ガールズちゃんねる

あまり容姿が良くない娘がいる人

2562コメント2021/01/05(火) 23:48

  • 1. 匿名 2021/01/01(金) 00:41:05 

    大前提として我が子はとても愛らしいのですが客観的に見ると容姿はあまり良くないのだと思います。
    姿勢に気をつけるように言ったり歯列矯正や肌のケアは頑張っているのですが、みなさんは他にも気をつけていることはありますか?

    +561

    -673

  • 2. 匿名 2021/01/01(金) 00:42:06 

    闇深そうなトピ新年からやめーや

    +3603

    -116

  • 3. 匿名 2021/01/01(金) 00:42:07 

    私の母です。

    +1371

    -22

  • 4. 匿名 2021/01/01(金) 00:42:07 

    まず、主の性格を治す

    +1442

    -523

  • 5. 匿名 2021/01/01(金) 00:42:11 

    頭痛いです

    +371

    -25

  • 6. 匿名 2021/01/01(金) 00:42:17 

    だいたい、女の子はお父さんに似るから
    お父さん次第なとこあるよね💧

    +2100

    -207

  • 7. 匿名 2021/01/01(金) 00:42:24 

    ひでーな

    +698

    -128

  • 8. 匿名 2021/01/01(金) 00:42:25 

    これだから女の子は欲しくない
    男の子でよかった

    +203

    -470

  • 9. 匿名 2021/01/01(金) 00:42:26 

    大丈夫だよ
    殆どそんな感じ

    可愛い子一握りだから

    +2888

    -40

  • 10. 匿名 2021/01/01(金) 00:42:33 

    明るくてオシャレならけっこうなんとかなる。

    +1720

    -25

  • 11. 匿名 2021/01/01(金) 00:42:44 

    うちの母ら全く気にして無かったと思うけど私が母親になったら気にしてしまうと思ってて、おかしいことかな?と思ってたのだけど実際に気にする人がいるんだ〜と思った!

    +722

    -39

  • 12. 匿名 2021/01/01(金) 00:42:46 

    あまり容姿が良くない娘がいる人

    +838

    -43

  • 13. 匿名 2021/01/01(金) 00:43:05 

    年明け早々こんなトピ立てるの…

    +677

    -57

  • 14. 匿名 2021/01/01(金) 00:43:05 

    娘の立場ですが高校生の時に整形しました。
    それくらいブスでしたしアイプチしてましたが痒くて痒くてたまらなかったので。
    親は何も言わずにお金を出してくれたので感謝してます。

    +1853

    -44

  • 15. 匿名 2021/01/01(金) 00:43:05 

    子供が整形したいって言ったらお金出してあげればいいと思う

    +1171

    -46

  • 16. 匿名 2021/01/01(金) 00:43:06 

    親がとにかく可愛いって伝えて自己肯定感高めてあげられたら愛嬌のある愛される子になるよ。

    +1634

    -97

  • 17. 匿名 2021/01/01(金) 00:43:10 

    女は愛嬌!と自分に言い聞かせてる

    +505

    -18

  • 18. 匿名 2021/01/01(金) 00:43:18 

    だいたいは普通かブスだしな

    +880

    -17

  • 19. 匿名 2021/01/01(金) 00:43:21 

    あまり容姿が良くない娘がいる人

    +382

    -26

  • 20. 匿名 2021/01/01(金) 00:43:21 

    女は愛嬌だよ!ほんとに。
    超絶美人が全員幸せになれるわけではないし、不美人が絶対人に愛されないわけではないし。

    +1759

    -58

  • 21. 匿名 2021/01/01(金) 00:43:23 

    新年からこんなトピ申請通しちゃう管理人ウケる

    +488

    -20

  • 22. 匿名 2021/01/01(金) 00:43:26 

    娘からアドバイスを求められたならまだしも、母親の方からアレコレ言われたくないな。

    +605

    -13

  • 23. 匿名 2021/01/01(金) 00:43:31 

    その感情私には理解できないわ。
    他人がどう言おうと娘は世界一かわいいと思ってるから。

    +59

    -124

  • 24. 匿名 2021/01/01(金) 00:43:31 

    そんな主の子供じゃ可愛くないだろーよ

    +102

    -74

  • 25. 匿名 2021/01/01(金) 00:43:32 

    女性はメイクがあるから、化けられるよ大人になれば

    +680

    -29

  • 26. 匿名 2021/01/01(金) 00:43:49 

    >>1
    大切なのは容姿でない。確かに入口として容姿はあるかもしれない。
    けどやっぱり笑顔や性格だよ。親が見た目ばっかりに囚われてたら良くない。

    +1055

    -99

  • 27. 匿名 2021/01/01(金) 00:43:54 

    ハッキリ不細工な子と言おう

    +44

    -75

  • 28. 匿名 2021/01/01(金) 00:43:54 

    それでも子供を生むなら女の子至上主義なんだからすごいよね。責任取れないわ。

    +373

    -40

  • 29. 匿名 2021/01/01(金) 00:43:57 

    海外だとどんな不細工でもかわいい!!って言って育てるってひろゆきが言ってた。
    幼少期って自己肯定感の基礎が出来る年代だもんね。

    +686

    -18

  • 30. 匿名 2021/01/01(金) 00:44:04 

    笑顔ですよ
    お母さんがあれこれ気にすると、お嬢さんも容姿を気にするようになりますよ

    +342

    -10

  • 31. 匿名 2021/01/01(金) 00:44:21 

    B専の多い国ニッポン

    +27

    -42

  • 32. 匿名 2021/01/01(金) 00:44:23 

    新年開けてすぐに自分の容姿のことでトピ立てしてるって知ったら娘さん傷つくだろうな

    +287

    -27

  • 33. 匿名 2021/01/01(金) 00:44:29 

    そんなもの気を付けようがない

    +92

    -3

  • 34. 匿名 2021/01/01(金) 00:44:29 

    どう見ても並の容姿だしおとなしい性格だけど、ニコニコしてていつもご機嫌なので我が子ながらいい子だなーと思っています。

    +694

    -20

  • 35. 匿名 2021/01/01(金) 00:44:32 

    子供の価値=自分の価値じゃないし、子供が容姿に悩んでないなら親のエゴでしかない。
    親からブスって言われてるみたいで辛いよ

    +283

    -11

  • 36. 匿名 2021/01/01(金) 00:44:33 

    産まなきゃよかった、、、
    最低な母なのはわかってる

    +98

    -101

  • 37. 匿名 2021/01/01(金) 00:44:34 

    親は子供の鏡だからねー

    +137

    -11

  • 38. 匿名 2021/01/01(金) 00:44:50 

    ドンマイw

    +18

    -5

  • 39. 匿名 2021/01/01(金) 00:44:52 

    だいたい父親似

    +153

    -23

  • 40. 匿名 2021/01/01(金) 00:45:05 

    >>9
    大人になるにつれて可愛くなったり綺麗になったりするんだよね
    何歳かわからないけど、小中なんてほとんどおブスばっかりよ

    +951

    -33

  • 41. 匿名 2021/01/01(金) 00:45:11 

    >>2
    新年になってまだ一時間も経ってないのにこんなトピ
    ガルの管理人って闇深いハンニチ野郎なのは間違いない

    +412

    -27

  • 42. 匿名 2021/01/01(金) 00:45:18 

    なんだっけ、父親からブスって言われて整形しまくってる女性いたよね…

    +192

    -2

  • 43. 匿名 2021/01/01(金) 00:45:20 

    客観的にそうかもしれません。事実であれば娘さん自身でとっくに自覚してます。お母さんは可愛い可愛いといってあげて下さい。自信をつけさせてあげてください。身内にすら可愛い扱いをされず卑屈になると俯きがちになり声も小さく挙動不審になりやすく可愛く見えません。

    +317

    -9

  • 44. 匿名 2021/01/01(金) 00:45:25 

    少しでも雰囲気だけでもお洒落に見えるように
    ヘアアクセサリーや服とかZarakidsで買ってるよ。
    あまり容姿が良くない娘がいる人

    +153

    -83

  • 45. 匿名 2021/01/01(金) 00:45:31 

    >>41
    ちょっとどうかと思うよねー

    +112

    -12

  • 46. 匿名 2021/01/01(金) 00:45:42 

    >>1
    娘さんいくつ?
    女の子は顔変わるよ。
    私は子供の頃は微妙でコンプレックスだったけど、年頃になってから美人な母にそっくりになれたよ。

    +553

    -85

  • 47. 匿名 2021/01/01(金) 00:45:45 

    私はずっと一重だったけど、アイプチしだして跡がついて奥二重になった。朝は一重だけど…。
    旦那も一重。
    そりゃあ娘も一重になるよね〜(笑)しかも旦那の目に似てるから二重の跡が付きにくい形の目。

    娘の整形費用貯めといた方がいいな。

    +241

    -44

  • 48. 匿名 2021/01/01(金) 00:45:48 

    今妊娠中だけど、ブスだったらどうしよう

    +31

    -25

  • 49. 匿名 2021/01/01(金) 00:46:08 

    >>1
    つまり、貴方はブス!

    +194

    -38

  • 50. 匿名 2021/01/01(金) 00:46:14 

    >>23
    トピ主も我が子は愛らしいって書いてるから愛情はあるんだと思う。
    子供を客観的に見てみることも大事じゃない?

    +274

    -12

  • 51. 匿名 2021/01/01(金) 00:46:20 

    新年から親に娘が容姿良くなくて…って、ネットに書かれてると思うと泣けてくるな…

    +246

    -21

  • 52. 匿名 2021/01/01(金) 00:46:50 

    両親のスタイル良ければ大人になれば美人になれる可能性あるけど
    両親ちんちくりんで一重とかもう整形しかないよね

    +76

    -30

  • 53. 匿名 2021/01/01(金) 00:46:50 

    >>1
    大前提がルッキズムですよね

    +137

    -16

  • 54. 匿名 2021/01/01(金) 00:46:58 

    娘の容姿って旦那から遺伝継ぐからね…
    いくら高学歴高収入でもフジ○ンやチー牛顔と結婚したら娘が不幸になるだけだわ

    +214

    -49

  • 55. 匿名 2021/01/01(金) 00:47:11 

    美人だけど性格悪くて友達もいないような娘はやだな。だったら多少アレでも社交的で友達に好かれてる方がいいな。

    +224

    -33

  • 56. 匿名 2021/01/01(金) 00:47:13 

    >>12
    男はそう思えるけど女は切実な問題

    +31

    -23

  • 57. 匿名 2021/01/01(金) 00:47:18 

    >>4
    こう言う人いるけどさ、本人は悩んでたり申し訳ないと思ってたりするからコッソリネットで言ってるんじゃないの?
    すぐ性格性格ってバカみたい。

    +721

    -45

  • 58. 匿名 2021/01/01(金) 00:47:23 

    >>1
    清潔感

    +94

    -6

  • 59. 匿名 2021/01/01(金) 00:47:34 

    失礼かもしれないけどお笑い芸人のぼる塾のあんりちゃんはお世辞にも可愛いとは言えないけど、
    本当に愛されて育ってきたんだなぁと思う。

    +296

    -5

  • 60. 匿名 2021/01/01(金) 00:47:40 

    あまり良くない程度なんでしょ?
    この部類に入る人だらけだよ
    容姿がいい人なんて一握り

    +183

    -3

  • 61. 匿名 2021/01/01(金) 00:47:54 

    自分の子供のこと悪く言う人って無理~
    しかも容姿のこととか尚更無理

    +60

    -46

  • 62. 匿名 2021/01/01(金) 00:48:00 

    >>1
    母親が気にしてることを、子供は敏感に感じ取る。とりあえず、母親が明るくいることが大事。

    +371

    -5

  • 63. 匿名 2021/01/01(金) 00:48:03 

    まぁ元が可愛い子なんてひと握り。

    +155

    -6

  • 64. 匿名 2021/01/01(金) 00:48:10 

    トピたてるくらいだから娘さんに態度で出てそうだね。
    娘は親のアクセサリーじゃないんだからそこまで気にする?良いとこいっぱいあるんじゃない?

    +107

    -10

  • 65. 匿名 2021/01/01(金) 00:48:20 

    教育一択でしょ。1人でも食っていけるようにしてあげないと。

    +208

    -3

  • 66. 匿名 2021/01/01(金) 00:48:27 

    >>9
    可愛いって思ってるのは親だけ
    親としてできることは矯正や美容院代にお金出して、ブスと言わないこと。
    そして勉強をするように教育にお金かけることかな。
    外見は大人になれば化ける子もいるし、頭の良さは1人でも生きていく力になるから大丈夫。

    +531

    -6

  • 67. 匿名 2021/01/01(金) 00:49:03 

    >>1
    娘さんは、容姿か良くないのかも知れません。
    見ていないので解りません。

    でも、母である貴方は容姿も心も頭も悪いです。
    少なくとも、貴方の娘さんより悪いです。
    見なくても解ります。

    +58

    -138

  • 68. 匿名 2021/01/01(金) 00:49:06 

    >>55
    それが悲しい事に美人だと性格悪くても暗くても何かしら人が寄って来るんだよね
    暗くて友達少ない子って大体ブスなんだよ、、つらいけど

    +304

    -10

  • 69. 匿名 2021/01/01(金) 00:49:19 

    歯列矯正や肌のこと気にかけてくれてありがたい

    +193

    -3

  • 70. 匿名 2021/01/01(金) 00:49:22 

    街中にいる子供見ても可愛い子なんてほとんどいないもん 
    娘さんが大きくなれば自分にどれだけ気を遣えるか(お金をかけるだけではなく)と思うのも大事かも

    +211

    -5

  • 71. 匿名 2021/01/01(金) 00:49:29 

    >>50
    それは子ども自身が悩めばいいんじゃないかな
    親は相談された時に一緒に考えればいい

    +67

    -3

  • 72. 匿名 2021/01/01(金) 00:49:33 

    はっきり申し上げて可愛くないこの方が多い世の中です。
    しかし、万が一容姿のことで酷いいじめに遭ってしまった場合はすみやかに転校させて美容整形もさせてあげたください。
    ビューティーコロシアムでもガルちゃんでも容姿のせいで壮絶ないじめにあったコメントを見てきたので。
    子供って本当に残酷だから。

    +288

    -12

  • 73. 匿名 2021/01/01(金) 00:49:37 

    >>1
    将来娘が容姿に固執しないように人に自慢できるような何かをさせてあげる
    そういうものが一つでもあるだけで全然違う気がする
    あと、夢中になれる何か。小さい頃からやってないと中々難しいかもだけど

    +335

    -7

  • 74. 匿名 2021/01/01(金) 00:49:50 

    娘の立場です。ブスは隠せません。
    「お母さん美人だね!」「娘さん……あっ似てないね」を何度も聞きました。自分も例外ではなく、ブスは隠せていません。
    きちんと稼げる職につけたので独身で強く生きますね!

    +304

    -1

  • 75. 匿名 2021/01/01(金) 00:49:56 

    >>1
    自分の親が、私がブサイクだとガルちゃんに相談してたらショックだ

    +358

    -22

  • 76. 匿名 2021/01/01(金) 00:50:00 

    >>16
    自己肯定感はもちろん大事だけど、私は親からかわいいかわいいと育てられて、中学に入って自分が実はブスだと気づいた時の落胆よ…。自己肯定感が一気に100から0どころかマイナスになった。

    +445

    -18

  • 77. 匿名 2021/01/01(金) 00:50:01 

    >>6
    男の子はお母さんに似る場合が多いよね。
    うちの幼稚園で可愛い男の子は、ママがみんな可愛い

    +846

    -50

  • 78. 匿名 2021/01/01(金) 00:50:01 

    ダンスとかバレエとか容姿が絡んでくる習い事とか部活したいって言われたらどうすればいいのかな

    +81

    -3

  • 79. 匿名 2021/01/01(金) 00:50:07 

    子役みたいに可愛い子はそうそういないよ。
    子供のクラス写真見ても、目をひく美人なんて一人もいない。

    けど、大人って、結構きれいな人はたくさんいるよね。
    つまり顔は変わるし、ヘアメイクや振る舞いでキレイになれるってことだと思う。

    +214

    -6

  • 80. 匿名 2021/01/01(金) 00:50:13 

    優しくする事
    程よく親切にする事
    挨拶は自分からする事
    家から一歩出たら悪口や不満を言わない事
    学校から帰ったら手洗いうがい宿題と次の日の準備をする事

    これくらいかなー

    +66

    -3

  • 81. 匿名 2021/01/01(金) 00:50:15 

    >>57
    新年始まってそうそうすごいトピだなぁとは思う

    +85

    -17

  • 82. 匿名 2021/01/01(金) 00:50:19 

    うちのお母さんがトピ申請したのかと思ったわ(笑)
    お母さん!私なかなかのハイスペックと25歳で結婚できたし大丈夫だよ
    ブスだから勉強くらいは頑張りなさいってお母さんに言われて勉強しまくったおかげで入学した大学で未来の旦那と出会えたよー

    +209

    -28

  • 83. 匿名 2021/01/01(金) 00:50:22 

    愛想を大事にする!にこにこしてると可愛がられる

    +47

    -1

  • 84. 匿名 2021/01/01(金) 00:50:50 

    >>1
    自分の娘を批判するほど
    絶世の美女なんでしょうね~主は!!

