-
1. 匿名 2020/12/30(水) 21:46:46
年末年始は1人でステイホームします。
一気見におすすめなアニメがあったら教えてください!
私が今まで一気見して面白かったものは、
弱虫ペダル、僕のヒーローアカデミア、ハイキュー!!、暗殺教室、ヨルムンガンド、ブラックラグーン、進撃の巨人、あたりです。
出来れば2クールくらいあると見応えがあるので嬉しいです。ジャンルは問いませんのでよろしくお願いします!+71
-3
-
2. 匿名 2020/12/30(水) 21:47:43
鬼滅の刃+189
-78
-
3. 匿名 2020/12/30(水) 21:47:54
攻殻機動隊!+84
-0
-
4. 匿名 2020/12/30(水) 21:47:55
たんじろう+6
-30
-
5. 匿名 2020/12/30(水) 21:48:03
ガンダム系+21
-0
-
6. 匿名 2020/12/30(水) 21:48:09
長いけどブラッククローバー+21
-2
-
7. 匿名 2020/12/30(水) 21:48:20
マクロスフロンティア+33
-1
-
8. 匿名 2020/12/30(水) 21:48:21
ジョジョの奇妙な冒険+68
-5
-
9. 匿名 2020/12/30(水) 21:48:48
ハンターハンター+56
-0
-
10. 匿名 2020/12/30(水) 21:48:56
犬夜叉+86
-9
-
11. 匿名 2020/12/30(水) 21:49:02
恋は雨上がりのように+47
-2
-
12. 匿名 2020/12/30(水) 21:49:05
>>1
ギアスひぐらしとかは当然もう見てるよね?
古典みたいなものだし見てないとしたらさすがに恥ずかしすぎるからね+1
-58
-
13. 匿名 2020/12/30(水) 21:49:13
賭ケグルイ+26
-3
-
14. 匿名 2020/12/30(水) 21:49:14
がっこうぐらし+24
-4
-
15. 匿名 2020/12/30(水) 21:49:21
ゴールデンカムイ
+117
-2
-
16. 匿名 2020/12/30(水) 21:49:21
うる星やつら
SFとかラブコメドタバタ芸能人好きな方はぜひ+17
-2
-
17. 匿名 2020/12/30(水) 21:49:30
ヴァイオレットエヴァーガーデン
ドロヘドロ
+61
-1
-
18. 匿名 2020/12/30(水) 21:49:47
おジャ魔女どれみ+8
-5
-
19. 匿名 2020/12/30(水) 21:49:58
幽遊白書!+38
-0
-
20. 匿名 2020/12/30(水) 21:50:15
どろろ+72
-0
-
21. 匿名 2020/12/30(水) 21:50:21
ヴィンランド・サガ
+47
-4
-
22. 匿名 2020/12/30(水) 21:50:22
攻殻機動隊
PSYCHO-PASS サイコパス+65
-1
-
23. 匿名 2020/12/30(水) 21:50:27
コードギアス!+39
-2
-
24. 匿名 2020/12/30(水) 21:50:39
無能なナナ+23
-4
-
25. 匿名 2020/12/30(水) 21:50:41
どろろ
キャラ変え過ぎ思ったけど結構面白かった+70
-1
-
26. 匿名 2020/12/30(水) 21:50:43
約束のネバーランド+163
-5
-
27. 匿名 2020/12/30(水) 21:50:44
>>10
無印16クール完結編2クールあるけど私もおすすめする+10
-2
-
28. 匿名 2020/12/30(水) 21:50:45
>>10
犬夜叉長いけどね+29
-2
-
29. 匿名 2020/12/30(水) 21:50:46
呪術廻戦+118
-19
-
30. 匿名 2020/12/30(水) 21:50:53
鋼の錬金術師+80
-0
-
31. 匿名 2020/12/30(水) 21:51:01
バジリスク甲賀忍法帖+32
-0
-
32. 匿名 2020/12/30(水) 21:51:09
>>2
鬼滅という言葉を見るたびにマイナス押すようになってしまった。来年はブームが終りますように。曲が流れるのも嫌だ+46
-68
-
33. 匿名 2020/12/30(水) 21:51:12
狼と香辛料
+16
-0
-
34. 匿名 2020/12/30(水) 21:51:12
未来少年コナン+11
-2
-
35. 匿名 2020/12/30(水) 21:51:13
ダーティペア
ルパン3世part2+9
-2
-
36. 匿名 2020/12/30(水) 21:51:15
>>16
218話は一気に見るには長すぎるw+19
-0
-
37. 匿名 2020/12/30(水) 21:51:19
アマプラで見れるやつあったら教えてください🤭+41
-0
-
38. 匿名 2020/12/30(水) 21:51:22
ソードアートオンライン+16
-2
-
39. 匿名 2020/12/30(水) 21:51:45
カードキャプターさくら
完結編である封印されたカードのラストシーンは感無量だよ
クリアカード編もあるけど+24
-1
-
40. 匿名 2020/12/30(水) 21:51:48
ちはやふる、キングダム、約束のネバーランド(2クールあったっけ)、リゼロ、黒子のバスケ+12
-0
-
41. 匿名 2020/12/30(水) 21:51:54
つくも神貸します
+13
-1
-
42. 匿名 2020/12/30(水) 21:51:54
『PSYCHO-PASS』+30
-2
-
43. 匿名 2020/12/30(水) 21:51:58
幽☆遊☆白書+5
-1
-
44. 匿名 2020/12/30(水) 21:52:06
>>12
後半の2行いらんかった〜+24
-0
-
45. 匿名 2020/12/30(水) 21:52:12
鬼灯の冷徹+49
-3
-
46. 匿名 2020/12/30(水) 21:52:14
東京喰種+16
-1
-
47. 匿名 2020/12/30(水) 21:52:15
TIGER & BUNNY+57
-2
-
48. 匿名 2020/12/30(水) 21:52:27
彼方のアストラ
1クールだけど伏線の回収が見事で見返したくなる+32
-3
-
49. 匿名 2020/12/30(水) 21:52:28
きめつ見たことないけどどうですか?見た方がよさそうですか?+6
-14
-
50. 匿名 2020/12/30(水) 21:52:34
ハイキュー
ボールルームへようこそ+39
-1
-
51. 匿名 2020/12/30(水) 21:52:41
ワールドトリガー+23
-0
-
52. 匿名 2020/12/30(水) 21:52:41
かなり古いけど忍空+4
-1
-
53. 匿名 2020/12/30(水) 21:52:44
>>37
僕のヒーローアカデミアとDr.STORNお勧めです。+46
-3
-
54. 匿名 2020/12/30(水) 21:52:46
はじめの一歩
頭文字D
銀魂+5
-1
-
55. 匿名 2020/12/30(水) 21:52:57
鋼の錬金術師!!
