-
1. 匿名 2020/12/29(火) 17:18:08
その様子を道路の反対側にいたジョーダン・ポジュナバクさん(Jordan Podunavac)が目撃し、動画に収めていた。ジョーダンさんは遠い位置から撮影しているが、それでも大きな炎が確認できる。ジョーダンさんの動画がTwitterに投稿されると、28日の時点で再生回数が34万回を超えるほどの反響を呼んだ。
ユーザーたちは「この天才は誰だ?」「明日の朝8時にうちの前を頼む」「警察もこの方法で道路を除雪した方がいいよ」など、ティモシーさんの発想に驚いた。
また「良いアイディアね! この火炎放射器はどこで買えるの?」「次の誕生日には火炎放射器をねだろうかな」「今すぐ欲しいよ」といった声も届き、降雪の多い地域の人たちがこのアイディアに賛同した。
その一方で「雪を解かすのはいいんだけど、今度は凍っちゃうんじゃない?」「見てよ、空気が汚染されている。人間が簡単に環境破壊できる方法を見つけてしまったね」など否定的なコメントも見受けられた。
+83
-4
-
2. 匿名 2020/12/29(火) 17:18:50 [通報]
日本なら炎上するね返信+275
-1
-
3. 匿名 2020/12/29(火) 17:19:14 [通報]
コスパ悪いな返信
+165
-1
-
4. 匿名 2020/12/29(火) 17:19:16 [通報]
うちでは火炎放射器で稲刈り後の田んぼの藁焼いてます返信+22
-6
-
5. 匿名 2020/12/29(火) 17:20:02 [通報]
これで少しも寒くないね返信+167
-3
-
6. 匿名 2020/12/29(火) 17:20:35 [通報]
いや危ないだろうw返信
溶けて凍ってアイスバーンになって+223
-1
-
7. 匿名 2020/12/29(火) 17:20:43 [通報]
一昔前の日本でも、ジェットエンジンで雪を蹴散らしてしまおう という発想、ありましたよね。 あれは国鉄時代でしたね...返信+7
-1
-
8. 匿名 2020/12/29(火) 17:20:57 [通報]
コントロール誤ると火事を起こしそうね。返信
家と家との距離が近い日本だと危ない。+152
-1
-
9. 匿名 2020/12/29(火) 17:21:10 [通報]
>>5返信
なんかエルサ退治の道具みたい笑+79
-1
-
10. 匿名 2020/12/29(火) 17:21:37 [通報]
アメリカってバカっぽいの多いから絶対ティーンあたりがウェーイwwとかいってバカやって火災発生しそう返信+88
-0
-
11. 匿名 2020/12/29(火) 17:21:41 [通報]
一歩間違えたら大惨事だね返信+27
-0
-
12. 匿名 2020/12/29(火) 17:22:41 [通報]
雪国に生活してる身としては、冬場に雪を溶かすような愚かな行為は絶対しない。返信
すぐ再凍結して、ツルッツルになって、歩けたもんじゃない。+153
-0
-
13. 匿名 2020/12/29(火) 17:22:41 [通報]
遠くで見るにはいいけど、お隣だったらイヤだなぁ返信
まず火炎放射器のあるお家怖い
酒飲みながらやってるのも怖い+15
-1
-
14. 匿名 2020/12/29(火) 17:22:44 [通報]
>>5返信
凍る魔法かけてねぇが?+55
-1
-
15. 匿名 2020/12/29(火) 17:23:26 [通報]
>>2返信
昔日本でも自衛隊かどこかで検討したけど豪雪地帯じゃ大して効果無しと見送ったんだよ
東京レベルの降雪ならいいかもね+44
-0
-
16. 匿名 2020/12/29(火) 17:23:28 [通報]
積雪量が少ない地域ならありかもしれないけど返信
雪国でこんなことやったら溶けた雪がアイスバーンになって本当に危ない+49
-0
-
17. 匿名 2020/12/29(火) 17:23:55 [通報]
一歩間違えりゃ水蒸気爆発起こすだろ?返信
無知は怖いな+7
-0
-
18. 匿名 2020/12/29(火) 17:25:39 [通報]
でも実際、雪かきは重労働なんだよね。返信
気持ちは分かる。+25
-0
-
19. 匿名 2020/12/29(火) 17:26:04 [通報]
どっかで火炎放射器で車庫とか家とかも焼けた人いたな返信+4
-0
-
20. 匿名 2020/12/29(火) 17:29:28 [通報]
生来の使い方と違うから、いつか壊れそう返信
それで火炎放射器の会社にクレームでも入れられたら製造元も溜まったもんじゃないよね
ただのアホじゃん
普通の人間が火炎放射器を持ってる訳がないし、元々ヤバい奴だろうけれど+8
-1
-
21. 匿名 2020/12/29(火) 17:30:07 [通報]
灯油で暖めた融雪口 そこにゆきを捨てないと返信
まぁその雪集めすら面倒だったんだろうけど
+1
-0
-
22. 匿名 2020/12/29(火) 17:30:52 [通報]
九州人としては、なぜバーナー使わないのかと思ってた。返信
溶け水が凍りになって危ないのかな?+7
-9
-
23. 匿名 2020/12/29(火) 17:31:29 [通報]
>>1返信
北海道民としては、溶かしたところで夜中気温下がって凍るから却って足元怖いだろうと思う+32
-0
-
24. 匿名 2020/12/29(火) 17:34:26 [通報]
>>23返信
ブラックアイスバーンの怖さ知らない地域の発想だよね+25
-0
-
25. 匿名 2020/12/29(火) 17:38:56 [通報]
返信+3
-0
-
26. 匿名 2020/12/29(火) 17:40:24 [通報]
東京で大雪になると昼間の気温で溶けて夜に再凍結するから簡単にアイスバーンになる返信
坂道で滑って歩けなくてびっくりしたマジで危険+9
-0
-
27. 匿名 2020/12/29(火) 17:41:05 [通報]
>>2返信
火炎放射だけに!