    +19

    -69

  • 85. 匿名 2021/01/01(金) 00:51:16 

    ひでぇ

    +17

    -10

  • 86. 匿名 2021/01/01(金) 00:51:31 

    >>67
    キレイごと言えないからネットで相談してるんじゃないのか
    もっと建設的なこと書けないのか

    +239

    -12

  • 87. 匿名 2021/01/01(金) 00:51:34 

    色々母親から言われたら、娘は傷つくよ。なんか我が子をそんなに思う親いるんだよな。無神経で平気で娘の前でも言ってるな。うちの母親もこんな親だった。

    +20

    -19

  • 88. 匿名 2021/01/01(金) 00:51:44 

    母親だけでも味方になってあげて欲しいな。

    +39

    -3

  • 89. 匿名 2021/01/01(金) 00:51:46 

    >>72
    自己レスです。
    美容整形はお嬢さんが望めば。手段として提案してあげてもいいと思います。
    あくまで最悪を想定した場合です。
    本当はそんなことが必要ない平穏な生活を送れる事を願ってます。

    +86

    -3

  • 90. 匿名 2021/01/01(金) 00:51:56 

    愛は持っているがブスと客観的に判断している親は有能でしょ。
    目を背けてはもっと不幸になる。

    +169

    -3

  • 91. 匿名 2021/01/01(金) 00:52:01 

    >>1
    似合う服を着せるだけでたいぶ違いますよね?
    似合うタイプの上品な服を選ぶかな

    +170

    -2

  • 92. 匿名 2021/01/01(金) 00:52:15 

    >>1
    見た目なんて、大人になって本人が努力したら変えられるし何とかなる。取り返しがつかないのは心。
    母親に容姿が良くないと決めつけられあれこれ言われることで心はズタズタになって、自信のない病んだ大人になる。
    容姿について気にしたり余計なこと言わないであげて。

    +272

    -14

  • 93. 匿名 2021/01/01(金) 00:52:19 

    >>41
    流石に管理人クズ過ぎて引く、他にも面白いトピを投稿してる人いるだろうに…


    年明けから胸糞なトピを意図的に採用する、そして今年も炎上と叩きで荒稼ぎ。

    ガル民は目を覚ませ、トピ主もガルちゃんに毒され過ぎ。

    +164

    -30

  • 94. 匿名 2021/01/01(金) 00:52:22 

    私は母美人、娘ブスのブスの娘だけど
    ブスと言う事を気づかせる発言はしないであげてほしい大人になるにつれ嫌でも気づくから
    気づかないままならそのままで幸せだからそのままで、、
    私は母親に「不細工に産んでごめんね」「私に全然似てない」と言われながら育って
    30歳になった今でも卑屈な人間になってしまった

    +193

    -1

  • 95. 匿名 2021/01/01(金) 00:52:22 

    主、毒親だよ

    +20

    -27

  • 96. 匿名 2021/01/01(金) 00:52:27 

    >>1
    「(見ためも性格もそうでもないのに)うちの子、かわいいでしょ!」って押し付けてくる親より、信頼おけるけど。
    ある意味、客観視できるからその視点は悪くないと思うよ。娘さんが何才か知らないけど、まだまだ成長するんだろうし、毒親にならない程度にね~

    +258

    -8

  • 97. 匿名 2021/01/01(金) 00:52:35 

    親戚の子が両親からブスだから馬鹿だからと言われて育った子だった。
    本人も馬鹿だから~、ブスだから~、が口癖ながらひねくれずに愛嬌ある育ちだったけど、
    本当馬鹿だからあっけらかんと人を傷付ける発言しても分かってないブスだよ。
    女は愛嬌だけど愛嬌も頭が良くないとダメなんだなと思った。

    +110

    -4

  • 98. 匿名 2021/01/01(金) 00:52:58 

    >>13
    同じこと思ったw
    主もブスでコンプレックスだったのに、娘にも出ちゃったもんだから余計に年末年始も厭えないくらい気になって仕方ないのかな

    +22

    -6

  • 99. 匿名 2021/01/01(金) 00:53:23 

    >>76
    でもみんなそうじゃない?
    どこかで自分でちゃんと気づく
    それでいいと思うけど
    親にあんたはブスなんだから〜って思われて育てられるよりは

    +264

    -8

  • 100. 匿名 2021/01/01(金) 00:53:34 

    >>1
    うちの娘も、親からしたら本当に本当に可愛いんだけど、客観的に見たら微妙かもしれない。息子のほうが顔整ってて将来イケメンになりそうな感じなので、比べて卑屈にならないかが心配です。こんな事思ってて娘ごめん、

    +228

    -21

  • 101. 匿名 2021/01/01(金) 00:53:42 

    >>16
    あんりちゃん

    +71

    -1

  • 102. 匿名 2021/01/01(金) 00:53:46 

    私がブスで旦那がわりかし顔がいい方だけど娘は私に似てしまった。
    下の男の子は旦那似なんで二人ともあまり似ていない。
    将来整形したいと言われたら二重ぐらいならさせてもいいかなと思ってあおる。
    服も女の子らしいのを着せているし勉強や習い事にも力を入れている。

    +93

    -5

  • 103. 匿名 2021/01/01(金) 00:53:52 

    >>1 です。
    新年早々このようなトピを立ててしまってすみません。
    子供は小4で一人娘です。
    実は最近まで私も娘のことを世界一可愛いと思って育てていてずっと可愛い可愛いと主人と言ってきました。
    ですが最近になって、「◯◯ちゃんと一緒にいたら◯◯ちゃんだけ可愛いって言われる」「クラスの男子に笑ったらブスだから笑うなって言われた」と言っており、自分の容姿を気にするようになりました。
    娘が産まれてから10年間ずっとハイで親バカ状態だったのが冷静になって客観的に見てみるとブスな私にそっくりでした。
    娘のためにできることはないかと悩み、このトピを申請しました。
    不快にさせた方々、本当に申し訳ありません。

    +518

    -14

  • 104. 匿名 2021/01/01(金) 00:53:56 

    >>1
    整形費用出してあげればいい

    +35

    -18

  • 105. 匿名 2021/01/01(金) 00:54:27 

    容姿良くなかったり親が毒でも田嶋先生みたいな生き方だってあるわ。

    +21

    -6

  • 106. 匿名 2021/01/01(金) 00:54:42 

    >>1
    可愛くないとか絶対に言わない事が大事。

    +90

    -3

  • 107. 匿名 2021/01/01(金) 00:54:54 

    >>6
    でも年々母に似る場合が……。( ;∀;)

    +585

    -4

  • 108. 匿名 2021/01/01(金) 00:54:58 

    >>3
    やめて、ごめんちょっとウケた

    +407

    -6

  • 109. 匿名 2021/01/01(金) 00:55:08 

    >>41
    ここアカヒ系列みたいね

    +16

    -13

  • 110. 匿名 2021/01/01(金) 00:55:11 

    >>29
    ひろゆきって誰?

    +49

    -16

  • 111. 匿名 2021/01/01(金) 00:55:37 

    こんなこと、実生活では誰にも相談出来ないしこれぞガルちゃんだと思うけど。

    +120

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/01(金) 00:55:56 

    容姿は大事な問題。
    でも、昔から女は愛嬌って言うよ。
    容姿だけに限ったことじゃないけど、褒めて認めてあげることが一番いいのかも…と、自分も暗中模索だけど。

    +59

    -3

  • 113. 匿名 2021/01/01(金) 00:56:03 

    トピずれかもしれないけど
    道端姉妹一人一人全員が
    母親に「あなたが姉妹のなかで一番美しい」と
    こっそり言われて育ったらしい。

    なるほど自信のある子に育つわな、と思い我が子で実践してみたら
    娘が「子役オーディション受けたい」
    と言い出して困った。

    いや、まぁ可愛いんだけど
    そこまででは・・・(^^;)

    +181

    -2

  • 114. 匿名 2021/01/01(金) 00:56:10 

    心までおブスにはならない様にね!

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2021/01/01(金) 00:56:14 

    >>87
    何で主が娘の前で言ってるってわかるの?

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/01(金) 00:56:18 

    ブスな娘の立場から言わせてもらうと
    親がブスなんだからしょうがない
    矯正とかさせてあげるだけマシ

    +60

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/01(金) 00:56:20 

    >>99
    >>76
    >>16
    お母さんにとって一番可愛いが正解

    +278

    -5

  • 118. 匿名 2021/01/01(金) 00:56:51 

    容姿が全てではない。
    愛嬌や性格の良さもかなりある。ムスッとしてても許されるのは究極の美人だけ。
    子供って成長したら顔変わるし。確かに小さい時からずば抜けて可愛い子いるけど。
    可愛いねーと前向きに育ててあげましょう。
    普通の子は学校行きだして自分の容姿レベル分かるから天狗にもならんし。
    あと、それなりに勉強させて、成績よくなったりしたら自分に自信つくよ。

    +28

    -3

  • 119. 匿名 2021/01/01(金) 00:56:55 

    >>76
    けど困ったことや辛いことがあった時親が支えてくれる、親が愛してくれてるっていう安心感があるでしょ?

    +162

    -5

  • 120. 匿名 2021/01/01(金) 00:56:56 

    >>44
    ザラの子供服は可愛いんだからどうせならもっと可愛い画像貼ったらいいのに。

    +14

    -18

  • 121. 匿名 2021/01/01(金) 00:57:08 

    人によって可愛いの基準が違うから、一般的にぶすでも、愛嬌があることが大事。

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/01(金) 00:57:19 

    >>86
    奇麗事?
    ざっくり言ったら娘ブスだからなんとかならない?
    って事だよ!
    どうにもならないよ大人になってメイクとか研究する人しない人いるからね

    奇麗事の使い方間違えてるよ

    +8

    -37

  • 123. 匿名 2021/01/01(金) 00:57:39 

    >>1
    歯列矯正すすめたけど本人が別にしないでいいって言ってるからさせてない。歯科の先生いわく、歯列矯正は週2、3で調整のため歯医者に通わないといけないし歯磨きだったり色々面倒だから本人自身がしたいっていう意志がないとダラダラ矯正期間が延びるって。

    +68

    -9

  • 124. 匿名 2021/01/01(金) 00:57:48 

    >>111
    ね。私もそう思う。
    まずあなたの性格が…とかのコメント見てたらめんどくせーなー。って思う。
    子どもの性別の話題とかね。希望の性別ぐらいあるだろ、って思う

    +78

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/01(金) 00:58:06 

    >>57
    どこら辺に申し訳ないの感があるの???、
    金と自己満足のエゴ意識しか感じないけど?

    身近な親が容姿にメッチャ否定的って辛いでしょ。

    +16

    -62

  • 126. 匿名 2021/01/01(金) 00:58:11 

    >>8
    でも背が低いと、色々ここの人達から言われるよ?

    +85

    -18

  • 127. 匿名 2021/01/01(金) 00:58:14 

    >>68
    はぁ。悲しい現実。

    +95

    -2

  • 128. 匿名 2021/01/01(金) 00:58:24 

    >>6
    そうなんだ。父親超イケメンなのに母似の私はブス。父親はすずちゃんみたいな鼻なのに、母は団子鼻の下ぶくれ。父親に似たかったなあ。

    +504

    -7

  • 129. 匿名 2021/01/01(金) 00:58:30 

    >>8
    男の子で良かったって何なのよ
    うち息子二人ともキモオタみたいな風体になったわよ、全然良くねーわ!
    もちろん自分の子供は可愛いけどね
    そこに男女関係ないでしょ

    +191

    -24

  • 130. 匿名 2021/01/01(金) 00:59:03 

    >>122
    日本語おかしくない?
    そりゃ建設的なこと書けないわな

    +39

    -1

  • 131. 匿名 2021/01/01(金) 00:59:04 

    >>99
    そうそう!私もその一人だけど(^^;)母に感謝してるよ。
    私は〇スでも親にかわいいって言われて育ってよかったと思う。
    美人なのに自己肯定感低い子って、親に褒められなかったんじゃないかと思う。

    +144

    -3

  • 132. 匿名 2021/01/01(金) 00:59:13 

    5歳の娘が決して整ってる顔じゃない。
    眉毛太め、目もかわいらしくはない、
    それは分かってるけど、娘の顔が大好きで
    可愛くて仕方ない。
    眉毛も目も好きすぎて、寝てる間もこっそり
    眉毛撫でてしまうほど。
    やっぱり愛嬌かなぁ。ニコニコして優しい。


    もうそろそろ口髭は剃ってあげた方がいいのかなと悩む。

    +89

    -2

  • 133. 匿名 2021/01/01(金) 00:59:26 

    目は一重のわりには大きめだから可愛い。
    鼻は低いけど唇の形が綺麗だから可愛い。
    地黒だけど小顔で髪の毛綺麗だから可愛い。

    うちの子も個性的な容姿だけど、可愛いところもたくさんあるんだよ。何より私と旦那にとっては世界一可愛い女の子。
    もう少し大きくなるまでは「可愛い可愛い♪」って親がちやほやしていいと思うよ。

    +62

    -10

  • 134. 匿名 2021/01/01(金) 00:59:29 

    >>4
    娘の容姿に気遣ってくれるお母さん羨ましいよ!

    +411

    -10

  • 135. 匿名 2021/01/01(金) 01:00:07 

    >>6
    だから容姿は気にしないっていう人いるけどそれはある程度ね。

    +191

    -3

  • 136. 匿名 2021/01/01(金) 01:00:47 

    容姿なんてほぼ親の遺伝なのに、それを親に言われると腹立つな。好きでそうなったわけじゃなかろうに。

    +89

    -3

  • 137. 匿名 2021/01/01(金) 01:00:50 

    うちは2人娘がいるけど2人とも…

    +9

    -1

  • 138. 匿名 2021/01/01(金) 01:00:58 

    >>125
    金と自己満足のエゴ意識しか感じないけど?

    どう読んだらそうなるんだ?
    ガルちゃんってこんな読解力の人多いんだろな

    +50

    -4

  • 139. 匿名 2021/01/01(金) 01:01:00 

    >>1
    ガル民はルッキズムだから共感してくれるかもね

    私は容姿で得したことも、損したこともないからトピ主の気持ちが分からないわ。

    +16

    -13

  • 140. 匿名 2021/01/01(金) 01:01:03 

    母親がブサメンの父親選ぶと娘が苦労するよね

    +67

    -2

  • 141. 匿名 2021/01/01(金) 01:01:11 

    ほっといて大丈夫
    年頃になったら本人だって気づくし、気にしてる子なら可愛くなろうと努力するから

    +15

    -2

  • 142. 匿名 2021/01/01(金) 01:01:20 

    >>1
    元々の容姿が良くてもそうでなくても、姿勢やその他に気を使うというのは良いと思う。歯並び、肌や髪の手入れなど、清潔感は大切だよ。

    +82

    -4

  • 143. 匿名 2021/01/01(金) 01:01:38 

    >>1
    女の子らしく育てたらいいと思うよ。

    顔はイマイチだけど、美髪と美肌で女の子らしい子でモテていた子がいたから
    女の子からも普通にカワイイね。(←雰囲気が)と言われてた。

    +104

    -12

  • 144. 匿名 2021/01/01(金) 01:02:08 

    可愛いは作れるんやで…。

    +28

    -4

  • 145. 匿名 2021/01/01(金) 01:02:13 

    >>103
    似ているあなたの人生はどうだったの?
    ちゃんと旦那さんもいて幸せそうに思えるけど,,,。
    内面がブスにならないようにお母さんがフォローしてあげればいいんじゃない?

