- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/12/30(水) 21:56:37
荒木飛呂彦・原作の大ヒット漫画「ジョジョの奇妙な冒険」からスピンオフした短編を初映像化!高橋一生演じる漫画家・岸辺露伴の活躍を描くミステリードラマ!
いよいよ最終回ですね。実況しましょう!出典:up.gc-img.net
+85
-3
-
2. 匿名 2020/12/30(水) 21:57:12
だが断る+105
-2
-
3. 匿名 2020/12/30(水) 21:58:18
∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< DNA!DNA!DNA!DNA!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨
_ _
`/っ) /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )
_ _
`/っ) /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )+16
-8
-
4. 匿名 2020/12/30(水) 21:58:33
待ってました!!
楽しみ!だけど今日で終わると思うと寂しいじゃあないかッ…!!+161
-4
-
5. 匿名 2020/12/30(水) 21:58:37
来週あたりも同じのやらない?
+22
-1
-
6. 匿名 2020/12/30(水) 21:59:14
「ザ・ラン」も見たかったな~+37
-0
-
7. 匿名 2020/12/30(水) 21:59:36
次は恥知らずのパープルヘイズの実写とか来るか?+10
-9
-
8. 匿名 2020/12/30(水) 22:00:36
>>7
実写の前にアニメ化希望+60
-0
-
9. 匿名 2020/12/30(水) 22:00:44
始まったら書き込めない。集中するから。+19
-0
-
10. 匿名 2020/12/30(水) 22:00:52
+85
-0
-
11. 匿名 2020/12/30(水) 22:01:21
はじまりましたね+6
-1
-
12. 匿名 2020/12/30(水) 22:01:23
どうなるのかな?
なんかこの女性嫌だな+20
-5
-
13. 匿名 2020/12/30(水) 22:01:26
3日目よろしくお願いします🥺🤲✒︎+16
-2
-
14. 匿名 2020/12/30(水) 22:01:58
>>8
その前に6部アニメ化希望+95
-1
-
15. 匿名 2020/12/30(水) 22:02:10
由佳子さんは出るのかな?+8
-0
-
16. 匿名 2020/12/30(水) 22:02:18
セットとかの世界観も好きです。スペシャルとか続編希望。+105
-1
-
17. 匿名 2020/12/30(水) 22:02:18
エールのラーメン屋さんになった人だね+45
-3
-
18. 匿名 2020/12/30(水) 22:02:21
DNA、漫画で読んでもイマイチわからんかったやつだ
個人的に懺悔室を実写化して欲しい+60
-0
-
19. 匿名 2020/12/30(水) 22:02:27
朝ドラ出てた人かな+19
-0
-
20. 匿名 2020/12/30(水) 22:02:32
エールの吟姉ちゃんの旦那さん+30
-1
-
21. 匿名 2020/12/30(水) 22:02:34
杜ナンバーだったね+38
-0
-
22. 匿名 2020/12/30(水) 22:03:30
あの旦那役の人何に出てた?
戦争の何かに出てなかった?+16
-0
-
23. 匿名 2020/12/30(水) 22:04:10
こんな部屋可愛い!!!
ちなみに字幕で見ると今の女の子が言った言葉の意味がすぐわかります。逆から読めばいいから+67
-4
-
24. 匿名 2020/12/30(水) 22:04:16
この部屋は美食探偵でマリアが旦那さんと住んでいた部屋かな?+19
-0
-
25. 匿名 2020/12/30(水) 22:04:17
D・N・ANGEL+9
-1
-
26. 匿名 2020/12/30(水) 22:04:24
原作読みたくなったわ
ずっと漫画断ちしてたけど読むぞ
やっぱり子役苦手だ+55
-2
-
27. 匿名 2020/12/30(水) 22:04:49
チンチロリンで勝負?+9
-1
-
28. 匿名 2020/12/30(水) 22:05:01
忌まわしいサイコロ🎲
くそったれの仗助め…+47
-1
-
29. 匿名 2020/12/30(水) 22:05:02
もう完全に露伴にしか見えない
やったな一生!+135
-13
-
30. 匿名 2020/12/30(水) 22:05:21
あらすじ
担当編集の京香(飯豊まりえ)から付き合っている写真家の平井太郎(中村倫也)の記憶喪失を“催眠術”で探って欲しいと頼まれた露伴(高橋一生)。写真家だった太郎は6年前に交通事故にあい、一命は取り留めたが、社会復帰できずにいた。京香に太郎を紹介され話しているところに娘を抱えた片平真依(瀧内公美)が通りかかる。すれ違い様、娘の手が太郎の袖をつかみ転倒させてしまう。露伴はその瞬間、娘に異変を感じていた。+31
-1
-
31. 匿名 2020/12/30(水) 22:05:49
高橋一生と中村倫也の演技バトル見にきました+71
-3
-
32. 匿名 2020/12/30(水) 22:05:50
中村倫也太くない?なんかぽっちゃり、ぽってり。白むくみしてない?+63
-5
-
33. 匿名 2020/12/30(水) 22:06:12
飯豊まりえさん髪型衣装原作に寄せてるね+93
-1
-
34. 匿名 2020/12/30(水) 22:06:12
〜じゃあない
この話し方好き。+46
-2
-
35. 匿名 2020/12/30(水) 22:06:15
高橋一生って役によって発声というか声色もちゃんと変えるのがすごいよね。あと一生もまりえちゃんも中村倫也も薄顔なのにしっかり世界観にハマってるのがすごい。+171
-10
-
36. 匿名 2020/12/30(水) 22:06:29
飯豊まりえ
白タイツなのに足細いなー+171
-4
-
37. 匿名 2020/12/30(水) 22:06:43
山本未來さすがだったな~+32
-16
-
38. 匿名 2020/12/30(水) 22:06:58
露伴のファッションが素敵。ヘッドバンドのクオリティも高いな…。+93
-4
-
39. 匿名 2020/12/30(水) 22:07:09
あの高橋一生のシャツはどこのブランドだろう
このために作ったのかね+142
-0
-
40. 匿名 2020/12/30(水) 22:07:11
くしゃがらってるの使い方合ってる?+7
-1
-
41. 匿名 2020/12/30(水) 22:07:13
なんか、今日の飯豊まりえ鼻につくな。
声が松本伊代だし。+6
-26
-
42. 匿名 2020/12/30(水) 22:07:32
くしゃがらああああ+16
-0
-
43. 匿名 2020/12/30(水) 22:07:38
飯豊まりえのブラウスどこに売ってるの?笑+58
-0
-
44. 匿名 2020/12/30(水) 22:08:10
飯豊まりえ、富豪村に出てきた編集者役か。
髪型とかそっくりだし喋り方もあってるね+78
-2
-
45. 匿名 2020/12/30(水) 22:08:10
でかいな子供w+7
-0
-
46. 匿名 2020/12/30(水) 22:08:17
子どもの目はカラコン?画像処理??+56
-0
-
47. 匿名 2020/12/30(水) 22:08:29
ドラマ公開が決まった時のファンの叫び
このファンたち、今きっとうきうきしながらテレビ見てるんだろうなー+28
-11
-
48. 匿名 2020/12/30(水) 22:08:49
>>43
二の腕細くないと辛いデザインだよねw+25
-1
-
49. 匿名 2020/12/30(水) 22:08:49
ほぼ凪のお暇+109
-1
-
50. 匿名 2020/12/30(水) 22:09:01
中村倫也が、マナーに失敗した時に母親と一緒に事故にあった彼氏役?+14
-2
-
51. 匿名 2020/12/30(水) 22:09:29
5年のリハビリを支えたのかこのキャピキャピ編集者
なかなかいいこや+88
-6
-
52. 匿名 2020/12/30(水) 22:09:33
持ち歩くってそれ荷物めっちゃ重くなるやろw+8
-0
-
53. 匿名 2020/12/30(水) 22:09:51
アツギのタイツイベントの変態どもに
これがタイツだよ!って教えてあげたいくらいめっちゃ飯豊まりえのタイツがめっちゃタイツ+147
-3
-
54. 匿名 2020/12/30(水) 22:10:17
高橋一生の後ろ姿
めっちゃ岸辺露伴+120
-6
-
55. 匿名 2020/12/30(水) 22:10:36
もう既に中村倫也の目がオンスイッチ+35
-1
-
56. 匿名 2020/12/30(水) 22:10:40
子供のファッションがまじで可愛い+125
-0
-
57. 匿名 2020/12/30(水) 22:10:59
オッドアイ設定なかったよね+25
-0
-
58. 匿名 2020/12/30(水) 22:11:05
ちんこ、って言ったわ
これ字幕とったほうがいいのかな。+2
-17
-
59. 匿名 2020/12/30(水) 22:11:06
はちにんこキタ+26
-0
-
60. 匿名 2020/12/30(水) 22:11:18
太郎くんふにゃふにゃやんけ
子どもに掴まれただけなのに+59
-0
-
61. 匿名 2020/12/30(水) 22:11:29
やっぱり飯豊まりえ苦手だな。
演技も上手くないし。+28
-42
-
62. 匿名 2020/12/30(水) 22:11:31
魚顔の少女だな…。+18
-1
-
63. 匿名 2020/12/30(水) 22:11:35
原作そのものだね、この子。+30
-0
-
64. 匿名 2020/12/30(水) 22:11:37
スタンド使い?+2
-1
-
65. 匿名 2020/12/30(水) 22:11:40
よく見ると飯豊さんもデコ全開なのにわざと眉毛を薄くして、ジョジョキャラっぽいアンバランスさみたいなのを出してるね。このドラマ時々これからもやってほしいな+132
