-
1501. 匿名 2020/12/30(水) 23:48:58
>>1484
電車で15分圏内でないと遠いなんてどんだけ世界狭いの+6
-4
-
1502. 匿名 2020/12/30(水) 23:49:05
>>1421
トヨタだけじゃなくデンソーも。
トヨタはボーナスがめちゃいい。
院卒なら遅くても33くらいで残業込みだけど年収1000万超える。
設計開発なら夜勤はないけど人によっては帰りが遅い…
+4
-0
-
1503. 匿名 2020/12/30(水) 23:49:07
>>1463
ケンミンショーに出てたから
愛知県の食べ物かと。+6
-1
-
1504. 匿名 2020/12/30(水) 23:49:16
>>1452
いろんなお雑煮あるんですね、地元どちらですか?+1
-0
-
1505. 匿名 2020/12/30(水) 23:49:26
>>1470
東大と京大は行けるなら行くわww+10
-2
-
1506. 匿名 2020/12/30(水) 23:49:42
>>419
実際ブス多いよ。
可愛い子がいて出身聞くと県外ばかりw+6
-15
-
1507. 匿名 2020/12/30(水) 23:49:49
>>84
ういろうは、あんま食べんよね。
なんなら赤福買ってった方が喜ばれる。
伊勢んだけど… www+9
-0
-
1508. 匿名 2020/12/30(水) 23:49:50
いつもニュースもコンサートもなんでも名古屋とばしが多すぎる。+2
-0
-
1509. 匿名 2020/12/30(水) 23:50:36
>>1476
どちらも遠い笑+1
-0
-
1510. 匿名 2020/12/30(水) 23:51:04
3月4日になると雛人形を後ろ向ける+3
-0
-
1511. 匿名 2020/12/30(水) 23:51:22
>>1389
御器所、は「ごきそ」+2
-0
-
1512. 匿名 2020/12/30(水) 23:51:22
>>1450
でもそれってあなたの感想ですよね?
なんかデータでもあるんですか?+1
-1
-
1513. 匿名 2020/12/30(水) 23:51:47
>>1432
内閣府のホームページにちゃんとデータ載ってる+6
-0
-
1514. 匿名 2020/12/30(水) 23:51:47
>>233
街の完成度からして高いような気がする。
関西出身だけど名古屋の予備校に行ったらレベル高かった。+7
-1
-
1515. 匿名 2020/12/30(水) 23:51:52
>>1501
1時間37分とか2時間よりは断然近い+1
-1
-
1516. 匿名 2020/12/30(水) 23:52:02
>>1421
うーん。
地元を貶されても反論したらダメなのかと思うと何だか悔しいな
他県民だと違う事は違うよって言わないもんなの?
私は隣県からこっち来て15年だけど名古屋のイメージって固定され過ぎてるなと感じたよ
+12
-1
-
1517. 匿名 2020/12/30(水) 23:52:04
>>1489
今も昔と変わらずだよ。市バスの横入りは何回も経験したし、ギャーギャー騒ぎ、バス内で飲食当たり前。たま~に先生がバス停に立つが、その時だけ大人しい。どこがお嬢様だか。自分の息子が金城の彼女を連れてきたら萎えるわ。+8
-1
-
1518. 匿名 2020/12/30(水) 23:52:09
>>697
え?確かに一時期落ちぶれてたけど最近はめっちゃ盛り上がってません?+3
-1
-
1519. 匿名 2020/12/30(水) 23:52:13
七原と岩間を見かけて逃げる+1
-0
-
1520. 匿名 2020/12/30(水) 23:52:15
>>1466
違うものらしい![名古屋あるある]()
+2
-0
-
1521. 匿名 2020/12/30(水) 23:52:43
>>1484
ユニバーサルシティから15分て大阪駅付近だから、多分名古屋のことも近いって思ってるよw+2
-2
-
1522. 匿名 2020/12/30(水) 23:52:58
>>1507
ういろう、昔給食に出んかった?
今はどうなんかな〜
+3
-0
-
1523. 匿名 2020/12/30(水) 23:53:15
>>1465
栄パルコは高校生とか大学生とか、学生ノリな感じの人、大須はカードゲーマー、オタク、サブカルって感じなんだけど、
私は名古屋の西生まれだけど出かけるのはモゾか名古屋駅+6
-0
-
1524. 匿名 2020/12/30(水) 23:53:18
>>1501
横
例えがそうなだけで、誰も15分圏内じゃないと遠いなんて言ってない
どんだけ読解力ないの笑+4
-3
-
1525. 匿名 2020/12/30(水) 23:53:42
>>1426
横
あんたって…+5
-2
-
1526. 匿名 2020/12/30(水) 23:55:07
黄色まだまだ赤勝負!!
車の運転こんな感じの人多い+1
-2
-
1527. 匿名 2020/12/30(水) 23:55:09
>>225
名古屋あるあるじゃないんか!
みなさん、一宮は名古屋じゃありません
確かにモーニングと言えば一宮だけど+21
-2
-
1528. 匿名 2020/12/30(水) 23:55:45
ウインカー出さずに車線変更+4
-0
-
1529. 匿名 2020/12/30(水) 23:56:01
名古屋から東京、大阪の距離を他の地域の人なら近いとは言わないよ
隣接している県や同じ東海、中部圏内のような地域圏を
一般的に近いというんじゃないかな+3
-1
-
1530. 匿名 2020/12/30(水) 23:56:05
>>1430
愛知は気が強くて陰湿な人が多い。
タチが悪い
って書くからじゃない?
攻撃したら反撃されるよw
+13
-3
-
1531. 匿名 2020/12/30(水) 23:56:06
>>1504
島根です。ちなみに初めて正月菜を見て、こんな野菜知らないー!と言ったら旦那にそれ小松菜だよと言われました笑+3
-0
-
1532. 匿名 2020/12/30(水) 23:56:16
知人に名古屋はブスが多いんだよね?
って聞かれたことある。
名古屋人の私に聞く?笑+11
-0
-
1533. 匿名 2020/12/30(水) 23:56:25
>>89
東京、大阪、名古屋が三大都市です。
福岡ではない。
アメリカの経営コンサルティング会社A.T.カーニーが2019年に発表したグローバル都市指標のレポートでは、ビジネス活動・人的資本・情報流通・文化的経験・政治的関与といった総合的な観点で世界都市を順位付けし、東京は4位、大阪は50位、名古屋は70位と評価された。
![名古屋あるある]()
+27
-1
-
1534. 匿名 2020/12/30(水) 23:56:32
>>1524
はいはい、名古屋は東京も大阪も京都も新幹線じゃないといけないくらい辺鄙な田舎です〜、ぴえん
満足した?+7
-3
-
1535. 匿名 2020/12/30(水) 23:57:12
>>1058
南山中高は男子もいるよ
男子部女子部と別だけど
南山中高からそのまま上に行く人も一定数いる
+2
-0
-
1536. 匿名 2020/12/30(水) 23:57:23
名古屋の人って地名のイントネーションにうるさい印象。
オードリーがラジオで、めいえき
⤴️↘️↘️↘️
とか、一宮(いちのみや)
➡️➡️➡️➡️
って言ってて、本当に発音悪かったけど、
色んな人にイントネーションの事言われたのか次の週に地名言う時、訂正してた。+1
-1
-
1537. 匿名 2020/12/30(水) 23:57:27
夏に行ったら地獄+5
-0
-
1538. 匿名 2020/12/30(水) 23:57:36
みんな~名古屋だからってリンチしてもいいとか無いからね~
言葉には気を付けて書き込みましょうよ
+10
-0
-
1539. 匿名 2020/12/30(水) 23:57:47
気が強いって言われてるのもうなずけますな+3
-3
-
1540. 匿名 2020/12/30(水) 23:58:16
>>108
考えたけど、やっぱり「ちんちこちんだで触ったらかん!」に変わる言葉はないな〜
熱い ちんちん
すごく熱い ちんっちん
触ったらかんやつ ちんちこちん
最上級だでねぇ〜+18
-2
-
1541. 匿名 2020/12/30(水) 23:58:36
>>1511
今日までごきしょって読んでました
恥ずかしい‥+2
-0
-
1542. 匿名 2020/12/30(水) 23:58:38
>>36
観光で成り立ってる地域じゃないからね+8
-0
-
1543. 匿名 2020/12/30(水) 23:58:45
近隣の市町村、なんなら隣県まで名古屋に入りたがり、ほんとの名古屋市民にツッコまれるのも名古屋あるある+2
-0
-
1544. 匿名 2020/12/30(水) 23:58:47
>>1493
どこと比較してるの笑
一般的には遠いんだよ笑
愛知の外では言わない方がいいよ笑+4
-9
-
1545. 匿名 2020/12/30(水) 23:59:38
>>1529
のぞみがあるから実際の距離に対して移動時間が短いからそう感じるんだよ
10分おきに出てるし
東京大阪より隣県の伊勢や高山に行くほうがよっぽど遠く感じるもん+9
-0
-
1546. 匿名 2020/12/30(水) 23:59:41
>>1467
面白い組み合わせ!+23
-0
-
1547. 匿名 2020/12/30(水) 23:59:47
>>1527
ホントだ(笑)
一宮とか全然名古屋じゃない。やだ、全く気にしてなかったー+6
-2
-
1548. 匿名 2020/12/30(水) 23:59:57
>>1534
満足というか、事実なだけで何も笑+5
-4
-
1549. 匿名 2020/12/31(木) 00:00:17
>>1522
ういろうは覚えてないなぁ…。
三角の薄オレンジのゼリーみたいな、おやつはあったけど。
個人的には、ういろう好きだよ。+1
-0
-
1550. 匿名 2020/12/31(木) 00:01:03
>>1091
エセ関西弁笑
でもわかる。
関あかん 名いかん
関せんといて 名しんといて
とか色々と似てるもん。
+4
-2
-
1551. 匿名 2020/12/31(木) 00:01:29
>>938
短大の友達とは誰とも連絡とってないし、高校の友達は皆専門でいいやみたいな感じで、短大時代のバイト先の友達数人皆国公立大学出てるけど、
「大学より何よりなにかやりたい事みつけてほしいから専門でもいい」みたいに言うので私の中で
「正直これからの時代女の子も大学をでてほしい」と思っているなんて言えません。
なので私もまわりには
「女の子だし専門短大でも全然いいや」と言ってます。
というか私立の東京の大学やらせる財力なんてないですよ。
年収1000万でも無理だと思います。+3
-0
-
1552. 匿名 2020/12/31(木) 00:02:48
>>1510
静岡人だけどやるよ
片付けが間に合わなかった時だよね?+5
-0
-
1553. 匿名 2020/12/31(木) 00:02:52
>>1526
東京から名古屋に来て一番驚いたのがそれ 横断歩道を黄色で小走りで渡ってると車が突っ込んできて轢かれそうになった事が既に4回 皆が皆そうではないだろうけど運転が荒っぽい ネットで愛知の運転が怖いとか「名古屋走り」というのはある程度本当の気がします+7
-3
-
1554. 匿名 2020/12/31(木) 00:03:07
>>1105
事実から目を背けたくてこういうすり替えするよね、名古屋の人。+1
-4
-
1555. 匿名 2020/12/31(木) 00:03:20
>>1545
乗り換えなしで着くの楽でいいよね
大阪に住んでた時、帰省すごく楽だった+7
-0
-
1556. 匿名 2020/12/31(木) 00:03:30
>>1458
安いけど、美味しそうには見えない...+6
-0
-
1557. 匿名 2020/12/31(木) 00:03:50
>>51
大阪の人って肌汚い人多い+6
-6
-
1558. 匿名 2020/12/31(木) 00:04:01
>>1520
ただ、正月は小松菜が一斉に正月菜って名前で売られる。
知らない時小松菜探せなくて困ったことあるわ。+9
-0
-
1559. 匿名 2020/12/31(木) 00:04:25
>>1548
横だけど
妙な理由で名古屋下げしてるけど一体どこなら満足なの?
usjに電車で15分で行けるとこ?+6
-4
-
1560. 匿名 2020/12/31(木) 00:04:30
>>118
あっつあつは、ほっかほかに近いかと…好ましい熱さな感じだね?+4
-0
-
1561. 匿名 2020/12/31(木) 00:05:35
>>284
えー知らんかった!いつの間に?!
ここって森孝あたりの??+6
-0
-
1562. 匿名 2020/12/31(木) 00:05:54
>>1521
何言ってんだ?
新幹線乗るなら大阪で乗り換えて新大阪まで行かないとだし、新大阪からユニバは30分弱かかるよ
しかも友達住んでるのそっち方面でもない
必死なんだね+2
-2
-
1563. 匿名 2020/12/31(木) 00:05:58
>>140
大阪だけど、行ったら本当にする事なかったw
食べものは色々食べたいものあるんだけど、間を繋ぐ観光地なんかがない+9
-0
-
1564. 匿名 2020/12/31(木) 00:06:05
>>1101
ナゴドは、ナゴドのままって思ってるけど、どうかなー
自分は未だにレインボーホールって言っちゃう
+7
-0
-
1565. 匿名 2020/12/31(木) 00:06:07
>>1063
可愛い〜〜🎶
ちんちんより良いwww+2
-0
-
1566. 匿名 2020/12/31(木) 00:06:15
>>1506
普通に出会って可愛い子に出身地聞くことってそんなにある?
大学時代とか?
