
養鶏場に複数の死んだニワトリ…『高病原性鳥インフルエンザ』感染を確認 ニワトリ6万8千羽殺処分へ
58コメント2021/01/04(月) 00:00
-
1. 匿名 2021/01/03(日) 09:35:33
+3
-16
-
2. 匿名 2021/01/03(日) 09:36:24
高畑充希+1
-23
-
3. 匿名 2021/01/03(日) 09:36:33
え?+2
-2
-
4. 匿名 2021/01/03(日) 09:36:42
鳥インフルエンザに感染した鶏肉を食べても全く問題ないんだよね?+86
-4
-
5. 匿名 2021/01/03(日) 09:36:53
また?+2
-1
-
6. 匿名 2021/01/03(日) 09:37:05
最近多いね+20
-1
-
7. 匿名 2021/01/03(日) 09:37:07
去年から鳥インフルエンザが多い……+84
-0
-
8. 匿名 2021/01/03(日) 09:37:25
なんかほんともうだめだ+25
-4
-
9. 匿名 2021/01/03(日) 09:37:57
コロナ対策を思い付いたぞ!+5
-10
-
10. 匿名 2021/01/03(日) 09:38:00
食べても人間には問題ないらしいね。でも衛生的に殺処分しないとダメだということみたいね。+46
-0
-
11. 匿名 2021/01/03(日) 09:38:24
鳥は殺されるのに外国人コロナは無料手当ってか!+151
-6
-
12. 匿名 2021/01/03(日) 09:38:52
ササミはサッと茹でて中が半生くらいが一番美味しいよね
ネギとポン酢で和えたらウマー+2
-26
-
13. 匿名 2021/01/03(日) 09:39:26
これ以上増えたらまた鶏肉高騰するかな+7
-0
-
14. 匿名 2021/01/03(日) 09:39:40
あの国がバラまきに来てるんじゃないの+57
-2
-
15. 匿名 2021/01/03(日) 09:39:53
東海地方か...
72時間で述べ1000人以上の公務員が動員されて殺処分しなきゃないんでしょ?この時期に防護服着用とはいえ密で作業も大変だ...+48
-1
-
16. 匿名 2021/01/03(日) 09:40:23
>>12
それ大丈夫なの?鶏肉は当たるとひどいから生はこわい気がする+29
-0
-
17. 匿名 2021/01/03(日) 09:41:14
人間様は自粛のお願い
鶏は即殺処分
+30
-2
-
18. 匿名 2021/01/03(日) 09:41:32
>>10
食べても問題ないだろうけど、インフルエンザで死んだから安いです、なんてイメージが悪すぎて誰も買わないだろうからね。+23
-0
-
19. 匿名 2021/01/03(日) 09:41:38
>>4
今のところ鳥インフルエンザに汚染された鶏肉が出回ることないとは思うが
万が一口にしても一応大丈夫
鳥インフルエンザはまだ人の細胞に侵入する力もなく胃酸に弱い
でも変異種が出ないとも限らないので積極的に摂取するもんでもないとは思う+120
-0
-
20. 匿名 2021/01/03(日) 09:42:41
いつも気になっているんだけど、サッ処分てどのようにするんだろう。よく焼却処分とあるけど。いくら殺されて食べられる運命だったとは言え+8
-1
-
21. 匿名 2021/01/03(日) 09:45:12
>>12
近所に鳥刺しだしてるとこあるけど
責任取れないから子供と年寄りは食べないでねってメニューにかかれてる+5
-1
-
22. 匿名 2021/01/03(日) 09:45:13
>>18
日本の真裏のブラジルから高い輸送コストかけても赤字にならないような安い海外産鶏肉のほうがよっぽど怖いよね+37
-0
-
23. 匿名 2021/01/03(日) 09:45:28
これだけ毎年相当な被害なのに、ワクチンも治療法もなくただ大量に殺すだけなんて、、どうにかかねえならないのかねえ+6
-1
-
24. 匿名 2021/01/03(日) 09:45:31
>>18
インフルに感染した鶏は流通しないから。
適当なこと言わないでもらえませんか?+3
-4
-
25. 匿名 2021/01/03(日) 09:45:33
>>12
いやいや。こわいって。+4
-0
-
26. 匿名 2021/01/03(日) 09:46:24
>>23
鳥インフルエンザのワクチンは効果があまりないから日本は敢えて使用禁止+9
-0
-
27. 匿名 2021/01/03(日) 09:48:18
>>10
衛生的にってのは家畜衛生的にってことね+5
-0
-
28. 匿名 2021/01/03(日) 09:49:18
この間はブタの感染症もあったね
怖いね+5
-0
-
29. 匿名 2021/01/03(日) 09:51:14
>>20
鶏舎を密閉して炭酸ガスを注入
その後焼くか埋めるか
焼くのは油がすごいから処理場から
嫌がられるから埋める方法が多い+7
-0
-
30. 匿名 2021/01/03(日) 09:52:01
>>20
想像しただけで涙出る。元々食用で飼育されてるけど、食べられるわけじゃなく殺されるだけの運命なんて、動物にも命あるのにそれ考えたら、感染してない鶏が可哀想になる+47
-0
-
31. 匿名 2021/01/03(日) 09:55:01
>>11
人間を大事にしすぎだよね
熊は危険だからと殺処分なのに、殺人者は税金で養うし+53
-1
-
32. 匿名 2021/01/03(日) 10:00:30
>>4
お肉自体は大丈夫だけど、捌くときに鳥インフルにかかる可能性があるよ+5
-4
-
33. 匿名 2021/01/03(日) 10:02:03
食べる目的で飼育してるにしろ、毎回何万羽も殺処分のニュース聞く度偲びないね…+11
-0
-
34. 匿名 2021/01/03(日) 10:02:33
>>4
中国とか絶対平気で食べられてるだろうね
コロナ後は鳥インフルが来るのか+21
-2
-
35. 匿名 2021/01/03(日) 10:06:11
人間もコロナで苦労してるけど、豚も鶏も訳のわからない病気が渡ってきてうつされてるね
しかも処分される中には感染してない個体も含まれてると思うし+5
-0
-
36. 匿名 2021/01/03(日) 10:17:32
養鶏農家さんが、不安で夜も眠れないってインタビューで言ってた…
大切に育てた鶏をただ殺処分するしかないって本当に悲しいよね…
鶏肉大好きだからよく買ってたけど、やっぱり今は東北の方からしか買わなくなっちゃった(>_<)
+13
-1
-
37. 匿名 2021/01/03(日) 10:21:13
食糧難の時代が近いのかな。肉類は病原菌、野菜は気候変動で不作。+6
-0
-
38. 匿名 2021/01/03(日) 10:35:44
>>11
支那人やシモ朝鮮からの侵入者にもゴートゥートラベルってお金を払ってるんだって、日本人は自宅待機で日本史上最悪の寄生虫にはゴートゥートラベル!
ファイナンシャルプランナーに聞いて仰天した!+11
-2
-
39. 匿名 2021/01/03(日) 10:45:51
>>36
大切に育てたなら殺すのも安楽死で!+3
-0
-
40. 匿名 2021/01/03(日) 10:48:27
前に親戚が鳥インフルエンザになってたんだけど鳥と接触もしてないのに謎だった。
何で感染したんだろう?+3
-2
-
41. 匿名 2021/01/03(日) 10:49:16
SARS流行した頃に鳥インフルも流行ったよね+3
-0
-
42. 匿名 2021/01/03(日) 11:09:49
>>38
お金をあげて日本旅行させてるって事???+4
-0
-
43. 匿名 2021/01/03(日) 11:14:07
中国のスパイが撒きにきている。こんなに増えるのは異常だもん+3
-5
-
44. 匿名 2021/01/03(日) 11:36:42
>>36
補償はあるのでしょうか
また養鶏するには待機期間も必要になるのかな
廃業してしまうところもありそう…+0
-0
-
45. 匿名 2021/01/03(日) 11:45:57
>>44
あります。+0
-0
-
46. 匿名 2021/01/03(日) 11:46:44
>>43
イヤイヤ流石にそれは+2
-1
-
47. 匿名 2021/01/03(日) 11:50:28
近くでコロナが出たから、この町内の人たちは全員殺処分ですとか言われたらたまったもんじゃないよな+4
-0
-
48. 匿名 2021/01/03(日) 12:08:01
>>30
人間は本当に勝手ですね。+13
-0
-
49. 匿名 2021/01/03(日) 13:36:13
>>9
まずは言い出しっぺのお前からになるけどいい?+1
-0
-
50. 匿名 2021/01/03(日) 15:02:17
コロナのワクチンって鶏卵から作るのかしら?
世界的に鶏卵不足でワクチン作れないなんてことにならないことを祈ります🙏+0
-0
-
51. 匿名 2021/01/03(日) 15:26:41
実家が養鶏やってるけど冬は身内でさえ敷地に入れないし、靴も車のタイヤも消毒してないとダメだし徹底してるよ。ここまでしないと鳥インフルは怖いからね。
あと、奇形や少しでも弱ったヒヨコ・鶏がいたら、酷だけどすぐ殺めます。
放っておくと病気が広がるからです。
私はそれがどうしても出来なくて、家を継がず別の仕事してます。+4
-0
-
52. 匿名 2021/01/03(日) 15:56:08
>>4
その感染した肉が市場に回ると、人が分散させて他の養鶏場にも回ってしまうんでない?
+2
-0
-
53. 匿名 2021/01/03(日) 16:02:01
>>40
中国人?
日本では人間への感染例はないけど。+0
-0
-
54. 匿名 2021/01/03(日) 16:08:10
>>43
どこかのトピで見たことあるよ!
香川だっけ?やられたって言ってる人いた+0
-0
-
55. 匿名 2021/01/03(日) 16:56:37
>>53
日本人です。
不思議ですね。+1
-0
-
56. 匿名 2021/01/03(日) 21:24:39
>>9
私も思った。
鳥さん豚さんは皆殺しにするくせに。
ホント、人間て傲慢な生き物だよ。+3
-0
-
57. 匿名 2021/01/04(月) 00:00:20
>>55
日本でそんなことないと思いますよ。+0
-0
-
58. 匿名 2021/01/04(月) 00:00:50
>>52
まず出回りません。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
岐阜県美濃加茂市の養鶏場でニワトリが複数羽死んでいるのが見つかり、遺伝子検査の結果、高病原性鳥インフルエンザの感染が確認されました。 岐阜県は、養鶏場のニワトリ6万8000羽の殺処分するほか、周辺の養鶏場でニワトリや卵の移動を制限しています。 今シーズンの養鶏場での発生確認は国内で14県目で、東海地方では初めてです。