ガールズちゃんねる

【実況・感想】「教場」後編 スペシャル編集版

1481コメント2021/01/04(月) 17:03

  • 1001. 匿名 2020/12/30(水) 23:17:52 

    さんまはいらないわ。

    +45

    -21

  • 1002. 匿名 2020/12/30(水) 23:17:55 

    大島優子最後のシーン、前回も「職務中に墓参りなんてありえない。写メもありえない」って言われてたねw

    +85

    -1

  • 1003. 匿名 2020/12/30(水) 23:17:55 

    さんま〜www
    喋ってないで仕事しろwww

    +30

    -2

  • 1004. 匿名 2020/12/30(水) 23:17:56 

    さんまが出てたなんて覚えてない

    +43

    -0

  • 1005. 匿名 2020/12/30(水) 23:17:58 

    さんまのまんま

    +22

    -0

  • 1006. 匿名 2020/12/30(水) 23:17:59 

    さんまさーん!笑

    +17

    -2

  • 1007. 匿名 2020/12/30(水) 23:18:00 

    さんまー笑

    +13

    -2

  • 1008. 匿名 2020/12/30(水) 23:18:00 

    さんまが最後出るんだった
    忘れてた
    それで萎えたんだった
    忘れてたーーー

    +84

    -7

  • 1009. 匿名 2020/12/30(水) 23:18:01 

    さんまいらねぇ

    +25

    -6

  • 1010. 匿名 2020/12/30(水) 23:18:03 

    さんまさん…場違い。。

    +23

    -6

  • 1011. 匿名 2020/12/30(水) 23:18:03 

    さんまwwww

    +13

    -3

  • 1012. 匿名 2020/12/30(水) 23:18:04 

    さんまが浮いてるwww

    +24

    -1

  • 1013. 匿名 2020/12/30(水) 23:18:08 

    そーださんま出たんだっけ
    いらんわ

    +7

    -3

  • 1014. 匿名 2020/12/30(水) 23:18:08 

    さんま!!忘れてた!

    +16

    -1

  • 1015. 匿名 2020/12/30(水) 23:18:10 

    俳優さんてすごいなー、こういう立ち振る舞いとかかっこいいし引き込まれるよ。
    だからこそ不祥事のニュースがあると悲しいし残念なんだよね。
    キムタクも本当にすごいしやっぱりプロなんだね。

    +100

    -0

  • 1016. 匿名 2020/12/30(水) 23:18:10 

    さんまww

    +8

    -1

  • 1017. 匿名 2020/12/30(水) 23:18:13 

    ちょっと笑ろうてみ
    もう笑ってます

    +50

    -2

  • 1018. 匿名 2020/12/30(水) 23:18:14 

    ファっ!?ファァ!?

    +9

    -4

  • 1019. 匿名 2020/12/30(水) 23:18:16 

    >>970
    万引きしてたことは反省してるわけ?このコメからは感じられないけれど。

    +13

    -0

  • 1020. 匿名 2020/12/30(水) 23:18:19 

    明石家さんまじゃ、最後の特別ゲストか

    +5

    -0

  • 1021. 匿名 2020/12/30(水) 23:18:20 

    >>971
    在学中に既に2人目妊娠してる描写あったよ。

    +31

    -0

  • 1022. 匿名 2020/12/30(水) 23:18:30 

    ゆなちゃん涙涙

    +9

    -1

  • 1023. 匿名 2020/12/30(水) 23:18:32 

    >>922
    >>924
    ほんとだ!恥ずかしい!今まで君は何を見てきたんだって退校届書かされそうだわ。

    +39

    -1

  • 1024. 匿名 2020/12/30(水) 23:18:35 

    若女将役似合うね

    +35

    -1

  • 1025. 匿名 2020/12/30(水) 23:18:36 

    突然のさんま!
    急にコント感出るやないか

    +22

    -2

  • 1026. 匿名 2020/12/30(水) 23:18:41 

    このBGMが泣けるのよね。

    +14

    -0

  • 1027. 匿名 2020/12/30(水) 23:18:47 

    >>1002
    確かにそうだね笑

    +12

    -1

  • 1028. 匿名 2020/12/30(水) 23:18:49 

    おじきとの共演豪華過ぎ

    +8

    -2

  • 1029. 匿名 2020/12/30(水) 23:18:54 

    若女将、似合ってる。

    +28

    -0

  • 1030. 匿名 2020/12/30(水) 23:18:54 

    枝元さん、いつかまた警察学校に再入学できたらいいよね
    そう思わせてくれる人柄

    +80

    -0

  • 1031. 匿名 2020/12/30(水) 23:18:59 

    さんま

    +2

    -0

  • 1032. 匿名 2020/12/30(水) 23:19:03 

    >>940
    ごめん悪運は意味が全然違った

    +1

    -1

  • 1033. 匿名 2020/12/30(水) 23:19:05 

    >>954
    新人のときだけでしょ。
    電車の新人運転士が○○ヨーシとかやってるのと同じ。
    最初の時しかやらないみたいな。

    +7

    -1

  • 1034. 匿名 2020/12/30(水) 23:19:07 

    花の駐在さん

    +7

    -0

  • 1035. 匿名 2020/12/30(水) 23:19:12 

    佑奈役の人、確かに美人じゃないんだけれど、ふとしたときの表情がすごく可愛い。

    +86

    -3

  • 1036. 匿名 2020/12/30(水) 23:19:22 

    あ、下半身切断魔だ

    +11

    -2

  • 1037. 匿名 2020/12/30(水) 23:19:27 

    こんな人いたっけ?
    沙織ちゃん沙織ちゃん言ってる人

    +25

    -1

  • 1038. 匿名 2020/12/30(水) 23:19:28 

    さおりだけは許されないけどね。

    +27

    -1

  • 1039. 匿名 2020/12/30(水) 23:19:30 

    去年、後編観たけど内容は忘れた、改めて今日面白かったよね

    +5

    -0

  • 1040. 匿名 2020/12/30(水) 23:19:30 

    片目カラコンなのは何故か理由は解明されましたか?
    流し見してたら分からない…

    +3

    -3

  • 1041. 匿名 2020/12/30(水) 23:19:32 

    なんかこの2人似てる

    +3

    -0

  • 1042. 匿名 2020/12/30(水) 23:19:33 

    >>1001
    面白いじゃん

    +8

    -1

  • 1043. 匿名 2020/12/30(水) 23:19:48 

    女将になった子のわざとらしい喋りが苦手過ぎる…

    +8

    -22

  • 1044. 匿名 2020/12/30(水) 23:19:50 

    さおりちゃん。。。

    +2

    -0

  • 1045. 匿名 2020/12/30(水) 23:19:52 

    葵わかなちゃんはなんで辞めちゃったんだっけ?

    +7

    -1

  • 1046. 匿名 2020/12/30(水) 23:19:57 

    さとうきび畑のさんまはよかった

    +11

    -2

  • 1047. 匿名 2020/12/30(水) 23:20:00 

    こんなかっこいいお巡りさんおらん笑

    +7

    -0

  • 1048. 匿名 2020/12/30(水) 23:20:02 

    早くラブサムバディ流して

    +4

    -3

  • 1049. 匿名 2020/12/30(水) 23:20:05 

    さおりちゃんと付き合ったらいつか殺されそうで怖いw

    +38

    -0

  • 1050. 匿名 2020/12/30(水) 23:20:08 

    めっちゃ恋してる顔だったやん笑

    +6

    -0

  • 1051. 匿名 2020/12/30(水) 23:20:12 

    今の子供たちってあんなにお巡りさんに話しかけるものなの?

    +67

    -0

  • 1052. 匿名 2020/12/30(水) 23:20:17 

    交番の警察官ってあんな地域の子供の名前覚えて仲良くなるもんなの?w

    +86

    -0

  • 1053. 匿名 2020/12/30(水) 23:20:22 

    >>1045
    大島優子に怪我させた

    +48

    -0

  • 1054. 匿名 2020/12/30(水) 23:20:29 

    >>1023
    退校届が標準装備の教官っていうのも考えてみれば凄すぎる。

    +30

    -1

  • 1055. 匿名 2020/12/30(水) 23:20:35 

    工藤阿須加みたいな警察官がいたら、用がなくても交番の前を通るたびにチラチラ見てしまいそう

    +109

    -2

  • 1056. 匿名 2020/12/30(水) 23:20:35 

    >>1040
    正月の続編でそれやるよ

    +17

    -0

  • 1057. 匿名 2020/12/30(水) 23:20:39 

    >>1008
    さんまもあの厳しい学校に行ったということだよね。みんなが怒られてるシリアスな場面で引き笑いしそう。

    +66

    -3

  • 1058. 匿名 2020/12/30(水) 23:20:39 

    この亀の鼻みたいな子最近見ないね

    +10

    -0

  • 1059. 匿名 2020/12/30(水) 23:20:45 

    伊藤健太郎出てるの?

    +2

    -4

  • 1060. 匿名 2020/12/30(水) 23:20:45 

    三浦貴大〜!!!

    +15

    -0

  • 1061. 匿名 2020/12/30(水) 23:20:46 

    あれ、
    こっから新作じゃね

    +8

    -1

  • 1062. 匿名 2020/12/30(水) 23:20:47 

    さおりが一番罪重いよね

    +75

    -0

  • 1063. 匿名 2020/12/30(水) 23:20:49 

    うまく健太郎カット

    +100

    -1

  • 1064. 匿名 2020/12/30(水) 23:20:53 

    私も注意されたとこだけメモってたから褒められたとこもメモろうと思う。

    +24

    -0

  • 1065. 匿名 2020/12/30(水) 23:21:00 

    すごいね、この時点で2のキャストも決まってたのか〜

    +30

    -1

  • 1066. 匿名 2020/12/30(水) 23:21:04 

    伊藤健太郎はカットかな?

    +44

    -2

  • 1067. 匿名 2020/12/30(水) 23:21:13 

    さすがに映されないか

    +17

    -1

  • 1068. 匿名 2020/12/30(水) 23:21:18 

    あ、1人ずつのカットなくなってる

    +18

    -2

  • 1069. 匿名 2020/12/30(水) 23:21:22 

    三浦貴大、好きだわ!

    +25

    -3

  • 1070. 匿名 2020/12/30(水) 23:21:37 

    轢き逃げ犯人いた?

    +2

    -5

  • 1071. 匿名 2020/12/30(水) 23:21:42 

    健太郎、右後ろだったよね、切れてる

    +27

    -2

  • 1072. 匿名 2020/12/30(水) 23:21:43 

    最後、伊藤健太郎もいたんだよね。

    +35

    -1

  • 1073. 匿名 2020/12/30(水) 23:21:43 

    伊藤健太郎なんだったの?
    重岡大毅出てなくない?

    +2

    -6

  • 1074. 匿名 2020/12/30(水) 23:21:43 

    明石家さんまが友情出演みたいな形で出て来たけど、これ1月には批判されたらしいね
    『台無し』『興醒めした』とか色々言われたみたいだし
    こういうドラマには合ってないもんねw
    【実況・感想】「教場」後編 スペシャル編集版

    +73

    -6

  • 1075. 匿名 2020/12/30(水) 23:21:45 

    >>1066
    見事に全部カットされてたね

    +29

    -2

  • 1076. 匿名 2020/12/30(水) 23:21:48 

    カットだね~

    +9

    -1

  • 1077. 匿名 2020/12/30(水) 23:22:00 

    はぁ〜公親かっこいい

    +42

    -1

  • 1078. 匿名 2020/12/30(水) 23:22:05 

    エンディングが思ったよりポップw

    +26

    -1

  • 1079. 匿名 2020/12/30(水) 23:22:06 

    >>1075
    あれ、出てたんだっけ?