なんか「あ、可愛いから名古屋じゃないな!」ってニヤついて聞いてそうで気味悪い
+8
-3
-
1567. 匿名 2020/12/31(木) 00:07:20
>>1559
妙な事言ってんのはそっちだよ笑+4
-7
-
1568. 匿名 2020/12/31(木) 00:07:28
>>668
うそ〜、私は味噌カツも味噌煮込みも味噌田楽も味噌かけちゃうよ+1
-1
-
1569. 匿名 2020/12/31(木) 00:07:29
>>1452
へー😃
今年、海苔入れてみる!美味しそうだね✨+3
-0
-
1570. 匿名 2020/12/31(木) 00:08:14
名古屋市に住んでないのに他県の親戚には名古屋の〜って言われるし、自分からも名古屋のガル子ですと言う。+4
-0
-
1571. 匿名 2020/12/31(木) 00:08:31
>>4
スガキヤの福袋去年買えなかった
今年もきっと無理だわ+4
-0
-
1572. 匿名 2020/12/31(木) 00:08:31
名古屋はブスだとか見栄っ張りとか色々言われとるけど
そんな意見とたたかう必要ないでね〜
おおらかに生きなかんに〜
おんなじ日本人だがね〜
+9
-0
-
1573. 匿名 2020/12/31(木) 00:09:06
>>1520
勉強になった!ありがとう+4
-0
-
1574. 匿名 2020/12/31(木) 00:09:35
SSKは今や軒並みFラン化
偏差値40台の学科がズラ~
金城は下が35
頭が悪い学校になってる+10
-2
-
1575. 匿名 2020/12/31(木) 00:09:46
>>1564
ナゴドはナゴドだよね+0
-0
-
1576. 匿名 2020/12/31(木) 00:09:46
あるある言いたい〜
平野紫耀みたいな子はみかけたことないない+3
-3
-
1577. 匿名 2020/12/31(木) 00:10:03
>>1559
横
名古屋が東京大阪に近いってことは譲りたくないんだね(笑)
普通に遠いよ
それよりもレゴランド大事にしてあげて(笑)+6
-4
-
1578. 匿名 2020/12/31(木) 00:10:04
>>140
愛知大好きだけど、観光地として見るところないのは認める!
遠距離恋愛していた彼氏(金沢)が遊びに来るとき行くところなくて困った。結局、名古屋港、東山動物園、明治村、お菓子の城…
幸い相手が金沢の人なのが救いだった。
毎回栄か名駅でも満足してくれた。本人が栄名駅行きたいって言ってくれたから。+8
-0
-
1579. 匿名 2020/12/31(木) 00:10:04
>>1546
茶碗蒸しだと卵1個で何人分か作れるからゆで卵よりコストがかからないんだって。知り合いの喫茶店のママさんが言ってた。てか、こんだけアレコレつけてる時点で卵のコストどころじゃないように見えるけど…+37
-0
-
1580. 匿名 2020/12/31(木) 00:10:16
>>1532
3代ブスの話でしょう?愛知、水戸、仙台。殿様が美人ばかり連れて行ってしまったのでブスしか残ってないってやつね。有名な話だけどそれはそれで。
キレイな人多いよ+4
-0
-
1581. 匿名 2020/12/31(木) 00:10:35
>>114
老舗ではね。でも冷食の買って食べるよ。山本屋だったかの出汁袋で出汁取って八丁味噌も付いとるちょい高いやつ。
安い300円くらいのも買うし。
+6
-0
-
1582. 匿名 2020/12/31(木) 00:11:04
>>1552
中部地方だけらしいです
関西ではみんな知りませんでした+5
-1
-
1583. 匿名 2020/12/31(木) 00:11:21
>>1469
私、岐阜県から名古屋に住んで、名古屋の利便性を感じました。
また出戻りで岐阜県に帰ってきたけど、また名古屋で暮らしたい。
そんな魅力があるよ。ほどよく便利でほどよくオシャレな街なんだよね。緑もあるし。+11
-0
-
1584. 匿名 2020/12/31(木) 00:11:26
娘がいるけど、遠い地方から嫁いできてだいぶ経つけど
女子が1番有利に就職出来る、そこそこでも入れる大学ってどこなんだろ…+1
-0
-
1585. 匿名 2020/12/31(木) 00:11:41
あれだな。名古屋はたいしたことありません。東京も大阪も遠いでーす。その上ブスばかりです。
運転荒くて危ないです。全然いいところなんかじゃないですよ。
こう言えば満足なんだね?
住んでるところを悪く言われていい気分になる人なんかいないよ。
ていうか、嫌いなら来なければよいと思うなぁ。
ひとりか二人かわからないけど、その人たちのせいでトピが台無しだわ。+12
-3
-
1586. 匿名 2020/12/31(木) 00:11:54
名古屋(愛知県)の観光地がピンと来ない。
おススメどこですか?と聞かれて困ります。これを機に教えて欲しい!
名古屋城と名古屋水族館、東山動物園は分かりますので、それ以外にあるんでしょうか?+1
-0
-
1587. 匿名 2020/12/31(木) 00:12:45
>>949
同志社立命館に及ばないのはわかるけど
関西大学よりはよくない?南山。+5
-3
-
1588. 匿名 2020/12/31(木) 00:13:05
なんかusj好きな変なの沸いてきたな+8
-0
-
1589. 匿名 2020/12/31(木) 00:13:18
>>1576
でも平野紫耀も玉木宏も実在してたのよね、この県に。
見てみたかったわー。+10
-1
-
1590. 匿名 2020/12/31(木) 00:13:42
>>1545
でも東京大阪からは名古屋遠いと思われてるよね(笑)+4
-1
-
1591. 匿名 2020/12/31(木) 00:13:46
>>419
プラス水戸
その三大ブス産地と三大美女産地、最近では日本海側一県飛ばし美人説は通説になってるね+1
-3
-
1592. 匿名 2020/12/31(木) 00:13:50
よしずや~+1
-0
-
1593. 匿名 2020/12/31(木) 00:14:16
>>1553
3回以上死にかけた事がある
ヤバいよね
永住は考えてない+0
-0
-
1594. 匿名 2020/12/31(木) 00:14:48
>>1586
お子さん連れならレゴランドは?
+1
-1
-
1595. 匿名 2020/12/31(木) 00:15:17
>>1586
都心部は便利だけど観光って感じじゃないよね。
ちょっと辺鄙な場所になるけど、ハイウェイオアシスが人気だとか。見た気がする。
子ども連れ限定かな?+2
-0
-
1596. 匿名 2020/12/31(木) 00:15:43
>>1589
私も中学時代の友人が玉木宏が在学してた当時に同じ高校行ってたから話聞いてみたかった
高校から別で会わなくなっちゃたけど
+6
-0
-
1597. 匿名 2020/12/31(木) 00:15:50
>>1553
横断歩道を黄色で渡る??歩行者、ですよね?+3
-0
-
1598. 匿名 2020/12/31(木) 00:15:59
>>1580
タモリのせいでもあるw+4
-0
-
1599. 匿名 2020/12/31(木) 00:16:11
>>1505
それがそうでもない。うちの高校、東大理三蹴って名大行く子が多いから。+6
-7
-
1600. 匿名 2020/12/31(木) 00:16:13
>>15
こんな立派なの朝から食べれるなんて良い文化!
主婦は楽だし。+30
-0
-
1601. 匿名 2020/12/31(木) 00:17:19
>>1353
たしかに東京ならもっといい就職先あるかもだけどわるいところもいっぱいありますよね?
結局東京出て住むのも高い学費も高い。しかも東京いったら東京で就職しちゃうだろうしね。
女の子なら愛知に戻ってきてほしい親多いと思う。
愛知で仮にイマイチなところに就職しても実家ぐらしだから別にいいしね。
+7
-3
-
1602. 匿名 2020/12/31(木) 00:17:43
>>1561
森孝懐かしいわー。親が店やっとったわー+3
-0
-
1603. 匿名 2020/12/31(木) 00:17:50
>>1418
ニュースになるたびに、また愛知県?って苦笑いしてた。
やっぱり変な男(おじさん)が多い。自分勝手な人とかマナーを守れない男が多い。車の運転もひどい。+10
-2
-
1604. 匿名 2020/12/31(木) 00:17:58
>>1597
1553です すいません 横断歩道を青で渡ってて点滅→赤になりそう、それで走ってる時です+0
-0
-
1605. 匿名 2020/12/31(木) 00:18:10
>>140
だから住みやすいんだよ
京都とか観光客で溢れ返る街に私は住めない+9
-0
-
1606. 匿名 2020/12/31(木) 00:19:16
味付けがでら濃いめ
フライとかはソース、マヨネーズ、ケチャップかけて食べてる
とにかく調味料めっちゃ使う
身内だけかな。+4
-1
-
1607. 匿名 2020/12/31(木) 00:19:26
東京と大阪の間の街
全体に小綺麗だと思う。+4
-1
-
1608. 匿名 2020/12/31(木) 00:19:56
>>1083
まぁまぁ、そう卑屈にならんと〜(´ `)
言わせたい人には言わせとけばいいでね〜
名古屋のためにもおおらかになろまい〜
きよめ餅でもたべやぁ〜
みんなの分も買ってきたで食べる?
遠慮せんと、えーてえーて、ほら食べやーて〜+8
-2
-
1609. 匿名 2020/12/31(木) 00:20:36
三大ブスとか言うけどさー、愛知って他県から越してきてる人もかなり多いから、少しずつ美人も増えるんじゃないの?
トヨタがあるから他県出身者多いよね。いろんなとこの血が入ってくもんだし、大昔の話されても。+9
-3
-
1610. 匿名 2020/12/31(木) 00:20:54
>>1588
私はその人に噛み付いてる名古屋人?が同じ県民として恥ずかしい
わざわざ新幹線に乗らないと行けないくらいの距離が遠い事くらい分かる
+5
-3
-
1611. 匿名 2020/12/31(木) 00:21:33
>>61
ソンナコトナイヨ。あなたはきれいよ+3
-0
-
1612. 匿名 2020/12/31(木) 00:21:49
>>1586
郊外フラフラするのオススメだよ
変わったお店や変な公園とか梯子しながらフラフラする
観光じゃなくてお散歩だけどw
多分本気で名古屋に観光目的では来ないと思う
お城好きは別だけど+3
-0
-
1613. 匿名 2020/12/31(木) 00:21:50
>>1606
うちもだよ。
それで育ったもんで。千葉県民の男と結婚して味付けとか、かけ過ぎとか驚かれたわー+1
-0
-
1614. 匿名 2020/12/31(木) 00:22:04
>>1475
横からごめん
私の場合、愛知県民だけど名古屋まで車で2時間かかって方言も違うから、どうしても名古屋出身とは言えないかなー
まあ面倒くさいときはそのまま流すけど+10
-0
-
1615. 匿名 2020/12/31(木) 00:22:04
>>1550
名古屋の人が「三重県の人って関西弁みたいだけど関西の人からしたらエセ関西弁だってね!」と言ってた事ある+3
-1
-
1616. 匿名 2020/12/31(木) 00:22:05
>>1289
うん、バカにしてるのは認める。+0
-4
-
1617. 匿名 2020/12/31(木) 00:23:03
>>1609
そうなんだよねホントにさー+2
-0
-
1618. 匿名 2020/12/31(木) 00:23:20
>>1612
変な公園??なんか気になる+0
-0
-
1619. 匿名 2020/12/31(木) 00:23:59
>>1599
いやいやww
そうだとしたら金銭的にとかでしょ+5
-2
-
1620. 匿名 2020/12/31(木) 00:24:41
>>1610
そう?
新幹線で速い=近いって普通にイメージ出来るけど?+3
-1
-
1621. 匿名 2020/12/31(木) 00:24:42
>>1590
大阪の人は近いと思ってるんじゃないの?
ていうか、名古屋はどこからも遠い。こう言っておけば気が済むの?
新幹線乗れるだけのお金のない子なのかな。+4
-3
-
1622. 匿名 2020/12/31(木) 00:24:49
>>1562
お友達が乗ってる電車ってゆめ咲線じゃないの…?
新大阪までそんなに遠くないよw+0
-0
-
1623. 匿名 2020/12/31(木) 00:25:09
>>1544
兵庫から名古屋に就職できた人は、ディズニー好きだから新幹線ですぐ行けるのは嬉しいって言ってますよ。
大阪は新幹線使わなくてもアーバンライナーでも行けちゃうし。
名古屋disってる人どこ出身?+12
-4
-
1624. 匿名 2020/12/31(木) 00:25:13
>>306
私も去年に同じコースで行った!
それと東山動物園にシャバーニくんを観に行った!
プラネタリウムも行きたかったんだけど、時間が無くて断念…
熱田神宮と動物園は一日中居たいぐらいに好きです
また行きたいよー+6
-0
-
1625. 匿名 2020/12/31(木) 00:25:47
>>603
岡高は名大への進学が一番多いよね。刈谷、明和、向陽もそんな感じ。旭はかなり多くが京大を目指し浪人する校風。+2
-0
-
1626. 匿名 2020/12/31(木) 00:25:49
>>1375
お局様がいる部署は今でも派手にやってます
派遣の人も巻き込んでるから毎年もめてます+1
-1
-
1627. 匿名 2020/12/31(木) 00:26:02
>>1610
新幹線が特別な乗り物って人ならそう思うんだろうけど、よく乗る人なら感覚が違うんだよ…+4
-1
-
1628. 匿名 2020/12/31(木) 00:26:03
>>1564
だいぶガイシホールに慣れてきたと思ってたんだけど
この間不意にレインボーホールって言ってて自分でびっくりした笑+9
-0
-
1629. 匿名 2020/12/31(木) 00:26:25
>>1598
なにそれ?エビフリャーの話なら知っとるけど、タモリ他にも何か言ったの?+0
-0
-
1630. 匿名 2020/12/31(木) 00:26:55
>>1610
近鉄特急でも大阪行けますけど?
+0
-0
-
1631. 匿名 2020/12/31(木) 00:26:56
>>1619
ノーベル賞関連でこの教授の元で勉強したいみたいな気持ちが強ければありえるかも
研究内容によっては名大のほうが強い分野もあるだろうし+4
-1
-
1632. 匿名 2020/12/31(木) 00:28:14
滋賀人だけど名古屋好きだな。東海地方は作りが大きい、スケールがデカイのが良いと言うイメージ。
治安も関西より良さそう。+7
-0
-
1633. 匿名 2020/12/31(木) 00:28:16
>>1612
変な公園ってどこ?長久手の方?+0
-0
-
1634. 匿名 2020/12/31(木) 00:28:18
神奈川住みだけど
今住んでるとこから東京行くより、名古屋から新幹線乗った方が体感的に早いよ
利便性が高いってことね+6
-1
-
1635. 匿名 2020/12/31(木) 00:28:34
>>1586
観光地じゃないけど夕方~の丸の内 愛知県警あたりから裁判所方面に向かって歩く
幅の広い、信号も余りない道路、ほどよ良い緑、広大な空間に人間も車も通らない異次元感 地下鉄もあるから行きやすい。異空間をたゆとう気持ちを味わいたい時に行く
+3
-0
-
1636. 匿名 2020/12/31(木) 00:29:12
>>71
わかります!
