-
1. 匿名 2020/12/29(火) 11:53:17
出典:www.cinemacafe.net
【木村拓哉】コロナで年末年始の再放送に変化 フジはキムタク“別格”に|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com恐らく1年前は誰も予想しなかった“コロナ第3波”の中での年末年始。地上波テレビは、さまざまな制約の中、“いつもの年末年始”を届けようとしている。「収録ものでも、生放送でも感染防止に極力配慮しながらですから、まるっきり例年通りというわけにはいかないでしょうが、番組表を見る限り年末年始の“風物詩”は保たれています」(テレビ誌ライター)
年末年始の定番といえば、ドラマの“一挙再放送”だ。<略>「今年の正月特番として2夜連続で放送された木村拓哉さん主演の『教場』を、29日と30日の夜9時から再放送します。年明け3日と4日に放送する『教場Ⅱ』につなげる意味もあるのですが、この時期のGP帯は新作の特番を編成するのが通例。これまで再放送が入る余地は午後帯や深夜でしたから“別格”扱いなんですね」+25
-185
-
2. 匿名 2020/12/29(火) 11:54:11
功労者でスターだもんね。+66
-126
-
3. 匿名 2020/12/29(火) 11:54:22
撮り直しもしたし失敗出来ないんだろうね。+231
-2
-
4. 匿名 2020/12/29(火) 11:54:30
教場楽しみ+153
-130
-
5. 匿名 2020/12/29(火) 11:55:01
なんだかんだキムタクは強いわ
単独になっても主演クラスで生き残れてるジャニーズこの人くらいでしょ?+83
-164
-
6. 匿名 2020/12/29(火) 11:55:05
教場面白かったから続編も楽しみにしてる!+236
-94
-
7. 匿名 2020/12/29(火) 11:55:11
前のやつ中途半端にしか見てなかったから楽しみ!
でも録画容量が…+69
-28
-
8. 匿名 2020/12/29(火) 11:55:38
再放送でゴールデンとは本当に別格だね+153
-26
-
9. 匿名 2020/12/29(火) 11:55:50
なんだかんだこの人はすごいよ+134
-141
-
10. 匿名 2020/12/29(火) 11:56:10
きゃーすてきー♥️+9
-91
-
11. 匿名 2020/12/29(火) 11:56:16
教場見たことない
見た方がいい?+160
-51
-
12. 匿名 2020/12/29(火) 11:56:18
キムタクは全盛期ほどではないにしろやっぱり数字持ってるからね+63
-71
-
13. 匿名 2020/12/29(火) 11:57:18
お正月のスペシャルドラマで近年にない視聴率取ったから、そりゃ力入れると思う+114
-24
-
14. 匿名 2020/12/29(火) 11:57:48
マッチ化してるやん+139
-64
-
15. 匿名 2020/12/29(火) 11:57:55
>>5
松潤が一時期この人の後釜扱いされてたけど結局到底敵わなかったしね+45
-72
-
16. 匿名 2020/12/29(火) 11:58:19
>>11
2020年のは結構見応えあったよ。白髪のキムタクが渋くてかっこいい+178
-60
-
17. 匿名 2020/12/29(火) 11:58:33
アンチが多いほど関心の高い証ってやつ。+28
-40
-
18. 匿名 2020/12/29(火) 11:59:39
フジは月9も恋愛物、やんなくなったよね
朝顔とスーツばっか
+118
-0
-
19. 匿名 2020/12/29(火) 11:59:47
>>11
今までのキムタクを捨てて挑んだ作品だと思う。+110
-37
-
20. 匿名 2020/12/29(火) 11:59:53
>>15
いや、私はキムタクのファンだけど松潤の99.9は視聴率も凄かったし面白かった。比べないで欲しいな。+134
-17
-
21. 匿名 2020/12/29(火) 12:00:15
何気にスキャンダルないしね。+65
-27
-
22. 匿名 2020/12/29(火) 12:00:21
>>11
機械式駐車場よく使う人はあまり見たくないところがあるかも?
普通はセンサーが作動すると思うんだけどね+37
-0
-
23. 匿名 2020/12/29(火) 12:00:32
運動してるのか顔がスッキリして若返ったよね。
ホンマでっか?で久しぶりに観たら明るいキムタクよかったわ。色んなストレスを乗り越えてまた落ち着いたんだろうなと思う。+102
-25
-
24. 匿名 2020/12/29(火) 12:01:11
よく叩かれてるけど、出演するドラマがいつも高視聴率ってすごいと思う。テレビ見る人が少なくなって視聴率10%割れが普通になってきてるのに+118
-24
-
25. 匿名 2020/12/29(火) 12:01:31
チャラいオジサン+63
-8
-
26. 匿名 2020/12/29(火) 12:01:41
アゲコメがすごいな+132
-17
-
27. 匿名 2020/12/29(火) 12:01:47
平野しょうがキムタクみたいに視聴率の王になれる日は来るのでしょうか+9
-22
-
28. 匿名 2020/12/29(火) 12:02:04
家政婦なぎさも昨日初めて見たけど、キムタク並みの主役贔屓ドラマでキモかった+28
-6
-
29. 匿名 2020/12/29(火) 12:02:13
言葉使いとかそろそろ意識して変えたらどうだろう。もったいない気がする。+105
-2
-
30. 匿名 2020/12/29(火) 12:02:23
フジに限らずどの局もキムタクを"別格"扱いしてるよ。+74
-4
-
31. 匿名 2020/12/29(火) 12:03:30
>>3
何故、撮り直したの?
誰かコロナにでも罹ったの?+0
-20
-
32. 匿名 2020/12/29(火) 12:04:02
だってキムタクは別格だし
実績が違う+17
-40
-
33. 匿名 2020/12/29(火) 12:04:53
キムタクもだけど他の俳優の演技も
凄く良かった
+35
-6
-
34. 匿名 2020/12/29(火) 12:05:14
>>21
そこだけは本当に偉いと思う
嫁がアレなのに不倫もせず一途なとこは本当に凄い、尊敬する+116
-15
-
35. 匿名 2020/12/29(火) 12:06:21
>>21
お互い有名人だし、子供達とメディアに出てるからこれでスキャンダル出たら共倒れで終わるからね。
わりと真面目なのかもね。+54
-4
-
36. 匿名 2020/12/29(火) 12:06:41
>>27
素質はあるけど時代が違うからどうだろうね+15
-0
-
37. 匿名 2020/12/29(火) 12:06:54
>>26
下げなきゃいけないの?+44
-15
-
38. 匿名 2020/12/29(火) 12:07:05
まあ元から何様だよねこの人
けど最近またかっこよくなってない?
お直しかしら+7
-18
-
39. 匿名 2020/12/29(火) 12:09:54
>>29
50近いおじさんが
「まぁじかぁ~」とか言うのは本当に残念だよね。+112
-6
-
40. 匿名 2020/12/29(火) 12:10:19
>>3
伊藤健太郎の件で?+26
-0
-
41. 匿名 2020/12/29(火) 12:10:42
何でいつまでもキムタク持ち上げるのか
意味不明+99
-23
-
42. 匿名 2020/12/29(火) 12:11:07
>>27
平野くんは平野くんでかっこいいと思うけど、
キムタクの全盛期は比じゃないくらい人気あったからなぁ。
ちょっと難しいかもね。+33
-8
-
43. 匿名 2020/12/29(火) 12:11:15
>>11
1話目は久しぶりに髪の毛が逆立つ程の面白さだったよ。2話目は別に普通だった。トータルで全部面白かったって感じで書いてる人が沢山いるけど、ちゃんと伝えた方が良いと思う。+12
-10
-
44. 匿名 2020/12/29(火) 12:11:55
>>6
いとけん出るの?+0
-9
-
45. 匿名 2020/12/29(火) 12:13:24
GYAO観たけどキムタクはじめ演者さん達やスタッフさん達の力の入れ具合が伝わった
めっちゃ楽しみ+6
-4
-
46. 匿名 2020/12/29(火) 12:14:45
>>31
伊藤健太郎かな?+30
-0
-
47. 匿名 2020/12/29(火) 12:16:01
>>11
これまでのキムタクはキャラになりきるというより自分軸で演じてるように見えてた。だからあまり原作になりきってる感じしないように思ってたけど、そのあたりはどんな感じですか?見てみようかな。+4
-2
-
48. 匿名 2020/12/29(火) 12:16:36
別格‥と言われても見ないけどね。笑+67
-7
-
49. 匿名 2020/12/29(火) 12:16:52
>>41
キムタク好きな人にケンカ売らずにいられないのかね君は。
+21
-20
-
50. 匿名 2020/12/29(火) 12:19:06
私の中ではこの役別に阿部サダヲでも全然良かったって言う笑+20
-15
-
51. 匿名 2020/12/29(火) 12:20:32
>>41
もっと顔もカッコよくて、スタイルもよくて、演技も上手い
性格もイメージが良いオジサンタレントいっぱいいそうなのにね。
+39
-13
-
52. 匿名 2020/12/29(火) 12:22:29
>>34
浮気してかおりん捨てたんだよね?+30
-13
-
53. 匿名 2020/12/29(火) 12:22:41
>>11
ファンじゃなくても面白いよ
見てみたら?+19
-11
-
54. 匿名 2020/12/29(火) 12:22:54
>>21
実名で薬の記事何度も出てるけど?+20
-15
-
55. 匿名 2020/12/29(火) 12:23:36
>>1
新作の制作費がないだけの気もする。
+18
-1
-
56. 匿名 2020/12/29(火) 12:23:52
>>11
キムタク好きじゃないけどこれは面白かった+29
-8
-
57. 匿名 2020/12/29(火) 12:24:30
>>21
清原やASKAが通ってたアンニカ処方するいわく付きのクリニックにキムタクも通ってたって暴露されてたよね+19
-10
-
58. 匿名 2020/12/29(火) 12:24:43
>>50
いや阿部サダヲも好きだけどwww
同僚や後輩枠の方が相応しいかなw+16
-2
-
59. 匿名 2020/12/29(火) 12:25:25
何言われても文句も言わず黙々と仕事をするって素敵だよ。旦那としても申し分ない+16
-8
-
60. 匿名 2020/12/29(火) 12:26:46
