-
2001. 匿名 2021/01/02(土) 11:16:03
青学頑張って+64
-14
-
2002. 匿名 2021/01/02(土) 11:16:04
例年と比べて差はあんまりない方?+4
-0
-
2003. 匿名 2021/01/02(土) 11:16:19
中谷くんは日本選手権の疲れかな+5
-0
-
2004. 匿名 2021/01/02(土) 11:16:30
>>1985
毎年!?
どんだけ暇やねん
拗らせすぎて不憫になるわ+23
-0
-
2005. 匿名 2021/01/02(土) 11:16:35
>>1982
妹がまさに東海の医学部生だけどよその学部の学生や運動部の学生は思いっきり見下してる
日大医とかもそうだけど医学部の学生はエリート意識が強いからよその学部と一緒にされたくないって思ってる+4
-81
-
2006. 匿名 2021/01/02(土) 11:16:37
>>1802
選手は推薦だろうから関係ないけど気にはなるよね
分かるよ+34
-1
-
2007. 匿名 2021/01/02(土) 11:16:41
田澤くんで7人抜き!小林くんで5人抜き!今年の駒澤は強い!このまま粘って!+46
-0
-
2008. 匿名 2021/01/02(土) 11:16:54
今年は東海と駒沢の戦いになるのかな
面白いね
どっちも頑張ってほしい+30
-1
-
2009. 匿名 2021/01/02(土) 11:16:55
素朴な疑問ですが、箱根駅伝は関東の大学の駅伝ですが関西や九州にもこのような規模の大会があるのですか?+1
-0
-
2010. 匿名 2021/01/02(土) 11:16:59
>>1955
うん、骨格が違うらしい
皆、腰が高いよ
日本人とは明らかに骨格が違う+8
-0
-
2011. 匿名 2021/01/02(土) 11:17:02
國學院最後に詰めたね!+8
-0
-
2012. 匿名 2021/01/02(土) 11:17:06
>>1992
背だけでいえば、バレーボールやバスケって感じだよね。+14
-0
-
2013. 匿名 2021/01/02(土) 11:17:13
あらー青学…+1
-4
-
2014. 匿名 2021/01/02(土) 11:17:14
青山は復路強いからまだ分からんね+50
-1
-
2015. 匿名 2021/01/02(土) 11:17:24
城西頑張れ!!+3
-0
-
2016. 匿名 2021/01/02(土) 11:17:30
シード権って何位までだっけ?
+0
-0
-
2017. 匿名 2021/01/02(土) 11:17:41
青学は佐藤くんが1区かなと思った+5
-0
-
2018. 匿名 2021/01/02(土) 11:17:43
>>1960
本当に大きな愛だよね+25
-0
-
2019. 匿名 2021/01/02(土) 11:17:44
あれ、この平塚ってこんなに狭かったっけ?
すぐタオルかけてあげられなくてかわいそう+6
-0
-
2020. 匿名 2021/01/02(土) 11:17:44
>>1972
そうだね!バカどもに大切なアルコール使ったらもったいないや!+0
-0
-
2021. 匿名 2021/01/02(土) 11:17:48
>>1934
信濃町じゃなくて飯田橋?+11
-0
-
2022. 匿名 2021/01/02(土) 11:17:49
>>1944
間違いなく何か秘策があるよね+4
-3
-
2023. 匿名 2021/01/02(土) 11:17:53
>>1960
なんて声かけたのか気になるw+19
-0
-
2024. 匿名 2021/01/02(土) 11:18:00
>>1875
今日一日だけでも、犬の散歩をわざわざテレビ映るくらい近くでするなって話。+4
-0
-
2025. 匿名 2021/01/02(土) 11:18:00
駒澤の酒井くん、全日本の走りを再現して!+6
-0
-
2026. 匿名 2021/01/02(土) 11:18:06
駒沢応援してる+14
-0
-
2027. 匿名 2021/01/02(土) 11:18:07
学生連合が上位に食い込んだことある?+0
-0
-
2028. 匿名 2021/01/02(土) 11:18:10
>>1985
落ちたか、入学したけど単位取れなくて卒業できなかったとかかも+8
-0
-
2029. 匿名 2021/01/02(土) 11:18:19
>>2005
他所の妹さんに悪いけど性格悪いんですね。+79
-0
-
2030. 匿名 2021/01/02(土) 11:18:20
>>1993
トップとの差が3分55って厳しいね
4区の子に期待したい+4
-0
-
2031. 匿名 2021/01/02(土) 11:18:25
青学はこっからだよ!4区5区が強い!+7
-0
-
2032. 匿名 2021/01/02(土) 11:18:28
>>2009
出雲があるやん 出雲でも関東最強
第30回
(2018年10月8日)
優勝 青山学院大学/関東1
2位 東洋大学/関東2
3位 東海大学/関東3
4位 拓殖大学/関東4
5位 帝京大学/関東5
6位 中央学院大学/関東6
7位 立命館大学/関西1
8位 城西大学/関東7
9位 日本体育大学/関東8
10位 早稲田大学/関東9
11位 アイビーリーグ選抜
12位 法政大学(関東10)
13位 京都産業大学/関西2
14位 皇學館大学/東海1
15位 日本文理大学
16位 札幌学院大学
17位 大阪経済大学
18位 北信越学連選抜
19位 札幌国際大学
20位 広島経済大学
21位 東北学連選抜+4
-0
-
2033. 匿名 2021/01/02(土) 11:18:28
湯原くんお疲れ様
悔しい顔してた+15
-0
-
2034. 匿名 2021/01/02(土) 11:18:30
>>2016
10位まで+0
-0
-
2035. 匿名 2021/01/02(土) 11:18:35
留学生は2人エントリー登用可にして、4.5.6.7区限定で走らせるのはいい案だと思いませんか??
+1
-2
-
2036. 匿名 2021/01/02(土) 11:18:42
こう言うので早稲田とか優秀な大学の子とか見ると眩しいというか。駅伝出て頑張ってるわ、早稲田だわ、強いカード2枚も持ってるねって自分と比較してしまうわ。+5
-0
-
2037. 匿名 2021/01/02(土) 11:18:49
>>1866
昨日のニューイヤー駅伝もJR東日本のアンカーで走っていましたね
テレビに向かって寺田屋事件の時の前田監督状態で「てらだっ!いけっ!あー!てらだーっ!」と叫んでますw+5
-0
-
2038. 匿名 2021/01/02(土) 11:18:51
189て坂東くんくらいか
+1
-0
-
2039. 匿名 2021/01/02(土) 11:18:52
法政最下位じゃないじゃん+4
-0
-
2040. 匿名 2021/01/02(土) 11:19:09
法政いつの間にこんな順位に+6
-0
-
2041. 匿名 2021/01/02(土) 11:19:13
車危なかった!+2
-0
-
2042. 匿名 2021/01/02(土) 11:19:26
>>1889
花火大会とかにも犬連れてくる人たちいるよね
犬は花火なんか認識しないし
暗い中人混みで可哀想
頭の悪い馬鹿な奴は犬飼うな!+12
-1
-
2043. 匿名 2021/01/02(土) 11:19:26
>>2005
嫌な性格ですね。
人を見下すような人に
医者になってもらいたくないね。
+61
-1
-
2044. 匿名 2021/01/02(土) 11:19:29
>>2027
4位くらいに入った年があったような気がする+3
-0
-
2045. 匿名 2021/01/02(土) 11:19:33
みんな脇剃ってる?+0
-0
-
2046. 匿名 2021/01/02(土) 11:19:34
>>2005
4000万以上かかるよね+10
-0
-
2047. 匿名 2021/01/02(土) 11:19:39
泣かないで+8
-0
-
2048. 匿名 2021/01/02(土) 11:19:42
やっとひと息つけてTV見たら青学どうしちゃったの!?+3
-0
-
2049. 匿名 2021/01/02(土) 11:19:45
今年のタオルは麻の葉模様なんだね。
鬼滅意識してる?+0
-2
-
2050. 匿名 2021/01/02(土) 11:19:47
法政明治中央が厳しい!
ここから頑張れ!!+10
-1
-
2051. 匿名 2021/01/02(土) 11:19:49
中央大の選手危ない。ひかれるかと思ったよ+37
-0
-
2052. 匿名 2021/01/02(土) 11:19:53
>>1802
選手がこんなサイト見ることもないと思うし、応援する気にならないと思うことも自由だけど、頑張っている人がいるのだからわざわざ書き込まなくてもいいのでは?+17
-16
-
2053. 匿名 2021/01/02(土) 11:20:03
三浦くんに吉居くん、箱根の洗礼か+22
-1
-
2054. 匿名 2021/01/02(土) 11:20:06
>>1858
さすがにスポーツの推薦であっても、ここは信者(親が熱心)じゃないと選ばない学校だよ+52
-10
-
2055. 匿名 2021/01/02(土) 11:20:11
>>1808 今年じゃないけど、うちは、同じように断ったら「ドケチ!死ねババア」と母が怒鳴られた。
お父さん、素敵です。+98
-0
-
2056. 匿名 2021/01/02(土) 11:20:16
スーパールーキー、つらいなー。
同じ東海大の、1年生が活躍しただけに。。。+23
-0
-
2057. 匿名 2021/01/02(土) 11:20:25
>>1960
久しぶりに箱根を見てますが、大八木監督がまだ駒澤大学にいてなんか楽しくなりました+60
-0
-
2058. 匿名 2021/01/02(土) 11:20:26
>>2027
稀に起こるよ。そうするとシード権が一つ減って、予算枠が一つ増える。+3
-0
-
2059. 匿名 2021/01/02(土) 11:20:32
>>2005
東海大の医学部がエリート
wwwww
私大医学部なら頑張って慶応ぐらい入りなよ+65
-7
-
2060. 匿名 2021/01/02(土) 11:20:35
松並木いいね+2
-0
-
2061. 匿名 2021/01/02(土) 11:20:35
>>2034
ありがとう+3
-0
-
2062. 匿名 2021/01/02(土) 11:20:37
>>2014
でも5分差が開くと厳しいね…+23
-1
-
2063. 匿名 2021/01/02(土) 11:20:39
>>1802
スポーツ推薦の子は信者じゃない子もいると思う。+6
-10
-
2064. 匿名 2021/01/02(土) 11:20:40
>>1726
警察に通報すれば周辺ににいるお巡りさんやスタッフが対応してくれるかも+14
-0
-
2065. 匿名 2021/01/02(土) 11:20:53
>>2005
あーでもわかるかも
私は東北地方のの地味な国立大学卒ですか
医学部の人はサークル入らない人多かった
「何で俺らが馬鹿と一緒にやらないといけないんだ」って言ってた+3
-18
-
2066. 匿名 2021/01/02(土) 11:21:03
吉居くん伸びなかったな残念
順天堂三浦くんと期待してたのに
来年以降頑張れ
あー今年こそはと思ってたけど
中大は来年も立川かなー+27
-0
-
2067. 匿名 2021/01/02(土) 11:21:03
選手皆んな頑張ってんなー
それに比べて
ゴロゴロダラダラ過ごす自分
明後日から頑張ろう+34
-0
-
2068. 匿名 2021/01/02(土) 11:21:06
>>1775
は?+0
-0
-
2069. 匿名 2021/01/02(土) 11:21:13
平塚とか小田原って家賃高いのですか?+0
-7
-
2070. 匿名 2021/01/02(土) 11:21:14
創価の島津くんの好きな芸能人猫又おかゆって書いてたけど、誰?+7
-0
-
2071. 匿名 2021/01/02(土) 11:21:15
>>2029
横だけど医学部がある大学だとあるあるだよ
大学の運営も医学部の教授が幅を利かせているから学生さんたちも自分らは特別なんだという気持ちが強い+2
-10
-
2072. 匿名 2021/01/02(土) 11:21:21
>>2009
関西の駅伝はあるけど11月にやってるから箱根ほどメジャーじゃないかも+1
-0
-
2073. 匿名 2021/01/02(土) 11:21:21
倒れちゃった。頑張ったね!+7
-0
-
2074. 匿名 2021/01/02(土) 11:21:29
>>2010
さっき2区で走ってた創価の黒人さん(すみません名前失念)、小柄だけど脚めっちゃ長いし顔めっちゃ小さかった
体の半分以上は脚なんじゃないかと思った
+7
-1
-
2075. 匿名 2021/01/02(土) 11:21:40
学生連合!がんばれ!+4
-0
-
2076. 匿名 2021/01/02(土) 11:21:44
山梨の黒人さんはいつも後ろで走らされてるイメージ…+0
-0
-
2077. 匿名 2021/01/02(土) 11:21:49
11位でこんなに映るのって青学特権?笑+22
-3
-
2078. 匿名 2021/01/02(土) 11:21:50
>>2054
だよねー
創価大の知り合い居る人が言ってたけど、信者では無いって言うらしいんだけど絶対信者、それも濃厚なやつだと思う+45
-3
-
2079. 匿名 2021/01/02(土) 11:21:50
>>1613
今のところ東海大がぶっちぎり1位ですね。そういう事があったんですか。ありがとうございました。+26
-0
-
2080. 匿名 2021/01/02(土) 11:22:09
沿道にいる人に文句言っている人
満員電車を止めろと言いなさいw+1
-17
-
2081. 匿名 2021/01/02(土) 11:22:11
>>2005
患者の学歴をみて助ける助けないを決めるのかい?+9
-2
-
2082. 匿名 2021/01/02(土) 11:22:12
青学応援してるんだけど、あと4区5区でトップとの差が4分近くはもう厳しいのかな…?他の学校ももちろん早い子達だろうし。+10
-1
-
2083. 匿名 2021/01/02(土) 11:22:17
>>2059
東海の医学部でも学生は首都圏の名門中高一貫や日比谷浦和のような名門公立出身だらけです+6
-21
-
2084. 匿名 2021/01/02(土) 11:22:18
青学ここからあげてけ!!
(東洋も)+32
-0
-
2085. 匿名 2021/01/02(土) 11:22:25
晴れて良かった+7
-0
-
2086. 匿名 2021/01/02(土) 11:22:28
東海粘ってくれ!+0
-0
-
2087. 匿名 2021/01/02(土) 11:22:36
>>2070
バーチャルYouTuber
時代を感じるねー+0
-0
-
2088. 匿名 2021/01/02(土) 11:22:47
>>2027
青学の原監督が率いて凄かったときあるよね+19
-0
-
2089. 匿名 2021/01/02(土) 11:23:09
よし!専修!がんばれよ!!+11
-0
-
2090. 匿名 2021/01/02(土) 11:23:21
アスファルトに倒れ込んで膝とか肘とか擦りむかないか見てて想像したらゾワっとする(;゚ロ゚)+18
-1
-
2091. 匿名 2021/01/02(土) 11:23:24
青学には外人はいないの+5
-0
-
2092. 匿名 2021/01/02(土) 11:23:34
>>1960
何て声かけたの?+0
-0
-
2093. 匿名 2021/01/02(土) 11:23:35
>>2071
千葉薬出身の姉も全く同じこと言ってたな
医学部の連中はプライドが高いって
+4
-0
-
2094. 匿名 2021/01/02(土) 11:23:37
>>1916
創価大学に限らず、大学のスポーツ推薦の高待遇ってどういうのなんだろ?
1、入学金授業料免除
2、単位取りやすい学部でひたすら練習できる環境
3、卒業後も就職しやすい
みたいな感じ?+18
-0
-
2095. 匿名 2021/01/02(土) 11:23:38
>>2076
山梨は何故か2区で留学生を起用しないよね+3
-0
-
2096. 匿名 2021/01/02(土) 11:23:39
>>637
もちろん黒ラベル飲みながら、黒ラベル買ってもらったガイドブックで選手や大学の情報を見ながらテレビ観戦!
やっぱ箱根駅伝といえばサッポロだよね〜+8
-0
-
2097. 匿名 2021/01/02(土) 11:23:43
あら、青山学院、今年は優勝は難しいのかな
監督は同じなのかな?
コーチが変わったの?
青山学院は、駅伝ばっかりだね
他は強い運動部、あまり聞かない+0
-7
-
2098. 匿名 2021/01/02(土) 11:23:43
頑張れ頑張れ、専修大学頑張れ!+9
-0
-
2099. 匿名 2021/01/02(土) 11:23:48
平塚で繰り上げの年もあったよね+1
-0
-
2100. 匿名 2021/01/02(土) 11:24:05
青学4分近い差・・・ため息だね
応援していた身としては、気力ダウン
気を取り直して、東海・東洋ガンバレ+5
-1
-
2101. 匿名 2021/01/02(土) 11:24:23
>>2071
国立医学部落ちたのに特別、ねえ。。笑+15
-0
-
2102. 匿名 2021/01/02(土) 11:24:36
>>2014
うんうん。
復路でガンガン来そう。+23
-2
-
2103. 匿名 2021/01/02(土) 11:24:36
>>2005
学歴とかみただけで分かるたの?
ビックリだわ+9
-0
-
2104. 匿名 2021/01/02(土) 11:24:54
>>2080
通勤通学はお控えくださいって言われてないよね?+6
-0
-
2105. 匿名 2021/01/02(土) 11:25:02
>>2054
創価大学の陸上部は久保田満という(東洋大学→旭化成)監督が就任して結果出しているからだよ。
監督の力は大きい。+60
-2
-
2106. 匿名 2021/01/02(土) 11:25:08
帝京すごいな。+6
-0
-
2107. 匿名 2021/01/02(土) 11:25:13
>>1252
ちゃんと見たよww+2
-0
-
2108. 匿名 2021/01/02(土) 11:25:21
>>2023
>>1960
山登りで國學院と駒澤が並走してる時に「おい!浦野(國學院)!後ろにいちゃダメだ!前に行け!このまま2人で行けば浦野は区間賞!伊東(駒澤)は3~4番だ!」結果國學院の子は区間新記録でした。
ちなみに國學院の前田監督は大八木監督の教え子です。+92
-1
-
2109. 匿名 2021/01/02(土) 11:25:24
>>2069
そのへんは高くない。神奈川だと横浜が高い。+4
-0
-
2110. 匿名 2021/01/02(土) 11:25:30
>>2082
多分無理です
2分くらいが限界かと+5
-2
-
2111. 匿名 2021/01/02(土) 11:25:42
>>2094
弟が九州の高校からスポーツ推薦で創価大
学費免除プラス就職先の斡旋につられて入学
レギュラーじゃなかったけど創価の紹介で伊藤園に就職しました
いきなり最終面接だったと聞く+74
-1
-
2112. 匿名 2021/01/02(土) 11:25:45
>>2094
1だね
学費全額免除とか+5
-0
-
2113. 匿名 2021/01/02(土) 11:25:56
1人でゆっくりみたいのに
家族が邪魔する+7
-1
-
2114. 匿名 2021/01/02(土) 11:26:00
>>2080
もしかしてあなた沿道で応援してる非常識な人?+10
-0
-
2115. 匿名 2021/01/02(土) 11:26:09
>>2057
相変わらずの大八木節檄に私も楽しくなってきた+26
-0
-
2116. 匿名 2021/01/02(土) 11:26:10
>>2059
私の旦那は慶應医学部卒だけど?+1
-44
-
2117. 匿名 2021/01/02(土) 11:26:12
>>2104
テレワークや時差出勤推奨されてるよ+0
-3
-
2118. 匿名 2021/01/02(土) 11:26:13
>>1991
私も思ったw
楽しそうだなぁーって思ったら違ったw
真面目にアップ中?だったね+11
-0
-
2119. 匿名 2021/01/02(土) 11:26:15
>>2071
あるあるだからと言って性格が悪いことには変わらないよ
カスだわ
それ言われてみんなそうだよって恥だわ+2
-0
-
2120. 匿名 2021/01/02(土) 11:26:29
>>2109
ありがとう。😄+1
-0
-
2121. 匿名 2021/01/02(土) 11:26:30
青学は4、5区で計算通り前との差縮めれたら一気に行っちゃう可能性ある!+13
-0
-
2122. 匿名 2021/01/02(土) 11:26:34
どうでもいいけど、東洋の吉川の吉の下の棒が長いのが気になった+4
-0
-
2123. 匿名 2021/01/02(土) 11:26:35
>>2080
沿道に文句言ってる人がうざいのは一緒だけど、それはちょっと違うと思う。笑+1
-0
-
2124. 匿名 2021/01/02(土) 11:26:41
>>1981
犬以下か😆+2
-0
-
2125. 匿名 2021/01/02(土) 11:26:42
>>2087
そうなんだ!彼は生粋のオタクだもんね。自分もなんか小説?書いてるって去年言ってたもんね+6
-0
-
2126. 匿名 2021/01/02(土) 11:26:43
>>2059
東海医学部バカにしてるけど、今の私立医大はどこも倍率30倍ぐらいの難関だよ。
慶應医なんて京大医学部の受験生でも普通に落ちます。安心できるのは理3余裕層だけ。+29
-4
-
2127. 匿名 2021/01/02(土) 11:26:44
>>1985
たぶんだけど、山梨学院大が箱根駅伝史上最初に助っ人を使い始め、それがほかの大学にも広がった対していい感情を持ってないんだと思う
本音をいえば、中学生だった私もオツオリ選手を見たとき、これはアリなのか!?って思ったもん笑
でもルールの範疇でやってるんだから、頑張りを否定することないよね+33
-0
-
2128. 匿名 2021/01/02(土) 11:26:45
>>2065
ってかそもそも医学部って他の学部とキャンパス離れてない?
同じサークルで活動する程身近な存在ではない
他の大学みたいな感じ+8
-1
-
2129. 匿名 2021/01/02(土) 11:26:46
>>2071
医学部のある大学は文科も学費が高い+2
-4
-
2130. 匿名 2021/01/02(土) 11:26:53
母が駅伝だけは好きなんだよね、と言っていた気持ちが年々わかるようになってきた。今はもう涙無しには見られない。選手達がみんな自分達の精一杯を出せますように。+30
-0
-
2131. 匿名 2021/01/02(土) 11:26:53
>>2101
学歴関係の話は、無視無視
無視しましょ。スルー+29
-2
-
2132. 匿名 2021/01/02(土) 11:26:57
>>2105
あぁ、最近の監督みてると監督で大学選んでるのは不思議じゃないね
+22
-0
-
2133. 匿名 2021/01/02(土) 11:26:57
学歴や偏差値のコメントもうやめてくれよ!いい加減にしろ!+54
-2
-
2134. 匿名 2021/01/02(土) 11:27:06
今くわえタバコのジジイ映った!
当然マスクもしてないし、副流煙を選手に吸わせるな!+30
-0
-
2135. 匿名 2021/01/02(土) 11:27:07
昔は大八木監督苦手でなんで選手が集まるんだろうと不思議だったけど、今ならその優しさが分かる。私も息子がいたら大八木監督とか両角監督に託したいわ。
絶対選手を見捨てないもんね。+42
-1
-
2136. 匿名 2021/01/02(土) 11:27:15
>>2055
ひどいね!お母さんかわいそう。+68
-0
-
2137. 匿名 2021/01/02(土) 11:27:18
創価大追いつくね+10
-0
-
2138. 匿名 2021/01/02(土) 11:27:23
>>2122
下の棒が長いのが正式な名前なのでは?吉って二種類あるよね。+7
-0
-
2139. 匿名 2021/01/02(土) 11:27:26
伴走するなよ、アホ男+26
-0
-
2140. 匿名 2021/01/02(土) 11:27:41
>>2117
推奨であって控えろなんて言われてないじゃん。+0
-2
-
2141. 匿名 2021/01/02(土) 11:27:43
山登りでひっくり返るかな?
箱根はこれがある!+6
-0
-
2142. 匿名 2021/01/02(土) 11:27:44
今真面目に見始めたけど、なんかおもしろい順位になってない?
東洋推しだけど東洋が5位で、青学が11位とは
そして上位に創価がいる。駒澤が上の方にいるのはなんか懐かしいわ
+27
-1
-
2143. 匿名 2021/01/02(土) 11:28:00
>>2113
わかる
リビングで見てるんだけど姑が飽きたと文句を言う
聞こえない振りして見続けてる+6
-0
-
2144. 匿名 2021/01/02(土) 11:28:01
あらら。創価さん、大きく見えてきたよー!+6
-0
-
2145. 匿名 2021/01/02(土) 11:28:04
創価はこの選手だけ!無理して張り合うないで!+5
-4
-
2146. 匿名 2021/01/02(土) 11:28:07
>>2116
旦那の成果を自分のもののように語る卑しい人だね+28
-1
-
2147. 匿名 2021/01/02(土) 11:28:09
相澤くんの解説、丁寧でわかりやすい。
とても好感が持てる!+9
-0
-
2148. 匿名 2021/01/02(土) 11:28:09
青学出身の女子アナはガルちゃんやらないんかね+0
-0
-
2149. 匿名 2021/01/02(土) 11:28:11
>>2103
医学部の人は5年次から白衣着てる+0
-9
-
2150. 匿名 2021/01/02(土) 11:28:14
>>2126
底辺の医学部だって、偏差値高いよ
それに国家試験合格するんだから
一般人はけなすレベルにないと思うよ+23
-4
-
2151. 匿名 2021/01/02(土) 11:28:16
>>1934
?
みんな一生懸命走ってるんだから、意味分からない事言わないでほしいです!+47
-5
-
2152. 匿名 2021/01/02(土) 11:28:20
くそじじい出てくんなよ!+20
-0
-
2153. 匿名 2021/01/02(土) 11:28:26
>>2111
やっぱりそれくらい美味しい話があるんだね
でも誰に会っても信者と思われてしまうリスクは自分だったら背負いたくないな…+87
-4
-
2154. 匿名 2021/01/02(土) 11:28:35
>>2135
親受け良さそう。本人の選択だともう少し若い監督に行きそう+10
-0
-
2155. 匿名 2021/01/02(土) 11:28:35
創価の島津くんは目の病気の子だよね。今年も走れてよかったわ。+82
-3
-
2156. 匿名 2021/01/02(土) 11:28:40
>>2121
順天堂より前が団子だからそれ捉えたら変わるね。
差縮まってるし。+6
-0
-
2157. 匿名 2021/01/02(土) 11:28:59
私たちはこうやってテレビの前で応援して純粋に楽しみたいだけなのに、沿道の馬鹿な人たちにイライラしてしまう。+57
-2
-
2158. 匿名 2021/01/02(土) 11:29:01
小田原って神奈川県と言うより静岡県なイメージ
自然いっぱいな感じがする+8
-3
-
2159. 匿名 2021/01/02(土) 11:29:06
全日本みたいに順位が目まぐるしく入れ替わりそうね+14
-0
-
2160. 匿名 2021/01/02(土) 11:29:09
創価の1位くるーーー!?+35
-5
-
2161. 匿名 2021/01/02(土) 11:29:14
島津君今年もミズノなんだね!+29
-0
-
2162. 匿名 2021/01/02(土) 11:29:14
>>2082
柏原くんが居ればね+9
-0
-
2163. 匿名 2021/01/02(土) 11:29:25
後ろから追いかけてこられるのって精神的にしんどそう+6
-0
-
2164. 匿名 2021/01/02(土) 11:29:32
>>2101
国内落ちだと思わない方がいい
国立蹴りもいるし
慶應医は昔から医科歯科や千葉一貫蹴りが多い
+0
-6
-
2165. 匿名 2021/01/02(土) 11:29:35
新幹線で移動する距離を走るって凄いな!+15
-0
-
2166. 匿名 2021/01/02(土) 11:29:37
東海に優勝して欲しい+24
-2
-
2167. 匿名 2021/01/02(土) 11:29:39
>>2150
国家試験はまじめにやってたら落ちないよ
入試とはレベルが違う+5
-8
-
2168. 匿名 2021/01/02(土) 11:29:40
キターーーーーー、そうかこしがやせんじゅのさき+3
-1
-
2169. 匿名 2021/01/02(土) 11:29:41
創価なんでこんなに強くなったのかなーってイメージ+50
-1
-
2170. 匿名 2021/01/02(土) 11:29:44
大八木監督は実績はあるしキャラも強くて正に箱根の顔だもんね
自分のチーム以外の選手にも檄を飛ばす監督はそうそういないw
前田監督も師匠の大八木監督に似てる
原監督は当たりは柔らかいんだけど、いつも目が笑ってないと言うか腹で何を考えているかわからない不気味さがあるわ
サラリーマン時代の営業成績はトップだったと言うしやり手はやり手だよね+46
-0
-
2171. 匿名 2021/01/02(土) 11:29:48
>>2055
悔しかったら沿道に家でも買え駐車場乞食がwwwwww
って言ってあげたいですお母様の代わりに。+88
-1
-
2172. 匿名 2021/01/02(土) 11:29:54
監督の乗車する車の並びの交代が行われたね
ドライバーさん同士の意思疎通がウインカーだけだろうけれど、滑らかだったね+6
-1
-
2173. 匿名 2021/01/02(土) 11:29:54
監督が乗ってる運営車、選手への声かけのために譲り合いをするんだね+7
-0
-
2174. 匿名 2021/01/02(土) 11:29:57
ごめん、このまま◯価大学が往路優勝したらほんとにやだわ+158
-75
-
2175. 匿名 2021/01/02(土) 11:29:59
創価大学VS東海大学+15
-1
-
2176. 匿名 2021/01/02(土) 11:30:00
すごい。マジか。+7
-1
-
2177. 匿名 2021/01/02(土) 11:30:04
抜かされるの早すぎるよ!もうちょい粘れる思ってた+7
-0
-
2178. 匿名 2021/01/02(土) 11:30:10
青学の監督がしたり顔してワイドショーとか出てコロナとか色々解説してんのは何なのと思う。+52
-5
-
2179. 匿名 2021/01/02(土) 11:30:23
>>2146
悔しかったら医者捕まえてみなよwww+1
-16
-
2180. 匿名 2021/01/02(土) 11:30:27
創価嶋津、さすが!首位に立ったか!+43
-4
-
2181. 匿名 2021/01/02(土) 11:30:31
創価大学が首位になった
う~ん う~ん
純粋に応援できない
ごめんなさい+95
-36
-
2182. 匿名 2021/01/02(土) 11:30:33
>>2080
あなたね、目立ちたいのか知らないけどみっともないからおうちに帰りなさい。+2
-0
-
2183. 匿名 2021/01/02(土) 11:30:40
>>2064
こんなやつらのために…!迷惑なやつら。
スタッフは選手の安全に全力を尽くしてほしいのに。+2
-0
-
2184. 匿名 2021/01/02(土) 11:30:40
創価大の子の安定感!中継所で踊ってたのがウソみたいw+44
-2
-
2185. 匿名 2021/01/02(土) 11:30:44
>>2160
来たね
でもまだ4分の1しか走ってないからね+6
-0
-
2186. 匿名 2021/01/02(土) 11:30:45
無理してついていくとしんどいんじゃないのかな+3
-0
-
2187. 匿名 2021/01/02(土) 11:30:50
母校が1位になった!このまま頑張れ!+10
-20
-
2188. 匿名 2021/01/02(土) 11:30:54
おおおおおお 創価の選手が大迫ちゃんにみえる+12
-2
-
2189. 匿名 2021/01/02(土) 11:31:00
早稲田おそいーー
頑張れーー+4
-0
-
2190. 匿名 2021/01/02(土) 11:31:08
専修大学が予選会で呼ばれたときはめちゃくちゃ感動して泣いちゃったんだけど、本戦はやっぱり厳しいねー・・・+26
-0
-
2191. 匿名 2021/01/02(土) 11:31:10
創価が先頭は驚いた。+31
-0
-
2192. 匿名 2021/01/02(土) 11:31:12
創価大学すごいんだねぇ+35
-3
-
2193. 匿名 2021/01/02(土) 11:31:14
>>2174
わかる…
申し訳ないけど…+114
-33
-
2194. 匿名 2021/01/02(土) 11:31:21
青学って今年どうしたんだろ?直前インタビューで今年は他の大学が早いって言ってたんだけど、本当そうなんだね。ここ数年青学がずっと強かったからびっくりするね+24
-0
-
2195. 匿名 2021/01/02(土) 11:31:22
>>2032
アイビーリーグ選抜ってアメリカの大学生を招待するの?+2
-1
-
2196. 匿名 2021/01/02(土) 11:31:24
>>2174
なんで?確実に本人の努力と実力で走ってるのにそんなこと言わないであげてよ。+70
-47
-
2197. 匿名 2021/01/02(土) 11:31:25
首位創価ってなんでやねん!
他校がんばれーーー!!!+22
-17
-
2198. 匿名 2021/01/02(土) 11:31:33
東海頑張れ*\(^o^)/*+8
-0
-
2199. 匿名 2021/01/02(土) 11:31:33
>>2178
青学はコロナ対策で練習量減らしてるし、かなり理解は深いよ
むしろ他の学校が非常識過ぎる
こんなので勝って嬉しいのかな+8
-24
-
2200. 匿名 2021/01/02(土) 11:31:34
>>2150
そうだよね、結局将来的にその子達に診てもらうんだから+5
-1
-
2201. 匿名 2021/01/02(土) 11:31:34
東海、山登り頑張れ+43
-0
-
2202. 匿名 2021/01/02(土) 11:31:39
東海と創価、区をまたいで抜きつ抜かれつの首位攻防!見ててワクワクする展開。+22
-3
-
2203. 匿名 2021/01/02(土) 11:31:40
>>2167
大学の勉強の量は尋常じゃないよ+8
-0
-
2204. 匿名 2021/01/02(土) 11:31:46
留学生は2人エントリー登用可能にする代わりに、3区から6区限定で走らせる!!(外国人2人どちらかが山登りか山下りを走らせる事必須)+2
-5
-
2205. 匿名 2021/01/02(土) 11:31:47
>>2005
横でごめんね。付属から東海に進学したけど、医学部志望だと一年から何やかや理由つけて説明会だの保護者交えての面接だのがあったよ。そういうので段々「自分は特別」っていう意識が育っていくのもあると思う。サークルも、医学部○○部、△△会っていうのが多かった。別世界になるような仕組みが作られてる。+18
-2
-
2206. 匿名 2021/01/02(土) 11:31:47
>>2105
駅伝部は中央大の榎木和貴だよ+29
-0
-
2207. 匿名 2021/01/02(土) 11:31:53
沿道結構応援来てるね。開催出来て、駅伝の選手にとっては良かったけれど、これだったら、今より感染者が少なくて、完全に観客シャットアウト出来た高校野球だって出来たのでは?+68
-0
-
2208. 匿名 2021/01/02(土) 11:31:55
>>2116
えっだから何?
全く関係ないよね+18
-0
-
2209. 匿名 2021/01/02(土) 11:31:56
>>2149
関係ない写真貼るな。通報。+13
-1
-
2210. 匿名 2021/01/02(土) 11:31:59
>>2181
でも、選手に罪はないからさ…。
+37
-3
-
2211. 匿名 2021/01/02(土) 11:32:05
>>2005
他の医大出身者を見下したりせず、反対に見下されても負けない技術や人間力を持ったお医者様になれるといいね。+18
-0
-
2212. 匿名 2021/01/02(土) 11:32:10
>>2179
悔しいとも思わないんだけど…
旦那が凄いだけであってあなたには何の能力も魅力もないんだし+21
-2
-
2213. 匿名 2021/01/02(土) 11:32:16
>>2157
私は毎年応援行ってたけど今年はさすがに行かないけど沿道に応援くらいだったら別に大丈夫だともおもしまうんだけどなー
+8
-7
-
2214. 匿名 2021/01/02(土) 11:32:29
>>2190
予選会からシードとれる学校って本当にまれだよね+10
-0
-
2215. 匿名 2021/01/02(土) 11:32:30
>>2055
そんな暴言吐くゴミに応援なんかしてほしくないわ。+51
-0
-
2216. 匿名 2021/01/02(土) 11:32:44
>>2005
なら最初から医学部しかない大学か、他学部も偏差値の高い大学選べばいいのにね+18
-0
-
2217. 匿名 2021/01/02(土) 11:32:48
>>2194
湯原くんを先頭で見たかったわ+6
-0
-
2218. 匿名 2021/01/02(土) 11:32:50
>>2157
そりゃそうだよ。沿道の馬鹿たちのせいで来年は開催中止なんてなったらなんて思うとムカムカする。+13
-0
-
2219. 匿名 2021/01/02(土) 11:32:50
>>2199
どこの大学も条件は同じだと思うけど
+18
-0
-
2220. 匿名 2021/01/02(土) 11:32:53
学歴ウゼー+14
-0
-
2221. 匿名 2021/01/02(土) 11:32:59
東海は追い付かれるの解っててペース落として走ってた?
箱根でキロ3分ペースは遅いし+0
-1
-
2222. 匿名 2021/01/02(土) 11:33:03
>>2181
今年はさっきの葛西くん以外創価いないのに+19
-0
-
2223. 匿名 2021/01/02(土) 11:33:07
>>2178
選手たちとも一時険悪になったらしいよ
原は営業マンだから、広報活動重視しちゃったからね
だけど原が嫌いだから青学嫌いって人も多いから、ほどほどにした方が良いかもね
広報活動で金集めももちろん選手育成に繋がるから大事なんだけど+28
-1
-
2224. 匿名 2021/01/02(土) 11:33:14
>>2190
今年いい学生が入ってきて、来年以降また期待できると思う+3
-0
-
2225. 匿名 2021/01/02(土) 11:33:16
離された!+2
-0
-
2226. 匿名 2021/01/02(土) 11:33:20
創価、早いなあ+25
-0
-
2227. 匿名 2021/01/02(土) 11:33:21
選手に非はないのはわかってるんだけど、創価大学が首位?モヤモヤしてしまう…
あの大学は5区と6区の選手は信者ではないはずなんだよね。鳥居くぐるコースだから。+17
-22
-
2228. 匿名 2021/01/02(土) 11:33:23
>>2116
了解しました。
ところであなたは?+14
-0
-
2229. 匿名 2021/01/02(土) 11:33:23
>>2130
うちの父も毎年、駅伝を見ていました
私もわかるようになって来ました+5
-0
-
2230. 匿名 2021/01/02(土) 11:33:24
>>2181
言いたいことはすごくわかる。+18
-7
-
2231. 匿名 2021/01/02(土) 11:33:25
>>2167
受からない層は留年の繰り返しだし、受験資格与えられないから合格率9割なのであって普通に落ちます。
かなりふるいにかけられた中での9割なのよ。
+3
-1
-
2232. 匿名 2021/01/02(土) 11:33:26
東海自分のペースでいけばいいと思う
頑張れ!+6
-0
-
2233. 匿名 2021/01/02(土) 11:33:29
今の所、中継所での1位は毎回入れ替わってる感じかな+0
-0
-
2234. 匿名 2021/01/02(土) 11:33:35
CM明けたらすごい差が開いてる+6
-0
-
2235. 匿名 2021/01/02(土) 11:33:45
信心の力は最強だわ+1
-7
-
2236. 匿名 2021/01/02(土) 11:33:50
>>2174
いやー私はぶっちゃけそこの宗教にいい印象ないけど、、、、、。スポーツは別じゃないかな〜?って思うわ。だって!お正月からこんな感動と爽やかな走りを見せてくれてるんだもん。みんなもテレビ見てここの実況いるんだよね?お餅食べながらだらけてる私からすると本当どの大学の子も素晴らしいわーって思うわ。+124
-27
-
2237. 匿名 2021/01/02(土) 11:33:51
>>2105
皆、各大学の監督のデータまであるんだ。詳しい+10
-0
-
2238. 匿名 2021/01/02(土) 11:33:54
>>2121
まじかっ!
今から観てるんだけど青学が順位低くてびっくりしたよ!
しかも創価がすごいし+30
-0
-
2239. 匿名 2021/01/02(土) 11:34:01
創価大OGだけど感動して泣いてる+26
-28
-
2240. 匿名 2021/01/02(土) 11:34:11
創価大嫌いだなぁ+42
-23
-
2241. 匿名 2021/01/02(土) 11:34:12
青学どーしたん?(´;ω;`)+22
-0
-
2242. 匿名 2021/01/02(土) 11:34:23
>>2116
慶応は駅伝出てないのでトピズレです。ご退散ください。+38
-0
-
2243. 匿名 2021/01/02(土) 11:34:24
>>2207
本当にね、今となっては。
今年が最後だったって子たちが本当に無念でならない。+21
-0
-
2244. 匿名 2021/01/02(土) 11:34:25
>>2210
うん。選手の皆さんが頑張ったんだもんね。+19
-0
-
2245. 匿名 2021/01/02(土) 11:34:29
えっ。創価5区もそれなりに走れるの?!このままだと往路優勝しちゃう😭+24
-6
-
2246. 匿名 2021/01/02(土) 11:34:34
東洋吉川は上半身が揺れてる気がする……こっからがんばれ!!+9
-1
-
2247. 匿名 2021/01/02(土) 11:34:36
>>2223
選手からしたら練習見てくれよ!って思うだろうしねぇ…難しいね+25
-0
-
2248. 匿名 2021/01/02(土) 11:34:52
思ってきちゃいましたね、だって。
解説の立場だから、公平でいたいという思いがあるけれど、言ってしまったって感じだったね
渡辺さん可愛いね+4
-0
-
2249. 匿名 2021/01/02(土) 11:34:54
医学部とか偏差値の話はトピずれだからもうやめない?+14
-0
-
2250. 匿名 2021/01/02(土) 11:34:57
>>2116
あーそうですか(チベスナ顔)+6
-1
-
2251. 匿名 2021/01/02(土) 11:34:58
>>2155
そうだよね!去年が本当に印象的だった!今年も頑張ってほしいな。+28
-1
-
2252. 匿名 2021/01/02(土) 11:35:03
>>2174
やっぱり創価以外の人には拒否反応あるよね
駒沢応援してる!+120
-24
-
2253. 匿名 2021/01/02(土) 11:35:09
>>2227
信者は鳥居くぐったらダメなの?
+15
-4
-
2254. 匿名 2021/01/02(土) 11:35:09
>>2223
まさに原監督が嫌いだからあんまり良い印象ないわ。選手は頑張ってると思うけど+18
-15
-
2255. 匿名 2021/01/02(土) 11:35:19
青山は
これからだよ+23
-2
-
2256. 匿名 2021/01/02(土) 11:35:23
創価そうか+11
-3
-
2257. 匿名 2021/01/02(土) 11:35:23
>>2240
同じくwwwww
マチャミ応援に来ねえのかよwwwww+11
-16
-
2258. 匿名 2021/01/02(土) 11:35:26
>>2211
一般から見たら、医学部勝ち組かもしれないけど
医者の世界から見たら、名も知らない大学の医学部で負け組でしょ
そんなことにこだわることに、意味を感じない
患者のことを第一に考える医者になってください
+5
-6
-
2259. 匿名 2021/01/02(土) 11:35:28
>>2216
医学部しかない大学はないよ
医科歯科でも歯学部があって医学部の学生から下に見られがち+7
-2
-
2260. 匿名 2021/01/02(土) 11:35:31
>>2161
嶋津と検索すると「嶋津シューズ」と真っ先に出てくる+19
-0
-
2261. 匿名 2021/01/02(土) 11:35:39
>>2210
私も応援してるよ!!+15
-3
-
2262. 匿名 2021/01/02(土) 11:35:46
沿道の馬鹿多すぎでしょ。神奈川の恥だよ。
神奈川県民の民度とか言われるから本当に家で見てほしい。特にジジババ。コロナにかかるぞ自粛しろ。+71
-0
-
2263. 匿名 2021/01/02(土) 11:35:58
今、日本人って言った?+5
-0
-
2264. 匿名 2021/01/02(土) 11:35:59
創価が往路優勝だな+12
-9
-
2265. 匿名 2021/01/02(土) 11:36:00
>>2128
大学病院とくっついてるとこ多いし、暇ないし6年だから色々違うしで院生みたいな扱い
+1
-1
-
2266. 匿名 2021/01/02(土) 11:36:05
往路で繰り上げスタートってあるのかな?専修大学頑張って欲しい!+14
-0
-
2267. 匿名 2021/01/02(土) 11:36:18
20キロ走ったあと、なんでこんな涼しい顔してるんだろ~
私しばらくヘロヘロだよ+9
-0
-
2268. 匿名 2021/01/02(土) 11:36:21
>>2146
横。家族の威光しか笠に着れない人に全然悔しさ感じないでしょ
自慢すること全部自分自身じゃなく身の回りの話で可哀想だなと思う+7
-0
-
2269. 匿名 2021/01/02(土) 11:36:24
>>2252
2位のそうかと3位の駒沢
宗教戦争だ!+32
-2
-
2270. 匿名 2021/01/02(土) 11:36:31
>>2199
陸上部のためだけに大学があるのではないし、今、大多数の学生さんが登校できない状況で、その学費を払ってる親御さんのこと考えたらテレビにしゃしゃり出る立場にはないでしょう。ましてやその学費の下支えがあるからこそ、陸上部があるのに。+4
-1
-
2271. 匿名 2021/01/02(土) 11:36:35
>>2227
鳥居や神輿禁止とか、もうそういう時代じゃないんだよ
宗教もビジネスですから世相に合わせて様変わりしてるのよ+20
-0
-
2272. 匿名 2021/01/02(土) 11:36:36
準備してたコメント噛んじゃうよね+15
-0
-
2273. 匿名 2021/01/02(土) 11:36:38
選手達インタビューされると年相応で可愛いよね。走り終わった直後に開催してくれてありがとうございますって言えるって素敵だわ+35
-0
-
2274. 匿名 2021/01/02(土) 11:36:38
>>2094
創価大ではないけど、一学年に1~3人特待生がいる部活に所属してたけど、学費免除とかだったよ
就職斡旋や単位関連は関係なかった
同期の特待生は、怪我とかで大学では思うような活躍できてなくてそれはそれで可哀想だった
仮に怪我がなくても特待生が必ずしも活躍するかと言ったらそうじゃないし、二十歳前後の女性の体とかメンタルとか複雑だしね+14
-1
-
2275. 匿名 2021/01/02(土) 11:36:39
>>2236
こういう健全な思考になりたいけど、やっぱり無理な部分もある
イメージってこわいね+25
-11
-
2276. 匿名 2021/01/02(土) 11:36:39
伊藤英明みがあるな+3
-0
-
2277. 匿名 2021/01/02(土) 11:36:46
創価すごいね!
みんな頑張れ〜!!+24
-10
-
2278. 匿名 2021/01/02(土) 11:36:48
創価大のインタビューなんて見たくない+17
-31
-
2279. 匿名 2021/01/02(土) 11:36:49
>>2253
いまは関係ないみたいよ+10
-1
-
2280. 匿名 2021/01/02(土) 11:36:52
>>2005
東海大ではないですが、今回出場している、医学部もある大学ですが見下してなんてないですよ!
スポーツの子達は朝から一生懸命練習して日常生活も競技のために過ごしてるのは分かっているので、違う道ですが応援してるし、他学部見下すなんてないです!
妹さんのような思考の方は、医師になってもスタッフや患者さん見下して誰からも信頼されなくなりますね+21
-0
-
2281. 匿名 2021/01/02(土) 11:36:53
>>2252
正直穿った見方をしてしまうよね
本当に申し訳ないけど、箱根に初出場したときでさえかなり嫌悪感あった+59
-13
-
2282. 匿名 2021/01/02(土) 11:36:56
走りが違うぞ 力強い+2
-0
-
2283. 匿名 2021/01/02(土) 11:36:57
>>2215
そうだよね!応援する資格ないし、選手も迷惑だよ+9
-0
-
2284. 匿名 2021/01/02(土) 11:36:58
青学の巻き返しに期待!+30
-2
-
2285. 匿名 2021/01/02(土) 11:36:58
>>2179
ごめん
浮気するイメージある+6
-0
-
2286. 匿名 2021/01/02(土) 11:37:03
去年まで高校生だった1年生が区間賞取るって本当すごい。+8
-1
-
2287. 匿名 2021/01/02(土) 11:37:05
石原翔太郎って名前も顔も昭和っぽいな+30
-0
-
2288. 匿名 2021/01/02(土) 11:37:10
>>2239
私も創価大1位になって泣いてます!!
OG羨ましいです!
新しく出来た看護学科行きたかったけど
病気で断念しました…
創価大頑張って!!+30
-28
-
2289. 匿名 2021/01/02(土) 11:37:11
>>2207
激しく同意。サッカーとかもやってるしね。+7
-0
-
2290. 匿名 2021/01/02(土) 11:37:29
>>2258
医学部のある大学は少ないから無名の医学部は存在しない
特に東海の医学部は神奈川の臨床医療の柱
+6
-2
-
2291. 匿名 2021/01/02(土) 11:37:29
>>2268
すまない、>>2149へのレスでしたわ+1
-0
-
2292. 匿名 2021/01/02(土) 11:37:32
東海大の一年生可愛いね。
最初に開催に対してのお礼が言えるなんて…泣
頑張ったね!+40
-2
-
2293. 匿名 2021/01/02(土) 11:37:34
エレキバンみたいのは何に効果があるの?+7
-0
-
2294. 匿名 2021/01/02(土) 11:37:36
>>2267
20キロなんて走ったことないわ+5
-0
-
2295. 匿名 2021/01/02(土) 11:37:43
創価なんて往路優勝させたくないわ
日本宗教界の沽券にかかわるわ!
がんばれ駒澤!+20
-28
-
2296. 匿名 2021/01/02(土) 11:37:44
石原くん1年生なのに言うことがちゃんとしてるね、好青年!+28
-0
-
2297. 匿名 2021/01/02(土) 11:37:47
石原君おめでとう!+14
-0
-
2298. 匿名 2021/01/02(土) 11:37:47
次はどこの中継所で差がわかる?東海と3位のタイム差気になる
このペースだとまだ抜かれる😭+0
-0
-
2299. 匿名 2021/01/02(土) 11:37:49
宗教で差別されるなんて可哀想+27
-7
-
2300. 匿名 2021/01/02(土) 11:37:59
これは、五区でどうなるか楽しみ。+3
-1
-
2301. 匿名 2021/01/02(土) 11:38:00
>>2174
なんで?スポーツと宗教は別物じゃない。私は青学ファンだけど、素直に創価大学すごいと思ってるよ。+92
-55
-
2302. 匿名 2021/01/02(土) 11:38:17
>>2153
紹介で入れるってことは、就職先に熱心な信者がいるってことなのかな………。信者と思われるのは我慢できてもそっちの方が大変そうだよね。+28
-1
-
2303. 匿名 2021/01/02(土) 11:38:22
創価大の嶋津くん網膜色素変性症という病気で生まれつき目が見えにくいハンデがある。
暗い場所では目が見えにくく、紫外線にも弱いため箱根駅伝では帽子が欠かせない。+100
-4
-
2304. 匿名 2021/01/02(土) 11:38:25
>>2170
母校が國學院なんだけど、シード取った時の祝賀会みたいなのでマネージャーが「監督(って呼んでたかな?前田さんだっけな?)のお陰で…監督のために…」って男泣きしてたから、割と選手とかには好かれてるのかも。でも2170さんのおっしゃる通りやり手で不気味なイメージはある(笑)+10
-1
-
2305. 匿名 2021/01/02(土) 11:38:27
>>2179
駅伝のトピでまで旦那自慢とかどうでもいいって+24
-0
-
2306. 匿名 2021/01/02(土) 11:38:36
>>2111
信者は信者と思われてもいい(むしろ誇り)と思って、親も熱心で入学すると思うよ
信者じゃなければ選択肢はそこにないし、普通の良い大学を選ぶと思う(普通に優秀であれば就職できる訳だし)+30
-2
-
2307. 匿名 2021/01/02(土) 11:38:38
>>2288
私もOG
母校の活躍は嬉しいね+13
-21
-
2308. 匿名 2021/01/02(土) 11:38:40
>>2005
妹さんに申し訳ないけど、医師免許も持ってない学生のくせに他の学生を見下すとか本物の馬鹿だと思う。
学生は学生でしかないのにね。+66
-1
-
2309. 匿名 2021/01/02(土) 11:38:47
>>2108
やっぱ 大八木っあん好きだわー!+45
-0
-
2310. 匿名 2021/01/02(土) 11:38:49
>>2042
神社に連れてきて境内入る人も非常識!
でも駅伝に関係ないね、ごめんなさい。+7
-0
-
2311. 匿名 2021/01/02(土) 11:38:50
>>2170
大八木監督は初見めちゃめちゃ怖い監督って印象だけど、愛があって優しい人なんだよね。ゆとりださとりだって言われるこの時代に、大八木監督の元で駅伝走りたいって駒澤を志願して入学する選手達の心意気が好きでずっと駒澤応援してる。そろそろ大八木監督が喜んでる姿が見たいな+55
-1
-
2312. 匿名 2021/01/02(土) 11:39:04
駅伝で強いメンバーが一つ大学に集まって優勝するって奇跡だね。特に創価大とかいくらスポーツ出来ても信者じゃなきゃ入りづらいし、今回これだけ実力者集まってトップに出てくるって本当に奇跡的だしすごいと思う。
あっ!創価好きとかじゃなく、確率やタイミングの話ね。+11
-2
-
2313. 匿名 2021/01/02(土) 11:39:06
>>2293
私も気になって調べたんだけど、血流が良くなるチタンテープ的なやつみたい+7
-0
-
2314. 匿名 2021/01/02(土) 11:39:11
>>2284
復路は青学が一番充実してるからね。
往路でどこまで詰められるか。+21
-1
-
2315. 匿名 2021/01/02(土) 11:39:17
>>2241
今年はあまりいい選手いないの?かな?
にしてもやばいね11位。1.2区は見てないけど、新人とかだったの?+5
-0
-
2316. 匿名 2021/01/02(土) 11:39:23
>>2190
ここ何年も学連選抜に出る人を応援してたよ
復路一斉スタートでも、早々にタスキ繋がらなさそうで心配だわ+4
-0
-
2317. 匿名 2021/01/02(土) 11:39:27
ココは箱根駅伝を語るところなので、医学部の話とかもう不要ですよ
変なコメに反論されてるとしても、医学部の詳細とかどうでもいいです+56
-0
-
2318. 匿名 2021/01/02(土) 11:39:27
>>2116
自分の自慢をしたら?
あなたが慶応の医学部卒なら、すごーい・・・ってなるけど
旦那様では・・・
それに結婚って永遠ではないよ
医者の妻・・・って結構いばらの道だと思うけど
あなたが医者の家系じゃなければ・・・
もしかして看護婦?+6
-5
-
2319. 匿名 2021/01/02(土) 11:39:31
>>2223
新庄がトライアウト挑戦!のときにトレーニングに協力してましたもんね。普通、大学陸上部がそんなことします?+11
-1
-
2320. 匿名 2021/01/02(土) 11:39:50
>>2179
恥ずかしい人+8
-0
-
2321. 匿名 2021/01/02(土) 11:39:52
>>2293
ファインテンのアレでしょ?
私もめっちゃ気になった+7
-1
-
2322. 匿名 2021/01/02(土) 11:39:59
今年はフリーザ軍団出ないらしいから、代わりに理想の上司フリーザ貼っとくよ+9
-2
-
2323. 匿名 2021/01/02(土) 11:40:03
神奈川大学がんばれー!!+10
-0
-
2324. 匿名 2021/01/02(土) 11:40:05
>>2267
私はまず走りきれず、頑張って5キロくらいでリタイアだと思う笑+3
-0
-
2325. 匿名 2021/01/02(土) 11:40:12
駅伝まで創価に染まるなんておぞましい+19
-32
-
2326. 匿名 2021/01/02(土) 11:40:22
>>2174
ごめん、私も同意見だわ。
○価大学が優勝するのはちょっとだわ。
スポーツは違うとも思いたいけど、どうしても受け付けない。
そして、私も駒澤応援してる。
元々、世代バレるけど現役時代駒澤4連覇世代だし、大柳監督好きなんだよなぁ。
後は酒井監督の東洋と両角監督の東海だな。
何とか東海、食らいついてくれないかな?と思ってる。+41
-47
-
2327. 匿名 2021/01/02(土) 11:40:35
つ つおい+2
-0
-
2328. 匿名 2021/01/02(土) 11:40:35
>>137
ユーキャンは杏ちゃんが歌ってるね+1
-1
-
2329. 匿名 2021/01/02(土) 11:40:42
二宮って復路でフリーザ軍団が君臨するとこ?!+5
-0
-
2330. 匿名 2021/01/02(土) 11:40:42
>>2294
大人になってからでも走れるようになるよ。
私もアラサーからジョギング始めて、3ヶ月ぐらいでゆっくりなら走れるようになった。
学生の時体育なんて2しかもらったことない運動音痴なのに。+9
-0
-
2331. 匿名 2021/01/02(土) 11:40:56
>>2308
東大王に出ていた河野や水上も見ればわかるけどエリート意識が強いのは本当+4
-1
-
2332. 匿名 2021/01/02(土) 11:40:59
選手たちの頑張りに胸が熱くなります!!
みんな頑張って欲しい!!+7
-0
-
2333. 匿名 2021/01/02(土) 11:41:00
おぉ、スマホに速報が+0
-0
-
2334. 匿名 2021/01/02(土) 11:41:07
爺さんマスクつけろ+11
-0
-
2335. 匿名 2021/01/02(土) 11:41:08
創価と東海、追いついて5kmも経ってないのに随分差がついたなぁ+8
-0
-
2336. 匿名 2021/01/02(土) 11:41:09
>>2222
えっどういうこと?葛西くん以外信者じゃないってこと?なんでそんなことわかるの?+9
-0
-
2337. 匿名 2021/01/02(土) 11:41:10
おぃーーー!駒澤追えてる思ってたのに抜かれてるじゃん!+4
-0
-
2338. 匿名 2021/01/02(土) 11:41:12
もう医学部の話はいらないです+31
-0
-
2339. 匿名 2021/01/02(土) 11:41:15
>>2258
だよね
普段から他大医学部の人にはプライド傷付けられてるだろうに
下方私立医大しか行けなくて親にバカ高い学費支払って下駄履かせて貰わなくちゃ医学部に行けなかった事くらい理解しないとね+8
-3
-
2340. 匿名 2021/01/02(土) 11:41:21
このコロナ禍で練習とかいつものようにできなかっただろうし、走っている選手すべてに頑張れと言いたいよ
創価って名前だけで世間の中で良いイメージはないだろうけど、逆にそのリスクを負ってもこの学校で走ると決めた人たちはすごいと思う
みんな頑張れ!!+24
-1
-
2341. 匿名 2021/01/02(土) 11:41:22
あれっ?けっこう沿道、人いるじゃんって
わらわら出てきているようなきがする…
任意だけれどここはひとつ
外での応援はお控え願いたいねぇ…+20
-1
-
2342. 匿名 2021/01/02(土) 11:41:30
創価大は言ってるよね。創価大に送り出してくれて親御さんの理解に本当に感謝してますって。創価と叩かれるの分かってて信者じゃないのに送り出してくれるから。+44
-4
-
2343. 匿名 2021/01/02(土) 11:41:32
>>1511
彼の偉業は箱根5区の歴史に永遠と語り継がれていくよ
1年 8人抜き 4分58秒差逆転 区間新
2年 6人抜き 4分26秒差逆転 区間新
3年 3位でタスキ受け取る 2分54秒差逆転 区間賞
4年 1位でタスキ受け取る 区間新
全て東洋優勝
これだけの逆転戦歴を残し、4年間箱根を走り4度優勝を経験し、4度区間賞(うち3度は区間新)すべて揃うことはなかなかない
在学大学の優勝成績は数年で入れ替わる事もあるから
一流大学を出た高学歴の人で永遠語り継がれる偉業をなし得た人がどれくらいるのかしらね+32
-0
-
2344. 匿名 2021/01/02(土) 11:41:35
東京国際の選手お腹が出てるのかと思ったw+0
-0
-
2345. 匿名 2021/01/02(土) 11:41:37
>>2207
特別扱いズルいと言われていた野球だけが結局はできなかったなんて・・・切ないね+14
-0
-
2346. 匿名 2021/01/02(土) 11:41:38
>>2304
間違えた!やり手なのは原監督でしたね!失礼しました!!個人的には前田監督も熱い男に見えて何考えてるかわからないイメージでした(もちろん好きです!)+2
-1
-
2347. 匿名 2021/01/02(土) 11:41:38
>>2262
もうむしろ感染して痛い目みればいいのに。具合悪くなっても病院のお世話にならず、沿道に行くのを止めなかった家族が連帯責任で面倒みればいいんだ。+13
-0
-
2348. 匿名 2021/01/02(土) 11:41:52
みんな同じくらい努力して今を走ってるのに創価だからって否定されるのかわいそう
+29
-5
-
2349. 匿名 2021/01/02(土) 11:41:53
>>2303
嶋津くんみたいな病気だと普通はスポーツ推薦には選ばれない。そこを丁寧に選手みてスカウトしたのはさすがだよ。+55
-0
-
2350. 匿名 2021/01/02(土) 11:42:07
青学って箱根駅伝のために留年した子いたよね?
+13
-0
-
2351. 匿名 2021/01/02(土) 11:42:22
1区間の終わりまで見ていてさっき見始めたんだけど法政だいぶ後ろに行ってしまってるんだね…+4
-0
-
2352. 匿名 2021/01/02(土) 11:42:35
>>1863
信者じゃないのに推薦で入るってすごいね。同級生たちと話合わなそう、スポーツさえできればいいんだろうけど。+50
-0
-
2353. 匿名 2021/01/02(土) 11:42:39
>>2336
葛西くんだけ付属高だし、あとはみんな違う。そもそも運動部に力いれてるから、そっちは信者少ない。ほぼいない。+11
-2
-
2354. 匿名 2021/01/02(土) 11:42:39
>>2342
もったいないよね。本当に創価大に良いイメージなんてないよ。+57
-14
-
2355. 匿名 2021/01/02(土) 11:42:41
順天堂大学ってバスクリンのツムラと関係ありますか?+1
-0
-
2356. 匿名 2021/01/02(土) 11:42:52
選手たちの走りは素晴らしいけど、やっぱり沿道に沢山人が出てきてるし、モヤっとした気持ちになるね。今はコロナ慣れしちゃってるけど、春から夏頃、「とにかく中止!やめるしかない!」で大会が流れてしまった、リスクの低そうな競技も沢山あるもんね。+28
-0
-
2357. 匿名 2021/01/02(土) 11:43:05
瀬古さんなんか好きじゃないなあ
+20
-1
-
2358. 匿名 2021/01/02(土) 11:43:05
日体がんばれ!
玉城新監督がんばれ!!+4
-0
-
2359. 匿名 2021/01/02(土) 11:43:11
>>2179
皆が皆、医者の妻になりたい・・・って発想が(笑)
医者でもピンキリでしょ
勤務医だと、言うほど収入高くないよね
旦那がどこに勤めてようが、へえ~・・・って感じ
それより、自分自身が輝いて働いてる方が、うらやましい+17
-0
-
2360. 匿名 2021/01/02(土) 11:43:14
青山学院かなり厳しいな+23
-0
-
2361. 匿名 2021/01/02(土) 11:43:15
神奈川大学、今のところ大健闘だね!
久しぶりにシードとって欲しい!+13
-0
-
2362. 匿名 2021/01/02(土) 11:43:17
青学が全然つめれてない、、+16
-0
-
2363. 匿名 2021/01/02(土) 11:43:18
スタッフがカメラに手を振っててびっくりしたー!
いいの?!+6
-0
-
2364. 匿名 2021/01/02(土) 11:43:19
応援しに来てるのかテレビに映りに来てるのか…後者だよな、沿道+26
-0
-
2365. 匿名 2021/01/02(土) 11:43:21
>>2049
箱根の寄木細工の模様だと思う+7
-0
-
2366. 匿名 2021/01/02(土) 11:43:25
応援トピだと思って来てたんだけど応援関係なくなってるw+7
-0
-
2367. 匿名 2021/01/02(土) 11:43:26
沿道にいる人はコロナのニュースを知らないの?手振ってカメラアピールとか恥ずかしすぎる+42
-1
-
2368. 匿名 2021/01/02(土) 11:43:40
創価の人ってたくさんがるちゃんにいるんだね
石原さとみ大人気だもんね+9
-8
-
2369. 匿名 2021/01/02(土) 11:43:44
>>2326
好きなら、漢字を間違えないで+7
-0
-
2370. 匿名 2021/01/02(土) 11:43:50
>>2313
サンクス!
てことは肩こりにも効くんかね?笑+5
-0
-
2371. 匿名 2021/01/02(土) 11:43:53
>>2359
そもそも医者は実家が金持ちだから+1
-7
-
2372. 匿名 2021/01/02(土) 11:43:56
>>2319
へー!新庄ありがたかっただろうね。練習場所に苦労する人って結構いるし、大学が助けてくれたって話もちょいちょい聞く。よかったねぇ+7
-0
-
2373. 匿名 2021/01/02(土) 11:43:59
宗教関係なく選手を応援したらいいのに+21
-9
-
2374. 匿名 2021/01/02(土) 11:44:00
二宮さすがにフリーザ様いないか+8
-0
-
2375. 匿名 2021/01/02(土) 11:44:01
>>2319
ニューイヤー駅伝みてると、青学の選手が箱根のためだけに走ってるのがわかる。
社会人になって活躍できてる選手、ほとんどいないもん。+17
-10
-
2376. 匿名 2021/01/02(土) 11:44:03
>>2307
ここにもOGさんが!
創価大に対してここでも色々
言われてますが宗教で差別するのは違うと思います
創価大も他の大学もみんな同じように
頑張ってるから。
個人的な事ですが義両親が学会に否定的でしたが
素直に『すごいね』って言ってくれてます
すごく嬉しいし、皆さんからも色眼鏡無しで
評価されたいです+16
-40
-
2377. 匿名 2021/01/02(土) 11:44:22
東洋大は毎年、上位に入って来るけど、優勝がない気がする
上位常連大学って所かなあ
頑張れ!+3
-1
-
2378. 匿名 2021/01/02(土) 11:44:31
>>2373
無理だよ。嫌悪感しかない+11
-7
-
2379. 匿名 2021/01/02(土) 11:44:34
途中から見ました(>_<)青学どうしたんだろう。何区から離されたんですか?
がんばってほしいです!!+6
-0
-
2380. 匿名 2021/01/02(土) 11:44:35
青学、3分くらいだから
まだ優勝可能性あるよね?+5
-8
-
2381. 匿名 2021/01/02(土) 11:44:44
>>2005
医学部ってひとくくりにしないで。一部のバカだけだから。東海大の恥だよ。+8
-1
-
2382. 匿名 2021/01/02(土) 11:44:45
>>2348
確かにそう思う
純粋に応援してあげたい
でも、宗教で苦しんでる人がいっぱいいるから・・・
どうしても偏見がある+15
-9
-
2383. 匿名 2021/01/02(土) 11:44:51
沿道にめっちゃ人いたから、百合子が緊急事態要請出したわよ+24
-0
-
2384. 匿名 2021/01/02(土) 11:44:56
>>1776
信者じゃない人もいるけど極端に少ないんだよね、全体の2割弱って言われてる
スポーツ推薦の人とかがそれに当たるのかな+7
-1
-
2385. 匿名 2021/01/02(土) 11:44:59
駅伝見てるんじゃなくてテレビに写りに来てる人ウザい+7
-0
-
2386. 匿名 2021/01/02(土) 11:45:03
オレンジのダウン着たバカ、ひっぱたいてやりたい+63
-1
-
2387. 匿名 2021/01/02(土) 11:45:06
青学は4区5区から上がってくると思ってたのに、どうした!+6
-0
-
2388. 匿名 2021/01/02(土) 11:45:13
>>2383
え!?そうなの!?+5
-0
-
2389. 匿名 2021/01/02(土) 11:45:14
>>2174
すみませんが私もです。。
+34
-16
-
2390. 匿名 2021/01/02(土) 11:45:14
嶋津くん目の調子大丈夫かな。晴れてるから心配。+9
-3
-
2391. 匿名 2021/01/02(土) 11:45:16
>>2371
お家柄とかね、相手の奥さんボンクラなら格差婚とか親戚にも白い目で見られそうだし、肩身狭そうだよね!+1
-1
-
2392. 匿名 2021/01/02(土) 11:45:19
創価大OGの連投さすがに怖い…+33
-5
-
2393. 匿名 2021/01/02(土) 11:45:28
>>2116
お願いだから、なりすましなんだろうけどそういう事書くのやめてください。
医者の奥さんが変な目で見られるし、本当に迷惑です。+6
-2
-
2394. 匿名 2021/01/02(土) 11:45:30
>>1800
それでも創価大学は嫌だ。+25
-15
-
2395. 匿名 2021/01/02(土) 11:45:30
>>2325
これがマイナスなんて乗っ取られてるの?+8
-10
-
2396. 匿名 2021/01/02(土) 11:45:37
>>2352
別にしょっちゅう宗教の話してるわけじゃないし、一人ひとりを見れば普通の若者よ、と卒業生の自分が言ってみる
私も会員の親の勧めで、教員採用試験に強いからって理由で入ったけど宗教はノータッチだったし+41
-9
-
2397. 匿名 2021/01/02(土) 11:45:41
もうちょい日テレ感染予防でテロップ出せよ
黄色のジャンパーの人は学生なんだよ、そのボランティアたちが感染の危険あるじゃんか
日テレってコンプラどうなってんの?+29
-0
-
2398. 匿名 2021/01/02(土) 11:45:53
>>2293
箱根駅伝に出てる選手も診てる接骨院の先生に聞いたけど、おまじないみたいな効果だよって言ってた+1
-0
-
2399. 匿名 2021/01/02(土) 11:45:53
>>2374
いるよ!テレビに映してないだけ。+2
-1
-
2400. 匿名 2021/01/02(土) 11:45:59
>>2347
家族総出で沿道に観に行ってるんじゃない?
小さい子連れもいるよね。教育上どうなんだろう。
手降ってる人恥ずかしい。+13
-0
-
2401. 匿名 2021/01/02(土) 11:46:01
>>2174
それ、頑張って辛い練習に耐えてこの日を迎えた、選手たちに失礼な発言だよ。+92
-29
-
2402. 匿名 2021/01/02(土) 11:46:07
>>2382
駅伝走ってる若者にそんな言葉しかかけられんやつは、駅伝好きではない!+18
-14
-
2403. 匿名 2021/01/02(土) 11:46:19
>>2369
大八木監督の大八木ですよね。
すみません。変換ミスです。+7
-0
-
2404. 匿名 2021/01/02(土) 11:46:19
順天堂大学の全盛期を知ってるので復活を期待している。
でも応援してるのは駒澤大学。+19
-1
-
2405. 匿名 2021/01/02(土) 11:46:22
>>2375
青学以外も一緒でしょ。だから箱根不要論というのがささやかれる。+13
-5
-
2406. 匿名 2021/01/02(土) 11:46:25
ここは駅伝コメント駅伝に関するクスッと笑える
コメントでどうかよろしく!!+24
-0
-
2407. 匿名 2021/01/02(土) 11:46:27
>>2362
5秒縮めた!いける!+3
-1
-
2408. 匿名 2021/01/02(土) 11:46:35
>>2386
マジムカつくわよね。カメラも写すな!!フリーザ様外ししてたんだから出来るでしょ+25
-1
-
2409. 匿名 2021/01/02(土) 11:46:43
酒井くんもイケメンだね+1
-0
-
2410. 匿名 2021/01/02(土) 11:46:44
>>2355
漢方薬のツムラが順天堂大学を設立した
バスクリンは別会社になった+15
-0
-
2411. 匿名 2021/01/02(土) 11:46:45
カメラに手振ってる人は何しに来てん?+25
-0
-
2412. 匿名 2021/01/02(土) 11:46:46
>>2311
大会前の前回5位までの監督が出るトークショーが中々面白かった(腹の探り合いでもあるw)
どの監督も箱根の顔の監督は?のテーマに大八木監督と答えてた気がするw
特に前田監督は暗黙の了解だったw
車から放つ言葉が心にも体にも沁みるんだよね
前田監督の昨年5区浦野選手への「今まで本当にありがとな」の声掛けは今でも涙が出ちゃう
+18
-1
-
2413. 匿名 2021/01/02(土) 11:46:52
>>2384
推薦でも創価には入りたくない+35
-19
-
2414. 匿名 2021/01/02(土) 11:46:52
>>2396
それでも宗教前は連絡してくるよね。聖教新聞押し付けてきますよね。怖いのでやめてください。+19
-15
-
2415. 匿名 2021/01/02(土) 11:46:52
>>2375
昨日の社会人駅伝見なかった?
青学出身が活躍していたよ+26
-2
-
2416. 匿名 2021/01/02(土) 11:46:57
>>2376
返って純粋に応援できなくなるから、学会の話はここではやめて+25
-6
-
2417. 匿名 2021/01/02(土) 11:47:05
>>2373
無理です
あの宗教には、幼少からひどい目にあってますから
他の宗教ならまだしも
あそこだけは無理です
大学が関係ないわけないです
宗教の名前を掲げて走ってるんですよ+31
-19
-
2418. 匿名 2021/01/02(土) 11:47:06
テレビに映りたいだけの沿道…来ていることだけでも恥ずかしいのに+43
-0
-
2419. 匿名 2021/01/02(土) 11:47:10
>>2383
マジか?+3
-0
-
2420. 匿名 2021/01/02(土) 11:47:15
駒澤粘ってるね!このまま頑張れ!今年こそは常勝軍団の強さ見せ付けてくれ+22
-0
-
2421. 匿名 2021/01/02(土) 11:47:15
>>2405
マラソン日本代表全員箱根のエースだけどね+20
-0
-
2422. 匿名 2021/01/02(土) 11:47:16
>>2383
沿道は神奈川だから出すなら黒岩さんでしょ+2
-2
-
2423. 匿名 2021/01/02(土) 11:47:18
沿道でずっと手を振ってる
オレンジのジャンバーのおっさん
全国にバカをさらしてる‥
本当に恥ずかしいよね。
+84
-1
-
2424. 匿名 2021/01/02(土) 11:47:23
沿道に出て応援してる人よりも、現地には行けないけど選手に電話やLINEで応援した身近な人の方がよっぽど走る力になると思う+13
-1
-
2425. 匿名 2021/01/02(土) 11:47:43
>>2352
学生自身は普通の子たちなんじゃない?
ひっきりなしに宗教の話をしているわけじゃないなら仲良くもなれるでしょ。+20
-3
-
2426. 匿名 2021/01/02(土) 11:47:43
>>2388
都、政府に緊急宣言を要請へ - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp都、政府に緊急宣言を要請へ - Yahoo!ニュースYahoo!ニュースYahoo! JAPANヘルプキーワード:検索IDでもっと便利に新規取得ログインユーザーページ購入履歴設定トップ速報ライブ個人特集みんなの意見ランキング有料主要国内国際経済エンタメスポーツIT科学ライフ地域...
+1
-1
-
2427. 匿名 2021/01/02(土) 11:47:45
>>2386
さっきからしょっちゅう映ってるよね
ウザいね+26
-0
-
2428. 匿名 2021/01/02(土) 11:47:47
つば九郎振ってる奴とか、オレンジのジャンパーのおっさんとか、いい加減にしろよ😡💢と言いたい!!+43
-0
-
2429. 匿名 2021/01/02(土) 11:47:53
>>2376
やっぱりそうかの人って異様だね。こわい。+17
-13
-
2430. 匿名 2021/01/02(土) 11:47:59
私嶋津くんの人生でモブになりたくない!っていうコメント好きなんだよなあ。+28
-1
-
2431. 匿名 2021/01/02(土) 11:48:16
創価の後ろ見えなくなってる!+13
-0
-
2432. 匿名 2021/01/02(土) 11:48:19
>>2376
色眼鏡なしを希望するならまず、学会から変わるしかないよね…学会嫌いな人の大半は学会員から嫌な目に遭わされてる+17
-3
-
2433. 匿名 2021/01/02(土) 11:48:21
>>2384
横だけど創価OBです。
スポーツ推薦で入学する人は、信者じゃない人が殆ど。
そして、スポーツ推薦で信者じゃない人に対して、学会の入信勧誘は禁止と言われたよ。+38
-5
-
2434. 匿名 2021/01/02(土) 11:48:24
>>2386
あそこに映るからバカの溜まり場になってるわ+14
-0
-
2435. 匿名 2021/01/02(土) 11:48:24
>>2342
うちの子どもが創価大学推薦もらってきたら必死で説得して別のところに入学させる。+32
-6
-
2436. 匿名 2021/01/02(土) 11:48:32
凜人てかわいい名前だね。+1
-0
-
2437. 匿名 2021/01/02(土) 11:48:38
>>2367
主催者からあれだけお願いしているのに、なんで沿道で応援しようと思うのか不思議でならないね+21
-0
-
2438. 匿名 2021/01/02(土) 11:48:41
創価大選手はめちゃ早いけど、、高校からスター選手なのかしら+8
-1
-
2439. 匿名 2021/01/02(土) 11:48:43
>>2414
そうよね、気持ちはわかる
私に言われても仕方ないけど、なんかごめんなさいね+13
-1
-
2440. 匿名 2021/01/02(土) 11:48:45
よし!
CMだ
洗濯機動かしてくる!+9
-1
-
2441. 匿名 2021/01/02(土) 11:49:00
>>2417
私怨で走る選手の応援できない人は去って。+11
-6
-
2442. 匿名 2021/01/02(土) 11:49:11
沿道の人から選手に移るとかは離れているからまあ無いとは思うけど、見に行くなよー
来年の大会無くなったら…とかまで考えないよね+7
-0
-
2443. 匿名 2021/01/02(土) 11:49:19
>>2365
ごめんなさい
+1
-0
-
2444. 匿名 2021/01/02(土) 11:49:26
>>2375
東海出身の佐藤選手凄かったねぇー!+10
-0
-
2445. 匿名 2021/01/02(土) 11:49:29
>>2426
ありがとう!
最近全然ニュースチェックしてなかったわ+3
-0
-
2446. 匿名 2021/01/02(土) 11:49:29
>>1863
とりま大作アゲ〜とか言ってればいいのかね?+5
-15
-
2447. 匿名 2021/01/02(土) 11:49:30
>>2397
ほんとだよね
台風の時みたいに画面の邪魔にならないところに常にテロップ出しておくべきだよね。
二宮にいたオレンジの手振りおっさん、恥ずかしくないのかなと思う。
私の親なら引きずって家に連れ帰るレベル。+18
-0
-
2448. 匿名 2021/01/02(土) 11:49:33
>>2280
本当にそう思う。他職種の医療スタッフを見下している医者は信頼されてませんし、トラブルが起きた時に手を差し伸べてくれる方もいません。+6
-1
-
2449. 匿名 2021/01/02(土) 11:49:37
>>2430
モブて、人の引き立て役みたいな意味?+2
-0
-
2450. 匿名 2021/01/02(土) 11:49:44
創価嫌いな人達←まぁ価値観それぞれだからしゃーない
創価嫌いで、箱根駅伝頑張ってる創価大学選手たちを応援できない人達←?????+11
-5
-
2451. 匿名 2021/01/02(土) 11:49:49
>>2423
あれお酒飲んでるよね?
…逆にシラフだったらドン引き+14
-0
-
2452. 匿名 2021/01/02(土) 11:49:52
>>2174
私も、嫌な思いをたくさんしてきたから嫌です
ごめんなさい
トラウマが消えません
+45
-19
-
2453. 匿名 2021/01/02(土) 11:49:52
>>2433
申し訳ないけれど、
それでも創価大学は嫌です。
子どもには何が何でも入っててほしくないです。+67
-32
-
2454. 匿名 2021/01/02(土) 11:49:55
>>2410
ありがとうございます!
たしか昔は津村?順天堂だったな~と
バスクリンはもう別会社なんですね+4
-0
-
2455. 匿名 2021/01/02(土) 11:49:57
>>2350
竹石くん
5区で走りますよ+8
-0
-
2456. 匿名 2021/01/02(土) 11:50:03
>>2396
そうだよね
わたしの幼馴染が世襲の学会員で本人もピュアに信じてるコテコテの子だけど、漫画とかスポーツとか料理とか一般的な話ばっかりで宗教の話なんて一切しない
普通の友人だよ+35
-7
-
2457. 匿名 2021/01/02(土) 11:50:03
沿道にいる人達は百合子が緊急事態宣言出してくれって政府に要請したことなんかまったく知らないんだろうね+69
-1
-
2458. 匿名 2021/01/02(土) 11:50:03
>>2433
何その理屈。+9
-5
-
2459. 匿名 2021/01/02(土) 11:50:04
私としては早稲田が上位争いにいなくて瀬古さんが饒舌になっていないのが残念。+3
-2
-
2460. 匿名 2021/01/02(土) 11:50:11
オレンジ次映ったらみんなでビンタね+26
-0
-
2461. 匿名 2021/01/02(土) 11:50:20
>>2352
なんかお祈り?する時間も信者はあるらしく、創価じゃない人とかは普通にシカトして練習してるらしいって別の部活で創価に行ってる信者じゃない子が言ってた。+5
-9
-
2462. 匿名 2021/01/02(土) 11:50:20
みんなおつまみ何にした?+3
-0
-
2463. 匿名 2021/01/02(土) 11:50:21
>>2426
沿道バカがこれだけいるもんね。+24
-0
-
2464. 匿名 2021/01/02(土) 11:50:23
>>2386
中継地点だからあそこ陣取ってるんだろうね。
少し横にいるグリーンダウンのおばさんも声までかけてるし、並べてひっぱたいてやって!+16
-0
-
2465. 匿名 2021/01/02(土) 11:50:33
今年はさすがにフリーザ応援団自粛だよね+25
-0
-
2466. 匿名 2021/01/02(土) 11:50:37
>>2174
それはないと思う+6
-2
-
2467. 匿名 2021/01/02(土) 11:50:44
>>2372
新庄にはありがたかったろうけどね
原は大学にメリットある活動だけにしとかないと人が離れてくと思うよ+6
-0
-
2468. 匿名 2021/01/02(土) 11:51:01
そうかが勝つと微妙な空気になるから他大学に頑張ってほしい+8
-13
-
2469. 匿名 2021/01/02(土) 11:51:07
学校関係なく純粋に駅伝と、実況スレ楽しみたいのに本当に残念+32
-3
-
2470. 匿名 2021/01/02(土) 11:51:11
共立ホテルグループのCM、ナレーションは二階堂ふみさんかな?+2
-0
-
2471. 匿名 2021/01/02(土) 11:51:24
青学が下位にいるのは嬉しい。
優勝すると原監督が調子乗るから。
関係者の方々には申し訳ないけど。+12
-22
-
2472. 匿名 2021/01/02(土) 11:51:27
嶋津くんの走り方あんまりスピードが出てる感じではないけど、速いよね。+27
-0
-
2473. 匿名 2021/01/02(土) 11:51:38
>>2421
東洋大と駒澤大は卒業後も活躍している選手が多い気がする+27
-0
-
2474. 匿名 2021/01/02(土) 11:51:46
>>2453
いい加減そういうのもウザいわ+30
-23
-
2475. 匿名 2021/01/02(土) 11:51:53
>>2462
ポテトチップス、サワーオニオン+5
-0
-
2476. 匿名 2021/01/02(土) 11:52:04
>>2459
早稲田には、頑張ってほしいけど、
瀬古は、静かにしていてほしい+16
-0
-
2477. 匿名 2021/01/02(土) 11:52:06
まじ選手の応援実況できない人もう黙って、、+30
-0
-
2478. 匿名 2021/01/02(土) 11:52:09
沿道の馬鹿どもは帰れよ。全国に恥さらしやがって。+6
-1
-
2479. 匿名 2021/01/02(土) 11:52:11
>>2472
見てる感じでは速さ感じないのに速いですよね、不思議+12
-0
-
2480. 匿名 2021/01/02(土) 11:52:24
創価の教育の結果だね
創価の教育に興味がある人は池田先生の「人間革命」を読んでみて+2
-69
-
2481. 匿名 2021/01/02(土) 11:52:32
>>2440
朝早くからだし、2時まであるし
家事ができないよねw
まぁ、もう今日はもういいや。
+26
-0
-
2482. 匿名 2021/01/02(土) 11:52:32
>>2450
そこら辺は区別した方が良いのはみんな分かってると思うよ
それでも潜在意識で拒否するのかと+4
-7
-
2483. 匿名 2021/01/02(土) 11:52:36
どこの学校とは言いませんが、出身校が常連校のやつが身近にいて、毎年箱根箱根ってほんとうるさいからウンザリ。今年は特に、日テレの放送のために開催してるだけでしょう。出身校から陽性が出ても絶対黙ってろ!!って感じだろうね。+1
-10
-
2484. 匿名 2021/01/02(土) 11:52:42
>>2371
もうええわ、くだらん
一生懸命走ってる走者が今いるのに、旦那の職業自慢とか性根が腐ってる
他でやって+23
-0
-
2485. 匿名 2021/01/02(土) 11:52:43
この大きな車体をトロトロスピードで走らせる技術、地味に凄いな+17
-1
-
2486. 匿名 2021/01/02(土) 11:52:49
この差はさすがに創価決まりだわ。まだ開くだろうし+8
-7
-
2487. 匿名 2021/01/02(土) 11:52:50
>>2405
将来のマラソンや中距離の代表になることを見据えてトレーニングしている学校もたくさんあるし、実際活躍しているねは箱根を走った選手が多いです。
そんな中、箱根では好成績を残しているのに、実業団になったら、目立たない選手が青山には多いから、そのように言われてしまうのは仕方ないと思います+11
-0
-
2488. 匿名 2021/01/02(土) 11:53:03
出場校で差別的発言してる人アク禁にしてほしい+32
-4
-
2489. 匿名 2021/01/02(土) 11:53:06
上位結構詰まってるね!+1
-0
-
2490. 匿名 2021/01/02(土) 11:53:07
東海大の一年、ズルズル落ちる予感、、
耐えてくれーーー!+14
-0
-
2491. 匿名 2021/01/02(土) 11:53:08
沿道の観戦者
高齢者の数が圧倒的に多いね+12
-1
-
2492. 匿名 2021/01/02(土) 11:53:09
今時点で最後が12分遅れかい?
下手したら繰り上げスタートになるよ
頑張れー+6
-0
-
2493. 匿名 2021/01/02(土) 11:53:11
>>2457
ニュース見てたらまず沿道に出ようなんて思わないじゃん🤔+24
-1
-
2494. 匿名 2021/01/02(土) 11:53:20
おーおー!!駒沢きたじゃん!!+9
-0
-
2495. 匿名 2021/01/02(土) 11:53:20
東海大学一年生か。頑張れ!!+6
-1
-
2496. 匿名 2021/01/02(土) 11:53:26
おー駒沢抜いていったね+7
-0
-
2497. 匿名 2021/01/02(土) 11:53:27
>>2453
わかりますよ。嫌な気持ち。
私は大学行って学会が大嫌いになって、今は全く活動していないし、大学の友達の中でも嫌だと言っているので。
駅伝と関係ないからここで終わります。+26
-12
-
2498. 匿名 2021/01/02(土) 11:53:36
>>2138
無知を晒してしまった…+0
-0
-
2499. 匿名 2021/01/02(土) 11:53:41
>>2449
サスペンスで言ったら、山村紅葉みたいに名前のない被害者の隣に住んでるような、全く物語に関係ない人。嶋津くんが去年ぶるって震えた時に、チームメイトがここで活躍したら、主人公になれるぞって言われて頑張れたんだよね(笑)+10
-0
-
2500. 匿名 2021/01/02(土) 11:53:49
>>2376
ごめんね
創価学会は、嫌悪感がある
昔、しつこく勧誘された事が何回かあって
勧誘して来た人が皆臭くて、汚なくて
こういう人達が寄って来るなんて私も同じに見られてるんだとショックだった
臭いのは朝晩のお経?のせいで身体に臭いが染み付いてしまっている熱心な人達だったのかもしれない
最近の人は、匂いも無くて気が付かないけど
前は直ぐに分かった
創価学会は私は駄目です
ごめんね+20
-34
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する