    +9

    -1

  • 1080. 匿名 2020/12/30(水) 23:22:12 

    >>1055
    なんなら道を訪ねまくるかも笑笑

    +10

    -1

  • 1081. 匿名 2020/12/30(水) 23:22:13 

    なんか右目おかしくない?

    +3

    -11

  • 1082. 匿名 2020/12/30(水) 23:22:19 

    漫画原作なの?
    面白い話だよねー

    +5

    -3

  • 1083. 匿名 2020/12/30(水) 23:22:22 

    伊藤健太郎のことは、さすがにカットされてたね

    +29

    -1

  • 1084. 匿名 2020/12/30(水) 23:22:24 

    逃げ太郎はカット

    +21

    -1

  • 1085. 匿名 2020/12/30(水) 23:22:25 

    >>1046
    たしかに。めっちゃ懐かしいな。

    +8

    -0

  • 1086. 匿名 2020/12/30(水) 23:22:29 

    さんまさんは友情出演?w

    +7

    -0

  • 1087. 匿名 2020/12/30(水) 23:22:31 

    >>996
    レアケースでないと困るんだけれど、増加傾向にあるのが怖い。

    +4

    -0

  • 1088. 匿名 2020/12/30(水) 23:22:33 

    >>1074
    さんまが警察学校卒業できたと思えないからかなw

    +44

    -2

  • 1089. 匿名 2020/12/30(水) 23:22:34 

    >>1070
    うまくカットされた

    +5

    -1

  • 1090. 匿名 2020/12/30(水) 23:22:36 

    まさかこのシーン撮り直してたりして、と思ったけどさすがに編集でカットしたか。

    +11

    -2

  • 1091. 匿名 2020/12/30(水) 23:22:44 

    いいキャスティングだよね面白かった!

    +26

    -0

  • 1092. 匿名 2020/12/30(水) 23:22:48 

    >>957
    毎日交番の前ムダに通るわなw

    +20

    -0

  • 1093. 匿名 2020/12/30(水) 23:22:48 

    新春の教場は誰が教え子で出るのかな。楽しみ

    +16

    -0

  • 1094. 匿名 2020/12/30(水) 23:22:55 

    >>1081
    義眼。

    +21

    -0

  • 1095. 匿名 2020/12/30(水) 23:22:56 

    結構最後のカッコいいなって思った

    +10

    -1

  • 1096. 匿名 2020/12/30(水) 23:23:02 

    >>1002
    自撮りは今時の若者ということで

    +11

    -2

  • 1097. 匿名 2020/12/30(水) 23:23:05 

    休めが全然休めじゃな〜い!
    楽に休めが全然楽じゃな〜い!って思いながら楽しく見れました。面白かった。

    +38

    -0

  • 1098. 匿名 2020/12/30(水) 23:23:06 

    秋刀魚のセリフは全部アドリブかな?

    +4

    -0

  • 1099. 匿名 2020/12/30(水) 23:23:07 

    神奈川県警怖いわ

    +1

    -0

  • 1100. 匿名 2020/12/30(水) 23:23:09 

    よいお年を!
    また来年会おう!!

    +16

    -0

  • 1101. 匿名 2020/12/30(水) 23:23:10 

    は〜昨日今日と初めて見たけど面白かった
    久々に長いドラマ見たけどダレなかった
    伊藤健太郎本当に勿体無いことしたわ…

    +146

    -1

  • 1102. 匿名 2020/12/30(水) 23:23:10 

    >>1073
    Ⅱに健太郎の代役に重岡くんがやるんでしょ

    +48

    -1

  • 1103. 匿名 2020/12/30(水) 23:23:11 

    健太郎のカットは、違和感なく編集できてる。プロの仕事だ、上手。

    +121

    -3

  • 1104. 匿名 2020/12/30(水) 23:23:20 

    大島優子、子役だったんだよね。
    AKBのせいでアイドル片手間女優のイメージあるけど昔出てたのも良かったよー!

    +64

    -4

  • 1105. 匿名 2020/12/30(水) 23:23:23 

    伊藤健太郎もったいないね
    演技上手いからこれに出てたら更に売れたと思う
    イケメンは一人はいて欲しい

    +93

    -1

  • 1106. 匿名 2020/12/30(水) 23:23:27 

    伊藤健太郎が出てた所が見たい

    +13

    -5

  • 1107. 匿名 2020/12/30(水) 23:23:33 

    昨日より楽しかったよ、正月の新作も期待してます

    +35

    -0

  • 1108. 匿名 2020/12/30(水) 23:23:36 

    さんまもだけど、ノンスタイルの人出てきた時もなんかアレー?!ってなったわ。

    +53

    -1

  • 1109. 匿名 2020/12/30(水) 23:23:36 

    三浦翔平から三浦貴大か。三浦さんがいっぱいだね

    +50

    -0

  • 1110. 匿名 2020/12/30(水) 23:23:37 

    さおりは下手したら人殺してたのに、あんなのうのうと生きてるのがよくわからん。
    己がした事にもっと苦しめ

    +103

    -2

  • 1111. 匿名 2020/12/30(水) 23:23:43 

    きむ拓、やっぱりかっこいいね^ ^。

    +49

    -1

  • 1112. 匿名 2020/12/30(水) 23:23:45 

    >>1078
    コメディーな雰囲気だよね笑

    +11

    -1

  • 1113. 匿名 2020/12/30(水) 23:23:49 

    エンドロール大島優子のポジションすごいね

    +65

    -1

  • 1114. 匿名 2020/12/30(水) 23:23:54 

    次は濱田岳が主役な感じなのかな?

    +15

    -2

  • 1115. 匿名 2020/12/30(水) 23:23:55 

    エンドクレジットも伊藤健太郎の名前なかったね。当たり前だけど

    +48

    -0

  • 1116. 匿名 2020/12/30(水) 23:23:58 

    さんまは友情出演だよね

    +38

    -1

  • 1117. 匿名 2020/12/30(水) 23:24:04 

    続きが楽しみ!!
    すごく面白かったー!!!

    +10

    -0

  • 1118. 匿名 2020/12/30(水) 23:24:04 

    さんまさん演じるお巡りさんが教場を卒業してるの想像出来ないw

    +68

    -0

  • 1119. 匿名 2020/12/30(水) 23:24:11 

    >>920
    抱かれたいよー!

    +11

    -2

  • 1120. 匿名 2020/12/30(水) 23:24:13 

    この廊下ってよくドラマで使われてる?

    +5

    -0

  • 1121. 匿名 2020/12/30(水) 23:24:15 

    良いドラマだなー、一年に一度は観たいシリーズ化してほしい。

    +66

    -0

  • 1122. 匿名 2020/12/30(水) 23:24:16 

    >>1082
    小説

    +10

    -0

  • 1123. 匿名 2020/12/30(水) 23:24:16 

    このエンディングも好きだったなぁ〜。
    本作はリアルタイムでも視聴したけど、お正月にいい作品見れた!と感じてたなぁ。

    +37

    -0

  • 1124. 匿名 2020/12/30(水) 23:24:16 

    伊藤健太郎カットは仕方ないわな
    犯罪者を警察学校のドラマに出す訳にはいかん

    +93

    -0

  • 1125. 匿名 2020/12/30(水) 23:24:20 

    だいたいドラマの続編ものって最初と比べられて面白くないと言われがちのもあるけど期待したい

    +22

    -0

  • 1126. 匿名 2020/12/30(水) 23:24:20 

    教場2のネタバレ
    伊藤健太郎は最初の脱落者

    +29

    -17

  • 1127. 匿名 2020/12/30(水) 23:24:21 

    >>1081
    今それ聞くってw

    +42

    -1

  • 1128. 匿名 2020/12/30(水) 23:24:21 

    >>1104
    アンティークの子役が大島優子さんだった時は驚いた。自然な演技でうまい

    +20

    -2

  • 1129. 匿名 2020/12/30(水) 23:24:25 

    >>960
    あれさ、駅の反対側の入り口付近にいた人にまで雄叫びのような声が聞こえてたみたいだけど
    犯人と警官どっちの声だったんだろう
    どっちにしろ凄まじいよね

    +12

    -0

  • 1130. 匿名 2020/12/30(水) 23:24:38 

    フジにしては良いドラマだし、良いキムタクの使い方だったと思う。

    +71

    -0

  • 1131. 匿名 2020/12/30(水) 23:25:06 

    さんまは出なくてよかったよね?
    敬礼してもふざけてるからねw
    【実況・感想】「教場」後編 スペシャル編集版

    +39

    -7

  • 1132. 匿名 2020/12/30(水) 23:25:10 

    面白かった!
    再放送してくれて良かった!(・▽・)

    +41

    -0

  • 1133. 匿名 2020/12/30(水) 23:25:11 

    伸びないね、みてる人少ないんだ

    +2

    -21

  • 1134. 匿名 2020/12/30(水) 23:25:15 

    >>1081
    何言ってんの、最初からだよww

    +31

    -1

  • 1135. 匿名 2020/12/30(水) 23:25:17 

    >>1102
    Ⅰで伊藤健太郎が出てるんだ思ってた

    +2

    -3

  • 1136. 匿名 2020/12/30(水) 23:25:24 

    松本まりか出るの?

    +12

    -1

  • 1137. 匿名 2020/12/30(水) 23:25:27 

    生徒役、ちょっと変わってない?
    上白石萌歌は前のやつからいたけど

    +7

    -1

  • 1138. 匿名 2020/12/30(水) 23:25:36 

    上白石オバサン感やばすぎる!!!

    +30

    -5

  • 1139. 匿名 2020/12/30(水) 23:25:38 

    さおりって、傷害罪で捕まらないの?
    ふつーにカフェ店員で、バッタリ会った警官にバイバイって、すごい神経。。

    +75

    -0

  • 1140. 匿名 2020/12/30(水) 23:25:53 

    ショートカット似合わないなー。。。

    +2

    -0

  • 1141. 匿名 2020/12/30(水) 23:25:53 

    続編面白そう
    早く見たい

    +10

    -0

  • 1142. 匿名 2020/12/30(水) 23:25:57 

    上白石さん、下膨れが目立つ髪型だな。

    +27

    -3

  • 1143. 匿名 2020/12/30(水) 23:25:58 

    めちゃめちゃ面白かったー!

    +11

    -0

  • 1144. 匿名 2020/12/30(水) 23:26:07 

    あれ?前のメンバーも出るの?

    +21

    -0

  • 1145. 匿名 2020/12/30(水) 23:26:16 

    警察官にお世話になったことは今まで一度もないし、今後もないと思いたいけど、もしものときは誠実に話を聞いてくれる警察官だと救われるかも

    +42

    -0

  • 1146. 匿名 2020/12/30(水) 23:26:17 

    >>1126
    すでに脱落しとるw

    +85

    -3

  • 1147. 匿名 2020/12/30(水) 23:26:17 

    >>1131
    本当に出なくていい。
    しかもちょっと長いし…

    +13

    -3

  • 1148. 匿名 2020/12/30(水) 23:26:18 

    今回女性陣みんな本気のショートぽい?