私は他県出身ですが大学が名古屋で、入学式の時?
「靴を袋に入れて下さい。」みたいなアナウンスで、
く↑つ というイントネーションで驚きました。
一般的には、くつ↓じゃないですか?+6
-0
-
1637. 匿名 2020/12/31(木) 00:30:02
>>1630
近鉄特急ねぇ
難波が目的地でなければ乗らないな+0
-3
-
1638. 匿名 2020/12/31(木) 00:30:12
>>1619
何やりたいかによる+4
-1
-
1639. 匿名 2020/12/31(木) 00:30:54
なんか名古屋ディスりでしか自己保身出来ない人がいるみたいだけど、まあ、それで現実社会での彼女の心身のバランスが保たれるなら言わせときましょう
+4
-4
-
1640. 匿名 2020/12/31(木) 00:31:06
>>1230
それが問題のような。
被害者と加害者の意識の違い。+0
-0
-
1641. 匿名 2020/12/31(木) 00:31:19
>>1586
熱田神宮いいんじゃないの?+1
-0
-
1642. 匿名 2020/12/31(木) 00:31:47
都会の大きさが、東京大阪の規模よりかなり小さかった。駅が京都よりも小さいかも。なんとなく大都会だと思ってた。+3
-1
-
1643. 匿名 2020/12/31(木) 00:32:18
>>1612
やたらベンチに銅像が座ってたりするよね。![名古屋あるある]()
+5
-0
-
1644. 匿名 2020/12/31(木) 00:32:21
名古屋生まれ名古屋育ちです
みんな地元思考が強いイメージ。大学も就職も外に出ない。友達みんな名古屋だから結婚しても名古屋にいたいなぁって思う+11
-0
-
1645. 匿名 2020/12/31(木) 00:32:40
>>1564
年配者は未だに名古屋球場を中日球場と言うように私たちもナゴドと言い続けるでしょう
ってか私はナゴドとも言わずに単にドームって言うけど+3
-0
-
1646. 匿名 2020/12/31(木) 00:32:57
義理実家がそうなだけど いざるって初めて聞いた時???ってなった微妙にイントネーションも違うから子供たちも帰省すると少し変わる+0
-0
-
1647. 匿名 2020/12/31(木) 00:33:27
>>1601
1601
横
それ聞いたら愛知で女として産まれたくないわー
よりよい選択肢就職先があっても、高い学費や住居費を女の子どもに出す価値がないって思ってるって事じゃん
イマイチな所に就職して実家に住みつづけるとか私は嫌だわ+5
-5
-
1648. 匿名 2020/12/31(木) 00:33:32
>>1586
大須観音の辺りも楽しいよー
唐揚げ食べたりする。李さんの。+0
-0
-
1649. 匿名 2020/12/31(木) 00:34:06
>>71
わたしもひどいかも。千葉に嫁いたけど、産婦人科の先生に言われた。訛ひどいからどちらの出身?って。+7
-0
-
1650. 匿名 2020/12/31(木) 00:34:46
>>1646
いざるってどけるって意味だっけ?
+1
-0
-
1651. 匿名 2020/12/31(木) 00:35:06
東京生まれで就職して大阪、そして名古屋に来た夫に名古屋ってどう?と聞いたところ、東京も大阪も名古屋もいい人悪い人どっちもいるし、美味しいものも微妙なものもあるから結局どこも一緒だと思うと言ってたよ。
ただ、運転のマナーの悪さだけはやっぱり名古屋がダントツらしい笑+10
-3
-
1652. 匿名 2020/12/31(木) 00:36:25
名古屋の人運転荒すぎ。
とにかく荒い……
タクシーも元カレも荒かった。
そりゃあ断トツで交通事故数ナンバー1になるわ!+3
-6
-
1653. 匿名 2020/12/31(木) 00:36:44
>>1405
でも、マルコリーニのカフェがあるのは羨ましい+1
-1
-
1654. 匿名 2020/12/31(木) 00:37:05
>>603
東海って東海高校?東大京大進学率が低いって言われるよ。
学年半分以上が医学部で東大理三行けても、
トップクラスはほぼ名大医学部に進学するよ。次が名市大の医学部。東大京大進学率が低いって言われるのは名大医学部重視だからだと思う。+9
-1
-
1655. 匿名 2020/12/31(木) 00:37:11
>>1632
大阪から来たけどそれは思う。
地域差があるのはもちろん承知だけど、それでも大阪のひったくりの多さは尋常じゃないんだと知った。3年住んだその間、職場の人や知り合い計4人がひったくりの被害者になったから他人事じゃないと思って今も気をつけてるよ。+7
-0
-
1656. 匿名 2020/12/31(木) 00:37:52
>>1627
仕事以外でそんなに新幹線使うことある?
ディズニーだって毎月行くわけじゃないだろうし、静岡とかなら車だよね+2
-3
-
1657. 匿名 2020/12/31(木) 00:38:10
>>1643
わかるw+4
-0
-
1658. 匿名 2020/12/31(木) 00:39:15
食べ物がおいしいから名古屋行くと太っちゃう+2
-2
-
1659. 匿名 2020/12/31(木) 00:39:58
エムズグレイシーとか華やかファッション好きな人多いイメージ
私は横浜生まれの横浜育ちだけどオシャレに華やかファッション着こなす名古屋の人好き
あと東京神奈川の男はシャイで乗り悪い人多い、大阪までいくとのりはかなり良いけど下品でキツイ事言う人も多い
名古屋、愛知辺りの男はちょうど良いノリの良さな人多い気がする
旦那がそう+5
-1
-
1660. 匿名 2020/12/31(木) 00:40:01
関東だが赤味噌好きなんだよなあ。あまり売ってない( ; ; )+3
-0
-
1661. 匿名 2020/12/31(木) 00:40:05
>>1647
これから先はわからないけど、私ら時代は納得してる人は普通にいたよ。子供も愛知出たくないって人いっぱいいるし。
行く高校や大学によるけど。
経済的にきついなら仕方無くない?
あとは車買ってあげるから愛知の大学に…とかもよく聞く。
+4
-1
-
1662. 匿名 2020/12/31(木) 00:40:35
>>1
美味しそう〜!
名古屋まで30分で行ける距離に引っ越してきたのにコロナのせいで一度も行けてない!
美味しいモーニングのお店たくさん教えて欲しい!早起き得意だからコロナ収まったら絶対行く!☺️+7
-0
-
1663. 匿名 2020/12/31(木) 00:41:27
>>1375
ないよー
自分や家族と食べる用に買うw
1ヶ所で買えるから便利だし限定品もあって綺麗だからここぞとばかりに買い漁ります!+1
-0
-
1664. 匿名 2020/12/31(木) 00:42:07
>>1214
三河から名古屋の大学通ったけど、当初イントネーションが微妙に関西ぽくて驚いた
社会人になって職場の人が留守番電話(受信)吹き込んでたけど言葉は標準語でもイントネーションは名古屋弁だった+7
-0
-
1665. 匿名 2020/12/31(木) 00:42:12
カフェタナカのクッキー缶がすごい人気みたいですが、食べたことがある方お味はどうでしたか?私はケーキは普通の味だと思います。+0
-0
-
1666. 匿名 2020/12/31(木) 00:42:17
>>294
味噌カツは三重ではないです。八丁味噌は愛知のだでね。
赤福は正真正銘お伊勢さんで三重の名物です。観光と言えば三重に良く行くよ。大好きだけど…。+9
-1
-
1667. 匿名 2020/12/31(木) 00:42:45
>>1625
名大進学率が一番多いのは、刈谷と一宮。毎年100人近く行く。
次が岡崎時習館あたり。
その下が旭丘と豊田西だったかなぁ…昔のデータだけど。+0
-0
-
1668. 匿名 2020/12/31(木) 00:43:16
食べ物が激まず
センスがおかしい+4
-9
-
1669. 匿名 2020/12/31(木) 00:44:28
ブランド品はロゴが目立つ物を買う
服もデカいロゴがドーンッみたいなやつ+2
-4
-
1670. 匿名 2020/12/31(木) 00:44:32
>>1643
矢場公園にも座ってるよね?
あと白川公園のコレとか![名古屋あるある]()
+4
-0
-
1671. 匿名 2020/12/31(木) 00:45:32
>>1621
横
大阪出身ですが名古屋を近いと思ったことはないです。
京都や神戸はわざわざ新幹線に乗らなくても30分以内でつくので近いなと思います。+2
-4
-
1672. 匿名 2020/12/31(木) 00:45:47
>>1669
バブル期の話いつまでするの?
しかもそれ全国的にそうだったんじゃない?
私は産まれてないから知らんけどwww+4
-1
-
1673. 匿名 2020/12/31(木) 00:46:02
ルーセントビルが中村区と思い込んでたら西区だったということ。+5
-0
-
1674. 匿名 2020/12/31(木) 00:46:28
名古屋の美人って5%ぐらいかな
つまりどこ見渡しても恋愛対象にならない
そしてその5%は競争率が高すぎてコスパ悪すぎ
いい女選びたいなら愛知を出るべき+2
-6
-
1675. 匿名 2020/12/31(木) 00:46:38
>>7
飛行機の行き先選択も【中部(名古屋)】って出てない?😂
豊田に住んでるんだけど九州の家族がこっちに遊びに来る話をする時いつも『○月に名古屋に行こうと思うんだけど』って言われてた😂
豊田と分かってながらも愛知=名古屋ってのが抜けないみたいで、いつからか名古屋じゃないよと指摘もしなくなったな😂+11
-1
-
1676. 匿名 2020/12/31(木) 00:47:33
>>1656
夫が船の仕事してたから、長期にいなくなるもんで実家によう帰っとったでね。新幹線は年に何回も乗ってたわ。帰省のためってやつかな。
あと、昔からライブが好きでいろんなとこへ行ってたから新幹線は特別なものというイメージないのよ。
USJとか旅行行くのにも乗るし。+4
-2
-
1677. 匿名 2020/12/31(木) 00:47:49
>>1656
今年は違うけど、遊びに行く時普通に使わない?だから「特別な乗り物」じゃないって思うんだけど+4
-0
-
1678. 匿名 2020/12/31(木) 00:48:11
>>1661
他県から名古屋に嫁ぎましたが、よそから来た嫁はわたしだけで、愛知県外で働いてるのは夫だけ…。
いい悪いとかではなくて、めっちゃ地元志向ですよね。
そして、嫁は嫁だけど、娘は嫁いでもよそのおうちの嫁じゃなくてうちの娘!って娘をお婿さんごと取り込みがちですね…なんか嫁いだって言いつつ、みんな実家のそばに家建ててる…もちろん親の援助で…。+8
-0
-
1679. 匿名 2020/12/31(木) 00:48:20
>>1668
名古屋で一体何があったの・・・?
三都市住んだことある人が前の書き込みで変わらないって言ってたよ。+8
-1
-
1680. 匿名 2020/12/31(木) 00:48:40
>>1632
スケールがでかいというのはロシアみたいだな+2
-0
-
1681. 匿名 2020/12/31(木) 00:48:43
>>1674
愛知県は人口が多い。そして女より男が多いから結婚したいのに出会いが少ない地方の女が多い県民は愛知に来たらとりあえず出会いは多いと思う。+4
-0
-
1682. 匿名 2020/12/31(木) 00:48:58
>>368
敬老パス乗り放題1000円だよ。+0
-0
-
1683. 匿名 2020/12/31(木) 00:49:14
>>1668
そうですか、お気に召さなかったみたいで残念です。
でもそんなに名古屋が嫌いなら名古屋のことを考えてくれなくてもいいんですよ?
嫌いなものに時間をさく程無駄な事はないです。
好きな物の事を考えたり、素敵な時間を過ごして下さい。
+5
-4
-
1684. 匿名 2020/12/31(木) 00:49:19
>>1393
猪子石神社じゃなくて?牡石に触ると祟りがあるとか。+0
-0
-
1685. 匿名 2020/12/31(木) 00:49:23
>>1670
なにこれ、怖い…
白川公園こんなのあるの?
行ったことあるけど見なかったわ。+2
-2
-
1686. 匿名 2020/12/31(木) 00:50:16
>>51
東京、大阪行ってみたら都会レベルが雲泥の差で驚いた
垢抜けてる人の数も比例してると思う
+11
-2
-
1687. 匿名 2020/12/31(木) 00:50:35
>>1670
これひっかけて転びそうで怖い+5
-0
-
1688. 匿名 2020/12/31(木) 00:51:01
地元離れなくてもトヨタ関連のいい企業に勤められる。仕事もたくさんあるし、そこそこ都会だし、そこそこ田舎だし、わたしはとても住みやすい。+6
-0
-
1689. 匿名 2020/12/31(木) 00:51:08
まあブスが多くて交通事情が危険で性格悪い奴が多いけど、住むだけなら快適なのよね
東京にある店は名古屋にある事も多いし、お店は東京ほど混んでないし、住居費が安いし
東京の過密問題を既に解決済みな都会って感じ+3
-6
-
1690. 匿名 2020/12/31(木) 00:51:19
>>1482
うん
だからこそ
「お客さんの口説き文句を鵜呑みにしちゃだめだよ
酷いブスじゃなきゃ基本誉めてくれるもん
って言葉に
ん???と思ったんだよ
名古屋のキャバって料金高いだけあって客も厳しくなる+1
-0
-
1691. 匿名 2020/12/31(木) 00:51:40
>>1673
へー、西区なんだ?