    +368

    -3

  • 146. 匿名 2021/01/01(金) 01:02:19 

    >>6
    そんなん関係ないし

    男は母親
    女は父親に似るとかいつの話だよ

    決めつけ過ぎだし2分の1だっつーの

    +520

    -131

  • 147. 匿名 2021/01/01(金) 01:02:28 

    私もブス類に入る顔面でしたが高校卒業後に二重整形したらマシになりました(と思ってます)
    男子から「仏像」と言われるほど目つきが悪かったのですが、手術後は普通に彼氏もできてそれなりに容姿に自信が持てています。
    もし一重ならまぶた整形するだけでもだいぶ変わりますよ。もし否定的な考えならすみません。

    +26

    -3

  • 148. 匿名 2021/01/01(金) 01:02:45 

    小学四年生で私は自分が可愛いと気が付いたなw

    +4

    -5

  • 149. 匿名 2021/01/01(金) 01:03:22 

    >>103
    ハイで親バカ状態分かる。私も娘に「○○ちゃんは本当に可愛いねぇ♡可愛い可愛い♡」と日頃言ってるんだけど、幼稚園の行事や写真で他の子と並んでるのを見ると、あれ…??って思うようになった。でも親からしたら本当に可愛いんだよね。

    +371

    -4

  • 150. 匿名 2021/01/01(金) 01:03:26 

    >>138
    他人のコメントは批評してるけど、

    自分の意見は書けない典型的なガル民(笑)

    +8

    -10

  • 151. 匿名 2021/01/01(金) 01:03:34 

    >>115
    母親が言ってるつもりなくて自然と口にでると予想。

    +1

    -10

  • 152. 匿名 2021/01/01(金) 01:03:43 

    >>4
    自分の娘だろうが一般的に可愛いかどうかは分かるじゃん
    ブスってだけでいじめられたりハードモードな人生になるんだから、どういう工夫や気遣いが必要かどうか聞きたくなるのは普通じゃない?
    むしろお前なんてブスのままでいいとか言ってオシャレやスキンケアさせない親よりまし

    +537

    -7

  • 153. 匿名 2021/01/01(金) 01:03:46 

    私は親やお爺ちゃんから可愛い可愛い言われて育って、自分は可愛い子だと思い込んでた。
    しかも、普通に私は可愛いから!って道重さゆみみたいに言ってた痛い子だった。

    中学の時に、男子にブスがウゼーんだよって言われて、女子にも顔のこと色々言われるようになった。
    そのときの落胆ったら無かったよ。
    今も美容師さんとか、旦那が可愛いっていうと、お世辞や社交辞令だからって思って、どう返答すれば良いのか分からない。
    本心は絶対違うのに、リップサービスいらないから!って思う。

    +70

    -8

  • 154. 匿名 2021/01/01(金) 01:04:11 

    うちは息子だけど可愛く見える時もあるしブサイクにも見える時がある

    +45

    -1

  • 155. 匿名 2021/01/01(金) 01:04:19 

    >>6
    そうよく聞くけど、私父親要素ゼロで母親とそっくりって言われる。弟は母親要素ゼロで父似。遺伝って面白いよね

    +417

    -4

  • 156. 匿名 2021/01/01(金) 01:05:02 

    >>6
    関係ないでしょうー
    わたしは昔から母に似てると言われるが、妹は父に似てると言われる
    わたしは父の奥二重のパーツを受け継ぎました。(母はぱっちり二重)
    あまり良くないところを見て、「お父さんに似たわね」って言ってるだけじゃないかな?

    +191

    -5

  • 157. 匿名 2021/01/01(金) 01:05:10 

    >>103
    「○○くんはあなたがタイプじゃないんだね。お母さんにとってはあなたが一番可愛いよ」って言ってあげたら?
    年齢的にも容姿とか気にしだす年頃なんでしょう。これから年齢上がってきて中学生とかになったらそんな発言どんどん増えると思う。
    仕方ないよ。一般人の娘なんだから。
    娘さんが好きそうな可愛い髪型にしてあげるとか、今なら可愛い服着せてあげるとかぐらいじゃない?

    +262

    -5

  • 158. 匿名 2021/01/01(金) 01:05:14 

    >>103
    そんなことないよ。と娘に言えば済む話じゃん。
    人に言われなかったら、ずっと可愛いと思ってたんでしょ?

    +167

    -22

  • 159. 匿名 2021/01/01(金) 01:05:29 

    >>13
    ガルちゃんの管理人って結構空気読めない人なのかな?

    +24

    -2

  • 160. 匿名 2021/01/01(金) 01:05:30 

    >>103
    正解なんてないかもしれないんだけど、「そーお?けどお母さんからしたら娘ちゃんが世界で一番可愛いよ。お母さんは娘の○○と●●が可愛いって思ってるよ。見るめないやつばっかね~」って言ってあげてほしいな。
    自己肯定の拠り所になるべきじゃないかな。
    美醜の客観的判断は思春期には嫌でもわかるはずだし、それをバネにきれいになるために努力したり他で頑張ったりは自分自身が決めることだから。で、親はそれを手伝えばいいんじゃないかなぁ。

    +220

    -8

  • 161. 匿名 2021/01/01(金) 01:05:32 

    >>77
    可愛い男の子でパパが不細工だとパパ似のお姉ちゃんか妹がいる

    +392

    -6

  • 162. 匿名 2021/01/01(金) 01:06:06 

    自分達の遺伝子でしょ。
    母親がそんなこと娘に思うとかひどいわ。

    +10

    -10

  • 163. 匿名 2021/01/01(金) 01:06:25 

    女は愛嬌!ホントにそう思います。

    娘は曾祖母にそっくりで容姿が良くなく、その上人見知り激しく大人しい子で、愛想の欠片もありません。
    今小学校低学年です。今後愛嬌ある子になったりしますか?笑顔が一番可愛いよと伝えてますが。

    +16

    -7

  • 164. 匿名 2021/01/01(金) 01:06:52 

    女は愛嬌って言ってヤバイ男が勘違いしたら困るから難しいね。

    +26

    -2

  • 165. 匿名 2021/01/01(金) 01:06:53 

    >>138
    じゃあ、何でトピ主のコメントにマイナス押されてるの???

    アンタは逆張りしたいだけでしょ?

    +4

    -12

  • 166. 匿名 2021/01/01(金) 01:07:20 

    容姿なんて衰える。
    衰えない資格をとらせる。
    利発ならばいい結婚が出来ますよ。
    エリートの妻はエリートですからね。

    +16

    -9

  • 167. 匿名 2021/01/01(金) 01:07:32 

    >>158
    嘘はどうかと思う

    +39

    -9

  • 168. 匿名 2021/01/01(金) 01:07:49 

    うちの娘は旦那とそっくりの団子っ鼻
    すまんのう

    +21

    -2

  • 169. 匿名 2021/01/01(金) 01:07:55 

    >>164
    美人の方が目立つし不利益あるから、普通が一番なんだよ

    +23

    -5

  • 170. 匿名 2021/01/01(金) 01:08:02 

    ブス娘です。母は娘どころか他人、芸能人の容姿についても何も言いません。ブスネタは「あっはっは!人間は中身だよ!」と笑い飛ばされました。
    話を聞いてもらえていたのかそうじゃないのかわかりませんが、心強かったです。
    今はおじさんばかりの職場なので、愛嬌さえあれば可愛がってもらえます。
    母は美人で私はブスですが、これからも元気に生きていけそうです。

    +95

    -3

  • 171. 匿名 2021/01/01(金) 01:08:04 

    >>158
    そんなことないよって口では言えるけど可愛い可愛い娘がどっかのクソガキにそんなこと言われたら腹立つしどうにか改善できないかって考えるでしょ。

    +124

    -4

  • 172. 匿名 2021/01/01(金) 01:08:26 

    父に似て毛深いし、目が左右で一重と二重で違うからバランス悪いし可愛くなかったけど、高校生辺りから除毛したりメイクやアイプチで人並みになれて20歳頃には可愛いって言われるようになった。
    メイクで自信もついて性格も明るくなったし、女の子は成長するたびに変化していくと思う!

    +60

    -5

  • 173. 匿名 2021/01/01(金) 01:08:30 

    顔の美醜が大事なのは言うまでもないけど美意識があるかないかで学生時代はいじめられるよ
    顔面がブスでもダサいかどうかで決まる
    だから雑誌やインスタや周囲の同世代を見て服装や髪型を流行りのものにしたり、歯列矯正・ホワイトニング・ダイエット・スキンケア・脱毛・くせ毛なら縮毛矯正・眉毛整える・こまめにあぶらとり紙使う・リップ塗る・日焼け止め塗る・表情に気を付ける・写真やプリに慣れておく・声のトーンやしゃべり方に気を付ける
    この辺は親が積極的に気にした方がいい

    +93

    -2

  • 174. 匿名 2021/01/01(金) 01:08:39 

    >>157
    そんなはっきり言われたらただただ傷つく。

    +4

    -21

  • 175. 匿名 2021/01/01(金) 01:09:00 

    >>84
    子がブスなのは親の遺伝のせいだからそれはない

    +25

    -3

  • 176. 匿名 2021/01/01(金) 01:09:01 

    >>46
    そうそう。うちの末っ子赤ちゃんの時サッカーの中田みたいな顔だったけど大学生の今は小松菜奈みたいになったよ。

    +152

    -46

  • 177. 匿名 2021/01/01(金) 01:09:08 

    私です。
    なんとなく母親に申し訳ない気持ちになる。
    けど、母親は私のことかわいいかわいいと育ててくれたおかげで楽しい人生送れてます。
    娘も私に似てしまいました。
    同じようにかわいいとほめてます。

    +37

    -3

  • 178. 匿名 2021/01/01(金) 01:09:17 

    >>6
    だから半々なんだってw
    父親似の娘は印象に残りやすいからね
    母親が美人なら成人する頃には母親に似てくるし
    姉妹とかならどちらかは母親生き写しになりやすいし
    あまり容姿が良くない娘がいる人

    +378

    -10

  • 179. 匿名 2021/01/01(金) 01:09:42 

    >>14
    それで貴方が明るく楽しく過ごせるなら何の問題もないよ。

    +622

    -7

  • 180. 匿名 2021/01/01(金) 01:09:44 

    というか自分がブスだってことぐらい生きてれば自然と自覚するでしょ。
    でも親だけは可愛い可愛いって言ってあげて欲しい。
    とりあえず娘に礼儀作法をしっかり教えて清潔感大切にしろと言えば良いのでは?

    +32

    -0

  • 181. 匿名 2021/01/01(金) 01:10:18 

    >>163
    人格否定しちゃダメ、無理やり性格弄っちゃダメ

    社会性ならともかく、社交性なんて重要じゃないから

    +30

    -2

  • 182. 匿名 2021/01/01(金) 01:10:22 

    いとおしいって意味での可愛いと客観的な評価とはまた違うからね
    お年頃になってくるとそこら辺の現実との兼ね合いが難しい問題になってくるよね
    可愛い可愛くないどうであれ「あなたの顔が好き」って愛情込めて接したらいいのでは
    あとは身だしなみをフォローしてあげるとか(清潔感とかムダ毛関係)

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2021/01/01(金) 01:10:45 

    清潔感
    センスを磨く3割増しに見える
    愛嬌
    人を見る目を養う
    女にとってこれが1番

    +46

    -1

  • 184. 匿名 2021/01/01(金) 01:11:09 

    >>1
    前に仲良さそうな母娘がユニバの列で前に並んでたけど、母親の髪はバサバサ小肥り服も小汚ない。中学生くらいの娘の髪もボサボサのずるずる長い髪を無造作に1つ括り。服も何かおばさんくさい。
    何か、可愛い盛りなのにもうちょっと身なりに気を付けてあげたら良いのにと思った。
    まず親が小綺麗にしないと、娘も意識低くなっちゃうんじゃないかな。

    +192

    -2

  • 185. 匿名 2021/01/01(金) 01:11:12 

    >>174
    横、え?どこに傷つく要素があるのかしら?
    めっちゃ正論で優しいと思うんだけど

    +29

    -2

  • 186. 匿名 2021/01/01(金) 01:11:16 

    年末になんちゅートピ立ててるんや

    +17

    -2

  • 187. 匿名 2021/01/01(金) 01:11:47 

    >>29
    ひろゆきに言われても特に説得力ないけど。

    +108

    -7

  • 188. 匿名 2021/01/01(金) 01:11:52 

    ガルちゃんでは結構、父親がイケメンで母親がブスってコメント見かけるけど、それは父親の方が好きで母親があまり好きじゃないからじゃない?そんなイケメンがブスと結婚するわけないもん。ブスな女性の実家が金持ちでもない限りは。

    傍から見たら、父親は大したことなくて母親も別にブスじゃないんだと思う。世の中美形なんてほとんどいないよ。でも母親が娘のことをそんな風に思ってるなんて可哀想。そもそも自分は美人なのかな?

    +25

    -5

  • 189. 匿名 2021/01/01(金) 01:11:54 

    私の母に登場してもらったらいいんですかね

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2021/01/01(金) 01:12:07 

    >>1
    真ん中お母さん、両端娘

    あまり容姿が良くない娘がいる人

    +100

    -5

  • 191. 匿名 2021/01/01(金) 01:12:08 

    >>186
    もう年始っすよ

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2021/01/01(金) 01:12:11 

    >>159
    頭の悪いガル民の為に、炎上トピを意図的に採用してる

    +30

    -1

  • 193. 匿名 2021/01/01(金) 01:12:12 

    >>1
    可愛いか可愛くないかはその子が成長して自分で決めるんだよ。お前が勝手に決めてんじゃねえよ(・∀・)

    +5

    -19

  • 194. 匿名 2021/01/01(金) 01:12:33 

    19の娘、バイト代貯めて整形したよ。
    若いからか体質なのかほとんど腫れず2日後に学校、バイト行ったけど誰も気づかず化粧変えた?って言われただけでノーダウンタイムだったわ

    +27

    -1

  • 195. 匿名 2021/01/01(金) 01:12:39 

    ビジュアルが微妙なら他を伸ばすしかないんじゃないかな。

    うちの息子と仲良しの子は顔は地味だが人気者だよ。まず、性格が良く勉強もよくできる。女子なのに宇宙や昆虫やゲームが好きで大会に入賞するレベルで、なんか色々と突き抜けてる。

    顔だけなら微妙なんだけど、良い子だし中身が面白いしから男子人気が高いらしい。

    +40

    -2

  • 196. 匿名 2021/01/01(金) 01:13:12 

    >>150
    いや、ブーメランだから(笑)

    +6

    -3

  • 197. 匿名 2021/01/01(金) 01:13:13 

    >>41
    >>109
    立けん民しゅ党がスポンサーという噂も聴いたことある、選挙シーズンだと一番わかりやすい、ガルちゃん開くと立民の広告が大々的に表示される

    +39

    -7

  • 198. 匿名 2021/01/01(金) 01:13:32 

    >>1
    母親生き写しの娘もいるから
    美人の血は濃い

    あまり容姿が良くない娘がいる人

    +119

    -5

  • 199. 匿名 2021/01/01(金) 01:13:48 

    >>16
    可愛いって育ててるし、
    決してブスではないんだけど、

    とにかく顔が気に入らないと言って整形する、しないで話し合った事があります。

    今って整形してる子がインスタなんかで見る事が出来て劇的に変化してるのを見て自分ももっと可愛くなりたいと思うみたい。

    親が可愛いと言っても本人が満足しないから難しいです。

    +116

    -2

  • 200. 匿名 2021/01/01(金) 01:13:55 

    >>1
    容姿が良くなくても、自信を持ってる子ってモテるし、輝いてるし、かわいく見えるよ。
    見た目より、これが好き!っていう物に突き進める子に育ててあげてー!

    +68

    -5

  • 201. 匿名 2021/01/01(金) 01:14:57 

    >>103
    旦那さんはどんな感じ?
    あなたのおブスは仕方ないとして、あと50%に懸けられないかしら?