    濱田岳いるし楽しみだなー

    +13

    -1

  • 1149. 匿名 2020/12/30(水) 23:26:20 

    パート2も楽しみだわ!!!!

    +12

    -1

  • 1150. 匿名 2020/12/30(水) 23:26:26 

    Ⅰのメイン生徒も出るのか

    +17

    -1

  • 1151. 匿名 2020/12/30(水) 23:26:26 

    濱田岳と矢本悠馬めっちゃ楽しみ

    +62

    -3

  • 1152. 匿名 2020/12/30(水) 23:26:26 

    ほんと伊藤はバカだわ。こんな面白い作品にキャスティングされてたのに。

    +158

    -1

  • 1153. 匿名 2020/12/30(水) 23:26:26 

    >>1008
    私、逆に泣けるんだけど(笑)
    あの笑顔の裏にどんな苦労があったんだろうとか、あぁなるまでに色んなことがあったんだろうなとか想像すると泣けるの(笑)
    卒業した生徒たちもあれくらい柔らかく笑えるまで警察官を続けてほしいと思ってしまう。
    感情移入しすぎ?(笑)

    +73

    -8

  • 1154. 匿名 2020/12/30(水) 23:26:28 

    上白石、ショート似合わないわね

    +51

    -4

  • 1155. 匿名 2020/12/30(水) 23:26:33 

    健太郎は物語が始まる前から退学処分か…

    +97

    -3

  • 1156. 匿名 2020/12/30(水) 23:26:45 

    まいんちゃんかわいいわー

    +25

    -3

  • 1157. 匿名 2020/12/30(水) 23:26:51 

    IIも超おもしろそうやん

    +47

    -2

  • 1158. 匿名 2020/12/30(水) 23:26:52 

    おお!今のキャストも出るんだね

    +36

    -0

  • 1159. 匿名 2020/12/30(水) 23:26:54 

    目黒蓮、髪型変わると全然わからんかった

    +26

    -1

  • 1160. 匿名 2020/12/30(水) 23:26:57 

    教官に対して失礼だとか不振に思ってる描写はもうお腹一杯だけど、やらなくちゃだもんねw

    +17

    -0

  • 1161. 匿名 2020/12/30(水) 23:26:59 

    途中から見たんだけど、これって何時代の話?
    こんなんだったら警察目指したい人いないよね

    +0

    -42

  • 1162. 匿名 2020/12/30(水) 23:27:00 

    >>1136
    やだなー。。。

    +9

    -5

  • 1163. 匿名 2020/12/30(水) 23:27:01 

    もう風間教官がめっちゃいい人だってバレちゃってるから第2弾作ってもあまり新鮮味なくない?

    +63

    -5

  • 1164. 匿名 2020/12/30(水) 23:27:01 

    >>1058
    亀の鼻の穴www

    +3

    -0

  • 1165. 匿名 2020/12/30(水) 23:27:02 

    Ⅱも楽しみだーー

    +17

    -2

  • 1166. 匿名 2020/12/30(水) 23:27:03 

    >>1045
    あれは殺人未遂だよ。

    +37

    -0

  • 1167. 匿名 2020/12/30(水) 23:27:16 

    新作も面白そう!

    +9

    -0

  • 1168. 匿名 2020/12/30(水) 23:27:16 

    松本まりか生徒役?
    歳取りすぎじゃない?

    +5

    -17

  • 1169. 匿名 2020/12/30(水) 23:27:25 

    風間教官凄くカッコ良かったー!
    キムタクさんの出てるドラマは面白いのでよく観てました!新しい教II場も凄く楽しみです♪

    +51

    -0

  • 1170. 匿名 2020/12/30(水) 23:27:26 

    3・4日の二夜連続か!楽しみだね

    +29

    -0

  • 1171. 匿名 2020/12/30(水) 23:27:27 

    >>1077
    風間じゃくてキミチカw

    +27

    -0

  • 1172. 匿名 2020/12/30(水) 23:27:33 

    上手くカットされてて分からなかったけど、どの辺がカットされてた?
    ゆなが機動隊にスカウトされるところしかわからなかった…

    +5

    -0

  • 1173. 匿名 2020/12/30(水) 23:27:41 

    和田さんだっけ?
    この人もいい演技してるなって思った

    +78

    -1

  • 1174. 匿名 2020/12/30(水) 23:27:43 

    まいんちゃんと松本まりかは普段のイメージと全然違う役になるのかな
    楽しみ

    +7

    -1

  • 1175. 匿名 2020/12/30(水) 23:27:48 

    面白かった!IIも期待!

    +16

    -2

  • 1176. 匿名 2020/12/30(水) 23:27:54 

    >>1103
    所見だったけど、今ここで初めて知ったぐらい、違和感なかった。
    特別編集って、そういうことだったのね。

    +18

    -1

  • 1177. 匿名 2020/12/30(水) 23:27:54 

    >>1142
    もともと下膨れだから仕方ない

    +6

    -1

  • 1178. 匿名 2020/12/30(水) 23:28:02 

    途中参加?だから重岡くんは最初らへんいないのかな?全部取り直しは無理だよね

    +23

    -1

  • 1179. 匿名 2020/12/30(水) 23:28:04 

    早くも「教場Ⅱ」の放送が楽しみになってきた!!
    前作に劣らない内容だと期待していますよ、フジテレビさん!

    +43

    -1

  • 1180. 匿名 2020/12/30(水) 23:28:08 

    >>1136
    福原遥じゃない?

    +6

    -3

  • 1181. 匿名 2020/12/30(水) 23:28:20 

    Ⅱの俳優陣が弱いって言うけど面白そうじゃん!
    今回の出演者も出るから面白くなりそう

    +28

    -4

  • 1182. 匿名 2020/12/30(水) 23:28:24 

    >>1168
    てっきり教官役だと思ってた

    +18

    -1

  • 1183. 匿名 2020/12/30(水) 23:28:25 

    これ見てたからレコ大見逃したーー

    +3

    -0

  • 1184. 匿名 2020/12/30(水) 23:28:27 

    伊藤健太郎は撮影もうはいってたの?

    +3

    -2

  • 1185. 匿名 2020/12/30(水) 23:28:29 

    >>1153
    そのコメントでジワっときた(泣)

    +39

    -2

  • 1186. 匿名 2020/12/30(水) 23:28:34 

    Ⅰの最後に出た生徒はすでに卒業している設定なのね。
    上白石萌歌は休学していて現役生徒となるみたいだけど。

    +12

    -5

  • 1187. 匿名 2020/12/30(水) 23:28:35 

    卒業したメイン5人と家の都合で泣く泣く辞めた枝元がまた出るのは分かるけど、さおりはどんな形で出演するんだろ。

    +30

    -0

  • 1188. 匿名 2020/12/30(水) 23:28:38 

    Ⅱのキャストみて、
    川口春奈と大島優子って可愛いんだなぁと思った

    +92

    -4

  • 1189. 匿名 2020/12/30(水) 23:28:41 

    >>1168
    それを言ったら濱田岳は…

    +20

    -1

  • 1190. 匿名 2020/12/30(水) 23:28:42 

    工藤さんかっこ良すぎた
    ドンピシャ好みです

    +30

    -1

  • 1191. 匿名 2020/12/30(水) 23:28:43 

    >>1156
    ショートが似合ってなかったな、カツラだから?

    +2

    -2

  • 1192. 匿名 2020/12/30(水) 23:28:43 

    これが面白すぎてIIのハードル上がりまくってるんだけど、期待しすぎも禁物かな

    +28

    -1

  • 1193. 匿名 2020/12/30(水) 23:28:46 

    >>1163
    でもどうやって生徒達の悪事を暴いたり阻止するのか楽しみだわ。

    +41

    -0

  • 1194. 匿名 2020/12/30(水) 23:28:50 

    >>1168
    副教官見習いだって

    +31

    -1

  • 1195. 匿名 2020/12/30(水) 23:28:57 

    >>1148
    全く詳しくないけど警察学校入る時に女性はショートにしないといけない決まりでもあるのかしら…?

    +11

    -1

  • 1196. 匿名 2020/12/30(水) 23:29:01 

    2回目だけど楽しかったー!予告もかっこいい!楽しみだなー!

    +14

    -1

  • 1197. 匿名 2020/12/30(水) 23:29:04 

    和田さんもいいよね!

    +12

    -1

  • 1198. 匿名 2020/12/30(水) 23:29:19 

    >>1166
    ある意味警察の不祥事だから表沙汰にならないのかしら。。

    +18

    -0

  • 1199. 匿名 2020/12/30(水) 23:29:36 

    >>1160
    Ⅱは新しい生徒達だから教官怪しむ信じられない描写は絶対必要だよね
    視聴者は良い人だって分かっているけど

    +23

    -1

  • 1200. 匿名 2020/12/30(水) 23:29:42 

    都築役の味方良介っていう俳優さん演技も悪くなかったし、このドラマをきっかけに活躍するのかなあと思ってたけど教場以降見たことないわ

    +32

    -3

  • 1201. 匿名 2020/12/30(水) 23:29:50 

    >>1181
    戸塚 純貴好きだから楽しみだよ

    +32

    -2

  • 1202. 匿名 2020/12/30(水) 23:29:54 

    >>1126
    そうなんだ。
    卒業まで残る生徒だったら再撮影大変だっただろうね。

    +76

    -5

  • 1203. 匿名 2020/12/30(水) 23:30:14 

    当たり前だけどイトケン映らなかったね

    +6

    -1

  • 1204. 匿名 2020/12/30(水) 23:30:24 

    >>1172
    大島優子が葵わかなに会いに行って話すシーンは?

    +3

    -1

  • 1205. 匿名 2020/12/30(水) 23:30:33 

    教場2が楽しみで仕方ない。
    休みだし、なんなら4時間ぶっ通しでもよかった。

    +84

    -3

  • 1206. 匿名 2020/12/30(水) 23:30:36 

    濱田岳くんノーサイドゲームの時と同じ髪型?

    +5

    -0

  • 1207. 匿名 2020/12/30(水) 23:30:55 

    >>1184
    在学中に人をはねて退学になる役だったってでてたけどそれを重岡くんがやるのかな?

    +29

    -3

  • 1208. 匿名 2020/12/30(水) 23:30:58 

    >>1161
    令和の話だよ

    +15

    -2

  • 1209. 匿名 2020/12/30(水) 23:31:02 

    >>1188
    あの髪型でもかわいいってすごいよね。

    +73

    -3

  • 1210. 匿名 2020/12/30(水) 23:31:15 

    >>1139
    それ思った

    +4

    -0

  • 1211. 匿名 2020/12/30(水) 23:31:16 

    >>1153
    そのコメント見て泣きそうになった

    +28

    -3

  • 1212. 匿名 2020/12/30(水) 23:31:28 

    そういえばキムタクに憧れてたひき逃げ犯も出演するはずだったんだよねwwww

    +9

    -6

  • 1213. 匿名 2020/12/30(水) 23:31:31 

    >>1057
    サイコパス枠w

    +10

    -1

  • 1214. 匿名 2020/12/30(水) 23:31:40 

    >>1166
    殺人未遂して辞めた人に、さおりちゃん!って手振れる警察官もすごいよね

    +70

    -2

  • 1215. 匿名 2020/12/30(水) 23:31:40 

    >>1161
    警察学校に時代は関係ないよ。普遍の厳しさと厳格な規律の保持で変わりゆく時代に負けず、治安維持に努めているからね。

    +45

    -1

  • 1216. 匿名 2020/12/30(水) 23:31:48 

    >>1155
    役作り早すぎーwww

    +40

    -2

  • 1217. 匿名 2020/12/30(水) 23:31:56  ID:ihvp3FoYUP 

    今回初めて見た〜!
    すごい怖いドラマだと思ってて。最後泣けるなんて思ってなかったなあ。面白かった〜!2も絶対見ます!

