-
1. 匿名 2015/03/10(火) 11:22:10
私の彼は今現在の結婚は考えてない様です。
互いにアラフォーだし、
もっと真剣に考えてもよい年齢だと思うのですが…。
皆さんはそんな彼だったらどうしますか?+217
-12
-
2. 匿名 2015/03/10(火) 11:23:38
+56
-4
-
3. 匿名 2015/03/10(火) 11:23:48
次にいこう!時間の無駄だ!+664
-7
-
4. 匿名 2015/03/10(火) 11:24:22
男はその人だけじゃないよ+376
-4
-
5. 匿名 2015/03/10(火) 11:24:56
別れます+339
-4
-
6. 匿名 2015/03/10(火) 11:24:57
アラサーならともかくアラフォーでそれはない!
そのままぐだぐだ年とる前にはっきりさせたほうがよいよ+573
-2
-
7. 匿名 2015/03/10(火) 11:25:04
新しいの探す。
うまくいけば今のとは切る+355
-7
-
8. 匿名 2015/03/10(火) 11:25:08
時間の無駄だから次にいく!
男は年とってもいいけど、女の魅力は若さだから!+382
-8
-
9. 匿名 2015/03/10(火) 11:25:50
アラフォーだと次も厳しいかも+284
-7
-
10. 匿名 2015/03/10(火) 11:25:53
楽だからでしょ。
同棲していれば、家事はやってくれる・家賃は折半・責任なんてないから自由!ある意味ヒモ状態だよね。それをなあなあで過ごして、プロポーズを待っているなんて時間の無駄。+464
-3
-
11. 匿名 2015/03/10(火) 11:26:45
アラフォーだとキツイですね。する気はないんでしょうね。+230
-4
-
12. 匿名 2015/03/10(火) 11:26:46
はっきりさせた方がいいよ…+159
-2
-
13. 匿名 2015/03/10(火) 11:27:06
それ、「今(の彼女と)は結婚しない」って意味だよ。
「今後(できる彼女と)はどうなるかわからない(だから次の彼女できるまで付き合っておこう)」って意味だよ。+647
-5
-
14. 匿名 2015/03/10(火) 11:27:07
というか、主の彼ってまだ若い子探してそう。+307
-1
-
15. 匿名 2015/03/10(火) 11:27:37
事実婚でもいいんじゃない?
でも、子供が欲しい、安定したいならやめた方がいいかな+51
-24
-
16. 匿名 2015/03/10(火) 11:27:46
アラフォーでも30代なら次へ行く
40超えてたら結婚は諦める
40超えたら結婚できるのは1%。そんな狭き門に賭けないで彼氏のいる独身を少しでも長く楽しむかな+168
-16
-
17. 匿名 2015/03/10(火) 11:28:26
結婚は、簡単にすぐ離婚する人が増えたおかげで、あまり価値あるものには思えなくなった。
私も彼はいるけど結婚は考えていない派。
+39
-52
-
18. 匿名 2015/03/10(火) 11:28:30
お互いに、これ以上の人はこの先現れないと思ってたら、すぐ結婚の話になるよ。そうならないのは、もっといい人がいるかも、と思っているから。+326
-8
-
19. 匿名 2015/03/10(火) 11:28:32
アラフォーならもうとっとと次いかなきゃ時間ないし。+73
-7
-
20. 匿名 2015/03/10(火) 11:28:40
とっとと、別れなさい。今の時点で、結婚話がないのなら、この後もズルズルいきますよ。+200
-5
-
21. 匿名 2015/03/10(火) 11:29:02
それで急に若い子に乗り換えられて捨てられると精神的にもきつい....
私は迷わず次を探します+282
-2
-
22. 匿名 2015/03/10(火) 11:29:38
出産の予定関係なしに早めに別れた方がいいタイプ。+186
-3
-
23. 匿名 2015/03/10(火) 11:31:08
はっきりしない男はやめたほうがいいよ。
アラサーならいいけど、アラフォーでそれはない!!+208
-3
-
24. 匿名 2015/03/10(火) 11:31:53
結婚のこと曖昧にする男より、 しないって言ってくれてる男の方がはっきりしてて次に行きやすいよね。+200
-4
-
25. 匿名 2015/03/10(火) 11:32:59
知り合いで10年付合い(内同棲4年)をして別れ、その半年後に若くて新しい彼女を見付け、半年後に結婚した男を知ってます。一緒に指輪を探した時に、喜ぶ今の彼女を見てコイツを絶対幸せにしてやろう!って思ったんだそーです。友達へは全くなかった感情だったそうです。友達は泣き崩れるし、逆プロポースもして待っていたのにこの有様・・・。私も男性不振になりそうです。+403
-7
-
26. 匿名 2015/03/10(火) 11:34:29
今は事情があって結婚できない…
彼がこの先…変わってくれる期待もあるから
待ってる…。+21
-47
-
27. 匿名 2015/03/10(火) 11:35:02
その彼がこの先責任取ってくれなかった場合、あなたの人生に責任取ってくれる人は誰もいません。
あなたの人生に責任取れるのは、あなた自身だけですよ。+268
-3
-
28. 匿名 2015/03/10(火) 11:36:26
男性不信、な。+48
-19
-
29. 匿名 2015/03/10(火) 11:36:39
結婚したいなら別れるべきだと思います。
彼は自分の事しか考えてないんだと思いますよ。
+172
-6
-
30. 匿名 2015/03/10(火) 11:37:12
絶対に他がいる!!
次々!!+118
-7
-
31. 匿名 2015/03/10(火) 11:40:47
25
単純にあなたの友達に(男からしたら)結婚するほどの魅力無かっただけじゃん
ずるずる受け身で付き合って別れる決断も出来ずに利用されただけ+108
-43
-
32. 匿名 2015/03/10(火) 11:41:40
アラフォーだったら、怖くて、次なんか行けないよ。
次が無いかもしれない。+172
-14
-
33. 匿名 2015/03/10(火) 11:42:06
そのままお付き合いしていて幸せですか?
縁がないんじゃないかなー、他にいい人探しましょうよ。+62
-5
-
34. 匿名 2015/03/10(火) 11:42:29
彼氏は女性に出産には年齢が関係してくること知ってるですか?トピ主さんが子供ほしくないならあれだけど子供ほしくて結婚を先伸ばししている彼氏なら優しくないですね+83
-6
-
35. 匿名 2015/03/10(火) 11:42:54
あたしの後輩に長い同棲?した彼女いたけど、結婚?今はないです!するだけ無駄やないですかぁ?とゆってたどうしようもない奴が次つきあって一年でプロポーズして結婚式した時はたまげた!やっぱ相手なのかなと。主さん、一度離れて考えてみてはどうかな。+174
-6
-
36. 匿名 2015/03/10(火) 11:43:41
女が恋愛と結婚を分けてるように
男も同様のことしてるだけだよ+97
-4
-
37. 匿名 2015/03/10(火) 11:44:43
付き合い始めて半年未満とかならわかるけど、アラフォーで結婚考えてないってことは、彼女のことを考えてないってこと。+120
-7
-
38. 匿名 2015/03/10(火) 11:45:35
次に行けって言うけど、アラフォーだと新しい彼氏作るの無理だと思う(ごめんなさい)
今の彼氏となんとか結婚した方がいい+24
-39
-
39. 匿名 2015/03/10(火) 11:46:03
私は20代で元カレは30代で結婚したいと意見が異なり別れました。
今私は予定通り20代で結婚出産出来て幸せです!
別れようとするのはかなり大変だと思いますが、あの時別れてよかったと思える日が来ますよ!+154
-7
-
40. 匿名 2015/03/10(火) 11:47:06
子供が欲しい、どうしても結婚がしたいなら別れた方がいい。
主さんの彼氏がどんな人で今の状況が掴めないからなんとも言えないけど
経営者で仕事が軌道に乗るまでは結婚しないって言う人結構いるよ。
実際私がそうだったし友達もそうです。
+35
-5
-
41. 匿名 2015/03/10(火) 11:47:08
最初は、結婚前提と言われ付き合いましたが結婚はすぐには無理と言われ最近別れました…そんな私は、37歳バツイチ子持ちですw+22
-15
-
42. 匿名 2015/03/10(火) 11:47:16
男って自分は年取ってからでも結婚できると思ってるんだろうけど、
よほど社会的地位や年収が高い男を除いて、男の側も普通は年取ったら結婚できなくなるよ?
同年代の女性はみんな20代のうちに結婚しちゃってるから、まともな女は売れ残ってないし、
女の側だって子供への影響考えて35歳以下を選ぶでしょ。
周りの男友達も家庭を持ったら合コンやナンパもしなくなるから出会いのチャンスも急激に減る。
40すぎて自分一人でナンパや婚活パーティーへ出て行って年下の女の子に声かけるだけの度胸があるならともかく、その度胸すらない。
20代の時に自分から彼女を振って、40代の今も結婚できずに一人で母親の介護してる人身近にいる。
別の男性は、40代になってやっと年上のバリキャリ女性と結婚できたけど、子供望めなくてガッカリしてるし、結婚式も、ウェディングドレスが似合う年じゃないからやらないってさ。
女はちゃんと危機感持って真面目に生きてるのに、男が楽観視してふざけてるせいで不幸になる。
それも全部女のせいにされて「女の側が男をその気にさせられないからいけないのよ?」って女の側ばかりが責められる。男がバカすぎるのが悪いのに。+319
-18
-
43. 匿名 2015/03/10(火) 11:48:39
主はどうしたいの?
主も結婚しなくてもいいなら、別にいいけど、
主が結婚したいなら、待ってても仕方ない。
付き合ってどのくらい?
長いか短いかにもよるよね。+100
-2
-
44. 匿名 2015/03/10(火) 11:50:09
はっきりさせたほうがいいと思う。+43
-1
-
45. 匿名 2015/03/10(火) 11:51:51
32歳の義理の弟がそう。
三十になる前の彼女は結婚したいばかりで、遠距離なのに週末は必ず会いに来るし、家事もやったり常備菜ー作りためたり。結婚の話題になると機嫌が悪くなる。
もう三年にもなるのですがそこまで尽くしてくれるのなら旦那の親たちも何度か早く結婚しろと催促してますがまだ無理とか。
毎回高級料理店でデートしたり、高級食材を使った食事を作らせたり。
お金も貯まらないし、彼女も三十になるし何考えてるんだろう
+173
-5
-
46. 匿名 2015/03/10(火) 11:52:03
結婚しない主義の男って、「責任者取らないで女をとっかえひっかえしたい」って考えなんだから、
誰からも相手にされなくなったら考えを改めるんじゃない?
主さんみたいに、籍も入れてないのに同棲して都合のいい女になっちゃう女性がいるからそうやって男が調子に乗るんだよ。
女も毅然とした態度で「結婚しないなら同棲もしません!」って荷物まとめて出て行けばいいんだよ。
最初からそんな虫のいい自己中な男相手にするな。+205
-3
-
47. 匿名 2015/03/10(火) 11:52:10
失礼な男だな。
いくら待ってても結婚してくれないよ。
主さんが結婚したいのであれば今すぐに別れて良いと思う。+123
-2
-
48. 匿名 2015/03/10(火) 11:53:08
お互いバツなし?
何年付き合ってるんだろ?+26
-3
-
49. 匿名 2015/03/10(火) 11:54:08
キツいかもしれませんが
今は、っていうか
あなたとの結婚は無い、ってことだと思います
あなたがどうしても彼がイイと思うなら、結婚は諦め
彼でなくても結婚して、子供を望むなら分かれた方がイイと思います+174
-2
-
50. 匿名 2015/03/10(火) 11:54:19
プロポーズを待ってたらアラフィフになっちゃうよ!+23
-3
-
51. 匿名 2015/03/10(火) 11:54:26
理由を聞いてみてはどうでしょうか+15
-1
-
52. 匿名 2015/03/10(火) 11:55:12
でも結婚が既定路線ってのも何か違う気がする。+4
-15
-
53. 匿名 2015/03/10(火) 11:55:35
主さんが都合よく同棲してるってどこに書いてあるの??+85
-3
-
54. 匿名 2015/03/10(火) 11:57:32
いま結婚を考えられないと言った男を数ヶ月待ったとこで
結婚しよう!なんて言うと思ったら大間違いでしょう。
彼氏の答えはもう出ているよ。
あとは主さんがどうするかだよ。+110
-1
-
55. 匿名 2015/03/10(火) 11:59:39
30才の時に長年の友人関係から発展して付き合った2歳上の男が結婚しない主義だったから、次を見つけてすぐ別れたよ。
次の人と結婚して幸せです。
+74
-3
-
56. 匿名 2015/03/10(火) 12:02:40
45
都合のいい女になってませんか❔
トピ主さんも、よく考えた方がいいですよ。+32
-1
-
57. 匿名 2015/03/10(火) 12:03:58
今の彼氏と付き合いながら婚活してみたら?それは浮気にはならないと思うよ。+162
-7
-
58. 匿名 2015/03/10(火) 12:06:21
飽きているんだと思う。
大事にされていないので考えた方がいいです。
+18
-1
-
59. 匿名 2015/03/10(火) 12:06:34
【男がほんとうに女に贈り物をしたいと思ったら結婚するものだ】
って名言があるけど、本当にそうだよ
男性は本命とは必ず結婚したがる
+164
-2
-
60. 匿名 2015/03/10(火) 12:07:13
そんな男から、40過ぎてから「子供が欲しいから君とは結婚できない」って言われたら殺意が芽生えるね。+222
-2
-
61. 匿名 2015/03/10(火) 12:07:43
42
男の側にとっても結婚を先延ばしにして、いいことなんて何もないのにね?