    +140

    -10

  • 202. 匿名 2021/01/01(金) 01:15:03 

    >>103
    お母さんの「大事な」〇〇ちゃん
    って声掛けするだけで自己肯定感は保たれるらしいですよ。自分は大切な存在という自信は自分は可愛いよりも強いです。

    +204

    -5

  • 203. 匿名 2021/01/01(金) 01:15:10 

    「男の子はママ似、女の子はパパ似」遺伝子レベルの理由があった【榊原先生、教えて! 子どもの体の不思議 第7回】|ウーマンエキサイト(1/2)
    「男の子はママ似、女の子はパパ似」遺伝子レベルの理由があった【榊原先生、教えて! 子どもの体の不思議 第7回】|ウーマンエキサイト(1/2)www.google.co.jp

    男の子はママ似、女の子はパパ似といわれるケースが多いように思います。はたして、これは偶然なのでしょうか…?小児科医であり、お茶の水女子大学名誉教授の榊原先生に、今回は子どもの「男女の性差」にまつわる不思議について教えてもらいました。(1/2)

    +7

    -6

  • 204. 匿名 2021/01/01(金) 01:15:14 

    >>193
    いや、可愛いかは周りが決めることかと…。

    +29

    -3

  • 205. 匿名 2021/01/01(金) 01:15:25 

    >>41
    韓国漫画で有名なピッコマとかの広告を表示している時点でね…

    +77

    -5

  • 206. 匿名 2021/01/01(金) 01:15:31 

    >>16
    そのパターンで実際ブスって子が職場にいる。
    美人しか許されないような振る舞いや仕草をしてるし、社交辞令で「かわいいよねー(棒)」て言われてるのを本気に受け止めてる。
    育った環境ってすごいよね。

    +158

    -36

  • 207. 匿名 2021/01/01(金) 01:15:47 

    >>103
    >>1

    ブスな主にそっくりな娘なんだ
    さっきから娘は父親に似るって連投したやつ謝れ


    +18

    -33

  • 208. 匿名 2021/01/01(金) 01:16:56 

    >>203
    半々

    あまり容姿が良くない娘がいる人

    +27

    -2

  • 209. 匿名 2021/01/01(金) 01:17:40 

    美人と言われるのになれている母に対して、女性からきれいと言われたことのない私。

    母は世間体ばかり気にしていました。実家が厳しかったので、見た目はよくても躾は行き届いていても、自分がなかったのだと思います。父母どちらからもかわいいとか言われたことは一度もありません。

    今はたまたま、夫から何年も毎日かわいいねと言われます。ブスですが、性格変わりました。本来なら親や周囲がそうすべき。子供らをかわいく思えるのは、きっとそこから来てます。かわいいと毎日伝えます。かわいいは、伝わっていく!

    +32

    -1

  • 210. 匿名 2021/01/01(金) 01:17:41 

    >>203
    生まれた時はそうでも年々娘は母親に似ますよw


    +7

    -2

  • 211. 匿名 2021/01/01(金) 01:18:11 

    >>199
    本人がそういうならプチ整形とかして自信持てると変わりそう。
    主の場合は親が容姿に気をつけろとか、可愛くなるためのアドバイスをしようとしてるのが。。。
    親にそれ言われたら、可愛くないんだなと自信なくすから。

    +32

    -1

  • 212. 匿名 2021/01/01(金) 01:18:35 

    娘の立場だけど、親と親族から可愛いなんて言われたことないよ〜
    そのくせ、癖毛の矯正も贅沢、歯列矯正は自分でやってだって。

    あまりにも悲しいから、大人になってから実家には帰ってない。母親は今頃後悔して、マンションまで顔を見せてくれ、謝らせてくれ、ずっと大事に思ってたとか言いに来たけどわたし、家に入れなかったよ。
    エントランスで半日立ち尽くしてたらしいけど無視した。

    整形しようか悩んでる。
    だから、主は今まで通り子どもにできることはして、かわいいっていってあげたらいいよ!

    +35

    -13

  • 213. 匿名 2021/01/01(金) 01:18:40 

    >>151
    なんであったこともないトピ主の言動をそうやって決めつけられるの?(笑)

    +14

    -1

  • 214. 匿名 2021/01/01(金) 01:18:44 

    遺伝だからね〜。
    マイナス食らうかもだけど私はブスだから子ども産まないや。子どもがブスだと可哀想だし。

    +91

    -1

  • 215. 匿名 2021/01/01(金) 01:18:47 

    母が美人の娘です。
    周りの反応で、自分が母に似ていなくて不細工なのは幼い頃からわかってた。
    でも「確かに全く似てないもんな」くらいで特に卑屈になるとかはなかった。
    私にも娘と息子が産まれて、娘が幼い頃の私に激似だけど、私はお化粧でなんとか普通レベルにはなれたので、娘も特に心配はしていない。
    細い目をさらに細くしてコロコロ笑う娘が可愛くて、1日何回も「あー可愛い!」って言って娘にうざがられている。

    +56

    -2

  • 216. 匿名 2021/01/01(金) 01:19:01 

    大部分の子は親が言う可愛いと世間で言う可愛いは別物だと気づく時が来るでしょう。
    身なりや表情、行いなどに気を付けていれば顔の美醜はカバー出来ると思います。
    女の子はメイクも出来ますし。

    +15

    -5

  • 217. 匿名 2021/01/01(金) 01:19:04 

    >>1
    容姿面は親の立場では否定する事なく過ごせば良いとして
    (普通の感覚で育ったらいつかは気付くし)

    他の面に力を入れるようにフォローする
    勉強とかスポーツとか

    +45

    -0

  • 218. 匿名 2021/01/01(金) 01:19:10 

    >>51
    娘がコンプレックスなんだろう

    娘を愛せないんだろうね

    +20

    -8

  • 219. 匿名 2021/01/01(金) 01:19:20 

    >>206
    ブスはブスの振る舞いをしろって?

    +100

    -20

  • 220. 匿名 2021/01/01(金) 01:19:30 

    >>209
    周りブス寄りな子ほど旦那さんが毎日かわいいって言ってくるって言ってる
    美人ほど浮気されたり言われないって
    多分ブス寄りの女性の旦那さんもイケメンじゃないからかわいいのハードル低いのかなと観察してる

    +25

    -8

  • 221. 匿名 2021/01/01(金) 01:19:41 

    >>152
    女の子ってなるとそこら辺マジで気を付けてあげた方がいいと思う。
    そういう子周りよくいて見てたけど、色んな意味で可哀想だった。
    今だと我が子達の同級生の女の子とか見てるとね…
    服や名前だけ華やかで浮いてるんだよ、可哀想過ぎ(^_^;

    +131

    -7

  • 222. 匿名 2021/01/01(金) 01:20:24 

    うちの子かわいくて良かったわ

    +12

    -7

  • 223. 匿名 2021/01/01(金) 01:20:38 

    >>109
    なんでこれにマイナスつくのか?ここ百度という中国の検索エンジンがお金出していることで有名なのに、

    +25

    -1

  • 224. 匿名 2021/01/01(金) 01:20:48 

    >>179
    温かいお言葉ありがとうございます☻

    +53

    -0

  • 225. 匿名 2021/01/01(金) 01:21:03 

    >>2
    逆にこーいうの以外つまんねーじゃん 
    くだらん社交辞令とか綺麗事の馴れ合いなんかわネットでまでやる必要ねーわ 
    容量の無駄だからそれこそ削除されろっての

    +49

    -51

  • 226. 匿名 2021/01/01(金) 01:21:46 

    >>209
    小さい時は母親ばかりが美人、私は似てないねって言われてきたけど20歳あたりから私のが超美人、モデル?って母親より美人扱いされるようになった
    母親をさらにスタイルよくさらに美人に色白にしたのがわたし
    こんなパターンもあるよ

    +28

    -7

  • 227. 匿名 2021/01/01(金) 01:21:49 

    いや、大切なのは心だよ。
    年末アーヤ見て確信した

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2021/01/01(金) 01:21:55 

    >>6
    若い頃までは、父親似なんだけど
    中年になると、びっくりするぐらい全部が母親に似てくる不思議
    男性も同じパターン

    +316

    -4

  • 229. 匿名 2021/01/01(金) 01:22:19 

    >>1

    私の母みたい。 否定的な意見が多いようだけど、私は母に感謝してる。

    小さい時から洋服にもお金をかけてくれたし、美容院にもマメに連れて行ってくれて、食事も運動も気をつけてくれたからスタイルも良く育ったよ。 

    お陰で多分生まれつきは35点くらいだけど、常に70点くらいの扱いを受けてたし、実際それ以上の点数を言われたり学校のミスコンに出ないかって言われたことも数度。

    でも自分の本当の点数を知ってるから決してミスコンに出たりしないし、勉強もボランティアも頑張った。

    主さん、勉強とかもぜひ応援してあげて。これからの時代、容姿だけとなれば男性からも女性からも嫌われる。 

    いい子に育ちといいですね

    +109

    -9

  • 230. 匿名 2021/01/01(金) 01:22:22 

    >>223
    じゃあガルちゃん辞めたら?

    +7

    -7

  • 231. 匿名 2021/01/01(金) 01:22:22 

    >>1
    恋愛結婚が主流の今は顔面レベルもあがっていくだろうね。不細工は淘汰されていく時代かな。娘さんも辛いことがあるだろうけど挫けずに強く生きていけるといいね

    +45

    -4

  • 232. 匿名 2021/01/01(金) 01:22:31 

    >>40
    うーん、小学校の頃美少女でもだんだん普通になる子の方が多いと思う。私は美少女とか言ってもらえることもあったのに、母に否定ばかりされて自分の見た目に構わなくなったから激太りして垢抜けないよ。父は可愛い可愛い褒めて育ててくれたけどすごく若くして亡くなっちゃったから誰も褒めてくれなかったんだよね😢弟が、「もっと可愛くなるはずだったのにおかしいな〜。」とか言うのが切ない。弟は割と悪くない。

    私は、父方の祖母が、写真屋さんに何枚も写真が飾られてたくらいの秋田美人で、母方の祖父が俳優のような男前だったと言われているから、ちゃんと自分に手間暇かけていたら今頃どんな顔になっていたのか、自分でもちょっと切ない…。

    自己肯定感と親(特に母親)から褒められるのはかなり重要だと思う‼︎あとはなるべく、しなくていい辛い経験は避けることだね。辛すぎると苦労が顔に出ちゃう。

    +52

    -56

  • 233. 匿名 2021/01/01(金) 01:22:43 

    >>149
    写真屋さんが撮る子供の姿は仮の姿で、私が撮る子供は良さを引き出して輝かす事が出来る。
    私が撮る子供は本当に可愛い。
    下手くそなカメラマンが多い、と思う。

    +17

    -32

  • 234. 匿名 2021/01/01(金) 01:22:54 

    >>119メンタルの土台ってお金で買えないからね
    容姿のことで外で貶されて家でも貶されたら子どものメンタルはすぐに壊れる
    整形依存のバニラさんもそのパターンだったよね

    +86

    -1

  • 235. 匿名 2021/01/01(金) 01:23:12 

    >>181
    そう言ってもらえたら、気持ちが楽になりました。そのままの娘を見守っていこうと思います。

    +11

    -1

  • 236. 匿名 2021/01/01(金) 01:23:13 

    >>196
    何がブーメランだ、アスペ乙

    +2

    -8

  • 237. 匿名 2021/01/01(金) 01:23:17 

    >>9
    ホントこれ。
    中学高校で何とか身なりやメイクや髪型で補正してるけど、だいたいは…って感じ( ^_^ ;)

    +178

    -5

  • 238. 匿名 2021/01/01(金) 01:23:29 

    >>206
    「可愛いよねー」って言われたらブスは「そんな事ないです、私ブスです」って言って微妙な空気にしろと?

    +96

    -10

  • 239. 匿名 2021/01/01(金) 01:23:45 

    >>205
    そういえばジャンプとかサンデーとか ゴミ屋敷とトイプードルで有名なめちゃコミの広告は見ないね。
    【韓国人に貧乳がいないワケ!】【日本人が知らない韓国人の美肌の秘訣!】とか韓国を褒め称えている美容広告はガルちゃんで見かける

    +67

    -0

  • 240. 匿名 2021/01/01(金) 01:23:46 

    バイ〇ンガールが立てたトピですか?

    +0

    -3

  • 241. 匿名 2021/01/01(金) 01:23:47 

    >>206
    ていうかその子の性格じゃない?それ。
    ブスだと振る舞いまでもブスにしないといけないとか誰が決めたわけ?

    +68

    -7

  • 242. 匿名 2021/01/01(金) 01:23:56 

    >>206
    それがいわゆる勘違いぶすってやつ?

    +40

    -9

  • 243. 匿名 2021/01/01(金) 01:24:13 

    >>176
    枝分かれのあいみょん側の私が通りますよ。

    +208

    -1

  • 244. 匿名 2021/01/01(金) 01:24:27 

    >>198
    メッチャ絵が下手なのも遺伝かな?

    +41

    -2

  • 245. 匿名 2021/01/01(金) 01:24:27 

    >>227
    それはない

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2021/01/01(金) 01:25:32 

    >>228
    え、じゃあ私肌白くなるかな?

    +4

    -3

  • 247. 匿名 2021/01/01(金) 01:25:35 

    >>16
    それは、キツいよ…
    本人中学や高校で気付かされた時の心情よ…

    +125

    -7

  • 248. 匿名 2021/01/01(金) 01:25:44 

    >>214
    旦那次第だから産んでみて!
    美男美女でも可愛い子どもは、4人産んで1人の確率だってさ

    +11

    -16

  • 249. 匿名 2021/01/01(金) 01:25:52 

    >>1
    私もだけど、世の中ブスでも普通に結婚してるし幸せになれるよ。大事なのは中身。
    姿勢や肌、歯並びについて助言してるならあとはほっといていいと思う。その3点はすごく大事なので、早くから気にかけててすごくいいお母さんだなと思います。強いてプラスするならヘアケアもしたらいいと思います。
    ただ、あまり外見について言いすぎると、どうせブスだから…と卑屈になっちゃいそうなので、線引きが難しいですね

    +44

    -6

  • 250. 匿名 2021/01/01(金) 01:26:07 

    >>232
    今からでも遅くないんじゃない?

    +66

    -0

  • 251. 匿名 2021/01/01(金) 01:26:40 

    >>6
    うちは姉妹だけどどっちも私似で可愛くない
    旦那はイケメンなのに
    整形したいと言われたらさせてあげたいからお金ためてる

    +143

    -11

  • 252. 匿名 2021/01/01(金) 01:26:42 

    >>206
    それを目の当たりにするってキツいね(^_^;

    +62

    -8

  • 253. 匿名 2021/01/01(金) 01:27:03 

    >>220
    周りを観察してばかりで、世間体が気になるタイプですね

    +8

    -1

  • 254. 匿名 2021/01/01(金) 01:27:35 

    >>16
    ぼる塾のあんりちゃんもそうだよね。
    可愛い可愛い言われて育てられて
    全然捻くれてない、良いキャラに育った。
    性格って大事だなって思うよ

    +190

    -4

  • 255. 匿名 2021/01/01(金) 01:27:39 

    >>103
    本人が容姿を気にして相談してきたなら、協力していいと思う。髪型とか服とか、お金かけてかわいくなれるならいいし。
    ただクラスの男子からブスって言われたからって主さんまで、影響されてブスだって思うのは悲しい。かわいいって自信もって思っててほしい。

    +191

    -5

  • 256. 匿名 2021/01/01(金) 01:28:03 

    >>16
    テレビを見てこの人おかしくなったな〜と話していたら、そんなこと言わないであげてと言われた。そんなこと言われたら悲しいでしょ?って。
    そうだね〜そんな心忘れてた。
    やっぱり心が1番大事だよ。
    氷川きよし、嫌いじゃない。

    +53

    -3

  • 257. 匿名 2021/01/01(金) 01:28:20 

    ガルちゃんでは、女の子はお父さん似る神話がすごいけど、
    私はそうは思わなくて、うちの娘は今高校生ですが私にそっくりで夫に全く似てない。
    娘の同級生で夫婦共に知ってる方々見ても母親似たくさんいるし女の子ほお父さんに似るからね~って流して聞いてます。

    +10

    -2

  • 258. 匿名 2021/01/01(金) 01:28:26 

    >>245
    そんなあ…。(ToT)💦

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2021/01/01(金) 01:28:43 

    トピ主の娘さんは、
    トピ主から客観的に見ていわゆる「普通」の容姿じゃないんじゃない?
    私自身がそうなんだけど、普通以下の容姿なら、
    普通の対応されないんだよね。男はもちろん女からも。
    通りすがりにブスって言われたり、合コンで惨めな思いしたり、なめられたり。
    そういうのって「普通」以上の容姿なら回避できるからさ。
    美人じゃ無くても、普通の容姿でさえあれば聞かなくていい言葉や受けなくていい対応もあるから、
    そういう惨めな思いをさせたくない親心なんじゃないかな。
    現に私はそうだな、、。もし容姿に恵まれない娘がいたら私が受けた仕打ちを絶対に受けさせたくない。

    +50

    -1

  • 260. 匿名 2021/01/01(金) 01:28:52 

    >>146
    男はxyで旦那側のx遺伝子は来ないんでしょ?だからxの方が色んな情報含んでるから母に似がちになるんだと思う。
    親からの遺伝子xxの女は父母からのxがあるからどちらに似るかはフェアで二分の一だと思う。

    +186

    -13

  • 261. 匿名 2021/01/01(金) 01:28:53 

    女は愛嬌だバカヤローー!
    わたしは美の女神に酷い仕打ちを受けてるけど、愛嬌だけで乗り切ってそこそこの男前と結婚したぞ!
    親なら我が子に「可愛い可愛い」って言ってあげてくれ!