>>1
コロナ禍だから、バラエティーや音楽番組つくるのが面倒なんじゃないのかな。
+7
-1
-
61. 匿名 2020/12/29(火) 12:27:01
>>58
阿部サダヲが演じた方が面白いと思うんだけどな私的には笑+10
-16
-
62. 匿名 2020/12/29(火) 12:27:08
>>9
ほんとそうだと思う
例えば江口とか福山より数字取れるんだよ
+30
-9
-
63. 匿名 2020/12/29(火) 12:27:16
ちょ、まてよ+1
-0
-
64. 匿名 2020/12/29(火) 12:27:43
さすがウジテレビ(笑)+10
-7
-
65. 匿名 2020/12/29(火) 12:27:44
>>61
なんか違う+9
-5
-
66. 匿名 2020/12/29(火) 12:31:41
キムタク出しとけば視聴者取れるからね
何だかんだキムタク好きな人多いし+17
-13
-
67. 匿名 2020/12/29(火) 12:31:46
トピ画のキムタクかっこいいね。
こういうさっぱりした黒髪系の短い髪型が似合う。+16
-7
-
68. 匿名 2020/12/29(火) 12:31:48
SMAPは木村の一人勝ちだよなーと思う。結婚もして子供も二人いて仕事もあって。最近は老いを受け入れてるようにも見えて幸せそう。+20
-19
-
69. 匿名 2020/12/29(火) 12:32:22
>>26
アゲコメというほどでもないと思うけどな
今までの組織的かと思えるくらいの中傷の方が異常だった+27
-14
-
70. 匿名 2020/12/29(火) 12:32:32
キムタク見すぎてイケメンのはずなのにイケメンなのかどうかわからなくなってきた。イケメンの顔というよりキムタクの顔でしかない。+6
-0
-
71. 匿名 2020/12/29(火) 12:33:11
>>15
後釜って嫌な言い方。みんなそれぞれの良さがあるんだよ。+31
-0
-
72. 匿名 2020/12/29(火) 12:34:47
>>61
阿部サダヲはいとも簡単に冷徹な役もこなせるだろうけど主役の隣で光を放っていて欲しいw!+11
-0
-
73. 匿名 2020/12/29(火) 12:34:58
>>70
キムタクはキムタクというジャンルって言ってる人がいたの思いだした。+14
-1
-
74. 匿名 2020/12/29(火) 12:35:26
>>11
人間のリアルを見られるような面白さはあるけど、救われる話でもないし正月から暗いなと感じてしまう人もいると思う。
むしろ警察学校なんて絶対嫌だと思ってしまいそうだし、キムタクみたいな教官に教わりたいと思わせるような作品でもないよw
+12
-4
-
75. 匿名 2020/12/29(火) 12:35:41
>>4
教場が牧場に見える時がある+19
-2
-
76. 匿名 2020/12/29(火) 12:36:39
>>27
ファンとしてはストレスやハードスケジュールで激やせとかより、そこまでじゃなくていいので末永くずっと見られるのがいいかなー
トップを背負うって大変そう+7
-0
-
77. 匿名 2020/12/29(火) 12:36:39
>>38
誹謗中傷通報!+3
-11
-
78. 匿名 2020/12/29(火) 12:36:59
>>47
まあ、観てみて!+3
-3
-
79. 匿名 2020/12/29(火) 12:37:24
再放送するならキムタクがやった総理大臣のやつ観てみたい あれは面白かったし 今の議員は観て欲しい(前からだけど)+6
-5
-
80. 匿名 2020/12/29(火) 12:37:43
キムタクには身も心も彼に委ねた親衛隊が彼を手厚くマスコミから守護してそう。+6
-8
-
81. 匿名 2020/12/29(火) 12:39:17
いいじゃん 別に。
何が悪いの??+9
-2
-
82. 匿名 2020/12/29(火) 12:39:47
>>80
そんなのいてくれたらいいな
下げ記事や妄想記事、デマも書かれるから+8
-0
-
83. 匿名 2020/12/29(火) 12:41:50
>>68
子供が小さい時なんかの写真が出てきて
ずっと幸せに生きてたんだなと思ったわ
+9
-0
-
84. 匿名 2020/12/29(火) 12:41:59
>>51
キムタクかっこいいとか人気あるとか演技の評価してるのはファンの人だけで全ての層が求めてないのにほぼ全員求めてるかの様な持ち上げ方するよね+24
-10
-
85. 匿名 2020/12/29(火) 12:42:14
>>14
それはキムタクに失礼w+28
-10
-
86. 匿名 2020/12/29(火) 12:42:16
>>75
乳搾りをする実習生に対して容赦ないキムタク
実習生の策略で逃げ出した牛を追うキムタク
実習生を牛舎に呼び出すキムタク
悪くないと思うw
+21
-4
-
87. 匿名 2020/12/29(火) 12:44:07
>>14
マッチさんて長年ドラマの主役やって数字出してたっけ?
+20
-6
-
88. 匿名 2020/12/29(火) 12:44:35
今日のめざましジャンケン✊
すごくねちゃねちゃした言い方だったw+5
-7
-
89. 匿名 2020/12/29(火) 12:45:19
チョ、マテヨ!
なんで教場トピで金屏風さんの話題が出てくるんよwww+2
-3
-
90. 匿名 2020/12/29(火) 12:49:24
結局ジャニーズだからね。他のスマップのメンバーと比べたら
よくわかる+6
-0
-
91. 匿名 2020/12/29(火) 12:49:24
>>87
マッチさんは映画ですな+1
-5
-
92. 匿名 2020/12/29(火) 12:49:42
>>41
わかる、見ててなんか恥ずかしいんだよね、昔から+24
-11
-
93. 匿名 2020/12/29(火) 12:50:20
>>51
他の人だったらここまで視聴率取れてないでしょ。
因みに自分はキムタクのファンじゃなくて後輩グループのファンだけどSMAP解散からは応援してる。
+19
-12
-
94. 匿名 2020/12/29(火) 12:50:45
>>14
忖度されるのと、キムタク様みたいな扱いがマッチ化してるって言いたいんじゃないの?
マッチも特別扱いで勘違いしちゃったし。+27
-13
-
95. 匿名 2020/12/29(火) 12:50:59
>>89
本当にね
アンチがどうしても一緒にしたいらしい
共通点ないと思うんだけど
ドラマやってたわけでもないのに+8
-2
-
96. 匿名 2020/12/29(火) 12:52:29
>>87
レースしかやってないんじゃない+3
-1
-
97. 匿名 2020/12/29(火) 12:52:36
キムタクと坂上忍にはベッタリな関係+6
-4
-
98. 匿名 2020/12/29(火) 12:53:25
>>84
全てのそうに求められてないってあなたの主観でしょ。
意外と中高年の男性には人気だよ。スポンサーになった商品売れててしっかり実績今でも残してるから+10
-8
-
99. 匿名 2020/12/29(火) 12:54:58
>>14
マッチが勝手に自爆したから、ヒガシとキムタクが上になるよねw+4
-0
-
100. 匿名 2020/12/29(火) 12:54:59
今夜放送か!ストーリーわかった上でもう一度観るとまた違う面白さがあると思う楽しみだわ。小説読まずにドラマ観たらハラハラして息苦しくなる展開だった引き付けられる作品。ドラマの後で小説「教場」「教場2」読んだら面白くてシリーズの「教場0」「風間教場」も買ったけど新しいドラマ観るまでまだ読まない楽しみとっておく。
脚本が上手い、演者がみんな演技上手い、面白い作品を作る凄い監督なんだろうな。+7
-4
-
101. 匿名 2020/12/29(火) 12:57:02
>>68
まーねだって大手老舗のジャニーズに残ってるからねそりゃ来る仕事が違うしね+8
-3
-
102. 匿名 2020/12/29(火) 12:57:12
>>68
人気絶頂期にサクッと結婚するなんてカッコイイよね
他のメンバーはファン離れを恐れて彼女を捨てたりしてただろうに(特に中居は酷かった)+13
-16
-
103. 匿名 2020/12/29(火) 12:58:40
>>51
そのおじさんタレントの名前を是非あげてみてください
+18
-7
-
104. 匿名 2020/12/29(火) 12:59:34
>>51
なんか逆にキムタクのすごさを表すコメント
+20
-9
-
105. 匿名 2020/12/29(火) 13:00:56
>>16
渋い系にいけばいいのにね
舌出し自撮りとかじゃなくて+20
-1
-
106. 匿名 2020/12/29(火) 13:04:57
>>51
例えば誰?
流行り関係なく老若男女に知られてて、個人的な好き嫌いは別としてイケメン枠でいける人+18
-4
-
107. 匿名 2020/12/29(火) 13:08:06
>>86
監督頼む(≧▽≦)笑+7
-1
-
108. 匿名 2020/12/29(火) 13:08:48
>>34
嫁がアレなのにってキムタクが工藤静香に惚れてたんじゃないの?
キムタクのファンは工藤静香に無理矢理結婚させられたと思ってるみたいだけどキムタクが工藤静香の事を好きだったんだよね
+24
-3
-
109. 匿名 2020/12/29(火) 13:08:57
>>30
だって実績スゴイし
平成ドラマ平均視聴率ベスト10+26
-6
-
110. 匿名 2020/12/29(火) 13:11:00
だから嫌なんだよ
ファンの人とテレビだけなんだって
絶賛してるのは+7
-7
-
111. 匿名 2020/12/29(火) 13:14:59
>>34
ジャニーズ上位の方々には専用の女性あてがわれるけどね+3
-6
-
112. 匿名 2020/12/29(火) 13:15:56
>>83
子どもたちをあんなに可愛がって仕事がオフの時は家族で海外旅行して普通のお父さんとしてずっと幸せに生きてこられたのに家族揃って相当元マネージャーを恨んでいるから長女デビューしてから当時の怨み辛み発散している今って感じ、嬉々として昔の写真出してくる一家w何事もやりすぎは良くない。+6
-8
-
113. 匿名 2020/12/29(火) 13:17:46
>>112
記念日にインスタあげるなんて今の時代普通
それよりいろんなデマによく耐えてきたよ+15
-4
-
114. 匿名 2020/12/29(火) 13:18:24
>>26
ガル民キムヲタ多いよ+9
-3
-
115. 匿名 2020/12/29(火) 13:18:27
>>112
マネージャーを恨んでるから、って想像だよねー+11
-1
-
116. 匿名 2020/12/29(火) 13:20:04
>>114
キムタク世代だもんな、ガルちゃん。アラフィフ+8
-1
-
117. 匿名 2020/12/29(火) 13:21:20
>>12
そ、そうなの??+3
-0
-
118. 匿名 2020/12/29(火) 13:21:23
>>1
奥さんも歌番組出られてたし夫婦揃って絶好調ですね+7
-2
-
119. 匿名 2020/12/29(火) 13:22:56
>>106
知りたいよね+9
-1
-
120. 匿名 2020/12/29(火) 13:23:46
>>46
轢き逃げして隠す役だった?
何で私生活でも逃げちゃってるの?+7
-0
-
121. 匿名 2020/12/29(火) 13:27:03
>>114
ガル民だけじゃなくて男性ファンも多いイメージ+12
-3
-
122. 匿名 2020/12/29(火) 13:30:16
>>121
それも若い時キムタクの真似してたおじさんが多い気がする+6
-0
-
123. 匿名 2020/12/29(火) 13:30:51
キムタクファンは別に普通のファンだと思うけどごく一部のファミリー担が気持ち悪い、家族仲がいい良い一家だけど芸能人として称賛は出来ない人たちを素晴らしいって持ち上げるのは盲目なのかそれともパープル教信者かなw+5
-8
-
124. 匿名 2020/12/29(火) 13:33:16
>>123
パープル信者教って言い方がキモい
ずっとキムタク一家叩いている人かね?+9
-1
-
125. 匿名 2020/12/29(火) 13:38:51
キムタクドラマで一時代を築いたフジテレビだもんそりゃあ別格扱いするわな+8
-1
-
126. 匿名 2020/12/29(火) 13:41:14
>>9
そりゃね。
実績だけでいうと日本一の俳優になる+22
-4
-
127. 匿名 2020/12/29(火) 13:43:46
>>126
堺雅人のがいい俳優じゃない?+8
-5
-
128. 匿名 2020/12/29(火) 13:45:22
>>127
キムタクよりいい俳優はいっぱいいるよ?
でもキムタクよりスターは日本ではもう出ないんじゃないかな。+19
-6
-
129. 匿名 2020/12/29(火) 13:50:36
>>26
だってキムタク始めキャストの演技も良かったし優れたコンテンツだったもん。
逆にキムタクだからって毛嫌いして観てもないのに批判するのって勿体ないよ。+11
-3
-
130. 匿名 2020/12/29(火) 13:51:19
>>1
教場のあの緊張感はキムタクがそこに居るからなんだろうね、原作読んだ時は他の俳優でもいいような気もしたけどキムタクだから生徒がああなるリアル感。お芝居のキツさと楽しさ体感出来る若い役者得だと思う絶対にいい役者になる期待の若手俳優揃い、だから伊藤健太郎残念で仕方ない。+8
-2
-
131. 匿名 2020/12/29(火) 13:52:24
>>127
でもトレンディードラマ主役は無理だろうな
それぞれ適した位置がある
+8
-2
-
132. 匿名 2020/12/29(火) 13:56:27
>>128
それは盲目な意見すぎるよ+3
-12
-
133. 匿名 2020/12/29(火) 14:03:41
>>131
横言い返せば半沢の様な役は出来ないね+2
-1
-
134. 匿名 2020/12/29(火) 14:05:45
>>132
じゃあさ、視聴率も取りドラマの翌日に株価上がったり就職する人増えたり、身に付けた服が売れ、髪型も真似されてバイクや車も売れる。
今はその頃と同じとは決して言わないけど、でもそれを何年も維持した人っている?
+13
-4
-
135. 匿名 2020/12/29(火) 14:09:11
>>1
カッコばかりなんだよなあー
同じ年齢の人が当然持っているべきものが
何か足りないと思っていたら
知 性
だった。+11
-8
-
136. 匿名 2020/12/29(火) 14:10:17
>>134
じゃ浜崎あゆみ以上の歌姫出て来ないとも取れるよね私は出て来ると思うけど+4
-9
-
137. 匿名 2020/12/29(火) 14:12:59
>>1
フジテレビの今年のお正月番組で2桁いったのがVS嵐とキムタクが出たバラエティとドラマと映画のみ
力入れるよ+9
-2
-
138. 匿名 2020/12/29(火) 14:13:30
>>22
圧迫が長いと急に外しちゃダメなんだと、このドラマで知った。
だから純情きらりの再放送で冬吾さんを引っ張りだそうとしてる桜子見て「やめろ!危ない!」と思っちゃったよ。+7
-0
-
139. 匿名 2020/12/29(火) 14:15:23
トピ画のキムタクカッコいい!+9
-3
-
140. 匿名 2020/12/29(火) 14:16:26
>>136
歌姫ってまぁ顔と歌がよけりゃ後は人によって好き嫌いで変わるだろうから。
キムタクはある意味絶対的なものになったのよ。
何をやってもキムタクになってそれでバンバン数字取れてるってすごいことだとは思わないかい?
人間としてエンターテイメント性に優れてる人間ってもう出てこないんじゃないかな
+8
-4
-
141. 匿名 2020/12/29(火) 14:16:44
>>136
浜崎あゆみよりソロで売上を上げる女性歌手は出ないよ
売上額がダントツ+6
-1
-
142. 匿名 2020/12/29(火) 14:17:36
>>136
どこから浜崎さん出て来た?
今の時点で同じ様な俳優さんいるかという話だと思うけど+3
-1
-
143. 匿名 2020/12/29(火) 14:19:26
教場の裏に新海監督の天気の子
今年はどうなるか+4
-0
-
144. 匿名 2020/12/29(火) 14:20:18
>>102
出来婚じゃなければね、、結婚するしかないし。
+4
-5
-
145. 匿名 2020/12/29(火) 14:22:55
>>133
うん、だからそれぞれ適した位置があると書いた
堺雅人の方がいい俳優、という人がいたからね+6
-0
-
146. 匿名 2020/12/29(火) 14:23:56
>>142
先のコメント読んで欲しいな
浜崎あゆみも世間で真似する女の子とかいっぱい居たでしょ?浜崎あゆみのファッション真似たり彼女は歌手だけど彼女も昔はブームを巻き起こしたから出しただけだよ+2
-1
-
147. 匿名 2020/12/29(火) 14:24:21
>>41
マッチさんがあんなことになりましたから…+1
-5
-
148. 匿名 2020/12/29(火) 14:24:43
>>136
全盛期にあゆ以上のカリスマ性がありアーティスト別売上ランキングも越えられる?
あゆの売上調べてごらん+5
-1
-
149. 匿名 2020/12/29(火) 14:26:54
>>146
アスぺ??+0
-3
-
150. 匿名 2020/12/29(火) 14:27:39
>>102
それ他のグループのメンバーにも言えるの?ファンを傷つけメンバー関係者に迷惑かけれるデキ婚がカッコイイ?ならジャニーズ全員そうすればいいか+10
-5
-
151. 匿名 2020/12/29(火) 14:29:41
>>68
中居くんの立ち位置が叩かれもせず仕事も順調でいい
ジャニーズとも友好+9
-3
-
152. 匿名 2020/12/29(火) 14:29:56
今回はこんなことも盛り込むのかという話になってるらしい。楽しみだよね。+3
-1
-
153. 匿名 2020/12/29(火) 14:30:10
何で浜崎あゆみの名前出すのか?って聞くから答えたけど通じないんだね
アスペ?とかしか言えないのかな
+3
-1
-
154. 匿名 2020/12/29(火) 14:31:13
>>87
マッチはドラマでてないですよね。
トシちゃんはドラマ出てました。+4
-1
-
155. 匿名 2020/12/29(火) 14:35:53
>>153
聞かれたの私なんですが、浜崎さんのすごさはわかりました!でも俳優さんの話ならまだしも、どんどんトピ内容からズレていくのでその辺で終わりにしてもらえますか?
浜崎さんもまさかドラマのトピで名前あがるとは思っていないと思います+2
-2
-
156. 匿名 2020/12/29(火) 14:38:14
>>155
なりすましやめたら
聞かれたのは私なんだけど
返信つけ忘れたたけなんです
こういう人いるんだね
もう浜崎あゆみの名前は出さないけどね+1
-1
-
157. 匿名 2020/12/29(火) 14:43:30
>>73
それに近いな。自分の親戚がイケメンかイケメンじゃないかわからない感覚に近い。見すぎてる。+3
-1
-
158. 匿名 2020/12/29(火) 14:43:53
>>156
違う違う、>>142が私って言いたかったの
聞かれたって言い方おかしかったね
返信来たのが私って言えば良かった、すみません
アスぺ?なんて言っていないことも伝えたかった
+4
-1
-
159. 匿名 2020/12/29(火) 14:43:54
カオス+2
-2
-
160. 匿名 2020/12/29(火) 14:46:44
>>158
それはごめんなさい
違う人がアスペって返信つけたんだ
早とちりして本当ごめん+4
-0
-
161. 匿名 2020/12/29(火) 14:51:54
>>51
誰もあげてくれないじゃないw+7
-3
-
162. 匿名 2020/12/29(火) 14:55:05
>>4
一作目が良かったから、今回も期待してしまう+10
-2
-
163. 匿名 2020/12/29(火) 15:03:35
>>86
実習生はジャニタレ 牛を逃がしたので全員辞めて貰うと紙を突きつける そしてキムタクは一人で牛の世話で毎日をおくる+2
-6
-
164. 匿名 2020/12/29(火) 15:04:49
>>18
恋愛ものは視聴率取れないね。医療や刑事ドラマ係なら視聴率外さないのは、フジだけじゃなく全体的にそうだよね。+3
-1
-
165. 匿名 2020/12/29(火) 15:06:28
>>163
急につまらなくなった+5
-2
-
166. 匿名 2020/12/29(火) 15:13:06
>>126
GTOってこんな高かったのか
反町凄いな
冠城亘の印象しか無かった+6
-0
-
167. 匿名 2020/12/29(火) 15:16:58
キムタクが好きなもんでラジオ聴いたりギャオも観てるんだけど樋口日奈ちゃんて子が可愛いかった。
教場どんな感じになるのか楽しみ。+5
-1
-
168. 匿名 2020/12/29(火) 16:12:05
>>1
前回録画したやつ見たあとに消しちゃって後悔したから再放送歓喜
年明けにやるのと共に保存決定☆+7
-2
-
169. 匿名 2020/12/29(火) 17:34:21
視聴率取れないゴールデンタイムの番組作るぐらいだったらドラマの再放送でも流しとけ
って外野によく言われてたのが、実際そうなってきたってことだね
+3
-0
-
170. 匿名 2020/12/29(火) 17:49:35
>>164
テレビをよく見てる世代を考えたら
恋愛物はうけないよね
+1
-2
-
171. 匿名 2020/12/29(火) 17:59:36
前回は面白かったけど、ドラマとはいえ闇を抱えた問題児ばかりで、こんな奴らに警察官になってほしくないと思った。+0
-3
-
172. 匿名 2020/12/29(火) 18:03:23
アンアン世代には、キムタクの人気は健在だよね。
小杉さん、伊藤健太郎さんとか男子からの人気も根強いのは確か。
+3
-2
-
173. 匿名 2020/12/29(火) 18:15:15
>>166
反町、昔は凄い人気だったよ。
GTOの頃はキムタク並みの人気だったけど、
結婚してからパッタリドラマ出なくなった。
それから相棒で復活した感じかな。+3
-1
-
174. 匿名 2020/12/29(火) 18:41:29
またそろそろお手入れしないと。+0
-1
-
175. 匿名 2020/12/29(火) 18:41:50
風 間 公 親 だ(# ゚Д゚)!+4
-0
-
176. 匿名 2020/12/29(火) 18:43:18
>>175
「君にはここを辞めてもらう!」+4
-0
-
177. 匿名 2020/12/29(火) 18:45:43
楽しみ+6
-0
-
178. 匿名 2020/12/29(火) 18:53:07
>>11私は面白かったけど、こればかりは自分の目で実際見た方が 面白い面白くないは、やっぱり人それぞれだからね+10
-0
-
179. 匿名 2020/12/29(火) 19:31:30
>>27
テレビをみない時代に視聴率を持ち出すこと自体がもはやナンセンス。
平野くん自体はあまり詳しくないからわからないけど、
どのみちキムタク全盛期とは取り巻く状況が違いすぎるよ。
+0
-1
-
180. 匿名 2020/12/29(火) 20:21:37
キムタク上げ別格扱いとか昭和かよ🤣
いつまでやってんだか+3
-5
-
181. 匿名 2020/12/29(火) 20:32:59
キムタクが活躍したの平成だよ+4
-0
-