    +39

    -2

  • 1218. 匿名 2020/12/30(水) 23:32:00 

    >>1153
    これから警察官みたら泣けるかも

    +43

    -1

  • 1219. 匿名 2020/12/30(水) 23:32:05 

    >>1188
    実況で容姿叩きしそうで嫌だなー
    邪魔しないでほしい

    +35

    -3

  • 1220. 匿名 2020/12/30(水) 23:32:06 

    >>897
    え!?そうなの?
    日の丸をテレビで映すだけで問題ってどんだけ〜

    +22

    -1

  • 1221. 匿名 2020/12/30(水) 23:32:07 

    >>1146
    始まる前から脱落。。涙 惜しいなぁ。。せめて逃げなければねぇ。。。

    +25

    -3

  • 1222. 匿名 2020/12/30(水) 23:32:17 

    >>1188
    2人とも他の撮影もあったからカツラだったけど、可愛かったよね

    +50

    -2

  • 1223. 匿名 2020/12/30(水) 23:32:30 

    >>1148
    福原遥ちゃんはウィッグだよね

    +11

    -1

  • 1224. 匿名 2020/12/30(水) 23:32:32 

    健太郎馬鹿だなー。
    擁護するつもりはないけど、重岡じゃなく健太郎で見たかったよ。

    +50

    -15

  • 1225. 匿名 2020/12/30(水) 23:32:49 

    IIの生徒って何が起きるのかな
    目黒君のは何となく知ってる
    結構衝撃

    +14

    -2

  • 1226. 匿名 2020/12/30(水) 23:33:04 

    >>1152
    仮に逃げなかったとしても事故った時点でこのドラマには出られないと思う。

    +30

    -2

  • 1227. 匿名 2020/12/30(水) 23:33:10 

    >>1204
    前半かな?
    あったよ

    +8

    -0

  • 1228. 匿名 2020/12/30(水) 23:33:17 

    次回作でも第一シリーズの出演者が出るのは嬉しいね!

    +51

    -0

  • 1229. 匿名 2020/12/30(水) 23:33:39 

    松本まりかさんは化けるよ!
    ほんわかしたイメージがある分役によってはグイグイ引き込まれる。

    濱田岳さんも楽しみ。

    +48

    -5

  • 1230. 匿名 2020/12/30(水) 23:33:52 

    >>1227
    そうなんだ!失礼しました!

    +2

    -0

  • 1231. 匿名 2020/12/30(水) 23:33:59 

    >>1200
    妖怪シェアハウスに出てたよ、検索してみて

    +21

    -1

  • 1232. 匿名 2020/12/30(水) 23:34:02 

    もう待てないから元旦にやって欲しかった

    +48

    -2

  • 1233. 匿名 2020/12/30(水) 23:34:17 

    >>1207
    それはタイムリーすぎてやばいね

    +11

    -1

  • 1234. 匿名 2020/12/30(水) 23:34:23 

    私はあの、川口春奈の友達がキムタクの背中を見ながら去っていたシーンで泣いた

    私も上司に片思いの結果振られたから

    +82

    -3

  • 1235. 匿名 2020/12/30(水) 23:34:31 

    >>1199
    作品が続けばマンネリ化は避けられない設定ではあるよね。

    +7

    -0

  • 1236. 匿名 2020/12/30(水) 23:35:24 

    枝元さんの話も泣けたけど都築さんの話も泣けたわ
    てか2人とも演技うめえ
    すげえ迫真の演技
    そんな熱い思いあって警官志したとかマジで泣けた

    +99

    -1

  • 1237. 匿名 2020/12/30(水) 23:35:27 

    前倒しで元旦に放送してほしい
    CMがまた引き込まれる

    +26

    -1

  • 1238. 匿名 2020/12/30(水) 23:35:31 

    息子が4月から警察学校です。
    強く優しい警察官になって欲しいと思ってドラマ観てました。

    +122

    -1

  • 1239. 匿名 2020/12/30(水) 23:35:53 

    前半より、後半の方が断然面白かった

    +5

    -7

  • 1240. 匿名 2020/12/30(水) 23:36:00 

    そっかー。重岡卒業できないのか。
    でも伊藤健太郎が卒業できない役だったのも意外。

    +11

    -5

  • 1241. 匿名 2020/12/30(水) 23:36:04 

    >>666
    どうやら関係ありそう!

    +8

    -0

  • 1242. 匿名 2020/12/30(水) 23:36:37 

    さあ11時40分からはTBSで
    正解は1年後があるぞ〜〜
    田村亮も出るのかな?

    +6

    -4

  • 1243. 匿名 2020/12/30(水) 23:36:59 

    >>1233
    suitや教場
    タイムリー過ぎる役だったのね

    +9

    -1

  • 1244. 匿名 2020/12/30(水) 23:37:01 

    好きな子と親友が途中で辞めてもしっかり卒業できた石山メンタル強いな

    +18

    -0

  • 1245. 匿名 2020/12/30(水) 23:37:13 

    今回放送した物語は198期の話、最後に映されたのは199期メンバーで続編を匂わせてたのに、実際教場IIは200期の物語

    これって199期メインで作ってたのに健太郎のせいで撮影したのにダメになったの?
    もともと199期は間に少し間に挟む程度で作られてたのかな?

    +7

    -1

  • 1246. 匿名 2020/12/30(水) 23:37:34 

    >>1218
    >>1211
    >>1185
    ありがとうございます涙
    皆さんのコメントで泣ける。

    警察官の自殺とか、現実は相当辛くて理不尽な世界かなと思うと…ドラマとはいえ卒業した生徒たちの無事と続けることの尊さを考えてしまいます。
    いつまでも卒業したての時の気持ちを保つのは難しいと思うけど…。
    年明けの放送も楽しみですね。

    +31

    -0

  • 1247. 匿名 2020/12/30(水) 23:37:48 

    >>1181
    そうそう詳細は明かされてないけど、今回卒業した生徒役の一部も続投するって発表されてるからそれもすごく楽しみ!
    出てきた瞬間すごく懐かしく嬉しくなりそう

    +34

    -0

  • 1248. 匿名 2020/12/30(水) 23:38:09 

    >>1195
    たぶんそう
    長い髪をそんな洗ってる暇ないし邪魔になる

    +29

    -0

  • 1249. 匿名 2020/12/30(水) 23:38:09 

    >>1242
    見逃すところだったありがとう

    +3

    -1

  • 1250. 匿名 2020/12/30(水) 23:38:24 

    >>1002
    制服姿見せたかったんだろうね
    中抜けとかできるのかな?

    +13

    -0

  • 1251. 匿名 2020/12/30(水) 23:38:34 

    松本まりかさすがにアニメ声じゃなく低めの声出してたね

    +35

    -1

  • 1252. 匿名 2020/12/30(水) 23:38:35 

    >>950
    私は柴田恭兵がやってそうだなぁ〜と思ってた。 キムタクは童顔だからシルバーヘア似合わないんだよね。

    +4

    -31

  • 1253. 匿名 2020/12/30(水) 23:38:40 

    >>1243
    なんか役に引っ張られてしまう役が抜けないとかあるのかな
    普通は無いか

    +11

    -6

  • 1254. 匿名 2020/12/30(水) 23:39:09 

    >>1245
    原作が元々198期の後が200期の話だったんじゃなかったっけ

    +27

    -0

  • 1255. 匿名 2020/12/30(水) 23:39:09 

    今からまた後半見る方いますかー?

    +7

    -0

  • 1256. 匿名 2020/12/30(水) 23:39:23 

    >>1202
    ただボケです。すみません

    +8

    -0

  • 1257. 匿名 2020/12/30(水) 23:39:26 

    新作の教場も楽しみ!
    コメント出来るかな?見入ってしまいそう。

    +59

    -1

  • 1258. 匿名 2020/12/30(水) 23:39:50 

    >>1238
    がんばれー!!!!!

    +45

    -1

  • 1259. 匿名 2020/12/30(水) 23:40:06 

    >>125
    この角度で撃ったら自分の顔も撃ち抜いてしまうぞ

    +34

    -3

  • 1260. 匿名 2020/12/30(水) 23:40:25 

    工藤くん、憧れだから卒業した報告に行くのはわかるけどなんか光石さんは内心複雑じゃないのかな?

    +77

    -0

  • 1261. 匿名 2020/12/30(水) 23:40:35 

    君にはここを辞めてもらう
    ♪チャラララーン!!〜♪

    音楽もまた同じかな、決め台詞との冷酷な感じがクセになった

    +30

    -1

  • 1262. 匿名 2020/12/30(水) 23:41:16 

    >>1238
    警察手帳の紛失だけは気をつけて!それだけ!

    +58

    -1

  • 1263. 匿名 2020/12/30(水) 23:41:31 

    しまったー!都築さんあたりで船こいでたから((うーん、なんか...劇画タッチな感じ~~...(-_-)zzz))で全然覚えてない。なんか事件に巻き込まれたのかな?

    +7

    -2

  • 1264. 匿名 2020/12/30(水) 23:42:03 

    >>1248
    確かに朝も一斉にグラウンド出てるし髪とか束ねる暇もなさそうw当たり前だけどおしゃれは禁物か。

    +12

    -0

  • 1265. 匿名 2020/12/30(水) 23:42:04 

    >>1252
    キムタクって童顔か?

    +22

    -1

  • 1266. 匿名 2020/12/30(水) 23:42:20 

    重厚感があって面白かった。
    新作もリアルタイムで絶対に見る。

    +45

    -3

  • 1267. 匿名 2020/12/30(水) 23:42:49 

    >>950
    キムタクのアンチ?もう毎回ウザいんだよ
    楽しくみんなで実況してんだがら邪魔すんな

    +63

    -7

  • 1268. 匿名 2020/12/30(水) 23:43:09 

    >>1247
    ドラマ見たばかりだと尚更親近感がわく
    直前の再放送は良いね

    +48

    -1

  • 1269. 匿名 2020/12/30(水) 23:43:19 

    >>1113
    見逃した!!
    どんなシーンだった?
    川口春奈は大変そうな交番で勤務してるなと思った

    +30

    -4

  • 1270. 匿名 2020/12/30(水) 23:43:30 

    もしIなら工藤さん味方さんIIなら目黒さんあたりの爽やか系警察官が現実にいたら絶対好きになるw

    +9

    -2

  • 1271. 匿名 2020/12/30(水) 23:43:48 

    濱田岳とまりかは生徒役?
     

    +1

    -1

  • 1272. 匿名 2020/12/30(水) 23:44:00 

    >>1189
    子役出身だから芸歴は長いみたいだけど三浦翔平と同い年だよ

    +14

    -0

  • 1273. 匿名 2020/12/30(水) 23:45:56 

    >>970
    さっきもいたオッサンやろw
    寝ろやwww

    +12

    -0

  • 1274. 匿名 2020/12/30(水) 23:45:57 

    >>1260
    なんで?