-4
-
66. 匿名 2020/12/30(水) 22:12:10
この女優さん 花晴れの時に原作どうり演じてくれたらなあ+9
-1
-
67. 匿名 2020/12/30(水) 22:12:17
オッドアイ怖い+14
-2
-
68. 匿名 2020/12/30(水) 22:12:37
ジョジョに出てくる有色人種の雰囲気が出てる。この親子
+58
-1
-
69. 匿名 2020/12/30(水) 22:12:47
山岸由花子も見たかったわー+58
-1
-
70. 匿名 2020/12/30(水) 22:12:49
女の子お母さん
成海璃子かと思ってたら違うんだね+90
-1
-
71. 匿名 2020/12/30(水) 22:13:04
露伴先生デリカシーねぇな!笑+6
-1
-
72. 匿名 2020/12/30(水) 22:13:25
集明社←+2
-2
-
73. 匿名 2020/12/30(水) 22:13:39
>>32
おばさんっぽい+11
-2
-
74. 匿名 2020/12/30(水) 22:14:09
食いついてきた+0
-0
-
75. 匿名 2020/12/30(水) 22:14:19
子供を抱っこするには装飾品ジャラジャラやねこの女性
子供ってすぐ引っ張るから危ないやん+19
-15
-
76. 匿名 2020/12/30(水) 22:14:19
中村倫也の倒れ方 昨日の山本未来と違って痛く無いやつだ+46
-9
-
77. 匿名 2020/12/30(水) 22:14:26
>>65
原作に毎回出るわけではないので、やったとしても飯豊まりえはなしで。+11
-13
-
78. 匿名 2020/12/30(水) 22:14:28
太郎くん弱すぎない‥?+41
-1
-
79. 匿名 2020/12/30(水) 22:14:29
このお母さん役の女優さんもNHKのお気に入りだよね
ゾンビのドラマでみたなー+13
-0
-
80. 匿名 2020/12/30(水) 22:14:46
うーーん
この改編はちょっと幸先不安+8
-2
-
81. 匿名 2020/12/30(水) 22:14:56
>>76
ピアスちぎりそうで怖い笑+10
-1
-
82. 匿名 2020/12/30(水) 22:14:57
なんでそんなに子供が指さしたり触ったりするのがダメなの?+12
-0
-
83. 匿名 2020/12/30(水) 22:15:09
今来ましたが、もしかして、このお二人、ゴンさんとシンジ??+82
-1
-
84. 匿名 2020/12/30(水) 22:15:12
凪のお暇メンバーじゃん
嬉しい♡+100
-3
-
85. 匿名 2020/12/30(水) 22:15:17
>>70
わたしもそれ思った
よく似てる人だったね+24
-0
-
86. 匿名 2020/12/30(水) 22:15:27
はちにんこ
こんにちは って言ってるのか!+20
-0
-
87. 匿名 2020/12/30(水) 22:15:28
>>49
結構ワンパターン演技+10
-16
-
88. 匿名 2020/12/30(水) 22:15:28
今日は凪のお暇率高いなw+77
-1
-
89. 匿名 2020/12/30(水) 22:15:28
>>76
81です!
ごめんなさいアンカー間違えました!+0
-0
-
90. 匿名 2020/12/30(水) 22:15:29
>>76
森山+39
-1
-
91. 匿名 2020/12/30(水) 22:15:40
露伴ちゃんに紫が足りない+36
-0
-
92. 匿名 2020/12/30(水) 22:15:56
くいちあ?
あっちいく!か?+11
-0
-
93. 匿名 2020/12/30(水) 22:15:57
>>83
そういえばそうだね!!+21
-1
-
94. 匿名 2020/12/30(水) 22:17:05
凪のお暇の3人だ+39
-1
-
95. 匿名 2020/12/30(水) 22:17:07
この母親児童虐待ぽくて嫌だな
物語なんだけどさ
あんなことしたの!ってそんなに責められるようなことしてなくない?ふんわり彼氏が倒れるほうが変+1
-18
-
96. 匿名 2020/12/30(水) 22:17:17
この女の子、日清ラ王のCMの子役かな。+43
-0
-
97. 匿名 2020/12/30(水) 22:17:20
ふんわり彼氏呼びうけるw+121
-0
-
98. 匿名 2020/12/30(水) 22:17:59
太郎君、バチェロレッテの杉ちゃんみたい。+4
-1
-
99. 匿名 2020/12/30(水) 22:18:07
音もよいね。
+9
-1
-
100. 匿名 2020/12/30(水) 22:18:16
高橋一生だから見られるけど、やっぱり露伴先生にしては老け過ぎ…。+25
-16
-
101. 匿名 2020/12/30(水) 22:18:23
やっぱふにゃふにゃ+19
-1
-
102. 匿名 2020/12/30(水) 22:18:38
なんだ昔から付き合ってたんじゃないのかー
押しかけ彼女か+91
-0
-
103. 匿名 2020/12/30(水) 22:18:54
一年前も同じ服なの?
衣装こだわってそうなのに+46
-0
-
104. 匿名 2020/12/30(水) 22:19:20
足跡が濡れてる設定は難しかったのかな?
逆さまつ毛とかも+19
-1
-
105. 匿名 2020/12/30(水) 22:19:28
飯豊まりえのじゃなくてもっと耽美なゴシックな雰囲気出せる女優の方がよかったと思う
衣装とか頑張ってるのにこの顔じゃなにやっても耽美感でない。+16
-38
-
106. 匿名 2020/12/30(水) 22:19:30
病院のアナウンスは櫻井さん??+16
-0
-
107. 匿名 2020/12/30(水) 22:19:32
今日で終われるの?+5
-0
-
108. 匿名 2020/12/30(水) 22:19:43
中村倫也…+48
-3
-
109. 匿名 2020/12/30(水) 22:19:51
いい家住んでるなぁー+29
-0
-
110. 匿名 2020/12/30(水) 22:20:18
でたまたこの家w+43
-0
-
111. 匿名 2020/12/30(水) 22:20:23
あめー+1
-1
-
112. 匿名 2020/12/30(水) 22:20:25
世にも奇妙なで出てきそうなお家+21
-0
-
113. 匿名 2020/12/30(水) 22:20:35
素敵なお家ですね☺️
おしゃれー✨+31
-1
-
114. 匿名 2020/12/30(水) 22:20:37
>>94
ゴンさんとシンジとどなたですか(*^_^*)+11
-1
-
115. 匿名 2020/12/30(水) 22:21:07
あのタイプの階段怖い
滑ったら、足スボっていく+80
-1
-
116. 匿名 2020/12/30(水) 22:21:09
まりえちゃん脚長いな+56
-4
-
117. 匿名 2020/12/30(水) 22:21:18
富豪村の時から思ってたけどこの露伴先生イライラしすぎじゃない?
動かないはずっと前に読んだから記憶曖昧かもしれないけど、ここまで常に不機嫌じゃなかったような+58
-2
-
118. 匿名 2020/12/30(水) 22:21:49
評判が良いそうなので興味本位で
見てるけど何か気持ち悪い
+6
-6
-
119. 匿名 2020/12/30(水) 22:22:00
>>66
原作のモデルの子はかわいいんだよ?その点で叩かれていたというのもある。+15
-0
-
120. 匿名 2020/12/30(水) 22:22:01
シックス・センスみたい+7
-0
-
121. 匿名 2020/12/30(水) 22:22:15
>>93
ほんまや!+6
-0
-
122. 匿名 2020/12/30(水) 22:22:26
小さい子がいるのにこの手すりあぶなーーーい+153
-3
-
123. 匿名 2020/12/30(水) 22:22:31
母親役の演技が微妙というか若干棒っぽくて
2話までに比べて面白さが損なわれてる気がする…+66
-7
-
124. 匿名 2020/12/30(水) 22:22:32
>>114お母さん役の人は凪の元職場の意地悪な先輩役だったよ。+73
-0
-
125. 匿名 2020/12/30(水) 22:22:37
あんなに高い所
手すりしかなくて小さい子供なのに危ないよね+40
-1
-
126. 匿名 2020/12/30(水) 22:23:28
精子バンクの設定変えたのね+24
-0
-
127. 匿名 2020/12/30(水) 22:23:43
え、忘れ形見?原作だと精子バンクの子だよね+40
-0
-
128. 匿名 2020/12/30(水) 22:23:45
なんかいるよお+5
-0
-
129. 匿名 2020/12/30(水) 22:23:52
まりえちゃん色白い!
+16
-0
-
130. 匿名 2020/12/30(水) 22:23:57
今日の露伴先生、ちょっとキムタクっぽい演技。+2
-6
-
131. 匿名 2020/12/30(水) 22:24:07
>>123
昨日の森山未來と比べたら部が悪いね
あれに勝てる役者なかなかいないとおもう
順番的に二話を最後に持ってきたほうが良かったかもね、このキャスティングなら
+110
-8
-
132. 匿名 2020/12/30(水) 22:24:25
話改変しすぎて変じゃない?+13
-2
-
133. 匿名 2020/12/30(水) 22:24:31
>>126
あの原作のラスト後味良くて好きだったんだけどな+24
-0
-
134. 匿名 2020/12/30(水) 22:24:38
>>108
笑った🤣🤣🤣🤣+12
-0
-
135. 匿名 2020/12/30(水) 22:24:49
露伴先生軽く引いてる様に見える+8
-0
-
136. 匿名 2020/12/30(水) 22:25:00
精子バンク設定じゃないとラストかなり変わる?+28
-1
-
137. 匿名 2020/12/30(水) 22:25:02
いやー可愛いなぁ
なんか宗教みたい+1
-0
-
138. 匿名 2020/12/30(水) 22:25:13
>>70
共演NGに出てた人だよね?