座布団1枚!+6
-2
-
28. 匿名 2020/12/29(火) 17:43:11 [通報]
でも散水して消雪する地方もあるでしょ返信
あれも北海道だと凍結が危ないからできないけど
地方によっては雪を溶かす方法は有効なのではないの?+1
-0
-
29. 匿名 2020/12/29(火) 17:43:12 [通報]
>>14返信
訛りが可愛い+6
-1
-
30. 匿名 2020/12/29(火) 17:43:16 [通報]
>>24返信
めちゃくちゃ怖いよね
車で山の下り坂とか物凄く怖いし、ブレーキ踏めないからローでトロトロ行くしかないし、何度かハラハラした+3
-0
-
31. 匿名 2020/12/29(火) 17:46:54 [通報]
>>4返信
うちは草も焼いてます+0
-2
-
32. 匿名 2020/12/29(火) 17:47:14 [通報]
>>14返信
かけて見えるが🥺✨+7
-0
-
33. 匿名 2020/12/29(火) 17:49:37 [通報]
>>26返信
南関東はみんなそうなると思う。
北関東はどうなんだろう?
+2
-0
-
34. 匿名 2020/12/29(火) 17:57:10 [通報]
杏寿郎さん呼んできたらいいよ🔥返信+2
-0
-
35. 匿名 2020/12/29(火) 17:58:06 [通報]
>>1返信
最後グレタさんかな?+7
-1
-
36. 匿名 2020/12/29(火) 18:04:37 [通報]
雪国の人なら誰でもこれがダメなことはわかる返信+3
-0
-
37. 匿名 2020/12/29(火) 18:06:34 [通報]
ここまで炎が出てはいなかったけど、十数年前に大雪降った時に工事用の火炎放射器で溶かしているのを目撃したことある返信
近くの建設関係の方が、深い轍解消させようと頑張ってくれていた+3
-0
-
38. 匿名 2020/12/29(火) 18:14:47 [通報]
溶かすってその後がヤバいよね返信+3
-0
-
39. 匿名 2020/12/29(火) 18:17:41 [通報]
どうしても戦争のことを思い出してしまう返信+0
-0
-
40. 匿名 2020/12/29(火) 18:21:14 [通報]
そ の 発想は なかった返信
+0
-1
-
41. 匿名 2020/12/29(火) 18:30:22 [通報]
>>2返信
はいはいうまいうまい+1
-0
-
42. 匿名 2020/12/29(火) 18:32:55 [通報]
>>14返信
カンのいいガキは嫌いだよ+10
-0
-
43. 匿名 2020/12/29(火) 18:33:19 [通報]
>>12返信
なるほど!