    +17

    -4

  • 262. 匿名 2021/01/01(金) 01:28:58 

    >>1 です。
    主人は目は大きく二重でパッチリしていて団子鼻、私は鼻筋は通っているものの目はあいてるかあいてないか分からないくらい細いです。元々は天パなのを縮毛矯正して子供の頃に歯列矯正もさせてもらいました。
    娘は私の細目と天パと歯並びを受け継ぎ、主人の団子鼻を受け継ぎました。
    私の近視も遺伝したのか、眼鏡もかけています。
    私も学生時代にあまりオシャレを楽しむタイプではなかったのでどうすれば今風なのかも分かっていません。
    たくさんのアドバイスありがとうございます。
    一つ一つ読んで参考にさせていただきます!

    +77

    -9

  • 263. 匿名 2021/01/01(金) 01:29:00 

    >>228
    ごめん。肌は、質だからお手入れしたら若干白くなるんじゃないかな

    +43

    -2

  • 264. 匿名 2021/01/01(金) 01:29:09 

    鼻が潰れてるとか、輪郭が歪だとか出なければ良いのでは?
    本人が容姿で悩んでたら改善出来る様に協力してあげてください。
    私は剛毛と癖毛に悩みましたが、母親に悩みを打ち明けても否定されたり、大勢の前で自分の悩みを話されたりしてだいぶ傷つきました。

    +22

    -0

  • 265. 匿名 2021/01/01(金) 01:29:43 

    >>198
    娘って母親似なら当たり前だし、たまに美人がブサメン金持ちと結婚して娘がブスだとかなり印象に残るからだよね
    父親が長身、母親が平均身長な夫婦でも娘さんは顔、身長、体型まで母親そっくりなパターン沢山みたよ

    +60

    -4

  • 266. 匿名 2021/01/01(金) 01:30:56 

    私自身は父親に似てて
    でも歳と共に母親にそっくりになった。
    絶対似ないと思っていた性格まで似てきてしまった。

    娘はまだ1歳だけど夫に似てる。
    でもこれからまだどんどん顔変わって
    私に似てきてしまうのかな…
    夫の顔はイケメンではないけどやっぱり好みの顔で結婚したから、
    夫の顔に似てる娘は可愛く思う。
    自分に似てきたらどうなんだろう?

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2021/01/01(金) 01:31:11 

    最近は小柄で髪と目と足がきれいな、
    ねづこみたいのが最強らしいよ

    +3

    -9

  • 268. 匿名 2021/01/01(金) 01:31:27 

    人って何歳くらいで自分の容姿のレベル自覚するんだろ?

    +26

    -0

  • 269. 匿名 2021/01/01(金) 01:31:54 

    >>99
    周りがお世辞で可愛いやら綺麗と言われても、親が無言だったり普通と言ってたから悲しかった。
    親バカ丸出しで、ウチの子は可愛い!可愛い!と言って欲しかった。
    親になり子供が赤ちゃんの時でさえ可愛いと言われても、えぇそうでしょうとも!可愛いでしょう!とは言えなかった。
    可愛いと思っているのに、何故か他人には言いにくい。

    +65

    -3

  • 270. 匿名 2021/01/01(金) 01:32:23 

    >>1
    だからブは子供を作んなと。
    私は元がブス(整形済)だし自分の遺伝子で出来たコピーなんていらないから生まない選択したよ。
    綺麗事抜きで整形費用を貯めておいたら?
    子供の容姿は親のコピーなんだから産み落とした以上ブスな子の容姿をカバーしてあげるのは親の努めでは?

    +98

    -19

  • 271. 匿名 2021/01/01(金) 01:32:25 

    >>262
    細目と天パと歯並びはどうにかなる。

    +53

    -3

  • 272. 匿名 2021/01/01(金) 01:32:47 

    >>146
    ガル民には娘は父親に似る、息子は母親に似る
    私はブスだからイケメンと結婚したから娘は美人って妄想してるおばさんがはりついてる
    その人が毎回娘は父親似!って書き込む

    子供は両親から半々のDNAを引き継ぐからどちらに似るかは50%なんだよ
    たまに祖父母似もある

    +170

    -9

  • 273. 匿名 2021/01/01(金) 01:33:05 

    >>268
    誰かにとっては0点でも、誰かにとっては100点だからねぇ…
    どうでもいいよ。

    +13

    -3

  • 274. 匿名 2021/01/01(金) 01:33:13 

    女の子は化けるからね。
    今からそんな心配しなくたって。

    てか、母親が自分のことについてこんなトピたてたって知ったら娘さん傷つくよ。

    +5

    -8

  • 275. 匿名 2021/01/01(金) 01:33:16 

    依子です。
    娘二人ともブスです。

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2021/01/01(金) 01:33:43 

    >>220
    割とあるある
    美人の旦那って基本モテて来てるようなタイプだから


    +31

    -0

  • 277. 匿名 2021/01/01(金) 01:33:56 

    >>6
    偏見

    あまり容姿が良くない娘がいる人

    +223

    -4

  • 278. 匿名 2021/01/01(金) 01:33:57 

    +18

    -0

  • 279. 匿名 2021/01/01(金) 01:34:10 

    旦那がイケメンなら美少女だったろうけど
    旦那に似てしまいアザラシみたいな感じだ
    思春期に病むのかなとか考えてる、、

    +20

    -1

  • 280. 匿名 2021/01/01(金) 01:34:17 

    >>14
    一緒
    私もアイプチしてたけど元々肌も弱いから被れてしまったりしてたので高校の時に二重の整形しました
    15年たってもまだ自然な二重だし全然取れる気配もないし良い医院に連れてってくれた母に感謝だわ

    +420

    -8

  • 281. 匿名 2021/01/01(金) 01:34:21 

    >>269
    ええそうでしょう、可愛いでしょー
    とは確かに言いにくいから、
    私は
    やったー!わーい!
    って言うことにしてる笑
    褒められて嬉しいねえって娘に言う

    +38

    -0

  • 282. 匿名 2021/01/01(金) 01:34:55 

    女は愛嬌だよね。愛嬌があって顔可愛い女が最強

    +11

    -2

  • 283. 匿名 2021/01/01(金) 01:35:28 

    >>276
    美人ほどモテ男と結婚するから浮気されたり容姿褒めらない
    ブスほどモテナイ男と結婚するから浮気できない、容姿褒められる

    ブスのが幸せそう

    +29

    -5

  • 284. 匿名 2021/01/01(金) 01:36:23 

    私が男なら愛嬌あるぶすより無愛想な美人を選んじゃうかもな…

    +7

    -1

  • 285. 匿名 2021/01/01(金) 01:36:31 

    アンジーの母親

    あまり容姿が良くない娘がいる人

    +23

    -1

  • 286. 匿名 2021/01/01(金) 01:36:45 

    まだ小学生だよね?
    まだ顔変わるよ。

    +4

    -1

  • 287. 匿名 2021/01/01(金) 01:36:58 

    >>283
    あとは美人にイケる男は
    自意識過剰系が多いもんね。
    自信満々自身たっぷりって人が美人もガンガン落としに行くから
    結果チャラい人と結婚せざるを得ない。

    +21

    -6

  • 288. 匿名 2021/01/01(金) 01:37:04 

    大人になったら化けるって何の慰めにもならない
    漫画じゃないんだからそんな変わらんわ

    +34

    -1

  • 289. 匿名 2021/01/01(金) 01:37:27 

    >>152
    正直子供のうちは個性を重んじるより周りに合わせて浮かないようにするのが一番

    +53

    -2

  • 290. 匿名 2021/01/01(金) 01:37:42 

    >>6
    母親そっくり
    あまり容姿が良くない娘がいる人

    +354

    -6

  • 291. 匿名 2021/01/01(金) 01:37:52 

    >>232
    私も兄からブスって言われてたから小さい頃は自分はブスなんだと思ってた。
    小学校に入って可愛い美人って言われ出してから、少しずつ自信が持てるようになってきたけど、幼少期の自己査定は性格に影響してるから兄の罪は重いと思う。

    +68

    -3

  • 292. 匿名 2021/01/01(金) 01:37:52 

    >>262
    まだ小4との事ですが中学くらいになったらそれとなく「コンタクトにしてみる?」とか「ストパーかけたら可愛いかもね。やってみる?」と伝えてみたらどうですか?
    あとは「一緒に研究しよう~」って、その年代の子が読むファッション雑誌を買ってあげれば良いと思います。
    歯列矯正に関してはワイヤー矯正だと周りの目が気になって卑屈になってしまいかもしれないので裏側矯正か娘さんとよく相談かな。

    +59

    -2

  • 293. 匿名 2021/01/01(金) 01:38:02 

    私の中の記憶では親に可愛い可愛いって育てられてないので自己肯定感まじで低くて性格悪かったです
    やっぱり親が可愛い可愛いって育てるの大事なのかな〜って思う

    +12

    -0

  • 294. 匿名 2021/01/01(金) 01:38:26 

    >>103
    私は元ややブス、高校~30代チヤホヤされ、今ただのオバサンです。
    娘さんには、歯の矯正してあげたり小まめに美容室連れていってあげたり、メイクやおしゃれを否定しないでむしろどんどん勧めてあげてください。
    ブスと言われた時の対処法じゃなくて、むしろ顔面偏差値を1でも上げてあげるよう明るく導いてあげて下さい。
    同じ能力なら、少しでも見た目良く感じ良い子が例えば就職とかでも有利で、明らかに得をしてこれました。
    あとは、期間限定ですが、男子の目の気にならない、県内トップの女子中学とか行くと、美女でなくても伸び伸び中高時代を謳歌できますよ。

    +190

    -10

  • 295. 匿名 2021/01/01(金) 01:38:46 

    >>262
    なるほど。
    主さんの容姿は縮毛矯正と歯列矯正とコンタクトとアイメイクを駆使すれば良くなる所ばかりだもんね。
    旦那の団子鼻が遺伝したのは痛いけど鼻がちょっと悪くても結婚してる人いっぱいいるし大丈夫だよ。
    愛嬌と賢さがあるとなおよし。

    +59

    -2

  • 296. 匿名 2021/01/01(金) 01:39:28 

    >>272
    たしかにうちの娘は私にそっくり。
    旦那に少しも似てなくて周りからは同じ顔が歩いてるって言われる。うちの親も同じこと言われてたから一概に娘はお父さん似とはいえないよね。

    +40

    -0

  • 297. 匿名 2021/01/01(金) 01:39:40 

    >>283
    でも美人なら離婚してもすぐ次の男見つかるんじゃない?

    +12

    -2

  • 298. 匿名 2021/01/01(金) 01:40:22 

    >>1
    人の心をえぐるような悪意を感じた

    +9

    -17

  • 299. 匿名 2021/01/01(金) 01:40:26 

    手に職つけて一人でも生きていけるように一生懸命教育お願いします
    あんたはブスだから~とか傷つける言い方はせずにね

    +19

    -0

  • 300. 匿名 2021/01/01(金) 01:40:45 

    >>283
    ZEBRAの奥さんとかね
    モデルだったのに引退して子育てしてやっとゆっくりって時に若いハーフモデルと浮気され離婚

    あまり容姿が良くない娘がいる人

    +23

    -0

  • 301. 匿名 2021/01/01(金) 01:41:11 

    >>262
    他にも気をつけていること…楽しく生きること。
    他人に好かれたい気持ちは分かるけど、その意地悪を言ってくる男の子が好きじゃない限りはクソが!と思っていれば良いよと伝えてあげて。
    同じように縮毛矯正と歯列矯正してあげたら良いと思う。
    旦那さんとの馴れ初めだって聞かせてあげたら良い。
    そのままで可愛いよ、と。
    子供なんて皆んな可愛いのにね。

    +19

    -6

  • 302. 匿名 2021/01/01(金) 01:42:14 

    >>6
    これ絶対ある!幼稚園にモデルみたいに綺麗なママいるけど、旦那ちんちくりんでブサイクな一重のおっさん、けど超金持ち。娘はパパそっくりで一重でおっさんみたいな顔してる。綺麗な人がお金で結婚するとこういう現象がよく起こってる。

    +378

    -65

  • 303. 匿名 2021/01/01(金) 01:42:17 

    >>202
    めちゃくちゃ美人でスタイルもいいのに、母親が情緒不安定で、自信が持てずにウツっぽい知人いる。

    超微妙な容姿なのに、母親ともどもネアカで、イケメン捕まえて人並みの結婚生活してる子もいる。

    +106

    -1

  • 304. 匿名 2021/01/01(金) 01:42:49 

    >>297
    でも離婚しない人が大半
    あまり容姿が良くない娘がいる人

    +6

    -2

  • 305. 匿名 2021/01/01(金) 01:43:10 

    >>206
    あなたは、心も見た目もブスなんだね。
    自己評価は高いのに。

    +33

    -26

  • 306. 匿名 2021/01/01(金) 01:43:13 

    >>41
    >>93
    すでに侵食されつつあるかも、奴らに。
    日本語では見慣れない単語を使ってるコメも普通にいるし
    あまり容姿が良くない娘がいる人

    +82

    -8

  • 307. 匿名 2021/01/01(金) 01:43:23 

    男女関係なしに太らせないことが大事だと思う。
    子どもってデブってだけでからかいの対象にするじゃん。

    +42

    -1

  • 308. 匿名 2021/01/01(金) 01:43:29 

    >>262
    母は目が二重で歯並び悪く出っ歯で父は目が細く歯並び普通で私は学生時代一重で出っ歯で両方の悪いところを受け継ぎました
    20歳過ぎたら二重になり、歯列矯正して歯並び綺麗にしました。今はブスではなくなりました!

    +30

    -1

  • 309. 匿名 2021/01/01(金) 01:43:44 

    >>1
    私も親からブスブス言われて育ったから卑屈にはなったけど可愛いと言われて育った微妙な方を見るとポジティブで羨ましく思う反面可哀想だなと感じるから難しいなと思う

    +40

    -4

  • 310. 匿名 2021/01/01(金) 01:43:49 

    >>4
    客観的に物事見れるってかなり重要だよ。

    +236

    -6

  • 311. 匿名 2021/01/01(金) 01:44:31 

    毎日毎日、容姿のトピばっかりでうんざりなんだけど
    かわいくなきゃいけないんですか?

    +5

    -3

  • 312. 匿名 2021/01/01(金) 01:44:37 

    >>21
    管理人もなかなかの性悪よのう
    さすがガルちゃん統括してるだけあるぅ

    +29

    -0

  • 313. 匿名 2021/01/01(金) 01:44:41 

    容姿よりも重要なのは人たらし

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2021/01/01(金) 01:44:57 

    >>57
    いや、こんなトピ立てるぐらいだよ
    娘の容姿の心配よりもガルちゃんでネタを提供したいという思いが強いと思う
    新年早々ひどい

    +11

    -46

  • 315. 匿名 2021/01/01(金) 01:45:04 

    >>305
    見たことあるの?