結構いろんなドラマで見かける+16
-0
-
139. 匿名 2020/12/30(水) 22:25:17
はちにんこ+5
-0
-
140. 匿名 2020/12/30(水) 22:25:29
中村倫也をゴリ押しする為に設定変えた感ハンパない+11
-21
-
141. 匿名 2020/12/30(水) 22:25:34
わちにんこ?
こんにちわ!!!!!!!!+12
-0
-
142. 匿名 2020/12/30(水) 22:25:52
いや1話目で子ども読んでましたよ+12
-0
-
143. 匿名 2020/12/30(水) 22:25:53
え!?どういうこと?顔ペラペラにならなかったん?+34
-0
-
144. 匿名 2020/12/30(水) 22:25:58
一冊の本にできたっけ?+45
-0
-
145. 匿名 2020/12/30(水) 22:26:02
ぼーが泣いたらバーバが来てお前なんかころしちゃうぞ!+8
-0
-
146. 匿名 2020/12/30(水) 22:26:09
これスタンド能力がない人が見るドラマじゃねーな+19
-0
-
147. 匿名 2020/12/30(水) 22:26:09
んんんんん?
改変しすぎじゃない??
それも原作の面白いやり取りがごっそり無くなってる😢+29
-3
-
148. 匿名 2020/12/30(水) 22:26:27
精子提供は日本の倫理的にNGとか?+14
-1
-
149. 匿名 2020/12/30(水) 22:27:29
高橋さん、恋愛モノよりこういう作品の方がいいですね。恋愛モノも上手いけど+66
-3
-
150. 匿名 2020/12/30(水) 22:27:38
>>148
まるでくしゃがらやんけ+10
-1
-
151. 匿名 2020/12/30(水) 22:27:47
懺悔室実写化して欲しいけど、浮浪者とかグロそう。+16
-0
-
152. 匿名 2020/12/30(水) 22:27:53
さすがに設定変え過ぎだよ
ここまで変えるなら別の話をやって欲しかったな
密漁海岸とか六壁坂とか+32
-2
-
153. 匿名 2020/12/30(水) 22:28:14
「どこからどこまでが普通だ」
↑接客業やってるとよくこう言いたくなる。
+73
-2
-
154. 匿名 2020/12/30(水) 22:28:28
バケモノか+4
-0
-
155. 匿名 2020/12/30(水) 22:28:28
>>124
ええー!全然気づかなかった!
役者さんってすごい!
教えてくださってありがとうございます(*^_^*)+36
-0
-
156. 匿名 2020/12/30(水) 22:28:31
ギフトってなに!?!?+7
-0
-
157. 匿名 2020/12/30(水) 22:28:32
透明な赤ちゃん思い出した+42
-0
-
158. 匿名 2020/12/30(水) 22:28:38
なんか今日のやつ、荒木先生っぽくないからつまらない+42
-2
-
159. 匿名 2020/12/30(水) 22:28:54
スタンドじゃなくギフト!w+27
-0
-
160. 匿名 2020/12/30(水) 22:28:55
スタンド使いか!!!原作は読んでません!!
スタンドって人の背後にゴゴゴゴゴって出てくるやつじゃないの?+28
-0
-
161. 匿名 2020/12/30(水) 22:29:00
ギフトってなに?+11
-0
-
162. 匿名 2020/12/30(水) 22:29:13
インテリアコーディネーターだし、子どもも映えが欲しいということ?+9
-0
-
163. 匿名 2020/12/30(水) 22:29:13
子役の子はどん兵衛のCMの子かな、去年のかな。+13
-0
-
164. 匿名 2020/12/30(水) 22:29:14
ドラマは杜王町に引っ越す前にしているのか+3
-1
-
165. 匿名 2020/12/30(水) 22:29:21
瀧内公美は普通のドラマだとリアルでうまいけどこのドラマにはあまり合わないな+51
-0
-
166. 匿名 2020/12/30(水) 22:29:32
>>161
神様からの贈り物、特別な才能、
天才とかにも使われる+15
-0
-
167. 匿名 2020/12/30(水) 22:29:49
>>140
中村倫也は、ゴリ押しする必要なくない?!
どちらかと言うと…。+45
-0
-
168. 匿名 2020/12/30(水) 22:29:55
血を流して捜すしか無いのか?+4
-0
-
169. 匿名 2020/12/30(水) 22:29:55
空条承太郎とか出てこないの?+4
-3
-
170. 匿名 2020/12/30(水) 22:29:56
>>152
密漁海岸面白いですよね!+16
-0
-
171. 匿名 2020/12/30(水) 22:30:05
石ころ帽子みたいな能力か+7
-1
-
172. 匿名 2020/12/30(水) 22:30:09
成海璃子っぽいねお母ちゃん+47
-0
-
173. 匿名 2020/12/30(水) 22:30:09
>>158
荒木先生作の原作から改変しまくってるもん+31
-1
-
174. 匿名 2020/12/30(水) 22:30:22
>>166
そう言う事なんですね!
ありがとうございます😊+3
-1
-
175. 匿名 2020/12/30(水) 22:30:25
サイコロゲロ吐きそう+8
-0
-
176. 匿名 2020/12/30(水) 22:30:38
ヘブンズドアで刺激されてスタンド覚醒なんかな+5
-0
-
177. 匿名 2020/12/30(水) 22:30:43
まおちゃんスタンド使い?+3
-2
-
178. 匿名 2020/12/30(水) 22:30:59
子役の子めちゃ可愛いな+114
-0
-
179. 匿名 2020/12/30(水) 22:31:04
1話目2話目面白いって聞いたからきたけど話変わりすぎじゃない?+29
-1
-
180. 匿名 2020/12/30(水) 22:31:13
>>178
うん+6
-0
-
181. 匿名 2020/12/30(水) 22:31:20
かわいい…真央ちゃん役の子+45
-0
-
182. 匿名 2020/12/30(水) 22:31:26
井上真央がスタンド使いってマジ?+7
-0
-
183. 匿名 2020/12/30(水) 22:31:35
>>156
スタンド能力のことを、ドラマではそうしてるみたい。+35
-0
-
184. 匿名 2020/12/30(水) 22:31:38
この女の子はキャベッツ人形に似てる
昔流行った人形
養子縁組する人形+15
-0
-
185. 匿名 2020/12/30(水) 22:31:41
>>160
そうなんだけど、スタンド使いにしか見えない
スタンドという呼び名は本編の主人公集団が呼び始めたもので、露伴は同じチームには入ったりするけど基本的にサイドの人間だから、自分で名付けた
スタンドはその場で姿を顕しながら物理で戦うやつもいれば、中々姿を見せないやつもいる+20
-0
-
186. 匿名 2020/12/30(水) 22:31:58
俺は人間をやめるぞ
ジョジョー+5
-1
-
187. 匿名 2020/12/30(水) 22:32:08
6年前ってだけでそんな繋がる?+21
-0
-
188. 匿名 2020/12/30(水) 22:32:10
え おとっちゃんのぞうき+9
-0
-
189. 匿名 2020/12/30(水) 22:32:29
なんだかんだ一話目が1番面白かった+55
-4
-
190. 匿名 2020/12/30(水) 22:32:43
これじゃあ話の中心が赤ちゃんになってるじゃあないかッ!!!!
本来ハッピーな恋愛物語なんだよォオオこれはッ!!!!+18
-2
-
191. 匿名 2020/12/30(水) 22:32:54
もらったのは目関係かな?+1
-0
-
192. 匿名 2020/12/30(水) 22:32:57
娘ちゃん無事だった+5
-0
-
193. 匿名 2020/12/30(水) 22:33:02
倫也のメガネ舐めたい+3
-20
-
194. 匿名 2020/12/30(水) 22:33:07
この母親は玉美からしてみれば、いいカモになりそうだね
錠前が凄く大きくなりそう+1
-2
-
195. 匿名 2020/12/30(水) 22:33:10
>>160+20
-2
-
196. 匿名 2020/12/30(水) 22:33:11
わてちんこってなによ!+3
-16
-
197. 匿名 2020/12/30(水) 22:33:19
話変え過ぎてイライラする笑
じゃあ見るなって言われたらそうなんだけど+16
-2
-
198. 匿名 2020/12/30(水) 22:33:40
どんぎつねちゃん
可愛い+7
-1
-
199. 匿名 2020/12/30(水) 22:33:44
オッドアイのスタンド使いの美少女出してきて
このつまらなさはすごい
昨日までの面白さはなんだったんだ
中村倫也パートが全部つまらん+56
-8
-
200. 匿名 2020/12/30(水) 22:33:48
カワ(・∀・)イイ!! 演技もいいね+11
-1
-
201. 匿名 2020/12/30(水) 22:33:58
きっといいやつは?+20
-0
-
202. 匿名 2020/12/30(水) 22:34:03
バープルヘイズ!!!+7
-2
-
203. 匿名 2020/12/30(水) 22:34:07
子ども可愛い。
これにもともや出てるんだね。 でも今日最終回なんだよね
+34
-1
-
204. 匿名 2020/12/30(水) 22:34:35
>>193
うん+3
-1
-
205. 匿名 2020/12/30(水) 22:34:37
今日の話は画面が明るくて見やすいなー+7
-0
-
206. 匿名 2020/12/30(水) 22:34:41
>>196
わちにんこ!!!!!!!!!!!!+9
-1
-
207. 匿名 2020/12/30(水) 22:34:44
わちにんこって音になるとなんかいやらしい言葉に聞こえてしまうw
こんにちは、はちにんこ
文字だと普通なのに何故+24
-1
-
208. 匿名 2020/12/30(水) 22:35:08
>>190
原作のラストの出会いが始まった所すごく好きだったのにー+17
-2
-
209. 匿名 2020/12/30(水) 22:35:19
真央のおバカさん+1
-0
-
210. 匿名 2020/12/30(水) 22:35:33
あ、ザ・ワールド使ってた+3
-0
-
211. 匿名 2020/12/30(水) 22:35:34
BMW+1
-0
-
212. 匿名 2020/12/30(水) 22:35:44
改変と言うか、改悪じゃんこれ。NHKならって思ってたのにー!!
+34
-3
-
213. 匿名 2020/12/30(水) 22:35:44
このお母さんは何がしたいんだろ?+11
-0
-
214. 匿名 2020/12/30(水) 22:35:59
>>156
超能力のことを神様からのギフトっていう言い方する事あるよ+22
-1
-
215. 匿名 2020/12/30(水) 22:36:03
わざとか+1
-0
-
216. 匿名 2020/12/30(水) 22:36:05
わたしの中で中村倫也の評価がただ下がり
+13
-23
-
217. 匿名 2020/12/30(水) 22:36:07
まとめてドアー+48
-0
-
218. 匿名 2020/12/30(水) 22:36:14
ヘブンズドアの意味がわかりませーん
一話目から見ないとだめなのかね?+1
-3
-
219. 匿名 2020/12/30(水) 22:36:27
今日は何故、まるっと本になるのでしょうか?
+111
-1
-
220. 匿名 2020/12/30(水) 22:36:32
精子をもらってシングルマザーがNGなら六壁坂とかは絶対できないのw+9
-0
-
221. 匿名 2020/12/30(水) 22:36:34
今回はなんで本になるの?+68
-0
-
222. 匿名 2020/12/30(水) 22:36:34
めんどくさい言われたあげくぶん投げられたw+30
-0
-
223. 匿名 2020/12/30(水) 22:36:35
何か、演出はしょってる?
それともスタンド能力強くなってるのか?+16
-0
-
224. 匿名 2020/12/30(水) 22:36:39
京香は薄っぺらい雑誌
副音声無慈悲!+85
-0
-
225. 匿名 2020/12/30(水) 22:36:44
あれ顔めくれないね?
本になるの??+58
-0
-
226. 匿名 2020/12/30(水) 22:36:57
なんで本になってんの?ヘブンズドアーACT2?+58
-0
-
227. 匿名 2020/12/30(水) 22:37:00
なんで1、2話と違って、ヘブンズドアが普通の本になってるの?+82
-2
-
228. 匿名 2020/12/30(水) 22:37:05
3話目にしてなんで丸ごと本のスタイルに変えた?+71
-1
-
229. 匿名 2020/12/30(水) 22:37:14
めっちゃ本になってるw
お顔や体ペラペラしてるのしか知らなかった+40
-1
-
230. 匿名 2020/12/30(水) 22:37:18
きのうの回までは顔面に雑誌風の人生歴が見れたのに
なんで雑誌そのまんまに変更されてるの+73
-1
-
231. 匿名 2020/12/30(水) 22:37:19
ポルナレフ風に原作との違いを言うとどうなる?
+8
-1
-
232. 匿名 2020/12/30(水) 22:37:22
真っ黒だ+5
-0
-
233. 匿名 2020/12/30(水) 22:37:29
勇気あるね
昨日まで比較的原作に忠実でクオリティ高かったのに、いきなり強いテコ入れしてそれが最終回って+69
-2
-
234. 匿名 2020/12/30(水) 22:37:47
おいおいヘブンズドア雑になってんぞ+83
-1
-
235. 匿名 2020/12/30(水) 22:37:53
オリキャラの中村倫也がつまらなくしている
本人は悪くないんだけど+48
-1
-
236. 匿名 2020/12/30(水) 22:37:57
>>178
子役ちゃん、お名前わかりますか??+3
-0
-
237. 匿名 2020/12/30(水) 22:37:58
予算がなくなったのかな。
とうとうヘブンズドアが、ただの本になった。+81
-2
-
238. 匿名 2020/12/30(水) 22:38:02
ジョジョ全然知らないしスルーだったんだけど高橋一生と中村倫也一緒に出てるし
一生がなんか頭に巻いてても二人ともビジュアル良すぎる+53
-3
-
239. 匿名 2020/12/30(水) 22:38:04
>>218
人を本みたいにして過去を知ることができる能力だよ!+7
-2
-
240. 匿名 2020/12/30(水) 22:38:06
>>220
あれの実写化はエグいと思うわ。+7
-0
-
241. 匿名 2020/12/30(水) 22:38:08
まるごと本になる演出は元々あるよ+15
-3
-
242. 匿名 2020/12/30(水) 22:38:09
今日は顔ベローってならないの?+25
-1
-
243. 匿名 2020/12/30(水) 22:38:17
飛び出す絵本+16
-0
-
244. 匿名 2020/12/30(水) 22:38:19
心の中がファンタジーになってる+24
-1
-
245. 匿名 2020/12/30(水) 22:38:25
頭の中お花畑になっちゃった+20
-0
-
246. 匿名 2020/12/30(水) 22:38:54
>>218
人の人生を本にして読む能力
この能力で色んな人の人生を探って露伴は漫画のネタにしている+18
-0
-
247. 匿名 2020/12/30(水) 22:38:58
>>226
笑ってしまったww+18
-0
-
248. 匿名 2020/12/30(水) 22:39:00
同じタイプ同士が結婚したのか+8
-0
-
249. 匿名 2020/12/30(水) 22:39:02
露伴先生が絵本作家になったみたいw+23
-1
-
250. 匿名 2020/12/30(水) 22:39:10
>>231
あ...ありのまま 今 起こった事を話すぜ!+22
-1
-
251. 匿名 2020/12/30(水) 22:39:15
原作だと顔の皮膚が本みたいにめくれる表現だけど、ドラマじゃ人物を本化させて記憶を読むんだね。+9
-3
-
252. 匿名 2020/12/30(水) 22:39:26
かーっNHKダメだなぁ~+22
-14
-
253. 匿名 2020/12/30(水) 22:39:28
この時間帯だし内容変更しなくていいよね
多様化するんじゃないのか+27
-1
-
254. 匿名 2020/12/30(水) 22:39:34
東方じょうすけといつ戦うの?+6
-4
-
255. 匿名 2020/12/30(水) 22:39:38
+77
-2
-
256. 匿名 2020/12/30(水) 22:39:42
高橋一生って、頭蓋骨に皮膚がピタッとくっついてる感じがする。うまく言えないんだけど、伝わるかな。+70
-2
-
257. 匿名 2020/12/30(水) 22:40:06
顔が本になる設定変えるなら3話全部でやった方が…
急に不自然よ
個人的には原作に合わせて欲しかったな
尺の関係とかあるんかもしれんけど+77
-3
-
258. 匿名 2020/12/30(水) 22:40:09
このドラマ作った人ジョジョ読んだことないんじゃない?+17
-24
-
259. 匿名 2020/12/30(水) 22:40:28
「ヘブンズ・ドア」はスタンド能力で相手の記憶や能力を本にして読んだり書き換えることが出来る能力だよ
+12
-1
-
260. 匿名 2020/12/30(水) 22:40:34
ふんわり彼氏取られちゃうよ+67
-0
-
261. 匿名 2020/12/30(水) 22:40:40
心が入れ替わったか+5
-0
-
262. 匿名 2020/12/30(水) 22:40:40
えーん、昨日まではワクワク面白かったのにー。
最終回だけ普通〜のドラマに成り下がってるー。+61
-4
-
263. 匿名 2020/12/30(水) 22:40:41
>>231+36
-1
-
264. 匿名 2020/12/30(水) 22:40:43
どこの臓器もらったの?
仕草まで似る?+40
-0
-
265. 匿名 2020/12/30(水) 22:40:43
あかん、涙出てきた🥲+14
-0
-
266. 匿名 2020/12/30(水) 22:40:44
>>233
原作読んでないわたしの感想も聞いて
一話→めっちゃおもろい
二話→最高!!!これ伝説になるわ。録画しとこ
三話→まじで昨日までと同じドラマなの??チャンネル変えたい。+89
-26
-
267. 匿名 2020/12/30(水) 22:40:48
こ、これは酷い
改変なんてあまっちょろいもんじゃあないぜ
これはまさしく改悪じゃあないかッ!!+55
-4
-
268. 匿名 2020/12/30(水) 22:40:50
>>235
そうなの?
原作見てないんだけど、そりゃオリキャラの出番増えたら話がおかしくなるわな+9
-0
-
269. 匿名 2020/12/30(水) 22:40:51
>>251
一昨日と昨日は、人の顔が本になっていたよ
今日だけ人が一冊の本になっているよ+76
-1
-
270. 匿名 2020/12/30(水) 22:41:07
>>258
脚本はアニメのジョジョを担当してた小林靖子さんだよ+29
-1
-
271. 匿名 2020/12/30(水) 22:41:12
>>241
え、基本身体がべローンじゃない??+14
-1
-
272. 匿名 2020/12/30(水) 22:41:20
小林靖子ちゃんの脚本は悪くない+22
-0
-
273. 匿名 2020/12/30(水) 22:41:24
ブルーワンピの人、凪のお暇で凪のこといびってた人かな+45
-0
-
274. 匿名 2020/12/30(水) 22:41:34
>>256
脂肪が少ないよね全体的に
そこがいいんだと思うすき+47
-1
-
275. 匿名 2020/12/30(水) 22:41:41
エールのラーメン亭主+4
-0
-
276. 匿名 2020/12/30(水) 22:41:45
最後だけ急に原作と同じにしてきた+6
-3
-
277. 匿名 2020/12/30(水) 22:42:21
彼氏とられてるじゃん+59
-0
-
278. 匿名 2020/12/30(水) 22:42:29
>>231
何を言ってるか分からねーと思うが、俺もなにを見せられているのか分からねーんだ。。3話目にしてヘブンズドアーが本になるなんて思ってもいなかったぜ。+82
-2
-
279. 匿名 2020/12/30(水) 22:42:35
まりえ、振られるん?+27
-0
-
280. 匿名 2020/12/30(水) 22:42:37
>>258
あなたよりは読み込んでいると思うよ+23
-6
-
281. 匿名 2020/12/30(水) 22:42:55
令和で1番の名作😭+6
-7
-
282. 匿名 2020/12/30(水) 22:42:56
どうして本?
急にメルヘンチックになってる
+26
-1
-
283. 匿名 2020/12/30(水) 22:43:02
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/+9
-0
-
284. 匿名 2020/12/30(水) 22:43:03
え、まりえ可哀想+33
-3
-
285. 匿名 2020/12/30(水) 22:43:04
女のほうがでかい
ぺったんこのサンダルなのに+17
-1
-
286. 匿名 2020/12/30(水) 22:43:05
>>241
あったっけ?
原作だいぶ前に読んだから覚えてない😭+6
-0
-
287. 匿名 2020/12/30(水) 22:43:12
きっといいヤツだけぶっ込んで来た。+9
-2
-
288. 匿名 2020/12/30(水) 22:43:19
>>269
顔に本のページつけてぐったりしておくのが子供には無理だったのかな+74
-2
-
289. 匿名 2020/12/30(水) 22:43:20
原作と変えちゃう脚本家って、その脚本を作るときに
俺様の方が原作より面白いもの作れるぜぇヒャッハーとか思ってやってるんだろうか+9
-20
-
290. 匿名 2020/12/30(水) 22:43:29
>>226
成長してるwww+5
-0
-
291. 匿名 2020/12/30(水) 22:43:35
>>241
>>241
あったっけ?
エニグマじゃなくて?+20
-0
-
292. 匿名 2020/12/30(水) 22:43:36
>>117
記憶違いじゃないよ
原作はここまで不機嫌じゃない(笑)+28
-2
-
293. 匿名 2020/12/30(水) 22:43:41
第4部を実写化したほうがいいんでないの?
スタンドの描写こんな適当にするならいけそう+6
-0
-
294. 匿名 2020/12/30(水) 22:43:45
カメラマンは死んだ夫に体を乗っ取られたの?+44
-0
-
295. 匿名 2020/12/30(水) 22:43:58
>>288
初日の子は8歳くらいだけど頑張ってたね+35
-9
-
296. 匿名 2020/12/30(水) 22:44:06
お母さん、美人だわあ……。+29
-7
-
297. 匿名 2020/12/30(水) 22:44:10
だんだん高橋一生が露伴に見えてきたのに最後にダメなことやっちまったな+31
-1
-
298. 匿名 2020/12/30(水) 22:44:16
何か良い話し風に見せてるけど、凄まじい精神汚染だね
臓器貰ったとは言え対価が身体を乗っ取られとか
それとも死んだ人間が、新しい肉体を手に入れたと思うべきなのかな+106
-2
-
299. 匿名 2020/12/30(水) 22:44:24
>>289
小林靖子さんを舐めるな!😠+24
-4
-
300. 匿名 2020/12/30(水) 22:44:31
>>151
深夜帯でもダメかな?+7
-1
-
301. 匿名 2020/12/30(水) 22:44:34
>>293
あの映画があるじゃない+21
-0
-
302. 匿名 2020/12/30(水) 22:44:52
>>293
もう実写化されていますよ
続編の話でしたらすみません+9
-0
-
303. 匿名 2020/12/30(水) 22:44:57
>>256
保湿したミイラ的な?+24
-0
-
304. 匿名 2020/12/30(水) 22:45:05
>>299
面白くないものを作った時点で舐められても仕方なくない+14
-18
-
305. 匿名 2020/12/30(水) 22:45:07
良くも悪くもNHKらしい実写化だね。
これも嫌いじゃないけど、個人的にはデスノートやGANTZみたいなCGを使って派手に演出された露伴も見てみたい。+65
-3
-
306. 匿名 2020/12/30(水) 22:45:17
>>219
エニグマ露伴先生関係ないよね?
確か仗助がコピー機と混ぜたんだよね?+7
-0
-
307. 匿名 2020/12/30(水) 22:45:19
飛び出す絵本にしたかったから今回は顔じゃなくて本になったんじゃ+123
-1
-
308. 匿名 2020/12/30(水) 22:45:21
シティーハンターの人のエンジェルハート的展開?+13
-0
-
309. 匿名 2020/12/30(水) 22:45:32
+26
-2
-
310. 匿名 2020/12/30(水) 22:45:36
高橋一生だけでよかったんだよ。3話全部出るのは。
なんか、制作サイドの苦労というか闇が見える。+54
-3
-
311. 匿名 2020/12/30(水) 22:45:38
>>266
途中まで教場を見ていてチャンネル変えたのをひどく後悔しています
再放送もあるから無理してみなくてよかったなぁ…
昨日までの出来が結構良かったから…+19
-4
-
312. 匿名 2020/12/30(水) 22:45:42
やっぱふんわり彼氏取られてたか+111
-0
-
313. 匿名 2020/12/30(水) 22:45:46
彼氏とられたんだww+93
-0
-
314. 匿名 2020/12/30(水) 22:45:46
失恋したのかぁ+65
-0
-
315. 匿名 2020/12/30(水) 22:45:47
次にお前は「なんだこれは改変じゃあないかッッ!」とレスする+30
-1
-
316. 匿名 2020/12/30(水) 22:45:51
やっぱり失恋したのか+26
-0
-
317. 匿名 2020/12/30(水) 22:46:00
>>293
伊勢谷…空条承太郎…うっ頭が!?+14
-0
-
318. 匿名 2020/12/30(水) 22:46:00
泉ちゃん、嫌いじゃないよ。+83
-3
-
319. 匿名 2020/12/30(水) 22:46:22
>>293
ゲオに走れー!+21
-4
-
320. 匿名 2020/12/30(水) 22:46:25
おいおいおいおいおい改変したせいで飯豊まりえが失恋しているじゃあないか+78
-1
-
321. 匿名 2020/12/30(水) 22:46:46
>>315
「なんだこれは改変じゃあないかッッ!」
…ハッ( ゚д゚)!!
+29
-1
-
322. 匿名 2020/12/30(水) 22:46:51
>>293
あれ?映画は無かったことになってる?+11
-0
-
323. 匿名 2020/12/30(水) 22:46:52
おもんない+8
-4
-
324. 匿名 2020/12/30(水) 22:47:01
フワフワ彼氏と足立さん。お暇感。+27
-0
-
325. 匿名 2020/12/30(水) 22:47:09
>>309
ラリホー+4
-3
-
326. 匿名 2020/12/30(水) 22:47:15
この編集者、うざかわいい笑笑+47
-5
-
327. 匿名 2020/12/30(水) 22:47:24
原作好きの人と高橋一生のファンが歓喜するドラマだったな
+35
-10
-
328. 匿名 2020/12/30(水) 22:47:34
よかった。微妙だと思ってるのはアテクシだけじゃなかった+36
-3
-
329. 匿名 2020/12/30(水) 22:47:42
うわああっ!花のち晴れ再びっ!!+7
-1
-
330. 匿名 2020/12/30(水) 22:47:49
「来るな」じゃなくて「うるさい」って言うあたり露伴先生優しいな 素直じゃないけど+83
-0
-
331. 匿名 2020/12/30(水) 22:47:53
岸辺露伴、もうちょっと服装拘って欲しかったな+17
-0
-
332. 匿名 2020/12/30(水) 22:47:56
太田光代感…+9
-1
-
333. 匿名 2020/12/30(水) 22:48:02
ここでその体操ォ〜??+9
-0
-
334. 匿名 2020/12/30(水) 22:48:02
原作知らないからかな、面白かったよ。
飯豊まりえのメイク可愛かった。+155
-4
-
335. 匿名 2020/12/30(水) 22:48:16
平井太郎ってなんか聞いたことあると思ったら江戸川乱歩の本名だ+64
-0
-
336. 匿名 2020/12/30(水) 22:48:23
エンディングの音楽いいなー
NHKはこう言うとこがいいわ+93
-2
-
337. 匿名 2020/12/30(水) 22:48:28
音楽、菊地成孔なのか+29
-0
-
338. 匿名 2020/12/30(水) 22:48:28
>>319
神木くんの康一くんだけは完璧な映画。以上。+6
-8
-
339. 匿名 2020/12/30(水) 22:48:45
音楽は菊池風磨のお父さんかしら?+5
-9
-
340. 匿名 2020/12/30(水) 22:49:00
臓器提供者は本人の血液がスタンドだったりしたりして、自分の情報を血に混ぜれる能力とか
血液を輸血した対象を侵食して本人を再生する
スタンド名「フェニックス」+42
-1
-
341. 匿名 2020/12/30(水) 22:49:00
三話とてもつまらなかった
二話のあのクオリティはなんだったんだ
三話完全に駄作じゃないか
原作読んでる方に聞きたいんだけど、この三話目の話も原作では屈指の良いエピソードなんだよね?
ストーリー的に1時間で収まらなさそうなボリュームの話なの?+15
-30
-
342. 匿名 2020/12/30(水) 22:49:04
原作見たことないけど、3夜とも面白かった!!
ジョジョ読んでみたくなった~+111
-2
-
343. 匿名 2020/12/30(水) 22:49:44
太郎くんは
子持ち女とくっついたってこと?+101
-0
-
344. 匿名 2020/12/30(水) 22:50:05
原作未読の人で楽しめてる人居るのかな?
露伴のビジュアル眼福でのなきゃぽかーんだよ
たいした示唆でもないし+18
-6
-
345. 匿名 2020/12/30(水) 22:50:10
くしゃがらが文句なしに面白かったな+52
-7
-
346. 匿名 2020/12/30(水) 22:50:11
👏👏👏👏
めっちゃ面白かった。ありがとうございます‼︎
+14
-1
-
347. 匿名 2020/12/30(水) 22:50:16
>>307
顔に貼って飛び出させて欲しかったなぁ…
やっぱCG抜きだときつかったのかしら
役者や他の造りがかなり凝ってただけにこの表現は勿体ない😢+13
-4
-
348. 匿名 2020/12/30(水) 22:50:19
昨日と今日だけ観たけど、今日すごく面白かったけどなあ!!+53
-6
-
349. 匿名 2020/12/30(水) 22:50:35
昨日の森山未來とくしゃがらがインパクト強すぎたわ+101
-3
-
350. 匿名 2020/12/30(水) 22:50:46
>>295
一究役の子はもう12歳で来年には中学生だよw+47
-0
-
351. 匿名 2020/12/30(水) 22:51:01
高橋一生の声消して
岸辺露伴の声優の声をあてがったほうがリアルさ増すんじゃない?+5
-41
-
352. 匿名 2020/12/30(水) 22:51:10
露伴先生、またドラマ化してほしい!
櫻井さんの声出演もワクワクしました。+112
-7
-
353. 匿名 2020/12/30(水) 22:51:17
ヘブンズドアは予算や時間の都合だろうね
編集は雑誌になっていたもの+21
-0
-
354. 匿名 2020/12/30(水) 22:51:25
>>341
余裕で収まる
はしょったとかじゃなくて根本的な部分から改変されてる+18
-1
-
355. 匿名 2020/12/30(水) 22:51:31
ヘアメイクが昔にGLAYのJIROちゃんやってた人だよね?+4
-0
-
356. 匿名 2020/12/30(水) 22:51:42
>>344
原作しらないけど高橋一生好きだから昨日のやつ見て面白かったけど今日のは不完全燃焼。
原作見てみたい+51
-3
-
357. 匿名 2020/12/30(水) 22:51:44
なんか感動回としてまとめたかったんだろうけど最終話なのに露伴先生がストーリーの本筋にあまり関わってないのが「えっこれが最後で良かったの?」って気持ちになる
尻すぼみすぎでは…?+72
-2
-
358. 匿名 2020/12/30(水) 22:51:44
>>318
可愛い
キャラも中の人の容姿も+27
-2
-
359. 匿名 2020/12/30(水) 22:51:48
>>342+24
-0
-
360. 匿名 2020/12/30(水) 22:51:48
>>303
上手いこと言い過ぎィィィィ
+25
-0
-
361. 匿名 2020/12/30(水) 22:52:13
私は3話とも面白かった!!
高橋一生やっぱり好き~😆
+81
-5
-
362. 匿名 2020/12/30(水) 22:52:18
+174
-4
-
363. 匿名 2020/12/30(水) 22:52:24
>>338
虹村兄弟まっけんとおかだまがジョジョラー界隈じゃ最高評価だよ
スタンドCGのクオリティ高い!+13
-4
-
364. 匿名 2020/12/30(水) 22:52:27
4部の繋がりがちょこちょこ出てきて嬉しかった🥰
(チンチロリンのとか)+26
-1
-
365. 匿名 2020/12/30(水) 22:52:58
>>359
ありがとうございます。
この方は..?+6
-0
-
366. 匿名 2020/12/30(水) 22:53:04
DNAて原作もこんな話なの?+1
-8
-
367. 匿名 2020/12/30(水) 22:53:20
>>288
私も子供だから出来ないんだろうなと思った。
その程度の変更は許容範囲だけどね。+49
-3
-
368. 匿名 2020/12/30(水) 22:53:40
一話→オッドアイ美少女
二話→富豪村
三話→くしゃがら
これだと3話に向かって話題かっさらって映画の話が来てもおかしくなかった
よりによって最終話がうんことか+42
-23
-
369. 匿名 2020/12/30(水) 22:53:55
露伴ちゃんが確かにそこにいました・・・!
まさかこんな年の瀬に凄いいいものを見せていただきました
感謝感謝です
まりえちゃんかわいい~+108
-5
-
370. 匿名 2020/12/30(水) 22:53:58
>>307
それをがんばれないならやめとけって話で。別の話にすればよかったのに。+19
-5
-
371. 匿名 2020/12/30(水) 22:54:00
>>307
飛び出す絵本で3冊並べて、手を繋いでいるようにするには、人を本にしてしまうのが良いね
顔に本だと3冊並べるのが難しそう+98
-2
-
372. 匿名 2020/12/30(水) 22:54:07
>>18
六壁坂もみたいな+16
-0
-
373. 匿名 2020/12/30(水) 22:54:47
>>365+17
-0
-
374. 匿名 2020/12/30(水) 22:54:55
>>291
しかもそれ、露伴じゃなくて仗助がシュレッダーの紙と輝之助を能力で合体させたものだしね。+11
-1
-
375. 匿名 2020/12/30(水) 22:54:58
1話がおもしろくて期待して見てたけど、尻すぼみだったかな
2話も私には微妙だったし、3話はつまらなかった
正直、中村倫也いらなかった+53
-25
-
376. 匿名 2020/12/30(水) 22:54:59
俳優は上手い人やまあまあな人結構いるのに女優ってド下手〜普通がボリュームゾーン占めすぎだと思う+17
-0
-
377. 匿名 2020/12/30(水) 22:55:01
こういうの観ると、原作書く人って凄いなぁと思うわ。話考えるの凄いよね。+84
-0
-
378. 匿名 2020/12/30(水) 22:55:14
ドラマはドラマで面白かったよ!
ジョジョは読んでたけど岸辺露伴は動かない読んでないからこれから原作よんでくるわ+51
-0
-
379. 匿名 2020/12/30(水) 22:55:15
ナンバープレートが杜だった!
倫也をとられて私まで失恋した気分になった笑+56
-0
-
380. 匿名 2020/12/30(水) 22:55:25
>>310
芸能事務所のプッシュとか色々ややこしい事情ありそうだよね+24
-2
-
381. 匿名 2020/12/30(水) 22:55:27
1話2話の世界観がなくなってた
なんでだろう?+38
-2
-
382. 匿名 2020/12/30(水) 22:55:28
>>375
客寄せよ+13
-0
-
383. 匿名 2020/12/30(水) 22:55:42
あれ? 予告であった中村倫也が走り出すシーン、カットされた?
あそこ好きだったのに+7
-0
-
384. 匿名 2020/12/30(水) 22:55:47
>>368
一話でファン層が離れて全体の視聴率が落ちる気がする+24
-3
-
385. 匿名 2020/12/30(水) 22:56:16
>>357
本当にね。
最終話なんだから思いっきり怪しく不気味にしてジョジョの世界観を出して欲しかった。+45
-1
-
386. 匿名 2020/12/30(水) 22:56:18
>>219
色々大変なのかな?処理的に。
+12
-0
-
387. 匿名 2020/12/30(水) 22:56:20
>>377
そうですね!
0から作品を生み出した作者はまさに創造主ですから・・・+11
-0
-
388. 匿名 2020/12/30(水) 22:56:41
>>298
この話を元にしてるかも
世界の何だコレ!?ミステリー - フジテレビwww.fujitv.co.jp世界の何だコレ!?ミステリー - オフィシャルサイト。10月21日から水曜よる7時57分でレギュラー放送開始!UFO・UMA・超常現象など、珠玉のミステリー映像大公開はもちろんのこと、世界中を飛び回り、そのミステリー現場に直撃し、徹底取材!MC:雨上がり決死隊(蛍...
体重が100kg以上あった男性が心臓発作に襲われた。心臓移植により一命を取り留めたものの、その手術以降、まるで別人に変わったという。
それまで彼は仕事に追われ、運動などほとんどしない人間だったが、トライアスロンの大会でメダルを獲得するほどのアスリートに変わった。
彼に一体何が起こったのか…直撃取材をすると、彼に移植された心臓は、ハリウッドで活躍するスタントマンの心臓であることがわかった。もしや、心臓移植とともに、記憶までもが転移したというのか?+46
-0
-
389. 匿名 2020/12/30(水) 22:56:56
>>373
ちょっとよく解らないから、ジョジョ最初から読んでみます。
ありがとう~+10
-1
-
390. 匿名 2020/12/30(水) 22:56:59
>>327
原作好きはそうでもないと思うよ。原作そこそこ好きだけど、ポカーンとしてる。+20
-1
-
391. 匿名 2020/12/30(水) 22:57:14
既読組としては、人間に対して使ってた能力が、今じゃ誰でも本に出来るしタコとかチキンとか人間以外のにも使えるようになってるから、今回の本になる描写もヘブンズドアーが更に進化していったと思ってる。+26
-2
-
392. 匿名 2020/12/30(水) 22:57:35
>>384
視聴者離れを考えると
もはやオッドアイ回は放送しない方が良かったんじゃないかとおもう
くしゃがらと富豪村だけだったら割と絶賛のまま終わったのでは+64
-7
-
393. 匿名 2020/12/30(水) 22:57:37
D.N.A、1番好きなエピソードだからちょっと消化不良。+13
-1
-
394. 匿名 2020/12/30(水) 22:57:47
>>318
最初ちょっとうるさかった笑
原作見てないけど露伴先生といいコンビって思った!+12
-2
-
395. 匿名 2020/12/30(水) 22:58:11
3話見た感想。私は1話が一番面白かった。+59
-3
-
396. 匿名 2020/12/30(水) 22:58:17
>>320
原作未読なんだけど原作だとこの話しの後もふんわり彼氏と泉ちゃんは別れてないの?+18
-0
-
397. 匿名 2020/12/30(水) 22:59:19
中村倫也も好きだけど、みんなの好きなみんなの知ってる中村倫也感が拭えないまま普通の感動的なドラマになっちゃった
うーん。最後に不完全燃焼。+35
-1
-
398. 匿名 2020/12/30(水) 22:59:19
>>381
犬神家の一族とかみたいな空気だったのに
なぎのお暇みたいにまとまったよね+65
-1
-
399. 匿名 2020/12/30(水) 22:59:29
>>396
そもそも中村倫也はほぼ原作出てない+25
-0
-
400. 匿名 2020/12/30(水) 22:59:33
この役の時は声色あえて変えてるのかな。特にヘブンズドア発動中の時は明らかに声変えてるよね。普段はもっと声質低いよね。+15
-1
-
401. 匿名 2020/12/30(水) 22:59:52
六壁坂をそのまんま放映したら見直すけど無理だろうね
かといってアレの部分を変えたらもう六壁坂じゃなくなるし+15
-0
-
402. 匿名 2020/12/30(水) 23:00:18
>>340
フェニックスよりゾンビみたいだね笑+7
-0
-
403. 匿名 2020/12/30(水) 23:01:20
中村倫也の人生乗っ取られた
臓器提供こわくなる人が出ちゃったらどうする〜+75
-1
-
404. 匿名 2020/12/30(水) 23:01:21
>>3
ゆ、USA?+8
-4
-
405. 匿名 2020/12/30(水) 23:01:26
>>351
いやそれは気持ち悪くてむずむずすると思う+8
-0
-
406. 匿名 2020/12/30(水) 23:01:34
今日だけ見た私…+14
-0
-
407. 匿名 2020/12/30(水) 23:01:42
>>356
今日のは原作もそこまで面白くないからよくまとめたなーと思う。最終話としてもいい話だったんじゃないかな。今日くしゃがらだったらぶつ切り感出ちゃうし+81
-1
-
408. 匿名 2020/12/30(水) 23:01:42
>>340
スタンド名は墓荒らしとかにして+2
-0
-
409. 匿名 2020/12/30(水) 23:01:56
>>375
近所のおばさんみたいだった
買い物かごが似合いそうな昭和のおばさん感+8
-10
-
410. 匿名 2020/12/30(水) 23:02:30
中村倫也は臓器提供された結果中身別人で生きていくなんてあんまりじゃない?もはや生きてると言えるのかそれ+106
-1
-
411. 匿名 2020/12/30(水) 23:02:44
個人的に中村倫也が受け付けない、とこのドラマではっきり悟った。+13
-27
-
412. 匿名 2020/12/30(水) 23:02:59
だが断るとかいうセリフっていついうの?+8
-3
-
413. 匿名 2020/12/30(水) 23:03:18
>>370
妖怪文句たれオババ+6
-9
-
414. 匿名 2020/12/30(水) 23:04:11
>>406
NHKだからきっと再放送あるよ!+15
-1
-
415. 匿名 2020/12/30(水) 23:04:19
この話だけマーガレットに掲載されてたやつで、荒木先生自身も珍しくハッピーエンドにしたよって言った話だから、そもそも原作からテイスト違うんだよね+103
-0
-
416. 匿名 2020/12/30(水) 23:04:38
>>382
寄らない
小太り小柄中年じゃ
断る+4
-10
-
417. 匿名 2020/12/30(水) 23:04:54
最後あっさりで世界観も2話までの方が好きだった。
これなら太郎をすべてに出さないでほしかったかも。引っ張るから凄い話なのかと思って期待してしまった。+29
-4
-
418. 匿名 2020/12/30(水) 23:05:01
>>389
この人は3部に出てきますよ+4
-0
-
419. 匿名 2020/12/30(水) 23:05:11
結局三夜見たけど、一話ごとにカラー変えてた。ふんわり感な今夜だったけど、昨日と一昨日は…。再放送また見よう。続編作ってほしい。+29
-2
-
420. 匿名 2020/12/30(水) 23:05:19
1話からの太郎さんの匂わせなんだった?+15
-0
-
421. 匿名 2020/12/30(水) 23:05:30
中身だけ彼氏や旦那の姿別人が現れたら私なら心が壊れそうだから2度と会いたくないわ+41
-1
-
422. 匿名 2020/12/30(水) 23:05:35
中村倫也が悪者みたいになっているけど、それなら飯豊まりえも悪い。富豪村以外あんなに話に絡んでこないし。
+27
-2
-
423. 匿名 2020/12/30(水) 23:05:36
>>289
小林靖子さんのこのドラマ制作関連のインタビューとか制作記事読んだ方がいいよ。色々考えて作られている。何も知らないで批判する人多すぎる+30
-7
-
424. 匿名 2020/12/30(水) 23:05:59
>>401
これとかマズイでしょ+23
-1
-
425. 匿名 2020/12/30(水) 23:05:59
話が全く変わってて酷かった+11
-4
-
426. 匿名 2020/12/30(水) 23:06:22
>>22
朝ドラ「エール」の姉の旦那と、映画「アルキメデスの大戦」でも軍人役だったね。+8
-1
-
427. 匿名 2020/12/30(水) 23:06:27
>>418
横ですが、3部は何巻からですか?+1
-0
-
428. 匿名 2020/12/30(水) 23:06:28
原作では山岸由佳子でてくるから期待してたけど出てこなかった
あと子供に尻尾があって歩いた後濡れてる設定+12
-0
-
429. 匿名 2020/12/30(水) 23:06:42
中村倫也の役いらないです
なんか2話の話と森山未來がよすぎて今回拍子抜け+34
-18
-
430. 匿名 2020/12/30(水) 23:06:51
6年前の交通事故の状況がさっぱりわからなかった
衝突事故だったの?
誰か教えてください!ごめんなさい頭悪すぎて。+40
-1
-
431. 匿名 2020/12/30(水) 23:07:02
>>371
なるほどね+3
-0
-
432. 匿名 2020/12/30(水) 23:07:02
>>413
スタンド名?!いや、ただの悪口か+7
-0
-
433. 匿名 2020/12/30(水) 23:07:30
+35
-2
-
434. 匿名 2020/12/30(水) 23:07:31
中村倫也の子供へのナデナデ仕方が彼女にするみたいに見えた+41
-2
-
435. 匿名 2020/12/30(水) 23:07:34
>>403
ちょっといい話風にまとめられてたけど嫌だよね+55
-1
-
436. 匿名 2020/12/30(水) 23:07:39
>>432
笑った+5
-0
-
437. 匿名 2020/12/30(水) 23:07:42
なんだかついでに凪まで出てきそうな雰囲気だったね+30
-1
-
438. 匿名 2020/12/30(水) 23:08:03
再放送は1月4日にあるって昨日言ってたよね
23時40分~+14
-0
-
439. 匿名 2020/12/30(水) 23:08:06
>>421
逆にあんなん怖いからやめてほしい。移植した本当の太郎も可哀想だし。あれじゃ死んだも同然よね。+56
-1
-
440. 匿名 2020/12/30(水) 23:08:49
>>420
能力者みたいでしたよね+9
-1
-
441. 匿名 2020/12/30(水) 23:09:27
太郎のために頑張ってたマリエ飯豊が可哀想だった。
横からサラッと奪われちゃったじゃん。+98
-3
-
442. 匿名 2020/12/30(水) 23:09:51
母親役の女優さんは恋する母たちの孝太郎の元妻?
役柄が全然違うから同一人物に見えないんだけど。+24
-0
-
443. 匿名 2020/12/30(水) 23:09:54
凪のお暇ではフラれたけど報われて良かったね〜と思ったけどあれは倫也じゃなく一生か+22
-0
-
444. 匿名 2020/12/30(水) 23:10:12
富豪村の最後のほうが一番面白かった
前半はいらいらした。イントロで昔話として
富豪村での怪死の話でも入れたほうがよかったと思う+24
-1
-
445. 匿名 2020/12/30(水) 23:10:57
>>433
これ実写化不可能じゃない?