伏線の張り方や回収が本当に綺麗で一度最後まで見たらもう一度見たくなる!!
絶対に見て損はしないから見てほしい!!笑+52
-3
-
56. 匿名 2020/12/30(水) 21:53:07
>>35
ダーティペア 好き+11
-4
-
57. 匿名 2020/12/30(水) 21:53:14
>>36
集中して見ないと分からなくなるやつじゃないから
家事しながら流し観できそうかなと思いまして笑
+9
-0
-
58. 匿名 2020/12/30(水) 21:53:18
未来少年コナン+2
-0
-
59. 匿名 2020/12/30(水) 21:53:19
メジャー
+4
-0
-
60. 匿名 2020/12/30(水) 21:53:22
>>2
来年は切実に消えて欲しい+46
-49
-
61. 匿名 2020/12/30(水) 21:53:42
>>10
犬夜叉は長すぎるから夜叉姫の方がオススメ+1
-7
-
62. 匿名 2020/12/30(水) 21:54:05
91Days+12
-3
-
63. 匿名 2020/12/30(水) 21:54:11
甲鉄城のカバネリ+10
-9
-
64. 匿名 2020/12/30(水) 21:54:12
>>2
Huluで鬼滅シーズン1しかないから、そこまでしかアニメやってないのかと思ってた〜
最終回まであるならみたいな+13
-11
-
65. 匿名 2020/12/30(水) 21:54:22
君だけがいない街+20
-4
-
66. 匿名 2020/12/30(水) 21:54:23
新世界より+11
-0
-
67. 匿名 2020/12/30(水) 21:54:34
テニスの王子様+17
-2
-
68. 匿名 2020/12/30(水) 21:54:48
Re:ゼロから始める異世界生活
+23
-4
-
69. 匿名 2020/12/30(水) 21:54:57
古くて日常系でよければ
らきすた
+5
-3
-
70. 匿名 2020/12/30(水) 21:55:30
数年前で古いけど地獄少女面白かった!憎い相手を地獄に流してもらう話+9
-3
-
71. 匿名 2020/12/30(水) 21:55:40
バビロン+4
-4
-
72. 匿名 2020/12/30(水) 21:55:41
『HELLSING』
榊原良子さんの声を聞けるので
お勧めです。(喜)+6
-1
-
73. 匿名 2020/12/30(水) 21:56:11
ワンパンマン+28
-2
-
74. 匿名 2020/12/30(水) 21:56:21
>>56
これ、有名じゃないけどホント面白いですよね。
もっとシリーズ化してほしかった。
テレビ版とOVA版で各15話くらいだから
一気観しやすいし、映画もあるし。+6
-1
-
75. 匿名 2020/12/30(水) 21:56:24
ヒカルの碁はマヂでおすすめ+15
-2
-
76. 匿名 2020/12/30(水) 21:56:37
BLOOD++22
-1
-
77. 匿名 2020/12/30(水) 21:56:42
昔NHKの深夜で十二国記の一挙放送があったけど、もう一度みたいかも。+26
-0
-
78. 匿名 2020/12/30(水) 21:57:30
+32
-6
-
79. 匿名 2020/12/30(水) 21:57:30
>>1 Dr.stoneもめっちゃ面白いよ‼️ 1月から第二シーズンも始まるし✨✨+25
-4
-
80. 匿名 2020/12/30(水) 21:57:45
>>1
鬼滅はどうですか?
観に行きました?+2
-31
-
81. 匿名 2020/12/30(水) 21:58:31
+13
-2
-
82. 匿名 2020/12/30(水) 21:59:10
亜人+6
-2
-
83. 匿名 2020/12/30(水) 21:59:12
斉木楠雄のψ難
ギャグです+45
-0
-
84. 匿名 2020/12/30(水) 21:59:40
呪術廻戦、私もまだ見てる途中だなんけど展開早くてちょっとついていくの大変だけど面白い+45
-3
-
85. 匿名 2020/12/30(水) 21:59:46
十二国記+20
-0
-
86. 匿名 2020/12/30(水) 22:00:09
ヒカルの碁とハイキューはすごいハマった!
ジャンプ系好きならおすすめです!+17
-0
-
87. 匿名 2020/12/30(水) 22:00:28
夏目友人帳+43
-0
-
88. 匿名 2020/12/30(水) 22:00:42
>>1
今ファイナルシーズンはじまったから
進撃もう一度見返してます
何度見ても面白い…!!+38
-0
-
89. 匿名 2020/12/30(水) 22:01:05
コードギアス+14
-2
-
90. 匿名 2020/12/30(水) 22:01:45
>>74
こういうSFモノあまりなくなったねー+2
-0
-
91. 匿名 2020/12/30(水) 22:02:06
>>2
26話までしかやってないし、一日で終わるやん+17
-5
-
92. 匿名 2020/12/30(水) 22:02:30
サイコパスの1期。+20
-1
-
93. 匿名 2020/12/30(水) 22:02:35
>>65
僕だけがいない街 だよね?
