-
5501. 匿名 2021/01/13(水) 17:14:16
>>5471
国民は辛抱って、いつまで我慢すれば良いんですかね+49
-0
-
5502. 匿名 2021/01/13(水) 17:14:45
>>5470
これ、トップスが前後ろなんだと思う+36
-1
-
5503. 匿名 2021/01/13(水) 17:15:09
>>5478
ご自身でデザインしたのかしら((((;゚Д゚)))))))+22
-0
-
5504. 匿名 2021/01/13(水) 17:15:26
>>5485
>>半島の漁村の娘と皇族が結婚する
だから紀子さんは高校時代?に韓国の漁村で写真撮影したのか!韓国なんか一般的じゃない時代に行っただけでもアレなのに、観光地でもなさそうな漁村て何よ??と言われてたよね。+47
-0
-
5505. 匿名 2021/01/13(水) 17:16:36
>>5497
陛下から結婚にあたってプレゼントされたものですよね
あとは、香淳さまから美智子さんへ、それから雅子さまへと贈られたルビーの指輪+62
-0
-
5506. 匿名 2021/01/13(水) 17:17:33
>>4417
ぶっとい木炭みたい、、、+8
-0
-
5507. 匿名 2021/01/13(水) 17:17:53
>>5440
🦆『(うわっ!マコドンだ、冗談じゃねぇよ食われちまう!)』+33
-0
-
5508. 匿名 2021/01/13(水) 17:19:29
>>5307
今のハムカツは分厚くて上等なハム使ってるけど
昭和のハムカツはプレスハムを薄く切って揚げてたのよ。
自分は高校の時にスーパーの定休日(昔はスーパーやデパートは定休日があった)
の前日には母親からお使い頼まれてたけど
そのスーパーではマッシュポテトを薄切りのハムで巻いて
ハムポテトとして売ってて人気だったな。
薄いハムカツ買ったときはサンドイッチにしてたけどね。
ハムカツでも工夫次第なのよ。
+19
-0
-
5509. 匿名 2021/01/13(水) 17:19:37
>>4417
ミントグリーンの冷蔵庫が黒い冷蔵庫に!+23
-0
-
5510. 匿名 2021/01/13(水) 17:19:51
>>5503
ミリ単位で指定されるそうですから・・・
+7
-0
-
5511. 匿名 2021/01/13(水) 17:20:03
>>5505
綺麗な手・・・・・+42
-2
-
5512. 匿名 2021/01/13(水) 17:20:41
>>5297
一家全員離脱したら明日にでも日取り決められるんですがね…+33
-0
-
5513. 匿名 2021/01/13(水) 17:20:46
>>5501 迷惑だよね。皇室のメンバーでしっかりやり取りしてよと思うわ。国民は親戚ではないんだわ。
皇室が税金を使って生活をしているから国民が文句を言うわけで、文句を言われたくなければ、まともな皇室運営をするか自活してよと思う。+49
-0
-
5514. 匿名 2021/01/13(水) 17:21:14
>>5451
A家お得意、税金の無駄遣い〜〜😡😡😡💢+40
-0
-
5515. 匿名 2021/01/13(水) 17:21:17
>>5501
我慢の限界だから
宮内庁、官邸、自民党本部にメールやはがき送り続けるしかないよ。+52
-0
-
5516. 匿名 2021/01/13(水) 17:21:56
>>5475
2年前、大嘗祭の協力金未支給で「金比羅宮」が神社本庁を脱退しました
神社本庁も内部のゴタゴタで、一枚岩ではないと思います
+58
-0
-
5517. 匿名 2021/01/13(水) 17:22:23
>>5502
境界さんがよくやるね
裏表とかもある+28
-2
-
5518. 匿名 2021/01/13(水) 17:24:08
>>5307
すまんな、ハムカツ+21
-0
-
5519. 匿名 2021/01/13(水) 17:24:22
>>5507
地面に叩きつけているよね
+50
-1
-
5520. 匿名 2021/01/13(水) 17:24:29
>>5332
というか、花嫁姿を一番に見た男性が記者なの?
普通は新郎に見てほしいものなんじゃないの?
この記者だけ家にあがれたとか変なの+30
-1
-
5521. 匿名 2021/01/13(水) 17:24:45
>>5425
名前は御所の門やその人の実家の場所の名前から来てることが多く、美福門も大内裏の門の一つです。+6
-0
-
5522. 匿名 2021/01/13(水) 17:25:44
>>5505
よく美智子様が譲ったなあ+30
-0
-
5523. 匿名 2021/01/13(水) 17:27:38
>>5050
皇室トピが怖いと言われる理由の1つかもしれないですね
初心者のとき、皇室トピの通説とは少し違うこと(秋篠宮家擁護でも何でもないこと)を言ったとたん、マイナス、過去のガルちゃんコメのコピペとともに言葉のキツいレスを喰らい、しまいにはアキシン認定されちゃったことありますw
天皇ご一家を応援する者同士、平和にいきたいですよね+38
-0
-
5524. 匿名 2021/01/13(水) 17:28:00
>>5439
中国の歴史書を以てしか、自国の歴史を知ることができない時代がかなり続きました。
漢字が入ってくる前ですので、当たり前といえば当たり前ですが、勿体無いですね。+7
-1
-
5525. 匿名 2021/01/13(水) 17:28:05
>>5516
自浄.jpだっけ、本庁に反発する勢力がホームページで情報発信なんかもしてるね
雑誌ダイヤモンドで定期的に記事になってるし+21
-0
-
5526. 匿名 2021/01/13(水) 17:28:41
>>5519
鴨にもすまんなしないと…+35
-0
-
5527. 匿名 2021/01/13(水) 17:28:45
>>5519
無事だったのかな・・・・痛そう+27
-0
-
5528. 匿名 2021/01/13(水) 17:29:13
>>5519
周りの人が誰も見てない...相手にされてないね+32
-0
-
5529. 匿名 2021/01/13(水) 17:29:40
>>5516 神社本庁もなかなか…な団体だし。国民のためにはならない組織だよ。+30
-0
-
5530. 匿名 2021/01/13(水) 17:31:08
>>5520
ご挨拶に行くためのドレスみたい
届いて試着中にたまたま居合わせたそうです
でも、多分、わかっていて呼んだんでしょうね
タイミング良すぎるもん
ご婚約発表前日、「美智子妃」が泣き崩れた 「この号外は取り消して頂けないか」 元「お妃選び班記者」佐伯晋さんの取材ノートから(1): J-CAST ニュースwww.j-cast.com東京タワーが完成したのは1958年。その年の11月末、皇太子さま(現天皇陛下)のご婚約相手が発表された。お相手は、「民間」の「日清製粉社長の長女、正田美智子さん」(現皇后陛下)で、世間では美智子さまの服装などをまねする「ミッチーブーム」が巻き起こった。...
+19
-0
-
5531. 匿名 2021/01/13(水) 17:31:34
>>5528
だってコミュ力マイナスなんだもん+21
-0
-
5532. 匿名 2021/01/13(水) 17:32:03
>>5283
つわりは大変だし他にもいろいろあるけれど、赤ちゃんは本当に可愛いですよ
ここにはママさんやおばあちゃまになってる方も多いでしょうから、余計皿やキコには不快感を覚える方も多いでしょうね+28
-0
-
5533. 匿名 2021/01/13(水) 17:32:24
プレジデントオンライン
かよさんのことかばってる・・・・・・+20
-0
-
5534. 匿名 2021/01/13(水) 17:32:53
>>5528
ナマズ家っていつもこんな感じやね
陛下たちご家族は周りもニコニコなのに+32
-0
-
5535. 匿名 2021/01/13(水) 17:33:12
>>5474
名言ですね。+5
-0
-
5536. 匿名 2021/01/13(水) 17:33:56
>>5477
ま~た…
お金かけましたーみたいな服きてる…+28
-0
-
5537. 匿名 2021/01/13(水) 17:34:02
>>5470
これ右肘が出てるんじゃない?
+3
-10
-
5538. 匿名 2021/01/13(水) 17:34:16
>>5424
えっ、ベトナム系??それ初耳!詳しい方プリーズ+14
-0
-
5539. 匿名 2021/01/13(水) 17:34:44
>>5478
過去トピで、このサッシュドレスをみた時は「なんでサッシュみたいな帯をつけるのか」不思議でしたね
なで肩を隠したいのでしょうが、デザインがアンバランスなイメージがあり、へんてこりんなドレスだと思います
勲章の大授章のリボンを英語で サッシュ といいますが、このようなリボンは他にもありますしねえ
例 大学卒業のサッシュ、チリ海軍のサッシュなど+21
-0
-
5540. 匿名 2021/01/13(水) 17:35:05
>>5462
なぜここで撮影に及んだのか本当にいつも我慢+22
-0
-
5541. 匿名 2021/01/13(水) 17:35:21
>>5504
5485ですが、過去トピでも書いたことをここでも。
「売〇島」という本で日本の某地域の売〇の歴史のことが
書いてあり、昔漁師が一時停泊したときに「菜売り」ということで
その漁師相手に野菜を売ることと売〇も兼ねていたということ。
「菜売り」は衣服の繕いもしてたそうです。
つまり停泊地でのサービス業ということ。
そのサービスのために養女を迎えてその仕事に就かせて
いたようです。
自分の想像ですが、こういう漁師相手のサービスは
あちこちであったんじゃないでしょうか。
キコさんの祖母のイトコさんもこういう仕事してたかもしれません。
船での秘密の商売…キコさんの弟は舟という名前ですし。
キコさんがここで写真を撮った意味があって
それを知らせる意味もあったと想像しますが。+35
-1
-
5542. 匿名 2021/01/13(水) 17:35:37
ハムカツ風評被害
食べたくなったから明日買いに行きますw+13
-0
-
5543. 匿名 2021/01/13(水) 17:35:58
>>5477
お弁当に入れる用に巻いて薔薇っぽくしたハムみたい+27
-0
-
5544. 匿名 2021/01/13(水) 17:36:35
>>5519
この差よ。+94
-1
-
5545. 匿名 2021/01/13(水) 17:37:22
>>5361
疲労が溜まってるのか、この文章をパッと見た際
ハムカツが、ハムケツに見えてしまいました、、、、😱
すまんなハムカツ🙇♀️+20
-0
-
5546. 匿名 2021/01/13(水) 17:37:28
>>5302
k親子は秋がバックにいるから自ら動く必要ないし
失敗と気づいた秋の四面楚歌がしばらく続くのかなあ
+28
-0
-
5547. 匿名 2021/01/13(水) 17:37:40
>>5340
アホかと思うね、
KK問題でマナズ家が皇族に相応しくないと
ナマズ家に皇位継承してはいけないと、答えが出たようなもんだよ
KK問題が無かったら、普通にヒサに皇位継承され、馬子鹿子らが女性宮家として皇室に残り、愛子様が降嫁していたんだよ、恐ろしいことだよ、
この恐ろしさを事前に国民は知る事となった
後は大多数の国民の力で、少しずつでも変えていく努力が必要だと思う+55
-0
-
5548. 匿名 2021/01/13(水) 17:37:52
>>5494
もう、すべてに
謝らなければいけないことにw+18
-0
-
5549. 匿名 2021/01/13(水) 17:38:17
>>5478
熨斗ドレスですねw
確かこのパターンが何種類かあって、以前別トピで見たw+29
-0
-
5550. 匿名 2021/01/13(水) 17:38:28
>>5478
なんやこれ…
のし紙つけてるみたい+24
-0
-
5551. 匿名 2021/01/13(水) 17:39:00
>>5477
花かっぱ時代ですね+30
-0
-
5552. 匿名 2021/01/13(水) 17:40:29
>>5477
肩?腕ところがだし巻き卵の断面積みたい、、。+31
-0
-
5553. 匿名 2021/01/13(水) 17:41:13
>>5418
昔マーズアタックって映画があったの思い出した+29
-0
-
5554. 匿名 2021/01/13(水) 17:41:25
>>5544
おふたり同時に
息ぴったり
+57
-0
-
5555. 匿名 2021/01/13(水) 17:41:50
>>5528
なんでこの人達来てるんだろ…くらいの認識だったのかもね+29
-0
-
5556. 匿名 2021/01/13(水) 17:41:53
>>5522
意外と指輪には興味ないとか?
ティアラとネックレスは
いるいる!だけど。+24
-0
-
5557. 匿名 2021/01/13(水) 17:42:59
>>5544
雅子様のこのコートすごく素敵
+53
-0
-
5558. 匿名 2021/01/13(水) 17:44:09
>>5549
本当に熨斗なんですね。
なぜ・・・
+46
-0
-
5559. 匿名 2021/01/13(水) 17:46:31
>>5557
せやねん、わたしも思ってコメントしたわ。
お高いやつやわ。
独身の頃から
きてはるわ。+31
-0
-
5560. 匿名 2021/01/13(水) 17:47:28
>>5519
でた
やっつけ仕事
注意事項とかきかないタイプ+30
-0
-
5561. 匿名 2021/01/13(水) 17:48:16
>>5557
この時のコートです+69
-0
-
5562. 匿名 2021/01/13(水) 17:48:39
>>5556
手にコンプレックスがあるんだっけ?
大きすぎるのを気にしてると聞いたことあるわ+24
-0
-
5563. 匿名 2021/01/13(水) 17:49:03
>>5558
御自分を献上なさっていらっしゃるのですよw+19
-0
-
5564. 匿名 2021/01/13(水) 17:49:30
>>5544
こちらは周りの人たちも笑顔で一緒に見てるね+33
-0
-
5565. 匿名 2021/01/13(水) 17:49:31
>>5401
続、
お寿司はこちらで最後ですか?
にも見える〜😬😬😬😬😬+20
-0
-
5566. 匿名 2021/01/13(水) 17:50:23
>>5519
あーあ、死んじゃった
もったいないから食べましょう!
鴨せいろお願いね!