    +9

    -5

  • 316. 匿名 2021/01/01(金) 01:45:22 

    >>262
    こんなにキレイになるパターンもあるから

    ゴルファーの金田久美子さん
    あまり容姿が良くない娘がいる人

    +9

    -33

  • 317. 匿名 2021/01/01(金) 01:46:21 

    >>178
    これほんと残酷

    +480

    -8

  • 318. 匿名 2021/01/01(金) 01:46:36 

    >>220
    旦那さんが毎日可愛いと言ってくると聞いた時点で引く。

    +7

    -2

  • 319. 匿名 2021/01/01(金) 01:46:57 

    >>272
    ブサメン金持ちと美人の組み合わせだとどちらかに似たってはっきりするけど大半のカップルは似たようなルックスがくっつくのよね
    だからどちらにも似てる子供が生まれやすい

    あまり容姿が良くない娘がいる人

    +68

    -2

  • 320. 匿名 2021/01/01(金) 01:47:27 

    >>311
    いまやもうガルちゃんは、かの国資本の荒しバイトで溢れてますから…
    あまり容姿が良くない娘がいる人

    +5

    -1

  • 321. 匿名 2021/01/01(金) 01:48:56 

    >>1
    脱毛とかちゃんとお金かけてあげてくださいね〜

    +21

    -0

  • 322. 匿名 2021/01/01(金) 01:49:04 

    >>178
    確かに左の娘さんのが印象に残るよね
    だからか!
    右は母親そっくりで印象に残らないし美人家系ねって終わりそう

    +208

    -3

  • 323. 匿名 2021/01/01(金) 01:49:30 

    主さんは娘さんに愛情があるみたいでよかった

    私は母にブスブス気持ち悪いあっち行けとか言われて育ったのでこういう話とても辛いです
    顔は造作ではなく愛されて育った人、自己肯定感が高い人は素敵な顔をしています
    娘さんから相談されなければあたたかく見守ってあげてほしい気がします

    お母さんから積極的にあなた酷い顔ねみたいな事は言わないでほしい泣

    +12

    -1

  • 324. 匿名 2021/01/01(金) 01:50:34 

    >>316
    北川景子も二重整形だけであんな美人になるんだから
    小さい時の顔は当てにならない
    あまり容姿が良くない娘がいる人

    +26

    -11

  • 325. 匿名 2021/01/01(金) 01:52:11 

    これ何か別トピで「地黒の娘が将来悩まないか心配」って言ってた人のコメント見て運営が立てたトピっぽいなw
    (そのコメント自体もガル男が書いたのかと最初疑った)

    相談トピって大抵他のトピで見たコメントを流用して適当に捏造してるだけに思える
    >>1のスカスカの内容で全然トピ通さない運営が通すと思えない
    がるちゃんは未婚者、子ナシも多いし、年頃の娘がいる場合は「今の子は手足が長く、うちの娘もよく中条あやみに似てると言われるみたいです」みたいな人が多いから実際にブスな娘を持つ母親が現れるかどうか

    +18

    -1

  • 326. 匿名 2021/01/01(金) 01:53:02 

    >>214
    いやあ、顔じゃないって。
    顔だけ見りゃ可愛いアイドルになれそうな4歳年少の女の子が、同じ歳の男の子達を使って1人の女の子をイジメしたからね。
    畜生以下の子供に育ててる母親は、我が子に他人の悪口を吹き込んで育ててるからそうなる。
    顔だけじゃないよ、顔は出口でもあるよ。
    どんな美人でもどんな可愛い子でも、他人の悪口や噂話してる時の顔は醜くて汚いからね。

    +12

    -11

  • 327. 匿名 2021/01/01(金) 01:53:07 

    >>317
    父親似と母親似と極端に寄ってるから全然似てないよね

    +165

    -0

  • 328. 匿名 2021/01/01(金) 01:53:23 

    山下おばさんがプラマイ操作できるそうだからね、山下おばさんではない日本人に悪意を持った人物が操作した可能性は否めない
    中韓のこれからの日本への戦略は日本のネットを流暢な日本語で脳(洗脳)ことらしいから

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2021/01/01(金) 01:53:40 

    >>6
    私は男男女の三人兄弟だけど、長男と私は父似で、次男が母似だよ。
    身長は、次男だけが高身長で父の遺伝をバンバンに受け継いでる。ちょっとよく分からん(笑)

    ちなみに私ケツ顎なんだけど、両親はケツ顎じゃない。これマジで意味分からん。どっちか整形したんか?つって(笑)

    遺伝は運だと思う(笑)

    +120

    -2

  • 330. 匿名 2021/01/01(金) 01:53:42 

    >>315
    キレててウケる。

    +6

    -12

  • 331. 匿名 2021/01/01(金) 01:54:52 

    >>1
    両親が美形なら小さいおブスでも綺麗になる可能性あるが、両親ともに微妙なら期待できないよね
    口ゴボだった友達が小学生で抜歯矯正して綺麗な口元に、高校卒業後すぐに二重整形、全身脱毛して別人級に可愛くなってたよ!

    お金あればどうにでもなるよ

    +33

    -4

  • 332. 匿名 2021/01/01(金) 01:55:03 

    >>320
    不思議だよねぇ ここの運営と管理人は韓国関連トピはほとんど採用しないのに、ハングルの書き込みは可能なんだよ?

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2021/01/01(金) 01:55:31 

    >>1
    太らせない。料理をさせる。それ以外はない。育つと買食いするようになるからデブはみっともないと言い聞かせる。

    +17

    -4

  • 334. 匿名 2021/01/01(金) 01:55:38 

    もうルッキズムにはウンザリ!!!

    +24

    -2

  • 335. 匿名 2021/01/01(金) 01:56:05 

    >>325
    色白信仰の行きすぎで地黒を見下すなんて韓国みたい

    +8

    -1

  • 336. 匿名 2021/01/01(金) 01:56:50 

    健康に生まれたら多少ブスでもいいじゃん。
    出産して赤ちゃんもいろんな病気があるって気付いて、我が子が健康に生まれただけでありがたいと思った。
    人それぞれ悩みはあるんだし。
    最近の子は簡単に整形するよね。
    子供がたいしてブスでもないのに整形する金を出す親がいるみたいだけど、信じられない。
    一カ所でもやるとメンテしなきゃいけないって聞くし。
    整形YouTuberとかみんな同じ顔に見える。
    おニャン子クラブの内海の娘とか明らかに病んでる。
    歯の矯正はさせてあげたいと思うけど。

    +16

    -8

  • 337. 匿名 2021/01/01(金) 01:57:16 

    >>302
    母親が整形のパターンもあるよね。
    最近整形丸わかりのお母さん増えた。

    +203

    -10

  • 338. 匿名 2021/01/01(金) 01:57:21 

    >>250
    優しいコメントありがとう。とりあえずダイエットはしてるし、パーソナルカラー診断もしてもらう予定です。顔立ちが良くなるかはともかく、出来るだけ痩せて垢抜けるのが今年の目標です✨頑張ってみます。

    +26

    -0

  • 339. 匿名 2021/01/01(金) 01:57:39 

    >>228
    わかる!
    何でだろうね。顔もだけど、立ち方や仕草まで似てくる。

    +61

    -1

  • 340. 匿名 2021/01/01(金) 01:58:13 

    子ども産まれると、外野ってとにかくどんな顔してるかに注目するよね…すごく嫌だなーと思う。
    赤ちゃん見ての第一声が、ぱっちり二重で可愛い!とかお母さんに似て美人ね!とか、たとえ褒めていたとしても怖い。もしそうじゃなかったら心の中であー腫れぼったい目してるな。とかお父さんに似ちゃってる…て思ってるってことだし。
    だからどんなに可愛い顔の子でも、顔の造形については褒めずにちっちゃくて可愛い!て言うようにしてる。

    +17

    -1

  • 341. 匿名 2021/01/01(金) 01:58:45 

    >>327
    だからブサメン❌美人
    イケメン❌ブスは結婚しちゃいけない
    子供に格差出る

    本来は美男美女、普通、ブサ同士くっつく
    三浦翔平、桐谷美玲夫妻とか格差生まれないと思う
    小顔、華奢、長身美男美女同士だから
    後、赤西仁、黒木メイサ夫妻の子供も
    半顔合成そっくり
    あまり容姿が良くない娘がいる人

    +85

    -3

  • 342. 匿名 2021/01/01(金) 01:58:47 

    >>67
    私はこの67さんがあまり人に好かれないタイプだと見なくてもわかる

    +80

    -4

  • 343. 匿名 2021/01/01(金) 01:59:02 

    >>316
    これだと主さんの心配してる目と歯並びは、クリアーできるからお化粧次第だしね
    美人に生まれてもお手入れをしなければ宝の持ち腐れだからね

    +14

    -3

  • 344. 匿名 2021/01/01(金) 01:59:12 

    学校の友達にブスと言われてるのであれば、
    親が可愛いと褒めたところで解決しないよね。

    +31

    -2

  • 345. 匿名 2021/01/01(金) 01:59:47 

    >>316
    でも遺伝子は左なんだよね。

    +35

    -0

  • 346. 匿名 2021/01/01(金) 02:00:26 

    ブスでも自己肯定感て大事だよ
    自己肯定感低い女って尽く変な男に騙されてるもん

    +24

    -1

  • 347. 匿名 2021/01/01(金) 02:00:53 

    >>332
    管理人は容姿関連のトピばかり採用する、整形大国の韓国人みたいだ。

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2021/01/01(金) 02:01:00 

    >>291
    コメントありがとう。自己肯定感が低いと辛いよね。他人の評価の方を信じて、これからは自信を持って生きていけるといいね。

    +21

    -2

  • 349. 匿名 2021/01/01(金) 02:01:01 

    >>20
    なぜだろう、佐々木希が頭を過ぎる…

    +113

    -3

  • 350. 匿名 2021/01/01(金) 02:01:02 

    >>256
    本当ね…こういう心を持ってた筈なのに…
    そんなこと言われたら悲しいでしょ、なかなか言えないね。
    やっぱり顔じゃないって。

    +20

    -1

  • 351. 匿名 2021/01/01(金) 02:01:21 

    >>262
    何でもとは言わないけど
    子供の周りの流行の物はある程度持たせてあげてほしい。
    子供の頃は親が良いと言ったものでも
    友達から見てダサかったらそれはダサいものなので。
    そしてダサいっていうのは子供社会ではかなりのダメージになる。

    +74

    -2

  • 352. 匿名 2021/01/01(金) 02:01:31 

    私は大人になって自分のお給料で歯列矯正した。
    ただ、歯並びは小さい頃に治して欲しかったなと思う。小さいうちの方が歯が動かしやすいみたいだし、噛み合わせって大事だから。

    +33

    -0

  • 353. 匿名 2021/01/01(金) 02:01:48 

    >>340
    うちの娘は産まれてからの初お披露目の時も容姿を褒められたことはありませんでした。
    ・ちっちゃくて可愛い〜!(友人)
    ・健康そうな良い赤ん坊じゃ。血色もええわ。(祖母)
    ・賢そう!(同僚)
    ・髪ふさふさだね!(親戚)

    +34

    -0

  • 354. 匿名 2021/01/01(金) 02:02:09 

    >>97バカというか暴言を受けて育ってきたからそれが当たり前になってるんだよ
    ひねくれずにって言うけど自虐が口癖の時点でもうこじれてるし、自分も他人も大切にする方法を知らない
    完全に親の責任だね

    +49

    -0

  • 355. 匿名 2021/01/01(金) 02:02:19 

    >>318
    おブスちゃんからばかり旦那が毎日毎日かわいいってうざいの〜って言ってくるの聞くから前から思ってたんだよね
    美人は他人に言わないだけなのか、本当に旦那から言われないのか、言われあきていわなくなったのか、、、、

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2021/01/01(金) 02:02:30 

    >>342
    いやあ、人に好かれるタイプは心無くテキトータイプだよ。

    +9

    -4

  • 357. 匿名 2021/01/01(金) 02:03:50 

    >>334
    ガルちゃんの管理人は韓国系だからね… ルッキズム大好き

    +6

    -2

  • 358. 匿名 2021/01/01(金) 02:04:10 

    >>320
    いかにも荒れそうな釣りトピを立ててコメント数が歩合となるバイトがあると聴いたことある。
    羽生結弦の悪口を書くバイトといい、ネットを荒らすバイトをする人が増えてる、特にコロナ禍以降。

    +6

    -1

  • 359. 匿名 2021/01/01(金) 02:04:58 

    >>176
    私はモアイ像から松雪泰子になりました涙
    顔の余分な肉が落ちたー

    +82

    -13

  • 360. 匿名 2021/01/01(金) 02:05:02 

    >>349
    だから美人ほどアクティブ自信家の浮気男に引っかかるんだよ
    そんな男は美人しか本命にしないから

    +60

    -3

  • 361. 匿名 2021/01/01(金) 02:05:17 

    >>357
    選挙の時期になると●憲民主党の広告を出すサイトですから…お察し

    +5

    -1

  • 362. 匿名 2021/01/01(金) 02:05:39 

    >>349
    美人ほど浮気される

    +35

    -5

  • 363. 匿名 2021/01/01(金) 02:05:54 

    >>355
    一々分かってることを言うかね?
    可愛い美人、見りゃ分かる。
    朝起きたら鏡にぶっ飛んだ髪型した美人が写っているだけでしょ。
    外に出りゃ御世辞含めてタイプじゃ無くても、取り敢えず綺麗・美人言われるでしょうな。
    反対にブスはどうかな?
    繰り返しマインドコントロールは必要だろう。

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2021/01/01(金) 02:05:56 

    うちも容姿は並だけど、ニコニコ愛嬌があってきちんと礼儀のある子になるように育てたつもり。
    どこで「娘です」と紹介しても恥ずかしくないとてもかわいらしい子になったと思ってます。
    高校生です。

    すごく素直に人を褒めたりだからといって自分を下げたりせず周りに流されず芯の通った超ポジティブな良い子に育ちました!

    +14

    -12

  • 365. 匿名 2021/01/01(金) 02:06:23 

    >>298
    子持ちって人の痛みにはわざと鈍感で
    自分の痛みにだけ超超敏感だね

    +12

    -1

  • 366. 匿名 2021/01/01(金) 02:06:37 

    >>20
    本当これ
    美人でも頭悪いと不倫したり変な男に引っかかって意味ない
    ブスでも頭良いと内面重視の良い男と幸せになれる

    +150

    -5

  • 367. 匿名 2021/01/01(金) 02:06:39 

    髪と肌と歯を綺麗にメンテを怠らない
    ぽっちゃり普通体型に留める
    顔面は化粧すればどーにでもなるから…

    +10

    -1

  • 368. 匿名 2021/01/01(金) 02:06:43 

    >>355
    いいやん
    町中でブスなカップル見ると面白い感覚と似たあれでしょ?

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2021/01/01(金) 02:08:04 

    >>317
    うーん、その一言が残酷
    それぞれの可愛さだと思うけどな
    勝手に他人の見た目をジャッジする心が残酷であって、見た目の違いは別に残酷じゃないよ
    新年早々性格悪い

    +118

    -68

  • 370. 匿名 2021/01/01(金) 02:08:28 

    >>340分かる
    幼稚園児の女の子の前でこの子は一重だから〜とか言う人がいるんだけど本当にやめて欲しい
    そんな小さい頃から容姿に自信を失わせて何の得があるんだろう
    止めても可愛いとか勘違いさせる方が可哀想じゃーんとか悪びれずに言い返してきて引いた

    +45

    -1

  • 371. 匿名 2021/01/01(金) 02:09:21 

    >>328
    山下おばさん=管理人=韓国人だよ

    +3

    -2

  • 372. 匿名 2021/01/01(金) 02:09:35 

    清潔感と歯は大事だと思う
    歯がきれいだと笑顔が綺麗=自信にもつながる

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2021/01/01(金) 02:10:17 

    >>355
    かわいいって言うことで脳を騙すことは可能でしょう。
    美人・可愛い人に相手にされないから敵視する男たちもいる。
    美人・可愛いと言わないことで、気を引こうとする男たちもいる。

    +4

    -0

  • 374. 明けましておめでとうございます 2021/01/01(金) 02:10:17 

    >>233
    やっぱり親が撮るって、自撮りに近いもんがあるんだろうね。
    自然と子供の一番可愛く見える瞬間や角度を分かっていると思う。

    +45

    -1

  • 375. 匿名 2021/01/01(金) 02:10:52 

    >>3
    私の母もです。
    小さな時からボロクソ言われて傷ついた。
    私は自分の子供にそんなこと言わないし思わないよ。

    +272

    -4

  • 376. 匿名 2021/01/01(金) 02:11:13 

    >>41
    >>358
    一昨日ぐらいになんかのトピで見てしったんだけど日本叩きをして中国韓国を持ち上げるバイトがあって、コメを書くと100円もらえるんだって

    +44

    -2

  • 377. 匿名 2021/01/01(金) 02:11:47 

    >>306
    いやぁ侵食も何もw、まずガルちゃんって管理人が韓国系の在日だから。

    +41

    -1

  • 378. 匿名 2021/01/01(金) 02:12:02 

    >>355
    美人にしてみたら可愛いとか綺麗って言われることなんて日常茶飯事だから人にいちいち話すほどのことじゃないんだよ。ブスは言われ慣れてないからはしゃぐ。

    +20

    -0

  • 379. 匿名 2021/01/01(金) 02:12:12 

    >>4
    娘の容姿の心配するのはダメなことなの?

    +217

    -4

  • 380. 匿名 2021/01/01(金) 02:12:18 

    >>370
    現代の二重信仰異常だよね。
    結果、整形量産顔ばかりになる。

    +16

    -0

  • 381. 匿名 2021/01/01(金) 02:13:56 

    >>340
    そういえば赤ちゃん連れの人に我が子と比べられて、あー良かった二重で!と言ってきた女いた。
    二重でもブスっているんだなと思って見た。
    私美人だから、たかが目のシワ如きどうでもいいわ。

    +16

    -0

  • 382. 匿名 2021/01/01(金) 02:14:06 

    >>40
    そうそう!

    私も小さい頃は父親に大木凡人や麻原彰晃に似てると言われてた。確かに似てる

    でも大人になって化粧したら、人並みにチヤホヤされモテるようになった

    +146

    -3

  • 383. 匿名 2021/01/01(金) 02:14:29 

    >>376
    なにその割の良いバイト!?コロナ以降ガルちゃんで変な荒れトピックスが乱立したのもひょっとしてバイトの仕業だったの…

    +21

    -0

  • 384. 匿名 2021/01/01(金) 02:14:49 

    >>1
    どんな容姿であろうと、
    「お母さんは貴方が1番可愛い❤️」という姿勢は崩さないで欲しい。
    周りからは否定されても、お母さんは絶対に否定しないで。

    +17

    -5

  • 385. 匿名 2021/01/01(金) 02:17:07 

    >>302
    超金持ち美人ママへの並々ならぬ嫉妬を、娘さんを見て解消してるんだね。嬉しくて興奮してるのが伝わってくる。
    ただ超金持ち美人母の娘は、美意識高くてお金もかけられるから、思春期以降の垢抜け方も違う。喜んでいられるのも今のうちかも。

    +238

    -41

  • 386. 匿名 2021/01/01(金) 02:17:53 

    思春期辺りに喧嘩してマジ切れしたら
    ママがパパなんかと結婚するから
    私がこんな顔で生まれたとか言われるんだろうな

    +11

    -0

  • 387. 匿名 2021/01/01(金) 02:18:48 

    >>329
    関係ないけど3人兄弟姉妹とか、兄姉弟妹で男女混合って真ん中だけ顔の系統が違うなと思う事が多い、あと性格も真ん中だけ風変わりみたいな(色んな意味で)


    +41

    -3

  • 388. 匿名 2021/01/01(金) 02:18:56 

    >>362
    ブスな子が旦那の浮気で悩んでるの聞いたことない

    +36

    -2

  • 389. 匿名 2021/01/01(金) 02:19:28 

    主さんが気づかないだけでアイプチしたり縮毛かけたりして見た目をなんとかしようと頑張ってる人って男女共にたくさんいると思う。
    雰囲気かわいい・カッコいいってまさにそれだよね。
    骨格から歪んでしまってるとかは別だけどある程度のコンプレックスは大人になる過程でみんな頑張ってどうにかしてると思うよ。

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2021/01/01(金) 02:19:53 

    >>8
    男の子は性器の大きさとか身長が色々言われない?
    なんなら整形で誤魔化せることでもないし大変そう

    +33

    -16

  • 391. 匿名 2021/01/01(金) 02:21:00 

    >>2
    別に闇深くないと思う。
    ブサイクでいやですってことじゃなくて、愛する我が子の将来を想うんじゃない?うちの子もお世辞にも美人と言えない顔してるから気持ちがちょっとわかる。かわいいからこそ心配になるのよ…

    +193

    -13

  • 392. 匿名 2021/01/01(金) 02:21:43 

    >>54

    父親の遺伝子重要って意見がちらほらあるけど、姉妹で全然似てない家庭もあるし、両親のどちらに似るかなんてわからなくない?絶対父親ってわけでもないでしょ

    +72

    -3

  • 393. 匿名 2021/01/01(金) 02:21:50 

    >>1
    そもそも産む前から何となく親がブスだから子供もそうなるんだろうな…って思わない?
    娘が可哀想だから「あなたはブスよ」なんて言っちゃだめだよ
    美男美女夫婦の残念な所だけ似ちゃったとかなら仕方ないけど

    +37

    -2

  • 394. 匿名 2021/01/01(金) 02:22:45 

    >>316
    子供の頃もかわいいと思う

    +21

    -3

  • 395. 匿名 2021/01/01(金) 02:23:06 

    「美人ではない・かわいくはない」と「不細工」って別物だよね

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2021/01/01(金) 02:23:28 

    >>6
    うち、ゴマキ姉弟みたいに知らない人がみても兄弟でしょ?って聞かれたり他校なのに〇〇高校に兄弟いない?〇〇がスポーツ刈りになったバージョンいてみんなで爆笑したって言われたりしたよ
    兄弟そっくりパターンもある


    あまり容姿が良くない娘がいる人

    +271

    -2

  • 397. 匿名 2021/01/01(金) 02:24:17 

    >>336
    良いわけあるか。細目に天パって相当しんどいぞ。中学生くらいまで菌あつかいされることは覚悟すべし。自分の子供は可愛いじゃねぇよ。可愛くないものはないんだよ。そら親は本人じゃないから死ねとか菌とか寄るなとか言われないし友達と扱い違ったり無視されたりしないからいいわな。ブスな人生歩むのはブスな娘であり自分じゃない。子供とはいえ他人事だから金がある不細工と身売りのように子供を作ってみたりする。どうして親ってこんなにノンキなんだろう。目の前の男と自分が掛け合わさったら子供はどんな風に産まれるか理性を持ってよーく考えてほしい。

    +25

    -0

  • 398. 匿名 2021/01/01(金) 02:24:21 

    まぁ両親のどちらかに似るんだから、芸能人並みに綺麗な父母でなければ普通の親から生まれてきた子はそんなもんでしょ。逆に主さんはお母様にどうやってケアされてきたんですか?

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2021/01/01(金) 02:26:58 

    容姿より表情の方が大事だったりもする
    いっぱい愛してかわいがって育ててあげて
    ママの言葉が心の栄養になるんだよ

    +5

    -1

  • 400. 匿名 2021/01/01(金) 02:27:10 

    >>6
    私、父の劣化コピー。(父の顔を平坦にした感じ)
    母親(美人)はぶっちゃけ私のことブスと思ってるのはわかる。
    でも父親は私のことめちゃくちゃ大好きだよ(自分で言うなって感じだけど笑)

    +174

    -2

  • 401. 匿名 2021/01/01(金) 02:27:42 

    >>385
    君島十和子さん夫妻似てないし長女さん小さい時は??って感じだったけど(次女は生まれた時から十和子さんそっくりだった)15歳で宝塚入る頃にはスタイルや小顔さ、雰囲気が母親そっくりになっててびっくりしたよ
    やはり超美人遺伝子は凄いなって
    十和子さんも娘さんも167cm
    あまり容姿が良くない娘がいる人

    +86

    -4

  • 402. 匿名 2021/01/01(金) 02:28:12 

    >>103
    私も親から可愛い可愛い言われて育ち家では本当に幸せだったけど学校でブ○可愛くないと言われてショックだったよ。母親に学校でのことを話したら「え?やだーお母さんも小学校の時同じこと言われたわー」と明るく笑い飛ばされた、そして「でも好きになってくれる男子もいっぱいいたんだよ、お母さんと同じ顔してるから大丈夫、だって可愛いじゃない」と言われて自信持てた。
    ちなみに私は父親似でみんなから美人と言われる母親には似ていませんw

    +287

    -7

  • 403. 匿名 2021/01/01(金) 02:28:31 

    >>386
    私は中1の頃にそれらしい言葉を言った事がある。
    クラスメイトで整形した子がいて、くっきり二重が羨ましかったから自分もしたいって言った時に反対されて。 
    30才になって本当に後悔してて、こないだ熱出した時に自分もう死ぬかも知れない、と思ってようやく謝った。
    だからあなたのお子さんもそう言ったとしても、時間が経てばわかるはず。

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2021/01/01(金) 02:29:43 

    >>6
    逆に父親のコピーの息子も多々いる
    あまり容姿が良くない娘がいる人

    +369

    -6

  • 405. 匿名 2021/01/01(金) 02:30:07 

    >>388
    ブスな子を嫁にした旦那は基本的にもてない奴だからじゃないの?

    +52

    -1

  • 406. 匿名 2021/01/01(金) 02:30:50 

    >>302
    >>385
    「美女ママ×金持ちブサ父の娘は父に似て悲しいほどブーちゃんwww」ってコメ
    どう考えても金持ち美人ママへの嫉妬だよね!!
    金持ってるだけあって歯列矯正も縮毛矯正もやろうと思えば中高時代で直ぐ出来るし、バレエや体操といった身体を使う習い事している子もいるし、それに服も靴も教養もそこそこ上質なものを見て触れて育っているから、悲しいほど不細工な娘っていない。

    +75

    -48

  • 407. 匿名 2021/01/01(金) 02:31:58 

    >>405
    それな

    +14

    -3

  • 408. 匿名 2021/01/01(金) 02:32:08 

    >>391
    だからって年明け早々に上げる必要ありますか?

    +6

    -27

  • 409. 匿名 2021/01/01(金) 02:32:37 

    >>1

    女の子は高校卒業したあたりから、
    急激に変わっていくと思いますよ!
    アラサー女ですが、小・中・高と
    お世辞にも可愛いとは言えない容姿を
    していましたが化粧、髪型、筋トレで
    良い方向に結構変わりました。
    同級生に会っても気づかれません。

    娘さんが容姿に悩む日がくれば、
    相談にのってあげるくらいが良いんじゃないでしょうか(^^)

    +49

    -4

  • 410. 匿名 2021/01/01(金) 02:32:52 

    でもシャンプーハットのこいでの娘さんめっちゃ可愛いんだよね。 
    もう顔出してないけど、こないだ3人お子さん連れてるの見てすごいなと思ってしまった。


    +2

    -1

  • 411. 匿名 2021/01/01(金) 02:33:23 

    >>401
    十和子さんはフェミニン美女、十和子長女はボーイッシュ美少女と、系統違いの美女なのがまた良い

    +54

    -0

  • 412. 匿名 2021/01/01(金) 02:33:59 

    >>276
    佐々木希より大島のが幸せそう

    あまり容姿が良くない娘がいる人

    +45

    -1

  • 413. 匿名 2021/01/01(金) 02:34:48 

    >>4
    自分の娘の容姿を客観的に見て、
    少しでも良くしようと思ってるお母さんっていいと思うよ

    +221

    -4

  • 414. 匿名 2021/01/01(金) 02:34:51 

    >>178
    どっちが長女?
    私は長女です母に似てるけど妹は父に似てるんだけどそう言うのも関係あるのかな?

    +12

    -13

  • 415. 匿名 2021/01/01(金) 02:36:35 

    >>16
    いわゆる勘違いブスになる可能性もあるよ。
    知人、本気で可愛いと思ってるから、35歳過ぎて太ってるのに、古いのに、ミニスカタイトはいたり痛くなってる。

    +104

    -6

  • 416. 匿名 2021/01/01(金) 02:36:45 

    >>204
    そんなことないよ、周りの意見なんてどうでもいい

    かわいいって身内や彼氏に思われれば良いレベルの言葉

    +11

    -1

  • 417. 匿名 2021/01/01(金) 02:36:45 

    >>1
    番茶も出花よ、心配しすぎるのは損

    姿勢、歯並び、肌、立ち振る舞い、身だしなみ
    もちろん気を付けるに越したことないけど、とにかく大事なのは笑顔や自信だと思う

    娘のためを思って姿勢などを身につけさせるのは良いことだけど、暗にあなたは可愛くないからと言い含めるような、卑屈を育てるような真似はしないであげて欲しいなぁ…

    +8

    -5

  • 418. 匿名 2021/01/01(金) 02:36:59 

    >>411
    最近娘役へ転身したから可愛らしくなってる

    あまり容姿が良くない娘がいる人

    +67

    -1

  • 419. 匿名 2021/01/01(金) 02:37:39 

    >>20
    あんまり美人だと変なのに目をつけられる率も爆上がりだよねえ。
    美貌で男を利用しておいしい思いしたるくらいの強かさも兼ね備えてないとむしろ人生の妨げ。

    +167

    -1

  • 420. 匿名 2021/01/01(金) 02:39:26 

    >>193
    自分でカワイイって思えば良いし

    容姿なんて自己満足なのに、親が否定的とかねぇ…

    +3

    -7

  • 421. 匿名 2021/01/01(金) 02:40:16 

    >>15
    もしも娘さんが悩むなら整形もいいと思う。
    主さんがファッション雑誌を見たり、メイクの勉強とかしてみたらどうですか?
    服やメイクで印象が変わるし、眉を整えるだけでも変わると思う。
    お母さんがオシャレなら、娘さんも感性が磨かれる気がする。

    +20

    -5

  • 422. 匿名 2021/01/01(金) 02:41:08 

    >>204
    その周りって誰??? 何様?

    +2

    -4

  • 423. 匿名 2021/01/01(金) 02:41:18 

    >>1

    マイナスが多いですが、
    自分が親でも主さんと同じように
    気にしてしまうと思います。

    私自身、容姿に対しては昔から
    かなりのコンプレックスがあったから、、。

    +22

    -0

  • 424. 匿名 2021/01/01(金) 02:41:29 

    >>414
    長女は左。ニジューが次女

    +24

    -1

  • 425. 匿名 2021/01/01(金) 02:41:29 

    >>415
    あんまり思い込み激しい子だとね。
    ある程度成長して勘違いしすぎてたら「あなたの美点はそこじゃないから…」とかやんわり言った方がいいかもね。

    +47

    -1

  • 426. 匿名 2021/01/01(金) 02:41:31 

    >>408
    まあ、がるちゃんらしいなと私は思うけど。新年からこういう話題ってのも笑
    嫌なら開かなきゃいいだけの話だし。

    +19

    -0

  • 427. 匿名 2021/01/01(金) 02:42:12 

    >>14 いいなー私の時は高校時代なんて絶対ダメだし卒業して全自腹だよ。取れてやり直しも自腹

    +58

    -7

  • 428. 匿名 2021/01/01(金) 02:42:26 

    でもさ、綺麗事抜きで見た目はほんとに大事だよね。特に女は見た目によってかなり人生が変わると思う。自分も女として40年生きてきたからそれは事実として分かるw元の造形は変えられないけど、身綺麗にすることとか、中身同様に外見を磨く大切さも娘に教えていくつもり。絶対アドバンテージになるから。

    +44

    -1

  • 429. 匿名 2021/01/01(金) 02:42:42 

    >>91
    大人しめの淡い色が似合うとは限らない
    うちは女の子らしい服やフリフリ、薄めの可愛らしい色が破滅的に似合わなかったからあえて原色系でカジュアル寄りに細めのジーンズとか合わせてたら足長くて(実際普通です)スタイルいいね~!って誉められた事あって雰囲気に合ってたんだと思う

    +27

    -4

  • 430. 匿名 2021/01/01(金) 02:42:42 

    女の子は大きくなってみないとわからないよね

    +9

    -1

  • 431. 匿名 2021/01/01(金) 02:43:16 

    トピズレになるかもしれないですが子供が男の子でもイケメンかブスか気になるものですか?

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2021/01/01(金) 02:44:36 

    ブスだと思って育てたら絶対にイカンよ
    かわいいと思って育てたら本当にかわいくなる
    これ本当だから、試しにやってみ?
    顔つきや表情がかわいくなってくるから

    +30

    -2

  • 433. 匿名 2021/01/01(金) 02:45:03 

    >>103
    早いっていう人もいるかもだけど眉毛とか鼻の下の産毛処理してあげるだけでものすごく垢抜けるよ

    +146

    -2

  • 434. 匿名 2021/01/01(金) 02:46:01 

    容姿が良いと得するが、なくても普通に生きられる。
    生きる場所によるし、自分で生きる場所は選べる。

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2021/01/01(金) 02:46:05 

    >>199
    整形を巡って母娘でケンカ
    →母が折れて娘が整形
    →いったんは明るくなる
    →しばらくしたら気に入らずまた整形ケンカ

    っていう親子密着のドキュメンタリーを見たことあるんだけど、明らかに母親の愛情がグラグラで、不安な娘が整形というワガママ繰り返してるだけだった。娘も決してブスではない。

    極端な例かもだけど、ご参考までに。

    +38

    -1

  • 436. 匿名 2021/01/01(金) 02:47:00 

    >>103
    私も小5くらいで男子に笑顔を言われました
    後々にガミーだったからと気付きましたが、お嬢さんはどうでしょうか?
    因みに両親は私をとても可愛いと言って育ててくれて自分も可愛いと思っていましたが、その辺りで現実に気付き落ち込みました。
    それでも自分を可愛いと言ってくれる両親は最終的に拠り所となりました。

    +129

    -1

  • 437. 匿名 2021/01/01(金) 02:47:22 

    顔とか関係ない
    子供は清潔感が一番大事だよ

    +3

    -2

  • 438. 匿名 2021/01/01(金) 02:47:39 

    >>344
    ブスと他人に言える子供に育てている親にはなりたくないな、とは伝えるね。
    解決するには、先生にすぐ言うこと本人達にも言い返すことと言ってくる人間は友達では無いからイジメだと取り上げて貰うこと。
    親達がイジメをするのに、子供達が良い子ばかりなわけ無いからねぇ。

    +8

    -0

  • 439. 匿名 2021/01/01(金) 02:47:57 

    >>415
    勘違いブスにさせない為にかわいいと言わない親なんて毒親でしかないと思うけど
    ほとんどの人は自分の容姿レベルに気づく時が来るでしょ
    というか別にいいじゃん35過ぎて何着てようが
    自己肯定感低い人間に育つよりはよっぽどいい

    +67

    -8

  • 440. 匿名 2021/01/01(金) 02:49:09 

    子供をブスだと思い込むのは毒親の特徴だよ
    娘のことを自分の物差しで考えてる

    +9

    -5

  • 441. 匿名 2021/01/01(金) 02:50:54 

    >>405
    そうは言っても金出して浮気相手調達する方法もあるからね。
    美人を捕まえる奴はそもそも強欲な男が多いのも一つの理由だと思うよ。

    +23

    -0

  • 442. 匿名 2021/01/01(金) 02:50:57 

    >>431
    息子がいるけど私はすごく気になります。

    +8

    -0

  • 443. 匿名 2021/01/01(金) 02:52:34 

    私→ブスで埋没法後普通の容姿に
    娘→パパ方の遺伝子多めでよくかわいいと色んな人から言われる
    私が小さい時、母が友達を褒めたりする時に○○ちゃんは二重でかわいいね、とか言っていた。あまり深くは考えていなくて、ただ思ったことを言っていたと思う。
    だけどそういうので一重にコンプレックスを感じていったように思う。

    だから、逆に私は娘が二重だしかわいいと言われるけど、外見ばかり気にしないように接している。

    +4

    -3

  • 444. 匿名 2021/01/01(金) 02:52:47 

    >>415
    すっごいブスなのに勘違いして、イタイ行動取ってたら周りが引くからなぁ
    その辺は大事だと思うわ

    +43

    -1

  • 445. 匿名 2021/01/01(金) 02:53:17 

    >>441
    金出して調達って、ブスな子を嫁にするモテない男はもれなく稼ぎも良くないと思うわ。

    +4

    -6

  • 446. 匿名 2021/01/01(金) 02:54:58 

    >>302
    お金目当てで結婚したと断言できる根拠は?
    夫がお金持ちじゃなかったら、またはモデルみたいなママじゃなかったらそんなに気にならなかったよね。
    鼻息荒くなってる自覚ある?