面白いよね!+33
-0
-
94. 匿名 2020/12/30(水) 22:02:42
>>1
風が強く吹いている
箱根駅伝の季節!オススメです+30
-0
-
95. 匿名 2020/12/30(水) 22:02:53
のんのんびより
ゆるキャン△
とても和みます。+17
-2
-
96. 匿名 2020/12/30(水) 22:03:15
日常系ギャグアニメがお好きでしたら、女子高生の無駄づかいオススメです+13
-1
-
97. 匿名 2020/12/30(水) 22:03:34
>>3
タチコマが大好き!泣けるよね+12
-0
-
98. 匿名 2020/12/30(水) 22:03:47
転生したらスライムだった件+8
-4
-
99. 匿名 2020/12/30(水) 22:04:16
School Days
東京グール
Another
鬱々とするけどw+4
-5
-
100. 匿名 2020/12/30(水) 22:04:40
斉木楠雄+12
-0
-
101. 匿名 2020/12/30(水) 22:05:23
ロミオとジュリエット
ラブストーリー嫌いだけど、それだけじゃなくて、ドはまりしてしまった。伏線回収や脚本がしっかりしてて一気見して楽しかったよ。+4
-6
-
102. 匿名 2020/12/30(水) 22:05:32
日常
田中くんはいつもけだるげ
ゆるいです+14
-1
-
103. 匿名 2020/12/30(水) 22:06:14
>>37
どろろ面白いですよ!
手塚先生の原作と違うって批判もあって、確かに主人公の描写とか違う所もあるんだけど、
絵もストーリーも丁寧に作り込まれてるし、主人公の百鬼丸やどろろも魅力的に描かれているのでオススメです!+41
-1
-
104. 匿名 2020/12/30(水) 22:06:18
銀魂+8
-1
-
105. 匿名 2020/12/30(水) 22:06:42
この年末年始でバナナフィッシュ見ようと思ってます
今1話みたとこ
面白いですか?+40
-2
-
106. 匿名 2020/12/30(水) 22:06:44
>>101
もしかしてこれのこと?+1
-12
-
107. 匿名 2020/12/30(水) 22:07:05
>>74
この初期の絵がやっぱり好きだな。
るーみっくわーるどの怪力のお姉さんのやつも好き。+5
-0
-
108. 匿名 2020/12/30(水) 22:07:18
ビースターズ
今度2期はじまるし+17
-1
-
109. 匿名 2020/12/30(水) 22:08:05
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった
プライムでみたら面白くて1日で全部見ちゃった!+16
-2
-
110. 匿名 2020/12/30(水) 22:08:13
未来少年コナン+1
-0
-
111. 匿名 2020/12/30(水) 22:08:19
ギルティクラウン
グレイトプリテンダー+8
-5
-
112. 匿名 2020/12/30(水) 22:08:38
>>12
きっしょ+8
-3
-
113. 匿名 2020/12/30(水) 22:10:12
約束のネバーランド+12
-2
-
114. 匿名 2020/12/30(水) 22:10:19
夏色キセキ+1
-0
-
115. 匿名 2020/12/30(水) 22:10:43
新世界より+8
-1
-
116. 匿名 2020/12/30(水) 22:10:46
いま鬼滅みてる
アニマックスの一挙いれました+4
-11
-
117. 匿名 2020/12/30(水) 22:11:42
旧銀河英雄伝説
ちょっと長いけど+16
-1
-
118. 匿名 2020/12/30(水) 22:12:15
日常
主さんが今まで見てきた少年漫画系とはジャンルが違うけど、正月ダラダラしながら観るとかにはちょうどいいかも!と思いおすすめしてみました
私は日常でめちゃ笑いました!
懐かしいアニメだとリボーン観たいな〜とか考えてます+12
-1
-
119. 匿名 2020/12/30(水) 22:12:28
ef+0
-0
-
120. 匿名 2020/12/30(水) 22:12:31
ジョーカーゲームが面白いと聞いてみようと思ってる
でもなかなか集中して見れる余裕がない💦+21
-0
-
121. 匿名 2020/12/30(水) 22:13:39
>>26 七日から二期はじまるからいいタイミング!+25
-0
-
122. 匿名 2020/12/30(水) 22:14:07
slam dunk+4
-1
-
123. 匿名 2020/12/30(水) 22:14:11
映像研には手を出すな!+9
-6
-
124. 匿名 2020/12/30(水) 22:14:47
一気にみるならサクラダリセットおすすめ。
最初の数話はゆるーい感じがなんじゃこりゃなんだけど、最後の方で一気に伏線回収していくところで鳥肌たった。+5
-2
-
125. 匿名 2020/12/30(水) 22:14:47
きめやい
ジョジョ
ワンピース+0
-5
-
126. 匿名 2020/12/30(水) 22:15:10
>>1
バナナフィッシュ面白いです!!!
スピード感あるガンアクションも楽しめるし
切ないストーリーも良いです
King gnuのエンディングもまた素敵+31
-2
-
127. 匿名 2020/12/30(水) 22:15:42
彼女、お借りします+1
-2
-
128. 匿名 2020/12/30(水) 22:16:18
ワンパンマンおすすめ!!
2期まであります+11
-1
-
129. 匿名 2020/12/30(水) 22:16:50
約束のネバーランド
フジ系列だと1/7から2期が始まるので今のうちにいかがでしょうか+12
-2
-
130. 匿名 2020/12/30(水) 22:16:53
Monster
見応えあるストーリーなので長期休み向き+15
-0
-
131. 匿名 2020/12/30(水) 22:17:14
天空のエスカフローネ(TV版のがおすすめ)
ファンタジックチルドレン
どちらも少し絵に癖があるけど慣れるので気になさらず、是非に!