とかだったらどうしよう…+28
-0
-
5567. 匿名 2021/01/13(水) 17:50:44
>>5519
上手な人にかわってください+72
-1
-
5568. 匿名 2021/01/13(水) 17:51:29
>>5561
雅子様が素敵過ぎて溜め息しか出ない💕💕+50
-1
-
5569. 匿名 2021/01/13(水) 17:51:39
>>5489
背景の白黒幕にギョッとしたわ
調べてみたら鯨幕は皇室では慶事にも使うんだね+16
-0
-
5570. 匿名 2021/01/13(水) 17:52:09
>>5563
い・ら・なーい+19
-0
-
5571. 匿名 2021/01/13(水) 17:52:21
>>5566
だとしたらわざと、でしょうね😱💦💦
+9
-0
-
5572. 匿名 2021/01/13(水) 17:52:47
>>5545
そんなあなたに
ハムケツの検索をオススメw
癒されるでw+7
-0
-
5573. 匿名 2021/01/13(水) 17:52:54
>>5551
花かっぱ時代w
+15
-0
-
5574. 匿名 2021/01/13(水) 17:53:41
>>5566
この時だったかわからないけど、踏みつけたこともあったみたい+25
-0
-
5575. 匿名 2021/01/13(水) 17:53:47
>>5567
ほんとそう。
久子さまなら
すべての面において
安心できます。
+44
-0
-
5576. 匿名 2021/01/13(水) 17:54:03
>>5561
着回しできるようになりたい・・・・・+22
-0
-
5577. 匿名 2021/01/13(水) 17:54:04
>>5540
我慢じゃなくて疑問って打ったつもりだったw+7
-0
-
5578. 匿名 2021/01/13(水) 17:54:15
>>5574
鴨死ぬで…
あんな巨体に…+25
-0
-
5579. 匿名 2021/01/13(水) 17:54:47
>>5061
あなたの言うように国内しか見てないとも思ったし、昭和天皇への当て付けにも聞こえたよ
だいたい、日本で戦争がなかったのはチャブのおかげでも何でもないのにね+30
-0
-
5580. 匿名 2021/01/13(水) 17:54:48
>>5567
先生のお手本みたい😄
鴨さんも安心して飛んでる🦅+21
-1
-
5581. 匿名 2021/01/13(水) 17:55:57
会いたかったといえば許されると思ったら大間違い、真の狙いもわからないのに重罪にすべき+4
-0
-
5582. 匿名 2021/01/13(水) 17:56:01
>>5572
是非そうします!!☺️✨✨+2
-0
-
5583. 匿名 2021/01/13(水) 17:56:08
>>5522
宮内庁管理だったりして
美智子さんしているの見たことないですね
あんまり指輪辞退していないような+23
-0
-
5584. 匿名 2021/01/13(水) 17:57:13
>>5518
ハムカツもカントリーマアムもネタ食品みたいになってしまって可哀想やね
陛下のラーメンエピソードはほっこりするしラーメン食べたくなるのにな+19
-0
-
5585. 匿名 2021/01/13(水) 17:58:41
>>5519
鴨「イテッ!ざけんじゃねぇ!グキってなっただろうが」+38
-0
-
5586. 匿名 2021/01/13(水) 17:59:08
>>5561
今着るには、肩パッドを外してからも、大幅なお直しが必要そうですね。+14
-1
-
5587. 匿名 2021/01/13(水) 17:59:11
>>5567
みなさん、楽しそうです!
>鴨場における伝統や鴨の種族についてのご説明を流暢な英語とおしとやかなお人柄で直々にご説明を受けました。日本の格別なおもてなしに心より感謝申し上げます。
+52
-0
-
5588. 匿名 2021/01/13(水) 17:59:34 ID:Kjm2JQzXWW
>>5561
惚れてまうやろ…+27
-0
-
5589. 匿名 2021/01/13(水) 17:59:36
>>5485
5426です
統◯教会の文◯明がそうなのですが、隣国のメンタリティは、空想的史観があります
>統〇の教義では、韓国はアダム国家、日本はエバ国家であり、つまり日本を下に見ていて、日本は韓国に償いをしないといけない
統◯教会だけではなく、隣国の外交は、中国は兄の国で、日本は弟の国、我が国(隣国)からすれば、日本は格下の国という考えがあり、現在の外交政策でも、この考えが元になっています
だから、反日をする。そして、気に入らなければ、引っくり返す、過剰な賠償金要求をする訳です
中国人の方が、遣隋使、遣隋使の後に、貿易のみとし、日本の国風文化が栄えたと正しく理解していますね
(日本は飛鳥、奈良時代は遣隋使、遣唐使は実施しても冊封体制には入っていないので、属国ではないのです)+16
-0
-
5590. 匿名 2021/01/13(水) 17:59:44
>>5558
熨斗の中の黄色いのはアワビを薄く伸ばしたものだから美智子さんはアワビを着ているようなものだったのね+13
-0
-
5591. 匿名 2021/01/13(水) 17:59:49
>>5494
芹沢鴨「遠慮はいらねぇよ!」+23
-0
-
5592. 匿名 2021/01/13(水) 18:00:09
ポーランドの大統領夫人と会談中の皿婆、どんな失言をして怒りを買ったのだろう。
+51
-0
-
5593. 匿名 2021/01/13(水) 18:00:52
>>5533
なんか指令でも下ったんじゃん?w
よく元木って人が暴れてるよね+27
-0
-
5594. 匿名 2021/01/13(水) 18:01:01
>>5552
ちょっと!
わらったやん!
マジで見えるわww+11
-0
-
5595. 匿名 2021/01/13(水) 18:01:24
>>5558
マジで熨斗だったのか…
何考えてるねんこの婆+17
-0
-
5596. 匿名 2021/01/13(水) 18:01:39
>>1081
ガルちゃんでは良く偏差値が20違うと話が合わないというコメ
を見ます。
一般人レベルならその通りだと思いますが、雅子さまのような
スーパーエリートになると、どんなに偏差値の差が有ろうとも
その壁を乗り越えて相手のレベルに合わせて自在に会話が出来る
のではないかと思います。相手に対する理解と思いやりのキャパ
が人並はずれ大きい方なのではないでしょうか。
だからこの方には万人が安心して心を開いて在りのままの自分で
近づいてお話をすることが出来る・・・ひさ君の落ち着いた表情
を見ているといつもそんな風に思います。+37
-0
-
5597. 匿名 2021/01/13(水) 18:02:14
>>5558
別にこのデザインはこのデザインでいいんじゃないですか?
着ている人に問題があるだけで+10
-0
-
5598. 匿名 2021/01/13(水) 18:02:32
>>5584
ナマズ家が何らかの利益をもたらしたことってあるのかな…
風評被害と迷惑ばっかり+13
-0
-
5599. 匿名 2021/01/13(水) 18:02:44
>>5586
今、また肩パッドが来てるからそのままでも着れるわよ+15
-0
-
5600. 匿名 2021/01/13(水) 18:02:48
>>5566
>鴨せいろお願いね!
さすが眞子丼、こんな時にも食欲優先とは 笑+14
-0
-
5601. 匿名 2021/01/13(水) 18:03:01
これは頭に何がついているの?+50
-0
-
5602. 匿名 2021/01/13(水) 18:03:42
>>5561
あーー!!!!このコート!
このスタンドカラーがめちゃくちゃ素敵で!
いまだにああいうのないかな?って探す!笑
でも安い店ではあんなの売っとらんよ〜泣
ヨビスって、当時はどこに売ってたの???
+50
-0
-
5603. 匿名 2021/01/13(水) 18:03:54
>>5596
それもあるけど、めちゃくちゃ
優しいと思う、雅子さま。
まあ、相手にあわせて会話するだけで
それだけでもう、かなりお優しいけど+40
-0
-
5604. 匿名 2021/01/13(水) 18:04:34
>>5566
5、6人前のカモ鍋一人で完食しそう+20
-0
-
5605. 匿名 2021/01/13(水) 18:05:06
>>5558
アタクシ自身が国民へのお祝いの代物ですのよ
ごめんあそばせ+9
-0
-
5606. 匿名 2021/01/13(水) 18:05:59
>>5544
まとめ+46
-0
-
5607. 匿名 2021/01/13(水) 18:06:59
>>5302
皇室としてはそれで良いやって事なんじゃないの?>皿秋のみっともない過去がますますバレていく+26
-0
-
5608. 匿名 2021/01/13(水) 18:08:01
>>5567
久子さまはガチの野鳥カメラマンだもんね。鳥さんに対して愛があるのよね+55
-0
-
5609. 匿名 2021/01/13(水) 18:08:06
>>5605
ムリムリw
それこそ熨斗付けて日清製粉に返したいww+33
-0
-
5610. 匿名 2021/01/13(水) 18:08:33
>>5601
柿のヘタみたいな形
何でこんなのを頭の頂点に一個だけ…?+45
-0
-
5611. 匿名 2021/01/13(水) 18:08:37
>>5509
棺桶みたい+3
-0
-
5612. 匿名 2021/01/13(水) 18:08:49
>>5599
ここまで厚いものはさすがに無理が有ります+7
-3
-
5613. 匿名 2021/01/13(水) 18:09:11
>>5561
いやー、しかし、こんな人が同じ場所とかにいたとしたら(いや、同じ場所とか無理だけどw)、あまりの格差に羨ましくてちょっと嫉妬しちゃいそうだわ…
だって育ちもよくて、お金持ちで、すごい美人で、スタイルも良くて、帰国子女で英語ペラペラで、ハーバード大学出てて、こんなにファッションセンスもよくて、こんな人いるの?ってなっちゃいそう〜。
+33
-0
-
5614. 匿名 2021/01/13(水) 18:10:09
>>5537
左手の下に右の指があります+7
-0
-
5615. 匿名 2021/01/13(水) 18:11:14
>>5544
真子様、結婚前のヨビスのコート、皇室に入ってからも大事に着ていたんだね…。
どこぞの誰かは、同じコートなんか着ないでしょ?
誰よ。雅子さまが贅沢し放題だと記事に書いたのは。呆れる。
+44
-2
-
5616. 匿名 2021/01/13(水) 18:11:37
>>5569
これ黒ではないですよ
鉄紺? 紺青? みたいな色味です
円遊会などでも、この幕がずっと使われています
正しくは浅葱幕というらしいです
実際の幕は、浅葱色じゃないですが+25
-0
-
5617. 匿名 2021/01/13(水) 18:13:18
>>5354
たぶん秋篠宮は、「周りの人間は天皇・皇太子という地位を支持しているから頭を下げている」と思ってるよ。前にお誕生日会見で「自分は天皇でも皇太子でもないから外国から歓迎されない。今回の訪問の目的は観光ですか?と聞かれる」みたいな事言ってたもの。だから皇太子待遇がものすごく欲しいだろうね。+60
-0
-
5618. 匿名 2021/01/13(水) 18:13:37
>>5478
めっちゃへん。。
アイデアは仮装としては面白いけど
しかし仮装にしても、
ノシの中身って贈り物にするほどいいものだから
自分がノシの中身になろうとするのは
なんかおこがましくて着れなくない?
日本人の感覚なら。
+30
-0
-
5619. 匿名 2021/01/13(水) 18:13:53
>>5601
みかんのコスプレ?
なんか錦玉子みたいなのもあったよね+30
-0
-
5620. 匿名 2021/01/13(水) 18:14:07
「400万円をいつまでも返さない」小室圭さんの母親は"稀代の悪女"なのか(プレジデントオンライン)のコメント一覧 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp■女性週刊誌の名物連載に小室さんの母親が登場 小室圭の母親・佳代(54)は稀代の悪女である。 これは、メディア、特に週刊誌がつくり上げた“幻想”だと、私は考えているが、このイメージは日増しに
長々と元木氏の記事です。眞子&圭の応援団らしいです。応援しているけど敬称がない不思議。+20
-0
-
5621. 匿名 2021/01/13(水) 18:14:37
>>5605
お断りです👊+19
-0
-
5622. 匿名 2021/01/13(水) 18:15:06
>>5529
神社本庁は今上に失礼な態度をしてると脱退した神社から批判されてる事から考えて
神社本庁は天皇より上に位置すると思っているんでしょう+40
-0
-
5623. 匿名 2021/01/13(水) 18:15:30
>>5377
彼女にしたら物見遊山の際たるものでしょう
異常な被災地好き
日本も日本人も嫌いなんでしょうね
嬉々として地図に針を刺す姿にゾッとしました
呪いの地図+44
-0
-
5624. 匿名 2021/01/13(水) 18:15:49
>>5602
このコートだったか、白いカシミアの方だったか、帝国ホテルでセールでお買い上げになったと言っていたと思います
+28
-1
-
5625. 匿名 2021/01/13(水) 18:15:58
>>5061
そういえば、あれだけ海外に出掛けていながら、主要各国 (G7の国)とか、海外王室の言及がなかったなー、と実感
各国からあまりよく思われなかったのかな?+22
-0
-
5626. 匿名 2021/01/13(水) 18:16:08
>>5601
イエローカード3枚!
退場!!!+21
-0
-
5627. 匿名 2021/01/13(水) 18:16:49
>>5601
紀子さまに早く真似して欲しい+17
-0
-
5628. 匿名 2021/01/13(水) 18:17:08
>>5615
何度かお召しですよね+65
-0
-
5629. 匿名 2021/01/13(水) 18:18:44
>>5451
毎度毎度、同じような型の服ばかり。
育ちなのか天性のセンスの無さなのかワンパターンのものしか作れない。
スタイリストがいるなら、もっとバリエーションを増やすよう、アドバイスしてあげて
お手本は皇后陛下や他の宮家の女性皇族がたがいらっしゃる+24
-1
-
5630. 匿名 2021/01/13(水) 18:19:15
>>5618
仮装w
でも、おっしゃるように熨斗を着るという発想が違和感ですね。+21
-0
-
5631. 匿名 2021/01/13(水) 18:19:52
>>5331
秋篠宮と眞子も会見よろしく+28
-1
-
5632. 匿名 2021/01/13(水) 18:20:05
>>5332
結婚前の美智子さんに独自のルートで入り込めて撮影して独自のエピソードをもゲットした朝日新聞の記者さん、かぁ…。
なんか、どこかで見た設定のような。
気のせい?
+18
-1
-
5633. 匿名 2021/01/13(水) 18:20:29
>>5629
金の無駄遣いだけは天下一品+18
-0
-
5634. 匿名 2021/01/13(水) 18:21:05
>>5613
自分なら、見惚れてしまうと思う+68
-0
-
5635. 匿名 2021/01/13(水) 18:21:20
>>5601
花かっぱ…⁉︎+16
-0
-
5636. 匿名 2021/01/13(水) 18:22:05
>>5601
これもオーストリアじゃん。
ミテコさんにカコさんにオーストリアもウンザリしてるだろう。すまんなだねホント。+34
-0
-
5637. 匿名 2021/01/13(水) 18:22:05
>>5617
もう皇太子待遇は適ったのでこれ以上は要求できませんね、秋篠宮殿下+42
-0
-
5638. 匿名 2021/01/13(水) 18:22:14
>>5633
どうせすぐデブるんだから麻袋でも着といたらええねん+19
-0
-
5639. 匿名 2021/01/13(水) 18:22:25
>>5478
またハム手
いい大人がみっともない。むかつく!+31
-0
-
5640. 匿名 2021/01/13(水) 18:22:38
>>5615
すいません、雅子様と書いたつもりが、真子様に変換されてた…
+43
-0
-
5641. 匿名 2021/01/13(水) 18:22:52
>>5613
嫉妬という感情すら湧かなそう+25
-0
-
5642. 匿名 2021/01/13(水) 18:23:01
>>5601
顔もなんか怖いわ…+26
-0
-
5643. 匿名 2021/01/13(水) 18:23:18
>>5601
韓国の髪飾りでしたっけ?
(名前忘れた)+20
-0
-
5644. 匿名 2021/01/13(水) 18:23:50
>>5627
えええ、もう衣装代無駄遣いは止めてほしいよー!!
娘の結婚問題が解決できるまでは夫婦とも見たくない+31
-0
-
5645. 匿名 2021/01/13(水) 18:24:05
+26
-1
-
5646. 匿名 2021/01/13(水) 18:24:10
>>5602
大きなポッケもかわいいねん♥️
わたしも欲しい。+21
-0
-
5647. 匿名 2021/01/13(水) 18:24:13
>>5635
すまんな花かっぱ+22
-0
-
5648. 匿名 2021/01/13(水) 18:24:24
>>5628
結婚前のコートを、ずっと大事に着てたなんて…。
毎年、上等のコートを何枚もあつらえるくらいの豊かな暮らしかと思ってました。マスコミにそう思わされていたよ。+51
-0
-
5649. 匿名 2021/01/13(水) 18:24:37
>>5592
このあと珍しくミテコがしょんぼりしてた時ですね。+45
-0
-
5650. 匿名 2021/01/13(水) 18:24:38
>>5636
すまんなで済むか💢+24
-0
-
5651. 匿名 2021/01/13(水) 18:25:22
>>5648
それはヒオウギアヤメの紀子さまでしょ
毛皮、見ましたよ+38
-0
-
5652. 匿名 2021/01/13(水) 18:26:34
>>5561
いいコートですね
結婚前の「玄関から7歩半」を思い出しました+33
-0
-
5653. 匿名 2021/01/13(水) 18:26:57
>>5556
あとブローチもたくさん持っている
すごいお金使っているよ+34
-0
-
5654. 匿名 2021/01/13(水) 18:27:29
>>5104
高貴で柔和な表情、佇まい
素敵ですね。+25
-0
-
5655. 匿名 2021/01/13(水) 18:27:54
>>5595
だし巻きドレス、熨斗ドレス+25
-0
-
5656. 匿名 2021/01/13(水) 18:28:18
>>5610
柿のへたw
そういえばこの当時だったかな、痩せすぎの美智子が上流階級の婦人たちの間で干し柿とあだ名されてたとか河原敏明の本に書いてあったw+48
-0
-
5657. 匿名 2021/01/13(水) 18:29:14
>>5643
えええ、そうなの?
なぜ海外で日本の皇后が韓国の髪飾りを
(しかも変)+44
-0
-
5658. 匿名 2021/01/13(水) 18:29:20
>>5592
大統領夫人がプンプンって感じで先を歩かれて、大統領が困った顔で後に続かれていた写真の時ね!+54
-0
-
5659. 匿名 2021/01/13(水) 18:29:22
>>5532
そうなんですね、
つわりや色々乗り越えて
世のお母さん尊敬します!
自分もいつかナルちゃんみたいな
賢く良い子を授かりたい。(畏れ多いですが
あまりに赤ちゃん時代の陛下可愛くて、
動画をよく拝見してます✨)+29
-0
-
5660. 匿名 2021/01/13(水) 18:30:01
>>5592
すみません、これって何年のことかどなたかご教示いただけませんか+28
-0
-
5661. 匿名 2021/01/13(水) 18:30:10
>>5643
これみたいな感じのやつなのかな+28
-0
-
5662. 匿名 2021/01/13(水) 18:30:16
>>5658
大統領夫人
どこかの王族の親戚だったよね。
色々きいてるんじゃないかしら。+49
-0
-
5663. 匿名 2021/01/13(水) 18:30:58
>>5628
帽子とコートの色の組み合わせが最高!
襟元に見えるグリーンが効いてるね
本当にセンスいいわ+34
-0
-
5664. 匿名 2021/01/13(水) 18:31:29
>>5661
なんやこれ…+26
-0
-
5665. 匿名 2021/01/13(水) 18:31:48
>>5657
当時の上皇も皇后も、先の戦争に負けてさえいなければ半島も日本の領土だったのにと考えているんですよ+8
-0
-
5666. 匿名 2021/01/13(水) 18:33:12
>>5526
すまんな、鴨🦆+18
-0
-
5667. 匿名 2021/01/13(水) 18:33:20
>>5561
目がキラキラしていて
いいなぁ。
可愛くて綺麗。
+39
-0
-
5668. 匿名 2021/01/13(水) 18:33:22
>>5648
もちろんお金持ちということもありますが、外交官はトップクラスの方と同席することが多いので、それなりのものが必要なので投資として買われていたんだと思います。
コートはレストランなどで預ける必要があるので、スーツよりいいものじゃなきゃいけないんですよね。
ゲストに合わせていくつか色が必要ということもあって、何枚もお持ちだったんでしょう。
ご結婚前のアクセサリーやバッグも大事に使われていますよね。
+66
-0
-
5669. 匿名 2021/01/13(水) 18:33:57
>>5610
中身が渋柿なんだろうな。+26
-0
-
5670. 匿名 2021/01/13(水) 18:34:09
>>5649
ホロコーストにかんしての失言でもしたのかな+28
-0
-
5671. 匿名 2021/01/13(水) 18:36:01
>>5665
え、そうかな?
逆な気する
謝罪旅行行きたかったとか見たけど+24
-0
-
5672. 匿名 2021/01/13(水) 18:36:16
>>5656
体格が貧相なのに、露出の多い格好よね。+50
-0
-
5673. 匿名 2021/01/13(水) 18:40:08
>>5661
こんなのあるんだ
マジで咲かすの失敗した花かっぱみたい
(すまんな花かっぱ)+31
-0
-
5674. 匿名 2021/01/13(水) 18:40:20
>>5660
2015年5月26日のようです
+50
-0
-
5675. 匿名 2021/01/13(水) 18:40:27
>>5672
でも華奢な肩は羨ましい
わたし痩せても肩が立派だから💦
だからこそこの後、男性を凌駕する
アメフトみたいな肩幅に
シフトしたか謎すぎるわ。。
バブル期の流行が肩パッドとはいえ
常軌を越えていますよね、+40
-1
-
5676. 匿名 2021/01/13(水) 18:41:42
>>5660
2015年02月26日、ポーランドのコモロフスキ大統領夫妻と皇居で会談したときの画像です。
なんでも、大統領はポーランドの有力貴族の家柄出身で、ベルギーの王妃の親戚になるそうです。+49
-0
-
5677. 匿名 2021/01/13(水) 18:42:08
>>5660
2015年2月末
ポーランド コモロフスキ大統領と同夫人が、前任者夫婦と会見した時の様子です
コモロフスキ大統領は、シュラフタの家系で、伯爵家のポーランド残留した家系です。
また、ベルギー王妃の母親は、フランスに亡命したコモロフスキ伯爵家の家系の娘です
会見終了の様子 2015+47
-1
-
5678. 匿名 2021/01/13(水) 18:43:00
>>5675
これこそ世界への恥だよね
+112
-0
-
5679. 匿名 2021/01/13(水) 18:43:50
>>5603
性格良い感じするよね
美智子や紀子みたいな捻くれた意地の悪さを感じる発言や態度を取っているところ見たことない
上皇夫婦に無視されたり記者に追いかけられたり意地悪に直面してる場面でも、躊躇や困惑って感じで怒りや苛立ちを露わにするの見たことない
独身時代に記者にしつこく追いかけられて厳しい感じでやめてくださいと注意した時だけかな、怒ってるなと思ったの
+49
-0
-
5680. 匿名 2021/01/13(水) 18:44:22
>>5678
sugeee!
北斗の拳とか、ジョジョ2部3部あたりの
肩幅ですわ、、+46
-0
-
5681. 匿名 2021/01/13(水) 18:45:30
>>5678
肩パットがあーーー 悪夢 (;つД`)+27
-0
-
5682. 匿名 2021/01/13(水) 18:45:38
>>3299
T川さん、晩年はパチンコ営業したり、日本会議宣伝ビデオに出たり、
あれだけいい俳優さんで途切れることなくお仕事もしてただろうに、どうなっちゃったんだろうと言う感じでした。デヴィや川辰に何か弱味でも握られてたの?+10
-0
-
5683. 匿名 2021/01/13(水) 18:46:29
>>5553
ああ似てるよね
ガリガリで頭デカくて+6
-0
-
5684. 匿名 2021/01/13(水) 18:46:37
>>5292
大分前から「秋篠宮邸から大量のおむつがゴミとして出されている」というリーク?があって皆没玉がおむつしてるのかとかアル中が進むと大小垂れ流しになるという話だから秋がおむつなんじゃないの、という予想が主流だったけどまさか未婚の内親王が出産してるかも?なんてさすがに誰も予想はしてなかったよね
まさかまさかと思うけど赤坂御用地の中から出さなかったら世間に知られることはないしそれこそ留学していたとされる期間に密かに、という可能性もあるんだろうか、皇太子以外は留学中は日本程警備はつかないという話だし
こんな予想が出る皇族がいるなんて想像もしなかったよ、心底情けない+50
-0
-
5685. 匿名 2021/01/13(水) 18:47:43
>>5551
あるよね、花かっぱ時代www+45
-0
-
5686. 匿名 2021/01/13(水) 18:47:50
>>5503
おそらく、そうだと思います。
束ね熨斗は伝統的な和服の吉祥文様ですが、それを洋装のドレスにそのまま貼り付けようなんてのは、皿婆の指示でしょう。
専門のデザイナーなら、文様をあしらうにしてもひと捻り考えて、もっと素敵にできるはずです。+28
-0
-
5687. 匿名 2021/01/13(水) 18:48:24
>>5594
笑わせちゃってごめんなさい🙇♀️✨
おととい食べたばっかりだったので、これ見たらつい思い出しちゃいました😅+9
-0
-
5688. 匿名 2021/01/13(水) 18:49:52
>>5592
過去トピでは、皇后様をないがしろにしたことを
突っ込んだともいわれてましたよね。
あちらの方ははっきりしてますから
ミテコさんが怒られても仕方ないことですよ。
実際に有能なお嫁さんを幽閉したんですから。+86
-0
-
5689. 匿名 2021/01/13(水) 18:51:27
+28
-0
-
5690. 匿名 2021/01/13(水) 18:51:59
>>5599
丼に着せたらマジに北斗の拳だよね😂+7
-0
-
5691. 匿名 2021/01/13(水) 18:52:18
>>5642
さんまのブラックデビルっぽい
古くてごめん+24
-0
-
5692. 匿名 2021/01/13(水) 18:53:18
>>5592
この前に震災へのお見舞いなどをいただいているので、それに関して何か失言があったのかも+29
-0
-
5693. 匿名 2021/01/13(水) 18:54:34
>>5671
よく止めた!!止めた人GJ!!+24
-0
-
5694. 匿名 2021/01/13(水) 18:55:19
>>4523
2人の目が怖いよ+36
-0
-
5695. 匿名 2021/01/13(水) 18:55:25
>>5678
何があったねん皿…+38
-0
-
5696. 匿名 2021/01/13(水) 18:55:54
>>5656
若い頃、結婚前後ので上皇と一緒に着物きてるのはら顔もふっくらした感じだったのにね
その頃もそんなにお綺麗じゃなかったけど+24
-0
-
5697. 匿名 2021/01/13(水) 18:56:23
>>5685
花かっぱ時代、イカドレス、肩パッド、大皿・中皿・小皿
莫大なお金を使って、実にくだらなくてダサい無駄遣いをしてくれたよね
せめて素敵ならともかく+35
-0
-
5698. 匿名 2021/01/13(水) 18:56:41
>>5478
この手先を弄ってたら落ち着くってチックとか吃ったりとか強迫性障害の一種だろうね
服や髪型への異常なこだわりとか、知れば知るほどこの人も正常な人じゃない+35
-0
-
5699. 匿名 2021/01/13(水) 18:57:34
>>5679
記者の問いかけに、半ば呆れたように妹さんと顔を見合わせ笑い合っていた動画を見たことある。
あれを見た時は、結婚は100%ありえないと思った。
本当に1ミリも結婚する気なかったと思う。+49
-0
-
5700. 匿名 2021/01/13(水) 18:58:13
>>5478
これバッグもお揃いで作らせてるね
なんかこの人がやると金の無駄でしかない+23
-0
-
5701. 匿名 2021/01/13(水) 18:59:08
>>5656
干し柿ミテコww
旨くなさそうね。+31
-0
-
5702. 匿名 2021/01/13(水) 18:59:44
>>5637
次は本物の皇太子(皇太弟)になりたいと思ってるんじゃないかな。まだ海外から大歓迎されていないから。以外と欲しがりですものね、秋篠宮殿下は。+36
-0
-
5703. 匿名 2021/01/13(水) 18:59:47
雅子様を嫌ってる海外の王室ございますか?