火炎放射器はやりすぎだけど、溶かすための道具あればいいのに~って思った九州民です。
溶かすとダメなんだね!+16
-0
-
44. 匿名 2020/12/29(火) 18:37:08 [通報]
なんちゅう格好してるのさ。返信+2
-0
-
45. 匿名 2020/12/29(火) 18:43:43 [通報]
>>4返信
焼畑は土には必要!+3
-0
-
46. 匿名 2020/12/29(火) 18:47:32 [通報]
>>42返信
エルサはそんな言い方しない
さてはお前、ニセモノだな?!+2
-0
-
47. 匿名 2020/12/29(火) 18:50:52 [通報]
この前も家の中に出来たアリの巣をガソリンで燃やして自分に火が移って亡くなった女性がインドでいたけど海外って色々極端だよね。返信
危険性を考えないのだろうか。+4
-0
-
48. 匿名 2020/12/29(火) 18:58:06 [通報]
汚物は消毒だ~!って北斗の拳の画像思い出したw返信+3
-0
-
49. 匿名 2020/12/29(火) 19:36:40 [通報]
おまえら家でプレステでもやってろ!返信
ってどこかの国の偉い人が追いかけまわしてたね。+1
-0
-
50. 匿名 2020/12/29(火) 19:51:42 [通報]
おっさんドヤ顔でちょっとイラッとしたw返信+0
-0
-
51. 匿名 2020/12/29(火) 20:41:37 [通報]
>>5返信
ステマの映画だ+0
-0
-
52. 匿名 2020/12/29(火) 20:59:05 [通報]
>>1見ると雪がかなり少なく見えるけど気のせいかな返信
少ないところでやって、ちゃんとすぐ排水溝に流せるならいいのかもね+0
-0
-
53. 匿名 2020/12/29(火) 22:12:11 [通報]
・・・・・・・・だめだこりゃ返信+0
-0
-
54. 匿名 2020/12/29(火) 23:20:27 [通報]
>>17返信
起きねーよ、むちはあんただよ+0
-0
-
55. 匿名 2020/12/30(水) 01:17:33 [通報]
ジョーダン、、返信
冗談だろ。やめろ、ムラが出来てアイスバーンになる。転倒するぞ。+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
4849コメント2021/01/22(金) 16:00
【実況・感想】ぐるナイゴチW新メンバー発表ドキドキS P(秘)美男美女!?竹内涼真出川が大興奮
-
2951コメント2021/01/22(金) 16:04
「卑怯な手を使ってまで…」 書類送検報道のラブリ、当時インスタで「意味深」投稿
-
2948コメント2021/01/22(金) 16:03
【実況・感想】<木曜劇場>知ってるワイフ #03
-
2582コメント2021/01/22(金) 16:04
育休中に妊娠する事について
-
1705コメント2021/01/22(金) 15:59
【実況・感想】にじいろカルテ #1
-
1350コメント2021/01/22(金) 16:04
「ニュース見てないのか」と間近で怒声 ウレタンマスク警察の恐怖
-
1064コメント2021/01/22(金) 16:04
年収300万円台の30代女性、所得制限を嘆く高所得者層に意見「そもそも子どもがいない人は何も優遇されない」
-
870コメント2021/01/22(金) 16:04
「自分のせいで周りに迷惑」 コロナ感染 自宅療養の女性が自殺
-
861コメント2021/01/22(金) 16:03
石田純一が謝罪 都内焼き肉店で10人ほどで会食…「また不快な思いを」
-
800コメント2021/01/22(金) 16:00
調べてもわからないことを聞くと誰かが答えてくれるかもしれないトピ
新着トピック
-
92コメント2021/01/22(金) 16:04
可愛いお菓子の画像がみたい!
-
203コメント2021/01/22(金) 16:04
歯列矯正による顔の変化
-
107コメント2021/01/22(金) 16:04
家具の世界にガルちゃんがあったら立ちそうなトピ
-
345コメント2021/01/22(金) 16:04
新型コロナ 東京都で新たに1175人の感染確認 重症者は158人
-
97コメント2021/01/22(金) 16:04
最近食べた美味しいものの写真を貼るトピ
-
1064コメント2021/01/22(金) 16:04
年収300万円台の30代女性、所得制限を嘆く高所得者層に意見「そもそも子どもがいない人は何も優遇されない」
-
2582コメント2021/01/22(金) 16:04
育休中に妊娠する事について
-
730コメント2021/01/22(金) 16:04
世帯収入500万~600万円代の方~!
-
974コメント2021/01/22(金) 16:04
カイジあるある
-
56101コメント2021/01/22(金) 16:04
米テネシー爆発は63歳男の自爆 当局断定、単独犯か
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
雪かきは想像以上に重労働だが、自宅の車庫前を除雪しようとしたアメリカの男性はスコップではなく家庭用の火炎放射器を持ち出して除雪し始めた。男性の風変りな除雪の様子に「天才か?」と驚きの声が相次いでいるが、「人間が簡単に環境破壊できる方法を見つけたようだ」などネガティブなコメントも届いている。『10NEWS』などが伝えた。 米ケンタッキー州アシュランド在住のティモシー・ブローニングさん(Timothy Browning)は今月26日、自宅の車庫前から道路までの道に雪が積もってしまったので除雪を始めた。