ストーリーの深さと映像の丁寧さと音楽が素晴らしいです😊
+10
-0
-
132. 匿名 2020/12/30(水) 22:18:03
彼方のアストラ
宇宙より遠い場所
恋は雨上がりのように
全部「うわ〜つまらなそう…」なんて思ってましたが、ついつい一気観してしまうほど面白かったです。+15
-3
-
133. 匿名 2020/12/30(水) 22:19:18
>>1
[文豪ストレイドッグス]
私は、まだ見てませんが、面白いらしいです。+17
-2
-
134. 匿名 2020/12/30(水) 22:19:24
+14
-0
-
135. 匿名 2020/12/30(水) 22:20:41
炎炎ノ消防隊!
アマプラで見て、はまったよ~(*´艸`*)+16
-3
-
136. 匿名 2020/12/30(水) 22:22:09
>>64
原作に忠実に6巻までがテレビで、
7.8巻が映画。
最終巻の23巻まではまだ道のり遠い…けど面白いですよ。
うずくまって嘆いても時は寄り添って一緒に悲しんでくれない。それでも前を向いて胸張って生きていこう、という作者さんのあったかい気持ちが伝わります。+17
-9
-
137. 匿名 2020/12/30(水) 22:22:50
シュタインズゲートかな。
前半はあえての寒いオタクノリの日常回なのに後半は伏線凄すぎ&声優の演技凄すぎてびっくりするよー+20
-2
-
138. 匿名 2020/12/30(水) 22:23:48
コードギアス!+8
-2
-
139. 匿名 2020/12/30(水) 22:26:06
夏目友人帳+22
-1
-
140. 匿名 2020/12/30(水) 22:26:27
少年ハリウッド+2
-0
-
141. 匿名 2020/12/30(水) 22:28:31
「アリア」原作の漫画もいいよ+3
-0
-
142. 匿名 2020/12/30(水) 22:29:37
>>77
NHKでやってたアニメなら精霊の守り人も良かったなー。+11
-0
-
143. 匿名 2020/12/30(水) 22:31:35
>>1
アルプスの少女ハイジ+1
-1
-
144. 匿名 2020/12/30(水) 22:34:50
>>2
28日のアニマックスの一挙放送で見た+10
-3
-
145. 匿名 2020/12/30(水) 22:35:48
古いけど「あしたのジョー2」
それを目指したという「グレンラガン」+1
-1
-
146. 匿名 2020/12/30(水) 22:36:54
>>14
がっこぐらしはいいですよねぇー!
話の展開があってエンディング・オープニングも回によって変わるので最初から最後まで楽しめますよね!+10
-1
-
147. 匿名 2020/12/30(水) 22:38:04
クッキングパパ!久しぶりに見たら、和んだから+0
-0
-
148. 匿名 2020/12/30(水) 22:38:51
BLACK LAGOONをすすめる
>>1 にびっくりだわw
+7
-1
-
149. 匿名 2020/12/30(水) 22:39:18
Dr.ストーン!
普通に勉強になるし、面白いよ。
第二期も年明けたらやるみたいだし、今見ておくのオススメ+15
-3
-
150. 匿名 2020/12/30(水) 22:39:57
ちょっと古いけど、転生したらスライムだった件。
ロープレゲーム大好きなので2日で見終わりました。+3
-1
-
151. 匿名 2020/12/30(水) 22:40:03
マイナーかもしれないですが、箱根駅伝を目指す内容のアニメの「風は強く吹いている」が今の時期に合っているのでオススメです!ハイキュー!!が好きな方であれば是非とも見てもらいたいです!(同じアニメ制作会社ですよ)+26
-1
-
152. 匿名 2020/12/30(水) 22:43:03
>>22
サイコパスは一期のラスボスが凄くいいキャラなのですが
二期三期からはあまり期待しないほうがいいかも(-ω-
一期と差が結構ありますので、一期の内容のようなワクワク感はもしかしたら減ってしまうかもです😨+24
-0
-
153. 匿名 2020/12/30(水) 22:44:36
>>120
面白いし、作画もきれいでおすすめです。
スパイものなのでみんな変装や名前変えたりしているため、二回見るとより内容分かると思います!+18
-0
-
154. 匿名 2020/12/30(水) 22:50:39
コードギアス反逆のルルーシュ+4
-1
-
155. 匿名 2020/12/30(水) 22:54:58
風が強く吹いている+23
-1
-
156. 匿名 2020/12/30(水) 22:55:14
>>134
これ、リアタイで観てたけど、面白かったー!
+4
-0
-
157. 匿名 2020/12/30(水) 23:01:55
無能なナナ良かったです。
作画とかそこまでではないので期待してなかったのですが
一話目から引きつけられますし、ストーリーが面白いです。
最終回では全く予想してなかったのに大号泣してしまいました。
+13
-0
-
158. 匿名 2020/12/30(水) 23:02:20
アマプラでハイキュー!と進撃の巨人を一気見しました。
どちらも初めて見たけど、ほんと面白かった〜!