男だっていずれは結婚しないといけなくなるんだから、年取ってからするより、若いうちにしておいた方がメリットだらけじゃん。+52
-7
-
62. 匿名 2015/03/10(火) 12:13:15
絶対捨てた方が良い!
次の彼女ができるまでの「つなぎ」だから。
次の子と絶対結婚するよ、その人。
だから、あなたから振った方が良い。本当に将来を考えている方だったら、別れたくないって言われるからさ。
勇気いるけど、勇気出すとこだよ!今が!!+165
-2
-
63. 匿名 2015/03/10(火) 12:13:38
「結婚するなんてバカみたいだよね」って言った彼氏とはすぐに別れました。+89
-3
-
64. 匿名 2015/03/10(火) 12:18:34
主です。
トピ採用&沢山のご意見ありがとうございます!
互いにバツなしの独身者です。
付き合って1年以上ですが、互いに最初から結婚を口にしてました。
しかし最近になって「今は出来ない」と言い出し…。
私的には自分の出産、親の介護など問題が出てくる年齢なので、今すぐにでもと思っていて、
その事も伝えています。
でも皆さんのおっしゃる様に、
理解してくれないなら次に進むべきでしょうか…。+199
-1
-
65. タロウ 2015/03/10(火) 12:18:42
なにも結婚というカタチにこだわる必要はないと思う
結婚がゴールじゃないから・・・
そこからまた始まるんだと思うから・・・
だけど結婚を望むのなら選択をしなくちゃいけないのかもしれない・・・
できるかできないかは別として女性は子供を産むタイムリミットがあるもんね・・・
詳しい事はわからないけど その人が心やカラダを病んだ時《支えてあげたい》と思えるなら今のままでもいいんじゃない?
自分が1番なにを望むのか考えてみた方がいいかも・・・+8
-30
-
66. 匿名 2015/03/10(火) 12:18:47
来世ガンバれ!+8
-25
-
67. 匿名 2015/03/10(火) 12:18:51
モテる男が、女の子とっかえひっかえ遊びたいっていうのはわかるんだけどさぁ、
たいがいの男はモテないんだから結婚をダシにして口説かないと女に相手にされないでしょ?
まともな女なら結婚してくれそうにない男なんて初めから相手にしないからね。
モテない癖に「女遊びしたいから独身貫く」ってドヤ顔で豪語してる男友達、人生で一人しか彼女できなくて(その子もただの金目当てで結婚したがってるだけで彼への愛情はない)、それ以外の女性たちからは、「結婚してくれないならあんたみたいな魅力ないつまんない男なんか選びません!初めから付き合いません!」って振られてばっかりだよ?
その一人の彼女を10年以上キープしつつ、「結婚はする気はない。アイツは片付けられない女でブスだからもっとイイ女に乗り換えたい。」と年中言ってて、高嶺の花的な美人にばっかりちょっかい出してるけど全然相手にされてないw
一般人の男なんて所詮魅力もないし、独身でいたって女遊びできるほどモテないんだから、さっさと覚悟決めて金目当ての女のATMになってやればいいのにねw それが身の丈に合った生き方ってもんよw
モテない男の分際で勘違いしすぎw+127
-12
-
68. 匿名 2015/03/10(火) 12:22:52
30歳過ぎて付き合う事は
まともな男性であれば結婚を意識しているはずですが、40歳くらいで結婚する気がないなんて無責任過ぎます。
大事にされてるのかと心配になりませんか??
人は変わらないので、主さんにとってその彼は幸せにしてくれる相手では無いのかと思います。失礼しましたっ!+103
-1
-
69. 匿名 2015/03/10(火) 12:26:23
婚活されて出会ったんですか?
主さんと彼はいくつなんだろ?+4
-1
-
70. 匿名 2015/03/10(火) 12:29:43
30過ぎたぐらいじゃ男は結婚を意識しないよ。
で、40近くなってから焦る。+26
-5
-
71. 匿名 2015/03/10(火) 12:30:27
最初は結婚結婚言ってて現実味帯びてきたらはぐらかすってかなり悪質+189
-2
-
72. 匿名 2015/03/10(火) 12:32:26
トピ主さんの64のコメントを読んで‥
男性の方はやはりトピ主さんを結婚相手として見られなくなったんじゃないのかな?
別れることも選択肢に入れた上で、いつになったら結婚する気になるか聞いてみるのはどうでしょう?
それで言葉を濁したり、曖昧な返答をするなら
スパッと諦める、とか
自分なりの範囲を決めて彼と一度踏み込んだ話し合いをしてみるのはどうでしょう?+94
-1
-
73. 匿名 2015/03/10(火) 12:38:36
アラフォーと言うけど35と45じゃ話は全然変わってくると思う+101
-6
-
74. 匿名 2015/03/10(火) 12:41:25
自分も以前主さんと同じだったから気持ちが凄くわかるわー
結婚を考えたら絶対別れるべき
将来の自分のために今決断しないと
この年の女と付き合って、結婚現実として捉えない男はクズ
とか頭ではわかってるんだよ
でも…気持ちはまだ好きだし「じゃあ別れよう」とは自分から切り出すのは相当な精神力を使う
他に特に嫌な所がなければなおさら
浮気してくれた方がいっそ楽なくらい
+73
-1
-
75. 匿名 2015/03/10(火) 12:41:49
64を読んでやっぱり別れた方が良いですね!
30後半にもなって、すぐに結婚出来ない理由…なんなんだ?+91
-1
-
76. 匿名 2015/03/10(火) 12:42:54
主さん、アラフォーだけどおいくつですか?
それによって、回答が変わります。+14
-2
-
77. 匿名 2015/03/10(火) 12:48:52
75
次にまたいい女が見つかると思ってるか主さんのこと結婚するほどの気持ち(離したくない程)がないということではないでしょうか?+26
-1
-
78. 匿名 2015/03/10(火) 12:51:24
わたしも結婚考えている彼がいます。
向こうも考えてくれているみたいですが
彼は経営者で店を出店するとにの
銀行からの借入金を返さないと
籍は入れれないと言われました。
それは納得なのですがあと4年、、、
結構長いなぁと思ってます。
先に子ども作ってもいいよとも言われましたが
それもなんだなかなぁと思ってます(笑)+12
-33
-
79. 匿名 2015/03/10(火) 12:54:51
35歳と45歳でそんなに回答変わる?
25歳と35歳なら分かるけど+10
-47
-
80. 匿名 2015/03/10(火) 12:54:56
相手のことを考えてやれない時点で無責任。まともな大人ではない。
好きな女の人生に責任取って守ってやるという気概がない時点で男気がない。男として失格。+81
-6
-
81. 匿名 2015/03/10(火) 12:57:09
アラフォーの親友とかぶります。
親友は三年付き合って結果的に振られました。
相手は親友より2.3歳上。
最初は男からの猛攻で付き合い、結婚の話も将来の話もしてました。
ですが段々親友を雑に扱う様になり、結婚の話しても濁され。
彼女はとても尽くしてましたが振られてしまい、男は半年後、23歳の女性と結婚。
多分最後の方はかぶってたと思います。
男気はありましたが、顔も収入もあまり良くないのに驚きました。勝手ですね。+113
-2
-
82. 匿名 2015/03/10(火) 12:57:53
男って馬鹿だから
女は35超えても余裕で子供うめるっておもってるからね
私の彼氏です
お前も精子劣化するんだからな
子供できなくて後から私のせいにしないでよ
って言い放ったら別れ話になりました(笑)+178
-5
-
83. 匿名 2015/03/10(火) 12:59:13
1さん気を付けてね
ここにいる人達のアドバイスなんか鵜呑みにしちゃダメだよ
不幸な連中の言う事なんて聞かないほうがいいよ+1
-37
-
84. 匿名 2015/03/10(火) 13:01:01
79
40歳超えるとまたぐんと出産リスク上がるからね
それも初産となると
妊娠を望む35なら1日でも早く次に行ったほうがいいし、妊娠は厳しい年齢ならもう結婚にこだわらなくてもいいのではと思う+32
-2
-
85. 匿名 2015/03/10(火) 13:02:02
私30歳、彼氏35歳のとき、結婚の話を出したら
40歳すぎるまでは自由でいたいと言われました。
すごくショックでしたが別れました。
その後知り合った今の主人と32歳で結婚し、子供にも恵まれました。
あのとき別れて本当によかったです。
思いきって別れたらまた出会いがあるかもしれませんよ。+161
-3
-
86. 匿名 2015/03/10(火) 13:04:24
結婚願望のある女性が、結婚願望のない男性とつきあってるのは時間の無駄+157
-1
-
87. 匿名 2015/03/10(火) 13:05:21
今はって…
どんどん年は取るばかり
もう先がない+50
-1
-
88. 匿名 2015/03/10(火) 13:07:38
今はってアラフォーによく言えたもんだ+95
-2
-
89. 匿名 2015/03/10(火) 13:15:58
私は社会人、彼は後1年学生
まだ付き合って浅いですがこの先
結婚とか考えてくれるか不安+6
-5
-
90. 匿名 2015/03/10(火) 13:16:48
絶対に別れない事をお薦めします。
今の彼と結婚を考えてるってことは、今の彼は年収やルックスや性格は及第点な訳でしょ?
はっきり言って、アラフォーで結婚及第点レベルの男と知り合うなんて不可能です。
逆にその彼は、あなたと別れたら楽に若い子と結婚出来るでしょう。
それほど今の婚活市場は普通の男性が不足してるんです。
今の彼に土下座したり、妊娠したりして何とか結婚してもらうように努力する事をお薦めします。
+6
-49
-
91. 匿名 2015/03/10(火) 13:20:53
子供がほしい男じゃないと結婚はメリットないからね+36
-3
-
92. 匿名 2015/03/10(火) 13:21:47
最初から結婚願望がないような男ならまだしも、最初は結婚する気だったのに付き合う過程で結婚したくなくなったわけでしょ?
それは(主さんとは)結婚したくないだけだと思う。
現実を認めたくないのは分かるけどさ。+97
-2
-
93. 匿名 2015/03/10(火) 13:22:34
ちょっとトピずれだけど少子化ってこういう結婚したがらない男にも原因があると思う。適齢期の女性と何年も付き合って結婚しない男って慰謝料取ってやりたいくらい。まあ、それは不可能だから女の方が賢く強かになるしかない。主さんにはさっさと別れて次に行くことをお勧めします。
+100
-5
-
94. 匿名 2015/03/10(火) 13:24:56
今の人と別れたら絶対いい人現れますよ!!
騙されたと思って頑張ってみてください!!+51
-1
-
95. 匿名 2015/03/10(火) 13:29:15
ただの都合のいい女みたいな扱いで嫌だな。+51
-2
-
96. 匿名 2015/03/10(火) 13:29:24
女側が結婚願望がないと思ってる男も、相手が変われば積極的に求婚することもあるからね。
結婚願望がないんじゃなくて、今の彼女とは結婚したくないだけの人は沢山いる。
+71
-1
-
97. 匿名 2015/03/10(火) 13:30:01
一刻も早く乗り換え準備を。
そして発車の準備が整えばその男を思い切り捨ててやりましょう。+83
-2
-
98. 匿名 2015/03/10(火) 13:30:19
元彼がそうだった。
5年ぐらい付き合ってたからそのうち気が変わると思ってたけど、やっぱり変わらなかった。
もっと早く別れればよかったと後悔してる。。+80
-2
-
99. 匿名 2015/03/10(火) 13:31:50
彼は紙1枚にこだわってないんでしょ。あなたは紙1枚にこだわってる。あなたが紙1枚にこだわる理由を彼が理解できるかどうかです。+7
-16
-
100. 匿名 2015/03/10(火) 13:36:04
78
借金があるから籍は入れられないのに、子どもは作る?
あまりにも無責任すぎて、主さんの彼以上にどん引きだわ。
+55
-2
-
101. 匿名 2015/03/10(火) 13:36:33
わたし32
彼氏33
30になり役職につき、いまは仕事が楽しいのこと。
35くらいまではまだ結婚かんがえれないと言われてます。
でもわたしはもうこの恋を最後にしたいので
別れません。
ふられたら独身でいいです+10
-24
-
102. 匿名 2015/03/10(火) 13:38:04
ある意味主さんは優しすぎるんだと思います。「結婚しないんならサヨナラ」くらい非情でいいんだと思います。主さんに幸あれ!+110
-2
-
103. 匿名 2015/03/10(火) 13:38:07
99
紙にこだわってないなら、最初から結婚の話なんてしないんじゃない?
