買われる未来
個人消費、再発令で4兆8900億円消失の恐れ…民間試算(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp緊急事態宣言の再発令は、回復軌道にあった日本経済に再び大きな影響を与えそうだ。今年初の取引となった東京株式市場では4日、宣言発令への警戒感から、日経平均株価(225種)が昨年末終値比で一時400円
+2
-0
-
7886. 匿名 2021/01/06(水) 10:54:37
日本が経済死したところを某国に買われる未来
個人消費、再発令で4兆8900億円消失の恐れ…民間試算(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp緊急事態宣言の再発令は、回復軌道にあった日本経済に再び大きな影響を与えそうだ。今年初の取引となった東京株式市場では4日、宣言発令への警戒感から、日経平均株価(225種)が昨年末終値比で一時400円
+1
-0
-
7887. 匿名 2021/01/06(水) 10:54:37
>>7679
親に仕立てて貰った身だけどちょっとした場にあんなクッソ重いの着て行けないわ+3
-3
-
7888. 匿名 2021/01/06(水) 10:54:52
>>7502
東京は変なの少なくない?それより沖縄とか九州がやばい成人が多い。
ジャングルに帰れよw+4
-0
-
7889. 匿名 2021/01/06(水) 10:55:02
広島で12月から時短営業で
期間約3週間で 飲食店一律
8時まで営業で75万円
休業したら85万で けっこうな数のお店が
働かず儲かる〜!ボーナスと言って
ウハウハになってるらしいです
更に2週間伸び45万プラスになり更に
小躍り状態らしいです。
家賃払って従業員に給料払っても
金が余ると騒いでる奴も、、
中には 8時で閉めて 常連だけ呼んで営業したり 12月に廃業予定を1月にずらしたり
やりたい放題らしいです。
いつもは8時閉店の店のそば屋が
夜遅くまで営業してた事にして保証金受けとったり
せこい事いくらでもできます!!
あとはヤ○ザ達がやってないお店を営業してるフリしたり横行してると聞きました。
一律は絶対に辞めた方がいい!!
もっと困ってる人にお金あげて!!
+3
-0
-
7890. 匿名 2021/01/06(水) 10:55:03
>>7867
都構想はいろいろ考えあるでしょう。
しかもけちょんけちょんじゃなくてものすごく拮抗してて、しかも投票直前の毎日新聞の反維新のフェイクニュースが酷かった。
普通に選挙したら維新圧勝だよ?+0
-4
-
7891. 匿名 2021/01/06(水) 10:55:11
>>7856
結構いる!成人式チマチョゴリ。
流石に大学の卒業式にも見た時はびっくりしました。+2
-1
-
7892. 匿名 2021/01/06(水) 10:55:14
>>7863
まって田舎の人ってエレベーターのある建物一切乗らないの?買い物は?仕事は?
家出るだけでリスクあるとはまた大きく出たなぁw+1
-0
-
7893. 匿名 2021/01/06(水) 10:55:16
>>1702
でも四国中国地方とか行ってもつまらないよね?
広島以外行くような所ないよね
沖縄も虫多いし行かなくても困らないわ
というか、日帰りで十分だしこれからは節約する+4
-1
-
7894. 匿名 2021/01/06(水) 10:55:24
近所の介護施設でクラスター出て、50人の高齢者が感染したんだけどそのうちの10人が亡くなった。
数字で見ると悲しい。
90くらいのおばあちゃんでも陽性で無症状の方もいたようでそれも凄いことだなと。+3
-0
-
7895. 匿名 2021/01/06(水) 10:55:38
>>7515
ご家族でいっぱい楽しい思い出を作って下さいね。
観光地域住みだけど、そういうケースはいいと思います。
大きな声では言えないけど、日本人なら自然と距離をとったり、注意喚起も守る人が多いから楽しんでいって下さいと思うけど、
春節観光客…あれは本気で来ないで。理由は上記の逆だから。+3
-0
-
7896. 匿名 2021/01/06(水) 10:55:46
>>4445
それは差別じゃん、納税してるのに除外されはなんて酷いよ
自分の住んでる場所なら他の地方民だって差別だって言ってたはずだよ
石投げられたくないから田舎なんか行かないよ+0
-0
-
7897. 匿名 2021/01/06(水) 10:55:58
>>7877
田舎モンのマウント?