+23
-2
-
159. 匿名 2020/12/30(水) 23:02:31
ARIA+4
-0
-
160. 匿名 2020/12/30(水) 23:03:18
実写はイマイチだったけど
かぐや様は告らせたいと
女子高生のむだづかいは
アニメだと面白いですよ。+9
-1
-
161. 匿名 2020/12/30(水) 23:05:27
>>99
誠○ね+2
-2
-
162. 匿名 2020/12/30(水) 23:07:29
アニメ初心者で鬼滅の刃で石田彰さんが大好きになり、石田さんの出演されている作品を休み中に見ようと思っています。今は昭和元禄落語心中を見始めて石田さん、山寺宏一さん、林原めぐみさんなど声優さんの演技に感動しています。鬼滅も声優陣が素晴らしく、もっと多くのアニメを知りたいなと思いました。+17
-0
-
163. 匿名 2020/12/30(水) 23:07:34
フルーツバスケット
干支に関係する話なので年末年始にいいかも
少女漫画のトキメキがあるのでよかったです+8
-1
-
164. 匿名 2020/12/30(水) 23:07:35
ダーリンインザフランキス+2
-2
-
165. 匿名 2020/12/30(水) 23:13:09
コードギアス!+5
-0
-
166. 匿名 2020/12/30(水) 23:13:39
ガンダムなら是非SEEDを!!
エンディングの入りが神です。+2
-1
-
167. 匿名 2020/12/30(水) 23:13:59
>>1
好きなのかぶってるので嬉しいです!
バナナフィッシュとキングダムおすすめです。
私は次鋼の錬金術師見る予定です。+8
-0
-
168. 匿名 2020/12/30(水) 23:17:30
>>14
これマジでキモい萌えアニメだよ+2
-16
-
169. 匿名 2020/12/30(水) 23:22:54
白い巨塔 唐沢バージョン
長くてしんどいけど一気見した+0
-7
-
170. 匿名 2020/12/30(水) 23:23:59
>>95
お前キモいよ+0
-15
-
171. 匿名 2020/12/30(水) 23:25:17
>>169
ドラマでは?アニメ版なんかないはず。+5
-0
-
172. 匿名 2020/12/30(水) 23:35:20
ちょっと古いけど、初代のエウレカセブン!
たしか50話くらいあったはず!+13
-0
-
173. 匿名 2020/12/30(水) 23:47:38
>>1
ワンパンマンオススメします。ふざけたタイトルだと思ってたけど全然ちがって面白いですよ!バトルシーンもかっこいい!+16
-0
-
174. 匿名 2020/12/30(水) 23:48:40
>>162
スレイヤーズシリーズ:ゼロス(NEXT以降~)
天使になるもん:ミカエル
エヴァンゲリオン:渚カヲル(TVは24話のみ・映画)
ガンダムSEEDシリーズ:アスラン
銀魂:桂
夏目友人帳:名取
最遊記シリーズ:猪八戒・天蓬元帥
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います:マルクス
京騒戯画(テレビアニメ版):稲荷
Fate/Zero:雨生龍之介
仙界伝 封神演義:申公豹 他多数+16
-1
-
175. 匿名 2020/12/30(水) 23:50:13
蒼穹のファフナーシリーズ+3
-0
-
176. 匿名 2020/12/31(木) 00:00:17
>>162
今のアニメ初心者も虜にする石田彰すごいな!
アラサーの私のアニメの初恋は最遊記の猪八戒だもん 声優さんて衰え知らずだね+19
-0
-
177. 匿名 2020/12/31(木) 00:01:12
プラネテス
宇宙ゴミを回収するチームの作品。
スカッと感動する内容だから新年にぴったりだと思う。
+13
-0
-
178. 匿名 2020/12/31(木) 00:02:01
宇宙戦艦ヤマト2199&2202+2
-0
-
179. 匿名 2020/12/31(木) 00:02:24
>>168
パッと見のジャケットだけだと可愛いアニメ
実は…+17
-1
-
180. 匿名 2020/12/31(木) 00:03:30
アマプラでひぐらし全部観れるからおすすめ
新作は考察間に合う+7
-0
-
181. 匿名 2020/12/31(木) 00:04:57
キテレツ大百科+0
-0
-
182. 匿名 2020/12/31(木) 00:05:05
地獄少女
勧善懲悪な作品。
やや大人向けだけどオススメ。
+5
-0
-
183. 匿名 2020/12/31(木) 00:07:53
>>168
萌られますかね…
これアニメで完結しないから続きは漫画になるよ
学校出てから外部との接触によるしんどい駆け引き、仲間のメンタル設定が明らかになっていくから正月からしんどくなるで+12
-1
-
184. 匿名 2020/12/31(木) 00:09:41
ボールルームへようこそ+7
-0
-
185. 匿名 2020/12/31(木) 00:09:51
しろくまカフェは?+8
-0
-
186. 匿名 2020/12/31(木) 00:11:03
デジモン!最終回泣ける!!+0
-0
-
187. 匿名 2020/12/31(木) 00:17:25
>>2
鬼滅はアニメだけ全部みたけど、そんなに面白くなかった
ありふれたアニメだと思ったからどうしてこんなに人気なのかが本当にわからない
片手間で見るのにちょうどいいくらい+40
-6
-
188. 匿名 2020/12/31(木) 00:20:08
BANANA FISH
色づく世界の明日から+2
-0
-
189. 匿名 2020/12/31(木) 00:26:54
アグレッシブ烈子はもう出ましたか?
明日も頑張れっさー!+2
-0
-
190. 匿名 2020/12/31(木) 00:35:32
とらドラ!
王道ラブコメだし、ラストどうなるか分かり切ってるんだけど面白い。好き。+6
-1
-
191. 匿名 2020/12/31(木) 00:41:21
>>137
シュタゲいいよね
そう来たかー!って思う設定とか多かった+6
-1
-
192. 匿名 2020/12/31(木) 00:44:17
Angel Beats!
何回見ても面白いし泣ける+2
-0
-
193. 匿名 2020/12/31(木) 00:44:30
あそびあそばせ好きな人いない?+9
-1
-
194. 匿名 2020/12/31(木) 00:47:01
うしおととら
NARUTOもオススメだけど けっこう長いからね~
ヒロアカとか好きならオススメかなぁ+4
-1
-
195. 匿名 2020/12/31(木) 00:51:41
スラムダンク+2
-0
-
196. 匿名 2020/12/31(木) 00:53:46
>>105
バナナフィッシュ私は、好きだよ!