    +5

    -2

  • 1275. 匿名 2020/12/30(水) 23:48:10 

    >>1265
    中居が童顔ならまだ分かる

    +13

    -5

  • 1276. 匿名 2020/12/30(水) 23:48:17 

    三浦翔平いい役者になったなぁ

    +79

    -4

  • 1277. 匿名 2020/12/30(水) 23:48:30 

    >>1265
    童顔じゃないよねw
    20代から大人っぽくて色気あった!

    +31

    -4

  • 1278. 匿名 2020/12/30(水) 23:48:33 

    前に隣室の爺さんが孤独死してたのを調べるために警察官が出入りしてたけど、先輩のオッサン警官が若手警官を怒鳴り散らしてるのがウチにまで聞こえてきてビックリしたんだよね
    イライラぶつけるみたいな怒鳴り声だったから、こっちまで動き止まっちゃって、インターホン鳴らされたけど出るの怖かったよ
    聴き取りみたいなので何個か質問されたけど、隣の爺さんの苗字とか言われても知らんから「へ??」となって固まってたら、怒鳴り声あげてた先輩警官まで聴き取りに参加してきて更に硬直してたんだけど、何故か一般市民の私には優しげな問いかけで拍子抜けした(笑)
    モラハラの外面の良さってこれか~って頭の中で考えてたから、質問何だったか殆ど覚えてないや

    +49

    -2

  • 1279. 匿名 2020/12/30(水) 23:49:38 

    >>1271
    がっくんは生徒で松本まりかさんは副教官見習いだったはず

    +16

    -0

  • 1280. 匿名 2020/12/30(水) 23:50:04 

    >>1251
    そっちの方がいいと思う

    +15

    -2

  • 1281. 匿名 2020/12/30(水) 23:51:17 

    >>1274
    光石さん「えーっと、なんかこっち見てる男いるけど誰だったけ・・・」「ん?卒業証書??」
    「ああ!昔救助した人か!」

    +13

    -12

  • 1282. 匿名 2020/12/30(水) 23:51:53 

    >>1274
    林遣都の父親だから

    +54

    -3

  • 1283. 匿名 2020/12/30(水) 23:52:26 

    >>54
    実際はかなり厳しいと思う

    +16

    -0

  • 1284. 匿名 2020/12/30(水) 23:53:31 

    素朴な疑問なんだけど、女優さんがカツラか地毛かって、どうやったら分かるの?
    私はそういうの良くわからないから、みんな地毛なんだと
    思ってた!!

    +7

    -5

  • 1285. 匿名 2020/12/30(水) 23:54:07 

    >>1260
    自分はお互い離れた場所でセリフもないけど、表情で演技してていいシーンだなぁて思った。

    +46

    -0

  • 1286. 匿名 2020/12/30(水) 23:54:59 

    >>1088
    さんまが公親役したら、ギャグ公親になり笑いが止まらないかも。君にはここをやめてもらうで~🎵って笑いながらいいそう🤣

    +15

    -4

  • 1287. 匿名 2020/12/30(水) 23:58:40 

    >>1282
    あ~そうでしたね!確に複雑だわね…

    +18

    -1

  • 1288. 匿名 2020/12/31(木) 00:01:51 

    フジテレビも本気出せばこんなに面白いドラマ作れるんだなあ
    今からⅡが楽しみ!

    +40

    -1

  • 1289. 匿名 2020/12/31(木) 00:03:49 

    >>54
    もっと厳しいよ

    +6

    -0

  • 1290. 匿名 2020/12/31(木) 00:04:30 

    林遣都演技上手かったなぁ

    +45

    -0

  • 1291. 匿名 2020/12/31(木) 00:04:43 

    他番組で面白いのやっていなくて何となく後編から見たんだけど、結構面白かった!昨日から見ればよかった。新しいの予約しとくわ。

    +19

    -1

  • 1292. 匿名 2020/12/31(木) 00:04:51 

    >>1113
    大島優子と三浦翔平はトメ前だったね

    +20

    -2

  • 1293. 匿名 2020/12/31(木) 00:06:18 

    フジテレビの教場を見ていたら朝日テレビの警察ドラマが薄っぺらいコントに見えてきた。
    朝日は警察ドラマは安心するけどハラハラドキドキがない

    +23

    -2

  • 1294. 匿名 2020/12/31(木) 00:06:38 

    横ですが、これ観てて警察学校の女性教官が凄い悪い人だったドラマがあったのを思い出したのですがそれ以外の児玉清覚えてなくて検索しても見つかりません。ご存知の方はありっしゃいませんか?

    +3

    -0

  • 1295. 匿名 2020/12/31(木) 00:07:09 

    >>1163
    風間教官はスネイプ先生とキャラが似てる。
    【実況・感想】「教場」後編 スペシャル編集版

    +47

    -0

  • 1296. 匿名 2020/12/31(木) 00:07:29 

    三浦翔平は短髪がいいね!似合ってる

    +52

    -1

  • 1297. 匿名 2020/12/31(木) 00:08:39 

    >>857
    私もはじめてキムタク演技上手かったのかと思ったシーン
    伊達に数十年俳優やっているだけはあるというか
    若手俳優陣と煽り合い、キムタクの方が上手くてびっくりした

    +70

    -1

  • 1298. 匿名 2020/12/31(木) 00:10:30 

    >>23
    もともと子役出身だよね

    +37

    -0

  • 1299. 匿名 2020/12/31(木) 00:11:06 

    自分を殺そうとして大怪我させられた人と友情築くのは綺麗事過ぎると思った

    +26

    -1

  • 1300. 匿名 2020/12/31(木) 00:11:27 

    自分の気持ちにバカ正直過ぎて
    命の恩人とは言え拳銃偽造の父親に会いに⁉
    あの戸惑いの表情には教官と同じ
    「気をつけてくれよ!君の実直さが危ないんだよ!死ぬなよ!」と…

    +2

    -11

  • 1301. 匿名 2020/12/31(木) 00:13:22 

    >>1269
    エンドクレジットの話

    +9

    -0

  • 1302. 匿名 2020/12/31(木) 00:14:15 

    >>1300
    あの警官は硫化ガスで殺そうとした人の親だよ。拳銃偽造の人はまた別。

    +38

    -0

  • 1303. 匿名 2020/12/31(木) 00:15:20 

    >>1293
    朝日テレビ?かどうかは知らないけど、この教場みたあとに未満警察見たときは、なんじゃこりゃって思ったw

    +79

    -0

  • 1304. 匿名 2020/12/31(木) 00:15:47 

    >>1297
    何十年俳優やってても下手は下手だよ。(同じ事務所の○山先輩とか・・・)
    キムタクの演技力はもう少し評価されてもいいと思う。

    +116

    -7

  • 1305. 匿名 2020/12/31(木) 00:16:34 

    川口春奈と友達の話は必要だったのかな

    +37

    -2

  • 1306. 匿名 2020/12/31(木) 00:17:25 

    >>1269
    あの設定の交番は町田の繁華街にある案内所みたいな所かな?

    +3

    -0

  • 1307. 匿名 2020/12/31(木) 00:17:56 

    >>1305
    原作にあるからね・・・。

    +33

    -1

  • 1308. 匿名 2020/12/31(木) 00:19:20 

    昨日の風間教官のボタンが床に落ちたのはなんの伏線だったのでしょうか?回収シーン見逃したので教えて欲しいです

    +21

    -1

  • 1309. 匿名 2020/12/31(木) 00:19:34 

    >>950
    反町は演技下手だから。

    +28

    -7

  • 1310. 匿名 2020/12/31(木) 00:21:19 

    >>1265
    童顔ではないけれど、年よりずっと若く見えるから白髪だと少し浮くかも。

    +11

    -4

  • 1311. 匿名 2020/12/31(木) 00:23:57 

    >>404
    それ警察じゃなくても退学処分されない?w窃盗、、

    +5

    -0

  • 1312. 匿名 2020/12/31(木) 00:26:07 

    >>820
    あまりない気がしたけどあった?
    いつもだと語尾が気になるけど気にならなかった

    +23

    -2

  • 1313. 匿名 2020/12/31(木) 00:26:39 

    >>985
    可哀想かな?普通、ミントの香りで脅迫状を出していたのがしのぶじゃないかと思っても、いきなり殺そうとする?普通、まず問いただすでしょう?本当にあなたなの?何故?どうしてって。

    それをすっ飛ばして、脅迫状と同じミントの香りがする→コイツが犯人だ→許せない、殺してやる!!なんて考えの人が警察官志望だったなんて怖すぎる。

    この場合はたまたま合ってたけれど、偶然同じミントの香りさせてただけの無実の人間を殺したなんてことになってたら目も当てられないよ。

    +83

    -1

  • 1314. 匿名 2020/12/31(木) 00:28:38 

    >>802
    戸田恵梨香の朝ドラの時も自然な演技だったよね!このまま良い女優さんになりそう

    +66

    -6

  • 1315. 匿名 2020/12/31(木) 00:28:51 

    >>1172
    テレビ収録の前に佐藤仁美や高橋ひとみのメイクがバッチリになってて、和田正人がびっくりするコメディシーンはなかった

    +45

    -1

  • 1316. 匿名 2020/12/31(木) 00:29:30 

    >>1313
    君、文章下手くそやな
    迷路にでも迷い込んだと思ったわ

    +3

    -32

  • 1317. 匿名 2020/12/31(木) 00:31:23 

    >>1281
    確かその後も何回か手紙かなんかでやりとりしてたはずだけれど。もしかして原作だけ?

    +11

    -0

  • 1318. 匿名 2020/12/31(木) 00:32:04 

    最後に風間が宮坂にしぬなよと伝えたのは、宮坂が色んな事件に巻き込まれやすいから??

    +40

    -1

  • 1319. 匿名 2020/12/31(木) 00:35:38 

    >>1297
    都築役の方は舞台観たことないけど舞台では華もあって上手いんだと思う
    いろいろ言う人もいるけど私は昔からキムタクは上手いと思ってるんだよね
    都築役の方も今回が初めてのTVドラマだとコメントがあった気がするんだけどこれからに期待出来そう

    +70

    -3

  • 1320. 匿名 2020/12/31(木) 00:35:54 

    >>513
    フィクションだから主役はモテモテだけれど、現実にあんな教官がいたら、絶対モテないと思う。
    尊敬はされるだろうけれど。

    +2

    -7

  • 1321. 匿名 2020/12/31(木) 00:36:59 

    >>1318
    確かに色々引き寄せそう。

    +29

    -0

  • 1322. 匿名 2020/12/31(木) 00:38:45 

    初めて見たけど面白かった!
    2も見ます!

    +41

    -1

  • 1323. 匿名 2020/12/31(木) 00:39:13 

    >>535
    だよね。お兄さんも全然休まず働いて身体壊したって言ってたし。

    +18

    -0

  • 1324. 匿名 2020/12/31(木) 00:47:34 

    都築製作所のネームの入った椅子
    工場の廃屋でライトを照らして
    それを見ていた風間(キムタク)…
    どのような関わりがあるの?

    +32

    -0

  • 1325. 匿名 2020/12/31(木) 00:48:22 

    >>96富田望生ちゃんも、時期がきたらさくらちゃんが眉整えたように痩せさせて貰えるのだろうか?

    +26

    -0

  • 1326. 匿名 2020/12/31(木) 00:49:06 

    公式の相関図見たけど
    今回のメンバーが198期
    萌歌ちゃんは199期だったけど休学→200期で復学
    重岡(イトケン代役)も199期で、
    Ⅱのメインは200期ってことかな?

    +16

    -0

  • 1327. 匿名 2020/12/31(木) 00:51:48 

    >>21
    マックで変な食べ方してた人と同一人物に思えないよね
    【実況・感想】「教場」後編 スペシャル編集版

    +60

    -5

  • 1328. 匿名 2020/12/31(木) 00:52:26 

    >>213
    訓練これより厳しいよ
    途中で辞めてく人の方が圧倒的に多い

    +20

    -0

  • 1329. 匿名 2020/12/31(木) 00:53:30 

    >>820
    なんだかんだで働きものだよね。

    ドラマの主演って休みほとんど無いのを20年以上務めてきたのは伊達じゃない。

    +50

    -1

  • 1330. 匿名 2020/12/31(木) 00:54:00 

    工藤阿須加が交番の警官って似合いすぎるよね
    教場のラストシーン見て思った

    +99

    -0

  • 1331. 匿名 2020/12/31(木) 00:54:06 

    >>1326
    せやで

    +6

    -0

  • 1332. 匿名 2020/12/31(木) 00:54:57 

    平田みたいな人フルメタルジャケットとかにも出てくるけと銃火器扱う軍とか警察とかよくいるのかね?あーいう人

    +5

    -1

  • 1333. 匿名 2020/12/31(木) 00:59:28 

    >>1332
    ごめん、南原だ。間違えた
    銃マニアとかゲームみたいに銃を扱う人
    フルメタルジャケットとかにも出てたけど
    本当に実際居そうでやだな。

    +3

    -0

  • 1334. 匿名 2020/12/31(木) 00:59:54 

    >>1327
    これは、商品が綺麗に見えるように敢えてあの持ち方してるのでは?いつもこんなんじゃないでしょ。
    食べにくいじゃん。

    +28

    -6

  • 1335. 匿名 2020/12/31(木) 01:02:18 

    >>1318
    硫化水素で殺されかけたもんね

    +18

    -0

  • 1336. 匿名 2020/12/31(木) 01:03:30 

    >>1267
    別にファンでもアンチでもないけど
    過剰反応し過ぎじゃない?
    単なる個人の感想なんだからスルーすれば良いのに

    オタのせいでキムタクすら嫌いになりそう、
    別に何とも思ってなかったのに。

    +7

    -18

  • 1337. 匿名 2020/12/31(木) 01:04:29 

    >>1327
    でも何故かハンバーガー🍔めちゃくちゃ美味しそうに見える

    +40

    -7

  • 1338. 匿名 2020/12/31(木) 01:08:56 

    >>1337
    潰さないように気を付けてるよね

    +16

    -0

  • 1339. 匿名 2020/12/31(木) 01:11:03 

    >>1336
    コメント見る限りはじめから好きじゃなさそう。
    作品が出来上がっているのに貴方こそそんなコメントせずにスルー出来ないの?
    ファンじゃなくても不快に感じたよ。

    +18

    -1

  • 1340. 匿名 2020/12/31(木) 01:13:04 

    >>1261
    退学届のストックたくさんありそう。

    +11

    -0

  • 1341. 匿名 2020/12/31(木) 01:13:18 

    >>64
    それでその拳銃が見つからなかったら
    言った人が嘘ついたことになって、辞めさせられるかもしれない
    大事になる前に自分でなんとかしたかったんじゃない?

    +15

    -0

  • 1342. 匿名 2020/12/31(木) 01:19:51 

    >>1035
    声も可愛い。

    +15

    -0

  • 1343. 匿名 2020/12/31(木) 01:22:44 

    >>1313
    それなら車の色が同じに見えたからって犯人扱いされたのも可哀想だよ?

    +22

    -2

  • 1344. 匿名 2020/12/31(木) 01:22:50 

    >>1318
    怖い予告だなって思っちゃった。
    自分言われたら死ぬタイプなんだってなっちゃう

    +18

    -1

  • 1345. 匿名 2020/12/31(木) 01:22:58 

    >>897
    なんで?

    +0

    -2

  • 1346. 匿名 2020/12/31(木) 01:27:05 

    後編も良かった。
    キムタクも演技力があるんだから俺タクを演じないで教場のように役にのめり込んで欲しい。

    +24

    -2

  • 1347. 匿名 2020/12/31(木) 01:31:39 

    コメントの内容でなんとなく貶したいんだなぁっての伝わるよね…人間性もよくないなぁって。感じ悪いもん。

    +9

    -0

  • 1348. 匿名 2020/12/31(木) 01:33:38 

    途中から初めて見たけど、それでも面白かった
    太めの女優さんいいね!

    +19

    -0

  • 1349. 匿名 2020/12/31(木) 01:48:50 

    都築さんの風貌が、若手警察官でリアルにいそうな感じ

    +24

    -0

  • 1350. 匿名 2020/12/31(木) 01:52:50 

    昔、彼女の分際で卒業式とその後の逮捕術見に行かせてもらったんだけど、最後に教官と握手して一言交わすシーンが本当にそのままだった
    訓練の内容とか詳しく教えてもらえなかったけど、卒業生の涙を見て、きっとそれぞれにとても成長したんだろうなぁと思ったよ

    +26

    -1

  • 1351. 匿名 2020/12/31(木) 01:52:51 

    >>1318
    優しいからだと思う
    良くも悪くも

    彼は他人の変化にいち早く気づいて寄り添うことができる。学校の先生をやっていたからこその長所だけど警察官ではその長所が時に自分を危険に晒すことになりうる。多分風間教官の昔の相棒に似てるんじゃないかな。

    +98

    -0

  • 1352. 匿名 2020/12/31(木) 01:54:48 

    >>1318風間と昔組んだ学校上がりの亡くなってしまった警察官とよく似てるから。

    +72

    -1

  • 1353. 匿名 2020/12/31(木) 02:10:38 

    >>24
    じゃあみるな。

    +31

    -2

  • 1354. 匿名 2020/12/31(木) 02:11:55 

    >>1317
    手紙やりとりしてるようなシーン、ドラマでも昨日あったよ
    詳細はあまり覚えてないけど三石さんからの手紙が林遣都の分も工藤阿須加宛に届いてて、息子には直接送りづらいから(?)…とかフォローするようなシーンがあった気がする

    +25

    -0

  • 1355. 匿名 2020/12/31(木) 02:23:04 

    >>1260
    絶対複雑だよね。だから卒業証書見せに行った時の初めの顔こわかった…

    +10

    -5

  • 1356. 匿名 2020/12/31(木) 02:27:37 

    >>1319
    へぇ〜!初めてなんですね。どうりで見たことある様なない様なって思った

    +5

    -0

  • 1357. 匿名 2020/12/31(木) 02:40:21 

    >>1318
    雪山で死にかけて警察官に助けられてここまで来れたからだと思ってた

    +16

    -5

  • 1358. 匿名 2020/12/31(木) 02:44:21 

    >>714
    >>631
    工藤阿須加、林遣都、葵わかなも同じくらい活躍してるよ
    メインクラスの役者が6人、めちゃくちゃ強いでしょ
    2の方で同じ強さの俳優は濱田岳、三浦貴大、松本まりか(生徒じゃないけど)
    女の生徒役は上白石が目玉って・・・
    印象変わったらいいなとは思うけど

    +49

    -2

  • 1359. 匿名 2020/12/31(木) 02:51:13 

    教場Ⅱ予告観ただけでゾクゾクした
    楽しみ

    +29

    -4

  • 1360. 匿名 2020/12/31(木) 02:54:07 

    目黒君の役の内容衝撃強そう
    Twitter見たらファンが賑わってたw

    +21

    -2

  • 1361. 匿名 2020/12/31(木) 02:54:36 

    キムタクのドラマ久しぶりに見たけど良かったよ
    年相応の渋い役柄で、今後のシフトチェンジを予感させてくれた
    お願いだからSNSで漢字間違えて幻滅させないでくれ

    +49

    -8

  • 1362. 匿名 2020/12/31(木) 03:05:06 

    風間教官の剣道着姿もかっこいい
    【実況・感想】「教場」後編 スペシャル編集版

    +86

    -7

  • 1363. 匿名 2020/12/31(木) 03:09:07 

    >>1312
    拳銃回すシーンとかかな?

    +3

    -3

  • 1364. 匿名 2020/12/31(木) 03:21:06 

    キムタクドラマって40歳過ぎても若い女の子からモテモテが定番だったから、BGでそれが無くなって嬉しかったのに、今回もモテてる…と思ったけど、
    これは原作にあるんだよね?
    隔たれた狭い空間だし恋するのはありそうだね

    +26

    -5

  • 1365. 匿名 2020/12/31(木) 03:33:14 

    >>557
    GOGO7188 って何ですか?貴方のアンカーも557!暗号?

    +3

    -10

  • 1366. 匿名 2020/12/31(木) 03:34:47 

    >>1126
    書くなよ!最低!

    +6

    -9

  • 1367. 匿名 2020/12/31(木) 03:36:56 

    >>1364
    教場のお話は原作通り
    40過ぎてからモテモテなんてやってないよ
    43歳で妻子ある役やってるし

    +59

    -1

  • 1368. 匿名 2020/12/31(木) 03:37:04 

    >>1126
    普通書くか?空気読んでよ!

    +10

    -8

  • 1369. 匿名 2020/12/31(木) 03:38:26 

    >>1126
    なんで、堂々とネタバレ書くの?せめてめっちゃ改行するとか配慮しなよ!

    +6

    -10

  • 1370. 匿名 2020/12/31(木) 03:39:17 

    原作者はオッサンなんだっけ?だから中年のオッサンが若い女の子にモテモテの描写を入れたのかな。現実にはありえないよね。
    あと川口とか大島はいらなかったな。あの太めの子ぐらいはまだ演技や雰囲気は良かったけど。どうせなら女は出さず若手男子で生徒はみんな揃えて欲しかった

    +3

    -26

  • 1371. 匿名 2020/12/31(木) 03:42:48 

    >>1369
    ネタバレというか新作に参加出来ないことを言ってるんだと思うけど。

    +41

    -2

  • 1372. 匿名 2020/12/31(木) 03:47:08 

    >>1126
    こういうコメント本当萎えるわ

    +20

    -8

  • 1373. 匿名 2020/12/31(木) 03:48:28 

    >>1118
    口上手いから職質や事情聴取はなんなくこなしてそうw意外と教官からの評価は高いかも。

    +6

    -0

  • 1374. 匿名 2020/12/31(木) 05:16:02 

    >>1305
     
    あれって殺人未遂にならないの?
    カフェで働いてだけど。
    あと硫化ガス事件も。
    拳銃の人だけ捕まってた。

    +12

    -3

  • 1375. 匿名 2020/12/31(木) 05:23:08 

    大島ゆうこも脅迫罪だよね

    +17

    -1

  • 1376. 匿名 2020/12/31(木) 05:24:21 

    >>1375

    まちがった
    大島ゆうこさんがやってた役の人

    +4

    -1

  • 1377. 匿名 2020/12/31(木) 06:21:48 

    警官になりたいって人が増えると良いね

    +18

    -1

  • 1378. 匿名 2020/12/31(木) 06:44:52 

    >>1365
    歌手だよ。30代半くらいなら知ってるんじゃない?

    +5

    -1

  • 1379. 匿名 2020/12/31(木) 07:07:09 

    >>1319
    これと妖怪シェアハウスでしか見たことないけど印象に残る人だね

    +6

    -0

  • 1380. 匿名 2020/12/31(木) 07:40:18 

    >>1305
    わたしはあのエピソード好きだよ。
    ラストで可愛いおかみさんになってるのがホッコリするし。

    +45

    -0

  • 1381. 匿名 2020/12/31(木) 07:49:35 

    >>32
    でも一時めちゃめちゃ叩かれてたよね...

    +8

    -0

  • 1382. 匿名 2020/12/31(木) 08:09:56 

    >>1265
    もう50歳の顔だよね
    童顔ではないよね

    +7

    -4

  • 1383. 匿名 2020/12/31(木) 08:48:19 

    >>1370
    おばさまは若くて可愛い女の子がでたら妄想できないもんねぇ
    わかりみ(笑)

    +6

    -0

  • 1384. 匿名 2020/12/31(木) 09:19:22 

    >>1381
    そうなんだ
    乗り越えての今なんだね

    +12

    -0

  • 1385. 匿名 2020/12/31(木) 09:30:27 

    >>1035
    好きな人のこと考えてみてって川口春奈に言われて、
    にこっとするとことかとてもかわいかったね。

    +20

    -0

  • 1386. 匿名 2020/12/31(木) 09:31:43 

    工藤阿須加って
    おばちゃん受け抜群だろうな。
    正確良さそうでまじめで絵に書いたような優等生。

    +39

    -3

  • 1387. 匿名 2020/12/31(木) 09:33:40 

    >>1269
    あんなにかわいい子がいたら
    酔ったおじさんからのセクハラがすごそう。

    +12

    -0

  • 1388. 匿名 2020/12/31(木) 09:43:06 

    >>1356
    そう。

    教場(2020年1月4日 - 5日、フジテレビ) - 都築耀太 役

    ふろがーる! 第3話(2020年7月30日、テレビ東京) - 温井守 役

    妖怪シェアハウス(2020年8月1日 - 9月19日、テレビ朝日) - 水岡譲 役

    +3

    -1

  • 1389. 匿名 2020/12/31(木) 09:59:10 

    >>1328
    ドラマだし現実並に厳しくしたら、ひどい!ってクレーム来るんじゃない?

    +2

    -1

  • 1390. 匿名 2020/12/31(木) 10:03:15 

    >>1308
    普通あれくらいで落ちるはずないボタンが簡単に落ちるのはおかしい、と生徒に疑いをかけるためじゃなかったかな。
    つまり初めから風間教官が仕組んでいたこと。

    +7

    -0

  • 1391. 匿名 2020/12/31(木) 10:08:33 

    >>1368
    おまえもアンカーつけんなよボケ
    やってる事一緒だからな
    (こいつのアンカー先がネタバレです)

    +1

    -2

  • 1392. 匿名 2020/12/31(木) 10:14:18 

    >>1391
    やってること一緒ってのはわかる
    でもネタバレもなにもそもそも教場Ⅱには出ないぞ

    +10

    -1

  • 1393. 匿名 2020/12/31(木) 10:15:09 

    >>557
    GOGO7188のこいのうたのことかな?
    ゆなちゃんの恋切なかったね。

    +1

    -0

  • 1394. 匿名 2020/12/31(木) 10:19:36 

    >>1278
    ストレス溜まる仕事だし、神経使う現場だし、何より上下関係すごいからね

    +5

    -0

  • 1395. 匿名 2020/12/31(木) 10:25:37 

    >>1384
    子役からやってるだけあるよね

    +6

    -0

  • 1396. 匿名 2020/12/31(木) 10:26:04 

    >>1195
    決まりあるよー
    ちなみに、あんなもんじゃないから。
    もっと短い

    +3

    -0

  • 1397. 匿名 2020/12/31(木) 10:35:01 

    >>1263
    私もです
    こたつで寝てしまったww

    +2

    -0

  • 1398. 匿名 2020/12/31(木) 10:48:08 

    風間教官って家族いるのかな?
    家に帰ったらめっちゃ家族に優しかったら和む。

    +13

    -0

  • 1399. 匿名 2020/12/31(木) 11:10:06 

    子供の時、近所にいたお兄さんが何回も警察学校の受験に落ちてた。
    お兄さんの妹が私の4個上で、よく遊んでくれたんだけどお家に遊びに行ってたまたまお兄さんの部屋のドアが開いてて見えたのが、よくわからない戦争映画のポスターやモデルガン?みたいな銃とかたくさんあった。
    その時は子供なのでよくわからなかったけど、あの人はあの改造銃で退学した生徒みたいなタイプだったのかもしれない。
    お兄さんは大型バイクに乗ってたんだけど、装備がアーミーみたいな格好だったし警察官になりたいっていうのも趣味の一環だったのかな?
    そんな銃とか軍物が好きだから警察官になりますって感覚じゃ、見抜かれてそりゃ試験で落とされるに決まってるよね。
    ちなみに、そのお兄さんは小太りで武道とかスポーツとか何もしてない人で、挨拶しても無視されるし若干不気味な人だった。

    +16

    -0

  • 1400. 匿名 2020/12/31(木) 11:17:15 

    最後 の (敬礼)バッ! バッ!

    っていうシーン気に入った

    空手みたいで

    +2

    -0

  • 1401. 匿名 2020/12/31(木) 11:19:42 

    >>1381
    元AKBってだけで叩かれるからね
    でも着実に上手くなっていってる

    +51

    -3

  • 1402. 匿名 2020/12/31(木) 11:19:46 

    >>1207
    素朴な疑問なんだけど、ドラマと似たような事をやらかしたから降板で役者交代したのに、内容そのままなんかしら?
    内容そのままなら嫌でも前の役者の事が思い浮かぶだろうな・・・。
    でも、撮り直しにセリフの直しまであったら役者さんが大変か。

    +9

    -1

  • 1403. 匿名 2020/12/31(木) 11:24:41 

    >>985
    一番怖くて恐ろしかった
    最後らへんいい話風になってて違和感

    +39

    -1

  • 1404. 匿名 2020/12/31(木) 11:25:03 

    なんださっきの演技w
    下手すぎだろ

    +1

    -5

  • 1405. 匿名 2020/12/31(木) 11:38:41 

    >>1303
    教場と三浦春馬のは真面目だったけど、未満警察はチャラすぎだったね

    +18

    -0

  • 1406. 匿名 2020/12/31(木) 11:40:37 

    >>1391
    言葉使いから男(-_-#)

    +3

    -5

  • 1407. 匿名 2020/12/31(木) 11:44:21 

    >>1364
    そんな印象ないな~
    BGでもグランメゾンでもモテモテではなかったよ
    キムタクのドラマいつもおもしろい
    脚本に恵まれてるのかな

    +51

    -0

  • 1408. 匿名 2020/12/31(木) 11:55:30 

    >>1327話題にするためにわざと変な持ち方させてるんだと思った。案の定食いついて話題になったし

    +4

    -0

  • 1409. 匿名 2020/12/31(木) 12:11:43 

    >>1312
    そうか…って言いそうなものなのにそっか…って言ってて気になっちゃった。
    そう聞こえちゃっただけかもやけど。

    +1

    -1

  • 1410. 匿名 2020/12/31(木) 12:11:57 

    >>1404
    あなたの時間軸がわからないから何とも…

    +9

    -0

  • 1411. 匿名 2020/12/31(木) 12:13:19 

    >>1346
    俺タクの基準はHEROとかちょいマックらへん?

    +1

    -1

  • 1412. 匿名 2020/12/31(木) 12:27:12 

    >>1390
    なるほど
    警察官って常に疑心暗鬼でいなきゃいけないんだなぁ

    +3

    -1

  • 1413. 匿名 2020/12/31(木) 12:29:13 

    >>1156
    ちょっと声が苦手。
    松本まりかもだけど、この人はもっと苦手。
    顔は可愛いけど。

    +12

    -2

  • 1414. 匿名 2020/12/31(木) 12:30:45 

    >>1224
    私は伊藤降板で逆に見る気になったよ
    今回のことがなくても、なんか前から好きな感じの人ではなかった

    +17

    -4

  • 1415. 匿名 2020/12/31(木) 13:06:45 

    >>1
    埼玉県警の話なんだね

    +0

    -9

  • 1416. 匿名 2020/12/31(木) 13:18:47 

    >>1366
    あなたも敢えて反応しないで
    アンカー先見ちゃったじゃない!

    +2

    -2

  • 1417. 匿名 2020/12/31(木) 13:27:24 

    教場、私以上に夫がハマって観てる







    +10

    -5

  • 1418. 匿名 2020/12/31(木) 13:34:29 

    >>1391
    めっちゃ男みたいな口調…

    +3

    -2

  • 1419. 匿名 2020/12/31(木) 13:36:00 

    >>1371
    でも代役もスグ脱落するって事でしょ?

    +3

    -9

  • 1420. 匿名 2020/12/31(木) 13:37:47 

    >>1392
    でも代役も脱落するって事でしょ?ネタバレじゃん。

    +0

    -6

  • 1421. 匿名 2020/12/31(木) 13:41:53 

    ネタバレにアンカーつけてコメントし続けてるの、わざとでしょ?
    批判するふりして誘導してる
    最初にネタバレ書いた本人?
    ほんと消えて欲しい

    +6

    -3

  • 1422. 匿名 2020/12/31(木) 13:48:05 

    >>1403
    同期を立体駐車場で潰そうとするとかサイコパス過ぎるよね
    なんで捕まらないのか
    警察なら刑務所にぶち込めよと思った

    +46

    -0

  • 1423. 匿名 2020/12/31(木) 13:56:47 

    交番に警察官いますか?
    交番前に警察官か立ってる所なんて全然見ない
    ウチの近所の交番は
    いつも「巡回中」の札が掛かってて
    御用の方は電話下さいってなってて
    誰も居ないのだけど

    +21

    -0

  • 1424. 匿名 2020/12/31(木) 13:57:27 

    >>1403
    最初に無理心中しようとした生徒は警察官の親父さんが引き取りに来たけど、あれは殺人未遂じゃないの?
    沙織は傷害罪?で先輩と共犯の生徒は偽証罪?
    南原は銃刀法違反と窃盗と恐喝?
    教場2では、どんな罪があるのやら。

    +6

    -0

  • 1425. 匿名 2020/12/31(木) 14:05:49 

    >>1414
    そう〜?そうかぁ〜
    でも色んな意見があっていいと思う。

    +2

    -0

  • 1426. 匿名 2020/12/31(木) 15:22:08 

    >>1401
    元子役で他の子達よりキャリアがあるからね
    【実況・感想】「教場」後編 スペシャル編集版

    +20

    -0

  • 1427. 匿名 2020/12/31(木) 15:29:41 

    公衆電話、息子もテレホンカード持って寮生活してたわ。
    警察官になって10年。

    +5

    -0

  • 1428. 匿名 2020/12/31(木) 15:39:12 

    >>1035
    取ってつけた様なショートヘアも、この子だけは小っちゃい子みたいでめっちゃ可愛かったよね!