わたし的には金山が中区なのに違和感ある。中区は栄ら辺だろーって思っちゃうよ。+6
-0
-
1692. 匿名 2020/12/31(木) 00:51:55
>>1670
名古屋市美術館とその周囲(白川公園)のオブジェは実は高名なアーティストの作品なんだよ
美術館自体は黒川紀章の設計だし、館内の休憩用のイスも有名作家のデザイン+3
-0
-
1693. 匿名 2020/12/31(木) 00:52:14
>>71
あ〜、わかる気がする。
愛知県民って親しくない人や敬語になると無意識に標準語みたいな言葉遣いする人が大半だけど(親しくない人にでらとか言わない)、イントネーションはかえれないよね。
というか気づいていないと思う。
私今うしろの発音標準語と違う知らなかったわ。
+20
-0
-
1694. 匿名 2020/12/31(木) 00:52:34
>>1525
横
こういうとこも名古屋のプライド高い女あるある(笑)
+2
-7
-
1695. 匿名 2020/12/31(木) 00:52:46
運転免許の更新は、ひらばりと言う単語で通じる+13
-0
-
1696. 匿名 2020/12/31(木) 00:53:08
>>24
デートも奢りが当然で、ナンパはまず乗ってる車種で決められるとか言ってたなぁ。+3
-3
-
1697. 匿名 2020/12/31(木) 00:53:33
>>1691
そんな事言ったらオアシス横のNHKの建物の住所は東区東桜だよ+4
-0
-
1698. 匿名 2020/12/31(木) 00:53:37
>>1643
こんなのあると普通に座れないじゃんw+0
-0
-
1699. 匿名 2020/12/31(木) 00:54:12
名古屋あるあるは名古屋トピは荒れる+1
-0
-
1700. 匿名 2020/12/31(木) 00:54:16
>>1650
ズレるって意味みたい。いざったがねって使ってて??ってなったよ。+1
-0
-
1701. 匿名 2020/12/31(木) 00:54:30
>>1656
同じ事務所内に毎月ディズニー行く人2人もいる😂
コロナで今自粛してるけど割りと周りの人新幹線でポンポン出掛けてるよ
大阪にも京都にも本当CMみたいに「あ、○○行こ」って感じ
特に女性+9
-0
-
1702. 匿名 2020/12/31(木) 00:54:41
>>1671
私JRしか使わないけど30分以上かからない?+2
-0
-
1703. 匿名 2020/12/31(木) 00:55:22
>>1676
>>1677
横
この流れ見て分かった!
嫌味じゃなくて、近場で遊べるところが少ないから新幹線に乗らないと遊びに行く所がないんだ...
東京大阪の人には理解されないはずだわ!
東京大阪なら近場にいろいろあるもんね...+10
-3
-
1704. 匿名 2020/12/31(木) 00:55:28
>>1678
嫁いだなんて感覚ないですよー
そんな事言われたくない。
ただ夫の名字になっただけです。
私は実家の近くに住んでないですがね。
+1
-4
-
1705. 匿名 2020/12/31(木) 00:55:36
東京だけどディズニー行くの遠いと感じるわ。好きか嫌いかの問題か+3
-0
-
1706. 匿名 2020/12/31(木) 00:56:28
>>1677
旅行とかでは使うよ
遊びに行く時とはたとえばどんな時?+1
-1
-
1707. 匿名 2020/12/31(木) 00:56:56
>>1433
どんな輩の話?+4
-1
-
1708. 匿名 2020/12/31(木) 00:57:10
>>1670
こういうのって市税でやってるの?怖すぎるし視力障害の人や車椅子の人とかはもちろん、歩行者にとっても危ないじゃん デザイナーとかに変なお金が流れてるんじゃないの?+3
-2
-
1709. 匿名 2020/12/31(木) 00:57:25
>>1652
九州も北海道もなかなかのものだよ。広島も割と運転に関しては荒い。
ただ愛知県は工業都市だからかな、トラックが多い気がするんだよね。だから事故っていうより死亡事故が増えるんじゃないかなと個人的に思ってる。+5
-0
-
1710. 匿名 2020/12/31(木) 00:57:38
>>1702
私の最寄りからだとかからないです+0
-0
-
1711. 匿名 2020/12/31(木) 00:57:39
関西だけど次就職は、名古屋にしたい…。関西はB地区問題が大きく感じてしまう。+10
-0
-
1712. 匿名 2020/12/31(木) 00:58:29
>>90
セブン名古屋1号店ができた時、偵察に行かされた近くのローソンの元バイトです。新栄の。+7
-0
-
1713. 匿名 2020/12/31(木) 00:58:35
>>454
赤福は三重のお伊勢さんのものだって思ってるよ。名古屋のじゃないって分かっとるで。+10
-0
-
1714. 匿名 2020/12/31(木) 00:58:41
>>70
名古屋出身の美人と言えば最近だと武井咲じゃないかな。
でも他の人が言うように確かに名古屋は美人が少ない。
ブスが多いんじゃなくてあか抜けた美人が少ない。
ファッションも絶妙にガーリー系というか野暮ったいCanCamみたいな感じの人が多い。
+9
-4
-
1715. 匿名 2020/12/31(木) 00:59:04
>>1698
お膝にどうぞw ポンポン🤚))+1
-0
-
1716. 匿名 2020/12/31(木) 00:59:31
デートは星が丘テラスとか名古屋港。
ちょっと足伸ばしてなばなの里。+0
-0
-
1717. 匿名 2020/12/31(木) 00:59:50
>>1703
そうまでしてディスりたいんか(笑)
名古屋嫌いなのはわかったから。
でも悪口ばかり書いてると顔がブッサイクに歪むでよ。
幸せになれるトピへお行き。+7
-4
-
1718. 匿名 2020/12/31(木) 01:00:32
>>1674
何故男性目線なの…?+2
-0
-
1719. 匿名 2020/12/31(木) 01:01:04
>>18
が、それがうまい!みんなうまい!!+7
-0
-
1720. 匿名 2020/12/31(木) 01:01:14
>>1637
それが何?結局あなたの行動、言い訳次第じゃん。
わがままだなぁ、どこの県の人よ。+1
-0
-
1721. 匿名 2020/12/31(木) 01:01:41
>>1619
名古屋の人って地元愛異常に強いからお金あっても名古屋から出ないって人結構いる
特に理系はトヨタ筆頭に優良企業多いから就職には地元の方が有利だし
大学で他県行ってもたいていUターン就職する+21
-2
-
1722. 匿名 2020/12/31(木) 01:01:50
>>1703
そういうことか。便利なようで不便だね+2
-3
-
1723. 匿名 2020/12/31(木) 01:02:44
>>1703
え…
そういう考えに至ることにびっくり
東京大阪、両方に友達多いけどどちらの子からも名古屋はどっちも近くていいなってよく言われる…
実際東京大阪間に比べるとお金も時間もグッと減るし
あなたは行動範囲がとっても狭いみたいだけど、高校生とかなのかな?
ならなかなか新幹線に乗る機会も無いだろうから仕方ないね+7
-5
-
1724. 匿名 2020/12/31(木) 01:03:16
>>1697
そ、そうなの?知らなかった!+1
-0
-
1725. 匿名 2020/12/31(木) 01:03:20
>>1717
嫌味じゃなくてって書いたんですが、、
名古屋嫌いじゃないですよ!+5
-3
-
1726. 匿名 2020/12/31(木) 01:03:30
>>1710
便利な場所ですね!
引越し先の参考にしたいのでどの辺りか教えてください!せめて阪急とか阪神とかだけでも+0
-0
-
1727. 匿名 2020/12/31(木) 01:03:37
>>18
他地方メシは何色なんだろう+1
-0
-
1728. 匿名 2020/12/31(木) 01:03:39
気の強さを証明しているような流れだね+3
-4
-
1729. 匿名 2020/12/31(木) 01:03:42
>>1703
うんうん!そう!やっとわかってくれた!?
名古屋は遊ぶ所少ないからね~それで有名な位だもんw
だから新幹線に乗って出掛けるのが特別じゃない
感覚が違うんだよ~+5
-1
-
1730. 匿名 2020/12/31(木) 01:03:54
>>1530
は?書いてねーよ
全く別件の話なのに
カッカすんなよ ババア+1
-5
-
1731. 匿名 2020/12/31(木) 01:04:00
遠い遠い言っても、結局新幹線とか電車のことやどんだけ時間かかるかとか把握してないままゴチャゴチャ言ってるだけだから、やっぱりdisりたいだけなんだろうな。
食わず嫌いでごねてる奴みたい+4
-0
-
1732. 匿名 2020/12/31(木) 01:04:01
>>1720
横だけど、さっきから何に対してそんなに怒ってるの?+2
-1
-
1733. 匿名 2020/12/31(木) 01:04:44
>>1697
あー、ホントだ。ほぼ栄なのに東区だわ。
言われてみれば。
そういや、話変わるけど、東区のボンボンのケーキっておいしいの?+4
-1
-
1734. 匿名 2020/12/31(木) 01:04:56
名駅のエシレまだ食べてない。フィナンシェ食べたい。長いケーキはいらないから東京で売っているバターケーキを売ってほしい。+5
-0
-
1735. 匿名 2020/12/31(木) 01:05:08
>>1725
横だけど、私はわかるよ
遊ぶ所ないのも普通に有名だから大丈夫だよ!+2
-0
-
1736. 匿名 2020/12/31(木) 01:06:01
>>8
なんか徳川家康が江戸幕府を作るのと同時に美人達をかっさらっていったからその血が絶えてそうなったって聞いた。嘘かほんとか知らんけど。+7
-0
-
1737. 匿名 2020/12/31(木) 01:06:43
>>71
は↑た↓け→
もそうだよね。なかなか慣れないなー。+4
-0
-
1738. 匿名 2020/12/31(木) 01:07:22
>>1719
煉獄さんかな?+5
-0
-
1739. 匿名 2020/12/31(木) 01:07:33
リニアでサクッと東京大阪にいける未来があるのは素敵
東京まで40分、大阪まで30分、もう名古屋の庭だよ
それでいて三大都市で一番安く住める名古屋は需要ある
+12
-0
-
1740. 匿名 2020/12/31(木) 01:07:34
>>1730
なんか可哀想なひと。
素敵な年末をお過ごし下さい+0
-0
-
1741. 匿名 2020/12/31(木) 01:10:17
>>1740
はーい
過ごしまっす♡+0
-0
-
1742. 匿名 2020/12/31(木) 01:10:32
愛知では小学校でも部活がある
本当に先生は大変
+6
-0
-
1743. 匿名 2020/12/31(木) 01:11:15
>>1678
めっちゃ分かる、愛知県内同士どころか、名古屋市民同士で結婚してるよねー。+4
-0
-
1744. 匿名 2020/12/31(木) 01:12:17
愛知県になにかされたの?って人が多いなー
好きでもないのにトピを見る気持ちがわからん。
他の都市に興味ないからわざわざ開かんし。開いたとしても書かんし。
書くだけの元気を他にまわしたほうが幸せになれるよ。嫌いだとか悪口とかホントに顔ブサイクになるでね。
言ってやった、って気持ちになりたいのかな。悲しい人だね。+9
-1
-
1745. 匿名 2020/12/31(木) 01:13:14
>>1368
この前初めてもらって食べた
美味しかった‼︎+3
-0
-
1746. 匿名 2020/12/31(木) 01:13:42
>>1729
なんかこの感覚デジャヴ…と思ったら、似たようなこと言ってるママ友(というか知り合い)がいた
新幹線で出かけるってことが経済的にできないからその人の家庭はいつもお出かけは近場
子供もまだ小さいからそれでも十分だと思うけど、誰かが新幹線で出かけた話を聞くとすぐ食ってかかって同じようなこと言ってたわ
もしかして同一人物?
+0
-3
-
1747. 匿名 2020/12/31(木) 01:13:44
>>1742
むしろ愛知以外はないの?
知らなかったー!
当然のごとくあるのかと。しかも3年生か4年生くらいで強制的に入らされたような。+4
-1
-
1748. 匿名 2020/12/31(木) 01:14:53
都会なのに私立に行く人が少ないと聞きました
+3
-0
-
1749. 匿名 2020/12/31(木) 01:15:07
派手な人が多い+0
-0
-
1750. 匿名 2020/12/31(木) 01:18:36
>>1747
愛知の闇
<名古屋市>市立小学校の部活動廃止 教員の多忙化を解消へgirlschannel.net<名古屋市>市立小学校の部活動廃止 教員の多忙化を解消へ <名古屋市>市立小学校の部活動廃止 教員の多忙化を解消へ (毎日新聞) - Yahoo!ニュース名古屋市教育委員会は5日、市立小学校の部活動を2020年度末で廃止する方針を明らかにした。社会問題にな...
小学校の部活動支援「人材バンク」発足 民間指導者を登録 名古屋girlschannel.net小学校の部活動支援「人材バンク」発足 民間指導者を登録 名古屋 部活動の民間委託は、教員に「教員にしかできない仕事」をしてもらうのが狙い。小学校の部活動支援「人材バンク」発足 民間指導者を登録 名古屋 - 毎日新聞名古屋市立小学校の部活動を支援する民...
+2
-1
-
1751. 匿名 2020/12/31(木) 01:19:33
>>1692
白川美術館の建物いいよね
階段から見える景色が大好き
あの窓最高!
行くとニ往復上り下りする+3
-1
-
1752. 匿名 2020/12/31(木) 01:20:12
一部の小学校では体育の時間は下着禁止という小学校があるそうなので是非、学校や自治体の教育委員会に抗議の電話をかけてください
地元の教育委員会なら学校名を出せば必ず解決してくれるはずです
ご協力お願いします
小学生、体育の授業で肌着着用がNGとは本当ですか?girlschannel.net小学生、体育の授業で肌着着用がNGとは本当ですか?小学校1年生の娘の母です。 同じ小学校に上のお子さんを通わせている先輩ママ友から聞いた話ですが、体育着の下に肌着を着用するのは基本的にNGらしいです。体を動かして汗を吸った肌着が冷えて風邪をひくから、と...