最初は結婚の話をしてたんだから、彼は結婚願望がないわけじゃないと思うよ。
+20
-1
-
104. 匿名 2015/03/10(火) 13:38:27
キープして次探す。
うまくいけば捨てられる前に捨てる。
ズルくなっていいんじゃないの。
自分が結婚したいなら。
男も理由は分かってるから、別れ話に納得せざるを得ない。+154
-3
-
105. 匿名 2015/03/10(火) 13:39:20
別れるにしても、結婚したいなら次は結婚相談所で見つけた方がいいかも。
ただ1さんが他の相手と結婚しても今彼にはなるべく知らせない方がいい。後になってグダグダ言ってくる人もいるから。+35
-1
-
106. 匿名 2015/03/10(火) 13:41:27
年令はわからないけど、今の男と付き合いつつ、他を探して乗り換えればいい。
スパッと別れるのも1つだけど、この先できるかな、と不安になるのも理解できるし。
悪くは言いたくないけどその男最低だね。腹が立つ!+104
-3
-
107. 匿名 2015/03/10(火) 13:42:45
私なんて12月の自分の誕生日に指輪ブシュロンキャトルラージ約50万円のもらったのに結婚できないって言われて別れましたよ…アラフォーですw+8
-11
-
108. 匿名 2015/03/10(火) 13:44:54
一生結婚しない!って人と付き合ったことある。別にこっちもその人と結婚する気なかったけど、なんかそう言われると気持ちが萎えちゃうよね。
主さんは早いとこ見切りをつけて、新しい環境に身を置くなりした方がいい!+48
-2
-
109. 匿名 2015/03/10(火) 13:45:33
107さん、何があった、、
仕事が、役職がと言ってさきのばしにするのも、言い訳だわ。
役職ついても結婚はできるし。
男は身勝手+77
-3
-
110. 匿名 2015/03/10(火) 13:46:02
優柔不断な人といても苦労するだけ+24
-2
-
111. 匿名 2015/03/10(火) 13:46:31
君と結婚はできない。俺は夢と結婚してるから(キメ顔)+16
-2
-
112. 匿名 2015/03/10(火) 13:52:40
主です。
何度もすみません。
互いに40歳です。
ちなみに遠距離です。
(彼は浮気はしてません、多分)
私も彼も子供は好きだから、彼も欲しいとは思ってると思います。
ただ、このまま付き合えば結婚するだろうし、
何も今すぐに答えを出すなというか、
求めないで欲しいと言われました。
私自身も彼は「私とは」結婚したくないんだろうとは気付いてます。
互いの為に次に進んだ方がいいと何度も話し合いました。
が、彼が別れを受け入れてくれず。
私も彼以上の人と出会う自信もなく…。
でも皆様の言葉に励まされて嬉しく思います!+126
-4
-
113. 匿名 2015/03/10(火) 13:53:31
私もアラフォー
でも小学生2人の子供いる♪
同世代が 結婚を考えてくれない男と一緒にいるなんて…+1
-30
-
114. 匿名 2015/03/10(火) 13:55:30
そういう優柔不断男大っ嫌い
女の敵!!+108
-2
-
115. 匿名 2015/03/10(火) 13:57:44
トピ主さんみたいな知り合いがいるけど、第三者の私達が何か言ったところで、本人は別れるつもりないんだよね
「別れた方がいいかなぁ」って相談されて、みんなから新しい人探した方がいいって何度も言われて何度も同じ相談されて、でも結局好きだからまだ様子みるとか言って全く周りのアドバイスを聞くつもりない
相談なのか愚痴なのかこっちは真剣に話聞いて不誠実な男性だとみなしたから忠告しても、でもやっぱり好きだから(^O^)って、なら最初から相談するなしってなるじゃん
話聞いてるこっちが疲れただけだった
さすがに、内心(もう勝手にしろ‥)と思った+145
-2
-
116. 匿名 2015/03/10(火) 14:00:30
109さん107です。
今年に入って私が彼に結婚をせまってする気がないなら別れようと言ってしまい…でも、まだ好きだったんで私からまた連絡したんですがしっくりいかず別れてしまいました。
順調にいけば結婚しようと言われてたんですが…私が焦りすぎたのですかね?指輪までもらったのになんだった
んだろ…まー、縁がなかったのですよね(TT)+19
-3
-
117. 匿名 2015/03/10(火) 14:01:02
主さん
なぜ今は結婚できないのか理由は聞きましたか?お相手の話に納得できていますか?
というか、主さんの中でどうするか答えはハッキリしてるような気がしてきた。+61
-1
-
118. 匿名 2015/03/10(火) 14:12:34
わたしはアラサーですが、過去彼氏に結婚する気持ちはないと言われてました。
そのあと家事のスキルを磨いたり短気な性格を改善するよう努力して、尚且つ、結婚しないなら別れて婚活しますと宣言したら結婚まで至りました。
結婚できない理由を聞いて改善できることは改善する、あとは期限を決めてする気がないなら別れるのがいいと思います。
ダラダラは本当に時間の無駄、相手にとって都合がいいだけですよ!
主さんの人生がハッピーでありますように。+53
-1
-
119. 匿名 2015/03/10(火) 14:15:10
主さん
40にもなったのに、一家の主としての責任を取る勇気がないから先延ばしにしてるだけだと思うよ。
無責任男。
でも、主さんはその人と結婚したいし、結婚してくれないかもしれないと思うと不安なんだよね?
だったら、こういう契約取り交わしたら?
「いついつ(具体的期限)までに二人が入籍すること。しなかった場合、入籍を渋っている者(入籍の意思を持たず入籍が滞っている原因を作り出している者)が、債務不履行に基づく損害賠償金として、いくらいくら(具体的金額)を入籍希望する者に支払う。」
で、契約書として二通作成して一通ずつ持っておく。
彼が渋ったら、「あらやだ、だって私と将来結婚してくれることは確定なはずでしょう?でも、私はもう40で後がない。誠意を持っているなら契約して頂戴。」
ここでも渋ったら、残念ながら、彼はあなたと結婚する気はゼロ。
将来結婚するって言うのも、とりあえずのつなぎとしてのあなたがいなくなることが嫌だから出た方便に過ぎない。
そうなったら、あなたも目を覚ますでしょ。具体的形として突きつけられてるんだから。
+63
-6
-
120. 匿名 2015/03/10(火) 14:16:53
主さんの彼、今すぐ答えを求めないで欲しいとか、正直腹立ちます…。
女性は妊娠するにも最適なときがあります、今すぐ決めなきゃいけないのさえわからないのでしょうか?
主さんには幸せになってほしいですが、その彼は腑におちません。+102
-0
-
121. 匿名 2015/03/10(火) 14:18:17
67
これ書いたの男の気がする+1
-2
-
122. 匿名 2015/03/10(火) 14:20:05
20代30代ならまだしも、そりゃ40にもなれば、新しくまた別の人探すのも大変だから主さんを引き止めてキープしときたいっていうのが本音だと思う。
結婚しなくても許してくれる、都合のいい女をそう簡単に手放さないよ+76
-1
-
123. 匿名 2015/03/10(火) 14:23:03
私の知り合いで30代後半の男性で40歳の女性とつきあってる人がいました。
彼は女遊びが激しくて遊びの浮気もしてたし、新しい30代前半の彼女もできてました。なかなか40歳の彼女と別れようとしなかったので、見てて腹が本気でたちました。
結局彼は新しい彼女とすぐ結婚しましたが、40歳の彼女はあんな男と結婚しなくてよかったと心底思いますよ。彼女には新しい道で幸せになってほしいです。+50
-1
-
124. 匿名 2015/03/10(火) 14:26:06
このまま付き合えば結婚するだろうって、他にもっといい人が現れなければ君と結婚しなくちゃいけないんだろうなーという感じなんだろうね
ムカツク
遠距離なら近場で婚活婚活+105
-2
-
125. 匿名 2015/03/10(火) 14:26:30
相手が自分の将来をちゃんと考えてくれてないなら、自分も相手に誠実にならなくて良いと思う。キープしといて他の相手とうまくいったら捨てたらいい。
自分の人生を大事にするつもりないならいいでしょそのくらい+38
-1
-
126. 匿名 2015/03/10(火) 14:27:29
別れる勇気がないなら、隠れて婚活しましょうよ!!
自分が不利にならないように動くべきです!
後悔しないために+71
-2
-
127. 匿名 2015/03/10(火) 14:29:31
今は、なんてない。
絶対にその気なし。
ただし女性側が経済力を求める姿勢を前面に押し出してる場合は別。
相手に対してじゃなくても結婚披露宴を盛大にやりたいみたいな実質お金がないと無理な話をしたり。+7
-1
-
128. 匿名 2015/03/10(火) 14:31:36
30で7年付き合った(その内同棲は5年)彼氏と別れました。
結婚の話もなかなかでなくて思いきって結婚の話してみたら「今すぐは考えられないさ」と言われたので時間の無駄と思い別れました。
私も正直貴方との結婚はないと思います。
私の彼氏は私と別れて1年以内に20代前半の女の子と結婚しました。
本当に結婚したかったらいつまでもなあなあにしませんよ。+81
-2
-
129. 匿名 2015/03/10(火) 14:32:07
主さん、やっぱり皆さんが言ってるようにキープしつつ他に探した方がいいと思う、私も素敵な人に出会えるように頑張ろ♪( 笑 )+48
-3
-
130. 匿名 2015/03/10(火) 14:36:10
私の友人も『経済的に軌道に乗るまでは』と結婚を先延ばしにされ、現在43歳です。彼女は何度も別れようとしたのに、必ず結婚するからと丸め込まれ結局10年も。しかも『子供はいらない』と言ってたのに、甥姪が産まれて欲しくなったと言い出したらしい…!他人事ながら、最低な男だと思う。トピ主さん、好きなら別れるのは辛いだろうけど、今日がこれからの人生の中で一番若いのだから、頑張って!+97
-1
-
131. 匿名 2015/03/10(火) 14:38:15
今は、言い換えに使ってるだけだよね。
1さんも自分とはしないだろうって気づいてるみたいだけど、それなら踏ん切りつけてみたら。
自分じゃだめみたいに気づかされて、その上、別れてくれないなんて結構ひどい扱いだと思うよ。
自分の幸せ考えたほうがいいと思うな。
他の人も書いてるけど隠れ婚活するなり、期限設けて付き合うとか。時間がもったいない。+28
-1
-
132. 匿名 2015/03/10(火) 14:39:02
今の彼をキープしつつ、婚活したら、いつかなんであんな男に執着してたんだろ?って馬鹿らしくなる日が来ると思う。
今は彼しか考えられないかもしれないけどね。
アラフォーでも素敵な人と結婚してる人は沢山いるし、主さん頑張って!+84
-2
-
133. 匿名 2015/03/10(火) 14:39:23
主さんの彼、最初は結婚の話してたのに、途中からnoになったということは、やはりあなたが結婚相手としてみれなくなったんだと思います。
私も同じパターンだったから。
私も最初は相手が結婚に対して前向きな発言があったけど、途中から反対になりました。
私の性格のきつさとか、家庭的じゃないとこがネックだったみたい。
できない理由をきちんと聞いた方がいいですねー。それによってどうしたらいいかだいぶ変わると思いますよ。+27
-2
-
134. 匿名 2015/03/10(火) 14:39:53
主さんの状況って婚約してるってこと?
隠れて婚活したら訴えられるのかな?+3
-2
-
136. 匿名 2015/03/10(火) 14:44:43
結婚できない女は理想が高すぎるからだ、とドヤ顔で言っていたテレビのコメンテーターにこのトピ見せてやりたい。いつまでも引き伸ばそうとする男も多いんですよ~。+89
-3
-
137. 匿名 2015/03/10(火) 14:46:23
アラフォーの職場の先輩も彼氏に結婚しないなら別れると言ったところ、それなら結婚しようとプロポーズされていた。
のは、5年前の話。具体的な話はのらりくらりとかわされて、今だに全く話が進んでない。
主さんも別れ話の時に万が一プロポーズされても、具体的な期限や話がない限りは信用しないほうがいい。+70
-1
-
138. 匿名 2015/03/10(火) 14:48:23
むしろ婚約とは真逆じゃない?
結婚考えられないんだもん+7
-2
-
139. 匿名 2015/03/10(火) 14:49:50
彼氏と愛し合っていてお互いに子供欲しいならでき婚狙ってみては?
+3
-8
-
140. 匿名 2015/03/10(火) 14:50:37
133さん、その彼とは解れたんですか?+0
-1
-
141. 匿名 2015/03/10(火) 14:52:08
135、うざいからうせろ
主じゃなくてもむかつく
+18
-5
-
142. 匿名 2015/03/10(火) 14:52:41
138
でも64で主さんが「互いに最初から結婚を口にしてました」って言ってるよ+4
-1
-
143. 匿名 2015/03/10(火) 14:55:34
この手の男は新しく若い彼女ができたら、即主を捨てて驚くべき早さで結婚しそう。
+102
-0
-
144. 匿名 2015/03/10(火) 14:56:35
一回話し合ってみたらどうでしょうか?
私は昨年37歳で40の彼氏と結婚しました。付き合って5年でなかなか結婚の話が出なくて(たまに結婚の話題だしてもスルーされてた)
でも年齢のこともあるし子供も欲しかったので(厳しいかも知れませんが)別れる覚悟で真剣に話し合ったら昨年の10月に結婚しました。
真剣に話し合って結婚まで半年間かかりましたが、1度真剣に話し合ってみたらどうでしょうか?