筋肉をCGでやるの?+7
-0
-
446. 匿名 2020/12/30(水) 23:10:58
原作読んでる人達がここまで酷評するなら原作読んでみなきゃな、とおもった+22
-0
-
447. 匿名 2020/12/30(水) 23:10:59
>>396
原作だと吹き出しでしか彼氏出てこない、、+18
-0
-
448. 匿名 2020/12/30(水) 23:11:04
6年前の交通事故って設定だったけど、描写的に自殺図ったけど妻だけ生き残ったように見えてしまった。+72
-0
-
449. 匿名 2020/12/30(水) 23:11:06
>>406
1月4、5、6日
午後23時40分から再放送ですよ+14
-0
-
450. 匿名 2020/12/30(水) 23:11:41
>>299
うん。逆に小林靖子の他に誰に脚本任せられるのか?と思う+15
-2
-
451. 匿名 2020/12/30(水) 23:11:42
>>439
両方生きてるみたいだからオッケーなんてならんよね
せめてゼロの感性から新しい中村倫也を生きるとかじゃないと虚しさしかない+47
-0
-
452. 匿名 2020/12/30(水) 23:11:55
>>446
あんまり真に受けないでね。
作品愛が強すぎるあまりにこだわりすぎてる人が多いから。+28
-2
-
453. 匿名 2020/12/30(水) 23:12:12
悪いところも良いところもあるなら
続編つくるんじゃないかな
もっと予算つけよう+20
-1
-
454. 匿名 2020/12/30(水) 23:12:26
3話がいちばんおもしろくなかった
1話の富豪村から2わのくしゃがらの流れは最高だったのに
ここでも出てるけど中村倫也の人生はあれでいいの?って思った
撮る写真まで変わるってそれもう別人じゃん
すごい良い話みたいにまとめられてるけどモヤった+101
-4
-
455. 匿名 2020/12/30(水) 23:12:34
森山未來が草葉の陰で泣いている
森山未來の凄さを知れただけ収穫だった
+16
-13
-
456. 匿名 2020/12/30(水) 23:12:37
これあのシンママと中村倫也は結婚しましたってオチ?
怖すぎるし
あの女の子の透明になる能力って結局スタンド能力なのかモヤモヤするわ+96
-0
-
457. 匿名 2020/12/30(水) 23:12:44
>>255
坦々……麺!+20
-0
-
458. 匿名 2020/12/30(水) 23:13:20
>>455
しんでないよ+22
-0
-
459. 匿名 2020/12/30(水) 23:13:20
1.2と観てきたのに、今日見逃した!ショック。+4
-1
-
460. 匿名 2020/12/30(水) 23:14:18
2話はほとんど森山未來の演技力だったな
+64
-5
-
461. 匿名 2020/12/30(水) 23:14:58
1話が一番面白かった
2話は怖かった
3話はハートウォーミングストーリーだった+67
-0
-
462. 匿名 2020/12/30(水) 23:15:19
>>289
小林靖子さんは作品をリスペクトしてる。大人の事情も絡んでの結果なのかなあ、と思うけど。+26
-2
-
463. 匿名 2020/12/30(水) 23:15:24
結局あの母親の私達がいると周りが不幸になるエピはなんだったの?続行中なら交際に発展したら中村倫也2度死ぬんじゃない?+45
-1
-
464. 匿名 2020/12/30(水) 23:15:28
>>448
確かに 心中したのかと思った+49
-0
-
465. 匿名 2020/12/30(水) 23:16:12
>>264
心臓かな?+13
-0
-
466. 匿名 2020/12/30(水) 23:16:35
原作では精子バンクの相手が愛する人の生まれ変わり(顔の傷、性格、仕草、癖全てがそっくり)で運命の出会いを果たすって話だし、露伴先生は相談話に興味なくて一切協力しないで楽しみにしてた野球観戦に行くし
話が全然違う
もはや別物+50
-1
-
467. 匿名 2020/12/30(水) 23:16:36
>>463
あれは偶然ってことだと思った
最初のサイコロのふりからしても+38
-0
-
468. 匿名 2020/12/30(水) 23:16:55
>>375
そんなこと、言わないでください!
太郎の柔らかい雰囲気、オーラ、癒しでした。あのなんともいえない存在感は倫也くんしか出せません。私は一生さんのファンだけど人気者で注目度高い倫也くんが出てくれるだけで、ジョジョも一生さんも興味ない沢山の層が試聴してくれるから、頼もしいことこの上なかったです。+27
-20
-
469. 匿名 2020/12/30(水) 23:16:57
>>334
知ってても面白かったです‼︎+12
-0
-
470. 匿名 2020/12/30(水) 23:17:09
>>463
母親も娘も周りで事故が起きやすいなら倫也危険よね+42
-0
-
471. 匿名 2020/12/30(水) 23:17:54
>>407
同感ですね+9
-0
-
472. 匿名 2020/12/30(水) 23:17:54
>>464
交通事故の後だったらあんな悠長に珈琲飲もうとしたりするかな?って思った。ちょっとミスリードだよね。+30
-1
-
473. 匿名 2020/12/30(水) 23:18:28
外れたというよりきみいーーはずしたんじゃあーーないのぉーーー+2
-0
-
474. 匿名 2020/12/30(水) 23:18:41
>>423
制作記読んでもらって同情されること込みの作品は好きじゃない
1・2話はそんなの必要なかったし+22
-8
-
475. 匿名 2020/12/30(水) 23:19:42
最後まりえがドアを叩きながら(絶対、又来ますからね!)と言うのは、続編の可能性アリと信じたい。個人的には、彼氏の死体を屋根裏に隠す話がスリルあると思う。+57
-2
-
476. 匿名 2020/12/30(水) 23:20:20
>>340
女の子の透明化がスタンドなら、父親もスタンド使い確率は高いよね
スタンドってかなり遺伝するし+44
-1
-
477. 匿名 2020/12/30(水) 23:20:40
続編作って欲しいな~!+26
-1
-
478. 匿名 2020/12/30(水) 23:21:00
今日の話の雰囲気で、ヘブンズドアを顔面パラパラにしたらグロいでしょ。+47
-1
-
479. 匿名 2020/12/30(水) 23:21:11
+15
-0
-
480. 匿名 2020/12/30(水) 23:21:28
今度はレベルEをドラマ化してくれ
+16
-8
-
481. 匿名 2020/12/30(水) 23:21:42
>>415
マーガレット?唐突だな!+40
-0
-
482. 匿名 2020/12/30(水) 23:21:43
>>465
胃袋とか臓器提供すると、アレルギー出たりするって聞いたことあるけど、仕草はやっぱスタンドに乗っ取られた感じなんですかね?+15
-0
-
483. 匿名 2020/12/30(水) 23:21:50
>>399
>>447
エェェェー…(´□`;)
なんだよソレ却って原作気になってきたw
教えてくれてありがと。
でも他の方のコメだとマーガレットかぁ。。1夜2夜みたいな雰囲気のが好きだから合うかしら。+14
-0
-
484. 匿名 2020/12/30(水) 23:21:58
>>29
私も!完全に露伴ですわ+34
-3
-
485. 匿名 2020/12/30(水) 23:22:18
>>423
裏方の話を聞かないと良さがわからない作品は失敗だよ。+20
-11
-
486. 匿名 2020/12/30(水) 23:23:43
泉ちゃんとぼんやりした彼氏が別れたの地味にショック。こっちが失恋した気分w
泉ちゃん健気だったし。
まおちゃんママは辛気臭い感じだったし、チャキチャキした泉ちゃんの方がぼんやり彼氏には絶対お似合い+114
-3
-
487. 匿名 2020/12/30(水) 23:23:56
>>349
私は個人的には昨日より今日の方が好き。
静かに進んでいくのが良くて。それはもはやジョジョではないのかもしれないけど+18
-9
-
488. 匿名 2020/12/30(水) 23:24:08
原作読んだことないけど面白かったー
シリーズ化して欲しい+40
-0
-
489. 匿名 2020/12/30(水) 23:24:20
今日も面白かった。なんかドキドキして眠れない+15
-2
-
490. 匿名 2020/12/30(水) 23:24:39
なんでスタンド能力って言わないでギフト(アメリカ的な言い方)するのかね?
ジョジョっぽさが一気になくなる+20
-2
-
491. 匿名 2020/12/30(水) 23:25:00
>>445
羽みたいな筋肉でるしね🪶+4
-0
-
492. 匿名 2020/12/30(水) 23:26:11
>>475
六壁坂かな?話としては面白いんだけど、グロんだよなぁ、アレが。でもアレ無くしたら台無しだしなぁ。+15
-0
-
493. 匿名 2020/12/30(水) 23:26:13
>>237
すごい気合い入れて企画制作してるからそれは無いと思う+2
-1
-
494. 匿名 2020/12/30(水) 23:26:33
>>455
森山未來、全部おどもTVに見えてひとりでちょっと笑った+6
-0
-
495. 匿名 2020/12/30(水) 23:27:01
やばい今日見逃した+5
-0
-
496. 匿名 2020/12/30(水) 23:27:21
>>490
ジョジョを全く知らない人もいるからね。スタンド?なんじゃそれ?となる可能性も…。+31
-0
-
497. 匿名 2020/12/30(水) 23:27:56
>>334
うん 面白かった
ちなみに花晴れは原作しらないけど メグリンが出てからつまらなかった+7
-1
-
498. 匿名 2020/12/30(水) 23:28:28
>>427
13巻からです+5
-0
-
499. 匿名 2020/12/30(水) 23:28:43
何人かに臓器を提供したって言ってたよね
それだと太郎以外にもパパが何人か存在することになるような…
太郎だけが一回心臓が止まってるから乗っ取られたのかな?+74
-0
-
500. 匿名 2020/12/30(水) 23:29:26
1話目みたいなちょっとおどろおどろしい犬神とか江戸川乱歩っぽい感じの話がおもしろい。今日のはつまらなかった。+29
-3
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する