+6
-1
-
1753. 匿名 2020/12/31(木) 01:20:54
>>1731
林先生もあれだけ全国区のテレビの仕事してるのに東京大阪への利便性の良さから名古屋に住み続けていると言っていた
しつこく名古屋はどこからも遠いと言ってる人は本当に行動範囲が狭い人生を送ってるんだろうね
それこそ自宅から片道15分圏内の+14
-2
-
1754. 匿名 2020/12/31(木) 01:21:21
>>1750
先生ってブラック企業並みにしんどいよね。よっぽど子どもが好きじゃないとやれんわ…って思う。
感謝だわ。+10
-0
-
1755. 匿名 2020/12/31(木) 01:22:07
>>604
ひろゆき語録やめーよw+1
-0
-
1756. 匿名 2020/12/31(木) 01:22:11
芸能人でバレエ経験者の出身地見ると多い気がする+9
-0
-
1757. 匿名 2020/12/31(木) 01:23:19
>>1711
名古屋もあるよ
余所者ですが、物件探しが大変だったわ
Bだけじゃなく、貧困地区というか
同じ区でもここは大丈夫だけど、ここから先はだめってところがあるよね+5
-1
-
1758. 匿名 2020/12/31(木) 01:24:46
おしんこが付く山本屋とおしんこが付かない山本屋があるよね。大阪王将みたいに会社が揉めてて名前が違うの?+0
-0
-
1759. 匿名 2020/12/31(木) 01:25:08
>>1748
私立小は3校ぐらい?私立中も数が少ないから。+2
-0
-
1760. 匿名 2020/12/31(木) 01:25:18
御器所って何度みてもトイレと勘違いしてしまう→++5
-1
-
1761. 匿名 2020/12/31(木) 01:26:12
>>50
学生の時、近くの地方から来てる子たちが性格悪いとかきついとか名古屋下げで盛り上がっていて、名古屋の子たちは黙って聞いていたな…そこにいた名古屋人はみんな大人し目な子ばかりだった。+23
-1
-
1762. 匿名 2020/12/31(木) 01:26:27
>>1757
あまり極端にはなくない?
新栄の辺りとか甚目寺…あと名古屋駅のまあまあ近くにもあるっけ?
割と便利な場所なだけに惜しいよね。+6
-0
-
1763. 匿名 2020/12/31(木) 01:27:04
>>40
愛知県民で、愛知県知事のリコール運動あったの知ってるのどれくらいいるんだろう?
名古屋のマスコミがリコール運動の取材しても全然報道しないのを見て闇を感じたよ。+20
-0
-
1764. 匿名 2020/12/31(木) 01:27:11
実家どころか親戚もほぼ名古屋とその周辺にいるから帰省という概念がない。
大学行くときも名古屋の外に出たいと思わず、実家から通える範囲に進学就職して、結婚してからも名古屋。
最近車通勤になったけど、確かに周りの車の運転が荒いとは思う。+5
-1
-
1765. 匿名 2020/12/31(木) 01:27:24
>>982
転勤族仲間が名古屋に引っ越したので遊びに行ったけど、食べ物も美味しいし、空港も楽しかった。転勤族仲間の間では、名古屋は人気だよ。何か楽しめるきっかけがあればいいね。+8
-0
-
1766. 匿名 2020/12/31(木) 01:27:45
>>1736
顔がはっきりした美人な人は大体九州出身者+4
-6
-
1767. 匿名 2020/12/31(木) 01:28:44
>>1190
そんな気色悪いもん聞いたことあらすか+8
-0
-
1768. 匿名 2020/12/31(木) 01:28:45
>>707
肝心な美人さんを忘れてる
武井咲さん
あともこみち君と結婚した人もだよね
+13
-1
-
1769. 匿名 2020/12/31(木) 01:29:29
>>1757
具体的な地名出せたら教えて下さい
名駅裏は何となく知っててあとは中川区、港区、南区は言われる事多いけど+3
-0
-
1770. 匿名 2020/12/31(木) 01:30:04
>>1762
人が昔から住んでいる=昔から栄えている土地
にはついて回ってる闇だからね
都会の中心地にそういう地区が多いのはそういう理由
もう令和なんだしこんな闇さっさとなくなってほしいよ+5
-0
-
1771. 匿名 2020/12/31(木) 01:30:18
>>1209
市長になる前は標準語喋っとったに+3
-0
-
1772. 匿名 2020/12/31(木) 01:30:38
>>163
あの企業があるからじゃないの?
愛知県にそんなに経済効果あるかな
+6
-0
-
1773. 匿名 2020/12/31(木) 01:31:24
>>1762
南区、港区はやめろと地元民に言われたけど…
地元民的にも見下しの対象になってると感じた
中川と守山と中村は場所をよく調べて慎重に選べと言われたよ+5
-0
-
1774. 匿名 2020/12/31(木) 01:32:40
>>1770
なくならないよ
貧困の連鎖が未だに続いているから+1
-0
-
1775. 匿名 2020/12/31(木) 01:33:13
>>1762
とにかく関西はそういうのが多いしもう出たいんです。+4
-0
-
1776. 匿名 2020/12/31(木) 01:33:39
>>1770
そっか。そういうことか。
私、愛知県の田舎出身なんだけど、そういうの全く知らずに育ったからさ。
大人になって驚いたの。
ただ差別というより問題起こしたくないから住むのは避けるみたいな感じ。
いや、でもこれも差別なのかなぁ。難しいね。+6
-0
-
1777. 匿名 2020/12/31(木) 01:35:12
>>31
男は東海オンエアみたいな当たり障りないけど、どちらかというとブサイクよりが多い
なんか汚いんだよね、、
+5
-4
-
1778. 匿名 2020/12/31(木) 01:36:35
>>1708
この床に寝てる人のオブジェは基本的に人が歩かない中庭みたいな所にあるから歩行者への危険度は低いかな
税金の無駄遣いという意見には諸説ある
現代アートや建築が好きな人にとってはとても貴重な施設だし
ただ上手く観光資源として活用できているかと言われたらNOだね
頑張れよ名古屋市+1
-0
-
1779. 匿名 2020/12/31(木) 01:36:43
昔、亀島に一人暮らししてました。今は三河だけど…名古屋駅が近くて田舎からでてきた私には楽しかったな+2
-0
-
1780. 匿名 2020/12/31(木) 01:36:45
>>1773
港区と南区は治安が悪いと見たなぁ。家探ししてるときに。
中川区はいかがわしいとことか競馬場あるっけ?中村区は駅裏がやばげ。あと少し離れた辺り。
家賃が安いとあれやばいのかなってなる。+5
-1
-
1781. 匿名 2020/12/31(木) 01:37:22
>>1746
1703ですけど、新幹線も乗るし飛行機も乗るしなんなら海外旅行大好きですよ。
嫌味じゃなかったんだけどなぁ、、+3
-1
-
1782. 匿名 2020/12/31(木) 01:37:54
>>1777
髪型とか垢抜けてない人が多いよね。顔は悪くなくても。冴えないの、どこか。+4
-4
-
1783. 匿名 2020/12/31(木) 01:38:16
>>1748
確かに高校は公立目指す子多いよ!
私立の難関校受かっても公立が受かってたらそっち行く
公立受かって良かったね!って誉められるw
倍率高いところに入れるのが嬉しいみたいな風潮はあるよね+6
-0
-
1784. 匿名 2020/12/31(木) 01:38:29
週に一回は晩御飯で手羽先+0
-1
-
1785. 匿名 2020/12/31(木) 01:39:33
>>1781
嫌味じゃないけど、って言えば免罪符になるなんて思わないほうがいいよー。
めっちゃ感じ悪いからね?書いてること。なにもないから新幹線乗るんだ!って失礼なこと言ってるからね…
気づこうよ。+1
-4
-
1786. 匿名 2020/12/31(木) 01:40:35
>>1661
愛知に居て不自由感じないし地元好きな人多いね+12
-1
-
1787. 匿名 2020/12/31(木) 01:41:16
>>1777
なんか弱気な感じがある。
名古屋…男前もいるが、大阪の方が多い。
+2
-1
-
1788. 匿名 2020/12/31(木) 01:41:25
>>1780
名古屋競馬場は港区だね
JRAの馬券売り場は中川区+5
-0
-
1789. 匿名 2020/12/31(木) 01:41:27
>>5
彼女や妻のバッグを持つ男が日本一多いって言われてるのにw+9
-0
-
1790. 匿名 2020/12/31(木) 01:42:37
>>1735
ありがとう、、+3
-1
-
1791. 匿名 2020/12/31(木) 01:42:47
>>1775
私も大人になってから知ったけど、大阪や京都奈良とか関西地区は本当に暗くて深い闇になってるよね
関西電力ととある町の重役の問題も有耶無耶で消えていったし、あー、関西だな…って思ったわ
+9
-0
-
1792. 匿名 2020/12/31(木) 01:43:56
>>1694
プライドって必要だよ
貴女もプライドがあるからそうやって言い返してくるんじゃない?+5
-2
-
1793. 匿名 2020/12/31(木) 01:43:58
>>1785横です
あなたもめっちゃ感じ悪いよ
+4
-1
-
1794. 匿名 2020/12/31(木) 01:44:52
>>1463
どこかのお寿司屋さんで名古屋寿司っていうのにカクフ煮たやつ乗ってたから
カクフは名古屋の物だと思ってたよ
因みに今日カクフ入れた筑前煮みたいなのを作った+4
-0
-
1795. 匿名 2020/12/31(木) 01:45:12
>>1791
名古屋もBあるしパチ業界はかなり闇だと思う
東の方から来た人間からすると名古屋もちょっと怖いよ+5
-0
-
1796. 匿名 2020/12/31(木) 01:45:38
こんなにマウント取り合う都道府県トピってみたことがない+2
-3
-
1797. 匿名 2020/12/31(木) 01:46:08
>>1784
めちゃ食べるね笑
私しばらく食べてない
サガミの手羽先が意外と美味しいよ+4
-0
-
1798. 匿名 2020/12/31(木) 01:47:17
>>1774
関連ビジネスが無くならない限り残るだろうね+0
-0
-
1799. 匿名 2020/12/31(木) 01:47:43
>>1787
大阪は男も女も基本ブサイクが多いですよ、大阪人の私が言うので間違いないです+3
-3
-
1800. 匿名 2020/12/31(木) 01:47:55
>>37
豚汁も赤味噌で作る+8
-1
-
1801. 匿名 2020/12/31(木) 01:48:10
名古屋の地下鉄汚い+5
-9
-
1802. 匿名 2020/12/31(木) 01:49:17
>>1784
それはないw
あときしめんもたまにしか食べない+4
-0
-
1803. 匿名 2020/12/31(木) 01:49:50
>>1801
あなたは一旦名古屋の事考えるのやめようよ
誰も得しないし+6
-2
-
1804. 匿名 2020/12/31(木) 01:50:01
>>1788
あー、そっか。あれは馬券売り場か。ありがとう。
名鉄で新聞持ったオッサンが増えるよね。色鉛筆耳の上にさしてさ。+3
-1
-
1805. 匿名 2020/12/31(木) 01:50:06
>>1752
うちの子が通う小学校も体操服の下は肌シャツ禁止だわ
同じく「汗かくから」って理由だった
替えの肌シャツ持ってけば着用可らしい
ちなみに知多半島+0
-0
-
1806. 匿名 2020/12/31(木) 01:51:29
>>1763
リコールで不正が発覚したって昨日あたりニュース見た気がするよ+4
-2
-
1807. 匿名 2020/12/31(木) 01:52:10
観光地としては面白味がない
ご飯が美味しくない+3
-7
-
1808. 匿名 2020/12/31(木) 01:52:17
仕事で札幌から名古屋に来ました。びっくりしたのは朝食モーニングと暖かい地域だからか柑橘系の果物が一般宅の庭に普通にあったこと。
東京大阪と比べるとしょぼいかも知れないけど、冬は寒すぎなくて過ごしやすいし、都会の方でしか展開してないチェーン店(ロールアイスとか鳥貴族とか)も名古屋だと割とあるし、個人的には住みやすくて好きです。+11
-0
-
1809. 匿名 2020/12/31(木) 01:56:27
>>1803
横だけど、地下鉄は確かに汚いと思うよー。線の名前忘れたけど、山手線みたいな円形の線だったかな?
出張よくしてたけど名古屋と大阪は地下鉄が本当に汚い+5
-1
-
1810. 匿名 2020/12/31(木) 01:56:29
>>1808
北海道はゴ○(不快なあの虫)がほとんどいないってホント??+0
-0
-
1811. 匿名 2020/12/31(木) 01:56:48
パチンコ屋のCMにビートたけしが出ている 多分東海ローカルだろう+0
-0
-
1812. 匿名 2020/12/31(木) 01:56:56
>>1758
お漬物が付くのが山本屋本店で、付かないのが総本家だね。仲良くもないけど揉めてるわけじゃないよ。ただ、元々あった元祖の山本屋の流れを組むのは総本家らしい。+5
-0
-
1813. 匿名 2020/12/31(木) 01:56:58
>>1723
私思ってないけど社交辞令でそう言うよ
東京も大阪も遠くて大変だねなんて言ったら怒るでしょ
何でも真に受けないほうがいいよ
横でした+2
-4
-
1814. 匿名 2020/12/31(木) 01:57:05
>>1780
名古屋の治安悪いと東京の治安が悪いは種類が違うと感じた。
まずパトロールしてる警察の数と交番の数が段違い。
東京は住宅街でも街灯やコンビニがたくさんあるから夜歩きに不安がない。
防犯カメラもたくさんあるしね。
治安が悪くても守ってくれるものがたくさんあるから住める。
それに治安が悪くてもターミナル駅だったりするから便利さには勝てん。
名古屋の治安が悪いは夜は真っ暗な住宅街で薄気味悪い場所だったりするから、ガチの危険を感じる。
警察も少ないし。
各家の車を除き込みながら歩いている不審人物に出くわした時は恐怖を感じたわ+8
-1
-
1815. 匿名 2020/12/31(木) 01:57:33
>>1792
「どっちが性格悪いのよw
元は私可愛いけど名古屋は…みたいに言うたのあっちやんけw
って汚いセリフ(笑)
あー名古屋のプライド高い気の強い女が言いそうだなーと思えて笑えてきたわ(笑)+3
-6
-
1816. 匿名 2020/12/31(木) 01:58:10
母親の実家の事を「ざいしょ」って言う+7
-1
-
1817. 匿名 2020/12/31(木) 01:58:14
>>1809
名城線かな?