私も今の主人が「今は考えられない」と言う答えだったら別れて次に行く覚悟でした。
どこかで行動を起こした方がいいと思います。
+36
-1
-
145. 匿名 2015/03/10(火) 15:06:20
140さん
133コメントしたものです。
わかりづらくてごめんなさい。
私は118と同一人物で、自分の欠点の改善の努力をして最終的には彼と結婚しました。
卑怯と言われるかもしれないけど、彼が結婚する気ないと言っていたので、彼には期待しないと自分に言い聞かせ、お誘いがあれば他の方と食事したり、外にも目を向けてました。積極的に婚活…というほどのことはしてないですが。
勿論彼には内緒で。
自分のこと正当化するわけじゃないですが、結婚してくれない彼氏がいる世の女性はそのくらいの行動許されると思いますよ、そうしないと男にとって都合がいいだけです。+66
-1
-
146. 匿名 2015/03/10(火) 15:06:42
135はネカマの煽りですから皆さん落ち着いて。
通報するかスルーしましょう。+19
-1
-
148. 匿名 2015/03/10(火) 15:10:38
135馬鹿馬鹿しい
男じゃないの?+12
-2
-
149. 匿名 2015/03/10(火) 15:16:34
結婚なんて書類書くだけだからすぐ出来る
問題は相手とずっと一緒にやっていく覚悟が出来るかどうか
良い時じゃなく悪い時でも助け合って行けるかどうかが重要
なので概ね20代後半以降で結婚を意識せずに交際する人は対象外にしていいと思う
先を考えられずに状況が悪くなったら右往左往するタイプ+8
-1
-
150. 匿名 2015/03/10(火) 15:18:33
適当にします。+1
-1
-
151. 匿名 2015/03/10(火) 15:23:18
今は考えられないとか結婚はしないとか言ってるヤツにかぎって次見つけたらさっさと結婚するよね。
うちの兄がそうだっだ。
二十歳から12年付き合ってた彼女いたけど、その彼女とは結婚はしないってしょっちゅう言ってた。
彼女から別れを切り出されると年内の結婚をちらつかせ引き止めてた。
兄が言うには次に行くためのキープにすぎないって言ってて彼女が気の毒だっだ。
結局兄は一昨年34で会社の女の子とデキ婚しました。
兄のように結婚をちらつかせて具体的な話をスルーするヤツも要注意。+119
-1
-
152. 匿名 2015/03/10(火) 15:26:15
主さんの気持ちも、男性側の気持ちもなんとなく分かる気もするかな。
40代で仕事でもある程度の地位を確立していて
今まで生きて来た中での自分のライフスタイルも100%に近い位形成されてて
結婚はしても良いけどでも自分のライフスタイルは崩したくない。
↑
こういうアラサー、アラフォーも多いから。
でも主さんが見ている方向が結婚や子供の事で
彼の見ている方向と違うのであれば、別れを選択するのも有りだと思うし、彼以上の人が居ないと思うなら
同じ方向を向ける様に、なぜ今結婚は出来ないのかって、納得行くまで話し合うべきだと思う。
今の時代40代でも出逢い結婚する人も少なく無いし、後が無いっていうのは悲観しなくて良いと思う。
後を考えるなら、子供の事じゃないかな。+23
-0
-
154. 匿名 2015/03/10(火) 15:34:42
タイミング+4
-2
-
155. 匿名 2015/03/10(火) 15:43:04
私がバツイチで子供もいるので結婚はしない約束でお付き合いしてます。
彼も納得の上です。
結婚したくなったら別れます。
結婚なんて面倒なもの、二度としたくない。
+5
-13
-
156. 匿名 2015/03/10(火) 16:02:59
20代後半に好きになっただいぶ年上の男の人がバツイチで「もう結婚は絶対しない」っていう人だった。最初に宣言されたから結局付き合わなかったけど、めちゃくちゃ素敵な人だったけど我ながらよい選択だった。+50
-0
-
157. 匿名 2015/03/10(火) 16:08:12
主さんは彼のこと好きなんですか?+14
-0
-
158. 匿名 2015/03/10(火) 16:18:28
遠距離で1年?
そんなの、まだ結婚てならなくてあたりまえなんじゃないの?
いま40代で結婚してない男めっちゃ多いよ。
主は結婚できたらだれでもいいの?
+2
-19
-
159. 匿名 2015/03/10(火) 16:28:03
万が一ダメになった時、主さん一人が泣きを見るのはバカみたいじゃない?
そのときのために、万が一別れるとしても、相手にも相応のダメージを受けていただく方法を考えましょう。
例えば、主さんの親に紹介しちゃう。「将来結婚を考えてくれてる彼です」って。間違ってはいないでしょ。
紹介したら、主さんの親から、「彼さんのご両親にも会いたいなぁ」を繰り返していただく。
共通の知人がいるなら、「彼が将来結婚考えてくれてるって〜」と根回し。
早い話が、周りを固めて、「私を今振ったら、どうなるか分かってるよね」って状況にしちゃう。
そのためには、相手の言い訳に乗っちゃダメ。
「両親に会ってよ」→「まだ決意が〜急かさないで〜」→「両親が元気なうちに挨拶して欲しいんだけど。もう両親にはあなたのこと話して、会うの楽しみにしてるんだよ?将来結婚するなら、いま挨拶しても問題ないじゃん。それとも、それは嘘なの?」
有無を言わせない。頑張って。+43
-8
-
160. 匿名 2015/03/10(火) 16:33:38
私も好きだった彼氏に、(彼氏は当時28)会話の中で、年収○○○万くらいになったら結婚してくれる〜?とか、子供は2人は欲しいなー。
とか言われてて、この人私と結婚考えてたんだな〜って思ってたのに、
いざ結婚の話をしたら、
『これからやりたい仕事があるから、30超えるまでは考えられない。30超えても結婚するかは分からない』
と言われて、何だこいつ!!ただの口だけヤロウじゃねーか!!!
と思いました。
別れるのは辛かったけど、別れて次の人と結婚しました!+65
-1
-
161. 匿名 2015/03/10(火) 16:38:14
40歳で遠距離ってつらいね。+36
-1
-
162. 匿名 2015/03/10(火) 16:38:51
お相手は本当に独身?+71
-2
-
163. 匿名 2015/03/10(火) 16:40:21
いくら結婚を視野にと言っても20代の時のような恋愛や焦りとはまた違うのがアラサー、アラフォーの恋愛だからね。
主が好きでその人しかいないって思ってたとしても、ご両親へ挨拶とかしぶったり煮え切らないなら次の目星を付けても良いと思うよ。
でも結婚は終着点じゃ無いからね。
将来自分がどうなりたいかを考えてそれを一緒に歩めるパートナーを選ぶのが良いと思う。
+19
-2
-
164. 匿名 2015/03/10(火) 16:40:43
でき婚はあまり好きじゃないけど、でき婚が増えた理由が分かる気がする。+24
-3
-
165. 匿名 2015/03/10(火) 16:43:26
主さんは結婚願望が強いんだよね?
なら婚活でもして結婚願望のある男性と二股かけるくらい強かになれば?
もし今の彼に捨てられても相手に依存した自分の責任だし、相手を恨むのはお門違い。
何だかんだと男もずるい所あるから女だってズル賢くなればいいと思う。
どんなに惚れてても、縁がなかったというか一緒になれない相手っているんだよ。+42
-1
-
166. 匿名 2015/03/10(火) 16:47:57
私だったら今彼をキープしつつ、新しく良さそうな人を探す。
結婚してくれそうな人なら、即乗り換えるわ。
人生一度きりなので、後悔しないように生きたいですね。+70
-4
-
167. 匿名 2015/03/10(火) 16:49:13
昔そういう彼氏いたけど、結局ダメだった
今考えると、今はしないって事は、当時は結婚する気無かったんだなと思った
縁が無かったって事かなって思った
+32
-1
-
168. 匿名 2015/03/10(火) 16:49:32
40歳 遠距離一年…
都合の良い女
本当の彼女?
あなたも自信がないから?
彼しかいない、と思ってるみたいだし
もう、なるようになるしかないのでは(笑)
本気で結婚したいなら 次行けばいいのに+35
-1
-
169. 匿名 2015/03/10(火) 16:51:21
とりあえず、子供はあきらめた方が良いかもね!!
すでにババァ…+2
-31
-
170. 匿名 2015/03/10(火) 16:55:09
アメリカでもこういう男性増えてるらしいね
でも日本の男性みたいに、妙齢だから彼氏が別れてあげるんじゃなくって
お互い大人だから、嫌なら彼女も自分から別れるべきだって考えだった
自分の人生だからねって事らしい+23
-3
-
171. 匿名 2015/03/10(火) 16:58:38
私の友達も、5年付き合ってる彼氏がいるけど、結婚切り出さないって言ってる36歳だけど。
友達のお母さんもそろそろ、ハッキリさせるかダメなら別れた方がいいって言ってるけど・・・
こればっかりは、周りも当人の気持ちもあるから強く言えない。+10
-1
-
172. 匿名 2015/03/10(火) 17:01:41
170
でもそれだったら、せめて誤りのない情報のもとで決断できることを前提としてほしいわ
相手が結婚するって言ってるから別れる決断ができない人に、「お互い大人だから、自分の人生だから」はあまりにも酷
+21
-4
-
173. 匿名 2015/03/10(火) 17:11:05
結婚なんて社会が勝手に決めたシステム。
俺はそんなシステムに縛られない。
日本人である前に自由人だから。
と27歳の時、2歳年上の交際半年目彼氏に言われて即捨てた。
2年後結婚したことを共通の仲間から聞いて泣かれたが、笑えた。+63
-4
-
174. 匿名 2015/03/10(火) 17:12:18
似たような状況で足踏みをしていた時、友人に相談したら喝を入れられました。人生を無駄にする、相手に結婚する気がないなら絶対に別れた方がいい!と。
それで、彼氏に別れを前提に聞いたら結婚を決意してくれ結婚しました。あの時、決意してくれなかったら確実に別れるつもりでした。ズルズルはやっぱり一番よくありません!+30
-1
-
175. 匿名 2015/03/10(火) 17:12:49
彼をキープしつつ、婚活しろって言ってる人が多くてびっくり。
自分の彼がそういう事しててもいいの?
ちゃんと彼と話しあって、彼との事をはっきりさせてから
次にいくってのが当たり前だと思うんだけど。
トピ主もきっとそういう事ができないタイプだから悩んでるんだと思う。+13
-42
-
176. 匿名 2015/03/10(火) 17:13:08
友達が付き合って3年ちょっと、内、婚約期間2年半。同棲1年。
彼氏の方が「まだうまくいくかわからない」と言って結婚しないらしい。
どんなアドバイスしても聞く耳もってくれない30歳。+15
-1
-
177. 匿名 2015/03/10(火) 17:13:41
仕事でも恋愛でも家族関係でも、あらゆる所にいるよね。
相手の立場を考えずに、一方的に自分の都合ばかりを相手に要求しておいて、
「アイツはヒドイやつだ!!」とまるで自分が被害者であるかのように主張するサイコパス予備軍がね。
そもそも、相手が幸せになるための手段としてアナタが存在しているわけではないのと同様に、アナタが幸せになるための手段として相手が存在しているわけじゃない。
そして、アナタに自由な選択権(他の人間と付き合う)があるのと同じように、相手にだって自由な選択権はあります。
そうである以上、「相手に不満があると感じてるのなら別れるしかないよ。」以外の解決策はないよ。
当然、自由という権利がある以上、自己責任という義務は必ずありますが。
相手と真剣に話し合ってもダメだったら、そしてそれが我慢できないのだったら、別れる以外にどのような合法的手段がありますか?