182. 匿名 2020/12/29(火) 20:42:12
ジャニーズ事務所も弱くなったのにキムタクは今だに別格扱いされるのね。
スタッフ受けがよかったりするのかしら。+1
-2
-
183. 匿名 2020/12/29(火) 20:58:05
>>181
だよねw
昭和で時が止まってんのかな+7
-0
-
184. 匿名 2020/12/29(火) 21:00:35
>>172
アンアン世代って言葉あるんだ!アンノン族とかいう言葉なら子供のころ聞いたことある。
アンアン世代で検索かけたら、平均年齢31歳だって!そんな若い人に人気あるんですか!アラフィフからしたら、子どもに近い。
小杉さんってブラマヨ?あの人B'zファンで、昔、アメトークかなんかで踊ってたけど。たしかにドメジャー志向な感じする。キムタク好きなんだ。へー。+1
-0
-
185. 匿名 2020/12/29(火) 21:31:27
私の会社じゃアラ還の女の人何人かだけだよ
キムタクとか言ってるの+3
-3
-
186. 匿名 2020/12/29(火) 21:47:52
>>180
よく考えたら別格扱いってよりフジもこのドラマで失敗出来ないんじゃない第2弾だし
ゴールデンで再放送して来年のドラマへ繋げてるだけなんじゃないかな映画でもこんな感じな事するじゃん記事に別格扱いとか書いてるけど+6
-0
-
187. 匿名 2020/12/29(火) 23:28:40
>>185
あなたがアラ還だからじゃ?w+3
-0
-
188. 匿名 2020/12/30(水) 02:00:37
>>18
視聴率ボロボロだもんね
最近の月9、大野の再放送ドラマの方が余裕で勝ってたから、ジャニーズ強いなと思った+1
-0
-
189. 匿名 2020/12/30(水) 02:02:23
>>27
視聴率は、もう平成とは違うよね
ネットで見逃し配信とかやってるし+0
-0
-
190. 匿名 2020/12/30(水) 03:01:28
>>15キムタクも松潤もそれぞれ良さはあるけど、キムタクは松潤が嫌いみたいだね。なんか裏であったのかもだけど+0
-3
-
191. 匿名 2020/12/30(水) 03:39:00
>>190
松潤が花男、キムタクが華麗なる一族
スタジオが隣同士になった時にキムタクがプリンの差し入れをしたり
紅白の時に体調を崩した松潤にキムタクは首揉んだり冷やしてたりしたんだよ
嘘はやめてね、お願いします
+6
-0
-
192. 匿名 2020/12/30(水) 05:38:41
>>187
笑…私はアラ還じゃないけど
まわりでキムタクって言ってるの本当に
アラ還の人だけなんだもん+0
-0
-
193. 匿名 2020/12/30(水) 06:06:39
>>20
でもやっぱり格が違うね+4
-2
-
194. 匿名 2020/12/30(水) 06:34:43
>>193
でも凄い昔の話だよね+2
-1
-
195. 匿名 2020/12/30(水) 07:05:21
>>41
過去の栄光がずば抜けているから+0
-1
-
196. 匿名 2020/12/30(水) 07:42:34
>>9
私も思う。老けたとかおじさんとか言われてるけど、やっぱりこんな感じのおじさんは周りにはまずいない。
そして結婚してスキャンダルも出さず、ここまできてるのも凄いと思う。
なんだかんだと芯がしっかりしてる人なんだと勝手に思っている。これからも頑張って欲しい。+6
-2
-
197. 匿名 2020/12/30(水) 08:09:14
感想
ただ白髪にして義眼つけてゆっくり喋ってただけ
以上+0
-2
-
198. 匿名 2020/12/30(水) 08:23:16
>>27
平野より道枝が可能性ありそう
道枝は若い時のキムタクにソックリだよ+1
-0
-
199. 匿名 2020/12/30(水) 12:05:33
>>117
数字はあるんじゃないの。
アンチもそれなりに増えたけど結局ファンもずっと多い。
それも知名度のせいだと思う。
逆に言えばここ10年で新しいスター級の芸能人が出てこなかったともいえるけどね。
キムタクはほぼ日本人全員知ってるけど、中高年はAKBもスノーマンも知らなかったりするし。+2
-1
-
200. 匿名 2020/12/30(水) 20:55:44
>>48
でもトピはわざわざみてコメントまでするんだね+2
-1
-
201. 匿名 2020/12/31(木) 00:24:05
HERO観たかったな🥺+3
-0
-
202. 匿名 2020/12/31(木) 03:46:13
この写真を見ると年相応にはなってきた+5
-0
-
203. 匿名 2020/12/31(木) 03:52:38
>>202
かっこいいじゃん+5
-0
-
204. 匿名 2021/01/04(月) 09:05:44
SMAP解散して50近くなって昔のようなギラギラもなくなって役者としてはもうだめなんじゃないかと思ってたけど、見事にそれを覆したね
かっこいいわ
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する