汚いっつーか古いと思う。ちなみに丸くなったのは途中からだから新しい駅は新しいんだよ。部分的に。
+6
-0
-
1818. 匿名 2020/12/31(木) 01:59:16
>>1809
いや、東京の地下鉄の方が断然古くて汚いでしょ…。+7
-2
-
1819. 匿名 2020/12/31(木) 01:59:36
>>1782
抜けきらないヤンキー臭がする人は結構いる+3
-1
-
1820. 匿名 2020/12/31(木) 02:00:02
>>1815
勝手に笑っとけばいいのに
名古屋トピでしか相手して貰えなくて必死なんだね
気の毒すぎる+5
-1
-
1821. 匿名 2020/12/31(木) 02:01:22
>>1816
言うー!+3
-1
-
1822. 匿名 2020/12/31(木) 02:01:43
>>1795
東の方か
東京も4闇地区だらけだったけど街が発展しすぎて薄まってきたよね
今は外国人やら何やら別の理由で別の場所が問題になってる感じ
+1
-0
-
1823. 匿名 2020/12/31(木) 02:02:30
>>1817
そうなんだ、年季入ってるんだね。
地下鉄は汚くても、名古屋の建物とかはいい意味で味のある年季の入り方してるよね!+4
-0
-
1824. 匿名 2020/12/31(木) 02:02:32
>>1816
言うー!
父親の実家のこともざいしょって言うー!+1
-1
-
1825. 匿名 2020/12/31(木) 02:04:36
>>1813
わかったわかった、もう寝なさい+1
-1
-
1826. 匿名 2020/12/31(木) 02:05:41
>>16
聞いたことないわ(笑)+8
-0
-
1827. 匿名 2020/12/31(木) 02:05:49
電車運賃もう少し安くならないかなー+5
-0
-
1828. 匿名 2020/12/31(木) 02:06:11
>>299
名古屋に住んでるから?
名古屋人なのかな?
そう言いたいのが文面から伝わってきます
どちらにしても物凄い偏見だよね。
+4
-0
-
1829. 匿名 2020/12/31(木) 02:06:23
>>1818
私東京→名古屋→東京って引越ししたけどやっぱり名古屋の方が汚かった。電車の窓とか全然拭いてないって感じで水シミすごくてシートも薄汚れてて。名古屋の地下鉄の電車は座った事ない。最初から名古屋在住なら気にならなかったのかもしれないけど+4
-4
-
1830. 匿名 2020/12/31(木) 02:06:26
>>1809
名古屋の地下鉄が綺麗とは別に思わないけど、東京の地下鉄が綺麗とも思わん
同等+9
-0
-
1831. 匿名 2020/12/31(木) 02:08:47
>>299
その会社何の会社かのが気になる笑+2
-0
-
1832. 匿名 2020/12/31(木) 02:10:37
>>1311
拗ねてリコール起こしたの河村じゃん
で大村にシカトされてて今そのリコール不正発覚で大騒ぎ+2
-8
-
1833. 匿名 2020/12/31(木) 02:11:27
>>299
変な社長w+1
-0
-
1834. 匿名 2020/12/31(木) 02:13:28
仙台から名古屋に来たけど最初、赤味噌とスガキヤがダメだった…でも長く暮らしてるうちに美味しいなぁって思えるようになりました。
スガキヤって多いですよね?+2
-0
-
1835. 匿名 2020/12/31(木) 02:13:32
>>1223
女性です!地元の友達に「怒りっぽくなった」「人変わった」と言われています。
わたしも、もともと気の知れた親友でしたが彼女と話すのが苦手になってしまったくらいです。。
+6
-4
-
1836. 匿名 2020/12/31(木) 02:14:03
名古屋住むにはどこがいいかおすすめある?
いろいろ言われすぎて頭混乱してきたわ
もう千種区と東区しかないのかって思ったら、千種と今池、動物園は止めろと言われるし、東区しか正義はないのかしら…+7
-0
-
1837. 匿名 2020/12/31(木) 02:15:28
>>1829
もう名古屋のことは忘れな…ずっと東京住んでおきゃいいし、わざわざ名古屋トピ開かんでいいよ。+7
-1
-
1838. 匿名 2020/12/31(木) 02:15:41
スガキヤ LOVEです
地元を離れて20年
帰省したら必ず食べます
ずーと東京から応援しています+4
-0
-
1839. 匿名 2020/12/31(木) 02:16:19
>>1836
港のほうは治安が良くないらしい+10
-0
-
1840. 匿名 2020/12/31(木) 02:16:53
宅配ピザといえばアオキーズピザ。また、それを全国チェーンと思い込んでいる。+2
-0
-
1841. 匿名 2020/12/31(木) 02:16:57
>>1283
地元愛強いのはいいことでもありますが、男性も女性も気が強めな傾向なんですかね?💦
見栄っ張りって話は有名ですよね、テレビで特集されてたり、本当なのかネタみたいなものなのかは私自身で見極められないので不明ですが🤔
1283さんのように自然に強い女性になったのかな。+4
-2
-
1842. 匿名 2020/12/31(木) 02:17:55
旅行好きだからのぞみ停車駅と空港2箇所にすぐアクセスできるのは助かる。高速もわりと便利で東海北陸、長野、京都とか車でも観光地に行きやすい。
名古屋自体には観光地はあまりないけど、観光客で混雑することもないし、暮らすには程よいから気に入ってる。夏がもうちょっと涼しければ言うことなし。+3
-1
-
1843. 匿名 2020/12/31(木) 02:18:03
バブル世代です
学生の頃、名古屋で一人暮らししていました
当時の名古屋、今も同じかは知らない
バイトが終わったら青春貴族で飲む
大学生の車はスポーツカーかベンツ
なんとなく、名大生、名城大生、愛知学院大学生の見分けがついた
+3
-0
-
1844. 匿名 2020/12/31(木) 02:18:13
>>1836
名古屋に住む理由が分かんないけど、転勤なら職場の近くに住めばいいじゃん+6
-0
-
1845. 匿名 2020/12/31(木) 02:18:15
>>1836
昭和区とか…最近緑区も悪くないんじゃないっけ。東山線の端っこの方もいいイメージあるわ。藤が丘だっけ。
東区は便利だけど家賃高いかな。あと選択肢が少ないとか。+8
-1
-
1846. 匿名 2020/12/31(木) 02:19:24
>>1844
勤務地は名駅
名駅の近くって勧められる?+4
-0
-
1847. 匿名 2020/12/31(木) 02:19:42
>>1748
私立高校で公立のトップレベルと張り合える所がほとんどないからなぁ
東海、南山、滝ぐらいじゃない?
しかも東京と違って大学までエスカレーターっていうメリットが無いからね
一応南山は大学あるけど、所詮名古屋で一番の私立ってだけで名大よりかなり劣るし、他にも名工大とか名市大とか国公立の選択肢もあるし+3
-0
-
1848. 匿名 2020/12/31(木) 02:22:10
>>1834
昔さ、スガキヤが地方ものだと知らなくて、よその県でスガキヤ探しちゃったよ。
ショッピングモールとかほとんどあるよね。スガキヤ。
モゾはないのかなーと思いきや、映画館の棟にあった(笑)+1
-0
-
1849. 匿名 2020/12/31(木) 02:22:32
>>1846
中村区役所か本陣あたりにしとけば?+5
-0
-
1850. 匿名 2020/12/31(木) 02:23:30
>>1837
いや、「名古屋あるある」トピだから名古屋褒めるコメントオンリーじゃなくてもいいかなと思ったけど、名古屋愛が大きいガル民が多くて申し訳なかった…ごめんね!
地下鉄は嫌だったけど名古屋城は風流で良かったし親子丼はダントツ美味しかったまた食べたい+4
-0
-
1851. 匿名 2020/12/31(木) 02:23:32
>>1732
横
大阪と名古屋が近くないって言われて怒ってるんじゃ?
タブーな話題なんだろう そっとしとこう+2
-2
-
1852. 匿名 2020/12/31(木) 02:24:05
>>1846
東山線沿線上で探せばいいんじゃない?東に行けば行くほどに坂道多いよ
西は治安悪いって言われてる
私は西住みだけど怖い経験とか一回もない+7
-0
-
1853. 匿名 2020/12/31(木) 02:24:07
>>739
そうだったんだ。
犬山線の真ん中駅住みだから、私は最高のカモ。+2
-0
-
1854. 匿名 2020/12/31(木) 02:24:28
>>1849
本当に地元民?
治安悪くて有名じゃん+6
-2
-
1855. 匿名 2020/12/31(木) 02:24:56
>>1836
区っていうより地下鉄の路線の方がいいと思う。
東山線の覚王山~藤が丘は市内で一番人気だし便利で治安も良いよ。
東山動物園は確かにちょっと微妙だけど。
名城線も便利で八事はお金持ちが多い所。
ただ名城線の南~西の方は工業地帯でもあるのであんまりかなぁ。
北の方(大曽根とかその周辺)は雑多だけど特別治安が悪いってことはない。+5
-2
-
1856. 匿名 2020/12/31(木) 02:25:06
>>1846
栄生の辺とかはいかんか?
栄生から名古屋駅に向かう辺りイオンできるんじゃなかったっけ。
便利にならんかな。+0
-3
-
1857. 匿名 2020/12/31(木) 02:25:16
>>1820
それあんたにそのままブーメランなセリフなんだけど(笑)ほんとプライド高いねぇ~(笑)+2
-3
-
1858. 匿名 2020/12/31(木) 02:25:42
>>1810
アラサーだけど札幌住んでたときは見たことない。
夏の部屋に蜘蛛とかゲジゲジが入ってきたことはあるけど、Gは今のところないw
+1
-0
-
1859. 匿名 2020/12/31(木) 02:25:51
>>1836
乗換なしなら、桜通り沿線の高岳〜瑞穂区役所あたりはどうですか?
昔桜山に住んでたけど、治安いいし飲食店や大きい病院もあって静かでいいですよ。
今池は繁華街だからあまりおすすめじゃないけど、駅の北側は住宅街です。+12
-0
-
1860. 匿名 2020/12/31(木) 02:26:20
>>890
うんうん。喧嘩せんで仲良くしたいじゃんねぇ😁
+6
-0
-
1861. 匿名 2020/12/31(木) 02:26:21
>>1846
ファミリーか単身かにもよる
単身なら名駅、国際センター、丸の内付近でいいと思う
徒歩圏内はラクだよ+4
-0
-
1862. 匿名 2020/12/31(木) 02:26:26
>>1849
私、名古屋人だけど貴女の言い方トゲがあると思う…
普通に答えてあげれば良いのに…多分アンチさんかな?
因みに名駅周辺は私なら避けるかな+4
-2
-
1863. 匿名 2020/12/31(木) 02:27:02
>>6
住民からしたらなにも意外じゃないまで含めてあるある+5
-0
-
1864. 匿名 2020/12/31(木) 02:27:05
>>1836
どういう家族構成で住むのかによる。子育て世帯なら名東区・昭和区、中心地から少し離れても良いなら緑区がオススメだし、単身なら東区か千種区かなと思う。ただし、東区や千種区で治安も交通の便も良い所となると家賃が高い。+11
-0
-
1865. 匿名 2020/12/31(木) 02:27:34
>>1850
地下鉄は古い車両もある。
特に名鉄が乗り入れてる路線は名鉄の車両が古いのが多いから見劣りするのは分かる。
ただ東京も東京で路線によっては古いし汚いよw
どちらもそれなりに長く住んでたけど、結局どの路線に乗るかのちがいだw+5
-0
-
1866. 匿名 2020/12/31(木) 02:28:18
>>1846
林先生が名駅の表の方(ミッドランドとかある方)のマンションに住んでるとか住んでないとかw聞いたけど、表はまだ明るくて良さそうだよね
でも家賃はそれなりにしそう
東山線なら名古屋駅から高畑方面はやめておいた方がいいかもね
桜通線沿いもいいと思う+3
-1
-
1867. 匿名 2020/12/31(木) 02:28:20
>>1858
寒いのは嫌いだけど虫が少ないのは憧れる。ゴ○、前さ、栄の歩道歩いてたよ。
ビックリするわー。+0
-0
-
1868. 匿名 2020/12/31(木) 02:28:42
>>1854
実際に住んでるけど治安別に悪くないよ+3
-0
-
1869. 匿名 2020/12/31(木) 02:30:41
>>1861
その辺りは、女性にはおすすめしないって不動産屋に言われたよ+6
-0
-
1870. 匿名 2020/12/31(木) 02:31:21
>>201
加藤和樹くんもー+2
-0
-
1871. 匿名 2020/12/31(木) 02:33:48
>>114
味噌煮込みは冬の楽しみ
週に1回は食べたいなぁ+5
-0
-
1872. 匿名 2020/12/31(木) 02:33:59
>>1866
桜通線沿線は本数少ないのがネックだなぁ…+1
-0
-
1873. 匿名 2020/12/31(木) 02:34:11
>>1868
まぁでも他所から来た人に勧めない方がいい土地ではあるよ
例えば大阪でも「私は何もなかったんであいりんおすすめです!」とは言わないだろ
治安が悪いと世間的に言われてる地域は勧めない方が無難+8
-0
-
1874. 匿名 2020/12/31(木) 02:34:39
>>1868
実際にはそんなことないんだけど、そっちの方は柄が悪いってイメージは未だにあるからねー。
東側に住んでたら名駅より西に行くことがほぼないし。+5
-0
-
1875. 匿名 2020/12/31(木) 02:35:01
>>237
都内のスーパーでも見かけたよ!