名作だと思ってる。アッシュがとにかくかっこいいから!+7
-2
-
197. 匿名 2020/12/31(木) 01:01:11
1クールだけど「彼方のアストラ」良かった
ここでどんでん返しが凄いとかのトピで紹介されてて、一気にDVDで見た
面白かったよ+6
-0
-
198. 匿名 2020/12/31(木) 01:03:38
この音とまれ!
2クールまであるよ+4
-0
-
199. 匿名 2020/12/31(木) 01:06:07
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない+2
-4
-
200. 匿名 2020/12/31(木) 01:15:56
鋼鉄城のカバネリ+2
-2
-
201. 匿名 2020/12/31(木) 01:33:09
ACCA+8
-0
-
202. 匿名 2020/12/31(木) 01:46:37
進撃の巨人だよ。
難しいから一気見しないと前回どうだったっけ?ってなっちゃうから一気見がおすすめ。
グロいのと頭使う話が大丈夫なら絶対見たほうがいい。+20
-3
-
203. 匿名 2020/12/31(木) 01:47:36
>>120
三好が好きです!!!+4
-0
-
204. 匿名 2020/12/31(木) 02:02:23
化物語からの物語シリーズ前作+2
-2
-
205. 匿名 2020/12/31(木) 02:03:13
ダンベル何キロ持てる?
正月太りの解消にいかが?+7
-1
-
206. 匿名 2020/12/31(木) 02:03:27
夏目友人帳を1から見直したいー!!+11
-0
-
207. 匿名 2020/12/31(木) 02:09:11
無能のナナ
デスノートみたいな頭脳戦+4
-0
-
208. 匿名 2020/12/31(木) 02:20:56
>>37
しろくまカフェ
ヒカルの碁 シーズン1のみ
進撃の巨人 全編
おそ松さん
キングダム
banana fish
働く細胞
のだめカンタービレ+17
-0
-
209. 匿名 2020/12/31(木) 02:26:03
今めっちゃ進撃の巨人にどハマりしてる!
と思ったら既にご覧になってた・・。
最近のアニメは作画といい音楽といい素晴らしいですね!
ちょっと古くなりますがNARUTOは何も考えずに見られるし、感動するシーンもあり、名言もあり、主人公の成長を見たい方にはお勧めです。+4
-1
-
210. 匿名 2020/12/31(木) 02:28:37 ID:lD6pDgN3OP
>>2
お前いつもいるな+9
-7
-
211. 匿名 2020/12/31(木) 02:28:48
どろろと鬼平+2
-0
-
212. 匿名 2020/12/31(木) 02:30:46
>>77
声優さんは変えずに作画変えてもう一度やってほしい!!!!!!!!+2
-0
-
213. 匿名 2020/12/31(木) 02:45:22
グレートプリテンダー
コンフィデンスマン好きな方なら見て損はないです。脚本家が多分同じ+2
-2
-
214. 匿名 2020/12/31(木) 03:03:04
シュタインズゲート
本当はゲームのが良いけど、アニメも中々。+7
-0
-
215. 匿名 2020/12/31(木) 03:11:33
凪のあすから
絵がとても綺麗でシナリオも面白いよ+5
-5
-
216. 匿名 2020/12/31(木) 03:38:03
夏目友人帳+8
-1
-
217. 匿名 2020/12/31(木) 04:33:09
新世界より+6
-1
-
218. 匿名 2020/12/31(木) 04:41:02
古いけどってコメ見て思い出した
天空のエスカフローネ+0
-0
-
219. 匿名 2020/12/31(木) 04:42:01
アクダマドライブ+2
-2
-
220. 匿名 2020/12/31(木) 04:46:13
夏目友人帳おススメします
シリーズも5ぐらいまであって
来年新シリーズがはじまるから丁度いいかなと
ホッとしたいときに見ます
癒されるので+8
-1
-
221. 匿名 2020/12/31(木) 04:55:10
>>152
横ですが同感です。個人的には、
一期→神レベルの良作。
二期→賛否はあるが相対的にまずまずといった所。
三期→否しかないレベル。制作に数年かけて時間を拡大、新主人公で一新したのにも関わらず、もはやPSYCHO-PASSの名前を借りた二次創作といった感じでした。
+8
-0
-
222. 匿名 2020/12/31(木) 05:18:37
>>83
昨日3シーズンまで見終わったところだけど、本当に笑ったw
出てくる人全員面白いもんね!+7
-0
-
223. 匿名 2020/12/31(木) 05:30:26
>>192
同じく!😭
この間の再放送でボロ泣きしました😭
鬼滅の刃でLiSAの魅力に気づいた方は見てほしい!!!
LiSAが歌ってる一番の宝物って曲が更に涙を誘います!
シャーロットもオススメです!このアニメも主題歌込みで感動します!+2
-9
-
224. 匿名 2020/12/31(木) 05:39:31
>>114
このアニメを知っている人がいてすごく嬉しい🥰
面白くて人間関係や将来のこと、今その時間を一緒に遊んだり喧嘩したり恋したりを共に共有して切磋琢磨していくところも良いですよね!学生の方には特にオススメですね!+3
-0
-
225. 匿名 2020/12/31(木) 05:47:55
十二国記+4
-0
-
226. 匿名 2020/12/31(木) 05:51:52
モノノ怪+6
-0
-
227. 匿名 2020/12/31(木) 05:55:22
プラネテス
+3
-0
-
228. 匿名 2020/12/31(木) 05:57:37
>>2
忙しくて観れなかったからやっとここで観れます。+6
-3
-
229. 匿名 2020/12/31(木) 06:10:56
バナナフィッシュ+7
-2
-
230. 匿名 2020/12/31(木) 06:38:25
天元突破グレンラガン
+7
-0
-
231. 匿名 2020/12/31(木) 06:44:55
バッカーノ!
最初はわけわかんないけど、どんどん意味がわかってめちゃくちゃ面白くなります
たしか1クールしかなかった気がするけど、何度見直しても面白いアニメです+14
-0
-
232. 匿名 2020/12/31(木) 06:49:06
BANANAFISH
OPEDも良かったし、2クールで終わるし最後は特によかった。
漫画最近集めだしました。+9
-1
-
233. 匿名 2020/12/31(木) 06:49:22
>>170
いきなりキモいとか失礼だと思います。皆さん通報して下さい+4
-0
-
234. 匿名 2020/12/31(木) 07:27:33
>>46
原作の方が好き+1
-0
-
235. 匿名 2020/12/31(木) 07:29:40
ばらかもん
仕事の疲れが癒される。+10
-1
-
236. 匿名 2020/12/31(木) 07:32:46
シャーマンキング+1
-0
-
237. 匿名 2020/12/31(木) 07:55:39
>>26
アニメは見たことないけど
漫画はハマってお盆休みに一気に読んだ+1
-0
-
238. 匿名 2020/12/31(木) 08:36:50
baby step
+0
-0
-
239. 匿名 2020/12/31(木) 08:50:54
ガイコツ書店員本田さん
アニメ見すぎて疲れた時にオススメ
ショートアニメだけどなんか濃くて笑える
サクッとみれて、ただ流してるだけで面白い。
+8
-0
-
240. 匿名 2020/12/31(木) 08:53:20
凪のあすから
映像も内容もすごくいい
声優で言うと
花江君と松岡君が出演している
花江君はメインキャラ+1
-3
-
241. 匿名 2020/12/31(木) 08:55:12
ちはやふる
お正月は百人一首やりたくなるから。+3
-0
-
242. 匿名 2020/12/31(木) 09:11:58
まどかマギカ
1クールだけど見応えあるよ+6
-1
-
243. 匿名 2020/12/31(木) 09:17:44
>>175
私も大好き
一期→映画→二期の流れ最高だった
前日譚のovaは辛すぎるけど+1
-0
-
244. 匿名 2020/12/31(木) 09:19:45
+8
-3
-
245. 匿名 2020/12/31(木) 09:24:05
バナナフィッシュ+10
-3
-
246. 匿名 2020/12/31(木) 10:44:15
>>120
私は見たけど、みんな顔が同じすぎて区別がつかなくて途中で諦めた・・・+6
-0
-
247. 匿名 2020/12/31(木) 10:52:01
>>239
私も好きです!!!キャラもいいし、サクサク観れる短編だし、いいですよね〜!
+2
-0
-
248. 匿名 2020/12/31(木) 11:33:51
>>37
約束のネバーランド 一気見しました。
続き見たいと思ったら1月7日から2期が始まるので楽しみです。+8
-0
-
249. 匿名 2020/12/31(木) 12:04:44
>>2
絵が綺麗なだけだった+8
-1
-
250. 匿名 2020/12/31(木) 12:11:13
>>105
面白いってより辛い
でも先が気になって一気見したよ+5
-0
-
251. 匿名 2020/12/31(木) 13:06:37
デジモンアドベンチャー(初代)+2
-1
-
252. 匿名 2020/12/31(木) 13:32:54
のだめカンタービレ+4
-0
-
253. 匿名 2020/12/31(木) 14:47:17
バッカーノ。一気見してこそのアニメ
一気見したらもう一度最初から見直したくなる+6
-0
-
254. 匿名 2020/12/31(木) 14:51:38
>>162
落語心中は本当に落語好きだったり落語やってたりする人を集めたのが素晴らしかったね
語りがすごくよかった+2
-0
-
255. 匿名 2020/12/31(木) 15:00:14
化物語シリーズ+2
-1
-
256. 匿名 2020/12/31(木) 15:59:11
ちょうど月刊少女野崎くん見て爆笑してたとこ。+7
-0
-
257. 匿名 2020/12/31(木) 16:06:37
ベン・トー+2
-0
-
258. 匿名 2020/12/31(木) 16:17:39
境界の彼方
いまギャオで一挙放送している
京アニで作画もいいし淡い恋アリキャラの掛け合いが面白い+0
-0
-
259. 匿名 2020/12/31(木) 16:19:09
SHIROBAKO(シロバコ)
アニメーション業界の裏側が分かる
声優さんの選定とかアフレコの様子とかもわかって
面白い
あー仕事頑張るかー
って思えるアニメ+3
-1
-
260. 匿名 2020/12/31(木) 16:26:15
青春系いけるなら、響け!ユーフォニアム
話もキャラの設定も描写もリアルで等身大の高校生で、共感できます。
大会の演奏シーンがすごくかっこいい。吹奏楽に興味のなかった私が、地元の高校の吹奏楽部の定期演奏会に観に行くぐらいになった。
ヒロアカとヴァイオレット・エヴァーガーデンもお勧め
+2
-1
-
261. 匿名 2020/12/31(木) 16:56:16
野球ものが嫌いでなければ「ダイヤのA」お勧め。本格的な甲子園ものでキャラがみんな魅力的です。+2
-0
-
262. 匿名 2020/12/31(木) 17:08:23
夏目友人帳+4
-0
-
263. 匿名 2020/12/31(木) 17:34:51
>>37
旧作の銀河英雄伝説!