ノルウェーが美智子と仲良し+20
-0
-
5704. 匿名 2021/01/13(水) 18:59:57
>>5678
これを見に来たよ+18
-2
-
5705. 匿名 2021/01/13(水) 19:01:10
>>5021
産後でしょ?+11
-0
-
5706. 匿名 2021/01/13(水) 19:02:02
+25
-0
-
5707. 匿名 2021/01/13(水) 19:02:09
>>5671
韓国側が、天皇が韓国訪問したら謝罪させると言っていましたよ
前任者は「韓国とのゆかり発言」、前任者夫人は「冬ソナファン」でしたから、韓国訪問を強く希望していたのです
この後も、前任者の退位が決まった時に、韓国政府が「韓国訪問を要請」していたんです+43
-0
-
5708. 匿名 2021/01/13(水) 19:02:46
>>5651
秘奥義アヤメって思ってました😱+24
-0
-
5709. 匿名 2021/01/13(水) 19:02:56
>>5592
そんなことがあったなんて知りませんでした
怒らせてどうする+28
-0
-
5710. 匿名 2021/01/13(水) 19:02:56
>>5704
ハンガー又はエモン掛け+25
-0
-
5711. 匿名 2021/01/13(水) 19:04:08
>>5689
美輪明宏さんを意識したんだろうか…+12
-0
-
5712. 匿名 2021/01/13(水) 19:04:45
>>5710
アメフト選手又は冷蔵庫+20
-1
-
5713. 匿名 2021/01/13(水) 19:05:23
>>5709
この映像見た。皿様、いつもと違い狼狽えていた。何を言われたんだろうね。+43
-0
-
5714. 匿名 2021/01/13(水) 19:05:43
>>5709
自分たちは一ミリも相手を怒らせてるとは
思ってないんだろうな⤵
国益損ねてすまんだよ(# ゚Д゚)+32
-0
-
5715. 匿名 2021/01/13(水) 19:06:29
>>5689
私黄色大好きなのに
ふざけんな糞皿+21
-0
-
5716. 匿名 2021/01/13(水) 19:06:29
+48
-0
-
5717. 匿名 2021/01/13(水) 19:07:33
>>5617
自分の人間性に問題があるから、国民に好かれないのは理解できないんでしょうな。+36
-0
-
5718. 匿名 2021/01/13(水) 19:07:42
>>5714
すまんな ポーランド
すまんな コモロフスキ大統領夫婦+48
-0
-
5719. 匿名 2021/01/13(水) 19:09:55
>>4745
リッコーシって国事行為なのに、参列者にパチンコ業者?朝鮮総連!桜の会みたいになってるけど、本当?参列者を知りたい+56
-0
-
5720. 匿名 2021/01/13(水) 19:09:58
>>5707
韓国に謝罪に行きたいって…お皿様の洗脳だろうか。
政府は海外行きを止めたけどね。
やりたい放題されたら困るんだよ。+49
-0
-
5721. 匿名 2021/01/13(水) 19:09:59
>>5640
そんな時こそ、ガルでの呼び名を使えば間違えませんよ。
つ マコ丼+18
-0
-
5722. 匿名 2021/01/13(水) 19:10:33
>>4846
ハン流ドラマがお好きな様だし美智子さまは目が悪かったから小室をヨン様に似てると思った可能性もあるよ
+7
-0
-
5723. 匿名 2021/01/13(水) 19:10:40
>>5685
はなかっぱって皿から連想したのですかね??+21
-0
-
5724. 匿名 2021/01/13(水) 19:10:46
>>5685
これは割とマジで花かっぱ+20
-0
-
5725. 匿名 2021/01/13(水) 19:11:38
>>5703
ないと思います
>ノルウェーが美智子と仲良し
ハーラル国王夫婦はそうかもしれませんが、ホーコン皇太子は、今の陛下とは仲が良いです+31
-1
-
5726. 匿名 2021/01/13(水) 19:12:05
>>5007
これは男性ファンを増やそうとしてるつもりなの?
そりゃデブ専の方は一定数いますけど。+7
-0
-
5727. 匿名 2021/01/13(水) 19:12:24
>>5502
普通はこんなにならないけど、百歩譲ってブラを前後逆に身に着けてしまったとして、それを気付かせてくれる人も周りにいない人なんだな、と思ってしまいました。
人を大事にしないと、自分も大事にされないよね。+43
-0
-
5728. 匿名 2021/01/13(水) 19:13:19
>>5713
お身体がご立派で、ソファが小さくありませんか?
なんて気遣う自愛様をやっちまったとか…
まさかね
+24
-1
-
5729. 匿名 2021/01/13(水) 19:14:06
>>5678
誰も注意しないのかねー。日本の恥なのに。+37
-0
-
5730. 匿名 2021/01/13(水) 19:14:31
明日の文春です。よくもまあ次から次へと出てくるね。
--------
絵を踏みつけ…
小室<圭さん>イジメ新疑惑
母<佳代さん>は逆ギレ
中学、高校で女子同級生をイジメで退学に追いやった小室さんに新たな証言が。小学5年生の頃、3年生の女児の絵が高い評価を受けた。それに激高した小室さんは、絵を取り上げ、 汚したという。女児の母が小室家に電話すると佳代さんは――。週刊文春2021年1月21日号 | 最新号 - 週刊文春WEBshukan.bunshun.jp政治家よ、国民をナメるな!石破茂掟破りの<スクープ撮>博多ふぐ9人宴会<1.8> 国会議員に「会食自粛令」が出たその当夜、福岡県に集った政治家や財界人。1人4万円超、ミシュラン2つ星の店でポスト菅の…
+49
-0
-
5731. 匿名 2021/01/13(水) 19:14:39
>>4087
よくよく考えたらさ、お茶の行事って撮影禁止だったんでしょ?
それなのに、没玉の生存確認のためだけにわざわざ子役を集めて白々しい写真を撮るなんて…。他の子は成長を残せなかったのに…。
他の保護者、よく不満ぶつけずに我慢したよなー。+48
-0
-
5732. 匿名 2021/01/13(水) 19:15:06
>>5592
そういう失言があってもトラブらない為に通訳がいるんじゃないの?
通訳がいて怒らせるってよっぽどじゃん
それかポーランドの人が日本語わかったとか?+40
-0
-
5733. 匿名 2021/01/13(水) 19:15:07
>>5519
あっこれニュースで見た
「まこさまは鴨を飛ばすのではなく地面に優しくそっと置くという新しいやり方で・・・」とかアナウンサーが言ってて苦しそうだった+40
-0
-
5734. 匿名 2021/01/13(水) 19:15:07
>>5702
幼稚園児みたいな欲しがり方すんだよね
もうじじいのくせに
+30
-0
-
5735. 匿名 2021/01/13(水) 19:15:29
国民は消費税が上がる一方で、皇室に税金が多額に投入されるから不満なんだよな。+29
-0
-
5736. 匿名 2021/01/13(水) 19:16:52
>>5470
背中の真ん中に縦にタックがあるタイプのブラウスなんじゃないの?
座ってこんなになるのは珍しいから、座り方に不具合があったのかな。+9
-3
-
5737. 匿名 2021/01/13(水) 19:17:15
>>5684
学生の身で交尾して出産…
普通は想像もできないけど、親が何度も避妊教えても
理解出来なかったというから、娘も理解できなかったのでは?
性欲と食欲は全開なんだろう。
+35
-1
-
5738. 匿名 2021/01/13(水) 19:17:24
>>5734
ロイヤル子供部屋おじさん(オムツ着用)+20
-1
-
5739. 匿名 2021/01/13(水) 19:17:33
これも変だよね+37
-0
-
5740. 匿名 2021/01/13(水) 19:17:55
>>5732 通訳どうしたんやろうな。+18
-0
-
5741. 匿名 2021/01/13(水) 19:18:29
>>4181
私は陛下のお子様時代は知らない世代だけど、当時大人だった人からすれば陛下は見目麗しくて利発な、自慢の「将来の天皇」だったんだろうなぁ。これからの皇室を託すのになんの心配もなく、安心してみていられたんだろうと想像します。
今そういう風に思えるのって、愛子様しかいないんだけど…。その愛子様に皇位継承権がないなんて絶対おかしい!+41
-0
-
5742. 匿名 2021/01/13(水) 19:19:54
>>5736
だけどアップにすると下着が透けているような感じに見えるよ
光の加減かもしれないけど+8
-0
-
5743. 匿名 2021/01/13(水) 19:20:13
私はあと何年かで平成生まれだったのに。
なんて思った時がありましたが、
昭和生まれで良かったと皇室トピを読んで思うことができました。
子ども達は平成生まれで可哀想と思ってしまう。+27
-0
-
5744. 匿名 2021/01/13(水) 19:21:41
>>5723
以前作者のA山氏の講演会参加したことあるけど
息子さんが発〇だそうで、その息子さんのことをモデルにして
はなかっぱを描いたそうです。
一応作者の意見としてですが、実際はどうなんだか。+13
-0
-
5745. 匿名 2021/01/13(水) 19:21:43
>>5726
そういう男性が好むのはオーバーサイズモデルさんのようなフワフワ感のある女性的なふっくらさんなのでは…
マコはおっさん的固太りだから…+16
-0
-
5746. 匿名 2021/01/13(水) 19:21:47
>>5677
「雅子さんはお元気ですか? 〇年にご招待したのに違う方がいらして、驚きました。義母としてどのようなお気遣いをなさっておられるの?」などなどお尋ねになったのかしら? ミテ子がむかついたから、2019年ポーランドに秋夫妻を送ったのかしら?+49
-0
-
5747. 匿名 2021/01/13(水) 19:22:38
>>5730
いじめたほうはあっさりと忘れても、いじめられたほうは心の傷になっていて、ずっと忘れられないからね。
どんなにされたか、どんな表情だったか、一つ一つを詳細に覚えているものよ+60
-0
-
5748. 匿名 2021/01/13(水) 19:22:53
>>5470
正面は、これだよね
2015年和歌山国体+17
-0
-
5749. 匿名 2021/01/13(水) 19:23:32
>>5706
黄色じゃなくてこれおそらく金糸だよね
本物の金箔使ってる本物の金糸織
+14
-0
-
5750. 匿名 2021/01/13(水) 19:24:00
>>5731
いろんな行事がヒサ仕様になるし、制限かかるし、ロンギヌスの槍事件とか物騒な事件起きるし、大迷惑だよね。
+28
-0
-
5751. 匿名 2021/01/13(水) 19:24:09
>>5725
皿が親しいと吹聴してたのはベルギーのファビオラ元王妃ぐらい?
単身お葬式に乗り込んでいって、婦人警官に取り押さえられたような画像やらデンマークのマルグレーテ女王に笑われてる画像やらで、見てるこっちが恥ずかしくなったわ。+52
-0
-
5752. 匿名 2021/01/13(水) 19:24:24 ID:5YCWya2FDM
>>5716
嫌味な顔。頭の中はずるいことばかり考えてそう。+45
-0
-
5753. 匿名 2021/01/13(水) 19:24:24
>>5735
全く不満じゃないよ
畏れ多いわ
微々たるもんだし
+2
-22
-
5754. 匿名 2021/01/13(水) 19:25:19
>>5731
いずれ、不満が爆発すると思いますよ。卒業したら監視の目が行き届かなくなりますし、優秀なお子様方だから、様々な方面でご活躍になられ、悪評は世界的に広まるでしょうし。
もちろん、良識のある方々でしょうから、すぐに全てネットリークすることはないかもしれないけれど(とはいえインターエデュなどで既に少しリークされていますが)、日本国内外のトップの人々の「知る人ぞ知る」噂になることは大いにありうると思います。+52
-0
-
5755. 匿名 2021/01/13(水) 19:25:40
>>4226
そこまでしてコムをマコさんと結婚させたい理由って何?単にマコさんの想いを成就させたいなんていう甘ったるい理由じゃないよね?秘密を握られてるから結婚させざるを得ないというのとも違う気がする。2人を結婚させることで、コムマコ以外の誰かが得をするようなカラクリがある気がするんだけど…+36
-0
-
5756. 匿名 2021/01/13(水) 19:26:02
>>5533
タイトルだけで解ったけど書いてるの元木って人でしょ?
この人ずーっと前から小室のどんなスキャンダルが出てきても「マコムロは結婚したらいい」という趣旨の記事を書き続けてる
確か自分も少し前に娘を嫁がせたとか書いてたような記憶があるんだけど客観的に見て「小室家に自分の娘を嫁がせることが出来るか」という視点はすっぽりと抜け落ちてた
みんなが反対してる結婚を応援する俺は特別な人間!皆とは視点が違うぜ!と拗らせてるただのへそ曲がりおっさんだと思う+40
-0
-
5757. 匿名 2021/01/13(水) 19:26:11
>>5512
ほんと、そうしてください。お願いします。+19
-0
-
5758. 匿名 2021/01/13(水) 19:26:14
ひどい+39
-0
-
5759. 匿名 2021/01/13(水) 19:28:03
>>5737
「個体」の特性は遺伝して受け継がれるよね+20
-0
-
5760. 匿名 2021/01/13(水) 19:28:22
>>5470
肩パットか脇パットがずれたのかも?