寂しい人だね。
+9
-2
-
7898. 匿名 2021/01/06(水) 10:55:59
>>7877
だって着物着る機会ないから要らないもん。その代わりパールのセットやダイヤをもらったけど。+9
-1
-
7899. 匿名 2021/01/06(水) 10:56:02
なぜ叔母と呼ばない?+0
-0
-
7900. 匿名 2021/01/06(水) 10:56:04
>>6
経済死んだら自殺者だらけになるよ。
政府は働き盛りの自殺より年寄りのコロナ死の方がマシだと思っている。+1
-1
-
7901. 匿名 2021/01/06(水) 10:56:05
しかしワイドショーって面白いくらいに国のやることに対し天邪鬼な批判ばかりだねー。
緊急事態宣言早く!みたいに煽り
いざ緊急事態宣言出るとなればまた
飲食店ガー! 補償ガー! 遅かっター!
+39
-0
-
7902. 匿名 2021/01/06(水) 10:56:21
>>1882
東京生まれってそんなに少ないんだ。ちょっとビックリした。
両親共に代々東京の自分、マジもんの希少種で草。+2
-1
-
7903. 匿名 2021/01/06(水) 10:56:23
>>7875
つらいね。
お母さんご本人も、お知り合いも、それを聞いた7875さんも。
何も悪いことしてないのにって思うよね。
ここまできたら、各自の体の持っている強さの違いなのかね。+8
-0
-
7904. 匿名 2021/01/06(水) 10:56:26
>>7877
おいくつですか?
そんなに着物使うって超田舎ですか?
てかいつどんなときに箪笥いっぱいの着物着るんですか?
女将ですか?+10
-3
-
7905. 匿名 2021/01/06(水) 10:56:54
このトピはコロナ脳ばっかりではなさそうだね
コロナがどこかおかしいと気付いてる方もいて安心しました+11
-3
-
7906. 匿名 2021/01/06(水) 10:56:56
私は社会主義の方が経済が回っていて、コロナ感染が抑えられているところに、正直なところどこも着目していると思うのね。きっとあのトランプ大統領だって認めざるを得ないのだろうと思うのよ。だけれども独裁にはならないように気をつけなければいけないでしょう
だから東京を観てると、ちょっと規律とか秩序がなく、上の支持に従わず、好き放題の方々が多いだけに、東京で今後のプランを練るのは不可能に近いのだろうと思うのよね
+1
-8
-
7907. 匿名 2021/01/06(水) 10:57:02
>>7877
へぇーどこの地域?箪笥はリカちゃん人形サイズかな?+5
-3
-
7908. 匿名 2021/01/06(水) 10:57:03
>>7672
発症者は83パーセントです
その割合でわかると思います+0
-0
-
7909. 匿名 2021/01/06(水) 10:57:10
>>7890
へー大阪では維新圧勝なんだ…ドン引き+5
-0
-
7910. 匿名 2021/01/06(水) 10:57:16
>>7904
もういいから
いい加減ほかでやって+6
-2
-
7911. 匿名 2021/01/06(水) 10:57:37
このトピは、成人式を恨んでるニートと着物大好きおばさんが暴れるトピになりました+4
-3
-
7912. 匿名 2021/01/06(水) 10:57:38
>>7890
横だけど、イソジンの時点で圧勝は消えたと思うわ。イソジンで自分でトドメ刺したとおもうし、メディアは維新に追い風だったよ。この時期にお金かけて都構想とかおかしいよ。+8
-0
-
7913. 匿名 2021/01/06(水) 10:57:46
>>7884
その話はコロナと関係あるの?
しつこくトピずれの着物の話をダラダラする人、まとめて消えてほしい。
+4
-0
-
7914. 匿名 2021/01/06(水) 10:58:00
今日、お昼過ぎに
また医師会が会見するみたいだね。
今度は何を言うのかな〜。+4
-0
-
7915. 匿名 2021/01/06(水) 10:58:00
少なくともインフルよりは感染力弱め+3
-2
-
7916. 匿名 2021/01/06(水) 10:58:10
>>7679
トピずれになるけど、コンサートでも芝居でも劇場に着物で来るのやめてほしい。
普通のお太鼓でも浅い座りになるから、前に座られると見えないんだよー+2
-5
-
7917. 匿名 2021/01/06(水) 10:58:14
>>7877
箪笥いっぱいのお着物いいねぇ+4
-0
-
7918. 匿名 2021/01/06(水) 10:58:37
>>1416
ばーか+0
-2
-
7919. 匿名 2021/01/06(水) 10:58:39
>>7892
横だけど、多分返信先間違えてるよ!
東京の人はマンションも多いし家出るだけでリスクあるとか寝言言ってる人にたいしてだと思うけど。+3
-0
-
7920. 匿名 2021/01/06(水) 10:58:44
>>7906
どこの国?中国は実は今ボロボロでコロナの感染も凄いらしいけど。キューバとか?+3
-1
-
7921. 匿名 2021/01/06(水) 10:58:45
>>7695
飲みに出るなって事
夜の街うろつくな+4
-0
-
7922. 匿名 2021/01/06(水) 10:58:52
>>7904
もう着物の話やめてくれないかな+8
-2
-
7923. 匿名 2021/01/06(水) 10:58:58
>>2744
その軽率な考え方やめた方がいい。
動物は言葉通じないし、危険な時は本気で殺しにくるから、扱い間違うと危ないよ。
人間の医学知識はあっても、動物の知識とはまた異なる。
看護師さんなら聡明な方だろうから、きちんと考慮して行動して下さるって信じてるけど、念のために小言言わせて下さい。
同じ医療だけど、別分野と分かった上で、動物への愛を持って接して欲しい。+0
-3
-
7924. 匿名 2021/01/06(水) 10:59:04
コロナのための緊急事態宣言ではない可能性もあるのに呑気ですね+4
-0
-
7925. 匿名 2021/01/06(水) 10:59:10
>>7877
山村紅葉さん!?+5
-1
-
7926. 匿名 2021/01/06(水) 10:59:19
>>7595
止められない止まらない(〜♬︎)+1
-0
-
7927. 匿名 2021/01/06(水) 10:59:27
>>7905
このトピは着物好き婆に乗っ取られつつあるよ。
+7
-0
-
7928. 匿名 2021/01/06(水) 10:59:29
どこらへんでもう東京に見切りをつけるか、なんじゃないかと思うのよ
今後は田舎が中心にならないといけないだろうからね
やはりなんだかんだと言っても上がこう言ったら、つべこべ言わずに従う事が出来なければ厳しいでしょう+1
-1
-
7929. 匿名 2021/01/06(水) 10:59:44
>>7909
じゃあ東京は二階どっぷりの小池とがんばってね。+0
-2
-
7930. 匿名 2021/01/06(水) 10:59:46
>>7916
これはわかる…深く座ってくれないと頭が邪魔+2
-2
-
7931. 匿名 2021/01/06(水) 11:00:04
学童も休みにならないってことだよね?+1
-0
-
7932. 匿名 2021/01/06(水) 11:00:09
>>7686
わたくしは歌舞伎にお着物着て参りますの、活用できますわよ。
+2
-1
-
7933. 匿名 2021/01/06(水) 11:00:11
>>7915
それはマスク社会じゃなかったからじゃない?+1
-0
-
7934. 匿名 2021/01/06(水) 11:00:14
あれだけ言ってたのに東京からの帰省学生で自分の県も田舎なのに過去最高になってしまった
帰ってくるなといいたい+5
-10
-
7935. 匿名 2021/01/06(水) 11:00:46
>>7151
横だけど、二人とか少人数ってことじゃない
クリスマス会やらは違うでしょ(笑)
ちなみにリモートで会うとか私は無いわ+1
-1
-
7936. 匿名 2021/01/06(水) 11:00:59
>>7691
イギリスは271万人感染の死者7万5千人超え
フランスも268万感染、死者6万6千人余りと大差ないけど、フランスは10月以降は感染者数増加に歯止めかかったが、イギリスは爆増してボリス首相がアワアワしてる。+2
-0
-
7937. 匿名 2021/01/06(水) 11:01:04
>>204
これだよね。
同じ飲食でも、生き残る店は生き残るし、今まで向いてた需要バランスが変化してるだけ。
人手が足りない場所に転職するようにすればいい。
私も大好きなカフェ、生き残って欲しいからお弁当利用してます。微々たる応援だけど、頑張って乗り切って欲しいです!+3
-2
-
7938. 匿名 2021/01/06(水) 11:01:20
>>7906
え?中国に行って実態見てきたの?
経済がまわっているフリは社会主義の国は簡単に出来るからね。+4
-0
-
7939. 匿名 2021/01/06(水) 11:01:28
>>7897
よこ。
マウントでもなんでもない、作らされる地域があるんだよ
マウントっていうのは地域性があるの転勤族だからいろいろ回ったけど
子供の数が3人以上いればどんなやつでもカーストトップ
かたや学歴と経歴がいい人がトップ
地元で長く住んでるやつがトップ
ヤンキーだとトップ
転勤でくるくる回ってると、何が何だか分からなくなってくる
アフリカの田舎は太ってる女が頂点+7
-1
-
7940. 匿名 2021/01/06(水) 11:01:42
>>7704
その姪っ子さんは姉妹の子ども?兄弟の子どもなら尚更余計なことせずに御祝いだけ渡すのがいいと思いますよ。+1
-1
-
7941. 匿名 2021/01/06(水) 11:01:56
>>7794
一部の病院ではありません。
数字だけ見れば感染症を受け入れている病院は一部かもしれませんが、受け入れ病院は大体地域の大病院です。
そこが感染症でベッドが埋まるとそこに入るはずだった患者さんが他の病院に回り、結果的にどこの病院もベッドの数が足らなくなります。
それでなくてもコロナ禍前から医療従事者の不足はどこの病院でも叫ばれていました。
実際どこの病院も本当に人手が足らなかったんです。
どうか数字だけで物を言わないで下さい。
どこの病院も受け入れてようが受け入れてなかろうがいっぱいいっぱいです!!!+1
-2
-
7942. 匿名 2021/01/06(水) 11:02:08
>>7634
私は子供の頃から琴を習っていたから演奏会などで振袖を何度も着る機会があったけど、あまり着る機会が無い人はレンタルでいいと思います。今は着物をたためない人も多いだろうし、お手入れだとかも自信が無ければ大変かもと思います。ただ、買ってもレンタルでも、成人式があっても中止でも写真館で20歳の記念にお写真を撮っておくといい思い出になると思います。+3
-1
-
7943. 匿名 2021/01/06(水) 11:02:15
私の直接、間接の知人でコロナ患者はまだ出ていません。
しかし、自殺者は身近で出ました。しかも、子供を残しての自殺です。余りに酷いです。+6
-1
-
7944. 匿名 2021/01/06(水) 11:02:34
さて、今日は感染者何人かな?+1
-0
-
7945. 匿名 2021/01/06(水) 11:02:36
>>7938
ほんとだよ
実態は今中国はボロボロなのでは?+5
-0
-
7946. 匿名 2021/01/06(水) 11:03:02
>>7668
スペースとるし気ぃ使うし邪魔だよ。+1
-1
-
7947. 匿名 2021/01/06(水) 11:03:05
>>7355
工作員おはよう
違うと言ってもバイトみたいなこと言ってるからね+1
-0
-
7948. 匿名 2021/01/06(水) 11:03:11
>>7928
逆だよ
上の言うこと、テレビの言うことを鵜呑みにする時代は終わった
号令待ちしてないで自分で考えて行動しないと
私はできる範囲で自粛もするし外出もする+1
-1
-
7949. 匿名 2021/01/06(水) 11:03:23
>>7936
2019年と比較した時にコロナ以外の死者数含む全体の人口減少は各国どれくらいなんだろうね?
日本は死者数減っているらしいけど。+4
-0
-
7950. 匿名 2021/01/06(水) 11:03:31
>>7939
そりゃ地域性あるだろうよ。
それも分からず
「2着ってビックリ!」
とか言ってるのが、世間知らずのアホ。
+4
-2
-
7951. 匿名 2021/01/06(水) 11:03:41
なぜ飲食ばかり悪く思われなきゃならんのだ。確かに感染のリスクに繋がるんだろうけど…
早く元の生活に戻ってほしいです。終息後飲食店がなくなっては困るでしょう。
さて どのようにして中国に責任をとってもらいましょう!+9
-2
-
7952. 匿名 2021/01/06(水) 11:03:59
私は緊急事態宣言でても、予約している旅行いくし、自炊しないから普通に飲食店行くしテイクアウトも。
結局は自分たちで感染対策していくしかないよね。
私は東京住みだけど地方にも会社があるから都外するし、もちろん検査してね。移動は車だから公共機関使っていません。+9
-3
-
7953. 匿名 2021/01/06(水) 11:04:33
>>7945
でもアパレルもまだまだ中国で作ってるし結局日本はGDP下げるようなことしてるから
国内生産やらず海外でつくる
家電の部品も中国だし
メーカーが国内でも+3
-0
-
7954. 匿名 2021/01/06(水) 11:04:34
>>7777
振袖なんて着ないよね。
20代後半の結婚式で真っ赤な振袖着てた子、ちょっと変だなと思った。+7
-13
-
7955. 匿名 2021/01/06(水) 11:04:55
>>7906
早く母国に帰らないと空港閉鎖されちゃうよ!さっさとお帰りっ!+6
-0
-
7956. 匿名 2021/01/06(水) 11:04:55
立ち食い蕎麦とか一人で黙って食べるのに
一緒くたにするのはおかしい+4
-1
-
7957. 匿名 2021/01/06(水) 11:05:12
>>7902
東京が山奥でした1000年前から京都どす。
+4
-0
-
7958. 匿名 2021/01/06(水) 11:05:31
>>7929
小池百合子は落とします
桜井誠がんばれ!+5
-2
-
7959. 匿名 2021/01/06(水) 11:05:41
中国人が嫌い!
子供にも中国人とは仲良くするなと躾けている。
全て中国のせいで🇨🇳🇨🇳地球破壊に繋がっている+5
-1
-
7960. 匿名 2021/01/06(水) 11:05:46
>>7819
それだけど、私の周りではお出かけ好きな人達は何人か感染してるし入院した人もいる。
買い物は週1〜2回自営業で必要最低限の外出しかしないでいるような人達は今のところ感染者はいない。
とはいえ、ここまで増えるとどうなるのかな?
+3
-6
-
7961. 匿名 2021/01/06(水) 11:05:48
>>7943
それはコロナが関係する…例えば経済苦とかでの自殺ということですか?+0
-2
-
7962. 匿名 2021/01/06(水) 11:05:57
>>7417
外食してる人たち、別にノーマスクとかコロナは風邪とか言ってないだろ
極端なんだよ。逆効果だからねそんなこと言ったって。+3
-1
-
7963. 匿名 2021/01/06(水) 11:05:59
飲食店時短だけで緊急事態宣言って言ってしまって大丈夫なの?
なんか違う気がする。+4
-0
-
7964. 匿名 2021/01/06(水) 11:06:05
>>7951
高級店以外はお金の無駄だから要らないわ
特に数百円の定食屋なんかは家で作れるし
家で作れないようなジャンル以外はコロナ前の増税から行ってない+4
-7
-
7965. 匿名 2021/01/06(水) 11:06:06
>>459
中国って言っても今の中華人民共和国は1949年に出来た国だから満州国があった時の中国とは違う国だよ。
そしてそもそも当時の中華民国だっていうのも元は清国だったのをある意味支配したんだけど。
+2
-0
-
7966. 匿名 2021/01/06(水) 11:06:09
>>7934
そういうこというのやめな
東京を悪く言って動かさなければいいって思ってるんだろうけど
中国人さえ来なければ感染しないと思い込んでた東京の人と同じじゃん
地元で感染者増えてしばらくしたら分かるよ
コロナは何にでもついてくるから運ぶのは人とは限らない
動きを止められないもの凄く恐ろしい物なんだよ
感染予防と徹底してワクチンを待つしか対策がない
祈るしかないのよ
感染者の少ない地方の人は現実が見えてなくてまだわからないだろうなとは思う
地球規模だよ?なんで自分の所だけ何も起きないと思ってるのか
そういう現実逃避で他人を傷つけてもろくなことないよ+5
-6
-
7967. 匿名 2021/01/06(水) 11:06:34
>>7901
今の野党そのもの。+7
-0
-
7968. 匿名 2021/01/06(水) 11:07:13
>>7960
そうやって感染した人追い詰めるのやめなよ。
最低だね。
感染経路不明の人も沢山居るだろう
あんたみたいなのが居るから差別や村八分は広がってくんだよ+6
-2
-
7969. 匿名 2021/01/06(水) 11:07:24
>>7915
2016年に猛威を振るったインフルエンザは一週間で200万人(1日あたり26万人)が感染したけど緊急事態宣言してないよ。偽りコロナなんか毎日たった4000人位でしょ?しかもほぼ無症状。なんでこんな騒ぎになってんの??+5
-2
-
7970. 匿名 2021/01/06(水) 11:07:38
私は加害者同士の会話やその周辺参加者の言葉から加害者は私を殺すつもりでやっていると分かり、心の中で抵抗を続け、次第に行動でも抵抗してきました。
殆どの被害者は同じような状況で、加害者についての認識も私と同じ人も多くいて、それぞれ根拠や証拠を持っているようです。+0
-0
-
7971. 匿名 2021/01/06(水) 11:07:44
>>7953
それで中国の実態はどうなの?経済潤ってる?停電はどうなったの?
コロナは収束した?
テレビが報道する作られた真実を鵜呑みにしているの?+3
-0
-
7972. 匿名 2021/01/06(水) 11:07:46
>>7901
マスコミって本当楽な仕事だよな。+5
-0
-
7973. 匿名 2021/01/06(水) 11:07:47
>>28
週2日でも土日にお仕事しているなんて、あなた立派だわ!✨✨お仕事今まで通り大丈夫なよう祈ってます。+3
-0
-
7974. 匿名 2021/01/06(水) 11:07:50
>>7936
なんでEU離脱したイギリスなんだろうね。+1
-0
-
7975. 匿名 2021/01/06(水) 11:07:56
>>7953
中国広いから地域差すごいありそう。+2
-0
-
7976. 匿名 2021/01/06(水) 11:08:18
>>7954
いつまで振袖の話してんだよどっかいけ+8
-1
-
7977. 匿名 2021/01/06(水) 11:08:21
とりあえず、今は色々と観察している時期でしょうからね
やはり東京は何かと難しいものがあるでしょう
あの思わず笑ってしまうほどの秩序のなさとかね
人口密度もだけれども
上の方々も会食されたり、移動されたり、滅茶苦茶で秩序というものがないのよ
+1
-2
-
7978. 匿名 2021/01/06(水) 11:08:28
>>7950
そこまで分かってるなら怒り過ぎじゃね?+1
-2
-
7979. 匿名 2021/01/06(水) 11:08:38
>>7964
個人の感想ね+3
-0
-
7980. 匿名 2021/01/06(水) 11:08:45
>>7958
桜井さんは母国愛がとてもあるがゆえに攻撃的な部分があるからなんだかなと思ってたけど、この人くらい強くないともうダメなのかもね+2
-0
-
7981. 匿名 2021/01/06(水) 11:09:00
コロナによって、闇に隠れていた老人達の既得権や利権が見える化してきている。それにすがる人達ってやっぱり無能よね、日本の老人って若者の手本にならない人多すぎるわ。+3
-0
-
7982. 匿名 2021/01/06(水) 11:09:12
>>7912
しかも橋下さん、今回負けたら二度と言わない!って言ってたのに負けた後また選挙やるって言ってたよ。こんな責任感ない嘘つきよく信じられるね。
既に大阪の空きテナントで維新がよからぬこと始めてるよ。大阪の人気をつけて!+4
-0
-
7983. 匿名 2021/01/06(水) 11:09:18
埼玉県は、危機感ない人ばかりだよ+2
-0
-
7984. 匿名 2021/01/06(水) 11:10:05
>>7964
スタバやそういうのもなくなってしまったらどうしますか?+1
-3
-
7985. 匿名 2021/01/06(水) 11:10:13
>>7958
無理無理。
小池じゃなかったら宇都宮健児か山本太郎なんていう民度だよ?
桜井誠じゃ闘えないよ。+0
-2
-
7986. 匿名 2021/01/06(水) 11:10:19
>>7979
正直あまりに廃業増えると、支払い免除による健康保険をの破綻などが問題なのであって、大して美味しくない店がなくなって残念という気持ちはない
+1
-0
-
7987. 匿名 2021/01/06(水) 11:10:21
>>2662
確か15歳以下の子供より動物の方が今多いんだよね。+1
-0
-
7988. 匿名 2021/01/06(水) 11:10:33
>>7977
あなたはどこな国の人なの?
解釈してたのは日本の上の人だからあなたが日本人ならそんな他人事ではないのだが+0
-0
-
7989. 匿名 2021/01/06(水) 11:10:36
>>7877
田舎者って世間知らずだね。
+3
-1
-
7990. 匿名 2021/01/06(水) 11:10:42
>>7909
大阪は感染者抑えてるけど東京は...?
まあ民度の差もあるかもしれないけど+0
-1
-
7991. 匿名 2021/01/06(水) 11:10:43
がーすーじゃなくて河野さんだったらちょっとは違ったのかな…。
もう老いぼれ議員は全員排除してほしい。+2
-0
-
7992. 匿名 2021/01/06(水) 11:10:51
>>7981
炙り出し、グレートリセットなのかもね+2
-0
-
7993. 匿名 2021/01/06(水) 11:11:08
飲食店も時短要請大変だけどテイクアウトにするなど新しい生活様式で時代と共に変化していくべきなのかなって思う。テイクアウトが当たり前の日常になりつつある私です。+0
-0
-
7994. 匿名 2021/01/06(水) 11:11:15
>>7877
東京の中心部30代ですが箪笥一杯に着物でした。
+3
-4
-
7995. 匿名 2021/01/06(水) 11:11:51
>>7506
皆が行くから自分も
という人が増えたら
ダメだと思う
+1
-1
-
7996. 匿名 2021/01/06(水) 11:11:54
>>7954
アラフォーの義妹二人は既婚者なのにいつも振袖着てるよ!
オレンジと緑!すげぇだろ!!!(マウントです)+1
-5
-
7997. 匿名 2021/01/06(水) 11:12:08
>>7952
田舎の感覚だと、圏外ナンバーが居るだけで車自体やその人たちの衣類にウイルスついて運んでるっていう感覚だから、さーっとさりげなく避けるよ。
圏外ナンバーの車が沢山停まってたら、その付近には近寄らない方がいいよねっていう噂が一瞬で広まるというね…。
私は都内から田舎へ嫁いでしまったが為に、コロナ以前から帰省もほとんど出来てないしさ。そんなに東京が良いなら来るな!とか戻ってくるなと言われちゃうわけよ。
今は帰省してない、誰も遊びに来てないか、会ってないけど身内に感染者が出たら報告しろと子供の学校からまで言われてる。
更にちょくちょく聞かれるのが取り調べみたいで嫌になるよ。
そっとしておいた方が賢明だと思う。
仕事は本当、大変な中ご苦労様です。+2
-0
-
7998. 匿名 2021/01/06(水) 11:12:18
>>7984
家にデロンギのコーヒーメーカーあるから家で豆から淹れた美味しいコーヒーが飲める
七万したけど、一年で元がとれるしカフェ行くよりずっとお得
スタバは何年も行ってない
カフェは飲み物を飲む場所というより、場所と代金を払うところ+4
-1
-
7999. 匿名 2021/01/06(水) 11:12:21
どこも昨今はグレートリセットとは言われているからね
ウィルスが蔓延する時代というのは、必ずと言ってよいほど色々と変わるからね
+2
-0
-
8000. 匿名 2021/01/06(水) 11:12:40
>>7996
イタすぎるね+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する