銀河「声優」伝説って呼ばれるくらい豪華な声優陣と中身もめちゃくちゃ面白いから是非+7
-1
-
264. 匿名 2020/12/31(木) 18:02:36
『はたらく細胞』+3
-0
-
265. 匿名 2020/12/31(木) 18:17:49
>>2
あなたアンチでしょ?+1
-2
-
266. 匿名 2020/12/31(木) 18:24:01
>>1
ゴブリンスレイヤー+1
-1
-
267. 匿名 2020/12/31(木) 18:31:28
ひぐらしのなく頃に+2
-0
-
268. 匿名 2020/12/31(木) 19:01:38
>>220
Amazon無料じゃないのが悔しいー!
見たいのにな。
+3
-0
-
269. 匿名 2020/12/31(木) 19:11:39
DRIFTERS+2
-1
-
270. 匿名 2020/12/31(木) 19:53:30
>>187
ホントそうだよ
メディアが馬鹿みたいに取り上げすぎたと思う
冷静に見れば普通のアニメ、漫画
300億超えるような映画でもないことは5年も経てばわかると思う+12
-3
-
271. 匿名 2020/12/31(木) 20:24:30
女子高生の無駄づかい
スラムダンク+3
-2
-
272. 匿名 2020/12/31(木) 20:52:09
攻殻機動隊
十二国記
精霊の守り人
プラネテス
どろろ
ワンパンマン
モブサイコ100
ドロヘドロ
モノノ怪
刻刻
Ergo Proxy+5
-1
-
273. 匿名 2020/12/31(木) 20:52:58
四月は君の嘘+6
-1
-
274. 匿名 2020/12/31(木) 21:15:44
かぐや様は告らせたい+6
-1
-
275. 匿名 2020/12/31(木) 21:16:33
バビロンとシドニアの騎士+0
-0
-
276. 匿名 2020/12/31(木) 21:35:31
アマプラで進撃の巨人とキングダムみてます。
もう5回目くらい。+1
-0
-
277. 匿名 2020/12/31(木) 21:49:28
魔王城でおやすみ
推しは悪魔修道士だけど魔王とスヤリス姫がくっついたらいいなあ~+3
-0
-
278. 匿名 2020/12/31(木) 21:55:58
>>272
十二国記
精霊の守り人
いいよね!!精霊の守り人はバルサが美人だったけど小説通りだったと思う!
あと彩雲国物語もすき+3
-0
-
279. 匿名 2020/12/31(木) 22:46:13
ハマったアニメ↓
約束のネバーランド
ヒロアカ
ワンピース
暗殺教室
トウキョウグール
つまらなかった↓
リゼロ
SAO
進撃の巨人
鬼滅
私におすすめのアニメ教えて!+3
-5
-
280. 匿名 2020/12/31(木) 23:15:26
>>279
古いけど、ヒカルの碁はどうかな。+4
-0
-
281. 匿名 2021/01/01(金) 00:58:56
>>279
ジョジョ(私は四部が好きで四部からでも大丈夫)
炎炎
神世界より
+2
-2
-
282. 匿名 2021/01/01(金) 05:11:23
>>66
新世界よりって作画崩壊がひどくなければ神アニメになりえたんじゃないかと個人的に思ってるので結構押してる人多くてうれしい。+3
-0
-
283. 匿名 2021/01/01(金) 07:26:56
>>137
アンチとかではなく、前半のそのノリが眠くなって気がついたら寝落ちしてて、そのまま見てると話の流れがわからなくなって、
また見直すけどついついながら見してまた話が飛んで…と、ファンが言う面白いところに到達する前に脱落しちゃってたんだけど、
誰かシュタゲがイチオシだ!と言う人がいたら後半まで観る価値のあるアニメだとネタバレしすぎない程度に語ってほしい!!!+3
-0
-
284. 匿名 2021/01/01(金) 10:08:01
>>1
ゴールデンカムイ+2
-1
-
285. 匿名 2021/01/01(金) 10:12:18
カウボーイビパップ
血界戦線
音楽と映像が良い。+2
-0
-
286. 匿名 2021/01/01(金) 10:17:06
>>187
ありふれた普通のアニメだから人気が出たんじゃねーの?
ジブリも一番人気は確実にトトロだよ。+5
-0
-
287. 匿名 2021/01/01(金) 10:40:57
>>283
ちょっと知識あると前半パートも見やすいかもね。
主人公が通う大学や街は実在するし、タイムマシンの理論も大体あんなの。あとセルンは本当にあってマジであの手の研究をしてるとか。
ギャグは懐かしの2ちゃんねるのオタ用語を知ってたら笑いやすいかな。
ストーリー的には、じわじわあった不穏な空気が秋葉原の街並みが電気街に変わるトコで一気に吹き出す場面まで見れたらいけるかも。
そっからとあるヒロインが死んで、それを回避するためにタイムリープで奔走するって話だから。
最後は1人のヒロインを助けるためにもう1人を見殺しにする選択を迫られるんだけど、ここまで来たら絶対にエンディングは飛ばさないで見て欲しいな。
めちゃくちゃ熱い仕掛けがしてあるから。
ひぐらしのなく頃にを見れる人ならシュタゲも面白いと思うよ。+4
-0
-
288. 匿名 2021/01/01(金) 14:04:37
>>287
ありがとう!!すごくわかりやすかった!!+0
-0
-
289. 匿名 2021/01/01(金) 19:35:35
>>137
ぜひイッキ見するべきアニメだよね。
本当にキレイに終わってて、記憶を消してもう一度でも見たい。+2
-0
-
290. 匿名 2021/01/04(月) 16:22:52
>>1
遅くなりましたが、『刻刻』という2年前のアニメです。
あらすじなど知らずに見てください。
この一年で見たアニメの中で一番でした。
好き嫌いが別れる絵ですが、一気に引き込まれます。
確か、12話位で見終わります(^^)+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する