スカートもぐちゃぐちゃだし
なんかなあ+29
-0
-
5761. 匿名 2021/01/13(水) 19:28:58
>>5679
当時ご本人は「外交官という仕事が何より大切である、結婚を考えていない自分がお妃候補として名前が出る事自体が皇太子殿下に失礼に当たる」と考えられたようで、早く記者に帰ってもらうため厳しめな対応になってしまったようです。+48
-2
-
5762. 匿名 2021/01/13(水) 19:29:24
>>3374
アキシンが、久子さまのご実家の鳥取家のことを変な苗字プークスクスしてた時があるわ、家柄のハリボテが上手くいかなかったら、次は貶めにかかるんだね。
みっともない+39
-0
-
5763. 匿名 2021/01/13(水) 19:29:27
>>5707
冬ソナで釣られるなんて安っ+21
-0
-
5764. 匿名 2021/01/13(水) 19:29:47
>>5678
かかし…?+17
-0
-
5765. 匿名 2021/01/13(水) 19:29:53
>>5716
たくらんでる顔だわ+23
-0
-
5766. 匿名 2021/01/13(水) 19:30:07
>>5702
いやもう鯰はどういう立場になろうとも海外で大歓迎はない
平成夫妻だって儀礼的なもてなしだったし、フランスでベルサイユ宮殿に通されたのは今上陛下だけ
タイなんて国王だけどどこからも大歓迎なんてされてないよね
今まで鯰が海外でそこそこ歓迎っぽいことされてたのだって日本がお金出してたからでしょ
これからの日本は納税者も減るし、鯰の機嫌取りの為に使う税金は失くして欲しいね+78
-0
-
5767. 匿名 2021/01/13(水) 19:30:28
美智子のこと、多額の税金使用イジメエコ贔屓伝統破壊等々この人のしてきた事や、人格見た目の変遷言動全てに対して怒りも大いに感じるけど、一番感じるのは「軽蔑」
こんな薄っぺらい女が皇后とかその点は「屈辱」+26
-1
-
5768. 匿名 2021/01/13(水) 19:30:35
>>5661
なんのためにつけてんの?頭の中お花畑って意味?+21
-0
-
5769. 匿名 2021/01/13(水) 19:30:38
>>5730
>小学5年生の頃、3年生の女児の絵が高い評価を受けた。それに激高した小室さんは、絵を取り上げ、 汚したという。
うわ~。文脈から、母親も謝りもしなかったようだけど、それなら、子供が学校で問題起こしても絶対に謝らないキー子さん秋さん夫妻と同じ感性。お似合いだわ。
一家で皇籍離れて縁続きになるのなら、祝福するよ。+88
-0
-
5770. 匿名 2021/01/13(水) 19:30:51
>>5748
脱いだと思ったパンツじゃないの?+10
-0
-
5771. 匿名 2021/01/13(水) 19:31:01
>>5470
これ背中どうなってんのホント
スカートもクシャッとなってるし
こういうの全然気にしないんだね+23
-1
-
5772. 匿名 2021/01/13(水) 19:31:40
>>5755 スパイ的な感じ?それとも噂の宗教団体?+12
-0
-
5773. 匿名 2021/01/13(水) 19:31:45
>>5748
おっさんみたい+17
-0
-
5774. 匿名 2021/01/13(水) 19:32:26
>>5739
とにかくマントが欲しいのね…+16
-0
-
5775. 匿名 2021/01/13(水) 19:32:32
>>5488
ミテコさんは手がデカいのがコンプレックスなんですって
ハムハムすることで小さく見せてるらしい+27
-0
-
5776. 匿名 2021/01/13(水) 19:33:10
>>5713
一連の写真はじめて見ました。
一瞬なら切り取った感もあるけど、何枚か貼られてるし、芳しく無かったのは一目瞭然ですね。
通訳の人もクレーム訳すの大変だったろうな…
先方から国や御家柄でヨーロッパ中に拡散されてもおかしくないけど(元々要注意人物だったみたいだし)、通訳は外務省から派遣ですよね、公式な面談だから記録も残ってるだろうし、内々にも言い伝えられてそう…+39
-0
-
5777. 匿名 2021/01/13(水) 19:34:07
>>5758
敬宮さまと比べると圧倒的に皇族オーラ皆無+41
-0
-
5778. 匿名 2021/01/13(水) 19:34:13
>>5758
皇族じゃないよね。
敬えない。
頭下げるとか無理。+30
-0
-
5779. 匿名 2021/01/13(水) 19:34:28
>>5760
会場入り前の写真があった
これで、座り方でこんなになるのかなあ
不思議+24
-0
-
5780. 匿名 2021/01/13(水) 19:34:49
>>5761
怒ったからと言って雅子様に非があるなんて全然思ってないからね、あのしつこさは注意して当然
でも、お若い方はご存知ないだろうから詳しく説明していただいてありがとうございます+41
-0
-
5781. 匿名 2021/01/13(水) 19:34:53
>>5738
昔、皇后陛下が「ロイヤルニート」って言われてたブーメランだね(しかも数倍返し)+35
-0
-
5782. 匿名 2021/01/13(水) 19:36:25
>>5730
きましたね。
渦中の女の子は別として、婚約者候補としてここまで報道されたのって無いですよね。
これでもガス抜きだったら壮大すぎる闇だけど、、+51
-0
-
5783. 匿名 2021/01/13(水) 19:36:54
>>5780
あれほどマスコミがしつこかったのは、美智子さんがバックだったのかなと思っている
なんとか破談にさせたくて、しつこく追い回させたんじゃないかと
態度が悪いとバッシングさせたのも+23
-0
-
5784. 匿名 2021/01/13(水) 19:37:18
>>5775
それであれが対策って頭おかしいね
てか貼られてる写真では大きい手を気にしてる人がする仕草じゃないし、手より気にしないといけないところ多数あるような+29
-0
-
5785. 匿名 2021/01/13(水) 19:39:27
>>5766
どこからも招待されないんじゃないの。
平成は、ここを乗り切れば次は両陛下だっていうことでお付き合いを継続してくださっていたけど、ナマズの場合はそういうのがないから。
自国にメリットがないし、会っても楽しくない。
どこの王国も財政が厳しくて国民からチェックされているから、無駄に使う余裕はないからね。+46
-0
-
5786. 匿名 2021/01/13(水) 19:39:43
>>5749
金糸…金箔…
これ一着作るのにいくらかかったのか、怖くなるわ
もう今まで使った衣装費、開示してほしい+32
-0
-
5787. 匿名 2021/01/13(水) 19:40:11
>>5764
ジャミラっぽい+12
-0
-
5788. 匿名 2021/01/13(水) 19:40:30
>>5769
てかさ5年生男子が3年生女子ってまたもや弱いものいじめか
ダサいやつだよね小室って+63
-0
-
5789. 匿名 2021/01/13(水) 19:40:32
>>5533
プレジデントオンラインっていつも日本を貶める方向の記事ばかり書いてるよね。ケヨを庇うということはそういうことなんでしょう。+34
-0
-
5790. 匿名 2021/01/13(水) 19:40:44
>>4226 税金の流れがおかしいのか?+16
-0
-
5791. 匿名 2021/01/13(水) 19:42:15
>>5737
秋篠宮一族、皇族降りてくれ!。見たくない!知りたくない!ことばかり!。日本人として情けない!+42
-0
-
5792. 匿名 2021/01/13(水) 19:42:35
すまチャ様もニッコリ♡
やはり雅子さまが皇后陛下というのは誇らしいですね!+66
-0
-
5793. 匿名 2021/01/13(水) 19:43:06
>>5761
早く諦めて!と、カメラを通して殿下にお伝えしてるのかと思ってた。
本当に迷惑そうだったもの。+23
-0
-
5794. 匿名 2021/01/13(水) 19:43:50
>>5720
美智子さんは冬のソナタにどはまりしてて録画して何度も見てたと元職員にばらされてるからヨンさまに会いたい一心で謝罪がてらの韓国訪問を思い付いて週刊誌に報道させたのだと思う
「両国の為ならば」みたいな自分に酔いまくった気持ち悪い見出しがついてたのを覚えてる
さすがに政府が「有り得ない」と突っぱねたけど+43
-0
-
5795. 匿名 2021/01/13(水) 19:43:56
マーティン奨学金も、その年に創設されたんじゃなかったっけ?
その後はいるのかな?+12
-0
-
5796. 匿名 2021/01/13(水) 19:45:05
>>5677
肘つかみしようとするから、それは失礼に当たると
座った時話したのに会談終わった後またやろうとしたから、さっさと前に行って逃げたんじゃない?
レティシア妃に肘つかみ避けられた時もムッとして
歩くスピード落としたよね。ガキか!+47
-0
-
5797. 匿名 2021/01/13(水) 19:45:08
>>5775
死神みたいで、この顔見てると縁起悪くなりそう。+37
-0
-
5798. 匿名 2021/01/13(水) 19:45:32
>>5786
以前にガルちゃんで読んだものでは、本来は着物の生地で、幅が違うので洋服用に布地から作っているので、すごく高額だと+23
-0
-
5799. 匿名 2021/01/13(水) 19:46:41
>>5794
行って土下座させられるかもしれないのは考えなかったのかしらね
浅はかなやつ+30
-0
-
5800. 匿名 2021/01/13(水) 19:47:40
>>5783
そこからか~😣+3
-0
-
5801. 匿名 2021/01/13(水) 19:47:50
>>5779
恭しく頭下げられる夫婦じゃない!+16
-2
-
5802. 匿名 2021/01/13(水) 19:48:50
>>5678
何で出来てるんだろう?
発泡スチロールで成形した上から布地をかぶせてる?中身を見てみたい
+25
-0
-
5803. 匿名 2021/01/13(水) 19:49:11
小室佳代のジェニーってなんだろう?
自分のことジェニーって呼んでるの?わけわからん+23
-0
-
5804. 匿名 2021/01/13(水) 19:50:09
>>5788
コイツは女にしか威張れないダサ男
キコだけじゃなく、ナマズとも同類じゃない+39
-0
-
5805. 匿名 2021/01/13(水) 19:50:51
>>5769
私人生で女子を虐める男子って見たことないんだけど…さすが圭与の子+56
-0
-
5806. 匿名 2021/01/13(水) 19:51:11
>>5677
大統領夫人の堂々とした感じが、「言ってやったわ!」って見えるし大統領の表情もアチャーみたいだし、チャブがこの後荒れるのかな?って不安そうだし婆が悲壮感出してるし
偶然かもしれないけどいい写真+67
-0
-
5807. 匿名 2021/01/13(水) 19:51:21
>>5678
こんな格好したちんまり婆さんが来たら 真面目な顔で接する自信ないわw+46
-1
-
5808. 匿名 2021/01/13(水) 19:51:23
>>2040
私は詳しくはありませんが、亡き母が森英恵さんと同い年で
洋裁学校の師範科まで出ていました。
私もかなりのBBAなので襟のギャザーまでは目視出来ませんが
キコさんのジャケットの突合せの部分(カーブになっている)も
スカートの縫い目の部分も単なる縦地の縫い合わせではなく
少しバイアス地になっている所を縫い合わせていますよね。
下手な職人さんが縫製すると生地を伸ばしてしまいこの写真の
ように生地がビクビクに浮いてしまうと良く言っていました。
プロがアイロンを掛けると大概のビクつきは収まるものなの
ですが、縫製もアイロンも二流以下のレベルなのでしょうね。
こういう失敗作を完成形として大事な式典に堂々と着て出て来て
しまうところが、やはりアレなんでしょうかねw+41
-0
-
5809. 匿名 2021/01/13(水) 19:51:31
>>5792
すまチャ様(^-^)
すまチャ様も話してて楽しかったでしょうね。
私のスマホ、「すまち」といれたら「すまチャールズ」と変換候補ででたwww+30
-0
-
5810. 匿名 2021/01/13(水) 19:51:53
>>5640
私も何度か雅子様と打ってると、最初に真子が出て来た時期があったの。
不思議ですよね。+21
-0
-
5811. 匿名 2021/01/13(水) 19:52:20
>>5684
消費税
89年 3%
97年 5%
2014年 8%
2019年 10%
まさか小室だけじゃなく子供2人の為に上げたんじゃないよね?そんな事知れたら暴動マジ起こるよ
+40
-1
-
5812. 匿名 2021/01/13(水) 19:53:09
>>5803
前トピでも書かれてたけど、韓国人って外国では英語名で名乗ることも多いみたい。
日本で例えば花子ちゃんならハンナとか。
そういう感覚なんじゃないかな?+18
-0
-
5813. 匿名 2021/01/13(水) 19:53:17
>>5592
動画を見たけど、もう一度見たいです。どなたがお持ちじゃないですか?
みちこが狼狽えてる様子がよくわかります。+28
-1
-
5814. 匿名 2021/01/13(水) 19:54:02
>>5758
ブ+8
-0
-
5815. 匿名 2021/01/13(水) 19:54:22
>>5798
もう、要らん無駄遣いばかりして、滅茶苦茶腹が立つ!+28
-0
-
5816. 匿名 2021/01/13(水) 19:54:23
>>5811
あり得るよ。よく調べてほしい。+18
-0
-
5817. 匿名 2021/01/13(水) 19:55:24
>>5730
どういうシチュエーションなの?5年男子が3年女子にって、かなりひどくない?いじめ常習者になにがなんでも嫁ぎたいってなんなの?
+56
-0
-
5818. 匿名 2021/01/13(水) 19:55:47
>>5617
>自分は天皇でも皇太子でもないから外国から歓迎されない。
ふ~ん、歓迎されてないことは一応わかってるんだ。水しか出してもらえなかったりすれば、そりゃそうだわね。+39
-0
-
5819. 匿名 2021/01/13(水) 19:55:53
>>5812
なるほど!ありがとう+7
-0
-
5820. 匿名 2021/01/13(水) 19:57:16
>>5749
頼むから旅立ってくれないかな+18
-0
-
5821. 匿名 2021/01/13(水) 19:57:18
>>5785
他の皇族方は海外の王族方とも親交あるのに
前任者と秋篠宮夫婦は全くないですものね。
恥ずべき事態すぎて笑うわ+29
-0
-
5822. 匿名 2021/01/13(水) 19:58:00
>>5803
某アイドルグループのプロデューサーも、イングリッシュネームみたいなの使ってるよね
てかパクさんじゃないのかね🙄+14
-0
-
5823. 匿名 2021/01/13(水) 19:58:29
>>5783
破談もなにも、はじめから断り続けていたじゃないの。
はっきり言って、早く諦めてとみんなが願っていたわよ。+18
-0
-
5824. 匿名 2021/01/13(水) 19:58:37
>>5640
雅子様の好きなエピソードで、
秋篠宮夫妻の誕生日会見でマコを
雅子様と言い間違えて「雅子さまは五歳になられましたね....」と質問しちゃった記者に後日雅子様がご自身の誕生日会見で「雅子さまは5歳になられたと仰ったようですね。随分と若返らせていただいてありがとうございます」と冗談を言われた話好き+91
-0
-
5825. 匿名 2021/01/13(水) 19:59:14
>>5753
相手にもよると思い知らされたこのマコムロ事変。
納税先の宮家を選びたい強いお気持ちなんですが。+21
-0
-
5826. 匿名 2021/01/13(水) 19:59:50
>>5799
ミテコは、被災者を抱きしめるノリで元慰安婦を自称する婆さんを抱きしめたら、日韓両国から慈愛の皇后さまと賞賛されると思ったか…。+31
-0
-
5827. 匿名 2021/01/13(水) 19:59:52
>>5688
ミテコを叱れるのは
これくらいの方しかいないでしょうね。
さすがにいじめられた!とは
言えない相手だし。
言うたら
あたおか+38
-0
-
5828. 匿名 2021/01/13(水) 20:00:38
>>5649
しょんぼりする美智子さんなんてみたことも聞いたこともない
ポーズじゃなくて?本当に反省したのかな?動画を探してみよう+30
-0
-
5829. 匿名 2021/01/13(水) 20:01:01
>>5762
アキシンジャってそういうセコいとこにしかケチつけられんのよね。雅子さまが皇太子妃時代のときの卵やらメロンジュースや駅弁とかさ。アキシンて半島の貧乏人ばっかなんだろうな。
久子さまのご実家は貞明皇后と遠縁にあたるくらい高貴なのに、バッカみたいアキシンw+37
-1
-
5830. 匿名 2021/01/13(水) 20:01:09
>>5769
どんどん出てくるね。破談するまで小室親子にされた人たち勇気をだして告白してください!+57
-0
-
5831. 匿名 2021/01/13(水) 20:01:34
ミチコさんて
社交ダンスで着るような服が好きなんだね
TPOはアテクシ流なのか・・・・・+11
-0
-
5832. 匿名 2021/01/13(水) 20:01:59
>>5826
謝罪したらまた色んな事で慰謝料請求されて増税されてたと思う。+28
-0
-
5833. 匿名 2021/01/13(水) 20:02:07
>>5739
奥に立ってる天皇陛下の方がキリっとして
威風堂々とされている。+31
-0
-
5834. 匿名 2021/01/13(水) 20:02:14
>>5544
鴨場のご公務って1つの縁起物でしょ。
予定一杯のお忙しい海外の要人をわざわざ招待して、皇族が大空に向かって鴨を羽ばたかせることで
「わが日本と、お客様方のお国の末永い友好と繁栄、幸福を願う」
お気持ちを表してるんだよね。
…地を這わせてどうするよ。しかも踏んづけた年もあるって…。
眞子さんがやった際の、お客様方の興ざめな表情がすべてを物語ってるわ。まともにこなせないなら他の方に譲って引っ込んでるべき。筋金入りの不器用なんだから。
+74
-0
-
5835. 匿名 2021/01/13(水) 20:02:17
>>5755
甘ったるい理由でも不思議じゃないお花畑とも思えるから始末におえないのよ+11
-0
-
5836. 匿名 2021/01/13(水) 20:02:54
>>5829
卵2個ネタも。過去トピで削除されたけど。+17
-0
-
5837. 匿名 2021/01/13(水) 20:03:14
>>5761
毎日毎晩マスゴミに待ち伏せストーカーされて、夜は追いかけられて怖くて家に逃げ帰って泣いたこともあったと見ました
そこで父親にアドバイスされて、
「あなたどこの社ですか?名刺を出しなさい!」
と強気に言われたと見たことがあります
ただの一般人のお妃候補に人権侵害のストーカー行為
ミテコが浩宮様にお妃が来ないようにしてたのかしら?
+56
-0
-
5838. 匿名 2021/01/13(水) 20:03:22
>>5649
持っていた手袋かハンカチをあっちやりこっちやりと、
落ち着かない様子だった。珍しいなとみてた。+27
-0
-
5839. 匿名 2021/01/13(水) 20:04:08
>>5674
ホントだ!ちんまり婆さんがしょんぼりしてるw+27
-0
-
5840. 匿名 2021/01/13(水) 20:04:52
>>5810
私もです
まだ出てくる
それで先日、誤爆してしまいました+9
-0
-
5841. 匿名 2021/01/13(水) 20:05:05
>>5758
足が…短…+13
-0
-
5842. 匿名 2021/01/13(水) 20:05:10
>>4745
参列者リスト確認できないんですか?
税金で行われているから国民も知る権利があります
もし
事実ならばまた宮内庁にクレーム入れます+40
-0
-
5843. 匿名 2021/01/13(水) 20:05:11
>>5780
5761です。当時をリアルタイムで知らない方かと思いコメしてしまいすみませんでした。
確かきちんと顔出しで「そういうこと(お妃候補)はないと思っております。」と記者にお答えになったのは雅子様だけで、他の方は取材拒否だったように思います。あの時は出勤時か何かだったこともあり、本当に真顔でいらっしゃいましたがそのきりっとした姿に当時の皇太子殿下のみならず、雅子様に皇太子妃になって頂きたいと思う国民も多かったように思います。+24
-0
-
5844. 匿名 2021/01/13(水) 20:05:54
>>5730
えっ
まだあんのかーい!!!
m9(^Д^)ざまぁ〜+42
-0
-
5845. 匿名 2021/01/13(水) 20:06:27
>>5792
雅子さまほりがふかいね
鼻高い・・・・+16
-0
-
5846. 匿名 2021/01/13(水) 20:07:49
>>5766
フランス、グッジョブ+30
-1
-
5847. 匿名 2021/01/13(水) 20:08:19
>>5758
脇から膝までが長いという表現がよくわかる+22
-0
-
5848. 匿名 2021/01/13(水) 20:08:37
>>5755
秋が破談にしない一番の理由は
没玉の本当の姿をKKに見られてるからだよ
国民に見られたら没玉が天皇になれなくなる映像や音声も取られてるんだろうね
それを世間にバラされたくないから
切れない
身内にして金を与え続けるしかない!と思っている秋夫婦+64
-0
-
5849. 匿名 2021/01/13(水) 20:08:48
>>3938
私もはっきりと覚えています。君島一郎さんがまだ飛ぶ鳥を
落とす勢いだった頃でしたよね。本当に懐かしいな・・・+12
-0
-
5850. 匿名 2021/01/13(水) 20:09:20
>>5792
ついにチャールズの呼び名がすまチャ様にwww+21
-0
-
5851. 匿名 2021/01/13(水) 20:10:01
>>5837
結婚に向けて裏で圧力かけたのなら逆でしょう
+5
-0
-
5852. 匿名 2021/01/13(水) 20:10:38
>>5732
そこは流暢な英語で失敗したんじゃないの?
下手に使って怒らせたとか?
もしくはドイツ語?フランス語?
張り切ったのはいいけど……みたいな+18
-0
-
5853. 匿名 2021/01/13(水) 20:10:41
ねえねえ、キコがパトカーで逮捕されてるみたいにしか見えない写真ってどこの国だっけw+25
-0
-
5854. 匿名 2021/01/13(水) 20:11:29
>>5803
ジェニー=銭+24
-0
-
5855. 匿名 2021/01/13(水) 20:11:45
>>5824
お友達は皆口を揃えてユーモアがあって雅子さまがいると笑いが絶えないて言ってるよね
雅子さまを萎縮させてしまったのは誰なんだろ+81
-0
-
5856. 匿名 2021/01/13(水) 20:11:51
>>5730
同級生の男子
同級生の女子→退学に追い込む
2学年下の女子の評価された絵を取り上げて汚す
絵なんか描きもしないのにしかも激高?
あたおかすぎ。+63
-0
-
5857. 匿名 2021/01/13(水) 20:12:17
>>5792
よかチャ+16
-0
-
5858. 匿名 2021/01/13(水) 20:13:05
>>5754
すでに広まってるのでは?+9
-0
-
5859. 匿名 2021/01/13(水) 20:13:41
>>5841
体型が母に似てる+8
-0
-
5860. 匿名 2021/01/13(水) 20:14:14
>>5761
海外の各国からの親電などを調べたら、海外では雅子様のメディアに対する態度は問題にされなかったのでしょう
海外では、ワシントンポスト → 日本 → 英国の順に速報が流れましたが、日本の報道を受けて、米国、英国が映像流しました
皇太子様の内定で電報が32件、ご婚約 18件 ご結婚 92件 合計 142件
しかし、電報の数すごいなあ
1993年の親電の数ご親電の数(平成5年) - 宮内庁www.kunaicho.go.jpご親電の数(平成5年) - 宮内庁本文まで読み飛ばすヘッダーナビゲーションRSSキッズページEnglish携帯版宮内庁ナビサイトマップ用語集よくある質問検索する語句皇室皇室のご活動おことば・記者会見皇室に伝わる文化参賀・参観・申込宮内庁文字の大きさを変更する機...
+28
-0
-
5861. 匿名 2021/01/13(水) 20:14:18
>>5203
これってまさか去年の大嘗祭の時じゃないよね…?+9
-0
-
5862. 匿名 2021/01/13(水) 20:14:22
>>5856
たしかコムケイ少しだけ絵画教室にも行ってたかなんかじゃなかった?
それにしても下級生女子の絵に嫉妬したんかなんか知らんがどこまでも情けなさ過ぎ
こいつもなんかの病気だよな+57
-0
-
5863. 匿名 2021/01/13(水) 20:15:36
>>5808
上質な物を知らないんでしょう+14
-0
-
5864. 匿名 2021/01/13(水) 20:15:42
>>5730
それがマジならあたおかじゃん…
結婚するなら悠仁さんの即位はなしでよろ
+50
-0
-
5865. 匿名 2021/01/13(水) 20:16:00
>>5846
なかでもサルコジ元大統領は平成に皇太子ご夫妻を招待して皿が自分たちか秋篠宮夫妻を行かせようとして招待を取り消してくれた上、その年の洞爺湖サミットで日仏首脳会談をせず帰ってしまう国際問題にまでして怒りを持続させてくれて、まさにグッジョブ
令和の饗宴の儀でサルコジ元大統領を招待したのは日本の皇室がサルコジ元大統領を怒らせるようなことをしていた、皿の言いなりになっていたのを認めたということさ+58
-0
-
5866. 匿名 2021/01/13(水) 20:16:51
>>5730
いじめられた方には申し訳ない言い方だけど、
さあ、ますます面白くなってきた
ここまで埃が出まくった男と結婚させたら、更に鯰家の評判はガタ落ち、没の(もともとなれる訳ないけど)ショーライノテンノー計画にはケチつきまくり
破談にしたらしたで、ケェに色々便宜図って税金垂れ流したのバラされちゃうね!
もっと追い詰められるがいいわ!+70
-0
-
5867. 匿名 2021/01/13(水) 20:17:00
>>5827
でも、取り巻きを集めたお茶会では、「失礼だ! いじめだ!」って言ってそう+30
-0
-
5868. 匿名 2021/01/13(水) 20:17:31
>>5758
これが可愛いと持ち上げられてたのがマジで分からん
都内の女子大生なんかもっと綺麗な子ごろごろいる+40
-1
-
5869. 匿名 2021/01/13(水) 20:18:28
>>5733
多分それは、この時
あまりの鴨への虐待ぶりに、職人さんが考えだしたのかもね
+30
-1
-
5870. 匿名 2021/01/13(水) 20:18:38
>>5856
>2学年下の女子の評価された絵を取り上げて汚す
わからないわー
下級生の絵を取り上げて、汚しても「なかったこと」には出来ないのに
わかんない (ーー;)+47
-0
-
5871. 匿名 2021/01/13(水) 20:18:54
+68
-0
-
5872. 匿名 2021/01/13(水) 20:19:27
>>5865
>その年の洞爺湖サミットで日仏首脳会談をせず帰ってしまう国際問題に
秋夫妻が来たからだけではないかもしれないけれど、会談しなかったことの一因にはなってるかもしれないということだよね? これって、すごく国益損ねていない? 秋家はどこまで迷惑な人々なんだろう。+57
-0
-
5873. 匿名 2021/01/13(水) 20:20:11
文春じゃないけど、出版業界のとある会社(全国区にそ出版物が売られてる会社です)と取引したことがあって。
記者と裏話的なのも聞くんだけど、政治だとか皇室に関するようなことはトップの人がある程度「こういう感じの記事をかけ」っていう風に指示するらしいよ、やっぱり。
入社した時とトップが変わると論調っていうか、意見が変わることもあるらしい。「俺がこの部署に来た時はこの会社はもっといい記事を書いたのにな〜」と言ってる人もいた。
文春はなんとなく、みんなが知りたい、みんなに受けそうな記事を書いてるんだろうなと。
でも小室のことはガチだろうなー+50
-0
-
5874. 匿名 2021/01/13(水) 20:20:42
>>5701
干し芋の方が良くね?
すまんな、干し芋w+13
-0
-
5875. 匿名 2021/01/13(水) 20:20:54
>>5810
変換変なのですよね。
私の最近買ったiPadは「まさこ」と入力すると「真子」って出ます。
まさこで真子なんて聞いたこともないわ。
おかしいなあと疑問に思ってます。+21
-0
-
5876. 匿名 2021/01/13(水) 20:21:01
>>5871
ポーランド大統領夫人にぎゃふんと言わされる-->リベンジに秋夫妻を送る-->キコ、パトカーで送迎される
という流れだろうか+37
-0
-
5877. 匿名 2021/01/13(水) 20:21:16
>>5871
そうだ!ありがとう。
ポーランドって国旗の色🇵🇱もなんか日本と似てるし、美智子様に「雅子様はどうしたんですかね」みたいなこと聞いてくれたんでしょ?
もしかして分かってる?+44
-0
-
5878. 匿名 2021/01/13(水) 20:22:06
>>5862
同じ絵画教室にいた女子なのかな?
もし全く関係なかったら本当にヤバイわ。
うちの学校も硬筆や夏休みの宿題で賞とった子とか
廊下に飾られてりしてたけど、イタズラされたなんて一切聞いた事なかってもん。+39
-0
-
5879. 匿名 2021/01/13(水) 20:23:39
>>5878
コムケイもすることなすこと結構ガ○ジ寄りなんだよな
認知の歪みっぽいし
健常者じゃないんじゃない+46
-0
-
5880. 匿名 2021/01/13(水) 20:25:40
>>5640
>>5875
ええと、すみません。もしかしたら、それは単に、本来の日本語の名前の付け方だと「真子」と書いたら「まさこ」となるほうが多かったからではないでしょうか(「真子」で「まこ」って呼ばせるのは、石野真子くらいしかいなかった)。たとえば、「紀子」は普通は「のりこ」です。なので、PCの変換が日本古来の名付け方に則って変換しているのかと。
まあ、気持ちわるいですけどね。「まさこ」は「雅子」で一発変換されてほしい。+22
-0
-
5881. 匿名 2021/01/13(水) 20:25:49
>>5879
容姿を言ったら悪いかもしれんが見た目的にも普通じゃなく見える+30
-0
-
5882. 匿名 2021/01/13(水) 20:26:02
「400万円をいつまでも返さない」小室圭さんの母親は"稀代の悪女"なのか メディアが刷り込む「悪女」の姿 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp小室圭の母親・佳代(54)は稀代の悪女である。これは、メディア、特に週刊誌がつくり上げた“幻想”だと、私は考えているが、このイメージは日増しに色濃くなっていくようだ。その総仕上げともいうべきものが、女…
読まずともタイトルだけで元木の記事だと分かるわ。意地になってるね。同じ位の熱量で雅子様や愛子様の言われなき誹謗中傷も語って欲しいわ。+27
-0
-
5883. 匿名 2021/01/13(水) 20:26:05
ポーランドって骨があるお国なのね
とても好感を持ちました
+35
-0
-
5884. 匿名 2021/01/13(水) 20:27:18
>>5730
文春もテキトーなでっち上げでは、記事にはしないでしょう
いじめ第3段がでるということは、この3人は今でも忘れられないほど苦しかったんだと思う
それに3人の人生狂わすほどなら、他でもいじめはしてそう
+63
-0
-
5885. 匿名 2021/01/13(水) 20:27:20
>>5875
トランプ大統領選トピも読んでるんだけど、黒幕繋がりかなと思ってる
AppleもTwitterもFacebookもマイクロソフトも真っ黒だよ
美智子の後継者が眞子なんだろう
+22
-0
-
5886. 匿名 2021/01/13(水) 20:28:50
>>4990
つい最近皇室がるちゃんにたどり着いた新参者です。秋さんがご自分で天皇陛下の仕草?儀式の手順?を見てただけっていう話はがるちゃんの想像ではなく本当に発言したってことなんですか?
本当だとしたら何にも真面目にやってませんでしたって自白してますよね?なんかリハーサルを何度もしたとかのコメも見たような気もして、かなりの衝撃なんですけど。秋さんておじいさんになってもおかしくない年齢ですよね?
マコさんというより父親から皇族ぽくないって話になると呆れます。すみません、詳しくないので驚いています。+37
-0
-
5887. 匿名 2021/01/13(水) 20:28:57
>>5880
真子が正子雅子昌子とかよりも上位に一番先に来るっておかしいよね+30
-0
-
5888. 匿名 2021/01/13(水) 20:29:02
>>5630
襟元に十二単をイメージしたらまだいけたかも
いや、しらんけど+8
-0
-
5889. 匿名 2021/01/13(水) 20:30:17
>>5842
宮中行事だからか、陛下の立太子の礼も、参加者リストは公開されていません。
立皇嗣の礼は、招待内容(立場や肩書き)リストも見つけられませんでした。
陛下の立太子の礼に準ずるなら、議長や知事、役付の議員、最高裁番長などになるはずで、あとは「その他関係者」要するに身内枠ということになるかと。
まずはリストを公開する必要があるかもしれないですね。+31
-1
-
5890. 匿名 2021/01/13(水) 20:30:41
>>5533
プレジデント雑誌好きで読んでたのに残念すぎるわ+7
-1
-
5891. 匿名 2021/01/13(水) 20:30:55
>>5856
同級生の男子は転校しませんでした?+15
-0
-
5892. 匿名 2021/01/13(水) 20:31:23
>>5533
は?かばう要素あります?+14
-0
-
5893. 匿名 2021/01/13(水) 20:31:46
>>5828
するわけない
衝撃受けただけでしょ+15
-0
-
5894. 匿名 2021/01/13(水) 20:32:07
>>5849
美智子さんのご機嫌を損ねたので落とされたっていう話を、どこかのトピで見た気がする
内容は忘れたけど+10
-1
-
5895. 匿名 2021/01/13(水) 20:32:52
>>5869
トピズレだけど
宮内庁で獣医さん、研究員、写真担当職員を募集しているよ職員採用 - 宮内庁www.kunaicho.go.jp職員採用 - 宮内庁本文まで読み飛ばすヘッダーナビゲーションRSSキッズページEnglish携帯版宮内庁ナビサイトマップ用語集よくある質問検索する語句皇室皇室のご活動おことば・記者会見皇室に伝わる文化参賀・参観・申込宮内庁文字の大きさを変更する機能にはJavaScri...
+22
-1
-
5896. 匿名 2021/01/13(水) 20:33:57
>>5851
それは上皇ですよ。
ご友人に個人的に電話で依頼したんでしたよね。
どうしても浩宮には好きな相手と結婚させてやりたいので、力を貸してくれと。
美智子さんは、雅子さまに反対だったそうです。
確かお気に入りの人がいて、その人推しだったようです。+19
-0
-
5897. 匿名 2021/01/13(水) 20:34:06
>>4719
秋篠宮が
“愛子様が障害があるのではないか”
と発言しているのですか?
これは知らなかったです。
正式な会見ですか?ミテコが言わせているんでしょうね。
悠が生まれる前ですか?あとなのですか?
すごいですね。頭おかしい!天照大神の読み方といい
想像を絶する言動の数々ʅ(◞‿◟)ʃ
+57
-0
-
5898. 匿名 2021/01/13(水) 20:34:36
>>5617
平成の即位のパレードの日には何件かテロがあったみたいだね。
当時ネットがあれば何件かですまなかったのでは?
私も昭和の皇太子夫妻の行儀の悪い写真をみてこんな人が天皇だったんだとがっかりしてるし。+28
-0
-
5899. 匿名 2021/01/13(水) 20:35:40
>>5213
陛下の収入も増えるんですよね?だからかなって思った。+3
-0
-
5900. 匿名 2021/01/13(水) 20:35:47
>>5861
この記事は去年の10月なので、去年の新嘗祭のことかと。
大嘗祭は一昨年ですよね。+8
-0
-
5901. 匿名 2021/01/13(水) 20:36:40
>>5855
立場的に限られるよね…+24
-0
-
5902. 匿名 2021/01/13(水) 20:37:26
>>5869
放鳥とは+11
-0
-
5903. 匿名 2021/01/13(水) 20:38:17
>>5837
だってかつてのライバルだったかものお妃候補者リストになってるお方のお嬢さまですもの 全力阻止に力を入れてたと想像
陛下がリストにお名前を書かれる事も耳に入っていたかもしれないし
色々こじらせるタイプなんだろうなって思えるよ+33
-0
-
5904. 匿名 2021/01/13(水) 20:38:57
>>5872
秋夫妻は行っていません。
行かせようと思ったら招待取り消しになったので。
次にやっと陛下がお一人でいかれた時には、ヴェルサイユ宮殿での晩餐会の他に、リヨンではこんな粋な歓迎をしてくれたんです、+84
-0
-
5905. 匿名 2021/01/13(水) 20:39:10
>>5762
鳥取って変ですか?
その感覚が全然わかりません
御手洗さんとかは、人生初めて知った時は申し訳ないけど驚きましたが
+19
-0
-
5906. 匿名 2021/01/13(水) 20:40:08
>>5843
常に堂々とされていて外見の美しさもありますが、ものすごく聡明で私は中学生でしたが、この方に皇太子妃になっていただきたいと強く思ったのを覚えています
その後自分が大学生の時にサークルの旅行先で婚約のニュースに触れ、友人先輩方と大喜びしました
皆、雅子さまのファンでしたよ+56
-0
-
5907. 匿名 2021/01/13(水) 20:40:19
>>5218
私は篤姫をdisられて微妙な気持ちになったわ。清盛よりご高尚じゃないかも知れないけど。+4
-5
-
5908. 匿名 2021/01/13(水) 20:40:41
>>5886
横からですが、「兄の真似をしていた」ってことは、公式の会見でおっしゃっています。
(問2に対して)「今回出席して,前回と一つ違うことがあって,これは正殿の儀になるんですけれども,前回は私の隣に今の陛下がおられて,私はそこで行われる所作を,分からなければ隣を見ていればいいと,そういう感じがあったんですね。これは大嘗祭もそうなんですけれど。今回はそれができない。ということは,恐らくほかの参列者は私に合わせるだろうと。ということから,やはりその辺りは少し緊張しましたね。やはり間違いないようにしなければいけないなというのがありました。その辺りは前回と今回で違ったことの一つかなと思います。」
秋篠宮皇嗣殿下お誕生日に際し(令和元年) - 宮内庁www.kunaicho.go.jp秋篠宮皇嗣殿下お誕生日に際し(令和元年)- 宮内庁本文まで読み飛ばすヘッダーナビゲーションRSSキッズページEnglish携帯版宮内庁ナビサイトマップ用語集よくある質問検索する語句皇室皇室のご活動おことば・記者会見皇室に伝わる文化参賀・参観・申込宮内庁文字の...
+54
-1
-
5909. 匿名 2021/01/13(水) 20:41:11
>>5875
ジャーナリストの我那覇真子さんは、まさこ、ですけどね。
知っているのはそれくらい。
全然メジャーじゃないですよね。
この人は大統領選挙の取材をしているので、それがらみなのかな。+5
-0
-
5910. 匿名 2021/01/13(水) 20:41:36
>>5895
若ければ応募したい+9
-0
-
5911. 匿名 2021/01/13(水) 20:41:53
>>5834
>鴨場のご公務って1つの縁起物でしょ。
それがそーでもないんです
鴨場は、江戸時代に鴨を捕らえて、その鴨を殺して吊るし(肉の熟成)、炭火で焼いた鴨肉を食べるのが習慣でした
明治時代に皇居で、将軍家の鴨場を譲り受けて、鴨の捕獲と焼き肉をするようになり、
現在では鴨は、捕獲したらリングを付けて放し、代わりに養殖の鴨肉を食べるようになったんです
狩猟の代わりでした
駐日大使夫婦を招待するのは「日本の狩猟」を体験してもらうためです
眞子さん、佳子さん、遊び場レベルに下げたからなあ………。+38
-0
-
5912. 匿名 2021/01/13(水) 20:42:52
>>5895
宮本某くん やったね 応募してみれば?秋家専任でって 写真関連ならいけるんじゃない?
下手にTwitterで天皇ご一家をおとしめないで頑張ってみれば?
+15
-0
-
5913. 匿名 2021/01/13(水) 20:43:06
>>5176
私はハムカツのサンドイッチが好きなので、紀子なんかの好物だと知ってハムカツが汚された気分だったよ+24
-0
-
5914. 匿名 2021/01/13(水) 20:44:28
>>5762
鳥取なんてカッコいいですけどね。
川島だか川嶋だか曖昧な人よりはよほどいいと思います。+32
-0
-
5915. 匿名 2021/01/13(水) 20:44:55
>>5896
内情を知っている雅子様の父上は複雑な気持ちだったけれど、最終的には娘の決心を支持した。その後、雅子様の父上に出世の点で嫉妬を抱いた上皇の友人が、雅子様やご実家に関する否定的な噂を上皇に吹き込み、上皇もそれにまんまとのせられた…とここで聞いたことがあります。+39
-0
-
5916. 匿名 2021/01/13(水) 20:45:13
>>5545
ハムケツは可愛い
ハムカツは美味しいのは美味しい+12
-0
-
5917. 匿名 2021/01/13(水) 20:45:42
>>5895
写真担当いいなあ。snowとかフリーアプリで秋篠宮家を加工する仕事でしょ?それで公務員かあ…+26
-0
-
5918. 匿名 2021/01/13(水) 20:46:06
>>5912
やめて+0
-0
-
5919. 匿名 2021/01/13(水) 20:46:38
>>5834
鴨場接待公務は結婚後もずっと眞子にやらせたいと、紀子さんかご本人かわかりませんがクレクレしてましたよね
紀子さんて、自分もテープカット失敗してテヘペロしたり「女は少しぐらい失敗する方が可愛いのよ!」とか、若い頃の勘違い認識のまま年ばかりくってるんですかね
普通の頭があれば、鴨場接待を誰にも渡したくないなら、次こそまともにやれるように練習でもさせますよね…
見苦しいです、本当に
早く愛子様に出て頂きたいです
+77
-0
-
5920. 匿名 2021/01/13(水) 20:47:03
>>5896
上皇が、上皇后の意向に逆らうとは思えませんし、友人への個人的な依頼程度で、
あそこまで嫌がっていた方が結婚を承諾します?
相当な圧力があり、認めざるを得なかったと考える方が合理的です。+12
-0
-
5921. 匿名 2021/01/13(水) 20:48:06
>>5730
小室って、いい話が一つもないよね!
どれだけクズなんだよ。+48
-0
-
5922. 匿名 2021/01/13(水) 20:48:11
>>5917
今までの人がクビになったとか?
紀子さんの検閲をかいくぐって秋篠宮家の現状を世間に公開してくれてありがとうございました+28
-0
-
5923. 匿名 2021/01/13(水) 20:48:23
>>5911
そんなにちゃんとした意味のあるものだったんですね
眞子は何回やってもできずに、しれっと鴨を置いて当たり前の様な顔をしていて頭にきてたのに、去年?には佳子と二人でニヤニヤ登場、二人揃って置いて「秋篠宮家流」
心底殺意が湧いた+52
-0
-
5924. 匿名 2021/01/13(水) 20:48:34
>>5762
日本人とは感性が違う人達がアキシンなんでしょう+21
-0
-
5925. 匿名 2021/01/13(水) 20:48:38
>>5878
聞いたことも見たこともないよね
嫉妬にしても、ものすごい問題児だったのはわかる
幼少期のこれは小室も何らかの障害持ちを疑う
そうじゃなかったら悪魔的に性格悪いってことだよ+43
-0
-
5926. 匿名 2021/01/13(水) 20:48:43
>>5239
それ。一度裏口入学が疑われてしまうと、そこの入学生は誰が裏口でもおかしくないってことになる。一生涯お墨付きを与える教育機関としてあるまじきことだよ。+25
-0
-
5927. 匿名 2021/01/13(水) 20:49:10
>>5908
新参者です
探して下さってありがとうございます
マジだったんですね💦
呆れます 本当に
しかも何を言いたいのかよくわからない話し方ですね これにもびっくりしました
会話のキャッチボールが苦手ですかね?
この方を天皇にって推す人の気がしれないと正直思います
+65
-0
-
5928. 匿名 2021/01/13(水) 20:49:39
>>5902
放鳥というのか・・・+9
-0
-
5929. 匿名 2021/01/13(水) 20:50:03
>>5904
ヨーロッパはわかってるわ+44
-0
-
5930. 匿名 2021/01/13(水) 20:50:29
>>5756
同じアキシンの八幡某はその辺はマトモだったわ。御託並べた所で、なら自分の娘が結婚相手として小室連れて来たら親として賛成するのか?そういう事だぞ?的な記事書いてたよ。+17
-0
-
5931. 匿名 2021/01/13(水) 20:50:32
>>5886
リハーサルは、本来開催されるはずだった春にもしているし、数回はやったようです。
陛下は1回です。手順はすべて覚えていて、それを実地で確認するのが習礼ですからね。
ちなみに子供時代は、こういう感じでした。
+35
-0
-
5932. 匿名 2021/01/13(水) 20:50:49
>>5922
写真担当て時点で秋篠宮家の写真加工、特に没玉加工としか思えない
誰も応募しなくていいよ
そして出せる写真が無くて困ればいいさ、出したってアレだもん+30
-0
-
5933. 匿名 2021/01/13(水) 20:51:10
>>5922
かもしれん
敬意を表する+3
-0
-
5934. 匿名 2021/01/13(水) 20:51:14
>>5906
国民からもそのようなプレッシャーをかけられて、お可哀想でしたね+7
-1
-
5935. 匿名 2021/01/13(水) 20:51:20
>>5218
ハムチーズカツ大好きです、カロリーなんてクソくらえー
マッシュポテトぉ!?
困りますね、そんな情報
明日早速作りますね+8
-1
-
5936. 匿名 2021/01/13(水) 20:51:23
>>5918
大丈夫 無理
+5
-0
-
5937. 匿名 2021/01/13(水) 20:53:10
>>5631
そこが聞きたいですね。
反対意見を押し切ってまで結婚する理由。
後々トラブルが出てきた時に誰が責任を取るのか。
国民の意見を無視してまで押し切るのならそれ相応の覚悟を持っているという認識なのか。+21
-0
-
5938. 匿名 2021/01/13(水) 20:53:29
>>5911
イギリスのダイアナも狩猟が嫌いで、ライチョウ狩りが趣味のチャールズと全く合わなかったんだよね。
それでチャールズは狩の得意なカミラとより親しくなり離婚。
やっぱりロイヤルは狩も大事なコミュニケーションなんだよね+36
-0
-
5939. 匿名 2021/01/13(水) 20:53:36
>>5769
なんで年下の学年相手に嫉妬しなきゃいけないの?
でもこの時期って敏勝さんが亡くなった辺りで、家庭環境も相当で情緒が安定しないはけ口をこんなことや同級生へのいじめで発散してたんだろうね。
どこまでも人間のクズ。+48
-0
-
5940. 匿名 2021/01/13(水) 20:54:01
>>5909
横です
マラソンの千葉真子(たまーに解説やレポートにでるアニメ声の元マラソン選手)は「まさこ」さんです+8
-0
-
5941. 匿名 2021/01/13(水) 20:54:09
>>5921
ほんとにね、今まで出て来たのってクズ中のクズみたいな話ばかりで引く+18
-1
-
5942. 匿名 2021/01/13(水) 20:54:10
>>5920
上皇のご学友に外務省の関係者がいて、そこから圧力がかかったんですよ。
小和田さんは膝づめで説得されたと記事になっていますよね。
雅子さまも、残っても出世させないと言われたとか。
上皇が依頼したという話は上皇の侍従だった方が病床で息子さんに語ったテープがあって、それが死後に日経新聞(多分)に掲載されています。
+31
-0
-
5943. 匿名 2021/01/13(水) 20:54:21
>>5808
ここのトピでもでてくるミテコサンのドレス見れば、その違いが分かりますよ。
ミテコサンどんだけ衣装にかかってんだ?ってくらい仕立てがいいです、お金かかってます。
キコさん、秋家の仕立ては、+23
-0
-
5944. 匿名 2021/01/13(水) 20:54:44
>>5932
正倉院宝物等の写真撮影,画像処理及び情報発信に関する業務だそうで勤務地は奈良みたい
高卒以上、月俸163,300円、午前8時30分から午後5時15分(土・日・祝日を除く) 日勤勤務(ただし,月3回程度の宿直業務あり)+21
-0
-
5945. 匿名 2021/01/13(水) 20:56:00
>>5781
正真正銘の外交官だった雅子さまが、何でニートになるのか?
アキシンって本当に頭が悪いんですね。呆れ果てます!
+34
-0
-
5946. 匿名 2021/01/13(水) 20:56:52
>>5883
ポーランド食器もめっちゃ可愛いよ~+8
-0
-
5947. 匿名 2021/01/13(水) 20:56:53
>>5744
ありがとうございます!
はながっぱ誕生にはそんなエピソードがあったんですね!
知りませんでした!
ありがとうございます!
はながっぱはこれからも楽しく見れそうです。+9
-0
-
5948. 匿名 2021/01/13(水) 20:57:20
>>5917
天皇御一家の撮影担当になるかもしれませんよ。+2
-0
-
5949. 匿名 2021/01/13(水) 20:57:33
>>5909
ああ、あの方そうなんだね
最近検索される頻度は確かに高そうだけれど、雅子よりも上位に来るものかな
まあAppleなんで機械的に統計結果から上位抽出してるのかもだけれど、日本人なんで不快+13
-0
-
5950. 匿名 2021/01/13(水) 20:57:59
工作員による誘拐の下見+0
-0
-
5951. 匿名 2021/01/13(水) 20:58:05
>>5808
作る人もまぁいいやって思ってるとか、新人にやらせてるのかもね。どうせ一回着たらそれでおしまいなら、もういいやってなるよね。
雅子様や愛子様なら大事に使ってくれるだろうから、そういうひとには、一針一針、心を込めて縫うだろうなぁ+54
-0
-
5952. 匿名 2021/01/13(水) 20:58:37
>>4751
交際時から川島家に密着して独占インタビューまでしてた朝日新聞が社をあげて編纂した川島家のニセ家系図でしょ。他のメディアも一緒になって嘘を垂れ流さないぐらいには当時のメディアは矜持があったのね。今は秋篠宮家+ミテコの大本営発表状態で国民の不信をかってるけど+32
-0
-
5953. 匿名 2021/01/13(水) 20:58:57
>>5856
3:45〜
記者に趣味を聞かれ、絵画や音楽と答えています。
ここが彼の原点なので皆さまも一度ご覧ください。
眞子さま 小室圭さん 婚約内定会見 ノーカット2(17/09/03) - YouTubeyoutu.be婚約が内定した秋篠宮ご夫妻の長女・眞子さまと小室圭さんが初めてお2人で記者会見を行いました。会見の模様をノーカットで配信します。
+17
-0
-
5954. 匿名 2021/01/13(水) 21:00:07
>>5869
これ、鴨ちゃん「は?」ってなって、
羽ばたかないんちゃうの?
+29
-0
-
5955. 匿名 2021/01/13(水) 21:00:15
>>5937
小室圭に皇室特権使ってるし、血税も一体どういう風に流れて警備費も幾ら掛かったのか、そちらの方が大問題だし説明責任は小室圭より秋篠宮と眞子さんにあるよ。+45
-0
-
5956. 匿名 2021/01/13(水) 21:00:17
>>5944
えっちょっと魅力的…+19
-2
-
5957. 匿名 2021/01/13(水) 21:00:27
>>5919
場が盛り上がったので、雅子さまは2回しか担当されませんでした。
鴨場外交なのに、外交できない、語学できない秋篠宮家が主に担当だったんです。
だから、海外の賓客と接する場に絶対に愛子さまを出したくないので、永遠に眞子佳子にさせる、そのために特別公務員にするっていう「強いお気持ち」なんだと思います。
本人たちがどう思っているのかはわからないですよね。楽しそうじゃないし。
影響力がなくなれば、愛子さまが出られるんじゃないでしょうか。+100
-0
-
5958. 匿名 2021/01/13(水) 21:00:41
>>5689
たくあんかよ!+20
-0
-
5959. 匿名 2021/01/13(水) 21:01:28
>>5848
まあ没玉の事は一般人の中で一番知っているだろうね
ショーライノテンノーを目指しているならそのうちバレると思うけど+47
-0
-
5960. 匿名 2021/01/13(水) 21:01:36
>>5901
あいつだよ、美・・・
おや、誰か来たようだ、、
+34
-0
-
5961. 匿名 2021/01/13(水) 21:02:17
>>5917
その辺の女子高生でよさそう+6
-0
-
5962. 匿名 2021/01/13(水) 21:02:31
>>5730
圭与から手解きを受けていたのに年下の女の子が評価され、腹立ったのでしょうね
もしかしたら家で圭与に唆されたのかもしれません+17
-0
-
5963. 匿名 2021/01/13(水) 21:03:23
>>5944
美術展のカタログ用の写真ですね+8
-0
-
5964. 匿名 2021/01/13(水) 21:03:29
>>5883
海外駐在時にお隣さんがポーランド大使館お勤めの御一家だったわ
この大統領御夫妻のように、御主人優しそうで奥様カッコいい感じでした
ポーランドの方は結構シャイでぶっきらぼうなのよね+31
-0
-
5965. 匿名 2021/01/13(水) 21:04:12
>>5956
私も同じこと考えました+7
-0
-
5966. 匿名 2021/01/13(水) 21:04:18
>>5954
トコトコ歩きそう+9
-0
-
5967. 匿名 2021/01/13(水) 21:04:43
>>5897
オータム、幼児の愛子さまに無茶振りして
(何をさせようとしたかは
わからないけど)、
できない!おかしい!と
騒いだんだって。
で、件の発言したようです。
+51
-0
-
5968. 匿名 2021/01/13(水) 21:05:01
>>5917
ニートの佳子さんがやったらいいじゃん。無償で。チェキ好きなんでしょw+32
-0
-
5969. 匿名 2021/01/13(水) 21:05:37
>>5832
次は眞子に要注意
愛するケェ君が裏で糸引かれてマコドンに囁くよ+23
-0
-
5970. 匿名 2021/01/13(水) 21:05:47
>>5928
置鳥+9
-0
-
5971. 匿名 2021/01/13(水) 21:06:46
>>5869
姉妹でしてなかったっけ
カコさんは運動神経ありそうなのに+1
-5
-
5972. 匿名 2021/01/13(水) 21:06:53
>>5967
自慢のヒサヒト君は出来るんだよね当然だよね+58
-1
-
5973. 匿名 2021/01/13(水) 21:07:01
>>5957
彬子さま、瑶子さま、承子さまにもやっていただきたいな+70
-0
-
5974. 匿名 2021/01/13(水) 21:07:17
>>5954
鴨は水鳥だから、地上を歩くのは苦手なんですよ。
この状態から走って飛び上がるのは難しいの。
そのために空中に放鳥するんですけどね。+45
-0
-
5975. 匿名 2021/01/13(水) 21:07:39
>>5957
怒りが募ってまた眠れないかも+50
-0
-
5976. 匿名 2021/01/13(水) 21:08:09
>>5908
百歩譲ってユーモアのつもりかもしれないが、これが笑えるのは優秀な人の場合だけ
ナマズの場合、受け取る方もこいつならマジかもって思われる時点でユーモアでもなんでもなく微妙な空気になる
自分わかってないよね+51
-0
-
5977. 匿名 2021/01/13(水) 21:08:18
>>5944
奈良ガル民「ごくり…」+14
-0
-
5978. 匿名 2021/01/13(水) 21:08:47
>>5865
おおきにサルコジ+21
-0
-
5979. 匿名 2021/01/13(水) 21:09:11
>>5938
はい、狩猟は、イギリスでは大切な習慣でした
皇室の鴨場は、駐日大使館からは知られていますし、人気が高いんです
「鴨を殺さずに狩猟体験が出来る」
鴨は放鳥したあと、養殖の鴨肉(アイガモ)を食べるので、動物愛護の点からも問題ないんです
チャールズ皇太子が、皇室の鴨場のことを知っていたら、参加していたでしょうね
河野太郎「ごまめの歯ぎしり」ブログで数回、鴨場の話を書いているので、楽しいみたいです+34
-0
-
5980. 匿名 2021/01/13(水) 21:09:21
>>5507
小室にとって眞子はネギしょったカモだと思ってたんだが
眞子がネギだったようだ+22
-0
-
5981. 匿名 2021/01/13(水) 21:09:23
>>5957
皇后だったんなら国益考えてよね。+54
-0
-
5982. 匿名 2021/01/13(水) 21:09:34
>>5974
そうなんだ…秋家には手を引いて欲しい
全員皇籍離脱希望です
我慢の限界、許せない
+53
-0
-
5983. 匿名 2021/01/13(水) 21:09:49
>>5922
その方がご無事か凄く心配になりますね。
どんなに危険な宮家何だか!+12
-0
-
5984. 匿名 2021/01/13(水) 21:11:24
>>5944
もううん年若ければ(やっぱり奈良は好き)+13
-0
-
5985. 匿名 2021/01/13(水) 21:11:29
>>5957
皿はそこまでして国益損ねたいんか
よっぽど日本に対して恨みがあるんだね+62
-0
-
5986. 匿名 2021/01/13(水) 21:12:00
>>5967
自分もできないだろうに、残念な人
安西家に帰ればいいのに+54
-0
-
5987. 匿名 2021/01/13(水) 21:12:11
>>5908
何言ってんだかさっぱり分からん(栂+31
-0
-
5988. 匿名 2021/01/13(水) 21:12:47
>>5848
没玉を学習院に入れなかった結果、よけいに没玉が怪しい事をKKどころかあちこちの学校に知らしめたよね
特に進学校に行くような、優秀な層にバレちゃってさ
裏口を打診すればするほどバレてるのがわからんのか
+77
-0
-
5989. 匿名 2021/01/13(水) 21:13:16
>>5957
本当に、雅子さまが活躍されたり、
目立ったら嫌なんだね…
執念を感じるわ。+93
-0
-
5990. 匿名 2021/01/13(水) 21:13:50
>>5985
皇室に入れてはいけなかった
もう入れてしまったから仕方ない
どうやって追い出すかだ+61
-0
-
5991. 匿名 2021/01/13(水) 21:14:05
>>5848
いやいやら💧現段階で国民も3条に引っかかるから
罰則付きにしてるの分かってるから(*´ 艸`)
+44
-0
-
5992. 匿名 2021/01/13(水) 21:14:23
>>5864
そう結婚して良いよ、一家全員皇籍離脱して小室と結婚してくれたら万々歳。
そこまでが難しいなら、宮家が反社と縁組の引き換え条件で秋篠宮は皇嗣の座は辞退。
眞子小室は今後一切皇室に関わらないことも絶対条件。
結果的に眞子と小室が結婚する事と引き換えに、秋篠宮家がただの一宮家の位置付けになり、敬宮さまが立太子出来るならば賛成しても良いです。+34
-0
-
5993. 匿名 2021/01/13(水) 21:15:09
>>5813
私も見たいです。YouTubeを探しても見つかりませんでした。+15
-0
-
5994. 匿名 2021/01/13(水) 21:15:32
>>5990
皿は時が来れば去る
問題は秋篠宮家だ+59
-0
-
5995. 匿名 2021/01/13(水) 21:16:05
>>5994
キーコは図太いからね。
川島をどうやって追い出すか+51
-0
-
5996. 匿名 2021/01/13(水) 21:16:26
>>5913
すまんな、ハムカツ+9
-0
-
5997. 匿名 2021/01/13(水) 21:16:26
>>5987
酔ってるんだか、頭が悪いんだか+9
-0
-
5998. 匿名 2021/01/13(水) 21:17:06
>>5976
でも、この方、冗談が通じない方なんでしょ? ということは、自分でもユーモア交えた話し方なんてできないんじゃないかしら?
昔、アホなだけだと思っていた頃、「演奏間違えなければいいけれど」とか「30才までに結婚できたらいいほうでしょうね」とかお兄様に言ってたのを見て、「普段仲がいい兄弟だから茶化しているんだろうな。ちょっと品は無いけれど」と思っていたんだけれど、冗談が通じない人と知って、あれはユーモアでもなんでもなくて、ガチでお兄様へのイヤミだったんだと思うようになりました。+50
-0
-
5999. 匿名 2021/01/13(水) 21:17:16
>>5995
どうしたら効果的にダメージを与えられるだろうか+27
-0
-
6000. 匿名 2021/01/13(水) 21:17:19
>>5440
ほんと醜いツラ…
可愛い鴨がかわいそう
+21
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する