名古屋ならマックスバリューやイオンで見た!
咄嗟にだと、こまるよね^^;+3
-0
-
1876. 匿名 2020/12/31(木) 02:35:43
>>1869
ちなみに、理由は外国人の方が多く出入りが激しい(短いターンで人が変わる)のと治安が悪いのと。カーテン無しで住んでる人もいて中が見えてこわかったな…
ゴミ出しとかもめちゃめちゃでした。国際センターから丸の内にかけての辺です。2軒見たけど2軒とも、んーて感じでした。+3
-0
-
1877. 匿名 2020/12/31(木) 02:37:13
>>1854
それよりも
南区、港区のがはるかにひどい場所やで+11
-0
-
1878. 匿名 2020/12/31(木) 02:38:09
>>42
あそこは食べるとこ
世界中の(安い)メニューある。カオス+10
-0
-
1879. 匿名 2020/12/31(木) 02:38:13
>>237
って、ごめんなさい
早とちりでした(>_<)+1
-0
-
1880. 匿名 2020/12/31(木) 02:38:38
>>1877
港区そんなひどいの?
ららぽあるしちょっとイメージアップしたのかなと思ってたんだけど。違うの?+3
-0
-
1881. 匿名 2020/12/31(木) 02:38:59
>>1877
同じくらいじゃない?+0
-1
-
1882. 匿名 2020/12/31(木) 02:39:05
>>1850
名古屋城が風流…
私はずっと名古屋に住んでて地元ラブで何度も名古屋城行ってるけど、エレベーター付きのコンクリ天守閣の名古屋城にそう感じたことないなあ
まさか工事開始後のことでもないよね
あなたに悪気が無いのはわかったから、掲示板に書き込むならもう少し日本語の語彙を増やした方がいい
誤解を招きすぎる+3
-5
-
1883. 匿名 2020/12/31(木) 02:40:02
>>237
栄ら辺はないよね?スガキヤ。大須まで行かな。+0
-0
-
1884. 匿名 2020/12/31(木) 02:40:22
>>1873
私も港区出身在住だけど、他の地域から来ての人は勧められんわw
住み慣れてるからあそこは夜は気をつけた方がいいとかあんまり昼でも近づかん方がいいとかわかるのはあるからね
基本の危機管理が前提だけど+6
-1
-
1885. 匿名 2020/12/31(木) 02:40:56
>>1876
あの辺りは、繁華街が近いのに夜暗くて人気がなくなるところも怖いよね。住宅地じゃないから、何かあって叫んでも誰も気に止めなさそうだし。+1
-0
-
1886. 匿名 2020/12/31(木) 02:41:57
>>1883
栄でもちょっと離れたところにある
今はそこ1軒になっちゃった
前は栄のすぐにあった気がするけど+1
-0
-
1887. 匿名 2020/12/31(木) 02:43:48
>>305
性格悪っ
だからブスやらプライド高いやら言われるんだよ
+1
-3
-
1888. 匿名 2020/12/31(木) 02:44:40
>>1880
港区のマンションに住んでる人が5年間で2回も車上荒らしに合ったって言ってた。
たまたまかもしれないけど、その人の近所の人も車上荒らしの被害にあったらしい。
東海通あたり。
+6
-0
-
1889. 匿名 2020/12/31(木) 02:44:46
>>1880
港区は名港線沿線ならそれほど悪くないけど、それ以外は…。+3
-1
-
1890. 匿名 2020/12/31(木) 02:45:02
>>1850
ごめん。名古屋嫌いなんかと思ってひどいこと書いちゃった…
親子丼おいしいの?どこのだろ。食べてみたいな。名古屋コーチンとかかな?
+3
-0
-
1891. 匿名 2020/12/31(木) 02:47:29
>>1886
まじか。知らんかった。ありがとう。
てか、B2って地下2階なのかな。地図見たのによくわからんかったわー。+2
-0
-
1892. 匿名 2020/12/31(木) 02:48:14
>>1888
車上荒らし警戒地域って車のナビが言うくらい+2
-0
-
1893. 匿名 2020/12/31(木) 02:48:53
>>1882
横だけど、偉そうだねw
地下鉄汚いとかも名古屋城が風流とか感じ方は人それぞれの意見なんだからさ。誉めたら誉めたら「私は感じなかった」って..。
掲示板だからこそ皆自由に色々書き込んでるんだし、1850の日本語が変とかじゃなくて単に自分の意見と違うからって噛みついてない?
+7
-1
-
1894. 匿名 2020/12/31(木) 02:49:28
>>1882
横から名古屋市民参上!
あなたはコメントする時もう少し優しさを感じられる言葉使いを勉強した方がいいよ!
アンチかな?って誤解されちゃうからさ
+6
-1
-
1895. 匿名 2020/12/31(木) 02:49:56
>>930
遊び人多いけどね。
稼いでるから仕方ないか+1
-0
-
1896. 匿名 2020/12/31(木) 02:50:57
東京からの転入者だけど、有る事無い事噂されて困ったことあったなー。
構えられてしまうことが多い。+1
-1
-
1897. 匿名 2020/12/31(木) 02:51:18
>>1887
そのコメントって他県の方のだと思うよ
+1
-0
-
1898. 匿名 2020/12/31(木) 02:52:05
>>294
味噌カツ、ひつまぶし、ういろうに関してはどこが発祥なのか明確ではないんだから、変に起源を主張しない方が良いよ。+6
-1
-
1899. 匿名 2020/12/31(木) 02:54:27
>>1895
遊び人が多いって言えばパチンコ京楽の人の遊び方がヤバイ印象
+1
-0
-
1900. 匿名 2020/12/31(木) 02:55:20
>>1886
もしやヴィドが以前あったビルかな?ダイコクドラッグもある…あそこスガキヤあるんだ?+1
-0
-
1901. 匿名 2020/12/31(木) 02:55:31
>>1883
3番街にあったよね?学生の頃よく行ったけど、もうないのかな。+4
-0
-
1902. 匿名 2020/12/31(木) 02:55:36
>>1898
名古屋めしを名乗ってる件+0
-1
-
1903. 匿名 2020/12/31(木) 02:56:24
>>294
どさくさに紛れて味噌カツとういろうを奪うなw
信じちゃってる人がいるじゃんw
味噌カツは名古屋・栄の叶が発祥。
ういろうも一番古いのは小田原。だけど小田原のういろうは小麦を使う(伊勢も)もので、名古屋のういろうは米粉を使う別物。
ひつまぶしの起源は諸説あってどこが発祥か不明。
津発祥説もあるけど、名古屋発祥説もあって決着ついてない。
天むすだけは三重のものだから可哀想だとは思う。+6
-3
-
1904. 匿名 2020/12/31(木) 02:56:32
>>1898
ういろう、ではなく、ういろっていわない?大須ういろ、ないろ。あれはあのお店だけなのかな。+0
-0
-
1905. 匿名 2020/12/31(木) 02:57:05
>>1459
京都まで2時間て何使って行くのさ
車なら2時間半はかかるよ
てかのぞみで行けやwけちんなw+0
-0
-
1906. 匿名 2020/12/31(木) 02:59:47
>>1903
味噌かつは三重だよ
叶は創業年=みそかつ発祥と勘違いしてない?+4
-0
-
1907. 匿名 2020/12/31(木) 02:59:54
>>1894
>>1893
>>1882
1850です、ああ!ちょっと目を離した隙にコメントが…なんかちょっと荒れ気味になったみたいでごめん!そもそも名古屋在住歴は2年弱だからあるあるを書き込む権利もなかったのかも本当ごめんね^^;名古屋城も2回しか行ってないのに一丁前に風流とか言って申し訳ない、あとフォローしてくてくれた方々ありがとう。+5
-1
-
1908. 匿名 2020/12/31(木) 03:00:21
>>1904
ないろは大須ういろのオリジナル商品。食べたことないけど、羊羹とういろの合の子みたいな感じらしい。+2
-0
-
1909. 匿名 2020/12/31(木) 03:00:49
![名古屋あるある]()
+7
-0
-
1910. 匿名 2020/12/31(木) 03:01:06
>>1880
港区役所駅周りはららぽ出来て明るくなって雰囲気よくなったと思う
港区内ならあそこが1番治安いんじゃないかな
でも反対側は暗いし夜に歩きで帰るとかはやめた方がいいかなと思う
愛知県警から情報メール来るけど、定期的に子供に対しても含めた声かけ不審者、チカンわいせつの情報はくるね+4
-1
-
1911. 匿名 2020/12/31(木) 03:02:16
>>1836
私は港区出身で名東区住みの子育て世帯ですが、絶対東側の方がいいと思います。柄の悪い人の率が全然違います。
教育熱心な地域なので中学生は内申点が取りにくくて高校受験は苦労しますが、お友達もきちんとしたご家庭のお子さんばかりなので、安心して子を外に出せます。+14
-1
-
1912. 匿名 2020/12/31(木) 03:02:31
待ち合わせ場所は大抵金時計前か銀時計前かナナちゃん人形近く、若しくは金時計近くのエスカレーターを上がった広場。+1
-0
-
1913. 匿名 2020/12/31(木) 03:03:58
>>1890
正確な場所は忘れちゃった、ごめんね>_<
栄のお店がいっぱい並んでる通りだったのは覚えるんだけど、確かに名古屋コーチンって書いてあった!
卵が半熟でトロットロでけっこう量もあって大満足だった!+2
-0
-
1914. 匿名 2020/12/31(木) 03:04:17
がめつい+5
-2
-
1915. 匿名 2020/12/31(木) 03:04:57
>>1893
うーん
1850の元コメずっと見てたけど、私は完全に名古屋disりに感じたし、急に掌返しのコメしてたからビックリしたよ
そのあたりから褒めコメントもどうだか…って気持ちになったのは理解できるけどなあ+4
-2
-
1916. 匿名 2020/12/31(木) 03:06:48
>>1903
気になってウィキみたら小田原発祥は間違いだって+1
-0
-
1917. 匿名 2020/12/31(木) 03:07:09
>>1521
横
大阪在住者の多くはやっぱり名古屋が近いとは思ってないよ
伊勢ですらちょっとした旅行だからね
新幹線を利用すること自体「近い」という感覚からかけ離れてる
近いと思えるのはせいぜい京都、神戸ぐらいだと思う
琵琶湖や姫路を近いと思うのは個人によるかもだけど+5
-0
-
1918. 匿名 2020/12/31(木) 03:07:11
金にきたない+5
-2
-
1919. 匿名 2020/12/31(木) 03:07:22
ナイスタイミングなトピック!
名古屋メシとやらを食べたことないんだけど
天むすと味噌カツならどっちオススメ?
今日どっちか食べる予定
カツサンドもいいな
ちなみにセントレアで+3
-0
-
1920. 匿名 2020/12/31(木) 03:07:29
>>1906
主張したいのはわかるけど、言い方ね。
あなたが三重の方かどうかはわからないけれど、流れ的に他の三重県の方に迷惑だよ。+0
-3
-
1921. 匿名 2020/12/31(木) 03:08:51
>>1920
私は元コメの人じゃないよ
ただ味噌かつは違うってコメしただけ+0
-0
-
1922. 匿名 2020/12/31(木) 03:09:26
名鉄名古屋駅のホームの並びに戸惑う人々多し。+8
-0
-
1923. 匿名 2020/12/31(木) 03:09:27
コメダの豆食べない時持って帰ってる。美味しい。+3
-0
-
1924. 匿名 2020/12/31(木) 03:09:28
>>1903
ういろうの起源がどこかは正直あんまり興味ない
とりあえず千種の菊屋のういろうは美味しい
思い出して食べたくなっちゃったじゃないか+1
-0
-
1925. 匿名 2020/12/31(木) 03:10:04
![名古屋あるある]()
+4
-0
-
1926. 匿名 2020/12/31(木) 03:10:17
パトネットあいちって言う防犯メール?に登録しているんだけど(中署)
「レクサスLXがまた盗まれました」
メールが多い
1日に2台や2日連続とか
栄や大須でレクサスLX盗まれすぎ!
中区の自動車盗難の6割がレクサスLXなんだって!
※レクサスLXで中区へお越しのさいはご注意下さい+6
-0
-
1927. 匿名 2020/12/31(木) 03:10:33
>>1919
どっちも食べなはれ、美味しいよ!+1
-0
-
1928. 匿名 2020/12/31(木) 03:10:53
>>1915
1850は1829しかコメントしてなくない?
1829で横とは書いてないけど、それ以前の出張で名古屋来た人とか最初の「地下鉄汚い」って一言だけ書いた人とは違うと思ってたけど+4
-0
-
1929. 匿名 2020/12/31(木) 03:11:36
明確な悪意を持って、遠回しな表現で攻撃したがるよね。顔つき合わせたフェアなやり取りが出来ない人多い。+1
-1
-
1930. 匿名 2020/12/31(木) 03:11:39
>>1921
流れ的にって言ってるじゃん。
元コメなんて断定してるか?
しただけって、それが三重の印象悪くしてるから迷惑だからやめてね。+2
-1
-
1931. 匿名 2020/12/31(木) 03:12:45
>>1917
あのー、大阪から名古屋より伊勢の方がずっと遠いですよね…+1
-1
-
1932. 匿名 2020/12/31(木) 03:13:07
>>1930
間違いを訂正したら流れ的にダメなわけ?w
だったら最初から正しい情報を頼むとしか言えない
+0
-0
-
1933. 匿名 2020/12/31(木) 03:14:11
>>4
スガキヤはオヤツだよ+7
-0
-
1934. 匿名 2020/12/31(木) 03:15:36
>>1932
間違いを訂正してはいけないなんてどこに書いてる?改善して欲しいのは言い方。
きっと理解できないんでしょうね。可哀想な人です。+0
-1
-
1935. 匿名 2020/12/31(木) 03:15:38
>>1921
味噌カツも、三重の洋食屋の人が自分のとこが元祖って言ってるだけで確証ないやん…。+2
-0
-
1936. 匿名 2020/12/31(木) 03:15:47
間違いなくプライド高いです。上京してるけど、こっちで知り合ったプライド高い人が名古屋だったパターン何回もある。
皆おしゃれも好きで綺麗な子多いけど、内面のプライドはすごく高いです。+7
-0
-
1937. 匿名 2020/12/31(木) 03:16:02
名古屋に引っ越してきて思うことは、
レクサスに乗ってる人が多いこと。
お金持ちが多いと思う、名古屋は。+6
-0
-
1938. 匿名 2020/12/31(木) 03:17:30
>>1925
コンパルのエビフライサンドだね!