    それに最初はパパ似でも大きくなったらママに似てくる子もいるよ。

    +50

    -15

  • 447. 匿名 2021/01/01(金) 02:55:08 

    >>445
    外見に恵まれないハイスペックカップルとかふつうにいるから。
    いい暮らししてる美人じゃない奥さん見たことない?

    +14

    -0

  • 448. 匿名 2021/01/01(金) 02:56:19 

    他人を傷つけて何とも思わないお友達の方が問題では?
    絶対に頭悪い子供達だから、貴女は勉強した方がいいと話してあげられる。
    その頭の悪い子供達は、地頭は悪いけどお金で良い学校に行こうとするけど絶対にそうはならないから。
    人を傷付けておいて、自分は幸せになろうなんて出来るわけがない。
    我が子が可愛いからこそ、どうしたらいいか悩むのは分かるけど出来る限りである程度で良いのよ。
    汚くて悪い見下し心を持つ人間だけはならないと決めたらいいの。
    それを我が子に教えてあげて、何なら学校に乗り込むか悪口言ってくる子の親に直接聞いて見るかな?
    馬鹿な子供の親も馬鹿だろうから直接話しても意味ないかもしれないけど、必ず必ずバチが当たってるから大丈夫。
    知らん顔して、我が子の幸せを願って頑張ろ。

    +1

    -4

  • 449. 匿名 2021/01/01(金) 02:56:27 

    >>428
    わかる、いくら自分の子供は可愛い、とはいえ、顔の見た目は本当に大事。綺麗事無しで。
    女の人生って顔で大きく変わると思う

    +22

    -1

  • 450. 匿名 2021/01/01(金) 02:56:37 

    >>431
    妊娠中、エコーで測ると頭のサイズが少し大きかった
    女の子だったら申し訳ないと心底思ったけど、男の子だとわかるとどーでもよくなった!笑

    +9

    -1

  • 451. 匿名 2021/01/01(金) 02:58:40 

    子役のものすごい可愛い子でも変化はあるのが殆どだし、大人になってきたらまた変わるかも?
    女の子ってお化粧や髪型でも変わるから。

    +13

    -2

  • 452. 匿名 2021/01/01(金) 02:58:56 

    >>414

    左が長女で父親
    右が次女で母親

    うちは姉が母親いきうつし
    妹は両親のいいとこ取りで誰にも似てない
    第一子、第二子がどちらかに似やすいもない
    50%

    +22

    -0

  • 453. 匿名 2021/01/01(金) 03:00:37 

    >>415
    なんであんたがそこまで見てんのよ。キモいな。
    他人が何着てもいい。
    痛いとか言ってる方がモテない人間と分かる。

    +15

    -10

  • 454. 匿名 2021/01/01(金) 03:00:51 

    可愛いと言って育てると調子こく
    ↑これ言ってるやつ、なんなん?
    親が子供をかわいいと思うのは親心でしょうが
    娘の容姿にケチつける女は、自分と娘を重ね合わせて同じ女として見てるという毒親そのものだよ

    +37

    -3

  • 455. 匿名 2021/01/01(金) 03:00:59 

    >>302
    貧乏な美人より金持ちのブスに生まれたいです。まじで。

    +115

    -15

  • 456. 匿名 2021/01/01(金) 03:01:03 

    >>57
    母親として人格疑うレベルのトピ立てだと思う

    +12

    -45

  • 457. 匿名 2021/01/01(金) 03:01:20 

    >>441
    ブスしか嫁にできない男はもてない、低収入が多く浮気もできない率高い

    美人妻をもつ男は高収入、アクティブ、イケメンなど浮気相手が見つかりやすい

    +9

    -6

  • 458. 匿名 2021/01/01(金) 03:01:40 

    >>447
    あー、確かに。どっちも高学歴だけど見た目微妙で中身もキワモノ同士とかたまにいるね、、でも一般的にはそれなりの男には美人の嫁、何もない男は妥協したのであろうブスな嫁って感じじゃない?

    +6

    -5

  • 459. 匿名 2021/01/01(金) 03:02:47 

    >>457
    ほんまそれ。

    +4

    -5

  • 460. 匿名 2021/01/01(金) 03:02:50 

    親が娘の将来のことまで考えるのは結構だけど、
    変えられない顔のことまで干渉するのはいかがなものかと思う
    そういうどうにもならない考えに取り憑かれてる親には、お前に似たんだろう、としか言えないわ

    +9

    -2

  • 461. 匿名 2021/01/01(金) 03:03:27 

    >>431
    夫婦が似てない場合、兄弟格差凄いよ

    +8

    -1

  • 462. 匿名 2021/01/01(金) 03:03:56 

    >>9
    ガル民の7割は自称美女だから娘も美形じゃなきゃおかしい。

    +61

    -7

  • 463. 匿名 2021/01/01(金) 03:04:29 

    >>457
    だから美人ほど浮気されやすいんだ


    +6

    -4

  • 464. 匿名 2021/01/01(金) 03:05:04 

    >>450
    頭が大きいのは賢いって研究結果ありますし、悪い事ではないですよ。

    男の子だと、男性ホルモンで頑丈な頭蓋骨になりますし。

    +16

    -0

  • 465. 匿名 2021/01/01(金) 03:05:30 

    >>6
    なんだろうね?
    うちの娘も旦那のクローンみたいにそっくりだわ。
    もちろん、容姿だけではなくて、趣味趣向、味の好み、服の好み、人の好き嫌い・・・etc
    特に長女ってその傾向強くない?
    他のトピで見たんだけど、運動神経は、父親から、頭脳は母親からもらうって書いてあったけど、これだけ体型が似てるなら運動神経似るのも当たり前だわ。

    +136

    -6

  • 466. 匿名 2021/01/01(金) 03:05:47 

    いくら容姿が整っていても中身が伴ってなければ、美人とは言えないと思う。
    知識や教養があって、マナーや美しい立居振る舞い、美しい所作が出来て美人って言うんだと思うよ。

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2021/01/01(金) 03:06:25 

    >>9
    半分の人がノーマル以下だし、どんな容姿でも親は「可愛い」って思うものだわね
    そういうところを好きでいてくれる友達や男性が必ずいるって思えるし
    >>1の悩みが全くわからない
    冷やかしのトピなのかなと思っちゃう

    +66

    -17

  • 468. 匿名 2021/01/01(金) 03:06:39 

    >>6
    私は父方の祖父に何故か似てるって言われてた。

    +21

    -1

  • 469. 匿名 2021/01/01(金) 03:06:47 

    >>404
    中村獅童、息子が生き写しすぎてみんなに嫁の遺伝子どこいった?って言われるらしいね

    +176

    -0

  • 470. 匿名 2021/01/01(金) 03:07:05 

    >>190
    縮毛矯正かな?髪が不自然だね 

    +8

    -13

  • 471. 匿名 2021/01/01(金) 03:07:49 

    他人の容姿をとやかく言う子供には育てたくないな
    親にブスブス言われて育つとそうなるのかと本気で思うわ
    なぜならブスって言うほうもブスで間違いない

    +10

    -1

  • 472. 匿名 2021/01/01(金) 03:08:41 

    >>448
    そういえば悪口言っていたおばさんの子供が交通事故で⚫️くなったって。
    やっぱりバチは当たるんです。

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2021/01/01(金) 03:09:08 

    正月早々こんなトピを立てる母親ひどい。
    うちの母親は美人で私は父親似の地味顔で小さい頃から母親に容姿のことでいじめられた。でも私が高校生くらいからおしゃれをするようになって見た目がマシになったら女の嫉妬を剥き出しにしてきたよ。主もそうなりそう。
    ちなみに年老いた今の母は性格の悪さが滲み出て美人かどうかなんて関係ない見た目になってる。最後は人柄だよ。

    +28

    -8

  • 474. 匿名 2021/01/01(金) 03:09:12 

    >>421
    普通に整形詐欺女増やそうとすんな。
    騙される男の気持ち考えた事あんのか?
    自己中女。

    +11

    -7

  • 475. 匿名 2021/01/01(金) 03:09:52 

    自分の基準で娘の容姿を心配するフリ
    毒親

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2021/01/01(金) 03:10:47 

    客観的に見て容姿が可愛い子なんて
    保育園の各クラス1人いるかいないかじゃない?
    みんな似たり寄ったりだよ。

    娘が二重にしたいなら整形費用出すつもり

    +10

    -1

  • 477. 匿名 2021/01/01(金) 03:10:51 

    ブースーーーー~~

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2021/01/01(金) 03:11:03 

    >>6
    岩隈久志が190cm
    前テレビで奥さんと娘さん出ていて岩隈久志似なら180cmくらいだろうか、、、って見ていたら奥さん推定160cmくらいだったけど顔も身長も奥さんそっくりだったよ
    やっぱり父親に娘が似やすいは嘘だと思う
    50%
    ちなみに息子さんは岩隈久志そっくりで既にデカかった
    あまり容姿が良くない娘がいる人

    +75

    -6

  • 479. 匿名 2021/01/01(金) 03:11:24 

    >>401
    娘さん、お父さんにもよく似てると思うのは私だけ?
    こちらの家庭は旦那さんだってそんなに不細工ではないわ。
    シュッとした品のいいイケオジに見えるけど。

    +90

    -1

  • 480. 匿名 2021/01/01(金) 03:11:38 

    >>453
    モテないから他人が気になり、評価する側に回ってる気になって見下してるんだよね。モテないから。
    いるよね、ブサイクな人。

    +9

    -3

  • 481. 匿名 2021/01/01(金) 03:12:13 

    >>474
    言える
    整形反対
    あなたは付き合う彼女できたら小学生の時の写真見せてもらいなよ

    +5

    -4

  • 482. 匿名 2021/01/01(金) 03:12:22 

    子供の頃、ブスかどうかは分からなかったけどめちゃめちゃ和顔なのにパーティーでヒラヒラドレス着せられて似合わなすぎて吐き気がしたことあったな
    ワンピースくらいにしといて欲しかった
    幼いながらに自分自身が滑稽で恥ずかしかったよ

    +17

    -0

  • 483. 匿名 2021/01/01(金) 03:12:25 

    >>441
    浮気する男はルッキズムで強欲だよね、
    女は性玩具って思いながら勃起してるんだよ。



    なんか、ガルちゃん民って極論が多い

    浮気しない=モテない男 ???

    ブスな嫁って連呼してるが、B専かもしれないだろ?

    +21

    -1

  • 484. 匿名 2021/01/01(金) 03:13:26 

    >>479
    似てないよ
    体型とか色白さ、身長、小顔具合とか母親似じゃん
    父親にも少しは似てるが父親似ではない

    +7

    -5

  • 485. 匿名 2021/01/01(金) 03:15:06 

    >>470
    まあ、黒人だからね
    そこ気になるか??w
    母親と娘がそっくりで母親が若いって方が気になるわ

    +23

    -1

  • 486. 匿名 2021/01/01(金) 03:15:55 

    >>57
    娘の容姿に悩むって普通にひどい親じゃない?
    本人が悩むならわかるけどさ…
    色々と履き違えた親としておかしい人としか思えない
    トピたてまでして話すこと?って思うし
    正月からこんなことに悩む親なんてろくな親じゃないよ

    +15

    -49

  • 487. 匿名 2021/01/01(金) 03:15:59 

    >>473
    最初から人柄だよ。
    貴女の母親が貴女を愛してなかったわけじゃないと思う。
    不器用だけど、愛していたと思うよ。
    女の嫉妬剥き出しなんて、幼女の頃さえあるらしいよ。だから、あなたは可愛かったんじゃない?
    まあ、器用に愛せたり人付き合い出来る人ばかりじゃないからね。難しいね。

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2021/01/01(金) 03:16:09 

    >>29
    いくら自己肯定したって
    大人になれば自分が不細工なことぐらいすぐに気づくよ

    だから容姿が悪い人間は子供を作るべきじゃないと思うな

    +42

    -29

  • 489. 匿名 2021/01/01(金) 03:16:16 

    私は親には可愛いと言われ育ちましたが、姉が美人でしかも頭も良く幼い頃からずっと周囲に比べられてきたので、中年の今も自己否定感の塊です。

    大学時代には痩せてヘアメイクも頑張りそこそこモテる位になりましたが、すっぴんはブスだしずっと自信はなかった。今は老けたし(T_T)

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2021/01/01(金) 03:16:24 

    >>473
    ホント娘さん本人に相談すればいいのに、

    新年早々に匿名掲示板で娘の陰口とか性格が終わってるよ。

    +6

    -1

  • 491. 匿名 2021/01/01(金) 03:17:11 

    >>474
    それなら抜歯歯科矯正したかどうかも聞きなよ
    してるなら子供も口ゴボに生まれて100万以上払ってまた抜歯歯科矯正させないとブスだから
    あれ整形以上だからね

    +25

    -2

  • 492. 匿名 2021/01/01(金) 03:17:15 

    >>481
    「大人になったら自然と二重になったの~」
    とか大嘘つく人多そう
    ほんと詐欺だねw

    +7

    -2

  • 493. 匿名 2021/01/01(金) 03:18:03 

    >>455
    金あったらいくらでも整形して美人になれるからなぁ
    それもいいかもね

    +12

    -13

  • 494. 匿名 2021/01/01(金) 03:18:52 

    >>248
    子供でガチャガチャするなよ…

    +21

    -1

  • 495. 匿名 2021/01/01(金) 03:18:57 

    >>491
    でも歯列矯正って別に付き合ってる人にさらっと言いそうじゃない?
    整形は隠す人いそうだけど

    +7

    -0

  • 496. 匿名 2021/01/01(金) 03:18:58 

    私は主サンみたいに、
    どうにかできないかとは思わないけど
    我が子の容姿を客観的に見る時あったよ。
    昔はね。でももう我が子も中学生。
    当たり前だけどやっぱり人は見た目じゃない。

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2021/01/01(金) 03:19:05 

    まあ何にしてもネットで容姿がどうとかスペックがとかに振り回されてる親は嫌だ。
    ちゃんとした価値観が育てば何も問題ないのに。

    +1

    -1

  • 498. 匿名 2021/01/01(金) 03:19:26 

    私はまあまあ美人に生まれた
    だから自分に不細工な子供ができるとか絶対に嫌だったから
    絶対に可愛い子供が生まれるという保証がある白人男をゲットして結婚して子供を産んだ

    アジアと西洋人のいいとこどりの可愛い子供ができたわ
    性格悪かったって美人だったら女は何とか生きていけるしね

    ブサイクに生まれたら人生楽しみ半減しちゃうよ
    子供がかわいそうだから親はよく考えて

    +11

    -5

  • 499. 匿名 2021/01/01(金) 03:20:31 

    たとえ自分がブスだったとしても
    娘をブスだと言って育てる気はないな
    少なくとも自分よりはかわいいので、やっぱ娘だからね

    +6

    -1

  • 500. 匿名 2021/01/01(金) 03:20:44 

    >>486
    ブスに産まれた娘の気持ちは...汗

    +29

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード