- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/01/01(金) 10:41:49
明けましておめでとうございます!
皆さんのレギュラースキンケアが見たいです
主のスキンケア用品はこんな感じですが肌荒れした時は松山油脂のアミノ酸浸透水とアンブリオリスの保湿クリームの2品のみ使用してます
皆さんの写真楽しみにしてます♪
宜しくお願いします!+476
-16
-
2. 匿名 2021/01/01(金) 10:43:56
主さんすげえ!
私はももプリ化粧水、ニベアソフトだけだよw
+77
-84
-
3. 匿名 2021/01/01(金) 10:44:27
ヘパリン油性クリームだけ+21
-40
-
4. 匿名 2021/01/01(金) 10:45:16
高そうなものばっか使いやがって!
あたいは、全部ハトムギだよ!
ムカつくから、今年は、無印にランクアップさせてやるわ!+651
-113
-
5. 匿名 2021/01/01(金) 10:46:25
>>1
私もプレディア の泡洗顔使ってる!!
これ値段もそこまで高くないのに何気にいいよね+113
-9
-
6. 匿名 2021/01/01(金) 10:46:48
皆さんの年齢も知りたい、、、!
26歳
デコルテリポソーム→アルビオンエクサージュ乳液→フローラドリップ→美容液ターゲット
その他サンプル色々試したり、ハーバルオイルゴールド入れたりです♪+165
-25
-
7. 匿名 2021/01/01(金) 10:48:59
31歳
クレンジング エクサージュのクリームクレンジング
洗顔 エクサージュ
乳液 エクサージュ
化粧水 アテニア
クリーム アテニア
最近これでも保湿足りなくて
乾燥ひどい時はアンベアージュの化粧水使ってる+89
-18
-
8. 匿名 2021/01/01(金) 10:49:18
無印のアルガンオイルだけです。+38
-10
-
9. 匿名 2021/01/01(金) 10:49:21
男子美容家フミィが開発したオールインワン美容液「クリスタルリフト」です。ネットで偶然見つけたときフミィが男性なのにモチモチの美肌で男性なのにこんなに美しくなれるならと試しに買ってました。いままでイロイロなオールインワンを試してきましたがどれも期待はずれでしたが、クリスタルリフトは塗った瞬間からお肌が喜んでいる感じがしてモチモチしてきました。よく在庫切れになるので少し多めにリピ買いしています。+12
-248
-
10. 匿名 2021/01/01(金) 10:49:47
最近はこんな感じです^ ^❤︎
コスメデコルテのリフトディメンションシリーズがとってもお気に入りです!スキンケア時間が癒しなので皆さんの見るの楽しみだな〜(o^^o)+376
-20
-
11. 匿名 2021/01/01(金) 10:50:48
菊正宗の化粧水と、フタアミンクリーム
乾燥肌だけど、色々塗るよりこの2つにした方が調子がいい+198
-7
-
12. 匿名 2021/01/01(金) 10:52:23
>>1
子供はレチノールとビタミンC多めでハリシワ対策に笑笑
50の恵み良いんだけど年寄り臭いww+107
-31
-
13. 匿名 2021/01/01(金) 10:52:41
あけましておめでとうございます⭐️
27歳 乾燥肌
美容液 リポソーム
化粧水、乳液、クリームはフーミー
乾燥肌ですがフーミーすごくいいです!!+98
-11
-
14. 匿名 2021/01/01(金) 10:53:32
>>12
間違えて子供って入れてたwwごめんね🙇♀️+172
-9
-
15. 匿名 2021/01/01(金) 10:54:50
>>10
ひゃー全部高いね😳やっぱり美肌⁉️+108
-14
-
16. 匿名 2021/01/01(金) 10:56:22
21才、ドクタージャルトの化粧水とシカクリーム。
きっとマイナスいっぱいw+39
-22
-
17. 匿名 2021/01/01(金) 10:56:45
+84
-6
-
18. 匿名 2021/01/01(金) 10:57:15
+272
-9
-
19. 匿名 2021/01/01(金) 10:57:18
あけましておめでとうございます!
23やや乾燥肌です
ルナメアACとRMKを交互に使ってます!
RMKのオイル美容液好きです☺+124
-7
-
20. 匿名 2021/01/01(金) 10:58:32
1ヶ月くらい前からラインで使い始めました
マスクのせいか常に出来てた顎とか口周りの吹出物とかがなくなり、肌のゴワつきも改善しました!
でも高いから維持していけるかが問題(笑)+239
-7
-
21. 匿名 2021/01/01(金) 11:00:37
うちのお母さんが使ってそうなスキンケアばっかりだね笑+6
-60
-
22. 匿名 2021/01/01(金) 11:02:21
その日の気分や肌の調子に合わせて使い分けています。
今は、クレンジング の種類が多めです。
あと、時間に余裕があればシートパックも使います。+388
-11
-
23. 匿名 2021/01/01(金) 11:02:51
>>9
入れ歯?+89
-3
-
24. 匿名 2021/01/01(金) 11:02:55
昨年末に思い切ってDiorのミニサイズキット買っちゃいました。
今月一ヶ月だけ、これでスキンケアします。
普段はリニューアル前のイグニスの乳液とアクセーヌの化粧水に、キールズのクリームとか使ってます。+303
-4
-
25. 匿名 2021/01/01(金) 11:03:02
>>1
洗顔はSKII→コスデコリポゾーム→SKII化粧水→SKII乳液→SKIIアイクリームです!
SKIIの乳液使い終わったらドゥ・ラ・メールのクリームを使おうと思ってます
寝る前にディオールの砂糖が入ったリップを塗って寝てます
ちなみに朝はサボリーノです+179
-7
-
26. 匿名 2021/01/01(金) 11:04:57
22歳です!
コスメトピなどで皆様におすすめを聞いて、最近アルビオンを使い始めました!
使い始めてからお肌の調子いいです🙆♀️+275
-14
-
27. 匿名 2021/01/01(金) 11:05:01
レギュラーはとりあえずこの2つです。あとは現在模索中です。+181
-2
-
28. 匿名 2021/01/01(金) 11:05:19
クリームを切らしていてデコルテの
アプソリュートx使っています。+284
-7
-
29. 匿名 2021/01/01(金) 11:06:11
>>22
自己レスです。
ダブルセーラムとワンバイの後ろにあるのは、エリクシール ホワイトです。
気に入って何度もリピートしているのですが、なくなったらフーミーのエイジング ケアを使う予定です。+50
-1
-
30. 匿名 2021/01/01(金) 11:08:00
SK-Ⅱがお気に入り!+146
-9
-
31. 匿名 2021/01/01(金) 11:10:44
無印の敏感肌用オールインワン美容液ジェルのみです+46
-0
-
32. 匿名 2021/01/01(金) 11:11:31
>>28
AQのクレンジングは使ってたのですが、化粧水乳液どうですか?
あとセラムの使い心地も気になります!+43
-3
-
33. 匿名 2021/01/01(金) 11:12:59
>>9
ここに出てくるバナー広告といい美容商品なのに修正自撮りは信用ないよね+108
-3
-
34. 匿名 2021/01/01(金) 11:15:14
>>25
左から2番目のボトル、まさかのSK-IIとは。
どんだけファンキーなデザインなの!
+66
-2
-
36. 匿名 2021/01/01(金) 11:18:14
アルガンオイルのみで8年目突入!
メーカーはこの画像のやつ(楽天のマンデイムーン)か、薬局グローバというお店のネット通販。
オイル美容は賛否両論あるって承知の上だけど、長年使ってて自分には合ってる。
仮に近い将来なにか(例えばシワが急に出てきた等)あったとしても今まで安く済んできたから後悔はしないと思う。
年齢の割には肌がきれいなようで(顔は不細工)、スキンケアについて尋ねられ実際にアルガンオイルのみに移行する友達が複数人います。
ネットだと「お世辞では?」と言われがちですが、実際に「買ったよ〜」と報告してくれたり家にお邪魔した時に本当にアルガンオイルしか置かなくなってるので、真似してくれてるのだと思う。(もう1度書くけど顔は不細工)+206
-15
-
37. 匿名 2021/01/01(金) 11:18:19
色々使った結果これらに落ち着いています
乾燥に負けるな+2
-7
-
38. 匿名 2021/01/01(金) 11:19:27
貼れてなった+165
-3
-
39. 匿名 2021/01/01(金) 11:20:23
>>32
化粧水乳液も肌の弱い私には合っています。今の乾燥時期には乳液にAQのオイル垂らして
使うのお勧めです。
セラムは3本目ですがクマが気持ち薄くなったような気がします
付けた瞬間ひんやりするので朝お勧めです。+27
-1
-
40. 匿名 2021/01/01(金) 11:20:35
23歳 混合肌 Tゾーンの角質と毛穴詰まりが悩み
洗顔→カウブランド、週に2回スキンピールバーの青で泡パック
化粧水→ちふれの美白
美容液→エトヴォスのモイスチャライジングセラム
クリーム→朝はフーミーのモイストクリーム
夜はフーミーのエイジングケアクリーム
アイクリーム→豆乳イソフラボンのレチノール入り
ベースメイクはしないのでポイントメイクだけビオデルマで落としてます。角質ケアのために全顔クレンジングしたほうがいいのでしょうか?+41
-4
-
41. 匿名 2021/01/01(金) 11:20:39
>>35
写ってるよ+28
-5
-
42. 匿名 2021/01/01(金) 11:21:28
>>41
顔見えてないからセーフ+53
-2
-
43. 匿名 2021/01/01(金) 11:22:06
極潤化粧水、オリーブバージンオイル、オバジのアイクリーム使ってます。+9
-0
-
44. 匿名 2021/01/01(金) 11:22:42
>>35
映り込み大丈夫??+29
-2
-
45. 匿名 2021/01/01(金) 11:22:51
>>15
10です😊
スキンケアに力を入れてから、肌荒れも乾燥もしなくなりました✨
ライスフォースもコスメデコルテも私の肌には合っているみたいです🖤
+80
-7
-
46. 匿名 2021/01/01(金) 11:23:23
馬油とカルテHDのオールインワン+5
-4
-
47. 匿名 2021/01/01(金) 11:25:13
>>34
最近限定はこういうデザイン多いんですよー😭
同じ価格でセット内容も同じ(ミニ洗顔乳液ふき取り化粧水)でこのコフレだとパックが2つ付いてくるのでこちらにしました
もっと日本らしくて中身見えるのがいいですよね+66
-3
-
48. 匿名 2021/01/01(金) 11:25:36
敏感肌で殆どオイル。
化粧水は使いません。ミネラルをたくさん含んだスプレーのみ。ガルちゃんで知って買ったひまし油(キャスターオイル)万能すぎる。
アンネマリーポーランドのクレンジングがすごい優秀。美白にはローズヒップオイルを使ってます。根気よく使えば顔色もワントーン明るくなります。
歳のわりにかなり肌も綺麗な方だと思います。
一度、5年ほど前に肌断食を軽くしてから今の内容に移行しました。
たまにクラランスのダブルセーラムも取り入れます。+88
-4
-
49. 匿名 2021/01/01(金) 11:26:14
ニキビできやすいのでグリセリンフリーを実行中です。+190
-2
-
50. 匿名 2021/01/01(金) 11:27:02
みんないろんなの使ってて参考になる!
最近とにかく肌が乾燥するー乾燥がひどいです‥
スキンケア見直したいのでここ見て勉強します+77
-2
-
51. 匿名 2021/01/01(金) 11:27:07
Diorが好き!✨
あとCNPの美容液ニキビに効くからおすすめ🥰🥰+97
-17
-
52. 匿名 2021/01/01(金) 11:27:22
>>19
RMKのオイル美容液と化粧水をもらったから使うの楽しみにしてたんだけど、美容液いい感じなんだー!早く使いたい。。+14
-2
-
53. 匿名 2021/01/01(金) 11:27:33
>>39
ありがとうございます!
セラムクマに効くんですね、欲しくなりました笑
オイルもいいですよね!
サンプルを以前貰った時にすごく良かった
こちらも検討してみます+13
-0
-
54. 匿名 2021/01/01(金) 11:31:38
>>51
コスメトピでもこの苺柄みたような…気のせいかな笑+93
-2
-
55. 匿名 2021/01/01(金) 11:31:45
>>53
参考になれて嬉しいです+10
-1
-
56. 匿名 2021/01/01(金) 11:32:12
コスメデコルテ フィトチューン乳液
コスメデコルテ フィトチューン化粧水
キールズ ミッドナイトボタニカルコンセントレート
キールズ クリームUFC
パックはわたしのきれい日記を数種類買って試してる。
キールズのライン使いからコスメデコルテへ移行中の29歳。
なんでもライン使いしたくなるタイプ。+72
-3
-
57. 匿名 2021/01/01(金) 11:33:17
>>26
22歳って何使っても肌の調子いいと思うよー+49
-45
-
58. 匿名 2021/01/01(金) 11:34:16
写真載せたいけど、まだベッドの中なんで写真撮りに行くのが難しい
つまりは起きられない+112
-3
-
59. 匿名 2021/01/01(金) 11:34:29
みんな高そうなの使ってるな。
+182
-2
-
60. 匿名 2021/01/01(金) 11:34:37
>>54
気のせいだよ🥺+11
-7
-
61. 匿名 2021/01/01(金) 11:34:50
>>4
(でも画像の棚は合板プリントだから主はお金持ちではないと思うの)+8
-99
-
62. 匿名 2021/01/01(金) 11:35:18
あけましておめでとうございます!
20歳
クレンジング DUO
化粧水 極潤
乳液 豆乳イソフラボン です
アイクリームは塗った方がいいでしょうか?
豆乳イソフラボンのは手が出しやすく買ってみましたが、評判はあまり良くない気もします、、
おすすめがあったら教えてくれて下さい!
少しトピズレになってしまいすみません+43
-8
-
63. 匿名 2021/01/01(金) 11:38:33
基本ファンケルだけど化粧水を主さんと同じのに変える!化粧水すぐなくなるしグリセリン合わないからなぜか今ちふれ化粧水だわ
クレンジングオイルからジェルに変えた
ファンケル使い終わったらORBISのジェル使う+25
-3
-
64. 匿名 2021/01/01(金) 11:43:41
>>57
人によるでしょ+48
-4
-
65. 匿名 2021/01/01(金) 11:44:03
とにかくセラミドを取り入れないと乾燥がひでぇ+213
-4
-
66. 匿名 2021/01/01(金) 11:45:37
>>65
セザンヌって人型セラミド入ってるんだ!お安いのにすごい。+134
-3
-
67. 匿名 2021/01/01(金) 11:52:45
>>9
こうなりたいと思わないから購買意欲湧かないなあ+88
-1
-
68. 匿名 2021/01/01(金) 11:53:09
>>9
どっかこトピでもリプしてなかった?
こんなん誰も興味ないで+64
-0
-
69. 匿名 2021/01/01(金) 11:55:18
エクサージュのピンクの使い心地が良いです。
美容液はエスティローダーと悩んだけどもクラランスのオイルに。
オイルを使ってから、ハリ指数が劇的にあがりました!+122
-3
-
70. 匿名 2021/01/01(金) 11:55:55
28だけど極潤の化粧水と乳液のみ。
それでもクソ肌綺麗なのが自慢です!!!
美肌な人でも高い美容液使ったら変わります?+97
-34
-
71. 匿名 2021/01/01(金) 11:57:51
>>20
劇的に見た目美肌になる!って感じではないけど
肌のゴワつきなくなって手触りはビックリするくらいに、ふっくらになるよね!
これ使うようになって化粧乗りがめちゃくちゃ良くなった!+29
-1
-
72. 匿名 2021/01/01(金) 11:58:39
人生初の高級基礎化粧品 POLA BAを使っています!+311
-3
-
73. 匿名 2021/01/01(金) 12:01:23
最近変えましたー!クレドはもうすぐなくなるけど、リピートするか迷ってます。オイルは神崎恵さんがクリームの前に塗ると言っていたので真似してます。+138
-0
-
74. 匿名 2021/01/01(金) 12:02:55
イグニス使ってましたがそろそろ別のにしようと思いエクサージュホワイトとフローラドリップ買ってみました!
使うの楽しみ🥰+187
-2
-
75. 匿名 2021/01/01(金) 12:04:08
>>35
反射してる……笑
こういうのがあるから画像のせるの怖いよね+9
-22
-
76. 匿名 2021/01/01(金) 12:04:39
>>10
クラランスいいですか??乾燥対策に購入検討中です✨+35
-1
-
77. 匿名 2021/01/01(金) 12:07:53
>>35
もう通報して消しといて下さい+27
-6
-
78. 匿名 2021/01/01(金) 12:09:33
ずっとSK-Ⅱを使っていましたが、この間、雪肌精MYVを買いました!使っている人、使用感はどうですか?+100
-1
-
79. 匿名 2021/01/01(金) 12:11:12
こんだけ気遣ってるのに32歳真正喪女…+187
-27
-
80. 匿名 2021/01/01(金) 12:14:20
ディオールのゴマージュがお気に入りです!クレドの導入美容液は保湿力が高いですが、それ以外の効果は感じられませんでした。+97
-4
-
81. 匿名 2021/01/01(金) 12:15:25
明けましておめでとうございます!
みなさん、高い化粧品ばかりでびっくりしました!
私は43歳で、マナラホットクレンジングゲル、マナラのゲルウォッシュ、玉造温泉の温泉水、メディプラスゲルの導入化粧水、メディプラスゲルDXのみ。
30代まではライスフォースやらドモホルンリンクルやらラインで使ってましたが、今のケアに替えたら乾燥がましになって、ずっと気になってた鼻の毛穴と角栓がほぼ気にならなくなりました!
私の肌には、何種類も使うよりシンプルケアの方があってるようです。
若い頃より肌の調子はいいし、褒められることも多いです。+14
-13
-
82. 匿名 2021/01/01(金) 12:17:34
あけましておめでとうございます。アラサーの敏感肌です。マスク荒れとニキビに悩んでいましたが、皮膚科で処方されたものも使いつつ、グリセリンフリーでなんとか回復してきました。スキンケアのあとはEMS美顔器を使っています。+108
-6
-
83. 匿名 2021/01/01(金) 12:18:39
>>34
これの前のデザインが五輪のデザインだったのですが。中身は同じだしセット価格だしいいやって思いながら使い切りました😂今は私もこれと同じデザインのを使っています。結構気に入ってます😊+22
-0
-
84. 匿名 2021/01/01(金) 12:20:18
アルビオン使っている方多いですね!私もアルビオン好きです!+178
-2
-
85. 匿名 2021/01/01(金) 12:24:07
>>22
クレンジングのおすすめはありますか?
私も現在AQミリオリティ使っているのですが、毎日使うには高いなーと思いつつクレンジングは大切だと言うのでジプシー中です。+28
-0
-
86. 匿名 2021/01/01(金) 12:26:15
>>22
本物の金持ちの匂いがするゾ!!+6
-27
-
87. 匿名 2021/01/01(金) 12:30:51
エトヴォスをずっと使ってきましたが、徐々にビーエスコスメに乗り換えてます。
エッセンスTWを塗った翌朝は毛穴がめちゃ小さくなるので手放せない…
ガルちゃんで存在を知ったブランドです!組み合わせを考えて注文するのが楽しいです。+89
-2
-
88. 匿名 2021/01/01(金) 12:31:42
>>62
20才ならまだアイクリームは必要ないかな。目元の乾燥とかトラブルがなければね。
25才以降は手頃な値段のでいいから使い始めた方が後々後悔しないと思います。30才以降は少し成分重視したものをって感じかなあ。+51
-4
-
89. 匿名 2021/01/01(金) 12:32:10
35歳 混合肌 鼻テカテカの口周りカサカサです
松山油脂とエリクシールは朝使う事が多くて夜は下段の中で日替わりにしています
+98
-5
-
90. 匿名 2021/01/01(金) 12:37:37
オールインワンだけ+10
-1
-
91. 匿名 2021/01/01(金) 12:38:05
写真無しなのですが💦💦
クレンジングはデュオ、スキンケアはカナデルのみです。
29歳、これじゃやばい気もしますが、めんどくさがりの私にはコレが一番継続しやすくて…肌の調子も今のところ良い感じだけど…
手っ取り早く、他にも高級なの使えば良くなるかな?
obag?とか…+6
-4
-
92. 匿名 2021/01/01(金) 12:38:50
アルビオンの乳液(紫の)、スキンコンディショナー、フローラドリップです!肌がめっちゃ綺麗になってリピしてます(^O^)+27
-2
-
93. 匿名 2021/01/01(金) 12:39:53
化粧水は違うボトルに入れています。
貧乏くさくてすみませんっ+107
-1
-
94. 匿名 2021/01/01(金) 12:40:03
>>59
すごいよね。
みんな余裕あるね+83
-4
-
95. 匿名 2021/01/01(金) 12:40:34
>>85
私もAQミリオリティの普段使いは経済的に無理なので、ハウスオブローゼのクリームクレンジングを買いました!
オイル化が早くてビックリです。洗い上がりも、AQに負けないと思います。
でも、あのうっとりするような香りはAQにしかないので、週に1回だけの贅沢として使っています。
あとは、ビオデルマのクレンジング ウォーターが意外と良いです。たっぷりコットンに含ませて、擦らずに肌に押し当てると、濃いメイクもすっきり落ちます!
疲れているときはカウブランドのミルククレンジング 、毛穴の汚れが気になり出したらベネフィーク のオイル、という感じです。これも香りが良いです。
+27
-0
-
96. 匿名 2021/01/01(金) 12:42:27
>>26
真ん中のキュレル気になってます😊
どうですか?+17
-1
-
97. 匿名 2021/01/01(金) 12:43:33
この前20歳になったので自分の誕生日プレゼントにアルビオンで基礎化粧品揃えました。特にフローラドリップは、肌のくすみがなくなって透明感出るようになったのでお気に入りです。+148
-4
-
98. 匿名 2021/01/01(金) 12:43:47
>>48
気が合うかも!
アンネマリーポーランドになってますよ!(笑)
右前気になる。
バームかクリームですかね+11
-1
-
99. 匿名 2021/01/01(金) 12:50:38
20代の頃は全然合わなかったけど30後半になったらオイルがめっちゃいい。朝にスクワランオイル、夜にカクタスオイル使ってます。+101
-2
-
100. 匿名 2021/01/01(金) 12:52:52
化粧水とパックはプチプラで美容液だけ高めの使ってる。冬でも乾燥しなくて肌の調子が良い。+100
-4
-
101. 匿名 2021/01/01(金) 12:53:52
>>76
10です😊🌷
クラランスおすすめです!オイルイン美容液ですが、ベタつきもせずすーっと入っていく感じです✨
私は乾燥も感じませんし潤ってるな〜と思うのですが、物凄い乾燥肌の方であればしっかり目の保湿クリームはした方がいいかもしれません☺️+34
-3
-
102. 匿名 2021/01/01(金) 12:56:47
38歳 混合肌
朝
洗顔→ニベアとか適当なやつ
導入→one by kose
化粧水→one by kose
美容液→one by kose
夜
洗顔→Obagi 角質クリアのやつ
導入→one by kose
化粧水→ BA
美容液→Obagi 25
+84
-0
-
103. 匿名 2021/01/01(金) 12:57:39
>>79
美意識高いんだね
コスメもすごい沢山+118
-8
-
104. 匿名 2021/01/01(金) 13:00:19
>>38
インナーシグナル。
今は使ってないけど大好き!
美容液とあと固形石鹸がすごくいいよね!+26
-0
-
105. 匿名 2021/01/01(金) 13:00:31
>>45
凄いね!さすが!
やっぱり食生活もバランス良いの?+28
-3
-
106. 匿名 2021/01/01(金) 13:02:11
>>4
言い方めっちゃ好き!笑
私も無印にランクアップしたいー!+145
-22
-
107. 匿名 2021/01/01(金) 13:02:31
クレンジング→COVERMARK
洗顔→コスデコ セルジェニーホワイト
美容液→コスデコ リポソーム
化粧水→コスデコ リポソームローション
保湿クリーム→NOEVIRオールインワンゲル
最近はアルビオンのスキコンが気になってるので、購入してみようかなぁと思ってます😊
+27
-4
-
108. 匿名 2021/01/01(金) 13:07:21
基本イプサが多いですが、アルビオンも気になる。+97
-1
-
109. 匿名 2021/01/01(金) 13:10:43
自分では内心、肌は結構いい方だと思っていて一通りは揃えてるんだけどら気分で化粧水だけとかクリームだけとかでずっと鏡もロクに見ないでいたら、皺々になっててビックリした。そこで慌て出して、チョッとお高いのを又、使い出したりしてやや改善したところでコレ使ったら、始めて使った日の次の朝、肌が輝いていてビックリした。皺にも効いてるみたいだし毛穴にも効いている気がする。刺激も無いしリーズナブル。びっくり。
ちなみにクレンジングはアテニア、ロゼット、後はトリニティラインとかも使ってます。+106
-9
-
110. 匿名 2021/01/01(金) 13:13:54
>>17
使い心地はどうですか?マリーのスキンケアに変えようと思っていまして、よろしければ感想を聞かせてください。+15
-0
-
111. 匿名 2021/01/01(金) 13:14:20
>>4
この人で再現された+127
-4
-
112. 匿名 2021/01/01(金) 13:16:37
25歳
中学生の頃からずーっとニキビに悩んできたけど
ベンザックジェル(ベピオゲルのジェネリック)のおかげでだいぶ落ち着いた。
スキンケアはできるだけシンプルなほうが私には合ってたので、ティーツリーウォーター吹きかけてワセリンうすーく塗って終わり。+78
-0
-
113. 匿名 2021/01/01(金) 13:19:26
クレンジング
洗顔フォーム
化粧水
乳液
クリーム
これを全部アンテリージェexにかえてみました!
30歳、乾燥肌でしたがわたしにはかなり合っていて、これからも使い続けようと思ってます。
たしか薬局のコスモスさんでKOSEと作って出しているお品だったかと思います。+46
-4
-
114. 匿名 2021/01/01(金) 13:24:31
>>1
プレディアの泡洗顔気になってます!もうすぐ出産なので病院に持っていく泡洗顔を探してます!乾燥肌ですが、この泡洗顔はどうですか?+15
-11
-
115. 匿名 2021/01/01(金) 13:24:45
あけましておめでとうございますーーー!!!!
21歳 赤みが気になる
クレンジング→ちふれコールドクリーム
洗顔料→シャボン玉石けんかロゼット緑
その他化粧水、オイル、アイクリーム、クリーム全てKiehl's
です!サンプルで1週間くらい使ったKiehl'sのオイルクレンジングが良かったので乗り換えたいんだけどお金が…
皆さんの参考にします!+30
-2
-
116. 匿名 2021/01/01(金) 13:25:12
コスデコリポソームとセルジェニーのライン使いから、DHCのハトムギ化粧水(アルコールフリー)、コラーゲンスプリーム、コラーゲンクリームへ移行。
めっちゃ調子良いけど、同時にハトムギとビタミンC、ビタミンB飲み始めたから、どのおかげかわからない!
+31
-2
-
117. 匿名 2021/01/01(金) 13:25:44
20代後半、乾燥肌です。
アルビオンのハーバルオイルをあと1〜2回で使い切ります☺︎
何本もリピしてきましたが、少し前にリニューアルしたみたいでRMKのオイルと迷い中です。
皆さんのスキンケアを参考にさせて頂き、今年も美肌目指して頑張ります!+97
-2
-
118. 匿名 2021/01/01(金) 13:26:06
>>77
このぐらいで特定できないし気にすんな
一応通報はしとくw+40
-0
-
119. 匿名 2021/01/01(金) 13:27:24
みんな何なの?高そうだし背景がオシャレなんだが?+78
-4
-
120. 匿名 2021/01/01(金) 13:29:54
他のブランドからデコルテに切り替え中です。+145
-5
-
121. 匿名 2021/01/01(金) 13:30:02
>>9
在庫が極小ってなんですか?
+58
-0
-
122. 匿名 2021/01/01(金) 13:32:51
>>108
左の奥にあるポンプはなんですか?
+5
-0
-
123. 匿名 2021/01/01(金) 13:34:37
>>99
リビジョンの化粧水、どんな香りしますか?今検討中でして。
使い心地など教えていただけませんか?+6
-0
-
124. 匿名 2021/01/01(金) 13:37:33
>>93
ソフィーナipお試ししたんですが、
ピリピリするのは普通ですか?😅
別に赤くなったりもしないから、
合わないピリピリなのか、
効果のあるピリピリなのかわからなくて😂+20
-1
-
125. 匿名 2021/01/01(金) 13:38:18
>>35
イプサの化粧水気になるから買ってみようかな
それと少しだけど反射して写っていたから通報したよ😀+13
-0
-
126. 匿名 2021/01/01(金) 13:40:11
>>122
ヒルドイドの後発品の泡バージョンのやつじゃないかな。
子どもたちが自分でつけられるから我が家でも使ってる。
+9
-1
-
127. 匿名 2021/01/01(金) 13:41:21
>>122
ボディケアの保湿剤です。
アレルギー体質なので乾燥しやすくて、乾燥すると痒み悪化するんです。
泡タイプで塗りやすてヒアルロン酸も入っているので保湿精も高いです。+29
-7
-
128. 匿名 2021/01/01(金) 13:45:22
デパコスとプチプラと処方されたであろう物を組み合わせて使ってる人、なんだかこだわりを感じて憧れる+79
-3
-
129. 匿名 2021/01/01(金) 13:52:53
>>17
シンプルでいいね
どんどんアイテムが増えて苦痛になってしまって、二品多くても三品で押さえたい+20
-1
-
130. 匿名 2021/01/01(金) 13:56:52
>>98
アンネマリーボーリンドですね😅
失礼!
右下はマッドヒッピーのクリームです。
霊芝やビタミンCか入ったクリームでお勧めです。顔色が明るくなりハリも出ると思います。+7
-0
-
131. 匿名 2021/01/01(金) 13:59:35
使い分けながら使ってる
37サイ
最近はエスティローダーにハマり中+99
-1
-
132. 匿名 2021/01/01(金) 14:00:25
>>117
ハーバルオイル
使用感良ければ教えて頂けますか?
リピされてる様なので。
スクワランやローズオイルを使っていて良い感じ✨
だったのに寒くなった途端すごい乾燥する様になってしまい💦+14
-0
-
133. 匿名 2021/01/01(金) 14:03:39
>>48
アイハーブで購入かな+16
-1
-
134. 匿名 2021/01/01(金) 14:05:26
アラフィフ乾燥肌
ドモホルンリンクルと50の恵リンクルクリームはがるちゃんで見て買ってみた+72
-2
-
135. 匿名 2021/01/01(金) 14:05:26
>>25
SK-IIの洗顔どうですか?気になってます。+1
-0
-
136. 匿名 2021/01/01(金) 14:11:25
先月の半ばにこのトピ申請した時に撮りました。
オルビスのクレンジングとSHISEIDOのクリームは使いきりました。+123
-6
-
137. 匿名 2021/01/01(金) 14:15:20
ミルふわっていうベビー乳液のあとにこれです
メディコルスキンリピッド
ちょっと高いけど敏感乾燥肌の人にほんとにおすすめしたい
人間の皮脂に含まれる成分しか使ってないとかだったかな+22
-0
-
138. 匿名 2021/01/01(金) 14:17:22
ブランシールの化粧水
奥さま用乳液
奥さま用クリーム
アラフォー+7
-0
-
139. 匿名 2021/01/01(金) 14:21:22
>>59
スキンケア好きさんが集まるから特に良い物の情報のが多いのかなとも思う
私は安い物を使ってるわけではないけど(高くもないけど)詳しくないから、聞いたことないメーカーやブランド聞けて楽しい
メモって後で調べてる+102
-0
-
140. 匿名 2021/01/01(金) 14:21:25
>>79
私もソルファスで揃えたいから羨ましい!+6
-8
-
141. 匿名 2021/01/01(金) 14:23:34
>>10
ドモホルンリンクルくらい色々塗らなきゃいけないのね‥+3
-18
-
142. 匿名 2021/01/01(金) 14:23:57
>>95
返信ありがとうございます!!
見に行ってみます!+4
-0
-
143. 匿名 2021/01/01(金) 14:27:02
>>136ですが、先月の26日から8連休なので、たまったサンプルを使っています。
誰にも会わずに引きこもりなのですが、すごく肌の調子がいいです。+186
-5
-
144. 匿名 2021/01/01(金) 14:32:16
>>28
輝いて見える!眩しい🥺+53
-2
-
145. 匿名 2021/01/01(金) 14:33:19
全然お金かかってない😅
クラランスはクレンジングだけど唯一のデパコスだから無理矢理いれた笑
乳液は無印の高保湿だけどデカいし映えないから入れなかった+109
-1
-
146. 匿名 2021/01/01(金) 14:48:07
無印 ホホバオイル
三香堂 美容原液 オパール R-III
IHADA 化粧水、乳液
ちふれ 美白美容液 VC
フタアミンクリーム
最近は面倒になってきてホホバオイルつけた後にフタアミンクリームで蓋して終わりです。それでも翌朝もちもちです。
今はセザンヌのうるおいオールインワンジェルが気になっています。+65
-1
-
147. 匿名 2021/01/01(金) 15:04:39
>>79
喪女じゃない、姉さんは高嶺の花なんだ!+177
-2
-
148. 匿名 2021/01/01(金) 15:04:48
画像は借りましたが、メナードです!+47
-1
-
149. 匿名 2021/01/01(金) 15:05:12
>>26
左から2番目のアルビオンのフローラドリップ
サンプルもらってなかなか良かったけど、なかなかいいお値段なんだよね💦
スキンケアお金かけてますね^^+33
-1
-
150. 匿名 2021/01/01(金) 15:08:13
>>133
結局殆どアイハーブで落ち着きました。
一時期、コスメキッチンでマルティナとか使ってましたが高くて。
オーディナリーだけ色々なサイトで買ってます。+15
-2
-
151. 匿名 2021/01/01(金) 15:10:52
アルビオンの乳液🧴使ってる人多いですね!
気になっていたので購入するか悩む〜+72
-1
-
152. 匿名 2021/01/01(金) 15:11:45
>>9
日本語が不自由+38
-2
-
153. 匿名 2021/01/01(金) 15:13:43
30歳
クレンジング→shu uemura アルティム∞
洗顔→KANEBOの黒いやつ
乳液→アルビオン アンフィネス
化粧水→アルビオン フローラドリップ
クリーム→KANEBO
目立った肌荒れ起こしてないので冬はこれで越します!+43
-0
-
154. 匿名 2021/01/01(金) 15:16:56
>>74
イグニスのボトルかわいいですね!揃えたの並べて使いたい。
イグニスって、デパートで扱いないですよね?アルビオンドレッサーや専門店ですよね?+45
-1
-
155. 匿名 2021/01/01(金) 15:17:13
洗顔後の濡れた顔にソンバーユを塗ってから、これらでスキンケアです^_^+71
-2
-
156. 匿名 2021/01/01(金) 15:23:50
>>113
アンテリージェ!
コーセー好きだから気になってるのですが、近くにお店がない😣+9
-1
-
157. 匿名 2021/01/01(金) 15:23:55
>>134
新しいドモホルン、どうですか?前よりいい感じですか?+5
-1
-
158. 匿名 2021/01/01(金) 15:27:47
>>136
すごい!圧巻!
この中でも特にお気に入りとかありますか??+18
-1
-
159. 匿名 2021/01/01(金) 15:29:04
>>78
最近ノーマルの雪肌精から78さんと同じシリーズに変えてライン使いしてますが、クリームが一番良かったです!
最初乳液だけ使ってたのですが、乳液をやめてクリームにしたら肌がツルツルになって感動しました。
私は脂性肌なので普段あんまりクリームを使わないのですが、このクリームはしっとりしつつベタつかないので凄く良かったですよー!
香りもアロマっぽくて好きです。+21
-1
-
160. 匿名 2021/01/01(金) 15:31:21
>>10
クラランス私も検討してます。エイジングケアですよね?最後に塗って保湿力はありますか?+17
-0
-
161. 匿名 2021/01/01(金) 15:38:35
クレンジング→オルビスのジェル、TISSを気分で使い分け
洗顔→牛乳石けん
ブースター→ビオオイルのローズ
化粧水→マークスアンドウェブのユズ/ビワ葉
クリーム→化粧水と同じシリーズ
アイクリーム→アテニア
寝る前のパック→アルージェのウォータリーシーリングマスク
肌の調子もなかなか良いてます。香りが好きなので、徐々にマークスアンドウェブで揃えていきたいです。+26
-1
-
162. 匿名 2021/01/01(金) 15:39:31
>>28
手前の赤いやつはシワに効くやつですか?
使用感はどうですか?+14
-0
-
163. 匿名 2021/01/01(金) 15:39:35
乾燥肌なのでオイルがないと化粧水が浸透しない...+78
-1
-
164. 匿名 2021/01/01(金) 15:40:10
松山油脂のアミノ酸浸透水使ってる方が多くて、
興味深々になりました。
皆さん、化粧水の代わりに使ってますか?
使い心地などぜひ知りたいです!+82
-2
-
165. 匿名 2021/01/01(金) 15:42:04
>>48
ひまし油はどのように使用してますか?
私も持ってはいるのですが。
+7
-0
-
166. 匿名 2021/01/01(金) 15:42:56
アテニアクレンジング
B.Aウォッシュ
B.Aローション
キールズUFCクリーム
B.Aウォッシュはガルで知って使い始めたけど本当に良い!+18
-0
-
167. 匿名 2021/01/01(金) 15:47:53
>>159
78です。コメントありがとうございます!雪肌精MYVを使うのが楽しみです。乾燥肌が変わればいいなあ。
田舎だからネット通販でしか買えないけど、おまけ付きのお得な商品や金箔入りのマスク等、色々揃えたくなりました!+13
-1
-
168. 匿名 2021/01/01(金) 15:50:58
>>80
わー!!リサージボーテの洗顔私も大好きです!
+7
-3
-
169. 匿名 2021/01/01(金) 15:55:17
33歳です。夜はインフィニティのオイルをお風呂上がる前に顔と全身に塗ってから浴室を出てます。
その後無印の化粧水をシートパックにして使ってます!ワンバイコーセーは朝の導入美容液として使ってます。
次はリニューアルしたハーバルオイル買いたいです+72
-1
-
170. 匿名 2021/01/01(金) 15:55:38
KOSEのメラノショットホワイトがもうすぐ無くなるので、トランシーノにチェンジします。
どっちがいいんだろう?
化粧水とシートマスクは気に入っています。
洗顔はお風呂場にあるので...ロゼットの緑色使ってます。+52
-2
-
171. 匿名 2021/01/01(金) 15:58:17
>>88
精しく教えて下さってありがとうございます!+4
-0
-
172. 匿名 2021/01/01(金) 15:58:45
>>106
ど、どこが?(笑)+10
-7
-
173. 匿名 2021/01/01(金) 16:01:22
170です。
大事なリポソームを忘れてたので、撮り直しました^^;^^;+74
-3
-
174. 匿名 2021/01/01(金) 16:03:12
>>132さん
私は量を調整しながら年中ブースターとして使用していますが、今の季節は特におすすめです。
嫌なベタベタ感はなくしっとり保湿されます。
そのあとのスキンケアも浸透しますし、ブースターではなく美容液としてスキンケアの最後、ヘアやボディオイルとしても使用できるので万能ですよ☺︎
ただ、リニューアル前のものしか使用したことがないので、私も一度サンプルで試してみようと思っています。+11
-0
-
175. 匿名 2021/01/01(金) 16:05:38
>>36
使い方は洗顔の後アルガンオイルを塗るだけですか?
メイクはどの程度されてますか?
クレンジングは使ってますか?
質問攻めですみません、とても興味があります!+40
-4
-
176. 匿名 2021/01/01(金) 16:11:40
>>79
ソルファスだ!!
韓国のエステで使ってもらって気になってます!
日本だとどこで買えますか?+12
-26
-
177. 匿名 2021/01/01(金) 16:13:14
>>165
お風呂の時、体を洗って洗顔をした後に顔からデコルテまでベッチャリ塗ってます。デコルテもイボが小さくなって綺麗になってきました。
粘度があるのでお湯がかかっても取れないので、というかシャワーのお湯が顔にかかって余分なのが少し落ちるくらいな感じで塗ってます。
あと気分で膝や肘にも塗り込みます。
お風呂から出たら軽く拭く程度です。
週に2回くらいシャンプーに混ぜて頭を洗ってます。ブリーチで傷んだ髪がふわふわツルツルになりましたよ。コンディショナーに混ぜても良いのですが、私の場合重過ぎました。
ヘッドマッサージも推奨されてますが、面倒なのでやってません。
とりあえず、ちょっと多いかな?っていうくらいを顔からデコルテに塗ってから、シャワーしたり湯船に使ったり身体をあたためるのがポイントかと思います。+15
-1
-
178. 匿名 2021/01/01(金) 16:18:07
>>11
フタアミンどうですか?気になっていて昨日楽天で注文したのですが、年末で到着おそくなりそうで使用感気になります。+5
-0
-
179. 匿名 2021/01/01(金) 16:20:34
アラサーです。
フーミーを取り入れてから肌の調子がいいです。
Obagiは新卒から切らしたことが無いです。使わないと肌がザラつくので。+88
-1
-
180. 匿名 2021/01/01(金) 16:23:51
>>174
ご丁寧にありがとうございます😊
がるちゃんでも度々良いとの意見がありずっと気になっていました。
オイル美容が大好きなので試してみようと思います。+15
-1
-
181. 匿名 2021/01/01(金) 16:28:37
>>177
詳しくありがとうございます✨✨
たまーにヘッドマッサージに使うぐらいでした。
いろいろ試してみます。
粘度が高いので別オイルと割ったりしてましたがそのまま塗るのもアリですね🙂
+10
-0
-
182. 匿名 2021/01/01(金) 16:30:16
>>127、>>126
泡の保湿剤とは!?
ボディソープかと。
ヒルロイドということは市販のものじゃないんですね。
ありがとうございます+6
-5
-
183. 匿名 2021/01/01(金) 16:35:51
無印のマイルド保湿洗顔フォーム、導入化粧液、ハーバルシリーズの高保湿化粧水、乳液、クリームです!+2
-0
-
184. 匿名 2021/01/01(金) 16:41:43
>>158
何度もリピしてるのはSHISEIDOのアルティミューンです。あと、写真にはないですが、プレディアのクレンジングも。
プレディアは乳化までに時間がかかるので、オルビスを買ってましたがイマイチでした。
財力があれば、ディオールのプレステージで一式揃えたいです‼️+22
-2
-
185. 匿名 2021/01/01(金) 16:49:54
>>175
コメ主です。
はい、洗顔の後アルガンオイルを塗るだけです。 (ちなみにボディや髪も、お風呂あがりにアルガンオイルのみ)
メイクは、コロナ禍以前は
会社や食事の時はナチュラルメイク、趣味のダンスレッスンに行く時はバッチリメイクでした。
メイクは全て石鹸で落とせるものばかりで、アムリターラにあるアイテムはそこで→アムリターラで作ってないアイテムはMIMCで→たまにZuiiやオンリーミネラルで買うという感じです。
マスカラはMIMCやオンリーミネラルのフィルムタイプを使っています。
クレンジング料は使っておらず、楽天で売ってる「えがおのちから」という多目的な洗剤?で1回洗顔してます。(ダブル洗顔は発表会などでツケマを着けた日だけ)
コロナ禍の現在は家から1歩も出ずすっぴんで過ごす日も多いですが、えがおの力で1回洗顔しています。
なにかご質問があればお気軽にどうぞ☺️+51
-1
-
186. 匿名 2021/01/01(金) 16:54:06
27歳です。
雪肌精にしてみたけどまったく変化がない。何を使っても同じ肌質です。悲しい。
+10
-2
-
187. 匿名 2021/01/01(金) 17:04:18
>>123
シナモン?ココナッツ?みたいな香りがします。すぐなくなるのでずっと香ってる、という事はないです。
とろみがある感じですがベタつかないですしちゃんと保湿されます。ボトルがプッシュ式ではないのでたまに出しすぎてしまう所だけ少し気になります。+4
-0
-
188. 匿名 2021/01/01(金) 17:04:35
>>124
93です。
炭酸ガスがパチパチしている感じなら心配ないですよ。血行よくなって効いている証拠かな
ヒリヒリしちゃうならお肌に合ってないかも。。。+8
-3
-
189. 匿名 2021/01/01(金) 17:07:34
>>157
今回初めて買ったので違いはわかりません😅
使い初めはなんか張りが無くなってきた?と思ったけど、使い続けてるうちに触った感じが肌の凹凸が少なくなったみたいな滑らかな感じになりました
見た目もちょっとはきれいになった気もします😊
化粧水を塗って手が肌に張り付く感じが私には合わないので程よく水分が残ってるとこで手を止めたのがよかったのかな+5
-2
-
190. 匿名 2021/01/01(金) 17:21:00
>>163
オイル先に塗ったら膜をはるから余計はいっていかなくない?
導入美容液とか先行乳液の方がいいよ
オイル基本的にクリーム前の最後+3
-25
-
191. 匿名 2021/01/01(金) 17:21:09
>>62
同い年です!
私は安い物ですが、10代からアイクリーム塗ってます!年齢的にまだ平気かなーって思ってるのですが、一応塗り始めてます
プラセンタの美白力と言う商品です!+44
-2
-
192. 匿名 2021/01/01(金) 17:22:57
最近購入したハウスオブローゼのパワサージジェルDXがすごく乾燥肌におすすめです+72
-2
-
193. 匿名 2021/01/01(金) 17:25:09
>>185
返信ありがとうございます❗
家ではすっぴんとのことですが、日焼け止めも無しですか?
私は普段日焼け止めと粉のみでどちらも石鹸で落とせるものなのに、顔の脂と混ざるからか2日に1回はクレンジングを使わないと毛穴の詰まりが気になります…
出来るだけシンプルケアにしたくて、以前DHCのオリーブオイルを使ったのですが、詰まりのところに吹き出物が出来たので、アルガンオイルだとどうだろう?と。
コメ主さんはどのような肌質ですか?+28
-1
-
194. 匿名 2021/01/01(金) 17:41:13
>>101
ありがとうございます😊+3
-0
-
195. 匿名 2021/01/01(金) 17:41:53
エレガンスの泡で出る洗顔(夜)
アンフィネスのマッサージジェル(朝)
スキンケアは、
エクラフチュール
フローラドリップ
エクサージュのクリーム
アンフィネスのアイクリーム
アンフィネスのリッププランパー
です(^^)35歳です。
アンベアージュに手を出そうとしていますが、一度手を出したら戻れない気がして迷ってます‥+30
-3
-
196. 匿名 2021/01/01(金) 17:43:52
>>135
洗顔2種類あるんですが、今使ってるのはコフレについてた高い方で安い方といまいち変化を感じずです😅
でも両方肌がワントーン明るくなります!くすみがなくなる感じです
ちなみに泡立てても濃密なふわふわ系にはならずシャボン玉?みたいな泡です+13
-0
-
197. 匿名 2021/01/01(金) 17:44:06
リポソーム
クロロフィルのオブグリーン
イブサンローランのピュアナイトショットセラム
エルツティンクリーム+7
-2
-
198. 匿名 2021/01/01(金) 17:46:42
>>176
私はQ10のアモーレパシフィック公式から通販で購入しています。
日本に実店舗はないようです😅+10
-2
-
199. 匿名 2021/01/01(金) 17:49:41
33歳 乾燥敏感肌
クレンジング→無印のマイルドクレンジングジェル
洗顔→牛乳石鹸(赤)
化粧水→無印の導入化粧液のち無印の敏感肌用化粧水
オイル→HABAのスクワランオイル
無印の導入化粧液効果ないって意見も多いですが私はこれ挟まないと肌が化粧水弾いて入っていかないので必ず挟みます
スクワランオイルは一生使う
出会えて良かったレベル
最近同じ無印の化粧水を安達祐実さんもバシャバシャ使ってるって聞いて影響されて私もバシャバシャ使ってたら笑 毛穴なくなってきました
その後のスクワランも働いてると思うけど改めてこれからも無印に貢ぎます+11
-3
-
200. 匿名 2021/01/01(金) 17:54:13
>>190
横だけど、このポール&ジョーのオイルは洗顔後、化粧水とかスキンケアの前に使うものだよ-。
前試供品貰ったことある。+24
-0
-
201. 匿名 2021/01/01(金) 17:56:22
>>87私もビーエスコスメのTWエッセンスのアルジルリンが入ってる方使ってます。肌にハリが出てパンッてなりますよね。+9
-0
-
202. 匿名 2021/01/01(金) 17:59:54
>>188
ありがとうございます😄
あってないのかなあ😂
またトライアルで試してみます!+6
-0
-
203. 匿名 2021/01/01(金) 18:04:21
>>160
10です😊🌷
クラランス美容液なのでクリームはした方がいいかなって思います❣️
私は乾燥肌なのでクリームはしています✨+11
-0
-
204. 匿名 2021/01/01(金) 18:05:05
>>193
こちらこそ、コスメトークができて嬉しいです!
はい、家では日焼け止めも無しで昼間はレースカーテンだけ閉めて自然光で過ごしてます。
毛穴で思い出したのが、固形石鹸マニアだった頃に小鼻の毛穴の詰まりが気になった時はガスールでパックしてました!
オリーブオイルで吹き出物ができてしまったとなると、たしかにアルガンオイルでも出来てしまわないかと不安になりますよね。。。
(オリーブオイル使ったことがないので比較コメントができなくてすみません)
私の肌質は色んな面において中間だと思います。
あぶらとり紙をやめたら小鼻の皮脂が気にならなくなりましたし、顔・身体ともに乾燥を感じない(静電気体質といったこともない)です。
参考になれば嬉しいです☺️+45
-2
-
205. 匿名 2021/01/01(金) 18:05:26
>>187
123です。ありがとうございました。
他のリビジョンは使ってて最高なので、シリーズで揃えたくなりますよね。+2
-1
-
206. 匿名 2021/01/01(金) 18:15:53
29歳 混合肌
美容液 ランコムのジェネフィック
パック ルルルンの白
化粧水 純白専科
乳液 白潤
ジェネフィック買った時に付いてくる小ボトルの化粧水を使うこともあるけど、基本こんな感じです。
元々肌は強いというとこもあるけど、今のところこの布陣で満足〜!+14
-3
-
207. 匿名 2021/01/01(金) 18:15:57
>>24
右上のスプーン(?)は一体なんですか…?+7
-0
-
208. 匿名 2021/01/01(金) 18:17:35
みなさん美意識が高い!
左から
ちふれ 泡洗顔
ファンケル マイルドクレンジングオイル
トゥヴェール アルガンオイル
トゥヴェール クリスタルエッセンス
トゥヴェール エッセンスローション
トゥヴェール アクアナノライズジェルⅡ
41歳、もう少し保湿した方が良いのかな?
乾燥が気になる時は最後にワセリンを塗ります
アルガンオイルは顔〜全身〜髪に使っています+64
-0
-
209. 匿名 2021/01/01(金) 18:18:16
32歳 乾燥肌
次はコスメデコルテの
化粧水試してみたい(ФωФ)+80
-0
-
210. 匿名 2021/01/01(金) 18:18:33
>>198
お返事ありがとうございます!
検索してみます😊+2
-1
-
211. 匿名 2021/01/01(金) 18:22:28
>>182
先発品のヒルドイドにもフォームタイプはありますよ。形状は違いますが。
+10
-0
-
212. 匿名 2021/01/01(金) 18:24:49
お肌のコンディションによって使い分けています。
リポソームローションを継続するか迷い、化粧水のサンプル色々試しているうちに肌の乾燥が悪化し、皮膚科でヒルドイドローションを処方してもらい使用してました。
ヒルドイドローションの残量も少なくなり再び皮膚科に受診しようかと思った時にヒルドイド化粧水を見つけました。サンプル試して良かったので、肌の乾燥強い時に時に使用してます。
前から気になっていたクイーンオブセラムはベストスキンケアのトピの口コミを見て思い切って購入しました!
3日程使用してほうれい線の影が薄くなり目元のくすみも少し改善され、肌がもちもちになり即効性があり想像以上に良かったです!+83
-0
-
213. 匿名 2021/01/01(金) 18:30:17
他も殆どクレドポーにしてる+142
-3
-
214. 匿名 2021/01/01(金) 18:31:33
統一感ないけど肌の調子は良い+68
-0
-
215. 匿名 2021/01/01(金) 18:36:41
>>178
馬油よりもベトベトしないし
少し時間を置けば、すっと馴染んでしっとり
乾燥で毛穴が広がりがちだったんですが、改善されてきた様に感じてます+7
-0
-
216. 匿名 2021/01/01(金) 18:38:29
>>72
BA効果どうですか?+19
-0
-
217. 匿名 2021/01/01(金) 18:38:30
>>1
主さん、明けましておめでとうございます!
アンブリオリスのクリームが気になっているのですが、使い心地どんな感じですか?+20
-0
-
218. 匿名 2021/01/01(金) 18:39:16
>>164
主さんもだけど、お高めの化粧品の中にぽつんと入ってたりして実力を感じる!+56
-0
-
219. 匿名 2021/01/01(金) 18:39:31
>>156
そうなんですね。
うちはありがたいことに徒歩圏内にコスモスがあるので助かりました。
オンラインでも購入できますが、店内でテストしてから買いたいですもんね。
ベタつかずニキビも出来なくて私は大満足してます!+5
-2
-
220. 匿名 2021/01/01(金) 18:42:01
>>36
わざわざ「顔は不細工」と書いて信用性を買っているところに優しい人だなと感じました
私はオリーブオイルやアーモンドオイルが合わないのですが、(ソンバーユは夜のみなら合う)アルガンオイル試したくなってきた
+96
-4
-
221. 匿名 2021/01/01(金) 18:50:54
28歳 乾燥肌
左からクレンジング、化粧水、化粧水の後に塗るクリーム。
貧乏ですが肌の調子はいいです。+85
-2
-
222. 匿名 2021/01/01(金) 18:56:47
>>131
エスティーローダー検討中の37歳です!
エスティー良いですか?
やはり美容液を初めて買うなら、定番のリペアナイトが良いでしょうか?
カウンターに行くのはコロちゃんが怖いので控えており、ネット購入の予定です。+14
-2
-
223. 匿名 2021/01/01(金) 19:01:15
>>222
ナイトリペアはいいですよ~
ただ私はホワイトロジストも併用してます
マイクロローションもオススメです+21
-1
-
224. 匿名 2021/01/01(金) 19:02:16
>>12
このメラノCCのパック欲しい
マツキヨとかにありますか?+26
-0
-
225. 匿名 2021/01/01(金) 19:06:35
>>132
横ですがサラッとしたオイルで匂いは入浴剤のような匂いがします!
私も極度の乾燥肌でハーバルオイルとRMKのオイルも使ってきましたが保湿が足りず、ポール&ジョーのオイルを多めに使って冬は保湿をしています。
他の二つに比べて3倍くらい量入ってるのでジャバジャバ使えてオススメですよ!+9
-0
-
226. 匿名 2021/01/01(金) 19:07:02
>>207
マッサージツールのようです。
カウンターへ行けなかったので、YouTubeなどを観てリンパを流す要領で使ってます。+12
-1
-
227. 匿名 2021/01/01(金) 19:08:20
>>96
ベタベタ感はなくしっとりして、塗り終わりはサラッとしているので個人的には好きです!
匂いもないので使いやすいと思います☺️
+7
-0
-
228. 匿名 2021/01/01(金) 19:10:58
>>149
フローラドリップは前にコスメトピで特にお勧めして頂いたので、買いました!
マスク生活でせっかくのメイクが隠れてしまう分、スキンケアにお金をかけようと思った次第です🙆♀️+26
-3
-
229. 匿名 2021/01/01(金) 19:15:50
>>57
毛穴とおでこの肌荒れが気になっていたのですが、すごく良くなりました☺️
10代の頃のようにはいかなくなりました笑+10
-1
-
230. 匿名 2021/01/01(金) 19:18:35
>>179
フーミーのエイジング化粧水いいですよね!
浸透しやすいなぁと感じます。
エイジングクリームも栄養たっぷり感が大好きです。
美容液オイルはまだ使った事ないんですが良いですか?+23
-1
-
231. 匿名 2021/01/01(金) 19:27:17
>>223
ありがとうございます!!
よし、そのローションも合わせてナイトリペアお試ししてみます(^.^)!+12
-0
-
232. 匿名 2021/01/01(金) 19:36:25
>>162
コスメデコルテのiPショットです
おでこ目尻口周り首元に塗りまくっております
効果は多少あると思います
乾燥が酷いので夕方乾いてしまいます。+17
-0
-
233. 匿名 2021/01/01(金) 19:41:38
メーカーバラバラです…+58
-1
-
234. 匿名 2021/01/01(金) 19:42:26
30歳 混合肌です
帰省中です
ジャータイプのクリームとクレンジング&洗顔は母のをくすねるので持ってきていませんが、ぜんぶSHISEIDOです
自分にとても合っているようで荒れ知らずになりました+65
-2
-
235. 匿名 2021/01/01(金) 19:45:58
>>147
すごく良いコメント
自分が言われたわけではないのに感動した+73
-1
-
236. 匿名 2021/01/01(金) 19:47:54
アラサー混合肌
スキンケア難民です。゚(゚´ω`゚)゚。
プレディアの化粧水と乳液は匂いがとてもいいけど、朝メイクした後もしばらくマスクの付け外しの時にモワッと匂いますw
ランコムのジェニフィックが使い終わったら、
アルビオンのエクラかエスティーローダーのアドバンスナイトリペア使ってみたいー!+82
-1
-
237. 匿名 2021/01/01(金) 19:59:12
>>147
あ"り"がと😭💕+33
-4
-
238. 匿名 2021/01/01(金) 20:02:38
>>227
ありがとうございます🙂💕
サラっとしているとの事ですが目元の潤いはいかがですか?
最近の美容雑誌で美容家さん?もイチオシしてしていましたね。
+5
-2
-
239. 匿名 2021/01/01(金) 20:07:00
>>181
横ですがシャンプーを泡立てるポンプ式の容器に垂らすと均等に混ざり使いやすいらしいです
(真ん中の棒を上下させる100均とかに売ってる物)
あとエドガーケイシーのひまし油湿布の健康法もあり面倒くさそうだけど挑戦してみたいな+8
-1
-
240. 匿名 2021/01/01(金) 20:09:26
>>15
高いの使えば肌が綺麗になるわけではないよ。高くても肌に合わなければ荒れるだけ。プチプラでも合っていれば良い出会いだねって話。+42
-10
-
241. 匿名 2021/01/01(金) 20:12:01
>>24
お肌に合っていると良いですね☺️+12
-2
-
242. 匿名 2021/01/01(金) 20:12:26
>>6
全部一緒で驚きました😂🤍🤍
27歳です。
スキンケアにお金がかかるので
次はDHCでそろえようかなと思っています。+39
-1
-
243. 匿名 2021/01/01(金) 20:13:37
>>149
なかなかなかなかw+5
-1
-
244. 匿名 2021/01/01(金) 20:14:38
>>205
リビジョンいいですよね♪オバジのレチノールがなくなったらリビジョンの物にするつもりです。+5
-0
-
245. 匿名 2021/01/01(金) 20:26:34
>>213
素敵です!
ちなみにメイクもクレド使われてますか?
+18
-1
-
246. 匿名 2021/01/01(金) 20:30:58
>>204
そうなんですね、健康的な肌ですね☺️
ガスールも気になってきました!
アルガンオイルを楽天で検索してみたところ、少ない量で売ってるお店があったので、お試ししたいと思います♪
合うといいなぁ☺️
お話出来て楽しかったです、ありがとうございました✨+23
-2
-
247. 匿名 2021/01/01(金) 20:32:24
>>6
結婚前?ブライダルエステみたいな流れだね。
若くてキラキラしてるはずだ!+10
-2
-
248. 匿名 2021/01/01(金) 20:35:31
>>215
良さそうですね!!届くの楽しみです!+3
-0
-
249. 匿名 2021/01/01(金) 20:41:28
>>62
肌質によるんだろうけど、二十代のころアイクリーム使ったらニキビだらけになってしまい、結局無印の化粧水をしょっちゅうつけて歩いて、上から皮膚科のピンクのクリーム薄く塗るだけにした。
32歳子持ち、今でもシミシワニキビなし!
普段適当で月一でエステ行くほうが楽。
そのほうがコスパいいし。+12
-1
-
250. 匿名 2021/01/01(金) 20:46:07
>>10
わかりますー!
私もスキンケア時間が1日の中で一番幸せな時間です✨
時間かかるの全然苦じゃないです!+26
-1
-
251. 匿名 2021/01/01(金) 20:47:45
>>233
シャネルのルリフトクレームドゥニュイ気になっています。どうですか?+6
-0
-
252. 匿名 2021/01/01(金) 20:47:47
>>72
おおおお
パッケージかっこいい!+49
-0
-
253. 匿名 2021/01/01(金) 20:51:28
>>216
IPSAを使っていた時より、乾燥しにくくなりました!キメが整ってきたような気がします!+22
-0
-
254. 匿名 2021/01/01(金) 21:02:29
>>245
ありがとうございます!
クレドポーはこれと洗顔系2種類を持っています。
メイクは下地、ファンデ、ファンデ、プードル、ハイライト、眉毛ですかね。残念ながら色物は私にはしっくりこないので他社のを使ってますよ〜+74
-6
-
255. 匿名 2021/01/01(金) 21:03:50
20代後半
乾燥肌
朝
化粧水 イオナヴィー
保湿クリーム ダイアフラベール
夜
化粧水 イオナヴィー
乳液 ニベア+0
-0
-
256. 匿名 2021/01/01(金) 21:07:16
>>251
ルリフトクレームドゥニュイ凄くいいです!
塗った瞬間から肌がつるんとして優しくマッサージしながら塗ると顔上がります。
ベタベタしないのに肌の奥からしっとりするので
一度サンプル貰ってぜひ使って欲しいです(^^)+9
-1
-
257. 匿名 2021/01/01(金) 21:10:48
高いの使ってる人の肌見てみたい+42
-1
-
258. 匿名 2021/01/01(金) 21:15:21
自分ではあんまり感じないんだけど、どこ行っても水分量足りない乾燥肌って言われる。
今は何となく全部アスタリフトで揃えてる。+57
-0
-
259. 匿名 2021/01/01(金) 21:20:16
>>256
ありがとうございます!買ってみます!+1
-0
-
260. 匿名 2021/01/01(金) 21:20:24
今は極潤→Dr.ジャルトセラム→Dr.ジャルトクリーム。
ローション→セラム→クリーム をライン使いした方がいいと思うのでSK2かBAに高いですが変えようか迷っています。。+2
-1
-
261. 匿名 2021/01/01(金) 21:20:36
22歳です。どれもお気に入り!+88
-1
-
262. 匿名 2021/01/01(金) 21:25:01
極潤→Dr.ジャルトセラム→Dr.ジャルトクリーム。
SK2かBAのローション→セラム→クリーム をライン使いしたいので高いですが変えようか迷っています。。
+1
-8
-
263. 匿名 2021/01/01(金) 21:30:32
18歳
化粧水 イニスフリー
美容液 美の白くま
乳液 イニスフリー
ニキビができた時はドクタージャルトのシカクリームを塗ってます
乾燥がひどいので別のものに変えるかクリームなどを足すか悩んでます+26
-20
-
264. 匿名 2021/01/01(金) 21:43:01
ずーっと皮膚科の保険のクリームのみ!何使っても違いがわからない。それなら医療が確実。+3
-15
-
265. 匿名 2021/01/01(金) 21:52:05
KISO APSパウダー
トゥベール ブライトニングセラム
KISO セラミド化粧水
乳液 雪肌精スフレ
KISO レチノールクリーム
KISOにハマってしばらく使ってます。
肌の調子は良くなった気がします!
+11
-0
-
266. 匿名 2021/01/01(金) 21:53:54
>>201
今のを使い切ったらそれを買おうかと思ってました!やっぱり良いんですね☺️
お肌がパンと張って毛穴が小さくなる感じですよね〜
安価で良いものに出会えて良かったです!+9
-0
-
267. 匿名 2021/01/01(金) 22:01:03
32歳です
若干保湿が足りない感じがしますが、このパックを使うと調子がいいです!+56
-1
-
268. 匿名 2021/01/01(金) 22:06:59
>>254
お返事ありがとうございます🙏
わー!メイク用品も並べてのお写真これまた素敵です✨
先日ようやくハイライトを購入しました。
チークやアイシャドウもそのうち〜と思っていたのですが、254さんはしっくりこなかったのですね。+13
-0
-
269. 匿名 2021/01/01(金) 22:12:45
>>231
絶対両刀遣いをオススメします
私は最初ナイトリペアだけ数カ月だけ使ってたんですがマイクロローションに化粧水切り替えてから断然調子いいです
+7
-2
-
270. 匿名 2021/01/01(金) 22:18:26
>>3
ヘパリン塗り続けるの?+11
-1
-
271. 匿名 2021/01/01(金) 22:23:04
>>230
本当にフーミーのエイジング化粧水の浸透力は素晴らしいですよね!
ただ貧乏ですので最初にフーミーで肌を柔らかくしたあとちふれの化粧水をバシャバシャ使っております 笑
オイルは可もなく不可もなくといった感じでした。無香料が好きな方におすすめします。
というかエイジング化粧水のお陰で最近はオイルがいらなくなりました!+21
-2
-
272. 匿名 2021/01/01(金) 22:26:03
美容業界マジックのスキンケア+0
-0
-
273. 匿名 2021/01/01(金) 22:26:15
明けましておめでとうございます!
こういうトピ大好きなので嬉しいです!
アルビオンで揃えたいのですがクリームはマツキヨです(笑)+77
-0
-
274. 匿名 2021/01/01(金) 22:32:54
ファンケルのクレンジングオイル
ディオール プレステージ 固形石鹸
ディオール プレステージユイルドローズ
ディオール オードヴィ 化粧水
ディオール ワンエッセンシャル セラム
ディオール オードヴィ 美容液
ドモホルンリンクル クリーム20+11
-1
-
275. 匿名 2021/01/01(金) 22:35:54
>>269
絶対、両方とも買います(正座)!!
なかなかリア友にはスキンケア何使ってるの〜?なんて聞けないので(リア友どころかただ子どもと同い年のお母さん方)、ご意見くださり感謝です!
いや〜ダメ元で聞いてよかったです〜!
ありがとうございます⭐︎+29
-1
-
276. 匿名 2021/01/01(金) 22:43:01
>>275
同い年ですもんね
なんか嬉しい
269さんも気に入ってくれたらいいな~
+14
-0
-
277. 匿名 2021/01/01(金) 22:44:08
>>155
私もアルージェ、KISO、松山油脂、全部使ってて親近感です。
トゥヴェール、気になっていますが使ったことがないです。良いですか??+14
-1
-
278. 匿名 2021/01/01(金) 22:44:18
>>257
なんか高級な香りがしそうだよねw
+17
-0
-
279. 匿名 2021/01/01(金) 22:47:51
>>240
姉さん高いの使ってますやん~+1
-5
-
280. 匿名 2021/01/01(金) 22:48:21
>>164
シャバシャバサラサラ系の化粧水なのでサッパリしてて好きです。これ使うと毛穴が詰まらない(グリセリンフリーだから??)黒ずまないので私は好きです。そして何より安い。
+25
-0
-
281. 匿名 2021/01/01(金) 22:49:39
30歳乾燥肌です。
今年の冬は特に乾燥が気になるので試行錯誤してます。+59
-0
-
282. 匿名 2021/01/01(金) 22:50:27
眉間から鼻の付け根らへんの肌がザラザラしていて、ツルンとしておらず、肉眼でもゴワゴワ・ザラザラしているのが分かります…
検索したら鮫肌?と出てきたのですが、皮膚科には行っていないので正確には分かりません。
このザラザラは乾燥によるものなのか、また、同じような方、改善した方がいらっしゃれば是非教えて頂けたら嬉しいです。
乾燥によるものであれば、オススメの化粧水なども併せて知りたいです‼︎
宜しくお願い致します🤲🏻+12
-0
-
283. 匿名 2021/01/01(金) 22:53:17
>>13
フーミー 気になっています!
もしよろしければ、どのへんがよかったかなど詳しく教えてください🙌🏻+13
-0
-
284. 匿名 2021/01/01(金) 22:53:18
>>17
マリーって今はあるかわからないけれど黒ボトルに黄色キャップのシリーズ数回使ったけれど肌が綺麗になりました。
当時お金が続かずやめちゃったけどまた行ってみようかな!大体マリーってフロアが違うから忘れてた!+4
-0
-
285. 匿名 2021/01/01(金) 22:53:35
>>18
肌の感じどうですか??+4
-0
-
286. 匿名 2021/01/01(金) 22:54:13
>>18
最近か毛穴が気になり出してObagi5を使い始めました。
まだ効果は分かりませんが…
25はどうですか?!+8
-1
-
287. 匿名 2021/01/01(金) 22:54:36
アラフォー。
シスレー大好きです。右下のスプレミアバームは使い終わったのでただのゴージャスな酵素洗顔入れになっています。ナイトクリーム次に何使うか悩む。+57
-0
-
288. 匿名 2021/01/01(金) 22:55:28
>>24
わぁ〜素敵
テンション上がりますね!+20
-0
-
289. 匿名 2021/01/01(金) 22:58:34
>>285
毛穴も小さくなったし白くなりました!+6
-1
-
290. 匿名 2021/01/01(金) 23:00:38
>>286
5は使ったことないですけど10は前使ったことあるんですけど、25は比べ物にならない位良いです!+16
-0
-
291. 匿名 2021/01/01(金) 23:01:20
>>184
ご返事ありがとうございます!
アルティミューン気になっているので買ってみようと思います!+5
-0
-
292. 匿名 2021/01/01(金) 23:03:28
30歳
クレンジング シュウウエムラ
(↑洗顔不要なのでこれのみ。)
化粧水 アルビオンエクサージュホワイト
乳液 アルビオンエクサージュホワイト
美容液 アルビオンバイタルスパーク
最後にオイルで蓋してるんですが
RMKのオイルか、アルビオンのハーバルオイルで
使い分けしてます(^^)+16
-1
-
293. 匿名 2021/01/01(金) 23:04:48
>>290
そうなんですね!
徐々にランク上げていこうかと思ってるんですが25気になります^_^+6
-1
-
294. 匿名 2021/01/01(金) 23:08:45
34歳 敏感肌 軽いアトピーもたまに。
洗顔(メイク落とし):クレンジングリサーチのジェル
洗顔:クレンジングリサーチ
化粧水:極潤プレミアム
乳液:エクサージュ モイストIII
クリーム:ニベアソフト
乳液以外はドラストで買えるものばかり😨
しかも先行乳液タイプのエクサージュ、最初に塗るとニキビできやすいから化粧水のあとにするようにしたら、とても調子よくて私には合ってます。
もうすぐアラフォーだしちゃんとしたのライン使いしたいなーと思っているので勉強させてもらいます💦
+19
-4
-
295. 匿名 2021/01/01(金) 23:09:14
>>293
25は凄く濃いのでつけてすぐは少し肌がピリピリするのでわたしは目の周りとかには付けないようにしています!徐々にランクを上げていくのが良いと思います!+7
-1
-
296. 匿名 2021/01/01(金) 23:10:08
>>94
余裕無いよ。極限まで節約してスキンケアだけにしかお金使ってない。笑+30
-1
-
297. 匿名 2021/01/01(金) 23:10:38
>>70
いやいや、私も色々使いましたけど、極潤プレミアム塗っとけば間違いない事に気付きました。だから、そのままその選択で間違いないと思います。+30
-1
-
298. 匿名 2021/01/01(金) 23:12:26
>>297
まじですか!
そいじゃあ一旦は極潤使いますわー
使うものは値段じゃないですよねえ+7
-9
-
299. 匿名 2021/01/01(金) 23:19:57
>>277
あら、好みが似ていますね^_^
トゥベール、良いですよ。
私が使っているのは美白オイルで、直接つけるのは勿論、乳液やクリームに混ぜても使えます。水飴のような粘度があるので、好みは分かれそうですが、その分保湿力は高く、1、2滴加えるだけで、いつものクリーム等々が格段に保湿力アップします^_^
首周りの黄ぐすみが気になっていましたが、これを使っていたら大分マシになった気がします。
ほかに、フェイスパウダーもしっとりした仕上がり感がお気に入りで、リピしています。
通販しかない上に、七千円も購入しないと送料無料にならないのが痛いですが、、、汗
因みに毎月20日はポイント2倍なので、お買い物するならその日にどうぞ!!笑+10
-0
-
300. 匿名 2021/01/01(金) 23:20:50
>>190
これよく言ってる人いるけど、オイルの後に使う化粧水に界面活性剤(天然のもの含む)が含まれていれば、オイルと化粧水が馴染むんじゃないのかな?
オイルの後に水道水つける訳じゃないんだから。+23
-0
-
301. 匿名 2021/01/01(金) 23:22:05
30歳混合肌です
・クレンジング→カバーマーク
・洗顔→雪肌精
・導入美容液→クレドポーボーテ ル・セラム
・乳液→アルビオンエクサージュ
・化粧水→雪肌精
・目元美容液→POLA BA
・美容液?→POLA ホワイトショット
・クリーム→キールズ+51
-2
-
302. 匿名 2021/01/01(金) 23:30:01
>>73
クレドのって拭き取り?美容液ですか?
気になってるんですが、リピートしようか悩んでいるということは73さんにとってはそこまで効果は感じられなかったってことですか?+7
-1
-
303. 匿名 2021/01/01(金) 23:31:57
>>213
圧巻!!+24
-0
-
304. 匿名 2021/01/01(金) 23:38:27
>>302
そうです!毛穴の引き締めに期待して購入しました。夏頃から使い始めて、ひんやり気持ちよかったしその時は効果バツグンに思えました。
ただ、慣れたのか今が寒いからなのかこの値段出してまで使いたいかな?と思うようになりました。
毛穴はギュッとは引き締まらないけれど、使う前よりは小さくなったし、顔のフチのザラザラはなくなりました。
何が言いたいかよく分からなくなりましたがもし使うなら夏頃がオススメです!
支離滅裂になりすみません(T_T)+14
-0
-
305. 匿名 2021/01/01(金) 23:40:36
>>276
なんて良い方…( ; ; )
現行のものがなくなったらポチッとします⭐︎
またどこかのスキンケアトピで、お会いできますように╰(*´︶`*)╯♡+14
-0
-
306. 匿名 2021/01/01(金) 23:42:31
36歳 こんな感じです!+61
-0
-
307. 匿名 2021/01/01(金) 23:46:58
31才混合肌です。
トゥヴェールと、マイナーだけどESSの美容液(左端2つ)が優秀で長年愛用してます(^^)
+44
-0
-
308. 匿名 2021/01/01(金) 23:54:03
クレドライン使いプラスリンクルショットとクレドリッサーリッズ使ってます。エスティーローダーは乾燥、BAは香りが強すぎてダメでした。コスデコが良い香りでいいなあ。クレンジングはコスデコミリオリティです。
+8
-1
-
309. 匿名 2021/01/02(土) 00:06:42
>>105
10です🌸食べるのも飲むのも大好きなので、正直すごく気にしているわけではないです😊💦
でも、もともとお米がそんなに好きではなく、ほぼ食べないので自動的に糖質オフになっているかもしれません!笑
食べ物は楽しく食べたいですよね〜🖤+13
-1
-
310. 匿名 2021/01/02(土) 00:07:51
ニベアがあれば十分+6
-7
-
311. 匿名 2021/01/02(土) 00:08:53
>>283
乳液は割とさらっとしているので、肌が疲れてるときなどコットンでパックしてます☺️化粧水の前にフーミーの乳液をつけるのもおすすめです⭐️乾燥肌でクリームをぬっても朝にはカサカサということがよくあったのですが、フーミーのクリームは朝までもっちりしているところもお気に入りです👏
文章が下手でうまく説明できずすみません😭+25
-1
-
312. 匿名 2021/01/02(土) 00:10:37
>>20
わたしも使い始めて5年になります。
使い始めてから1年半位経過した頃に
変化を感じたんです。
艶肌に!!+11
-0
-
313. 匿名 2021/01/02(土) 00:12:51
>>114
出産頑張ってください!+12
-1
-
314. 匿名 2021/01/02(土) 00:17:04
20代シャネル使ってたら。法令線出てしまい、びっくりして、カネボウのブランシールスペリアに変えたら、8年前に白斑被害に遭いました。
ひどい目にばかり遭ったので、基礎化粧品難民です。+84
-1
-
315. 匿名 2021/01/02(土) 00:26:23
最近ランコム使いはじめましたが肌の調子いいです!
美容液と、アイクリームなに買おうか悩み中です、、+55
-2
-
316. 匿名 2021/01/02(土) 00:29:26
35歳です(^^)
皮膚が薄くすぐに赤みが出てしまうタイプです。
油分でフタをする系のスキンケアだとニキビや湿疹が出てしまう事が多いのですが、色々と試してコレにたどり着いた感じです。
画像は夜用スキンケアで、朝はなるべく工程を減らしたいのもあり、エトヴォスのモイスチャライジングローションとセラムを使っています。
皆さんのスキンケアを見るのとっても楽しいです♪+51
-0
-
317. 匿名 2021/01/02(土) 00:39:14
>>295
ありがとうございます!
使う時が来たら気をつけます!+3
-1
-
318. 匿名 2021/01/02(土) 00:42:14
>>210
横ですが、アモーレパシフィック公式は楽天にもあります!ポイントがほしい方はおすすめです。この前スーパーSALEで20%引きのスタートダッシュセールやってました!オマケもたくさん頂きました!+5
-2
-
319. 匿名 2021/01/02(土) 00:43:52
>>65
セザンヌの気になります!!モロモロとか出ないですか?+7
-0
-
320. 匿名 2021/01/02(土) 01:04:59
>>270
洗顔後に塗るよ+6
-0
-
321. 匿名 2021/01/02(土) 01:19:37
>>213
素敵!スキンケアするのが楽しくなりそう。+22
-0
-
322. 匿名 2021/01/02(土) 01:30:03
ワンバイコーセー薬用保湿美容液入れるの忘れました。。
32歳乾燥肌
最近の悩みはほほの毛穴たるみ、くすみ、
深夜勤務の仕事してますが、帰宅後化粧落としが嫌にならないよう、気持ちがあがるスキンケアで揃えてます。
上段はストック。季節に応じて使います。
夜だけはイグニス→スキコン→キールズ美容液→キールズクリームで固定してます。その他は使いたいときの気分で。+58
-1
-
323. 匿名 2021/01/02(土) 01:34:30
このトピみてたらスキンケア用品ほしくてたまらなくなり、ブースターオイルをポチってしまったw+41
-0
-
324. 匿名 2021/01/02(土) 02:08:27 ID:NhzzVvdEoL
28歳 フェイスラインにニキビ、吹き出物・毛穴が目立つオイリー肌
オイリーだけど冬場は乾燥しがち
日によって化粧水は変えてるけど
基本、シャランドパリの毛穴ケアシリーズを使用。
間に朝はグーダルのビタセラム
夜はネイチャーリパブリックのビタセラム
仕上げにドクタージャルドのシカクリーム
コスパ重視で、肌弱いけどこれは肌に合ってる気がする。いまのところ肌は荒れず、むしろ肌がつるんとしてきた。+23
-2
-
325. 匿名 2021/01/02(土) 02:58:10
29歳乾燥肌
全部アルビオン(乳液→スキコン→フローラドリップ)
たまにハイドロキノンかレチノールが入ってるマスクします!+10
-0
-
326. 匿名 2021/01/02(土) 03:20:42
35歳混合肌、大人ニキビ、毛穴が目立つ肌(1年ほどかけて改善)
・手作り化粧水(KISOのAPPSパウダー、グリシルグリシンパウダー、少量のグリセリンを精製水で希釈)
・ゴールデンホホバオイルか、グレープシードオイル
・KISO安定型ハイドロキノン10%(シミそばかす)
・テラコートリル(赤みやニキビに)+11
-0
-
327. 匿名 2021/01/02(土) 03:25:41
菊正宗より右はボディ用です。
ワンプッシュで量が多くでるボディ用スプレーボトルに入れ替えて使用してます。
ストック魔なので次何をレギュラー入りさせようか今からワクワクしてます。+59
-2
-
328. 匿名 2021/01/02(土) 03:33:30
35
乳液:アンフィネス
化粧水:スキコン
美容液:フローラドリップ、アンフィネス
クリーム:迷走中(オルビスとかクリニークとか)
何かクリームおすすめありますか?
混合肌で肌は弱くない方ですが、ベタベタするのが苦手です。
・クリニークのピンクのクリーム?はジェルっぽくて良かったですが、冬にはもうちょっと保湿が欲しいと思いました。
・オルビスはナイトパックを使用しています。+9
-1
-
329. 匿名 2021/01/02(土) 04:24:15
去年はスキンケア難民でした。
クレンジングはミノン
化粧水はファンケル
化粧水の後のオールインワンもファンケル。
あとは、洗顔、、、まだ悩み中。
お手頃なのを模索中。
赤箱の牛乳石鹸、リーズナブルで気になりつつ。
目が覚めて暇だよぉ。+31
-1
-
330. 匿名 2021/01/02(土) 05:49:00
上段左が朝のスキンケア
上段右が夜のスキンケア
下段が肌状態によって使うスペシャルケアです。
自他ともに認める美肌でしたが、それも50歳を超えると過去の栄光。20代の頃はヘチマコロンとニベアでピッカピカだったのになあ。+72
-1
-
331. 匿名 2021/01/02(土) 06:18:05
クレンジングは撮ってないですが…
冬になり乾燥が気になり、お手頃な極潤にしてみました。
年齢的にも美容液使った方がいいかなぁって思うのですが、比較的シンプルなケアしかしてません。
CLINIQUEの化粧水は勿論コットンでつけてます。+46
-1
-
332. 匿名 2021/01/02(土) 06:29:45
>>320
赤ら顔にならん?+10
-0
-
333. 匿名 2021/01/02(土) 06:30:23
>>246
アルガンオイル少量お試し、良いですね!
ガスールもぜひ試してみてください!
お肌に合いますように🙏+8
-2
-
334. 匿名 2021/01/02(土) 06:54:38
>>70
28歳ならまだ大丈夫
ただ32歳ぐらいからそれなりの目元クリーム塗っといた方がいい
35位からガタっとくるぜー+36
-1
-
335. 匿名 2021/01/02(土) 06:55:09
51歳
住宅ローンと教育費でカツカツです/(^^)\+118
-9
-
336. 匿名 2021/01/02(土) 07:22:39
>>332
乾燥が無くなって肌の調子良いです+2
-3
-
337. 匿名 2021/01/02(土) 08:31:06
>>28
シャネル以外、私もみんな使ってます。
この緑のオイルは素晴らしいですよね!夜にこのオイル(ちょっと多めに)でマッサージすると、翌朝のハリがすごい!
乳液に混ぜて使ってもいいし。
黄色のオイルも使ったけど、緑の方が断然いい!+19
-0
-
338. 匿名 2021/01/02(土) 08:48:31
38歳、全て菊正宗で揃えてます。高いもの使用してる方が多くて羨ましい。やっぱり高いもの使うと違うのかなぁ。+25
-2
-
339. 匿名 2021/01/02(土) 09:00:22
>>271
返信ありがとうございます!
エイジング化粧水の良さを語れて嬉しいです!
私は今までソフィーナipの土台美容液で肌を柔らかくしないと化粧水が入って行かない肌だったんですが、フーミーのエイジング化粧水はそれがなくてもスッと浸透してくれます!
美容液は可もなく不可もなくって感じなんですね!教えてくれてありがとうございました。+8
-0
-
340. 匿名 2021/01/02(土) 09:01:30
クレンジングと洗顔料+40
-0
-
341. 匿名 2021/01/02(土) 09:01:52
>>157
新しくなったドモすごいですよ!特に美活肌エキスとクリーム20なんか本当にスッとなじみかなり時短になりました、保湿液と保護乳液も前より時間をかけずに馴染むようになってますよ!肌の感じは今のところ前とあまり変わらないような気もしますが、リニューアルでお手当が時短になって楽になりました。スキンケアって正直面倒な時があって適当にオールインワンとか付けて終わりにする時もありますが、何日か続けてサボったら目に見えて毛穴が乾燥で開いてるのがわかるのでドモホルンリンクルはてばなせませんね^ ^+17
-2
-
342. 匿名 2021/01/02(土) 09:08:26
ホワイトショットはさっぱり夏向き
dプログラムは広瀬すずさんに惹かれて+44
-0
-
343. 匿名 2021/01/02(土) 09:11:11
redBA、香りに癒されてます。化粧水の瓶キラッとキレイです+41
-0
-
344. 匿名 2021/01/02(土) 09:20:03
>>220
コメ主です。
220さんの優しい言葉にジーンときたよ。ありがとう!
「顔の造りが残念な分せめて清潔感だけでも」と思って髪の艶や服装(安物でも毛玉は取る等)を含めてスキンケアも研究してきました。
アルガンオイル、色々なメーカーから出てるし少量お試しがある所も多いから合うのが見つかりますように🙏+49
-0
-
345. 匿名 2021/01/02(土) 09:44:15
32歳乾燥肌です。
クレンジングはシュウウエムラのサクラです。
ずっとエクサージュ使ってたけど、イグニス使ってみたくて変えました。香りが全然違うので気分変わっていい感じです。+44
-0
-
346. 匿名 2021/01/02(土) 09:46:07
>>178
私も使ってますが優秀だと思います。地元の薬局おすすめだし、知り合いの90歳のおばあちゃんがこれ使っててめっちゃ美肌で使い始めました。保湿力高くて、乾燥肌向けとは思いますが。肌が敏感に傾いてる時も安心して使えます。+7
-0
-
347. 匿名 2021/01/02(土) 09:52:44
>>330
今年49です。
クレンジング、洗顔はフェリーチェトワコかdプログラムのオイル
洗顔後はコスメデコルテのモイスチャーリボソームか、ソフィーナの土台泡美容液
化粧水はメルヴィータのローズフェイストナー、たまにDr.シーラボのビタミンC
乳液はイハダ
美容液はクリニークのモイスチャーサージかエスティーローダーのアドバンスナイトリペア
フェイスクリームはクリニークのモイスチャーサージインテンス72ハイドレーターかイハダのバーム
アイクリームはエピステームアイパーフェクトショットa
肌の調子でクラランスのダブルセーラムEX、エスティーローダーのフェイスクリームリニュートリブURホワイトクリーム
だんだん、フェイスラインのたるみが気になり出しました。
美容液とフェイスクリームがアンチエイジングを考えると違うものに変えようと思うのですがおすすめはありますか?+13
-0
-
348. 匿名 2021/01/02(土) 10:02:19
>>307
わたしもトゥヴェール使ってます!ナノエマいいですよね(*´꒳`*)敏感肌ですが刺激なく使えて成分も良くて1年以上リピしてます!+7
-0
-
349. 匿名 2021/01/02(土) 10:05:04
>>179
イガリシノブさんが好きです。
フーミーは肌にも優しくてお値段も抑えていると思います。
いいですねー。
+21
-0
-
350. 匿名 2021/01/02(土) 10:06:11
32歳 インナードライな肌
イプサ の化粧水と乳液7番
コレ使ってから少し若返った気がする+6
-0
-
351. 匿名 2021/01/02(土) 10:06:16
>>318
うわお!
新年早々、貴重な情報ありがとうございます!
楽天会員なので検索してみます!
がるちゃん最高!!+6
-1
-
352. 匿名 2021/01/02(土) 10:30:33
クレンジング イグニスのクリームクレンジング
(洗顔 RMK)←週一で使う
化粧水と乳液 ミノンのピンク
クリーム キールズ
アイクリーム エクサージュの水色
美容液は最近ミノンのオイルを使ってます!
効果はまだわからないからもう少し継続してみます!
夏はメラノCC!レモンのさっぱりした匂いがすごく好き!
アイクリームはエクサージュ使い切ったので次を探し中…
エクサージュ高いけどコスパ良いので継続するか、リンクルショットも気になるから買ってみようか…
オススメのアイクリーム教えていただきたいです!乾燥と小じわが気になるのですが…+16
-0
-
353. 匿名 2021/01/02(土) 10:33:06
>>72
私も昨年末にクリスマスコフレ購入して、基礎化粧品デビューしましたよ。それ以前からリンクルショットとアイクリーム(最強!)は使用していましたが。BAローションは美容液要らずかなと個人的には思います。+13
-0
-
354. 匿名 2021/01/02(土) 10:34:40
28歳
化粧水代わり:エンビロン モイスチャージェル2
乳液代わり:エンビロン モイスチャークリーム4
就寝前パック:VT シカデイリースージングマスク
まつげ美容液:ラッシュアディクト+11
-0
-
355. 匿名 2021/01/02(土) 10:37:58
29歳 乾燥敏感肌
洗顔 DUOの赤
(肌荒れ酷い時は緑)
↓
化粧水 IHADA とてもしっとり化粧水
↓
美容液 資生堂アルティミューン
(肌荒れ酷い時はHABA ホワイトニングCオイル)
↓
乳液 IHADA しっとり乳液
↓
クリーム 資生堂ベネフィアンス エンリッチド
クリームは夜しか使わず、肌荒れ酷い時はシンプルケアにするためにクリームは使わずに美容液もHABAにしてます。
資生堂は最近使い始めたけど、何を使ってもダメだった乾燥が気にならなくなった!
洗顔のDUOは最近インスタで宣伝多くてちょっと嫌だけど、実際にすごく効果はあるからオススメしたい。
アイクリーム始めてみようかとおもってますが、おすすめあったら教えて欲しいです!+6
-0
-
356. 匿名 2021/01/02(土) 10:54:11
>>12
下のレチノリフト(だっけ?)わたしも使いました!何気に使用感はよかったけど効果はどうなのか気になります。もう少し量あれば見た目変化が分かりそう+2
-0
-
357. 匿名 2021/01/02(土) 10:58:15
>>352
ランコム、ポーラ、エピステームかな。+4
-0
-
358. 匿名 2021/01/02(土) 11:09:26
>>338
ここはコスメに興味ある人が多そうだね。
若い頃はお金それなりにかけれたけど、だんだん時間もお金もかけれなくなっていく。
昔と違ってだんだん安くても品質がいいものも多いし、ディスカウントで購入も出来るようになってきた。情報もすぐ入るしね。
安くても高くても量をケチらずに毎日継続していくことがいいと思うよ。
+45
-0
-
359. 匿名 2021/01/02(土) 11:10:33
>>354
エンビロンはレチノール反応あった?+1
-0
-
360. 匿名 2021/01/02(土) 11:12:30
>>72
サンプルいただきました。
まだ未使用です。
トナーとクリームで充分?ですか。
やはり6〜8万くらい?+7
-1
-
361. 匿名 2021/01/02(土) 11:26:47
>>190
オイルは吸収されますよ。
だから導入美容液がわりに使われる事もありますよ。+14
-1
-
362. 匿名 2021/01/02(土) 11:59:41
>>268
ハイライトいいですよね!全然無くならないですよ笑
アイシャドウなども私に似合う?色がなかっただけで粉質もチップもとても良いものなので、お勧めしますよ♪+4
-0
-
363. 匿名 2021/01/02(土) 12:00:48
>>85
ヨンカのレネトワイヤンが良いですよ!口周りのニキビに悩んでましたが、辛抱強くダブル洗顔を我慢して丁寧にこれでクレンジングしたら、ニキビ知らずの肌になりました。匂いは独特ですが。+3
-0
-
364. 匿名 2021/01/02(土) 12:06:03
>>314
私カネボウの導入美容液を使ってるけどもう一生買わない
なんか昔もそれで沢山被害者出てますよね
流石にそれはもうないと思ってたけど
許せないですね
+26
-4
-
365. 匿名 2021/01/02(土) 12:24:37
>>72
私もBA使ってます!
クレンジングと洗顔は高過ぎてRedBA に変えてしまいましたが、こちはこちらでいい感じです。+48
-1
-
366. 匿名 2021/01/02(土) 12:34:25
>>264
普通の皮膚科ですか??
どうしたらずっとクリーム処方してもらえるんですか??
それで調子いいなら一番いいと思うんですけど。。+8
-2
-
367. 匿名 2021/01/02(土) 12:56:27
やっと自分の時間が出来たのでコメントを
アルビオン大好き
基本は乳液先行ですが、朝だけ化粧水を先に使ったりしてる
乳液ブルーが失くなったらピンクのに変わる
ピンクの美容液は残り少なくなったので乾燥してる家族に塗りつけてる(効果あり、艶が出てきたような)
他は資生堂エリクシール
香りに癒されるのと気になる目元に使う
四十になって目元がたるみだしてなんとかしたい+47
-1
-
368. 匿名 2021/01/02(土) 12:59:00
>>330
右上の白いクリームは何処のですか?+1
-0
-
369. 匿名 2021/01/02(土) 12:59:56
>>22
ビオデルマの隣にある黒いパッケージのものは何ですか?
よければ教えていただきたいです+6
-0
-
370. 匿名 2021/01/02(土) 13:03:02
混合肌、50代、悩みはシワ、たるみ、シミです。
ゲルを使うと痒みが出ます。昔はそんなことなかったのですが。
ブランド少しずつ変えてみようと思います。
何かオススメありますか?+2
-1
-
371. 匿名 2021/01/02(土) 13:17:33
>>378
今はどのメーカーの何を使ってますか?
予算はありますか?+0
-0
-
372. 匿名 2021/01/02(土) 13:23:20
おまけがついてくるとついつい買ってしまうので、全部出したらすごい量に!!笑
導入美容液は朝晩で使い分けてます。
ランコム→朝(マスクの崩れが軽減する!)
リポソーム→夜(これで乾燥しらず!)
いまは、最後に使うクリームを悩み中です。+44
-1
-
373. 匿名 2021/01/02(土) 13:28:32
>>344
トピずれですが、昔肌が荒れまくっていて皮膚科に行っても治らなかった時があって、その時に美肌の祖母に「人に対して感じよくしなさい。イライラしても、切るような態度や言葉、八つ当たりは控えなさい。そしたら肌荒れが治るから」って言われて。
それから意識して周りを見ていたのですが、美肌の人って感じのいい人が多いなぁと。心と肌は関係あるのかな?344さんのコメントを見て、ふと思い出しました。+37
-3
-
374. 匿名 2021/01/02(土) 13:28:45
>>283
知り合いが使ってるんだけど、乾燥にいいそう。
イガリシノブさんはメイクアップアーチストだけど、普段から肌が弱くてすっぴん。
コンセプトは家族が誰でも使える優しいコスメを目指しているとか。
値段も他のメーカーより安い。+40
-0
-
375. 匿名 2021/01/02(土) 13:30:40
30代
化粧水 無印 敏感肌用化粧水 高保湿
化粧液 アユーラ バランシング プライマーEX II
美容液 アユーラ リズムコンセントレート+6
-0
-
376. 匿名 2021/01/02(土) 13:33:47
>>367
目の下のたるみは美容整形で脱脂した方がいいそうですよ。高いアイクリームでは劇的な効果はないです。
私も悩みですが、怖いし形成までする気もないから、気にしないようにしています。+20
-1
-
377. 匿名 2021/01/02(土) 13:59:09
>>376
お返事ありがとうございます
確かにそこまでは考えられない
目の下もですが、瞼にもシワが出来てきて
テレビで藤原美智子さんが目を開くときに額にシワができると年齢を感じさせると話されていたのを思い出しては
額に手の平を置いて目の開閉をしたりして自主トレ開始してます
視力も落ちてるから自然とハツラツとした表情じゃなくなってるのかもしれない(涙)+6
-0
-
378. 匿名 2021/01/02(土) 14:17:32
>>336
いや、そうなんだけど、
それ長期塗り続けたら赤ら顔にならない?+4
-1
-
379. 匿名 2021/01/02(土) 14:22:17
>>338
化粧品会社の手法に乗せられているだけだから気にしない。
開発側の意見と、販売側の意見はお金稼ぎの為に変わってくるもの。
若くいたいなら本当に必要なスキンケアを見定める事が大事。+17
-17
-
380. 匿名 2021/01/02(土) 14:27:16
>>377
お返事ありがとうございます。
なんか余計なことすみません。
努力されているのですねー。私も見習いたいです。やってみます。
藤原美智子さん久しぶりにテレビで拝見しましたがやはりそれなりにお歳はとっていました。
失礼ながら、ああ、この方も歳をとるんだなと逆にホッとしてしまった自分がいました。
でもイキイキされていました。
コスメは好きだし、377さんの意見も参考になって良かったです。
ありがとうございました。
+9
-0
-
381. 匿名 2021/01/02(土) 14:31:22
>>365
ポーラにするか検討中です。
まずは化粧水、フェイスクリームからですかね?
+14
-0
-
382. 匿名 2021/01/02(土) 14:40:09
皆さん凄いですね💦目の保養です✨
◇化粧水→ NOV(ノブ) オリゴマリン ローション
◆乳液→ ウテナ モイスチャー 乳液
※合わせて三千円いかないぐらいです。+6
-0
-
383. 匿名 2021/01/02(土) 14:49:42
皆さんのスキンケアが輝いて見える!目の保養になります。+74
-0
-
384. 匿名 2021/01/02(土) 14:50:16
>>373
合わない人は切る様にしていた時の方が肌綺麗だった。
ストレスの方が肌に悪いよ。+35
-2
-
385. 匿名 2021/01/02(土) 14:57:02
>>380
ありがとうございます
テレビで見た時は気にしていなかったのですがこの半年でガタっときてしまって
どこでもタダで片手で出来てしまうので藤原美智子さんに感謝してます+7
-0
-
386. 匿名 2021/01/02(土) 15:36:16
>>347
330です。
私が使ったことないものをたくさん使われてて、美意識高そう、すごい!そんな方に質問頂いてお答えするのはとても恐縮なのですが💦、個人的な意見だと思って参考にしてもらえるとありがたいです。
今1番のオススメは、カバーマークのセルアドバンストラインのフェイスパックです。コフレで1枚ついてきたので使ってみたら、ビックリするほどの保湿効果!パック後クリームはいらないと書いてありましたが、夜用のクリームを重ねたからかな。顔の細胞がぎゅーっと締まる感覚で、翌日までモッチモチでした。次回購入予定です。
また、私は長年SK-IIをライン使いしてきて、アンチエイジング効果のあるクリーム状乳液で軽くマッサージするのがとても合っていました(それでも今は重力に負けがち💦)。美白も色々使ってみましたが、SK-IIのオーラエッセンスが抜群に効果あったので、この2つは今も残しています。
お互い重力に逆らって頑張りましょうね!+21
-0
-
387. 匿名 2021/01/02(土) 15:40:16
アルビオン使ってる方に質問なんですけど、乳液やスキコンにコットンを使っていますか?
私は使っているんですけど、なんか使わなくても平気かなって迷っていて…
+22
-0
-
388. 匿名 2021/01/02(土) 15:40:19
>>368
330です。
右上のクリームは、コスメデコルテのリフトディメンションのクリームです。
ちょっと固めでコックリしたテクスチャーですが、伸ばすと柔らかく伸びるし、値段のわりに容量多くてコスパ良いですよ。+9
-0
-
389. 匿名 2021/01/02(土) 15:47:39
>>387
私はメーカーの指示通りに使うのが1番効果があると思うのでコットン使っていたのだけど、次第に頬の高いところがヒリヒリするようになっちゃいました。試しに手で使ってみたらそれがなくなったので、コットン使用を諦めて手で使っています。+30
-1
-
390. 匿名 2021/01/02(土) 15:56:53
クレンジングジプシーだったけどやっとこのクレンジングジェルに落ち着きました!おすすめです!+36
-2
-
391. 匿名 2021/01/02(土) 15:58:30
>>330
お返事ありがとうございました!
カバーマーク良さそうですね。早速買ってみたいです。
ごめんなさい、skⅡは若い頃に合わなくてそれから使っていません。
いえ、コスメは好きでこのために仕事してるようなもんです。皆さんの方が凄いと思います。勉強になります。
ありがとうございました。+9
-0
-
392. 匿名 2021/01/02(土) 15:59:27
>>338
自分としては、高いもの使っていた時のほうが手触りや化粧ノリや透明感が違うと思っていましたが、周りから見たらわからなかったみたいです。
今は節約中で、同じく化粧水は菊正宗使ってますが、肌綺麗と言われますよ!化粧品を安くしたぶん、たまにイチゴ買ったりプロテイン飲んだりしてます。+21
-2
-
393. 匿名 2021/01/02(土) 16:09:40
>>297
これ見て速攻買いに行ってきました!
化粧水が詰替しかなかった…+38
-3
-
394. 匿名 2021/01/02(土) 16:10:27
mathuyama というメーカー話題だね。周りでもよく聞く。
ドラッグストアでも手に入るね。+2
-1
-
395. 匿名 2021/01/02(土) 16:16:48
遅くなりました。
30代前半、混合肌です。
思い切って買いましたがル・セラムはきっとずっと使うと思います。
肌が整うのが分かるし朝使えばファンデーションのノリもモチも仕上がりも違う!
ル・セラムは必ず使うとして、他の美容液は日によって色々です。
AYURAは香りがとにかく好きです。
コスデコのリフトディメンションの美容液は買ったばかりです。
香りも好きだし肌と一体化する感じが好きです。
ル・セラムのキットを以前買った時にセットになっていた6真ん中のクリームのミニ版を特別な日の前日にだけ使ってます笑
キールズのクリームは朝使うことが多いですね。+48
-2
-
396. 匿名 2021/01/02(土) 16:17:39
>>365
今だとBAシリーズのスターターキット、化粧水に色々ついたセットがあるのでそれで使用感を試されるのがいいかと思いますよ!
+8
-0
-
397. 匿名 2021/01/02(土) 16:18:36
>>304
返信ありがとうございます!
夏向きなのですね!
私も夏になったら購入もう一度考えようかな笑
ザラつきに効果ありとのことで参考になりました!
ありがとうございました!+9
-0
-
398. 匿名 2021/01/02(土) 16:20:57
>>392
ごめんなさい、間違えてマイナス押しちゃいました。+6
-0
-
399. 匿名 2021/01/02(土) 16:24:01
>>389
返信ありがとうございます!
やっぱりコットン使うとヒリヒリしてしまうんですね😭今のところ私の肌はヒリヒリしてませんが、ヒリヒリし始めたら手でつけようと思います
ところで使っていたコットンはアルビオンの製品ですか?
何度も申し訳ないです…🙇+16
-1
-
400. 匿名 2021/01/02(土) 16:25:14
>>137
塗り心地はどんな感じですか?+2
-0
-
401. 匿名 2021/01/02(土) 16:26:30
>>395
誤字です。
6真ん中→6万です…。+6
-0
-
402. 匿名 2021/01/02(土) 16:29:45
>>70
私も肌だけは綺麗でキュレルの化粧水だけパッと塗って何もしていなかった。
ちなみに30歳過ぎても変わらず。
メイク落としだけは必ずするからかなと思っていたら35歳過ぎて一気にきた。笑
本当に急に乾燥シワやシミが出てきてびっくり。
今まで何も使ってこなかったから基礎化粧品にお金遣うの勇気いるんだけど笑 アルビオン使ったら乾燥シワは戻ってきたよ!+43
-3
-
403. 匿名 2021/01/02(土) 16:32:38
>>367
写り込み大丈夫?+15
-2
-
404. 匿名 2021/01/02(土) 16:36:32
>>402
アルビオンいいんですね。ちなみに37なんですがマスクしてるのに乾燥すごくてほうれい線が目立ってきた…
お試しセットとかあるのかな。使ってみようかな…+11
-2
-
405. 匿名 2021/01/02(土) 16:40:18
>>399
いえいえ、聞きたいことがあれば何度でも(^^)
私もいつも皆さんに教えてもらっています。
コットンは、アルビオンで頂いたものは毛羽立ってしまったので、天然コットンで袋状のものを使っていました。+28
-2
-
406. 匿名 2021/01/02(土) 16:46:46
>>404
乳液私はすごく良かったです。
水分量測って貰ったらすごく乾燥していて1番しっとりするタイプ買いました。
かなり多めに塗っていても中々無くならなくてコスパ良いかなと思います。
ちなみに化粧水は菊正宗のしっとりタイプをこれでもかと塗っています。
美容液も気になるけれどよくわからず今はこれだけです。乾燥に効く美容液があれば使いたいけれどイマイチよくわからず。+20
-1
-
407. 匿名 2021/01/02(土) 17:00:27
>>405
横だけど私も全く一緒!笑
アルビオンのコットン毛羽立つよね
夜は手で、朝はシルコット使うから乳液だけあんまり減らない+21
-1
-
408. 匿名 2021/01/02(土) 17:02:20
>>378
今のところ大丈夫です
赤ら顔になるの?知らなかった…+3
-1
-
409. 匿名 2021/01/02(土) 17:09:41
>>408
毛細血管の血行を、ヘパリン類似物質は促進します。
だから赤ら顔になる可能性もある、というだけで、必ずなる訳じゃないです。+26
-0
-
410. 匿名 2021/01/02(土) 17:29:29
>>13
自分と全く同じメニューでびっくりした笑
リポソームは、乾燥が怖くて外せませんが、なんせ高いので、フーミーで同じようなの出してほしい笑笑+24
-0
-
411. 匿名 2021/01/02(土) 17:32:15
>>30
青の玉のボトルかわいいですね!
肩とかもたたけそう+21
-1
-
412. 匿名 2021/01/02(土) 17:35:00
>>393
おっ!早速^ ^
トロトロプリプリになるけど、ニキビ出来やすい人は気をつけてね!保湿が凄いから^ ^+18
-0
-
413. 匿名 2021/01/02(土) 17:42:23
>>412
ありがとうございます!
本当乾燥ひどくて。潤いなくなったので少しでも良くなったらいいな…!!+14
-0
-
414. 匿名 2021/01/02(土) 17:44:48
>>387
私は夜だけ使ってます
メイクが落ちてるか最終チェックも兼ねてコットン使用して、朝は手でつけています
メイクしてない日は夜も手でつけてます
+22
-1
-
415. 匿名 2021/01/02(土) 17:51:41
>>404
お試しの商品は無かったような気がします
定価の商品に他の商品のミニが付いてくる限定品の販売ある感じ
今14,300円以上購入でフローラドリップ、ハーバルオイルのミニサイズやマスクのプレゼントやっているみたいです+15
-0
-
416. 匿名 2021/01/02(土) 17:57:19
>>369
マツモトキヨシで売っている、アルジェランの洗顔フォームです。
いい香りで癒されます!+9
-0
-
417. 匿名 2021/01/02(土) 18:03:51
>>415
何度もすみません💦
アルビオン検索したら色んなのがあるんですね💦
おススメのアルビオンありましたら教えてください!+15
-2
-
418. 匿名 2021/01/02(土) 18:17:27
>>400
バーム状です!
塗ったかんじやテクスチャはシアバターに近いかな?
ベタベタせずにすぐ馴染みますよ+3
-0
-
419. 匿名 2021/01/02(土) 18:23:16
朝はIPSA、夜はディオールです。+49
-0
-
420. 匿名 2021/01/02(土) 19:12:55
>>408
グリセリンフリーの新トピにヘパリン類似物質について詳しいコメント見つけたから貼っておくね
ヒルドイド軟膏にも入ってる+9
-4
-
421. 匿名 2021/01/02(土) 19:36:41
>>326
私も毛穴が気になっていて、グリシルグリシン&APPSの化粧水作ろうと思ってるんですけど毛穴改善しますか?+0
-1
-
422. 匿名 2021/01/02(土) 19:40:46
>>395
ハンドケアで高保湿のおすすめ有りませんか?
日々のケアも教えて欲しいです!
+7
-0
-
423. 匿名 2021/01/02(土) 20:02:29
とりあえず所持してるスキンケアまとめてみました!
左上 化粧水
右上 乳液・クリーム
左下 拭き取りパッド・拭き取り化粧水・その他
右下 美容液
*アクアレーベル化粧水
*日本酒の化粧水
*CNPのプロポリスアンプル
*エリクシール スリーピングマスク
*Dr.G クリーム
が乾燥肌の私の肌に合っていて好きだし、リピート済orする予定🥰+50
-0
-
424. 匿名 2021/01/02(土) 20:31:12
>>421
326ですが、改善しました。遺伝とケア不足で本当に毛穴開きが酷かったので、セルフダーマペンと平行し、速効性はなかったけど半年くらいで目に見えた改善をしました。
男性ホルモンの割合が多いとか、皮脂が出やすい人には特によく効くと思います。この成分は浸透が早いので、上から乾きにくいオイル等で保湿が必須です。+7
-1
-
425. 匿名 2021/01/02(土) 20:34:30
クリニークで揃えてます+55
-1
-
426. 匿名 2021/01/02(土) 20:41:39
ランコム使ってるひと多くてすごい気になってきてしまった、、、、+10
-2
-
427. 匿名 2021/01/02(土) 20:47:56
>>403
気にしないので大丈夫です(笑)
+12
-1
-
428. 匿名 2021/01/02(土) 20:58:16
>>364
カネボウは1度、破産~民事再生して花王傘下に入ってから原料酷くなった話を現在80歳台になる近所の方から聞きました。
カネボウに60歳の定年までデパートで、BAやっていたそうですが、定年間際に破産~民事再生した頃、基礎化粧品つけて顔が赤くなったり異常を来したって聞きました。
今では、ミラノコレクションやルナソルで大人気のようですが、わたしは無理です。
+28
-8
-
429. 匿名 2021/01/02(土) 21:08:08
>>384
あ、ごめんなさい、書き方悪かったですね。
縁を切るのは良いと思います。周りに対して、言葉や態度がきつくなることを「切るような」と表現しました。確かに、縁が切れれば一番良いですよね!+33
-0
-
430. 匿名 2021/01/02(土) 21:29:38
>>424
返信ありがとうございます!
実際に使ってる方の感想聞けてよかったです。しっかり保湿して使ってみます!+2
-0
-
431. 匿名 2021/01/02(土) 21:31:53
>>22
スキンクリエーター良いですよね!
以前ドラストで働いていた時お客様におすすめしていたものですが、
内心、こんな良いものあんまり人に教えたくないって思ってました笑+9
-0
-
432. 匿名 2021/01/02(土) 21:47:58
33歳、乾燥肌です。
最近はル・セラムのキットについてきた化粧水、乳液を使ってます。
化粧水、アルビオンフローラドリップ
美容液、クラランスダブルセーラム
クリーム、アンブリオリスモイスチャークリーム
この3つはリピート中で今後も使い続けたいな〜と思います!
皆さんの投稿でちょくちょく出てくる松山油脂が気になる。+54
-1
-
433. 匿名 2021/01/02(土) 21:49:34
32歳 乾燥肌
最近乾燥が特に気になってきてガルちゃん見てじわじわ私にとっては高いもの揃えました!
クレンジング→カバマのクレンジングミルク、洗顔→デコルテAQ,リポソーム、エクサージュミルクⅢ、フローラドリップ、バイタルスパーク、ディープデュウクリーム
ちょっと乾燥が改善された感じがします!
あとネットでステマだ胡散臭いだ言われてて言いづらいので伏字にさせてもらいますが、フ○ヴリナっていうところの炭酸パック使ってみたら良すぎてびっくりしました…かなりお高いので特別な日のスペシャルケア用です。+8
-0
-
434. 匿名 2021/01/02(土) 21:52:14
>>418
ありがとうございます!!!+0
-0
-
435. 匿名 2021/01/02(土) 22:02:19
>>409
>>420
ありがとうございます
顔が乾燥していて粉吹いていたので処方されました症状が落ち着いたら止めた方がいいみたいですね
+5
-0
-
436. 匿名 2021/01/02(土) 22:19:08
化粧水→ヒルドイド
乳液→ミノンアクネケアミルク
クリーム→朝 オバジセラムゲル
夜 アルージェウォータリーシーリングマスク
これとは別に
目元→メルヴィータ アイスフレッシュアイロールオン
キールズ アイトリートメントAV
使ってるけど、全く目頭の皺が改善されない。
目元、法令線(片側のみ)の皺がここ2年でできてしまったんだけど、どうしたら改善されますか?23歳です。アドバイスが欲しい...+11
-0
-
437. 匿名 2021/01/02(土) 22:41:18
>>431
スキンクリエーター 、ドラコスにしては高いけど、値段以上の価値があると思います!
使い始めてから、乾燥・シワ系の悩みはかなり減りました。
今2個目で、これがなくなったらリニューアルしたクリームを買う予定なので楽しみです。
新しく出た美容液も欲しい!+13
-0
-
438. 匿名 2021/01/02(土) 23:22:12
>>63
化粧水、美容液、乳液、アイクリーム(とサプリメントもだけど)がFANCLだけど、化粧水とかはバシャバシャ使いたい人には向いてないですよね
私はメイク落としー風呂でタイムラグある時用のつなぎのスキンケアはちふれです💡+6
-0
-
439. 匿名 2021/01/02(土) 23:30:10
32歳乾燥&敏感肌です!
マテルコンプレックスは稗粒腫に効く事を信じて年末から付け始めました!
乾燥気になる時はこれにiHerbで買ったオイルも付けてます💡+13
-0
-
440. 匿名 2021/01/02(土) 23:59:56
>>359
A反応のことですか?
デリケートシリーズからステップアップして、最終的にモイスチャー4まで辿り着きましたが、私は全く出ませんでした!+6
-1
-
441. 匿名 2021/01/03(日) 00:03:51
>>405
お優しい…色々教えてくださってありがとうございます〜!私もその優しさを誰かに返したいと思います!コットンが毛羽立ってしまうことも悩みだったので、その商品買おうと思います🙌
>>414
なるほど!朝と晩で使い分けるの、とてもいいですね!私もその時折で変えてみようと思います
返信ありがとうございました〜🙇♂+8
-3
-
442. 匿名 2021/01/03(日) 00:42:19
>>362
お返事ありがとうございます🙏
少しずつ揃えていきたいなと思っていて、まずはハイライトから入らせていただきました。
噂どおり無くならないんですね笑
アイシャドウ、やはり粉質が良いのですか!
チップも良いとは、さすがクレドですね〜
自分に似合う色が見つかれば、ぜひ購入したいです☺️+7
-1
-
443. 匿名 2021/01/03(日) 03:09:17
28歳・混合肌
メイクが出来ない仕事だから
スキンケア色々試すのが楽しい。😇
Diorとクレドポーボーテは見た目が
可愛くて買ってみたけどいまいち合わず..
徐々にPOLAに移行していこうか考え中です。+59
-0
-
444. 匿名 2021/01/03(日) 09:30:18
>>224
マツキヨ専売品で数枚入りと20枚入りがありましたよ😄+7
-0
-
445. 匿名 2021/01/03(日) 09:32:32
>>356
レチノタイムですね😄使用感良かったですよね✨
ちょっと高いけどたまにはいいかなーと。でもレチノール入ってる化粧品なら安い方かもしれません。+3
-2
-
446. 匿名 2021/01/03(日) 10:01:08
>>22
スキンクリエーターめちゃくちゃ良いですよね
10年くらい使ってて、今は母が愛用してる+7
-1
-
447. 匿名 2021/01/03(日) 10:11:02
>>446
はい、すごく気に入っています!
私もずっと使い続けると思います。+7
-1
-
448. 匿名 2021/01/03(日) 10:16:49
ルセラムは本当に美しいですね+9
-1
-
449. 匿名 2021/01/03(日) 11:09:20
口コミとかでいいと聞いたものを買ってる感じなのでメーカーバラバラですが。
フローラドリップ匂いも使用感も効果も
本当に好きだったけど使い切って
次を買うのに躊躇してしまってとりあえずDHCです…。+44
-0
-
450. 匿名 2021/01/03(日) 11:24:11
化粧水:クレドポーボーテ
乳液:プリオール
美容液:テレワークで化粧をしなくなり、肌の調整が良いのでスキップ
クレンジング:今は化粧しないので、使わず。
洗顔:朝はセタフィル ジェントルスキンクレンザーで優しく洗い、夜はユアンソープでしっかり洗う。
クレドは高いけど、ケチって他の化粧水にすると潤いが違うので、結局戻ってくる。
でも乳液は安いのでも大丈夫なので、ドラッグストアで買える3000円くらいのやつ。
+8
-2
-
451. 匿名 2021/01/03(日) 11:40:14
>>447
秋にリニューアルしましたよね
まだ旧の方使ってるので、新しい方も楽しみです+7
-1
-
452. 匿名 2021/01/03(日) 11:41:47
>>428
LUNASOLやSUQQUが高いのは白斑の被害者に慰謝料を払う為じゃないかと疑ってしまう。
SUQQUは人気があるからって調子に乗って値上げし過ぎ!好きだったけど、もう買わない!
+2
-33
-
453. 匿名 2021/01/03(日) 11:52:13
>>26
お部屋の雰囲気といい、使ってるものといい、
可愛いということが伝わってくる💓+12
-3
-
454. 匿名 2021/01/03(日) 11:55:22
>>298
そいじゃあww あなたすき+7
-8
-
455. 匿名 2021/01/03(日) 12:10:28
ゼオスキンのセラピューティックで今使ってるもの
資生堂クレンジングオイル
ゼオスキン ハイドレーティングクレンザー
ゼオスキン ミラミン
ゼオスキン ミラミックス
トレチノイン0.5%
プラスリストアuvローション
ゼオスキン前に使ってたものだけど終わったらまた使う予定のもの
NOKOリンクルクリーム
KISO ピュアエッセンスvc30
リビジョン C+コレクティングコンプレックス30%
オパール
オパールの香り好きなので、昨日久々につけたら顔全体が皮剥けしてるのに全然滲みなかったので、ゼオスキンで肌強くなってるのかな。+29
-1
-
456. 匿名 2021/01/03(日) 12:55:40
アラフォーです。脂っぽいもの食べすぎなのと運動不足のせいで、血中コレステロール値高くなり、肌もオイリーになってニキビに困ってたので、グリセリンフリーでシンプルなスキンケアに変えました。自宅勤務なので、乾燥気になったら何度もつければ乾燥もしない。
もともと敏感肌(アレルギー体質で接触性皮膚炎)なのもあり、これが合ってるみたい。+44
-0
-
457. 匿名 2021/01/03(日) 13:48:26
>>393
これアルコール感がすごくて肌に付けるとピリピリする。
アルコール弱い人は気をつけて!+12
-4
-
458. 匿名 2021/01/03(日) 14:22:46
大好きなトピなのに今気付きました…。
せっかくなので載せます(拾い画のコラージュですみません)
26歳 混合肌です。
なるべくシンプルにしたいのになんやかんや使ってしまう…。
IPSAの化粧水使い終わったらフーミーのエイジングケア化粧水に変える予定で、アイクリームも次はもう少し良い物にしようか検討中です。+53
-0
-
459. 匿名 2021/01/03(日) 15:35:51
>>455
エンビロンは使っていたことありますか?
ゼオスキンとどちらにしようかと思っています。
混合肌で40代、シワシミたるみ気になっています。+7
-0
-
460. 匿名 2021/01/03(日) 15:52:55
>>455です
トレチノイン0.5%じゃなくて0.05%でした。
>>459
エンビロン使ったことないです。
私も40代です。主にシミ改善目的でゼオ始めました。今のところシミには効いています。
シワたるみには効くのかな?今は顔全体にハリがありますが、もしかしたら多少腫れているのかもしれないので結論がでません。
+7
-0
-
461. 匿名 2021/01/03(日) 15:59:21
>>371
予算ならある。
skII、BA、オラクル、ディセンシア、ライスフォース、アルビオンを元々は使い分けてた。
今はそれより安くて種類も少ないけど肌質良くなった。肌疾患部分も乾燥しない。
+8
-1
-
462. 匿名 2021/01/03(日) 16:48:51
39歳
・ロフトに売ってるナリス化粧品の先行乳液
・マークスアンドウェブのスプレータイプの化粧水
・アルビオンのフローラドリップかdewのモイストリフトエッセンスどちらか調子によりけり
・肌美精のアイクリーム
・乾燥が酷くてピリつく時だけ娘のヘパリンのクリームを借りています
年齢的にアイクリームはもっとお高いものを使いたいけれどなかなかなくならないし今のところこれで不満はないからもう少し続投です
+26
-7
-
463. 匿名 2021/01/03(日) 17:58:09
アラフォー、子育て中でコストと工程を減らした結果がこれです。
朝
泡洗顔→奥さま用アストリンゼン→奥さま用乳液
夜
クレンジングミルク→美白水→ウルミニスタ アクアジェル
そろそろ年齢的に美容液かアイクリームを導入したいところ…
+30
-2
-
464. 匿名 2021/01/03(日) 20:19:05
29歳
豆乳イソフラボンミスト(☆朝夜兼用)を挟んで、←夜 ☆ 朝→ です。
★夜
・ミルククレンジング・・・ジュリークとパラドゥを気分で
・化粧水・・・GIVENCHY/ブランディヴァン
・美容液・・・LANCOME/ジェニフィックアドバンスト
(海外免税店で買ったので先行美容液じゃないです)
・目元美容液・・・LANCOME/アイセラム
・月1美容液・・・GIVENCHY/ブランディヴァン
・ナイトクリーム・・・GIVENCHY/ブランディヴァン
★朝
・洗顔・・・Kanebo/コンフォートストレッチィウォッシュ
・化粧水・・・DECORTE/ヴィタドレープ
・目元美容液・・・BENTON/アイクリーム
・ジェル美容液・・・CLINIQUE/モイスチャーサージ
・クリーム兼下地・・・Kanebo/フレッシュデイクリーム
バラバラですが肌の調子はめちゃくちゃいいです!
お風呂上がりのシューが気持ち良すぎて、豆乳イソフラボンの導入ミストが1番気に入ってます😂+40
-1
-
465. 匿名 2021/01/03(日) 20:23:30
>>464
464ですが今日ようやくAQミリオリティのコフレを受け取ってきました!
まだ在庫があるとのことでうっかり追いコフレしそうになりましたが何とかとどまりました…(笑)
好きな人に会う前日のスペシャルケアにしようと思います☺️+59
-1
-
466. 匿名 2021/01/03(日) 20:43:12
>>10
リフトディメンション気になってて誰か使ってないかな?って覗きにきたら早速発見!笑
やっぱりいいですか?
今フィトチューン乳液→リポソーム化粧水使ってますがリフトディメンション結構口コミいいみたいなので良いなら変えてみようかな(^^)+11
-1
-
467. 匿名 2021/01/03(日) 21:35:00
>>465
追いコフレしちゃえ!と思ってしまった
ストックされてる画像見たらコロナでお店閉まったらどうしようと不安になってしまって
私は今何かきっかけがあれば買ってしまいそう+19
-3
-
468. 匿名 2021/01/03(日) 21:51:17
あまり悩みのない42歳です。皆さんリッチで羨ましい~。私ももう少しアイテム増やしたほうがいいのかなあ。とりあえずアイクリーム探します。
メラノCC美容液いいです。エリクシールよりいいかも。
+34
-0
-
469. 匿名 2021/01/03(日) 22:06:16
>>465さん
突然すみません!
今日、福袋を買いにコスデコに行ったのですが…
私の最寄りのコスデコではこのキットはもう、発売と同時に完売してしまってました。
私も気になってて、次のお給料で自分への誕生日プレゼントにと考えていたのですが…
どちらの店舗か教えていただけますか?
+12
-3
-
470. 匿名 2021/01/03(日) 22:22:56
化粧水→ノブACフェイスローション
美容液→クラランスダブルセーラム
クリーム→ノブACモイスチュアクリーム
目元用美容液→アテニア アイエクストラセラム
30歳。今のところこの4つで落ち着いてます!クラランスダブルセーラムは今年の冬から使い始めたんだけど、もう絶対手放せない。お高いけど…+27
-0
-
471. 匿名 2021/01/03(日) 22:45:44
画像付きだとわかりやすい!
スキンケア迷子なので、参考にします!+19
-2
-
472. 匿名 2021/01/03(日) 22:54:13
>>470
ダブルセーラムずっと気になってるのですが、手放せない…とまで思われるのはどんなところを気に入ってらっしゃいますか?
同い年なので参考にさせていただきたいです!+10
-0
-
473. 匿名 2021/01/03(日) 23:23:15
>>472
まず保湿力がかなり高いです!冬は肌が乾燥してファンデがうまく乗らないほどの乾燥肌だったんですが、ダブルセーラムをつけはじめてからかなり改善されて、ファンデが綺麗にのるようになりました。あとは、毛穴が目立たなくなりましたね!肌のハリと潤いが復活する感じです。1回分の試供品を使っただけですぐに効果が出て感動して、速攻買いに走りました(笑)肌の乾燥に悩む人にはぴったりだと思います!+18
-0
-
474. 匿名 2021/01/03(日) 23:31:29
>>473
早速返信ありがとうございます!
保湿とハリにサンプル一回で効果があったんですね!!
すごい(゚∀゚)
私も冬は結構乾燥するのですが混合肌で夏はベタつきが気になったりするのですが、473さんは夏もダブルセーラムお使いですか?+7
-0
-
475. 匿名 2021/01/04(月) 01:08:19
乾燥で悩む人は、化粧水の後に美容液導入剤を使った方がいいよ。コスメデコルテのモイスチャーリボソームでだいぶ改善された。ソフィーナの土台美容液でもいいと思う。
次はクレドのものを使ってみたい。+22
-2
-
476. 匿名 2021/01/04(月) 01:15:16
>>463
カウブランドのオイルクレンジングはかなり優秀ですね!
何度も詰め替えして買ってます。
デパコスに負けないくらいマスカラとか落ちるからビックリ。+12
-2
-
477. 匿名 2021/01/04(月) 01:47:06
>>79
まさかがるちゃんでboh使ってる人みるとは思わなかった…これずっと気になってる+4
-1
-
478. 匿名 2021/01/04(月) 08:16:11
>>474
私と全く同じ肌質で驚きました!まだ4ヶ月くらいしか使っていなくて、夏に使ったことはないんですが、これまでの経験上、夏の肌には合わない気がしています…夏に保湿力の高いものを使うと大抵吹き出物ができてしまうので(´・ω・`;)一応今年の夏に少し使ってみて、合わなければ冬専用の美容液にするつもりです(^^)+13
-2
-
479. 匿名 2021/01/04(月) 08:41:16
>>478
おはようございます(^o^)
やはり夏は少しベタつくんですね…。
買うならこの冬から!ですね!
何度も返信ありがとうございます!
すごく参考になりましたm(_ _)m+7
-1
-
480. 匿名 2021/01/04(月) 08:55:56
>>387
昔はコットンだったけど摩擦がよくない気がして手で塗ってます。効果は変わりません。半分の量で済むし。+12
-1
-
481. 匿名 2021/01/04(月) 12:55:14
>>440
4までいったら、ずっと4を使い続けるんですか?+1
-0
-
482. 匿名 2021/01/04(月) 13:39:21
>>395
コスデコの美容液どうですか??✨+6
-0
-
483. 匿名 2021/01/04(月) 15:17:03
①ONE BY KOSE 導入美容液
②雪肌精クリアウェルネス化粧水
③菊正宗 美容液
④ポーラ リンクルショット(部分使い)
⑤雪肌精クリアウェルネス乳液
28歳です!肌は褒められますが、鼻の毛穴とソバカス諦めてる(涙)
ソバカスはもう子供時代に日焼け対策して怠った体と思う😭顎のニキビもたまによくできる、悩みはつきないよ〜😭+17
-0
-
484. 匿名 2021/01/04(月) 15:33:40
ミドサーです。去年のクリスマス前にお手入れ会に参加し、見事にDior沼にハマりました。クレンジングはミリオリティ、洗顔はsuisaiです。週1でプレステージのゴマージュも使ってます。基本はアルビオン~プレステージのアイクリームまでを使っていて、右上の週一でルグランのマスクを使っています。マスクした日はつるっつるです!マスクの隣はローズの化粧水でDiorのオンラインのノベルティでした。今自分史上最も肌が調子良いのですが、プレステージをリピートするのはきついので行く行くは乳液をエクシアに変えてカプチュールのライン遣いに変えたいと思っています。化粧水だけはプレステージのまま他をカプチュールにしようかな( .. )この美容液のようなこっくりとした使用感がたまりません!+47
-1
-
485. 匿名 2021/01/04(月) 16:42:50
今までは良さそうと感じたものをいろいろと試してみるのが好きでした😊
ライン使いも良いなぁと思うようになりました✨+5
-0
-
486. 匿名 2021/01/04(月) 17:35:10
>>483
One by koseの導入いいですよね!!
これまでリポソームをずっと使っていたけど、これが1番化粧水を吸い取る気がします。
同じラインでOne by koseの白いボトルのバランシング化粧水があるのですが、顎ニキビが気になる時使うとかなり良かったです🎶
毛穴ケアには私はObagi美容液使ってキレイになりました★+15
-0
-
487. 匿名 2021/01/04(月) 21:12:21
>>444
そーなんですね!
ありがとうございます😊+5
-0
-
488. 匿名 2021/01/05(火) 01:41:57
為になります!
資生堂のアルティミューン買いました。
+8
-0
-
489. 匿名 2021/01/05(火) 07:05:00
意外とCHANELとかイヴ・サンローランとかのゴリゴリにブランドなものを使ってる人っていないんですね。でもみんな5種類くらい使っててびっくりした。+11
-0
-
490. 匿名 2021/01/05(火) 07:39:14
34歳の混合肌です。
ここ数年は無印の化粧水とオールインワンです。
オールインワンだけじゃ乾燥するから化粧水使ってます。+13
-5
-
491. 匿名 2021/01/05(火) 15:13:45
>>99
リビジョンとBAが多くて羨ましい!
ゴージャス…+14
-0
-
492. 匿名 2021/01/05(火) 17:44:12
>>465
追いコフレ…きもっ!+7
-44
-
493. 匿名 2021/01/05(火) 23:34:58
肌にはセラミドやアミノ酸、ビタミンC誘導体がいいと聞いたのでそういうものを選んでいます。34歳です。+33
-0
-
494. 匿名 2021/01/06(水) 06:05:35
27歳乾燥肌です
クレンジング カバマのミルクor無印のジェル
洗顔 カウブランドorカバマ
化粧水 無印の高保湿タイプ
美容液 ETVOS モイスチャライジングセラム
クリーム キュレル
美容液はRMKとクラランス、コスデコ も気になってます!+4
-0
-
495. 匿名 2021/01/06(水) 07:51:10
>>282
私も眉間の皮膚、油断するとすぐザラザラする。
昔美容系の学校行ってた知り合いに
乾燥してると言われたので、
それ以来そこも保湿するように
なってからザラザラ減ったよ。
多分頬とか広い面はしっかり保湿するけど、
そういうピンポイントなところは
忘れがちなんだと思う。
私の場合はなんで、参考にならなかったら
ごめんなさい💦
ちなみに化粧水はスキコン使ってる。+5
-0
-
496. 匿名 2021/01/06(水) 14:34:41
>>379
なんか性格悪そう。高い安いじゃなく肌に合うのが一番だけど、乗せられてるって嫌味っぽいし自覚なさそう。
+14
-2
-
497. 匿名 2021/01/06(水) 19:59:39
>>496
嫌味では無く事実です。
自覚が無いのでは無く、そう捉えればそうだよね、でもそれなら化粧品会社の宣伝方法をどう伝えようか?
本当は泡立つ必要の無い石鹸を泡立ちの良さをアピールして売り出した広告方法と同じとかかな?+0
-32
-
498. 匿名 2021/01/06(水) 21:20:07
>>497
ここってレギュラースキンケアを紹介するところだよ。化粧品会社に踊らされてるとかどうでもいいしわざわざここに書くことじゃないのわからないの?
事実ですとかここでは求められてないんですけどw+38
-1
-
499. 匿名 2021/01/06(水) 22:58:57
コスメデコルテのリフトデメションラインを今日購入しました。フェイスクリームが人気みたいですね。
教えて頂きありがとうございました。+17
-1
-
500. 匿名 2021/01/07(木) 05:04:54
ドクターズコスメのエンビロン。肌がつやつやで自分史上一番調子がいい。+18
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する