久しぶりに食べたいなぁー
自分で氷入りグラスにホット入れて飲む
アイスコーヒー好きだったなぁー+4
-0
-
1939. 匿名 2020/12/31(木) 03:17:48
>>1931
も、もしかして…
地図上の直線距離だけでモノを言っているんじゃ…
それなら伊勢の方が名古屋より近く見えるし+1
-0
-
1940. 匿名 2020/12/31(木) 03:18:50
>>1934
流れが悪いならなぜ私に言う?
指摘しただけなのに+0
-0
-
1941. 匿名 2020/12/31(木) 03:19:46
>>1938
コンパルのエビフライサンド、こぼさずに食べるの難しいよね。私は大体事故る笑+2
-0
-
1942. 匿名 2020/12/31(木) 03:19:54
>>1935
それを言ったらどこも怪しいって話だよ+0
-0
-
1943. 匿名 2020/12/31(木) 03:20:21
>>1934
哀れな人だね。もういいよ、あなたは悪くないよ。はい、おしまい。+0
-0
-
1944. 匿名 2020/12/31(木) 03:20:22
>>1925
夜中に飯テロやめて〜笑+1
-0
-
1945. 匿名 2020/12/31(木) 03:21:37
>>1943
アンカー間違えたあげく逃げたw
あなた結局は自分でもわからなくなってるじゃん+0
-0
-
1946. 匿名 2020/12/31(木) 03:21:47
>>1940
悪いのは流れじゃなくてモノの言い方だな
自らの非を認められないのは愚か+0
-1
-
1947. 匿名 2020/12/31(木) 03:22:43
>>17
これは事実
名古屋大学が地元民の最高峰+9
-0
-
1948. 匿名 2020/12/31(木) 03:23:02
>>1946
じゃあどこが悪いか添削してね+0
-0
-
1949. 匿名 2020/12/31(木) 03:23:21
>>1919
名古屋飯で忘れられがちな
『きしめん』もヨロシクね
+4
-0
-
1950. 匿名 2020/12/31(木) 03:24:30
>>51
大阪は、九州や四国から出て来た人が多いし
地方の人間の集まりだよ。
だから大阪人はとんでもない○○スが多いって
言うのはなんかちょっと違う気が・・+0
-2
-
1951. 匿名 2020/12/31(木) 03:24:45
>>1948
何度も指摘されてるのにまだ言ってるwwwww本当頭悪いなwww読み返しても解らないなら小学校からやり直してこいや+0
-3
-
1952. 匿名 2020/12/31(木) 03:24:45
>>1931
え?三重県の方が愛知県よりも大阪寄りなのに?
たしかお伊勢参りの距離が170キロ程度だったから名古屋まではもっと遠いでしょ?+2
-0
-
1953. 匿名 2020/12/31(木) 03:24:49
金に汚ない+4
-1
-
1954. 匿名 2020/12/31(木) 03:25:20
>>1951
はーい
教えてくださいね
まだですか?+0
-0
-
1955. 匿名 2020/12/31(木) 03:26:33
>>1947
これは他の地方でもあるあるだよね。私は地元で就職するならなんだかんだで名大がいいと思ってる。実際頭良くないと入れない。+10
-0
-
1956. 匿名 2020/12/31(木) 03:27:08
>>29
尾張小牧は荒いイメージ。
見かけたらすぐに譲るようにしてる(^^;;+3
-2
-
1957. 匿名 2020/12/31(木) 03:28:06
>>24
まじでこれ
気が強くて喧嘩売るのが好きな輩が多いイメージ
男性は女性に無駄にやさしい人が多いと思う+6
-6
-
1958. 匿名 2020/12/31(木) 03:28:17
>>1942
だったら、既に他県の名物として認知されてるものに対して本当は三重!!って主張する方が野暮だと思うわ。
つーか、味噌カツやひつまぶしって三重県人的にあんまり馴染みがないんだけど笑+3
-1
-
1959. 匿名 2020/12/31(木) 03:29:22
>>848
激しく同意!名古屋さまさま〜m(_ _)m+3
-0
-
1960. 匿名 2020/12/31(木) 03:29:45
>>1955
名古屋大学は旧帝大だから中部地区(東海地区)の最高峰だね
東京大学、京都大学、東北大学、北海道大学、大阪大学、九州大学にも言えることですが…+7
-1
-
1961. 匿名 2020/12/31(木) 03:31:07
>>45
なぜ岐阜市?
岐阜県ではなく?+3
-0
-
1962. 匿名 2020/12/31(木) 03:32:01
>>1936
わかる!私の周りのプライド高い人も名古屋出身の確率高い。
あとはよく言えば几帳面だけど悪く言うと細かい上に決めつけがスゴイ人も多い。
荒れてる話題辿って思ったのがこのトピでは「横です」とか書かないと違う元コメの人って決めつけられたりして総攻撃喰らう+9
-4
-
1963. 匿名 2020/12/31(木) 03:32:37
>>1960
名古屋は旧帝大だから当たり前なんだけど、それ以外でもあるあるなのよ。
旧帝大でなくてと、県名+国立大出身であることが、その地方では何より強い地域をみたことがある。それ以外の大学は大学じゃない、くらいの認識。+4
-0
-
1964. 匿名 2020/12/31(木) 03:33:25
>>1958
名物じゃなく、発祥と言い張ってるから言っただけなんだけどね+0
-0
-
1965. 匿名 2020/12/31(木) 03:33:56
>>1952
もしかして…全部下道だけでっていう意味?高速は使わないの?+0
-0
-
1966. 匿名 2020/12/31(木) 03:34:51
>>1598
タモリ以前から三大不美人節はあったよ+1
-3
-
1967. 匿名 2020/12/31(木) 03:34:56
>>1615
そうなんだ!
三重県民もおんなじ関西弁に聞こえるわ〜
イマイチ違いが分からん(^-^;+1
-0
-
1968. 匿名 2020/12/31(木) 03:36:55
>>1958
韓国の発祥説には怒るくせに
それもただ日本人が主張してるだけで発祥がはっきりしてないってことになるけど+1
-0
-
1969. 匿名 2020/12/31(木) 03:37:20
県外で名古屋出身だという方に遭遇した時は、何区出身かは聞いてはいけない。名古屋市外の愛知県人である可能性がある。
まじやめてほしい笑+6
-0
-
1970. 匿名 2020/12/31(木) 03:39:59
>>1456
やっぱりそうなんですね!
大阪行ったら、九州の人?って言われることが増えました!
中部圏に住んでて今まで一度も言われたことなかったのに、大阪住み始めたら急に言われるようになってビックリしました!+1
-0
-
1971. 匿名 2020/12/31(木) 03:41:16
名古屋に住んでトヨタに就職したい…+5
-0
-
1972. 匿名 2020/12/31(木) 03:41:29
でかい田舎+3
-0
-
1973. 匿名 2020/12/31(木) 03:41:41
最近は地下街が広がって梅田駅地下街並に複雑になっている。+0
-0
-
1974. 匿名 2020/12/31(木) 03:43:32
>>1971
私は名古屋に住んで、名古屋市内にある、できれば名駅付近のトヨタ関連会社に就職したい。豊田まで通勤とかあり得ない。+9
-0
-
1975. 匿名 2020/12/31(木) 03:43:55
>>1533
良かった〜!
我らが名古屋、ちゃんと入ってたよ!
名古屋ひいきで勘違いして覚えてたのかと思った!
かという私は名古屋(愛知)の植民地、岐阜市民(笑)+2
-1
-
1976. 匿名 2020/12/31(木) 03:45:49
愛知県民(名古屋市住まいではない)私からすると、魅力が無いって叩かれがちだけど、都会過ぎず田舎過ぎず、何だかんだで住みやすい所だと思う。+12
-0
-
1977. 匿名 2020/12/31(木) 03:47:13
>>96
たしかに、大阪行ってパンツスタイルの人が多くて驚いた!スカート率の少なさ!!
大阪はよく歩くから、パンツにスニーカースタイルが多いのか?
とか、細い足が自慢なのか??
とか自分なりに色々考えてた。+4
-1
-
1978. 匿名 2020/12/31(木) 03:47:19
>>89
都市の大きさの体感的には、札幌福岡もそう変わらなんのかもしれんね。なかなか他県民には三大都市のひとつとして認めてもらえない。+0
-4
-
1979. 匿名 2020/12/31(木) 03:47:38
良くも悪くも、派手な人や物が多い。+0
-0
-
1980. 匿名 2020/12/31(木) 03:48:22
福岡の人にやたらと敵視されがち+4
-0
-
1981. 匿名 2020/12/31(木) 03:50:19
>>1387
使うー!
お風呂チンチコチンやで、気をつけて入りゃーよ!
って言われた(笑)+1
-1
-
1982. 匿名 2020/12/31(木) 03:50:39
>>96
コンサバか、、確かに好きだわ。
ニットのセットアップなんか来た日には職場で必ず誰かしらと被るから怖くて着ていけない。+6
-0
-
1983. 匿名 2020/12/31(木) 03:51:14
もー本当に名古屋トピはいつもすさんでる
トピ立てて欲しくないわ
平野くんファンだから見に来るけど、あまりに酷い
このトピ見たら平野くんショックだろうな+5
-0
-
1984. 匿名 2020/12/31(木) 03:52:34
>>1983
平野くんはそこまで純粋じゃない気が…
紫の学ランの写真は衝撃的だった+2
-0
-
1985. 匿名 2020/12/31(木) 03:53:09
>>850
現場はたまに百貨店やチェーンストア行くくらいです。あとは同業他社さんのサンプル買ってきて切り刻むとか、そんなことやってます。
大卒の新卒で販売員やりたいなんて人いませんでした。
入社前にファミリーセールの梱包の手伝いはやってました。+0
-0
-
1986. 匿名 2020/12/31(木) 03:53:44
>>1983
黙ってカウコン待機でもしてろ。
平野がショックとかどうでもいい。
+0
-1
-
1987. 匿名 2020/12/31(木) 03:56:28
本物か微妙なシャネル持ってる人多い
金髪ジャージのママでさえシャネル持ってる+0
-4
-
1988. 匿名 2020/12/31(木) 03:57:30
>>1986
本当に名古屋人って根性悪で下品よね。+2
-7
-
1989. 匿名 2020/12/31(木) 03:58:13
>>1988
平野は名古屋人だぞー!+4
-0
-
1990. 匿名 2020/12/31(木) 03:58:45
>>1971
>>1974
ガソリン車の廃止と電気自動車への移行でトヨタ関連産業は死ぬからやめておいた方がいい
例え移行に成功してもトヨタはいまののように大量の人員を抱え込む必要がないから大量の現業をリストラ
また部品も今ほどいらないから大量の部品メーカーは潰れる
電気自動車への移行イコール愛知の産業壊滅と思っていた方がいい
愛知は東京や大阪のように複数の産業が栄えているわけではないからな+1
-3
-
1991. 匿名 2020/12/31(木) 04:00:41
>>1558
そうなんだよね。子どもの頃は確かに餅菜だったのに、最近は昨日まで小松菜って名乗ってた子たちが餅菜の名札つけてしれっと並んでる(しかも微妙に値上がりする)ことが多くて、結局小松菜使ってるわー
本当の餅菜ってどこで売ってるかなー??+0
-0
-
1992. 匿名 2020/12/31(木) 04:00:58
良いように言うと節約家、悪いように言うとケチ
ほとんどの人が本当にそうだよね。。
私は金沢出身で、石川県人は富山の人のことをそういうふうに言うんだけど、名古屋の人の方が全然うわて(笑) 18で出てきて25年間ぐらいで、良いように言うと気前が良い、悪いように言うと浪費家の人に本当に会ったことない+0
-0
-
1993. 匿名 2020/12/31(木) 04:01:25
>>1978
だってでかい田舎だもん
名古屋駅に降りたら垢抜けないダサい格好した人ばかり
飯はまずいしよそものに冷たい閉鎖的な体質
名古屋と違って札幌と福岡は開放的な地方の都会だから全国的に移住先として観光先として人気+3
-10
-
1994. 匿名 2020/12/31(木) 04:02:11
名古屋って品がないイメージ、派手+2
-2
-
1995. 匿名 2020/12/31(木) 04:02:55
>>1990
これが本当なら名古屋の治安が悪くなりそうだ。トヨタリストラで失業者増はやばい。ずっとおんぶに抱っこだったからな。+1
-2
-
1996. 匿名 2020/12/31(木) 04:03:14
>>1782
わかる。垢抜けてないって感じ。なんでなんだろうね+3
-2
-
1997. 匿名 2020/12/31(木) 04:03:27
>>1976
それなら関西福岡札幌の方が遥かに住みやすい+0
-5
-
1998. 匿名 2020/12/31(木) 04:05:57
マナーの悪い老人が多い+2
-2
-
1999. 匿名 2020/12/31(木) 04:06:05
土着の愛知県の人にとって
旭丘高校 岡崎高校 滝高校
どこが一番優秀なイメージですか?
私はよそ者なんで+0
-0
-
2000. 匿名 2020/12/31(木) 04:06:36
>>1995
すでにトヨタは工場の整理を始めている
工場間で競わせたりして
現業の高卒正社員採用もかなり減った
ガソリン車の販売禁止は欧米中手動で行われ日本政府もつい最近決定
トヨタ潰しだって言われているけどね
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する






