ガールズちゃんねる

福田萌、オリラジ船出を応援&シンガポール移住を報告 吉本興業に「感謝の気持ちでいっぱい」

652コメント2021/01/23(土) 06:11

  • 501. 匿名 2020/12/30(水) 01:33:01 

    >>481
    あっちゃんはもう個人で稼げるから日本の芸能界のしがらみにとらわれる必要ないんだよ

    +8

    -10

  • 502. 匿名 2020/12/30(水) 01:38:56 

    >>375
    あのですね、一橋は文系だと東大京大一橋の順で偏差値とステイタスの高い学校です。
    駅弁はなんで駅弁というか知ってる?一橋は駅弁ではないよ。

    …あなた恥ずかしくない?

    +9

    -4

  • 503. 匿名 2020/12/30(水) 01:39:10 

    あっちゃんはゴロリが死んでから芸風が変わったように感じる

    +2

    -0

  • 504. 匿名 2020/12/30(水) 01:43:11 

    >>367
    ええええ…相方にも会社にも不義理だね…

    +6

    -1

  • 505. 匿名 2020/12/30(水) 01:44:11 

    華僑がナチュラルに他民族を馬鹿にしていたけど、日本人がバレてもやっていけるのかなー
    食べ物も独特だけど

    +2

    -0

  • 506. 匿名 2020/12/30(水) 01:47:47 

    因果応報トピでイジメっ子の人が今は不幸だと思われたくないから不幸であっても幸せを偽造するって書いてたんだよね
    中田敦彦は拗らせた感が凄いけど、福田萌は女子アナ目指すぐらいならば陽キャなのかな?
    案外福田萌から言われてるかもなぁ〜なんて

    +7

    -1

  • 507. 匿名 2020/12/30(水) 01:49:29 

    >>472
    私も団塊ジュニアだけど短大行く層がFラン行くようになった時代。周りに短卒1人もいません。Fランと短大落ちるって中学生以下の学力だよ。

    こういう発言する人いくつくらいだろうって、年齢じゃなくて難関か超難関大学出てる人じゃない?
    同志社で高学歴は私もないな。高学歴と言ってもいいのは旧帝、東工大、一橋、慶應法と早稲田政経、上智くらいじゃないかなー。

    +3

    -13

  • 508. 匿名 2020/12/30(水) 01:49:31 

    なんとなく、あっちゃんは子供2人居て家庭円満でも、気持ちはずっと孤独そう

    +23

    -1

  • 509. 匿名 2020/12/30(水) 01:52:42 

    >>377
    日本人も外国人の入国イライラするもんね
    日本人が自粛してるのにどうして外国人入国させるんだって怒ってる人たくさんいた
    シンガポール在住の人も同様に思うだろうね

    +52

    -0

  • 510. 匿名 2020/12/30(水) 01:53:00 

    >>1
    コロナが落ち着いてなかったら、日本とシンガポール行き来するようなことはやめてね〜!

    +10

    -0

  • 511. 匿名 2020/12/30(水) 02:07:24 

    中田敦彦はキンコン西野よりもホリエモンと似てるタイプ
    西野は元からイケメンだから自己肯定感が高いのでちょっと別枠かな
    中田敦彦はプライドは高いのに自己肯定感が低くて拗らせてるタイプだと思う
    だから、学生時代の頃にバカにしてた奴を見返したいというのが原動力になってる
    自己啓発も大切だし、その気持ちも大切だけどいきすぎるとダメなんだよ

    YouTube大学でも成功をおさめたのは単純に凄い
    ただ間違った情報を垂れ流してて指摘されても訂正も謝罪もなく、謙虚さがないのがダメだ

    かつ、あの闇営業で真っ黒な宮迫との付き合いもやめるべき

    今でさえも金を持ってるからといって胡散臭い人達と金儲け話みたいな感じになってきてるよね
    さらに大手を辞めるとゾロゾロと胡散臭い人達が近寄ってくるけど、本当に根が悪い奴ら多いから…どんなにお金を持っててもあっという間に0になるんだよ

    何故自分たちがこんなにも批判されて嫌われてるのか今一度考え方がいい
    藤森はうまく中田敦彦を扱ってて、太鼓持ちしてたイメージがある
    どちらかと言えば、中田敦彦のがかなり危ういので心配なんじゃないのかな?
    藤森は意外と世渡り上手だから人望もありそうだし

    +29

    -0

  • 512. 匿名 2020/12/30(水) 02:14:00 

    そんな深刻な感じじゃなくて、普通に私立小学校受験が全て落ちたからでしょ?
    素直に言えばいいのにプライド高いよねww

    +13

    -1

  • 513. 匿名 2020/12/30(水) 02:19:11 

    >>31
    カズレーザーは発言内容からこの人賢いんだなと伝わってくるけど、この夫婦に対しては思ったことないな

    +44

    -2

  • 514. 匿名 2020/12/30(水) 02:21:00 

    中田夫妻は嫌われてるから日本では生活しにくいんだと思う

    +8

    -0

  • 515. 匿名 2020/12/30(水) 02:26:31 

    こんなに胡散臭いのに中田敦彦凄いって思ってる人達まだまだいそうで。
    普通にドロップアウト組だよね。
    福田萌、オリラジ船出を応援&シンガポール移住を報告 吉本興業に「感謝の気持ちでいっぱい」

    +30

    -1

  • 516. 匿名 2020/12/30(水) 02:44:57 

    ◯◯の気持ちでいっぱいです

    って、本当に嫌い

    +7

    -0

  • 517. 匿名 2020/12/30(水) 02:51:54 

    昔BSでやってたブラマヨ、千鳥、オリラジ、ハリセンボン、渡辺直美の番組で、千鳥の大吾があっちゃんが苦手、ロボットみたいで怖いって結構ガチモードで言ってて、周りもやんわり「あーわかるわかる」みたいな空気になってたのが印象に残ってる。
    その後のやりとりも、プライド高いんだろうなー、なんでも白黒つけたがるし完璧主義で人より上に立ちたいめんどくさい人なんだなって感じだった。
    だから自分の好き勝手出来るYouTubeは凄く合ってそうだね。
    宮迫はまた勝ち馬に乗るんだなって…それも生き方に合ってて良いのかもしれない。

    +15

    -0

  • 518. 匿名 2020/12/30(水) 02:52:36 

    なんだかんだあっちゃんのYouTube大学は
    本当に勉強になるから面白い
    ホモサピエンスの話とか面白かったよ

    +3

    -15

  • 519. 匿名 2020/12/30(水) 02:57:54 

    >>517
    中田は典型的なアスペルガーなんだよね
    ADHDも入ってるかもだけど
    尊大型、積極奇異型だと思う
    色々してるけど飽き性だし続かないと思う
    シンガポールねぇ…
    経営者向きではあるけど…どう転ぶのか

    +14

    -0

  • 520. 匿名 2020/12/30(水) 02:58:56 

    >>47
    それは無理すぎる

    +9

    -0

  • 521. 匿名 2020/12/30(水) 03:08:00 

    この人と結婚してからおかしくなった
    向こうのいい家柄とかで最初は妻からも妻の実家からも見下されてたから、いろいろ事業展開したりとか妻の言いなりになったりとかしてたんだよね
    そうこうするうちに変なの(テキーラ10万円とか)と付き合いが出来て分かり易いほど染まってしまったし、妻の言いなりになるのもやめたんだっけ
    自分の言いなりにならなくなったダンナにあからさまに不満を持って何かの番組で吐露してたと思う
    シンガポールは彼女の国のひとがたくさん住んでるし教育も向こう寄りだからかな

    +10

    -0

  • 522. 匿名 2020/12/30(水) 03:13:12 

    顔が苦手だなーと思ってたけど、みんなもそう思ってたのか。

    +9

    -0

  • 523. 匿名 2020/12/30(水) 03:17:45 

    >>512
    何ヵ月も前から来年はシンガポール移住って話してましたよ?

    +3

    -1

  • 524. 匿名 2020/12/30(水) 03:19:59 

    >>454
    >シンガポールならより伸び伸び生きれるんじゃないかな。

    ヘイズの煙だとか、デング熱だとか、日本にはなかったようなストレスもあるけどな。お金あるから、行き来可能だし、撤退可能だし、いざとなれば塾講師も可能だから困ることは無さそうだけど。

    +8

    -0

  • 525. 匿名 2020/12/30(水) 03:21:13 

    >>353
    日本にいるから珍しいだけで、シンガポールは普通に2か国語以上で当たり前だよね。

    +11

    -0

  • 526. 匿名 2020/12/30(水) 03:24:03 

    >>344
    >ある程度まともに英語が出来ないと、銀行口座一つ開けないし、家も借りられない。

    芸能人や金持ちには現地で世話人がついてるよ。ご子息の留学とかも世話人の日本人がついてるの見たよ。金でほとんど解決する。

    +7

    -0

  • 527. 匿名 2020/12/30(水) 03:35:34 

    >>350
    タックスヘイブン、香港はダメになったね。シンガポールは保てるのかな。
    Mさんて人もだよね。日本で本社(自社ビル)売却って結構大事だと思うんだけど…

    +9

    -0

  • 528. 匿名 2020/12/30(水) 04:19:06 

    >>14
    シンガポール在住、ってステイタスらしいね。
    よく知らないけど。
    近所に以前シンガポールにいて〜と、ひたすらシンガポール言ってるおばちゃんいる。

    +15

    -1

  • 529. 匿名 2020/12/30(水) 04:26:03 

    >>16
    あそこの教育制度が充実しているといっても優秀な子供はさらに優秀、そうでない子供との差が中学校へ上がる前のテストではっきりするという制度だよね。
    2人の子供が優秀なのが確実ならば行かせたいのかな

    +8

    -0

  • 530. 匿名 2020/12/30(水) 04:27:53 

    >>518
    間違った事も教えてますけどね

    +6

    -0

  • 531. 匿名 2020/12/30(水) 04:33:32 

    >>190
    オリエンタルラジオってコンビ芸人だよ?
    相方に相談も無しに何を言わずに所属事務所の退社を決めるなんて、ありえないと思わない?
    一番最初に話さないといけない相手でしょうご

    +10

    -0

  • 532. 匿名 2020/12/30(水) 04:35:49 

    >>10
    お前 影じゃないだろw

    +8

    -0

  • 533. 匿名 2020/12/30(水) 05:42:14 

    会社に感謝するなら、退社を許してくれた相方の藤森にも感謝の気持ちを伝えたらいいと思うが、中田は退社する話を今月初めまで藤森に話してなかったんだから、藤森への対応が夫婦揃って不誠実に感じる。

    +6

    -0

  • 534. 匿名 2020/12/30(水) 05:42:18 

    >>507
    いやいやーそれはないよ。
    その世代はまだ女子大や短大が人気だったもの。
    高偏差値女子があえて東女やお茶に行ってた世代。

    +3

    -0

  • 535. 匿名 2020/12/30(水) 06:33:44 

    >>62
    正直、旅行程度の海外経験しかなくて、英語も話せないなら日本が1番だと思う。

    +6

    -1

  • 536. 匿名 2020/12/30(水) 07:03:37 

    >>186
    もともとマレーシアだったときに
    李光耀リークアンユーが中国人で
    勝手なことばっかりしてめんどくさいから

    好き勝手なことするなら切り離すからって
    切り取られたのがシンガポール

    すごい余談だけど
    シンガポールのシンボル的な
    マリーナベイサンズは韓国製
    ソフトバンクの宣伝にも使われた
    建設案のときに日本とフランスに建設の打診あったけど、構造上の不安から断ってる
    ちなみにすでに平行は保ってなくて
    ビー玉が床を転がる動画がYouTubeにたくさんある
    予定では今年から崩壊予定らしいです
    そして韓国の建設会社は恒例の倒産済み

    +22

    -0

  • 537. 匿名 2020/12/30(水) 07:04:22 

    >>501
    あっちゃんのことは嫌いじゃないから、それはそれで。
    福田萌が田中みなみより勝ってる感出してたから、それはどうかなと。幸せの中移住するようには思えなくてね。

    +2

    -1

  • 538. 匿名 2020/12/30(水) 07:06:13 

    >>18
    本当に凄い人って鼻にかけないよね。
    出会って3年くらい経ってから、東大数学科出身って知った人いる。
    でも、言わなくても賢いのは誰が見ても明らか。

    +48

    -1

  • 539. 匿名 2020/12/30(水) 07:08:03 

    >>531
    しょうごって誰よ。
    彼氏の名前?

    +2

    -6

  • 540. 匿名 2020/12/30(水) 07:10:14 

    >>5
    中田がこの本を出版するとき
    こんなタイトルなんなの?ってことで
    吉本内でもいろいろあって結局出版された時
    某芸人さんが、え?あれ出すことにしたの?って
    なってたからめんどくさい人なんだとおもう

    天才の証明ってタイトルが滑ってるし
    賢いと思われたくて
    必死なんやろうなこのタイプはって
    言われてて笑った

    某芸人さんが中田をイジってたら
    イジリ要素を消してきて
    これでどうします?って言ってきたっ話
    芸人ならイジられてなんぼなのに笑
    福田萌、オリラジ船出を応援&シンガポール移住を報告 吉本興業に「感謝の気持ちでいっぱい」

    +16

    -2

  • 541. 匿名 2020/12/30(水) 07:14:18 

    >>519
    引きこもりだった時期があったから、ちょっと難しいところがまだ残ってるのではないかな。
    それもあって今の芸風が合ってるのかもね。

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2020/12/30(水) 07:19:30 

    >>540
    え、天才?w

    賢いまではいいけど、天才とか恥ずかしくないのかな。

    林先生でも自分で天才って言わないよね。

    本当に賢い人は自分をよく分かってるから。

    +31

    -0

  • 543. 匿名 2020/12/30(水) 07:19:53 

    >>408
    アイデンティティクライシスとかにならなきゃいいけど

    +0

    -1

  • 544. 匿名 2020/12/30(水) 07:25:40 

    >>305
    駅弁大って初めて聞いたし、よくわからない。

    元彼の双子兄カップルが横国同士でめっちゃプライド高く、まさに福田萌のようだった。
    今36だから、福田萌が「私たち夫婦は学歴を勝ち取ってきた」なんて発言するずっと前に学生だったわけだけど。
    そのカップル、特に彼女の方が人を見下す傾向があって、横国であることを鼻に掛けてたので中央大の友人に話したら「なんで横国でそんなプライド高いの?理解できないんだけど」と不思議がっていた。
    私は私立大にターゲット絞って受験してたから、横国のレベルはよく知らなくて、そうなのか~としか思わなかった。
    そして数年後、福田萌の学歴発言で横国OBや現役生が「そんな学歴学歴言う大学じゃない。いたたまれないからやめてほしい」と言ってるのを聞いて、中央大の友人が言ってたのを思い出した。
    私も福田萌はいけすかない。

    +10

    -3

  • 545. 匿名 2020/12/30(水) 07:25:43 

    >>6
    思った!
    このタイミングで?!と
    なんか色々大変そうな時期だけどね

    +8

    -2

  • 546. 匿名 2020/12/30(水) 07:28:02 

    >>227
    完璧主義っぽいね笑
    どうせこの人は英語すら喋れないんだろうな笑
    人生の負け組って感じ

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2020/12/30(水) 07:28:43 

    >>542
    意外とAmazonでは高評価だった。
    あなたは天才だと思わせる本らしい。
    そういうことで天才を使ったのかと。
    まぁでも、自分にすごく自信があるのだな。
    自分で一生懸命、天才だ!と言い聞かせてるのだろうな。(努力もしてるだろうけど)

    +4

    -0

  • 548. 匿名 2020/12/30(水) 07:32:02 

    >>540
    大バカの証明の間違いだろ🤣

    +13

    -1

  • 549. 匿名 2020/12/30(水) 07:41:05 

    >>34
    シンガポールって日本みたいに親子で入浴したらいけないんだよね?
    他の外国と同じように、親は服を着て子供の体を洗うってどこかで見た。
    日本と同じようにしてしまって騒動にならないように気を付けないとね。
    フランスかどこかの国の学校で、日本人の子供が「パパとお風呂に入って楽しかったです」
    みたいな発表をしたら警察が来たっていう話があるらしいし。

    +3

    -2

  • 550. 匿名 2020/12/30(水) 07:41:10 

    >>255
    シンガポールとか今年はロックダウンも長かったし
    法律で家から出れないし本当無理だわ。
    今後はワクチンもしないもいけなさそう

    +0

    -2

  • 551. 匿名 2020/12/30(水) 07:41:40 

    >>436
    実質コンビ活動ゼロ、
    相方誰だっけ?っていうコンビでも、
    コンビは残しておくこと多くない?

    個人名だけだと弱いけど、
    枕詞にコンビ名があるのは有利じゃない?
    コンビ名無しでも認知されてるって、
    よほどの実力者だと思う。
    (又はそもそもコンビが無名だったか)

    +5

    -0

  • 552. 匿名 2020/12/30(水) 07:44:10 

    >>1
    不義理

    +2

    -0

  • 553. 匿名 2020/12/30(水) 07:44:44 

    >>478
    普通に北京語で通じたよ。ほぼ旅行中北京語で、中国系外には英語で旅行できた。

    +3

    -0

  • 554. 匿名 2020/12/30(水) 07:45:57 

    >>430
    ぷっちょみたいな娘だよね。

    +6

    -0

  • 555. 匿名 2020/12/30(水) 07:57:08 

    >>350
    恩とか情とかよりも金なんだ

    +6

    -1

  • 556. 匿名 2020/12/30(水) 07:58:55 

    >>18
    ガス点検おじさんのツイ思い出したわ

    +3

    -0

  • 557. 匿名 2020/12/30(水) 08:04:26 

    >>213
    そうなんだ、旅行した時に多人種が住んでて住みやすいのかなと思ったけど、実際は明るい北朝鮮か…

    +6

    -0

  • 558. 匿名 2020/12/30(水) 08:05:40 

    >>472
    団塊ジュニアの世代は受験厳しかったから同志社も難しかったと思うよ。
    私中田と同じ世代だけど、周りに短大の人はほとんどいないな。
    団塊ジュニアは就活も大変だったから小さな会社でも優秀な人がゴロゴロいるイメージ。

    +5

    -0

  • 559. 匿名 2020/12/30(水) 08:06:04 

    >>502
    多分国立大のことよく知らなくて、旧帝大とそれ以外、「それ以外」は駅弁大学って分けちゃってるんだろうね
    確かにちょっと恥ずかしい

    +5

    -0

  • 560. 匿名 2020/12/30(水) 08:08:48 

    >>21
    なんで他人からの目線気にしなきゃいけないの?しかも全くの無関係の人に

    +4

    -4

  • 561. 匿名 2020/12/30(水) 08:10:26 

    >>418
    そんなコミュニティに中田夫妻が馴染めると思えない、馴染む姿を想像できない。

    +4

    -1

  • 562. 匿名 2020/12/30(水) 08:10:52 

    あっちゃんの奥さんはあまり表に出てこない方がいい気がする。
    確かに一橋卒はすごいけど人生それでずっといけるわけじゃない。
    芸能界でもやたらそればっかアピールして嫌われたんだから
    (あっちゃんはともかく奥さんはあっちゃんと結婚してなかったらとっくに消えてた人)
    ただでさえ夫婦で好感度低いんだから出しゃばったらマイナスにしかならないと思う。
    シンガポールで相手にされるかは知らないけど。

    +13

    -2

  • 563. 匿名 2020/12/30(水) 08:16:33 

    >>47
    少年少女の人ね
    満喫で逃げられないようにカップルシートの奥の席に入れて
    今からするから見てくれって言って女の子が嫌がってるのに見せつけたって話

    だから中田がお笑い界のパワハラについてとか語っててもフーンとしか思わんわ

    +36

    -0

  • 564. 匿名 2020/12/30(水) 08:20:30 

    >>5
    >>11

    よしもとが中抜き激しいからじゃない?

    +4

    -0

  • 565. 匿名 2020/12/30(水) 08:23:29 

    >>289
    待って、それ東大と京大しか許されない発言だけど大丈夫?

    +4

    -3

  • 566. 匿名 2020/12/30(水) 08:26:01 

    >>564
    売れない芸人抱えてるから、自分が芸人養ってる感覚がないと嫌かもね。
    吉本だから仕事もらえるっていうのもある。ひとりで取ってくる仕事ばかりじゃないからね。

    +8

    -0

  • 567. 匿名 2020/12/30(水) 08:27:37 

    >>540
    この後山里が「天才はあきらめた」って本出したんだよねw

    +20

    -0

  • 568. 匿名 2020/12/30(水) 08:46:54 

    >>102
    シンガポールって、法人税とかは安いけど、生活費は高い。外国人が住む様なコンドミニアムの家賃は独り住まいでも40万くらいするし、
    車は全て輸入車(国産車がない)で、車の代金だけでなく、免許の維持費用?みたいなのが車の代金位かかる。
    学校も公立小学校も誰でも入れるわけではなく優先順位はシンガポール国籍の子。しかも公立学校にランキングがされていて、外国人の子は上位の学校にはまず入れない。結局、高い費用払ってインターナショナルスクールに入れるけど、1人年間500万円以上する。
    その上に、子供には英語、中国語をはじめとする家庭教師をつけるけど、毎月30万円は掛かると言っていた。
    大学のシンガポール大学はアジアでも最優秀な大学だけど、シンガポール人でもかなりの難関校。
    確かにメイドさんの費用とかは安いけど、教育費は高い。やっていけるのかな?

    +16

    -0

  • 569. 匿名 2020/12/30(水) 08:49:21 

    >>119
    シングリッシュは、かなりキツイよ。
    アメリカ英語とかとはまた、違う。

    +6

    -0

  • 570. 匿名 2020/12/30(水) 08:49:37 

    シンガポールって大学費用無償なんでしょ

    +1

    -0

  • 571. 匿名 2020/12/30(水) 08:53:01 

    >>69
    youtubeが無くなっても、それに代わるもんなんていくらでも出てくるよ
    芸能事務所に所属して営業とプロデュース肩代わりしてもらって稼いだ額
    の大半持っていかれるよか、自分で企画営業して好きなことネットで配信出来る
    今の形のほうが能力ある人にとって公平だわ
    事務所退所したら嫌がらせされて干されるとかも無くなるし

    +3

    -0

  • 572. 匿名 2020/12/30(水) 09:05:41 

    >>561
    学校は早稲田の現地校かインター行かせて将来的に帰国枠でどうにでもなるからね
    シンガポールってGACKTとか美元とかいるんでしょ
    胡散臭いコミュニティでやっていくんじゃないの

    +5

    -0

  • 573. 匿名 2020/12/30(水) 09:07:14 

    >>2
    夫婦共演のYouTube見たけどめっちゃ素敵な夫婦だったよ。

    +5

    -4

  • 574. 匿名 2020/12/30(水) 09:11:17 

    >>42
    分かる
    私もあっちゃんなんて呼びたくないくらい苦手
    とにかく顔が受け付けない
    デカくてのっぺりしてるのに自信満々な感じが本当に嫌

    +10

    -2

  • 575. 匿名 2020/12/30(水) 09:11:22 

    >>244
    ガル民は男は高学歴重視で女が低学歴だとマウントとりたがる傾向あるけど…結局はそういう意味で突っ込みどころがない夫婦だから悔しいし羨ましいしで結果嫌いという結論
    くだらないわ

    +6

    -3

  • 576. 匿名 2020/12/30(水) 09:13:44 

    >>572
    GACKTはマレーシア

    +2

    -0

  • 577. 匿名 2020/12/30(水) 09:15:25 

    >>392
    中田のYouTubeは台本だよ
    歴史ねつ造して日本人に自虐史観を与えるためにやってる。中田のYouTubeを子どもには絶対見せちゃいけない。

    あの歴史観を広めたいバック(中韓)がいるから

    +14

    -0

  • 578. 匿名 2020/12/30(水) 09:17:37 

    シンガポール物価高いのに。

    +1

    -0

  • 579. 匿名 2020/12/30(水) 09:21:36 

    中田敦彦って朝の番組でコメンテーターしてた時に、局アナが司会のコーナーを「これ、俺がやっていいですか?」って途中から入って行って強引に変わってたの見たことある。
    なんだこれってちょっとビックリしたことある。

    +6

    -0

  • 580. 匿名 2020/12/30(水) 09:38:00 

    事務所移って海外に行く、やりすぎ都市伝説で覚醒剤バレした芸能人が取る行動だって

    +5

    -1

  • 581. 匿名 2020/12/30(水) 09:39:52 

    >>562
    あっちゃんの奥さん、福田萌って
    横浜国立でしょ?

    +11

    -0

  • 582. 匿名 2020/12/30(水) 09:41:52 

    >>580
    まぁ沢尻エリカがそうだったけどね

    真っ黒な宮迫とつるんでる時点で中田敦彦は金にしか興味ないんだなって思った

    +5

    -1

  • 583. 匿名 2020/12/30(水) 09:45:15 

    >>565
    しかもそれに大量プラスとかね(笑)
    ガル民もアレだからね・・

    +6

    -2

  • 584. 匿名 2020/12/30(水) 09:47:59 

    >>258
    色々食べたけど、どれも不味いよ。

    +1

    -1

  • 585. 匿名 2020/12/30(水) 09:49:18 

    数年シンガポールに赴任してたけど、ほとんど夏だよ。
    やはり寒くても四季のある日本がいいわ。

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2020/12/30(水) 09:54:04 

    >>560
    芸能人だからイメージ悪くなるでしょってことだよ。笑

    +4

    -2

  • 587. 匿名 2020/12/30(水) 09:56:51 

    >>261
    嫁って個性も何もないのに芸能界にいるから、東大くらい行ってるかと思ってた。
    横国だったの?
    お婆ちゃんみたいな顔が何も売りになるものないやん。

    +6

    -1

  • 588. 匿名 2020/12/30(水) 09:57:15 

    >>37
    記事じゃなくて本人発のYouTube会見見たら全く印象変わったよ。記事はほんと当てにならないよ。

    +6

    -0

  • 589. 匿名 2020/12/30(水) 09:58:43 

    >>258
    私は好きだよ。
    日本人のコミュニティあるなら、日本食も普通に手に入るだろうけど。

    +1

    -0

  • 590. 匿名 2020/12/30(水) 09:58:58 

    >>18
    自分が想像してて言いたいことを丸ごと言ってくれてて、驚いたわ!
    愚痴で盛り上がる、愚痴で繋がる二人っている。

    +8

    -0

  • 591. 匿名 2020/12/30(水) 10:01:16 

    私、旧帝大卒だけど全く羨ましいと思えない夫婦

    どちらかといえば藤井隆と乙葉の方が仲良くて羨ましいと思ってしまうかな

    +4

    -3

  • 592. 匿名 2020/12/30(水) 10:04:02 

    >>335
    正直お前のことは誰も気にしてないって言いたい

    +9

    -0

  • 593. 匿名 2020/12/30(水) 10:05:02 

    西川ヘレンとか、浜ちゃんの奥さんとか目立つ妻でもあまり不快にならないのに、この妻はめちゃ腹黒な感じがでてるから嫌われるんだろうなぁ。

    +8

    -1

  • 594. 匿名 2020/12/30(水) 10:05:29 

    >>567
    諦めたってことは途中までは狙ってたんかいw

    +6

    -0

  • 595. 匿名 2020/12/30(水) 10:05:42 

    >>368
    ショーンKが胡散臭いとか言われてたのを見ると語学力だけでは世間で通用しないのが分かるよね。+αで何かの専門知識が必要だと思う。

    +4

    -0

  • 596. 匿名 2020/12/30(水) 10:08:36 

    >>559
    私京大卒だから国立大学には詳しい方なんだけど…

    戦前からある官立の総合大学=旧帝大
    戦後の学制改革で各都道府県に一つずつ設立された国立大学=駅弁大
    ですよ。神戸大や一橋大は人気は高いけど後者なので分類上は駅弁大学になります。

    +1

    -4

  • 597. 匿名 2020/12/30(水) 10:09:49 

    >>502
    しつこいようだけど私は京大法学部卒で一橋よりランクが高い所出てるの。
    恥ずかしいとか(笑
    間違ってるのはそっちなのに。

    +2

    -4

  • 598. 匿名 2020/12/30(水) 10:10:32 

    >>565
    私もずっと思ってた…。
    横国も馬鹿にするような大学じゃないよ…。
    少なくとも私は馬鹿にできない。

    +9

    -1

  • 599. 匿名 2020/12/30(水) 10:11:56 

    シンガポールって移住条件厳しい気がしたけど

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2020/12/30(水) 10:14:51 

    >>593
    この人のマウントの取り方が嫌い。
    たぶん、リアルでも色々な界隈から嫌われてると思うよ。

    +5

    -1

  • 601. 匿名 2020/12/30(水) 10:21:48 

    この夫婦って変わってるよねw
    我が強すぎる2人なのに、よくここまで続いてるなぁって思う。
    結婚当時、あっちゃんはこの人との結婚に乗り気じゃなかったって話だったから、すぐ離婚するんだろうなって思ってたw

    +12

    -0

  • 602. 匿名 2020/12/30(水) 10:24:24 

    このトピにも度々マウント取る人現れるけど何なのw
    誰もあなたの学歴聞いてないしw

    +8

    -1

  • 603. 匿名 2020/12/30(水) 10:24:37 

    >>540
    百歩譲って秀才の証明なら分かる。

    +0

    -0

  • 604. 匿名 2020/12/30(水) 10:25:24 

    別に叩く必要はない

    +1

    -0

  • 605. 匿名 2020/12/30(水) 10:26:51 

    >>502
    なんで駅弁大学と呼ばれるか分かっていないのは貴方の方ですよ。一度検索してみたら?
    偏差値や人気の問題じゃないの。

    +1

    -3

  • 606. 匿名 2020/12/30(水) 10:27:14 

    そう思うと田中みな実って凄いよね
    個人的に小林麻耶と同じ感じなると思ってたけど、返り咲いたし…同性から好かれるって大切なんだなって思う

    +5

    -12

  • 607. 匿名 2020/12/30(水) 10:28:39 

    >>223
    普段から自意識が過剰に高いのがでちゃった一言だよね。中途半端なくせにダサすぎ〜笑

    +9

    -0

  • 608. 匿名 2020/12/30(水) 10:29:14 

    >>601
    中はそんなに上手くいってないと思うよ
    でも、上手くいってると思われたいし、プライドも高そうだし、離婚するのがダサいと思ってそうだから、離婚はしないじゃない?

    +14

    -0

  • 609. 匿名 2020/12/30(水) 10:31:09 

    >>530
    そうなの?間違ったことってどれ?

    +0

    -1

  • 610. 匿名 2020/12/30(水) 10:47:09 

    中田も薄情そうだからなぁ

    +2

    -0

  • 611. 匿名 2020/12/30(水) 11:04:23 

    「特別な変化はないですので」

    ないですので… へんな日本語だね。
    アナウンサーになれなかったのはここか。

    +7

    -0

  • 612. 匿名 2020/12/30(水) 11:05:37 

    >>581
    あ、そうだった。失礼しました。

    +1

    -0

  • 613. 匿名 2020/12/30(水) 11:14:18 

    >>3
    高学歴の親から生まれた子ども、って自分たちで言って以前話題になってたよ

    +5

    -0

  • 614. 匿名 2020/12/30(水) 11:15:53 

    >>573
    この夫婦がそうなのかは知らないけど、YouTubeは作られた世界だと思ってるし、お金のためだし、私はあまり信じないようにしてる。

    +8

    -1

  • 615. 匿名 2020/12/30(水) 11:16:53 

    めんどくさいけど馬鹿だった中田がマウント気質の強欲勘違い女に乗せられてどんどん図々しく勘違いになっていったんだよね
    前はもうちょっとましだった

    本当にお似合いだよ
    いつも人に助けられてばかりの人がお互い様よねって言うのと同じことをして、上から目線で笑ってる
    恩を仇で返しておいて感謝ですぅ~とか馬鹿にするにもほどがある
    どちらも人の心は持ってないし人間性最悪
    美元と気が合いそう

    +15

    -0

  • 616. 匿名 2020/12/30(水) 11:16:57 

    >>48
    反日動画をドヤ顔で垂れ流しすんなって思う
    ほんとあんな動画見てすごいとか勉強になったとか言ってる奴らありえないわ

    +10

    -0

  • 617. 匿名 2020/12/30(水) 11:18:41 

    >>157
    干されるのは、中田だけだと思うよ。

    +2

    -2

  • 618. 匿名 2020/12/30(水) 11:19:06 

    この女と同じ顔をしているから芸人のよいこの魚を獲る人じゃない方を嫌いになってきた

    +0

    -4

  • 619. 匿名 2020/12/30(水) 11:19:31 

    日本から出て行ってくれて清々する!
    でもウザいから日本関係の動画YouTubeに投稿しないでほしいわ!

    +6

    -0

  • 620. 匿名 2020/12/30(水) 11:19:55 

    >>351
    まぁ十分学歴はあると思うけど、自ら言う辺りが痛いよね。謙虚さのかけらもないと言うかさ…本当に賢い人なら絶対やらないよ。言わないと思うよ。

    +5

    -0

  • 621. 匿名 2020/12/30(水) 11:19:59 

    >>616
    中田がヤバイTシャツ作ってて、信者みたいなのが崇め奉ってたのが、キモかったわ。

    +6

    -0

  • 622. 匿名 2020/12/30(水) 11:20:36 

    >>33
    関係はサッパリしてるだろうけど、深いところでお互いを認めてるし尊敬しあってるよね
    だから藤森も乗っかった
    あっちゃんが他の芸人から嫌われても藤森は悪いこと絶対言わないし

    +7

    -0

  • 623. 匿名 2020/12/30(水) 11:22:55 

    >>502
    ここで学歴の背比べ大会は不要ですわ。

    +3

    -1

  • 624. 匿名 2020/12/30(水) 11:24:02 

    福田萌がもっとうるさく言う人かと思ったらあっちゃんの好きにさせてるんだよね。
    シンガポール行きもあっちゃんの独断だろうけどついていくんだね。

    +3

    -0

  • 625. 匿名 2020/12/30(水) 11:25:53 

    >>618
    有野とばっちりで草
    彼は彼女より芸能界の功績が大きいし面白いのにw

    +5

    -0

  • 626. 匿名 2020/12/30(水) 11:31:58 

    >>572
    ガクトも美元も日本人じゃないね
    あちらの人なのかな

    +3

    -0

  • 627. 匿名 2020/12/30(水) 11:37:17 

    何年か前の紅白でオリエンタルラジオが「パーフェクトヒューマン」歌ってるの見た時、何か妙な感じがした。序盤から藤森が一生懸命歌って踊ってたら、途中から神輿に乗った中田がドヤ顔で現れて、サビの部分で首をかしげてるんだけど(そういう演出・曲なんだろうけどさ)美味しいとこを中田に持ってかれて、何だか藤森が可哀想になったんだよね。

    +5

    -2

  • 628. 匿名 2020/12/30(水) 11:38:16 

    >>213
    何だか凄い国なんだね。高層ピルとマーライオンのイメージしかないわ。この夫婦、移住生活に飽きてきた頃にボロ出して強制送還とかされないだろうね、骨埋めてね。

    +5

    -1

  • 629. 匿名 2020/12/30(水) 11:45:48 

    >>614
    ネット記事の方がもっと作られてるよね。ほぼ信じられない。

    +2

    -0

  • 630. 匿名 2020/12/30(水) 11:55:53 

    学歴があって頭がいいと辞任していて金積んで学歴つけたんだからそれに見合う仕事で社会貢献をしろよと思うタイプなので、芸能人の高学歴は基本的に好きじゃない
    芸能人は身分不詳のものでも一獲千金を狙える職業、水物だよね
    他ではめったに見ない小卒、中卒が多い業界
    教員免許持ってますと言う人もいるけど教育実習の枠を一つ奪って教員免許取ってなったのがそれなら教員免許なんか取らずに他の人に枠を渡せばよかったのにと思ってしまう

    +4

    -2

  • 631. 匿名 2020/12/30(水) 11:58:36 

    >>624
    シンガポール行きはあっちゃんの独断なの?
    純粋に疑問なんだけどそんな情報出てた?

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2020/12/30(水) 11:59:03 

    >>627
    そもそもあの曲が須藤元気率いるworld orderのパクリだからね
    world order を知っていたらすぐに気づく
    パクリが紅白に出て、パクられた方がでれてないって露出度の差なんだろうけど本当にムカつく

    +8

    -0

  • 633. 匿名 2020/12/30(水) 12:08:22 

    >>303
    食品もほとんど輸入だっけ?

    +4

    -0

  • 634. 匿名 2020/12/30(水) 12:10:13 

    >>540
    本当に冗談でもネタでもこれっぽちでも自分をバカにされることは許せないだと思う
    あっちゃんかっこいーっていう最初のネタのあの台詞は聞いているほとんどの人はネタだと思ってるし、自分も馬鹿なオチで笑うもののための枕詞で、まるごとギャグなんだなと思ってたけど、中田だけは本気でかっこいいと言われたがっていた気が今になってしている
    パーフェクトヒューマンもそうだけど基本「俺を褒め称えろ」なんだよね
    そこは一貫していて少しも譲らない
    だから藤森が譲ってやってああいう形になっていたのかも

    本気だったとしたら存在が痛いね

    +9

    -0

  • 635. 匿名 2020/12/30(水) 12:16:19 

    夫婦揃って勉強はできたんだろうけど・・・って感じの人なんだよね
    東大生が実社会で落ちこぼれるみたいに世の中勉強だけではだめなんだねと伝えている存在

    +6

    -1

  • 636. 匿名 2020/12/30(水) 12:25:27 

    シンガポール移住決定おめでとうございます。出稼ぎなんかしないでね!是非シンガポールで稼いでくれ!日本に頼るなよ!大っ嫌いな家族!

    +3

    -2

  • 637. 匿名 2020/12/30(水) 12:34:40 

    >>318
    むかーし、ケント・デリカットが西田ひかるの英語は中学生が話してるみたいと称していたけど、そんな感じになってしまうのね。

    +3

    -0

  • 638. 匿名 2020/12/30(水) 12:52:02 

    大きなお世話ですが、旦那に切られたらスキルないんだから自分で出来ること身につけときたいって自分は思う。

    +4

    -0

  • 639. 匿名 2020/12/30(水) 13:02:48 

    >>615
    やっぱりそう思う?
    あっちゃん、昔はもっとマシだったよね?
    いつからこんなになっちゃったんだろうってずっと思ってた…。

    +3

    -0

  • 640. 匿名 2020/12/30(水) 13:58:30 

    >>351
    私は関西だけど、阪大は京大に行けない人、神大は阪大に行けない人が行くから
    世間一般的に高学歴だろうが、みんな結構自虐的よ。上を知ってると言うか一緒に勉強してるから。
    慶応や横国もそういう人が多そうな大学だとは思うよ。
    そりゃ、高学歴とか自分で言ってる人いたら、共感性羞恥心が発動する思う。

    +5

    -0

  • 641. 匿名 2020/12/30(水) 14:14:05 

    >>535
    まぁね、そうかもね。
    旦那さんの仕事の事情ですぐに日本に戻ってくるはずが予定が狂って、ビザ取れてやっと帰国出来ると思ったらコロナでって感じみたいだよ。
    旦那さんとは英語で会話してるから喋れないって訳じゃ無いよ。

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2020/12/30(水) 14:17:36 

    >>614
    見た上で言ってるのならわかるけど、見てもいないのに否定するのはちょっとね。

    +1

    -1

  • 643. 匿名 2020/12/30(水) 14:25:24 

    海外に移住して現地の日本人コミュニティの中で上手くやっていけるかどうか疑問。

    「自分たちの手で学歴をつかみ取ってきた」
    なんて謙虚さに欠ける発言は周囲から反感を買うだろうしこの年齢じゃ直らないよね。

    +2

    -1

  • 644. 匿名 2020/12/30(水) 16:02:12 

    >>443
    自演してませんが

    +0

    -1

  • 645. 匿名 2020/12/30(水) 16:56:04 

    >>583
    ひくよね…
    具体名は出せないけど、猛勉強してmarchならそんなに地頭は。。と言いたくなるのわかるけど慶応だよ?
    私学の雄の座を早稲田と競ってるところ。

    +0

    -1

  • 646. 匿名 2020/12/30(水) 16:57:59 

    >>598
    横国が決して自慢できない大学ではないのは確かだけど、自ら高学歴ですドヤァと自信満々に言うのは憚られるってところかな...

    +3

    -0

  • 647. 匿名 2020/12/31(木) 08:27:10 

    >>209
    福田萌、オリラジ船出を応援&シンガポール移住を報告 吉本興業に「感謝の気持ちでいっぱい」

    +1

    -0

  • 648. 匿名 2021/01/11(月) 12:36:04 

    無知でごめん、英語はわかるけど中国語学ばせるメリットあるのかな?

    +1

    -0

  • 649. 匿名 2021/01/22(金) 10:26:18 

    今ノンストップ出てるね
    子供の教育がー、とか新しいチャレンジがーとか言ってるけど税金対策のくせにね
    教育うんぬんなら何もこのコロナの時に移動することないし
    向こうで萌さんも仕事するんですか?って聞かれてそうですね、SNSでの発信はしていこうと思ってます。だって
    セレブ生活自慢したいだけでしょ、そんなん仕事でもなんでもないわw

    +1

    -0

  • 650. 匿名 2021/01/23(土) 05:54:21 

    >>368
    学歴にこだわる夫婦みたいだけど、人柄も大事だよね。

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2021/01/23(土) 06:05:37 

    >>609
    ヴィーガンとか歴史とか

    +1

    -0

  • 652. 匿名 2021/01/23(土) 06:11:07 

    >>540
    痛いヒトだねw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。