こんなネットで赤の他人から聞いたり、友だちに相談したりして、「そんな相手サイテー」というように同調してもらったところで、アナタの現実の生活・問題は何一つも改善されませんよ。
ここって、感情的で条件反射のようにコメントする人間の巣窟だから、自分以外の人間のことは二の次で、自分にとって都合の悪いコメントには容赦ないよね。
でも、それは''痛いところを突かれている・的を射たコメント''であることの証明にもなっているんだけどね。
+16
-23
-
178. 匿名 2015/03/10(火) 17:18:29
166
俺も彼女キープしながらも更に自分に都合良い女を常に探してるからその考え方賛成だわ
同志よ共に頑張ろうp(^^)q+8
-27
-
179. 匿名 2015/03/10(火) 17:19:42
81
彼女はとても尽くしてましたが振られてしまい、男は半年後、23歳の女性と結婚。
多分最後の方はかぶってたと思います。
これはまあしょうがないw
いい物件が見つかってたからそっちに乗り換えられただけ。被ってたのならその線が濃厚。
結婚は打算的であって当然。それは女もでしょ。いちいち情で動いていられるのは恋愛のみの若いうちだけ。むしろお互い冷徹であるぐらいが結婚に際してはいい。女がアラフォーだからとか、ずっと付き合ってたのに、とか全然関係ない。そんなもん気にする必要なし。+14
-19
-
180. 匿名 2015/03/10(火) 17:23:19
96
そうそれ。大半は女側のスペックが結婚するまでに至らないケース
だから踏ん切りがつかないでずるずるって流れ。いい女を捜してるのじゃなく、いまの彼女(低スペック)よりまだましな女を探してるから結婚に踏み切れないだけのこと。特に三十路すぎの女のレベルの低さは異常だからね。+10
-25
-
181. 匿名 2015/03/10(火) 17:23:51
78 おかしい。何で籍はいれないのに子供は作っていいの?矛盾してるしおかしい。
それも何だかなぁ(笑)なんていってる場合ではないと思いますが?+8
-1
-
182. 匿名 2015/03/10(火) 17:23:56
主さん、彼が別れを受け入れてくれずって書いてるけど
彼女が結婚したいなら、気持ちをくんで別れてあげるのも優しさじゃないのかな・・・+52
-1
-
183. 匿名 2015/03/10(火) 17:27:19
172
誤りかどうか判断するのも自分
そういう男だと見抜けなかった自分の責任
+2
-6
-
184. 匿名 2015/03/10(火) 17:33:19 ID:zKXsXTseIi
私の彼氏も、「結婚しようね」「子供は二人ほしい、体のことも考えて出来れば二十代の内に産みあげてほしい」「今年中に子供つくろうか」とか期待させることばかり言って、結局は具体的に話は進まない。
この前イライラして、いつ結婚するのか具体的に考えって迫っみたら来年の3月中に入籍になりました。でもその他のこともあいまって私の中では信じきれてないし冷めてきました。口先ばかりの男って最低。他の人探そかな。+86
-1
-
185. 匿名 2015/03/10(火) 17:33:29
主の彼氏みたいな知り合いの男いるわ。
もしかして本人かと思うくらいの。
男の名前、と◯や?+2
-6
-
186. 匿名 2015/03/10(火) 17:37:17
結婚願望のある40歳の女性を別れもせず結婚もせずって、主さんの事なんか微塵も考えちゃいないと思うんだけど
本気でこれ以上ない人だと思ってるの?結構なカス掴んでる事に早く気付いた方がいい+85
-1
-
187. 匿名 2015/03/10(火) 17:41:59
183
すごい、誤った情報与えときながら「誤ったあなたが悪い」思考なんだ!
詐欺集団に就職したら?
それか、あなた自身詐欺にあってみるといいよ。
自己責任って思えるんでしょ?+18
-5
-
188. 匿名 2015/03/10(火) 17:44:45
「結婚?今はいい」ってタイプの男との
結婚は、彼の気が変わるのを待ってる
だけじゃ永遠に実現しない。
今じゃないのなら、いつ?1年後?
仕事が落ち着いたら?子供は欲しいの?と
しっかり踏み込んで話し合っておいて
お互いの両親の挨拶もしとく。
それに本当のところ今の彼女とは結婚したく
ないのか、単に彼女と結婚するつもりは
あるけど今じゃないのか、そこらへんの
彼の気持ちもこの話し合いや両家挨拶の
過程で分かるはず。
+19
-1
-
189. 匿名 2015/03/10(火) 17:46:29
177
お互い相手の自由な選択権を奪う行為をしちゃダメでしょう。
自由な意志で自由な選択権って言うなら、お互い情報はちゃんと出し合って、瑕疵のない自己決定をさせてあげるべき。
結婚する気もないのにするって嘘付いてる間は、彼女は自由な意志決定が出来たとは言えない。+9
-1
-
190. 匿名 2015/03/10(火) 17:48:19
主人の先輩で40歳の独身男性がいますが彼女できても長続きせず、口癖が「今の彼女以上の人が現れなかったら彼女と結婚する」だそう。もっといい女がいるはず、と夢見て結婚出来なくなってます。適齢期で彼女と今結婚しない人はずっと結婚しない人だとおもいます。+48
-2
-
191. 匿名 2015/03/10(火) 17:50:59
王子様は待ってるだけじゃ来ないよ
自分が数年後にどうなっていたいか紙に書き出してみたら?+20
-1
-
192. 匿名 2015/03/10(火) 17:51:14
189
そう何でも綺麗に物事が進めば
世の中平和になるのにね+1
-3
-
193. 匿名 2015/03/10(火) 17:51:27
ねぇ、気づいてる?
そんな人間を選んだのは紛れも無くあなただし、そんな人間と一緒になりたいと考えてるのもあなただよ?
すべて自分で選択しといて、「悲劇のヒロイン」ぶるのやめない?
まるで「低収入夫を自分で選んで結婚し、お金ないとか言うくせに自分は働かず、その正当化のために子供を持とうとする低能女」みたいなんだけど
すべてあなたが決定してきたことなのに、まだ気がつかないの??
+12
-32
-
194. 匿名 2015/03/10(火) 17:57:32
187
どこまで他人任せなの(笑)
そんなの人の気持ちなんて今日結婚する気あっても数日後、数時間後は変わったって言われたら信じるしかないじゃん
真面目な恋愛と集団詐欺を一緒に語られてもねぇ。
+6
-6
-
195. 匿名 2015/03/10(火) 18:04:20
主さんお互いアラフォーと書いてあるけど、
多分相手の男は自分のことは棚にあげて
結婚するなら20代や30前半の若い子と〜♪
とか思ってそうだね。
+78
-1
-
196. 匿名 2015/03/10(火) 18:12:00
40なら私は子どもを諦めるかな
子なし人生なら結婚は焦らなくていいんじゃない?
彼が他にいなかったわー結婚しよっかーとなるまで待てばどうかな
別れる気無さそうだし+20
-6
-
197. 匿名 2015/03/10(火) 18:16:30
40なら私は子どもを諦めるかな
子なし人生なら結婚は焦らなくていいんじゃない?
彼が他にいなかったわー結婚しよっかーとなるまで待てばどうかな
別れる気無さそうだし+5
-5
-
198. 匿名 2015/03/10(火) 18:20:09
1年、長くても3年付き合って結婚を渋るなら絶対に別れた方が良い!+12
-0
-
199. 匿名 2015/03/10(火) 18:21:55
ひょっとして主さんは恋愛経験があまりないのかな?
今の彼氏は誠意があるとは言えないな。+32
-2
-
200. 匿名 2015/03/10(火) 18:27:16
こんなにみんなが親身になって答えて9割5分の人が別れた方がいいと言ってるのに、それでも主さんは別れないだろうね
彼が別れてくれない?ってそんなの‥
「うるせー!お前の顔なんか二度と見たくないんだよ!ばーか」とでも言ってやればいいだけじゃん
主さんが別れたくないんでしょ結局
193さんの言うとおり、悲劇の自分が好きなんでしょ
みんなのコメントは主さんには馬耳東風ですよ
一生懸命答えても意味ないよ+49
-6
-
201. 匿名 2015/03/10(火) 18:33:14
仕事を理由にされてる人は要注意だよ。
あなたと結婚する気がない可能性高い。
男は世帯持ちの方が社会的信用が上がる、
いい歳して独身の男性はまだまだ
社会的信用度が低い世の中だから
本腰入れて仕事したい人ほど自分をサポート
してくれる妻を見つけたらすぐ結婚する。
+72
-1
-
202. 匿名 2015/03/10(火) 18:34:44
私のご近所さんで40歳で20年付き合った彼女と別れて20代と結婚した人がいたよ。
急に子供欲しくなったんだとかで。
1年付き合うなり、同棲したらじゅうぶん相手わかるから見切りつけましょう+66
-0
-
203. 匿名 2015/03/10(火) 18:37:35
年齢によっては別れなよって書くつもりでしたが、トピ主さんも40歳なら別れる理由はないんじゃないかな?と思えてきました。
一般的に結婚適齢期、女にはリミットが〜ってのは出産が絡むからで、40歳ならば失礼ながら子供はもう諦めてもいい歳かと…
お互い気持ちはあって、結婚を急ぐ理由(出産)がないならば、事実婚や恋人のままでもいいんじゃないのかな?
結婚にこだわる理由は何ですか?出産願望があるのでしょうか…?
私ならですが、今の彼にしても次を探すにしても今日明日にポンっと産めるものではないし、さらに歳とるだけなので子供は諦めます。
子供がいないなら焦る必要もなくなるし、せめて好きな人と一緒にいることを選びます。+27
-6
-
204. 匿名 2015/03/10(火) 18:40:25
キープしつつ若い女性を狙ってるんだろうねー
ひどい話だ+56
-1
-
205. 匿名 2015/03/10(火) 18:42:38
主です。
200さん、
私は別れる自体怖くない。
悲劇のヒロインぶってもいない。
人生の折り返し地点を過ぎた現在、
これからの人生を悔いなく生きたいと思っているだけです。
ただ私みたいな境遇にいる方はいるのかな?と思ってトピ上げましたが、
これだけの方に親身になって応えてもらえて嬉しい限りです。
皆様の言葉を励みに前向きに捉えて生きていきたいと思います。+77
-4
-
206. 匿名 2015/03/10(火) 18:42:40
20代から見てもこの彼氏とは結婚したくない。だって優柔不断だもん。+49
-0
-
207. 匿名 2015/03/10(火) 18:51:36
結局どうする事になったんですか(?_?)+28
-3
-
208. 匿名 2015/03/10(火) 19:04:38
主さん真面目ないい人っぽいし、幸せになってほしい。+68
-2
-
209. 匿名 2015/03/10(火) 19:13:17
主さん、ぜんぜん悲劇のヒロインぶってないよ
悩むの普通だと思う
意味不明な批判は無視していい+89
-3
-
210. 匿名 2015/03/10(火) 19:20:48
結婚の縁じゃない人だと思うけど、その人といつまでも一緒にいたいならそのまま付き合ってもいいと思う。
でも、男は40代になっても甲斐性さえあれば若い女選べるから、卑怯だよね。+26
-2
-
211. 匿名 2015/03/10(火) 19:22:14
自分が若くても、40歳のおじさんと結婚するなら相当お金を持っていないと子どもは産みたくないな。
定年まであと20年でしょ。すぐに子どもを産んでも、その子が大学2年生のときに退職。
そしてその頃には義両親若くても80歳…
主さんの彼氏が若い子と結婚できるような好条件の男なんだとしたら早く別れた方がいいと思うけど、そうじゃないならあと2〜3年もしたら現実見えてくるんじゃない?
だとしても、「あぁ、自分は若い子に相手にされず、この人と結婚するしかないのかぁ…」みたいな感覚だと思うから、幸せな結婚がしたいのならやっぱり別れるべきだと思う!+33
-2
-
212. 匿名 2015/03/10(火) 19:37:17
42歳で子供産んだ人知り合いにいるし、子供は無理って決めつけなくてもいいと思う!+37
-9
-
213. 匿名 2015/03/10(火) 19:37:36
結婚もしないけど別れる気も無い
都合の良いように思われてるだけでは?
女性に対してそんな事言うなんて見下されてると思います。
私もそんな彼と別れました
最後はもう年だから子供も無理だろうと何故か私が悪いような言い方をされて。
モテた事無い人だったけど私が気を使って大事にしすぎたのだと思います、まだまだ若い女の子と結婚出来ると思ってるみたい。
私も彼氏の居る安心感みたいなものに流されてしまいました、馬鹿ですね本当に。
主さんお早い決断を。+57
-0
-
214. 匿名 2015/03/10(火) 19:40:24
男は四十でも若い子捕まえられるって言ってる人、男も年齢大事ですよ!
周りをみても自分より年上すぎる人はおじさんだから嫌だとか、子供のこと考えて恋愛対象から除外したりしてますよ。+47
-2
-
215. 匿名 2015/03/10(火) 19:45:39
頭では別れようと思ってもなかなか踏み出せないときもあると思う。私もそういう経験ある。
彼氏さんと冷静に話し合って、それでもまだ今は結婚しないって言うなら別れた方がいい!
+17
-2
-
216. 匿名 2015/03/10(火) 19:46:49
今は純粋な女性ほど結婚できない時代だと思う。主さんももっと図々しく強かなくらいでいいと思いますよ。同時進行でも何股でもしたれ!+41
-3
-
217. 匿名 2015/03/10(火) 20:00:03
177番さんは自分は的を得てる賢い人だと思ってるみたいだけど、この相談の本質を何もわかってないし、ものすごく無益な解答ですね。
文章下手すぎ。
+4
-9
-
218. 匿名 2015/03/10(火) 20:01:07
主さんは、この彼が何かのキッカケで、結婚に向けて気が変わるのを待っているのかしら。
可能性は無くは無いとおもいます。
でも、自分の人生、保険も必要。
私なら街コンやら、参加して他の出会いも探します。
二兎を追うもの~、と言うけど三兎、四兎を追えば良いのです。
会社にバレないなら、カフェとかで、気晴らしにバイトをしてみたら。
もしかしたら、出会いも有るし、バイト代は貯金。
一石二鳥。+32
-2
-
219. 匿名 2015/03/10(火) 20:07:59
た、竹野内豊+1
-5
-
220. 匿名 2015/03/10(火) 20:10:31
「結婚=自分の生活保障」みたいな考えの女がいるけど、そりゃ男からしてもそんな女は絶対にイヤでしょうね
付き合うことはあっても、結婚の相手はまずありえないよ
だって、よく考えてみなよ
これが逆に、カレシが結婚後にこっちへ経済的に依存する気マンマンだったら、少なくとも絶対に結婚の相手としてはありえないよ
それなら、男だってそう考えて判断するに決まってるわ+21
-14
-
221. 匿名 2015/03/10(火) 20:13:50
結婚にふみきってくれないなら別れたら?
離れて行ったら、あなたの大切さに気づいて結婚したいってなるかも。
ならないなら、彼にとっては
別れてもどうでもいい存在だったってこと。+40
-1
-
222. 匿名 2015/03/10(火) 20:25:45
何で彼は結婚の意思が無いんだろう?仕事?理由を聞いたり、聞きにくいですか?色々話し合ってみては?
社会的な通念に縛られたくないのかなあ?
誰とも結婚しないと言う人もいるかも知れない
し。でも、女の人の事考えたら我儘な気もする。
+4
-0
-
223. 匿名 2015/03/10(火) 20:29:59
主さんと彼氏には共通の知人はいるの?自分から本音を聞くのが怖いなら共通の知人に探ってもらうしかないよね?+3
-0
-
224. 匿名 2015/03/10(火) 20:31:51
主さんの考えが書いてないってのが気になるけど。
子供ほしいなら次にいきなよ。
子供いらないならそのままでいいでしょ。
今時子供生まないなら結婚する必要ないし。
なんでどうしたいか書かないの?
ちょっと考えたらわかるよね?+37
-3
-
225. 匿名 2015/03/10(火) 20:36:29
224 最初の方に主さん子供欲しいって書いてたはず。
+7
-2
-
226. 匿名 2015/03/10(火) 20:38:02
>217. 匿名 2015/03/10(火) 20:00:03 [通報]
>177番さんは自分は的を得てる賢い人だと思ってるみたいだけど、この相談の本質を何もわかってないし、もの
>すごく無益な解答ですね。
私は177じゃないけど「的を得てる~」を使う人間が文章下手かどうかを判断できるの?
少なくとも国語辞典にはそんなのは載ってないんだけど
+8
-6
-
227. 匿名 2015/03/10(火) 20:40:24
本気じゃないよ。
一生の付き合いは無理だよ。
…と、言われてるようなもん。+30
-0
-
228. 匿名 2015/03/10(火) 20:42:44
220が何故マイナスなのか・・・+6
-2
-
229. 匿名 2015/03/10(火) 20:45:08
217こそ無益!時間の無駄!
って書いてる私も同類w+1
-1
-
230. 匿名 2015/03/10(火) 20:45:27
228
男は女を養って当然!!!女は男に求めてもいいけど、男が女に何か求めるのは男らしくない!!!
つまり男はただ黙って女を養うのが常識、見返りも求めちゃいけない、からだよ。+10
-5
-
231. 匿名 2015/03/10(火) 20:47:09
216
頭の悪い、間の抜けた女、要領の悪い女は多いけど
純粋な女なんてほぼ皆無だよいまは+6
-7
-
232. 匿名 2015/03/10(火) 20:48:28
大体結婚するかしないかって人生の一大事について、本音をぶつけ合えない間柄をまず卒業しないと、結婚なんてしたところで、どうせ腹の探り合いになるよ。
それに結婚決めたら決めたで親族から何から巻き込んでワチャワチャあるんだから。
そういった意味で結婚決めるのはデリケートな問題でも何でもないから、まずは第一段階をクリア出来ないと話にならんよ。特に男が。+36
-2
-
233. 匿名 2015/03/10(火) 20:54:37
わたしは>>177さんにプラス押したよな~んにも間違ったこと言ってないじゃん
間違っているというのなら具体的にどこが間違っているのかわたしが教えて欲しいぐらい
それがないなら単純になんか気に食わないという理由でマイナス押してるだけじゃん+3
-5
-
234. 匿名 2015/03/10(火) 20:57:24
212さん
励ましたい気持ちは分かるけど、そのレアケースを引き合いに40代でも大丈夫!と吹聴するのはやめて欲しい…母体のリスクも高いので。+15
-2
-
235. 匿名 2015/03/10(火) 20:57:27
228
世の中には専業主婦がたくさんいるから、絶対にっておかしいもの。
自立した女性の方が未婚率高い現実があるのに。
主さん、子供欲しいなら、婦人科で卵子の数を検査してみては?もしかしたら子供できにくかったり、時間がないかもしれない現実があれば、必要なものが見えてくると思うし、大変な時に支えてくれる相手を探す気になると思う。+16
-4
-
236. 匿名 2015/03/10(火) 21:02:08
177さん、いいこと言ってると思うよ
周り(ここでは男性)のせいにしてたら、物事はうまくいきにくい+8
-2
-
237. 匿名 2015/03/10(火) 21:07:37
30過ぎの彼氏あり独身女です。
彼氏が今結婚願望がなくて、でも1人になるのが歳的に不安なので付き合いながら次を探しています。
自分を幸せにできるのは結局自分しかいない。と気付いてからずる賢く生きなきゃと思うようになりました。+65
-1
-
238. 匿名 2015/03/10(火) 21:08:49
付き合うには良いけど、 結婚は考えられない相手、って事かと
ましてや遠距離なら
浮気はしてない?
そう思いこんでるだけで 本当は奥さんいたりしないかな?
+36
-0
-
239. 匿名 2015/03/10(火) 21:10:39
これは確率問題です。
彼を振って、結婚可能な条件を満たした新たな彼氏をゲット出来る確率と、
今の彼が心代わりして結婚してくれる確率と、どっちが高いか?
私は後者の方がまだ希望が持てると思いますよ。
まあ試しに彼に内緒で婚活してみるのも良いかも。
アラフォーにはまともな男どころか、キモオタすら寄って来ないと言う絶望的な現実に打ちのめされることになるでしょうけど。+10
-3
-
240. 匿名 2015/03/10(火) 21:19:11
212さんのはちょっと無責任かな…
そういうケースもあるってだけで、普通ではないでしょ?
しかも実体験でもない、他人の話を武勇伝かのように話されても無責任にしか感じない。
顔の見えない匿名とは言え、適当な気持ちで高齢出産を勧めるものではない。+6
-5
-
241. 匿名 2015/03/10(火) 21:23:49
主さん20代〜30代の時はどんな恋愛して来たのかな…何だか若い時からあまりいい男性と付き合って来なかったように見える。+3
-3
-
242. 匿名 2015/03/10(火) 21:24:57
アラフォーじゃこの先、その彼氏との結婚は無理でしょ。
結婚を望むなら婚活して50位の人に貰ってもらう方が
確率上だと思う。+10
-3
-
243. 匿名 2015/03/10(火) 21:28:12
212さんのレスが高齢出産推奨してるとはとれないけどな。
子供がほしいという主さんに対し、一部心無いレスがあるからフォローしてるだけだと思うけど…
子供が授かれにくくなったり、あとはどうしてもリスクがあるのは事実だけどそれはもう産む人の事情でしょ。
高齢出産に過剰反応しすぎな人の方がどうかと思う。
念のため、私は20代です。+22
-2
-
244. 匿名 2015/03/10(火) 21:33:13
高齢出産の話になると荒れるからやめようよ+16
-1
-
245. 匿名 2015/03/10(火) 21:37:17
主の彼氏は結婚するなら若い子供産める子がいい!って考えてるのではないですかね?
早く別れたほうがいいですよ。+7
-0
-
246. 匿名 2015/03/10(火) 21:39:44
177さんが人のせいにするなと言ってるのはまだわかります。
でも結婚か別れかという問題に直面した女性なら誰もがわかると思いますが、『不満があるなら別れればよい』という簡単な問題ではないのです。
177さんはおそらくお若い方なのでは?学生とか20代前半相手ならその考えは間違ってないと思います。
+4
-1
-
247. 匿名 2015/03/10(火) 21:46:00
どうするかはトピ主さんしだいと思います+7
-0
-
248. 匿名 2015/03/10(火) 21:54:13
つつつ都合いい♪おおお女で~す♪トピの題名見て芸人のこのネタ思い出した+1
-6
-
249. 匿名 2015/03/10(火) 22:05:36
67
概ね同意なんだけど
言葉を選んだ方が良い
モテなくても結婚に意欲的な男性もいるんだし+2
-1
-
250. 匿名 2015/03/10(火) 22:10:35
主さんと同じ状況です。
好きな気持ちだけで一緒に過ごしてますが
やはり不安ですよね。私は別れるのも怖いです。
同じ状況の方がいて少し救われました。
私も悔いのない生き方したいです!+15
-0
-
251. 匿名 2015/03/10(火) 22:10:35
私も主さんと似てます。
現在進行形で。
お互いアラフォー、結婚前提のお付き合い、なのに具体的に話を進めると逃げる。
もう最低ですよね。
でも彼のことが好きなのもわかります。
私は並行して婚活始めました。彼をキープしながら。
アラフォーの婚活は結構心折られます笑
彼と婚活両方でバランスとりながらご縁がある方と結婚できたら。と思っています。
ズルいと言われようがなんだろうがなりふり構ってられません。
お互いに幸せになれたら良いですね。+98
-4
-
252. 匿名 2015/03/10(火) 22:11:09
男の中には相手を傷つけたくないとか、なるべく波風立てたくない、ぶっちゃけ今の相手とは結婚を考えられないからこのままでいいじゃん、って人もいるのは事実。
卑怯なんだけどね。
人間の心理としては問題を先送りしてしまうっていうのはあると思う。
でも今それに線引きをして結論を出すかどうかは結局主さんの気持ち次第だよ。
過去の結婚したいって言ってた彼の事を信じたい気持ちもわかるけど、それをここの人みたいに嘘つきとかなんとか言って責めないで大人の女性として、キチンと冷静に話し合って結論を出して欲しいと思います。
+9
-3
-
253. 匿名 2015/03/10(火) 22:14:36
トピ主さん子供欲しいの?
自分でも親の介護がって書いてるけど、今妊娠して41歳で産んだとしても、成人する頃はトピ主さんたち61歳だよ。
その子がトピ主さんと同じように40歳で結婚を考えたとしたら、81歳の両親抱えることになる。30歳でも71歳。
子供欲しくても親(トピ主さん)の介護を気にして作れないかもしれない。
トピ主さんが今悩むように、自分の子も同じ悩みを抱えることになるし、要介護の身内がいると結婚は難しくなるのが現実…
結婚がしたいだけなのか、現実を真剣に考えた上でも子供が欲しいのか、どっちなのでしょうか?
女として生まれたからには結婚に憧れてるだけですか?
子供の将来は置いといて、自分が出産してみたいからですか?
彼と一生側にいたいからですか?(これは違うようですが…)+13
-5
-
254. 匿名 2015/03/10(火) 22:20:59
結婚って家庭を持つことだからね。
直感で相手との温かい家庭をイメージ出来ないなら、一度壊れてもいいやって覚悟で相手に飛び込んだ方がいい。怒ってもいいし、泣いてもいいし、とにかく自分をさらけ出すことが、伴侶を求めるってことじゃない?
飛び込む勇気が無いってことは、信頼関係が築けてないってことの裏返しだと思うよ。
楽しくなさそう。+36
-1
-
255. 匿名 2015/03/10(火) 22:28:07
誰かが少子化は男が悪いみたいなこと書いてたけどさ、若いときにやりまくってるわりに中身はまったくない女がだいぶ増えたのも原因の一つだと思う。手垢ばかりで中身ない女、自分が男だったら結婚したくないですよね…
+6
-17
-
256. 匿名 2015/03/10(火) 22:32:37
子供が欲しいなら今の彼との今後は今年中には決めた方がいいよ。+10
-0
-
257. 匿名 2015/03/10(火) 22:32:53
食いかけや賞味期限の切れた弁当がコンビニに
並んでて買う人がいると思う?
+11
-24
-
258. 匿名 2015/03/10(火) 22:38:43
結婚したけりゃ別れるべきだし
一生独身でいいなら付き合ってれば?
そもそも30過ぎの女と結婚前提以外で付き合う男は不誠実だと思います。
(お互い独身主義の場合を除いて)+63
-2
-
259. 匿名 2015/03/10(火) 22:39:04
アラサーで、全く同じ状況です。
付き合って3年経った1年前に結婚しないなら、別れも考えると伝えてはいるのですが、ダラダラと同棲を続けて、なし崩しになってます。
見切りを付けるべきなんでしょうが、踏ん切りがつきません。+21
-1
-
260. 匿名 2015/03/10(火) 22:46:14
事実婚を導入すべき+1
-4
-
261. 匿名 2015/03/10(火) 22:49:50
194
人の気持ちは変わるって、そりゃ開き直りでしょ。
婚約も契約の一つ。成立したらお互いを縛るものになるんだよ。
あんたに車を売る約束してる人が、ごめん気が変わったからなしで、って言ったら困るでしょ?
出来ない約束ならしなさんな。
約束も守れない、守れないことに「気が変わった」って正当化する、人間として恥ずべき行為だよ。
正直、日本人なの?って思っちゃう。+14
-3
-
262. 匿名 2015/03/10(火) 22:50:02
男はいいよね。年くっても、女みたいに期限があるわけじゃないから。フラフラしても問題ないし。年下の女と結婚しても、おかしくないよな。+4
-9
-
263. 匿名 2015/03/10(火) 22:52:34
同僚が年下の彼にこの先結婚はする気ないと言われてるのに付き合っててかなり痛々しい。。+17
-1
-
264. 匿名 2015/03/10(火) 22:54:43
もうすぐ27になります。
付き合って長いのに結婚はまだいいんじゃない?みたいな彼氏だったので去年一か八かで話し合いました。
男と女は違うんだ!と。結婚考えてないなら次の人探したいし別れたい。って言ったら見たこともないくらい真剣に悩みだし、1週間後の誕生日に「結婚前提お願いします。もっと貯金するからプロポーズは待っててね。」と言われました(笑)
ダラダラしてしまうカップルは、期限決めるのも大事だと思います。一か八かですが(笑)+21
-5
-
265. 匿名 2015/03/10(火) 22:55:50
20代の頃に、悪気もなく
「お前と結婚は無理」と言われた事があります。
結婚は無理なのに、何で別れようとしたら号泣したり必死で引き止めるのか不思議でした。
一生いる気はないけど、とりあえず1人は嫌
結婚はお前以上の女とするから〜って事だったんだと思います。
悪気もなく結婚無理とか言う男の思考はこんなもんでしょ。
+54
-0
-
266. 匿名 2015/03/10(火) 23:00:10
261
え?主さん婚約してるなんて一言も言ってないし。
今日日20代前半のカップルでも付き合い始めに盛り上がって結婚しようって約束してるひといるよ。その後気が変わって別れたら詐欺なの?!
頭ガッチガチだね。
契約とかなんとかいって男に逃げられるだけだよ。
きっと男のそういうドロドロした卑怯な所を知らずに来た幸せなひとなんだろうね。
それはそれで自慢できるんじゃない?+6
-1
-
267. 匿名 2015/03/10(火) 23:02:01
キープしつつ良い相手が現れたら乗り換える。
これは男に限った話じゃない。
男は40代になっても甲斐性さえあれば若い女選べるから、卑怯だよねってのも、
女だって若いうちならいい男選び放題な気がするし。
(しかも甲斐性と違って若さは平等。)
どっちかっていうと女の方が有利だと思うけど…
ただ自分の父がダメ男で、それに影響されてダメ男ばかりに惹かれてしまうループみたいのはあると思う…。本当はあなたを生涯にわたり愛してくれる男性何人かいたと思う。でも若い時のあなたは価値がMAXだから、こんな男なんてって、却下していたんじゃない?+9
-3
-
268. 匿名 2015/03/10(火) 23:08:34
220. 匿名 2015/03/10(火) 20:10:31 [通報]
「結婚=自分の生活保障」みたいな考えの女がいるけど、そりゃ男からしてもそんな女は絶対にイヤでしょうね
付き合うことはあっても、結婚の相手はまずありえないよ
だって、よく考えてみなよ
これが逆に、カレシが結婚後にこっちへ経済的に依存する気マンマンだったら、少なくとも絶対に結婚の相手としてはありえないよ
それなら、男だってそう考えて判断するに決まってるわ
確かに正論ですね~。+15
-4
-
269. 匿名 2015/03/10(火) 23:15:54
無理やり対立を煽ってる 苦笑+4
-3
-
270. 匿名 2015/03/10(火) 23:20:14
告白してくれた女性がいました
私は断りました
数日後に、その女性から別の男性と結婚が決まったとの報告がありました
女って怖いなって思いました
+28
-6
-
271. 匿名 2015/03/10(火) 23:25:54
婚活市場はかなりの男性優位ですからね、ソコソコの年収とルックスがある男性なら、10歳以上も年下の女性と結婚する事も難しくなくなってます。
別れろって意見多いですけど、そう簡単に新しい彼氏が出来るとは思えない。
+12
-4
-
272. 匿名 2015/03/10(火) 23:26:43
昔付き合った、一回り年上の人がそうだった。
これからの話になると言葉を濁す…でも別れたくはないから思わせ振りなこと言うんだよね。
旅行に行くと「次は子供たちと来たいね」とか言う。でも具体的な話は絶対にしないし
「結婚式なんかくだらないから絶対やりたくない」「専業主婦はありえない」「子供は1人しか無理」って断言していて、かなり温度差があった。
彼は結婚資金貯めたいから、デートは月1回にしようとか、食費浮かせたいから外食はしない、お弁当作ってとか言われ最初は作ったりしてたけど
私が、別にそこまでして結婚しなくていいよwとなり別れました。
今の旦那とは付き合って半年のスピード婚でした。善は急げ!ですね+46
-0
-
273. 匿名 2015/03/10(火) 23:30:36
270
そんな女多いよね。
あてつけみたいな感じ。
それでガルちゃんに「私の全てを受け入れてくれる旦那様が
見つかりました。幸せです。アイツは未だに独身です」みたいに
書き込んじゃって。
半年後に「こんな男と結婚するんじゃなかった」系のトピに
不満を書く姿が目にみえる+14
-3
-
274. 匿名 2015/03/10(火) 23:30:52
彼と付き合ったまま次の人を探す。
二股じゃなく男友達を作る。
他の男性と比べてみると、冷静になれるものだよ。+10
-2
-
275. 匿名 2015/03/10(火) 23:34:43
まぁしょうがないところもあるんだろうけど‥
もし彼女に、「結婚前提じゃないなら別れる」って言われたら、彼も興ざめするだろうなって思うわ
そんな事言われて、(あ、僕はこの子と一生一緒にいたい)なんて心から思われるかっていうと‥
ただ、急かされて、流されて、彼女の思うまま‥ハッピーウェディング気分は彼女だけ
カーンって感じ
虚しいね、ハハって、ご愁傷さまです、としか思えない+15
-5
-
276. 匿名 2015/03/10(火) 23:38:58
30超えたら、周りもポツポツ結婚するし、結婚してるし焦るのもよくわかる。
けど、せっかくの出会いを結婚!結婚! 時間がないの早く結婚して!
てのも違うよーな気がする。
男にしてみたら、行き遅れにはなりたくない!子供が欲しいの!お金も稼いできてね!
なら結婚相談所の方が手っ取り早いと思う。
+16
-0
-
277. 匿名 2015/03/10(火) 23:40:40
ガルちゃんで言っても意味ないんだけど、
出産適齢期の女性と結婚して子供を持ちたい
のなら男もきちんと若いうちから動いて
35までには結婚すべきだと思うよね。
男も女と同じスピードで老いるし定年がある。
子供を40で持った場合子供がハタチになる頃には60歳。大学に行かせるような時期に
老後にさしかかってる。
精子が出る=まだ子孫を残せる=結婚、子作り
まだまだOK!
みたいな思考停止をしている男が多過ぎるよ。
世の中の「女にはタイムリミットがあるけど
男にはない」みたいな風潮のせいだろうね。
「子供を産み育てる」ことに関しては
男女ともしっかりリミットがある。
女性はだいたい皆分かってるけれど
男性の自覚のなさが異常。これじゃあ
いつまでも煮え切らない男性が多いのも
分かる。
+40
-5
-
278. 匿名 2015/03/10(火) 23:41:55
寄生虫パラサイト志望が多いのか+4
-9
-
279. 匿名 2015/03/10(火) 23:44:17
年下の彼氏に私も付き合いだしてすぐ言われました。
きっと友達とかに私の年齢言ったら、結婚迫られるよとかいわれたんだと思います。
結婚する気ないならアラサーの私に猛アプローチしないで欲しかった!
今キープしつつ、婚活してます。+32
-3
-
280. 匿名 2015/03/10(火) 23:56:35
かわいそうだけど次へ行く勇気も必要。女は年取って不利になるのに、男は年取ってもお嫁さん見つかるってずるいよね。そんな人捨てて幸せ掴んでほしい。+21
-1
-
281. 匿名 2015/03/11(水) 00:04:59
私も女だけどさ、どうして女はこうも結婚に夢見るんだろうね
縁がなきゃ、一人で生きていけばいいじゃん
それじゃ駄目なのかい
妥協して結婚するのがいいのかい
どうなってんだよ+23
-5
-
282. 匿名 2015/03/11(水) 00:07:50
277さん
男もわかってるでしょう+6
-0
-
283. 匿名 2015/03/11(水) 00:16:56
トピ主さんには、何か婚活以外の夢中になれることに打ち込んでキラキラしてもらって、
その姿を見て「良いな」と思ってくれた男性と結ばれて欲しい…
理想論かなぁ(T ^ T)+23
-1
-
284. 匿名 2015/03/11(水) 00:23:18
36歳。彼氏とは8年付き合ってます。お互い結婚願望はなかったのですが、ここ最近結婚を意識し始めました。でも彼氏は「結婚が必要なものだと思わない」らしいです。私が駄目というわけではなく、結婚自体を毛嫌いしてるようです。
行き着いた結論は『50歳になっても一緒にいたら結婚』でした。そのかわり、付き合いながら私はいい男探すんで!文句言うなよ!と言ってあります(笑) 私たちは子供はとくに望んでないので呑気な事言えますが、主さんのように子供を望んでいると焦りますよね…
「今は」って事は彼氏さんは自分の何かに自信がないのかな?仕事なり、自分自身なりに。
過去彼氏に「俺そんな責任持てねぇ」と言われた事があるので…(仕事に行き詰まってた時期)
私は主さんに別れて次!なんて安易に言えないです…+1
-10
-
285. 匿名 2015/03/11(水) 00:23:44
275
「結婚前提じゃないなら別れる」で興ざめするような男は問題外。
付き合って何か違う、と男が思うのは仕方ないけど
最初からまだしばらく独身でいたいって思ってる男なんかと
30過ぎたら付き合えない。+27
-3
-
286. 匿名 2015/03/11(水) 00:24:53
私33、彼38です。
具体的な結婚の話になると、濁されます。
そのうちするよ!と言われてます。
もぉ別れようと思ってます。
新しい人探してます。+42
-2
-
287. 匿名 2015/03/11(水) 00:25:44
255マイナスだけど共感する。20代女+2
-2
-
288. 匿名 2015/03/11(水) 00:28:25
主さん
相手の方は「今は」ではなく結婚する気がないと思われます。結婚したいなら他の方を探した方が良いのでは?
ちなみに私は独身アラフォー結婚する気ない(病気など諸々で)女です。+16
-0
-
289. 匿名 2015/03/11(水) 00:37:12
結婚する気があるかどうか簡単に見分ける方法
「結婚する気はあるの?」
「うん」
「いつ?」
「2、3年後」or「そのうち」←結婚する気なし。
「1年後くらい」
「じゃあお盆休みかお正月休みにあなたの実家に遊びに行きたい」
「いや、それはまだいいじゃん」←結婚する気なし。+40
-2
-
290. 匿名 2015/03/11(水) 00:37:37
私も付き合って7年目になって同棲して、ずっとウダウダしてたから
結婚する気が無いなら別れる。するならさっさとしろ‼︎子供も欲しいし(当時私は27歳)人の人生何だと思ってんだ‼︎て言ったら重い腰を上げ結婚しました。
ただ今更ながら、毎日あの時結婚しなければ良かったと後悔しています。
好かれて無いのが良く分かるから。
主さん、良い人もっと居るはずです。
後悔先に立たずです。+32
-1
-
291. 匿名 2015/03/11(水) 00:48:26
生活に変化をつけてみたら?
今まで毎週末会ってたなら、用事があるなどと言って会えなくしたり、会う日も夕方から用事があってと先に帰ったり、連絡も自分からはしないとか。
明確には言わないけど、なんか冷められてるかも?って相手に感じさせたほうが良いと思う。
相手が安心しきってると思うから。
恋愛のようや不確かな関係なんていつでも壊れるんだよってことを匂わせないと結婚への価値を見いだせないと思う。
今1番しちゃいけないのは媚びること。
+24
-0
-
292. 匿名 2015/03/11(水) 00:50:23
主さん、アラフォーで子供が欲しいって思ってるあなたの気持ちを無視して
「今は」結婚できないって言う男に愛されてると思ってる?
本当に主さんのことを思ってるなら別れるか結婚するかするよね。
さっさと別れないと子供産めなくなるよ。
+18
-1
-
293. 匿名 2015/03/11(水) 01:02:10
めんどくさい女+1
-12
-
294. 匿名 2015/03/11(水) 01:02:32
男が年いっても結婚できるのは、それだけ金で選ぶ女が多いからなんだよな+18
-0
-
295. 匿名 2015/03/11(水) 01:05:02
112読んだら主さん40才?
彼が子供好きで欲しがってるって・・・。
主さんとは絶対結婚しないよ、その男は。+24
-3
-
296. 匿名 2015/03/11(水) 01:05:03
少子化の話題になると、すぐに「今の女は」という話になるけれど、
本当の問題点は、こういうのらくらと結婚したがらない男が増えていることに大きな原因があると思うわ。+14
-3
-
297. 匿名 2015/03/11(水) 01:15:28
どうして日本の男はこんなにも結婚したがらないの?+18
-2
-
298. 匿名 2015/03/11(水) 01:23:37
少なくとも男にとっては結婚するメリットが本当に減ったからだよ
それ以外に何があるのよ
逆に女にとっての結婚はいろいろな面でメリットある
このことは、婚活男よりも婚活女のほうが圧倒的に数が多いことからもよく分かる
+21
-3
-
299. 匿名 2015/03/11(水) 01:23:40
その彼氏キープしたまま結婚してくれる新彼探していいと思う
彼氏もあなたのこと大切に思っているなら「今は結婚しない」なんて言わないはず
+11
-0
-
300. 匿名 2015/03/11(水) 01:32:07
297
アメの差し金。戦後、アメが日本にどんな卑怯な押さえつけ工作してきたか、ぜひ調べてみて。
これは現在も続行中だから、他人事じゃないよ。
ちな、日本に入り込んで、利権特権与えられて日本をゴチャゴチャにしている半島系は
アメが意図的に力与えてる手先。
現首相の宣言した「戦後レジームの脱却」この言葉は本当に意味のあることなんだよ。+2
-3
-
301. 匿名 2015/03/11(水) 01:37:57
298
夫はメリットしかないっていってるよ。
仕事は独身の時からしてるから結婚には関係ないし。
家帰れば御飯が待ってて、掃除も洗濯もしなくてよくて、子供も何の痛みもなく手に入る。
その点女性は結婚で生きかたが変わる人が多いから大変だよねって。
+34
-8
-
302. 匿名 2015/03/11(水) 01:41:05
じゃあやめとこ!
そんなやついつまで経っても決められない男なんだと思う!+5
-3
-
303. 匿名 2015/03/11(水) 01:51:34
私は今年27才になります。
今の彼とは付き合って7年になります。
結婚しようとは言われた事ありませんが、将来の話しはたまにします。
結婚しない気はないとは思いますが、なんもなくこのままずるずる行くのも微妙です
彼は正社員ではありませんし
今私には少し気になってる人がいます
長く付き合ってる分、情があるのですが…
どしたら良いか悩んでます。+9
-10
-
304. 匿名 2015/03/11(水) 01:52:43
最終的に一体どうするのかという結論には主さんは全く触れずに終わらせるこのトピ
+20
-2
-
305. 匿名 2015/03/11(水) 01:57:51
292の方と同じ意見です。
確かに自己中の人はいます。
ですが、主さんである彼女の人生を背負う気持ちが無い人に期待するのは辛すぎます。
後悔するなら、主さんがやりたい事をやってからにして欲しいです。
納得できなくて悩んでいらっしゃるんだろうし。
出会いもチャンスも縁も
全て自分が行動してやっと手に入るのが
アラフォーなんです!
自分次第です!+12
-0
-
306. 匿名 2015/03/11(水) 01:59:51
301
1番重要であろうお金のことに触れらてないんだけど、旦那様は独身時代と同じように自由にお金使えるの?
マジで?+6
-4
-
307. 匿名 2015/03/11(水) 02:03:00
今の世の中を考えたら、とてもとても気軽に結婚などと口にはできないだろうさ。+8
-0
-
308. 匿名 2015/03/11(水) 02:03:32
301. 匿名 2015/03/11(水) 01:37:57 [通報]
298
夫はメリットしかないっていってるよ。
仕事は独身の時からしてるから結婚には関係ないし。
家帰れば御飯が待ってて、掃除も洗濯もしなくてよくて、子供も何の痛みもなく手に入る。
その点女性は結婚で生きかたが変わる人が多いから大変だよねって。
そもそもあなたに直接、「結婚しなきゃよかった」「実は打算で決めたんだけど・・」なんて絶対に言うわけ無いじゃん。
100歩譲って、もし仮にその個人の本音がそうだとしても、他の人間もそうであるということには何もならないし。
残念ながらそういう考えの男はかなり減ったと思うよ。
だって、それなら非婚化や少子化はどう説明できるのよ?
+16
-8
-
309. 匿名 2015/03/11(水) 02:10:22
308
さすがに本音と建前は使い分けるでしょ+15
-1
-
310. 匿名 2015/03/11(水) 02:10:47
まぁ、結婚したとしても3組に1組?はやっぱり離婚に終わるのが現状らしいですからね
結婚がもはや最終ゴールと勘違いしちゃってる人が、
その後の結婚生活の現実を味わって、やっと夢から目が覚めて離婚しちゃうんだろうけどね
+13
-3
-
311. 匿名 2015/03/11(水) 02:49:11
306
結婚して子供できたら独身のようにお金使えないのは男も女も同じなので性差はないと思います。
夫はわざわざ建前で嘘いう人間にはではありませんよ。
思ってないなら何も言わない人ですから。
そんなに男にメリットなくて、女性にばかりメリットがあると思うなら、女性側のメリットってなんですか?
私はメリット抜きにしても結婚して良かったと思うけれど、出産がきつかったこともあり、男は良いよな〜って思ってます。+28
-5
-
312. 匿名 2015/03/11(水) 03:23:19
男性が結婚したいと思える女性に出逢えばいいだけの話だよ
無理なんかするからデメリットばかり気になっちゃうんじゃないの+13
-2
-
313. 匿名 2015/03/11(水) 03:46:53
友だちは19の時に41の初婚と結婚した
周りからは「えー……」という微妙な反応のなか、本人はとっても嬉しそうだったよ
その子の前の彼氏が自称パチプロの下品だけどかなりの粗チン(友だち談)で、41の普通のおっさんがすごく頼りがいのある素敵な人に見えたみたい
いっそまだ世間知らずで結婚に憧れたっぷりの10代を狙ってみるのも??と思ったけど、やっぱり10代が気の毒だよね……+7
-2
-
314. 匿名 2015/03/11(水) 04:19:55
> そろそろ出産にも影響が出てくる年齢なので
ってトピ主が書いてたから、アラサーといってもせいぜい35.6だと思ったらまさかの40歳!
一般的に40歳は子供を諦めるラインだよ
色々と驚きました+50
-7
-
315. 匿名 2015/03/11(水) 04:42:05
アラフォーってか40じゃ子供は諦めた方がいいですね。子供がかわいそう。+16
-7
-
316. 匿名 2015/03/11(水) 04:49:20
わたしも昔、結婚したいと思って三年付き合っている人がいましたが、結婚話を出してくれたことは一度もありませんでした。多いんですね。+8
-0
-
317. 匿名 2015/03/11(水) 05:06:12
314
書き間違えました
(誤)アラサーといっても
(正)アラフォーといっても
40は子供諦める年齢ですよ+7
-7
-
318. 匿名 2015/03/11(水) 05:26:17
310
3組に一人は数字のカラクリだからね。現状とは言えない
わかりやすい数字にすると、今年100組結婚して100組離婚すると離婚率は100%という数字になる
でも結婚した100組がすべて離婚したのかというと違います
今年までに結婚している夫婦が1万組としたら、そのうちの100組だから離婚率は本当は0.01%
晩婚化の進む近年の結婚と過去の結婚も含めた離婚を比較するから3組にひと組は離婚なんて話になってる+14
-0
-
319. 匿名 2015/03/11(水) 08:05:31
私自身、長ーく付き合ってた彼と別れ、さっさと次の彼氏を作り、彼は、そんな経緯も知ってたので1年も経たず結婚しましたよ!
あの時別れて良かった!!としみじみ思います!!
主さん、新しい幸せ探しましょ!!+15
-1
-
320. 匿名 2015/03/11(水) 08:16:42
主は結婚に夢見てるだけでしょ。
その歳で子供を考え始めるとか遅すぎるし、アラサーの人が言う出産リミットを真似して口にしたいだけに感じる。
アラサーと40歳では悩む内容がもう違ってくることに気付いて!
コイバナできる歳じゃないよ。結婚どうしよう〜ってコイバナ出来るのはアラサーまで。
いい歳なんだから彼本人と話し合いなよ。
何となくですが、出てこないし、私は可哀想、彼を悪く言ってくれてスッキリしたって勝手に自己満で終わらせそう。+13
-2
-
321. 匿名 2015/03/11(水) 08:54:11
男は何歳でも結婚出来ると結構書かれてますが、そんなに中年以降の男の人結婚出来てます?
35歳以降の結婚率は男性より女性の方が高かったと思うのですが
なんかイメージで男は何歳でも大丈夫な感じですが、実際は男性の方が厳しいのではと思います
+14
-0
-
322. 匿名 2015/03/11(水) 09:20:04
35歳以上の結婚率は男性3%女性2%でやはり女性の方が低い
40超えると男女差なく1%
どちらにしても厳しい数字だけどね+4
-1
-
323. 匿名 2015/03/11(水) 10:10:22
結婚するっていう人と付き合えばいいだけでは?
私が結婚した時は最初から今の旦那は結婚を前提で付き合いたいって言ってましたよ
まだ旦那は学生でしたがw+5
-0
-
324. 匿名 2015/03/11(水) 10:12:43
私の前の彼も「今は」しない派。
いつかすると思うけど・・、が口癖。
本当は結婚したくないの見え見え。
3年つきあったけどきっぱりフってやった。
奴は今40歳になるのだけど彼女いるけどまだ結婚してないって。
やっぱりなぁーって思った!+14
-0
-
325. 匿名 2015/03/11(水) 10:38:59
251
キープする程の価値なし。
思いっきり振ってやりましょう!
「彼女アラフォーだし、彼女から振られるわけないから、このままでいっか~。若い子ひっかからないかな~」
って見下されてそう。+10
-0
-
326. 匿名 2015/03/11(水) 10:45:21
322
35歳過ぎたら男女ほぼ変わらない厳しさですね
男は何歳でも結婚出来るとか
その気になればいつでもバンバン結婚出来るとか
40過ぎたら20代の可愛い子と結婚とか
その根拠はどこからきてるのかいつも不思議です
女性が年とると結婚は厳しくなるけど
男性も変わらない位厳しいのに+15
-0
-
327. 匿名 2015/03/11(水) 10:45:38
男も危機感ないってより
結婚=出産ですから
女性の方が危機感を感じるのは当然なのでは…
+3
-1
-
328. 匿名 2015/03/11(水) 11:13:33
私は主人が43歳の時に結婚しました。それも出会ってから入籍まで半年のスピード婚!
やはり男性も本気で結婚のことを考えてたり、この人っと思ったら行動早いです。
二人の「この人と結婚したいっ!」というタイミングが一致したときは最強というか、本当にトントントンと事がすすみます。
主さんと彼の「結婚したい」時期が早く一致したらいいんですけどね。このままなにもせずにいたら、ずるずるしてしまいそうかも。+8
-0
-
329. 匿名 2015/03/11(水) 12:38:58
きついこと言うようだけど…
最初は結婚願望あったのにずるずるしてるのは、やっぱり主さんとの結婚が現実的じゃなくなる何かがあったんじゃないのかな…?
付き合うにはいい女だったけど結婚となると違うとか…。
相手を見極めるのは男女とも同じだと思う。
自分磨いて他探した方がいいこと尽くめだと思う!+6
-0
-
330. 匿名 2015/03/11(水) 13:19:10
結婚適齢期を過ぎたら「キープ」ってO.Kなの?
その発想と、心持ちが自然な結婚を妨げてるんじゃない?
+3
-1
-
331. 匿名 2015/03/11(水) 14:28:15
ねえキープして、って言ってる人多いけど
この彼氏ってキープする必要ないよね?
子供が欲しい40のトピ主さんと結婚「今は」しない
って言うようなバカ者だよ?+22
-0
-
332. 匿名 2015/03/11(水) 22:59:44
私は29才の時に付き合っていた1才年下の彼に
「俺、まだ遊びたいから35才まで結婚したくない」と言われて、すぐ別れました。
自分には時間がないし、7年も待つほどの価値がない男だと判断したからです。
その後、34才で今の旦那と結婚しました。
あんな不誠実な男とは別れて良かったです。
トピ主さん、遠距離なら彼に内緒で婚活し放題じゃないですか!いい人見つけてくださいね!
+5
-0
-
333. 匿名 2015/03/12(木) 02:09:39
332
結局34歳で結婚したなら
変わらなくね?+2
-6
-
334. 匿名 2015/03/12(木) 02:26:07
結婚したがらない男性は女遊びがはげしいという回答がちらほらしているようですが、
私はちょっと違う見方です。
結婚という形式そのものに、
女性はすぐに飛びつきやすい反面、
男性の場合は、及び腰になりやすい。
女性は「結婚したい」という人が多くても、
男性で積極的に「結婚したい」と豪語する人は思ったほど多くはない。
結婚をメリット、デメリットで語るのは滑稽ですが
やはり、結婚に対しての責任や重みというものに関しては女性より男性が重大だと思います。
男性は、未婚であろうが既婚であろうが大黒柱として仕事をするのが宿命だし、
女性の社会台頭が目覚しいとはいえ、女性は仕事面では補完的役割が以前として大きい。
「寿退社」という言葉もいまだにあるようですから。。
出産リミットの差が、結婚に対しての執着性差になっていると思いますが、
上記のような理由から、そういうものよりも、男性の場合一定数でこのまま独身で過ごすことに対して
抵抗が無い人も相当数いるのではないかと思います。
男女共に35歳過ぎると婚姻率が激減すると言われますが、
そもそも結婚する気が若いときから薄かったり、結婚に対してのメリットを感じない男女がそのまま
高齢化するのだから、結婚する可能性がドンドン日を追うごとに下降するのは自然な事だと思います。
売れ残り=若い時から元々魅力がない。とし重ねて益々魅力低落。。という図式もあるとは思いますが、
そういう人たちは、元々結婚願望が無い。
あるいは、むしろ諦めの境地に入って、むしろ独身を如何に謳歌していきるか。
そちらにシフトして、結婚という執着がほぐれていっていると思います。
ペット買ったり、マンション買ったり、老後設計に備えて年金を充実させたり、
余裕ある経済力で趣味を謳歌したり、残り短い両親に対しての親孝行だったりとか。。
+6
-0
-
335. 匿名 2015/03/12(木) 15:52:48
333
年齢よりも、不誠実な相手と結婚しなくて良かったんじゃない?
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する