    +5

    -0

  • 1429. 匿名 2020/12/31(木) 15:41:37 

    >>1075
    重要な役どころだったの?
    この総集編しか見てないけど何ら支障なく仕上がっていて凄い!
    見応えあった。

    +5

    -1

  • 1430. 匿名 2020/12/31(木) 15:54:54 

    >>1391
    男???

    +3

    -3

  • 1431. 匿名 2020/12/31(木) 16:03:07 

    >>1429
    伊藤健太郎は後編ラストの次期入学者が教室に座ってるシーンで映ってた。台詞もなくて映ってた時間も多分一秒もないくらいだった

    +9

    -1

  • 1432. 匿名 2020/12/31(木) 16:09:15 

    >>1423
    交差点前だからたまに立って車見てるよ
    交番内も複数でいたり居なかったりする

    +3

    -0

  • 1433. 匿名 2020/12/31(木) 16:15:07 

    >>992
    みうらさやさっの略ってこと??

    +2

    -1

  • 1434. 匿名 2020/12/31(木) 16:33:03 

    >>1433
    子どもの名前公表してるの?

    +0

    -0

  • 1435. 匿名 2020/12/31(木) 16:36:41 

    >>1
    最後の風間班は全員刑事候補だと思ってる

    +5

    -0

  • 1436. 匿名 2020/12/31(木) 16:50:29 

    毎週夜9時ゴールデン放送化にしてもいいと思う

    +7

    -0

  • 1437. 匿名 2020/12/31(木) 17:09:57 

    >>1436
    脚本家も最初にアイデアを全部詰め込んでるはずだから
    今度の2作目はそこが一番の不安材料...要はネタ切れ
    毎週やれば無駄なシーンが増え、内容が薄くなる気がする。

    +4

    -0

  • 1438. 匿名 2020/12/31(木) 17:15:40 

    キムタク劣化したとか言われているけど、一般人でこんなカッコイイおじさん居ますか?

    +28

    -1

  • 1439. 匿名 2020/12/31(木) 17:22:57 

    >>633
    生徒が亡くなったのは前半?なぜだろう見てたけど分からなかった。

    +0

    -1

  • 1440. 匿名 2020/12/31(木) 17:26:46 

    >>21
    役どころも淡々と喋ればいいから演技力不要だし、主役の割には出番少ないからキムタクにはこのドラマがピッタリ!
    水谷さんの相棒みたいに、キムタクも風間教官一辺倒でいったほうがいい。

    +5

    -8

  • 1441. 匿名 2020/12/31(木) 17:35:58 

    >>1415
    思いっきり配属先💥神奈川県警察💥
    って書いてあったけど草草草

    +5

    -0

  • 1442. 匿名 2020/12/31(木) 17:46:50 

    >>1434
    美玲ちゃんの本名

    他にも工藤阿須加の交番が鷹木とか
    (お父様がソフトバンクホークス)
    本人に関係ある漢字使ってる

    +8

    -0

  • 1443. 匿名 2020/12/31(木) 17:49:12 

    >>1388
    あー!なんか見たことある気がしたのは、妖怪のドラマを1度だけ見たからか!神主さん?ですよね。
    私だけめちゃくちゃスッキリしました笑 ありがとうございます

    +4

    -0

  • 1444. 匿名 2020/12/31(木) 17:49:28 

    >>297
    上司まとも笑

    +2

    -0

  • 1445. 匿名 2020/12/31(木) 17:50:05 

    >>1438
    そもそも一般のおっさんでイケメン見たことないわ

    +9

    -0

  • 1446. 匿名 2020/12/31(木) 18:04:33 

    >>636
    私は胃の内容物とか知られるのメッチャ恥ずかしい
    どんだけ食ってんだとか思われそうwww

    +2

    -0

  • 1447. 匿名 2020/12/31(木) 18:12:38 

    >>1188
    しかも、2人とも違う可愛さなんだよね
    演技含めて役にきちんとハマってた感あったし
    いい女優さん達だなあって思った
    Ⅱのキャストは俳優陣はまだしも女優陣ちょっと心配

    +6

    -0

  • 1448. 匿名 2020/12/31(木) 18:21:04 

    >>1343
    あれは方法はともかく、真相をあぶりだそうとしただけで殺そうとまではしてないし。

    +5

    -0

  • 1449. 匿名 2020/12/31(木) 18:29:22 

    >>1364
    憧れみたいな感じだろうね。
    教師に恋心はよくある話だし。
    違和感は無かったよ。
    キムタクが辞めてく旅館の子を呼び止めたりしなかったから、それで良いと思った。

    +9

    -0

  • 1450. 匿名 2020/12/31(木) 18:32:51 

    工藤くんはこういう正義感ある役が本当に似合う。
    少し優し過ぎて損したりするのにリアリティーがある。
    実際はその辺にはいないけど、クラスにひとりはいそうというか…。
    観ていてメインなのが納得だった。

    +22

    -0

  • 1451. 匿名 2020/12/31(木) 18:38:16 

    >>23
    評判良いですよ!教場も良いし、朝ドラもよいしタラレバも合ってた!色々な役出来ていいね

    +12

    -2

  • 1452. 匿名 2020/12/31(木) 19:41:15 

    >>1305
    かなり必要でしょう!あの友達との別れで川口春奈は今迄の自分を改めて、本気で警察官に向かうんだし。

    +23

    -0

  • 1453. 匿名 2020/12/31(木) 19:43:44 

    新作楽しみ
    チャラ系のキムタクは嫌いだけど風間教官は素敵

    +20

    -4

  • 1454. 匿名 2020/12/31(木) 19:44:59 

    >>1431
    そうなんだ、ありがとう!

    +4

    -1

  • 1455. 匿名 2020/12/31(木) 19:45:40 

    >>1438
    いません!教場の木村拓哉は近年で一番カッコいい。白髪で義眼で制服で、飾り気が全くないのに際だってる。後ろ姿もいいのよね。パート2が楽しみ!

    +37

    -4

  • 1456. 匿名 2020/12/31(木) 19:46:44 

    >>1453
    そんな方には映画の検察側の罪人おすすめ

    +4

    -0

  • 1457. 匿名 2020/12/31(木) 20:55:37 

    >>1272
    えええええ!!!
    老けてるね!!?

    +4

    -0

  • 1458. 匿名 2020/12/31(木) 22:00:06 

    >>1282
    飛ばし飛ばし見てたので、今気づきました!
    工藤飛鳥はいつ光石さんが林遣都の父親だと知ったんですか?

    +0

    -0

  • 1459. 匿名 2020/12/31(木) 22:34:24 

    キムタクは枝元さんに好かれていること分かっていたのかな

    +4

    -0

  • 1460. 匿名 2020/12/31(木) 23:22:32 

    >>1459
    いつの時点で気づいたかわからないけど
    あの背中で悟っていた感じした

    +17

    -0

  • 1461. 匿名 2021/01/01(金) 00:42:04 

    あけましておめでとうございます㊗️
    教場に関わった全ての方、ファンの方、
    良いお年になりますように

    +8

    -0

  • 1462. 匿名 2021/01/01(金) 10:16:57 

    >>1441
    1の冒頭を読め

    +1

    -4

  • 1463. 匿名 2021/01/01(金) 10:52:16 

    キムタクが
    「すごくうれしいことがあって」と続ける。というのも「味方(良介)や(工藤)阿須加、(三浦)翔平も訓練に立ち会ってくれた」と前作で中心人物となったキャストまで駆けつけてくれたそうで、「ものすごくありがたいこと」と心を込める。

    新作に前作の共演者が駆けつけてくれるなんて教場とてもいいチームだね。

    +18

    -0

  • 1464. 匿名 2021/01/01(金) 11:00:28 

    >>1462
    珠玉(しゅぎょく)を埼玉(さいたま)と間違えてる…
    なんてことはないよね?

    +7

    -0

  • 1465. 匿名 2021/01/01(金) 11:01:49 

    >>1462
    うぁ…珠玉これを埼玉と読むと思ったの
    これはねしゅぎょくって読むと思うの
    そして最後のモノクロームで
    神奈川県警察って制服着てますから
    バカの戯言に巻き込まないで

    +4

    -0

  • 1466. 匿名 2021/01/01(金) 18:30:08 

    2日、3日に放送日をして欲しかった

    +6

    -1

  • 1467. 匿名 2021/01/02(土) 09:25:40 

    >>702
    濱田岳は演技上手いから
    多分いい味出すと思う
    モカさんが3Aみたいに
    大島優子や川口春奈枠の「美人」役なら
    ええ加減にせえよって思う
    せめて葵わかな枠であってくれ
    美人役じゃないなら不満はない

    +6

    -0

  • 1468. 匿名 2021/01/02(土) 09:45:35 

    >>1462
    あなたキムタク?

    +0

    -1

  • 1469. 匿名 2021/01/02(土) 12:25:05 

    >>1409
    そっか。って言ってたね
    字幕もそう出てた

    +4

    -0

  • 1470. 匿名 2021/01/02(土) 13:11:16 

    >>1405
    未満警察は潜入捜査とか白けたよね

    +0

    -0

  • 1471. 匿名 2021/01/02(土) 13:24:34 

    >>1276
    チャラいのかと思いきやなんだかんだこなしてるよね。それが仕事って言ったらおしまいだけど、海猿とかタンブリングとか。

    +6

    -0

  • 1472. 匿名 2021/01/02(土) 17:19:00 

    小日向さん何かかんでると予想します。

    +2

    -0

  • 1473. 匿名 2021/01/02(土) 23:51:56 

    いよいよ、明日だね。

    +4

    -0

  • 1474. 匿名 2021/01/03(日) 05:14:56 

    教官がお花に水あげてる姿が可愛く感じた。
    明日も見れるのかな

    +4

    -0

  • 1475. 匿名 2021/01/03(日) 16:06:22 

    >>1469
    ほんとに細かいことだけど私もそこが気になりました。風間教官なら「そうか…」って言うだろうに、キムタクが溢れてしまった感じ

    +0

    -0

  • 1476. 匿名 2021/01/03(日) 22:00:10 

    >>720
    羞恥心とかあったらこんな現状じゃないです
    ガルちゃんやって自覚症状なく生き恥晒すだけですわあ〜
    男として見られないのも無理ないかな泣

    +0

    -0

  • 1477. 匿名 2021/01/03(日) 22:37:45 

    >>1001
    意外と演技も出来てた
    ほっこりして泣きそうになった

    +1

    -1

  • 1478. 匿名 2021/01/04(月) 01:16:15 

    >>1466
    4日から仕事の人いるもんね

    +1

    -0

  • 1479. 匿名 2021/01/04(月) 16:55:50 

    >>715
    身辺調査はされるけど不起訴だとどうなんだろうね。
    昔人殺しした人が弁護士になってたのはたまげた。お父さんの愛人の所に養子縁組したんだよね。身辺調査も何処までやられるんだろ。KK一家も皇室に近づけたし

    +1

    -0

  • 1480. 匿名 2021/01/04(月) 16:57:35 

    >>739
    確か三親等じゃやかった?

    +0

    -0

  • 1481. 匿名 2021/01/04(月) 17:03:28 

    >>835
    確かに足長いスラリとしてるアラフィフとは思えない。何だかんだ言う人もいるけどヤッパリかっこいい。

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード