ガールズちゃんねる

福田萌、オリラジ船出を応援&シンガポール移住を報告 吉本興業に「感謝の気持ちでいっぱい」

652コメント2021/01/23(土) 06:11

  • 1. 匿名 2020/12/29(火) 11:21:44 

    福田萌、オリラジ船出を応援&シンガポール移住を報告 吉本興業に「感謝の気持ちでいっぱい」 | ORICON NEWS
    福田萌、オリラジ船出を応援&シンガポール移住を報告 吉本興業に「感謝の気持ちでいっぱい」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    お笑いコンビ・オリエンタルラジオの中田敦彦(38)の妻でタレントの福田萌(35)が29日、自身のツイッターを更新し…


    一夜明け、福田は「オリエンタルラジオの新たな船出を陰ながら応援しています。そして来年より、家族でシンガポールへ移住します」と報告。続けて「移住しても、私自身は特別な変化はないですので、マイペースに引き続きよろしくお願いいたします」とメッセージした。

    関連トピ
    吉本興業、オリエンタルラジオとのマネジメント契約終了へ「2人の意向を最大限尊重」
    吉本興業、オリエンタルラジオとのマネジメント契約終了へ「2人の意向を最大限尊重」girlschannel.net

    吉本興業は28日、お笑いコンビ・オリエンタルラジオ(中田敦彦・藤森慎吾)とのマネジメント契約を12月31日付をもって終了することを報告した。

    +38

    -802

  • 2. 匿名 2020/12/29(火) 11:22:18 

    嫌な女

    +1989

    -124

  • 3. 匿名 2020/12/29(火) 11:22:36 

    ここって子供いるっけ?

    +555

    -9

  • 4. 匿名 2020/12/29(火) 11:23:13 

    で?

    +381

    -10

  • 5. 匿名 2020/12/29(火) 11:23:36 

    シレッと『吉本興業に「感謝の気持ちでいっぱい」』と言える福田萌がとにかく苦手。
    似たもの夫婦なんだろうな。

    +2008

    -42

  • 6. 匿名 2020/12/29(火) 11:23:39 

    コロナで大変じゃないのかな

    +763

    -5

  • 7. 匿名 2020/12/29(火) 11:23:41 

    コンビ続けるんだ。
    もうピンでやるのかと思った。

    +713

    -5

  • 8. 匿名 2020/12/29(火) 11:23:42 

    きっしょ

    +302

    -68

  • 9. 匿名 2020/12/29(火) 11:23:43 

    こんな時期に大丈夫なんだ、ギャンブラーだね。
    布袋みたいに何かあったら帰って来るとかやめて欲しい。
    在外になったら税金納めなくなるんだから

    +1940

    -8

  • 10. 匿名 2020/12/29(火) 11:23:53 

    中田と離婚したのかと思った
    家族に対して陰ながら応援していますって言うの?
    コンビは旦那単体とは別物って事?

    +872

    -12

  • 11. 匿名 2020/12/29(火) 11:23:55 

    てか中田、藤森に一切相談なしに吉本退社って、コンビとしてあまりに無責任じゃない?

    +1839

    -29

  • 12. 匿名 2020/12/29(火) 11:23:57 

    シンガポールからyoutubeやるの?

    +468

    -11

  • 13. 匿名 2020/12/29(火) 11:24:09 

    この人みたいな顔立ちの系統ちょっと苦手だ…

    +1210

    -25

  • 14. 匿名 2020/12/29(火) 11:24:59 

    なんでシンガポールなんだろう

    +504

    -12

  • 15. 匿名 2020/12/29(火) 11:25:01 

    相方に相談もなく退社を決めたって報道あるよね
    もしそうなら一方的に退社を決めた側(の嫁)が「新たな船出を応援~」とか言うのちょっと無神経かも
    オリラジ、吉本興業退社の事情 契約内容で交渉 藤森は当初中田の退社知らず― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    オリラジ、吉本興業退社の事情 契約内容で交渉 藤森は当初中田の退社知らず― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    オリラジ、吉本興業退社の事情 契約内容で交渉 藤森は当初中田の退社知らず


    +992

    -12

  • 16. 匿名 2020/12/29(火) 11:25:11 

    シンガポール教育がすごく充実してるらしいね
    セレブ達は子供連れて移住してるとか
    それ狙いかな

    +842

    -18

  • 17. 匿名 2020/12/29(火) 11:25:37 

    中田はシンガポール在住YouTuberとなるのね
    藤森はこれからどう売ってくのかな。

    +443

    -5

  • 18. 匿名 2020/12/29(火) 11:25:47 

    >>5
    絶対夜な夜な旦那と吉本について上からネチネチグチグチこき下ろしては高学歴な私たちwって結論に達したら寝るみたいなルーティーンだと思うわ

    +1439

    -40

  • 19. 匿名 2020/12/29(火) 11:25:57 

    好感度低い夫婦だわ
    室井佑月の次くらい?

    +743

    -29

  • 20. 匿名 2020/12/29(火) 11:25:59 

    女から嫌われるタイプ

    +614

    -13

  • 21. 匿名 2020/12/29(火) 11:26:11 

    夫婦揃って頭いいのに、他人からどう見られてるかは分かっていない典型的な人たちだよね。

    +956

    -14

  • 22. 匿名 2020/12/29(火) 11:26:14 

    こんな時に海外移住って
    私には出来ないな
    平和ボケって言われても、やっぱり日本が一番好きだし安心安全だと思う

    +933

    -20

  • 23. 匿名 2020/12/29(火) 11:26:27 

    >>10
    妻感ないよね苦笑

    +255

    -10

  • 24. 匿名 2020/12/29(火) 11:26:27 

    新着の4つ下のアナウンサーの方が出産したトピのタイトルにも「感謝の気持ちでいっぱい」って入ってて、もちろんおめでたいことなんだけどその並びになんだか笑ってしまった。

    +296

    -6

  • 25. 匿名 2020/12/29(火) 11:26:37 

    >>16
    でも物価高いし英語習うのもシングリッシュって揶揄されるレベルだし、
    どうなんだろね。

    +486

    -20

  • 26. 匿名 2020/12/29(火) 11:26:41 

    >>11
    それネットニュースでみた
    藤森は捨てられたようなもんだし何とかして吉本に残れば良かったのに

    +698

    -11

  • 27. 匿名 2020/12/29(火) 11:26:43 

    とりあえずテレビにチョロチョロでなけりゃいいや
    シンガポールの様子とか伝えなくていいからね

    +484

    -6

  • 28. 匿名 2020/12/29(火) 11:26:53 

    相方に相談しなかった事をヤフコメでめっちゃ叩かれてた。で、妻がこの発言だもんね、嫌われる要素満載。

    +595

    -12

  • 29. 匿名 2020/12/29(火) 11:27:06 

    胡散臭い人ってなんかシンガポールとかマレーシアとかに行くよねぇ…

    +604

    -9

  • 30. 匿名 2020/12/29(火) 11:27:09 

    >>14
    法人税が安いからじゃない?ペーパーカンパニーにするところとかもある

    +577

    -5

  • 31. 匿名 2020/12/29(火) 11:27:20 

    高学歴夫婦をアピールしてるわりに賢い発言を聞いた事がない

    +678

    -8

  • 32. 匿名 2020/12/29(火) 11:27:21 

    税金対策でシンガポールなのかな?子供の教育も整ってそうだしね〜

    +209

    -2

  • 33. 匿名 2020/12/29(火) 11:27:29 

    オリラジって仲悪いの?
    すぐ売れたから、下積み時代とかなくて、さっぱりした関係なのかな

    +133

    -6

  • 34. 匿名 2020/12/29(火) 11:27:38 

    >>3
    2人いますね

    +193

    -10

  • 35. 匿名 2020/12/29(火) 11:27:42 

    >>13
    ヒャダイン系だよね

    +172

    -19

  • 36. 匿名 2020/12/29(火) 11:28:04 

    このコンビも中田は藤森見下してたのかな

    +183

    -12

  • 37. 匿名 2020/12/29(火) 11:28:19 

    >>5
    藤森には言わずに勝手に退社って記事見たからクソだと思ったわ

    +742

    -18

  • 38. 匿名 2020/12/29(火) 11:28:26 

    >>17
    藤森はそれなりにポジション確保してるし、大丈夫そう。
    中田の方が危なっかしいと思って見てる。

    +515

    -8

  • 39. 匿名 2020/12/29(火) 11:28:43 

    福田萌って金田一少年の漫画に出てきそうな顔してない?良い人そうだけど、実は極悪で復讐される人
    なんか苦手な顔

    +446

    -6

  • 40. 匿名 2020/12/29(火) 11:29:31 

    なんで夫婦揃って嫌われてるの?

    +87

    -2

  • 41. 匿名 2020/12/29(火) 11:30:08 

    >>16
    うまくやれば子供達、英語と中国語も習得できるからね。
    日本語合わせればかなり将来的に有利だよ。

    +391

    -12

  • 42. 匿名 2020/12/29(火) 11:30:09 

    >>13
    あっちゃんかっこいー!シャッキーン!
    とかやってるとき、うるせーぶ◯◯く!
    と思ってたし、
    パーフェクトヒューマンでも格好つけが鳥肌もんだった。

    +434

    -14

  • 43. 匿名 2020/12/29(火) 11:30:18 

    この人は負けず嫌いだからしぶといね

    +167

    -2

  • 44. 匿名 2020/12/29(火) 11:30:21 


    あの人は今に5年後出てきそう

    +81

    -3

  • 45. 匿名 2020/12/29(火) 11:30:56 

    >>33
    中田が勝手に退社決めても、それに乗るくらいだから、関係悪くは無いと思うよ。
    中田の方がワンマンだけど、藤森は人当たり良くて何気にバランス良いなと思う。

    +330

    -5

  • 46. 匿名 2020/12/29(火) 11:31:01 

    到着してコロナ感染したらウケるわ

    +134

    -8

  • 47. 匿名 2020/12/29(火) 11:31:07 

    中田って後輩の女芸人に無理矢理オナニー見せるようなやつじゃん

    +93

    -12

  • 48. 匿名 2020/12/29(火) 11:31:41 

    中田のYouTubeなんか観てる人いるんだもんなー
    不思議だよね

    +353

    -4

  • 49. 匿名 2020/12/29(火) 11:31:57 

    >>16
    私も可能ならシンガポールで子育てしたいわ。

    +157

    -40

  • 50. 匿名 2020/12/29(火) 11:32:05 

    確かシンガポールはお金持ちの税金が他国よりリーズナブルなんだっけ。
    世界中のお金持ちが集うシンガポールで子育てってハードル高そう。

    +202

    -3

  • 51. 匿名 2020/12/29(火) 11:32:18 

    あっちゃんいつものやったげて
    おう聞きたいか俺の武勇伝

    +3

    -23

  • 52. 匿名 2020/12/29(火) 11:32:20 

    縄跳びの女の方もだけど嫌いな顔だわ。
    どうせ海の向こうから自慢ばっかして来そう。

    +151

    -4

  • 53. 匿名 2020/12/29(火) 11:33:44 

    >>40
    夫婦揃ってナチュラルに人のカンに触る発言をするからじゃない?

    +304

    -6

  • 54. 匿名 2020/12/29(火) 11:34:49 

    >>1
    やったー
    戻らなくてヨシ!
    旦那は反日活動で歴史ねつ造YouTuberってダサすぎる

    +230

    -4

  • 55. 匿名 2020/12/29(火) 11:34:51 

    >>22
    まあただ、シンガポールは羨ましいかな。
    お金あったら行きたいw
    YouTubeでめちゃくちゃ稼いだらしいけど、今やテレビよか儲かるんだね。
    宮迫やメンタリストもすごいらしいし、なんだかなあw

    +173

    -7

  • 56. 匿名 2020/12/29(火) 11:34:53 

    >感謝の気持ちでいっぱい

    全然思ってなさそう。とりあえず感謝と言っとけばいいでしょうみたいな。

    +145

    -1

  • 57. 匿名 2020/12/29(火) 11:34:56 

    もうYouTubeで安定して数億稼げるとふんだ模様。
    なかなか思い切ったね

    +75

    -0

  • 58. 匿名 2020/12/29(火) 11:35:10 

    >>11
    でも藤森は残れたのに退社を決めたのは本人なんだから
    しょうがないよ
    藤森はテレビとYouTubeバランスよくやってたから
    辞めないほうがいいのにね
    なんでそんなに中田が好きなんだろう?それが疑問

    +524

    -4

  • 59. 匿名 2020/12/29(火) 11:35:43 

    >>2
    似たもの夫婦

    +345

    -8

  • 60. 匿名 2020/12/29(火) 11:35:59 

    お金に余裕がある人は、みんな海外行くよね
    わかりやすい格差社会

    +58

    -2

  • 61. 匿名 2020/12/29(火) 11:36:42 

    こんな事言ったらあれだけど
    「シンガポールに住む私」に凄く酔ってそう

    +205

    -4

  • 62. 匿名 2020/12/29(火) 11:37:10 

    >>22
    シンガポールじゃないけど、友達がアメリカ人と結婚してアメリカに住んでる。
    コロナだから日本にも帰れないしほぼ鬱状態だって。保険も旦那が会社で入ってる補償が薄っぺらいのだからコロナで外にも出られず、ずっーと引き篭もり状態。

    独身時代は毎年アメリカへ1週間旅行へ行っててアメリカ大好きだったのに今は日本へ帰ったら2度とアメリカには足を踏み入れたくないって言ってる(笑)「住めば都って言葉は嘘だよ!!」とまで言ってるよ(^_^;)
    住んだら分かったみたいで、日本が1番だって(笑)

    +246

    -15

  • 63. 匿名 2020/12/29(火) 11:37:29 

    >>9
    布袋と今井美樹夫婦のところみたいに海外住まいのアタクシたちお洒落でしょうって配信しながら、お金なくなると出稼ぎするつもりかしら?
    海外移住した人達は本当、帰ってこなくて良いわ

    +726

    -4

  • 64. 匿名 2020/12/29(火) 11:37:42 

    高学歴の女性って
    負けん気がすごいよね。
    いや、だから高学歴なんだろうけど。

    タレントとか芸能人まで!てなると、さらに負けん気が追加されてるからやっかい。それを女だからって理由で下に見られてると思うのか、やたら噛み付いてくる。本当に苦手な部類。

    +124

    -15

  • 65. 匿名 2020/12/29(火) 11:37:48 

    >>16
    今後の日本にいるよりは子供の可能性が広がりそう。

    +241

    -14

  • 66. 匿名 2020/12/29(火) 11:38:03 

    とにかくお金が何よりも好きそうで、セレブみたい生活が理想でそういうのに憧れてる、
    みたいな、そういう価値観持っていそうだから、イヤ。

    +65

    -1

  • 67. 匿名 2020/12/29(火) 11:38:11 

    誰?
    なんかアンゴラ村長に似てるw

    +102

    -1

  • 68. 匿名 2020/12/29(火) 11:38:12 

    >>2
    なんで?

    +420

    -18

  • 69. 匿名 2020/12/29(火) 11:38:15 

    実質吉本を敵に回したから
    もう日本のテレビには出られないよね

    You Tubeって今は良いけど
    しょせんは他人の褌でお金稼ぎしているだけだから
    未来はYou Tubeの胸先三寸で決まるよね

    高額学歴夫婦の割に
    立ち回りは頭悪い

    +129

    -4

  • 70. 匿名 2020/12/29(火) 11:38:37 

    反日しながら独裁国家に移住って笑う

    +109

    -1

  • 71. 匿名 2020/12/29(火) 11:39:21 

    インテリ婚とか言ってたよね(笑)

    +124

    -1

  • 72. 匿名 2020/12/29(火) 11:39:53 

    >>16
    すごく有利だろうけど、
    やっぱり、日本人だけじゃなくていろんな国の人見てても、自分の国で生まれ育ってそこから頭角表した人の方が魅力的に見えるのは何で何だろって思う。

    +263

    -15

  • 73. 匿名 2020/12/29(火) 11:40:01 

    似た者夫婦だね
    中田みたいのが旦那なんて考えられない
    気持ち悪いし嫁は洗脳されてそう

    +90

    -4

  • 74. 匿名 2020/12/29(火) 11:40:25 

    >>14
    ユーチューバーでシンガポール住みいるよ。税金安いから移住してる。

    +387

    -1

  • 75. 匿名 2020/12/29(火) 11:40:28 

    ただ単に日本のお受験失敗したのかな? 
    幼稚舎か筑波学芸あたり狙ってたけどそれらに引っ掛からなくて公立が恥ずかしかったのかな

    +167

    -4

  • 76. 匿名 2020/12/29(火) 11:40:46 

    高学歴に謎のこだわりあるよね。
    それに伴った生き方してないから、嫌われてるんだよ。いや、凡人の言葉なんか聞こえないか。笑

    +88

    -2

  • 77. 匿名 2020/12/29(火) 11:40:47 

    >>16
    独裁国家で情報統制敷かれてるし独特の雰囲気あるけどどうなんだろうね

    +191

    -5

  • 78. 匿名 2020/12/29(火) 11:41:11 

    >>74
    でも税金以上に物価高いよ。

    +127

    -1

  • 79. 匿名 2020/12/29(火) 11:41:34 

    この人の職業って何?

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/29(火) 11:41:36 

    偉そうに政治語ってるわりに準独裁体制の国家に移住って発想が凄い(ほめてない)

    +83

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/29(火) 11:42:02 

    >>40
    人を見下すから

    +123

    -7

  • 82. 匿名 2020/12/29(火) 11:42:18 

    帰ってこなくても結構ですし、シンガポールでの様子を伝えて下さらなくて大丈夫です。
    これを機会に、表に出なくても、一向に構いません(ひっこんでくれ)。

    +147

    -1

  • 83. 匿名 2020/12/29(火) 11:42:28 

    この人もちょいちょい出てくるね。
    この件に関して発信するのは夫だけでいいんじゃない?家族としての感謝は裏で伝えればいいこと。

    +64

    -1

  • 84. 匿名 2020/12/29(火) 11:42:56 

    勝ち組です。
    みたいな感じで行くやん...そういうとこだぞ。

    +95

    -2

  • 85. 匿名 2020/12/29(火) 11:43:13 

    >>42
    あっちゃんかよ!

    +52

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/29(火) 11:43:58 

    >>42
    ブサイクなのにかっこいい風にしてるのが面白いってことだと思ってたけど。

    +125

    -1

  • 87. 匿名 2020/12/29(火) 11:44:03 

    >>19
    結婚した頃は歳の差婚とかデキ婚が多かったのもあって、同世代で順番守って結婚なんてやっぱり高学歴は違うわーみたいなネット住民多くなかった?

    +45

    -5

  • 88. 匿名 2020/12/29(火) 11:44:39 

    シンガポールってゴミ捨て逮捕とか町をきれいにしてるのはいいけど他にもたくさん制約あって
    明るい北朝鮮って言われてのに

    日本より外国を選択した理由が聞きたいわ

    +129

    -2

  • 89. 匿名 2020/12/29(火) 11:46:13 

    >>17
    藤森はもうすっかりyoutuberになってるよ
    長野に山買ってるし
    がっつりやってるから、もうTV出てないのかと思ったらそこそこレギュラー持ってるみたいで驚いたくらい

    +168

    -0

  • 90. 匿名 2020/12/29(火) 11:48:21 

    >>61
    わかる笑
    その報告だよね

    +30

    -2

  • 91. 匿名 2020/12/29(火) 11:48:27 

    福田萌って芸能界でそんなにめっちゃ売れてたわけではないけど中田と結婚したから生き延びれてるようなもんだよね

    +137

    -2

  • 92. 匿名 2020/12/29(火) 11:48:38 

    >>40
    結婚したときに、私たちはインテリ婚って自分で言ってた
    あれ以来嫌い

    +248

    -8

  • 93. 匿名 2020/12/29(火) 11:49:00 

    >>39
    わかる‼️
    それにしても上手いねw

    +78

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/29(火) 11:49:12 

    >>72
    それが帰国子女が陥る問題
    中途半端な年齢で移住すると思考が混乱して学力低いままになる
    例えば歴史教育で日本の偉人を知らないで移住すると、日本について無学無教養のまま成長してしまう

    +155

    -6

  • 95. 匿名 2020/12/29(火) 11:49:26 

    >>86
    いや中田は自分をブスと思ってないタイプ

    +127

    -0

  • 96. 匿名 2020/12/29(火) 11:49:52 

    >>92
    自分で言うことではないよね…

    +126

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/29(火) 11:51:03 

    >>16

    たぶん現地校じゃなくて日本人学校かアメリカやカナダのインターが充実してる。大学受験に合わせて帰国枠使えば最低マーチ以上早慶も楽勝で国立も狙えるはず。

    +145

    -3

  • 98. 匿名 2020/12/29(火) 11:51:46 

    >>62
    横だけど私の友達もアメリカで結婚出産して住んでて仕事もしてるけど、どうにかしていつか日本に帰ってきたいって言ってる。
    その子も旦那さんも共に高給与だけど、医療費はめちゃくちゃ高いし住むところにもよるんだろうけど家賃もバカ高いって言ってた。
    やっぱり旅行と住むのとじゃわけが違うんだろうね。

    +174

    -1

  • 99. 匿名 2020/12/29(火) 11:52:55 

    たまにシンガポールから帰ってきて、シンガポールでは〜とか言ってドヤる顔が目に浮かぶよw

    +134

    -2

  • 100. 匿名 2020/12/29(火) 11:53:02 

    なんで嫁がしゃしゃってくるんだろう。あなたはオリラジではないし、吉本でもないし。こういう人はスポーツ選手とかと結婚して方が良かったね。

    +76

    -2

  • 101. 匿名 2020/12/29(火) 11:53:50 

    ヤフコメでは税金対策だろうとか日本に税金落とさないやつは帰ってこなくていいとかさんざん言われてた

    子供の教育ったってシンガポール訛りの英語じゃモノにならないだろうに教育は大義名分で本当は節税だろうね

    +69

    -5

  • 102. 匿名 2020/12/29(火) 11:54:11 

    >>14
    子供を英語中国堪能なトリリンガルなグローバル人材に育てたいんじゃない?

    +203

    -8

  • 103. 匿名 2020/12/29(火) 11:54:23 

    >>71
    横浜国大如きでインテリと言われてもw
    旧二期校風情で

    +64

    -7

  • 104. 匿名 2020/12/29(火) 11:54:32 

    >>75
    なるほど、それはある
    葉加瀬太郎と高田万由子のところも娘が高田万由子の母校を受験して残念→イギリスへ
    今井美樹と布袋のところは布袋が高岡早紀と不倫で大バッシングされて幼稚園受験できず→娘が中学になる前にイギリスへ

    +123

    -3

  • 105. 匿名 2020/12/29(火) 11:54:34 

    10年後くらいに子供の教育と称して帰国してくるよ。シンガポール小さいし飽きると思う。でも日本はこれから災害もあるしお金が有り余ってる人達には良い選択かもな。

    +56

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/29(火) 11:55:04 

    >>75
    納得してしまった。
    お子さんが何歳か知らないけど、現時点で私立小じゃないならあり得そう。

    子どもが成長して英語を話せるようになったらシレッと日本に戻ってきそうだけどね…

    +120

    -2

  • 107. 匿名 2020/12/29(火) 11:55:45 

    >>95
    あっちゃんカッコいイイ〜だもんねw

    +25

    -1

  • 108. 匿名 2020/12/29(火) 11:55:55 

    >>58
    堕胎とかの不祥事を散々起こしてる中で支えられてきたからじゃないの?中田いなければテレビ出てないよこの人

    +208

    -1

  • 109. 匿名 2020/12/29(火) 11:56:03 

    >>10
    見える所で、または表立って、
    身内ながら。人にわかるように。

    応援している訳だから「陰ながら」という言葉を使ってるのには違和感あるよね

    +88

    -0

  • 110. 匿名 2020/12/29(火) 11:56:05 

    来年もコロナだから移住は難しいかと。

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2020/12/29(火) 11:56:59 

    >>31
    それなwwww

    +87

    -1

  • 112. 匿名 2020/12/29(火) 11:57:29 

    >>55
    ほんのひと握りのYouTubeの広告頭よ
    今だけの仕事

    ちなみにシンガポールは住んだことあるけど、中国人多いから合わなかった
    多民族とはいえほぼ中華系だから。本人たちは中華系と言われると嫌がるけど、中国人だらけの中の日常生活キツかった

    +118

    -2

  • 113. 匿名 2020/12/29(火) 11:57:44 

    >>102
    日本人なのに
    日本のことも知らずに育つ人間が
    グローバルなトリリンガル人材になるわけがない
    シンガポール生まれ育ちで
    普通に中英語しゃべる人間がゴロゴロ居る人間が居るところなのに

    +144

    -13

  • 114. 匿名 2020/12/29(火) 11:57:44 

    タレントってなんの才能あんの?って感じ笑

    +27

    -1

  • 115. 匿名 2020/12/29(火) 11:58:20 

    >>75
    なるほど、高学歴タレントなのにお受験失敗はきついよね。

    坂口杏里ちゃんが成城の小学校入れたの今更ながらなぞ。

    +122

    -2

  • 116. 匿名 2020/12/29(火) 11:58:41 

    福田萌は田中みな実と大学時代にアナウンス部の同期で友達だったらしい

    田中みな実→アナウンサー合格→アナウンサーとして活躍→オリラジのチャラ男と付き合う→破局、ネタにされる→独身、フリーになってタレント化、叩かれる

    福田萌→アナウンサー不合格→中途半端タレントになる→オリラジの中田と付き合う→インテリ婚→中田がYouTubeで成功してお金持ち、二児の子持ち

    田中みな実のほうがアナウンサーに合格して優秀だったけど、オリラジのコンビそれぞれ付き合う相手で明暗別れた
    福田萌はYouTube大学に出演して田中みな実の名前を出してたけど、アナウンサー落ちたけど最終的に自分の方が勝ち組になって田中みな実を見下してる感があった

    +89

    -7

  • 117. 匿名 2020/12/29(火) 11:59:09 

    >>63
    なんかこれ読んで思い出した

    昨日のしむけんの番組で鶴瓶の服の柄がここのイルミトピの柄だったw


    +52

    -1

  • 118. 匿名 2020/12/29(火) 11:59:21 

    所属事務所やめたただのyoutuberが滞在ビザおりるものなの?

    +25

    -0

  • 119. 匿名 2020/12/29(火) 11:59:35 

    >>25
    訛りなんかあってもいいじゃん
    会話が出来たらいいんだよ

    +195

    -20

  • 120. 匿名 2020/12/29(火) 12:00:00 

    >>29
    Gの人とか?

    +57

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/29(火) 12:00:12 

    >>69
    あっちゃんだってずっとYouTubeやるつもりはないでしょ
    常に次の手次の手を考えててそれを生涯に渡って実行し続けられる人だと思う
    嫁と相方は生涯フォロワー

    +18

    -10

  • 122. 匿名 2020/12/29(火) 12:00:22 

    藤森置いてけぼりだね、一応相方いるのに。

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/29(火) 12:00:45 

    >>116
    あなた結婚して子供生むのが幸せとか思ってそうw

    +40

    -7

  • 124. 匿名 2020/12/29(火) 12:01:16 

    >>2
    ひと言で僻み妬みの塊

    +60

    -84

  • 125. 匿名 2020/12/29(火) 12:02:04 

    >>13
    私は大丈夫だけどこの感じの顔の人って女に好かれてないイメージあった

    +128

    -2

  • 126. 匿名 2020/12/29(火) 12:03:13 

    >>123
    独身で脱ぎ仕事したり見世物になって身を削りながら働くより、稼ぎのいい旦那持って安泰で家族がいるほうが幸せでしょ

    +8

    -27

  • 127. 匿名 2020/12/29(火) 12:03:15 

    >>75
    お受験の話、前に萌がしてた記憶。
    幼稚舎かなんか狙ってたような??
    違ったっけ?
    覚えている人いないかな?

    +69

    -1

  • 128. 匿名 2020/12/29(火) 12:03:17 

    >>101
    この人らの移住を支持してるわけじゃ全然ないんだけど、
    シンガポール訛りでモノになるよ。
    訛りイングリッシュのいったい何が悪いのかな
    シングラッシュだのなんだのバカにする人は、
    欧米人に過度な憧れがありすぎてアイデンティティ蔑ろにしてるのを無関係な他者にも押し付けてると思う。

    +70

    -8

  • 129. 匿名 2020/12/29(火) 12:03:34 

    >>25
    どこにでも訛りはあるし、日本なんかより遥かにレベル高くネイティブと話せるんだから問題ないよ。

    +201

    -4

  • 130. 匿名 2020/12/29(火) 12:05:51 

    >>123
    一生独身で老いていくより幸せだと思うけど?

    +1

    -21

  • 131. 匿名 2020/12/29(火) 12:05:56 

    >>119
    そうそう、みんな訛りあるしね。顔もアジア系だし訛っていて普通だと思う。なんだかんだ通じるし。 

    +111

    -3

  • 132. 匿名 2020/12/29(火) 12:08:05 

    >>84
    キム兄の声で変換されたw

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/29(火) 12:08:21 

    >>47
    きっしょ…そんなことしてたの?

    +102

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/29(火) 12:08:56 

    >>16
    シンガポールに住んでた人が子育てしやすかったって絶賛してた。みんな子供に優しいって

    +174

    -7

  • 135. 匿名 2020/12/29(火) 12:09:24 

    真の勝ち組だと思うわ。日本にいても南海トラフや首都直下で旦那や子供が死んだらどうやって生きていくんだろうみたいな人達ばかりだもんね。

    +10

    -22

  • 136. 匿名 2020/12/29(火) 12:11:14 

    >>122
    でもこの人ちょくちょくドラマ出てたりするからピンでもやっていけそうな気がする

    +1

    -5

  • 137. 匿名 2020/12/29(火) 12:11:18 

    あっちゃん相方にも言わず退社決めたってびっくりした。 藤森もその後半月で一緒に辞めること決めたみたいだけど

    +20

    -2

  • 138. 匿名 2020/12/29(火) 12:11:30 

    色々上から目線で語ってたのに子供のお受験失敗して公立が恥ずかしいからコロナ禍でも受け入れてくれるのがシンガポールだけでした

    ってこと?

    +45

    -1

  • 139. 匿名 2020/12/29(火) 12:12:22 

    >>16
    私はヤダ
    シンガポール人は法律上、公立の学校に通学するように定められてるでしょう
    外国人や移住民は公立に行けないから、私立インターに行くしかないけど、当然そこにはシンガポール人はおらず外国人ばかり、英語はいいとしても中国語はどうかな?
    レベルもピンからキリまでで、余程の所に入れなければどうしようもないみたい
    それなら現地日本人学校のほうが良いと思うけど



    +117

    -8

  • 140. 匿名 2020/12/29(火) 12:15:07 

    コロナ終わったら、海外レポのバラエティとかに私生活さらして、オシャレな私達ぶるんだろーなー。うざい。

    +40

    -1

  • 141. 匿名 2020/12/29(火) 12:15:45 

    シンガポールと聞くと、昔身売りされて異国で売春させられてた、からゆきさんを思い出す。

    +10

    -3

  • 142. 匿名 2020/12/29(火) 12:16:05 

    >>101
    私も税金対策だと思うよ。
    この人達は日本で稼いで日本にお金落とさないんだよ。
    最悪だよね。

    +73

    -5

  • 143. 匿名 2020/12/29(火) 12:16:27 

    >>116
    福田萌と田中みな実なら私なら田中みな実の方がいいわ
    何だかんだ言って田中みな実は自分で稼ぐ力もあるし、オリラジ以上の人と結婚する可能性もあるし

    +180

    -2

  • 144. 匿名 2020/12/29(火) 12:17:50 

    >>22
    何年も前から移住のことは考えてたんだろうけど、コロナが終息しそうもないこの時期によく発表したなぁ。

    +65

    -1

  • 145. 匿名 2020/12/29(火) 12:18:31 

    >>1
    見事にマイナスだけで笑った

    +44

    -1

  • 146. 匿名 2020/12/29(火) 12:18:31 

    >>112
    私も住んだことあるけどよかったわ
    とにかくベビーフレンドリーで子育てしやすい
    子どもが大きくなる前に離星したので教育のことはわからないけどね
    一括りにしてるけど、中華系シンガポール人と中国国籍の人間(PRC)は明確に線引きされてるよ
    差別されてると言ってもいい

    +46

    -5

  • 147. 匿名 2020/12/29(火) 12:18:31 

    都合悪くなったら日本に帰って来るんだろうな

    +46

    -1

  • 148. 匿名 2020/12/29(火) 12:18:36 

    夫が単身赴任でシンガポールにいる。私と小六の娘は日本。コロナ禍で全然会いに行けてない。

    +39

    -1

  • 149. 匿名 2020/12/29(火) 12:20:13 

    お受験失敗して家族でシンガポール移住とは。まじ滑稽。日本の名門に受からないと思ってなかったから、インターとか最初から選択肢にいれてなかったんだろうね。オセロの松島とか木下優樹菜とか評判は悪いけど、自分の子供がお受験無理って分かってるからインター入れるために幼稚園からお金かけてたよね。

    +39

    -3

  • 150. 匿名 2020/12/29(火) 12:21:28 

    私この夫婦顔のデカさ格差婚ってイメージ
    オリラジ中田と福田萌が2ショット結婚会見「顔の大きさ格差婚」 | ORICON NEWS
    オリラジ中田と福田萌が2ショット結婚会見「顔の大きさ格差婚」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

     お笑いコンビ・オリエンタルラジオの中田敦彦(29)とタレントの福田萌(26)が4日、都内で金屏風をバックに2ショットで結婚会見を開き「あす、私中田敦彦と福田萌は入籍致します」、福田も「あす、27歳の私の誕生日に入籍します。素敵な旦那様の奥さんになれると...

    +11

    -5

  • 151. 匿名 2020/12/29(火) 12:22:28 

    いいなあ。私もシンガポールに移住したいな。

    +12

    -2

  • 152. 匿名 2020/12/29(火) 12:22:34 

    中田はシンガポールに移住しちゃうんだし、ますます藤森が一緒に吉本を退社した意味がわからなくなる。藤森は吉本に戻った方がいいよ。

    +55

    -2

  • 153. 匿名 2020/12/29(火) 12:23:48 

    笑。 嫁は旦那の応援、陰ながらじゃなくていんじゃね?

    事務所辞めて、相方置いて移住か…。なんだかなぁ。頑張れよチャラ男。あなたは生き残りなよ。

    +47

    -1

  • 154. 匿名 2020/12/29(火) 12:26:32 

    解散していけばいいのに。
    コンビという形は残して出ていくんだ。

    +17

    -1

  • 155. 匿名 2020/12/29(火) 12:26:42 

    >>104
    サエコとか…
    イギリスのいいところ入れたとか言われてるけど、あっちの寮付きの学校なんていくらでもあるじゃんね、

    +43

    -1

  • 156. 匿名 2020/12/29(火) 12:27:12 

    >>38
    すでに一生分稼いでると思う

    +19

    -0

  • 157. 匿名 2020/12/29(火) 12:28:43 

    >>37
    いや、だって相方のこと思ってたら泥舟には付き合わせられないでしょ?
    下手したら干されるかもしれないのに

    +10

    -69

  • 158. 匿名 2020/12/29(火) 12:29:21 

    >>101
    その訛ってる英国でさえ話せなせないのが日本人だよね。

    +25

    -10

  • 159. 匿名 2020/12/29(火) 12:30:40 

    >>101
    知り合いがシンガポール育ちだけど
    子どもの時に移住したから日本語レベル低く
    どうも英語力もハンパみたいで
    日本の企業だけどビミョーな国の現地法人を転々としてる。
    それ見てると色々考えさせられるわ。

    +78

    -3

  • 160. 匿名 2020/12/29(火) 12:33:29 

    さようなら
    もう帰ってこなくていいからね

    +23

    -3

  • 161. 匿名 2020/12/29(火) 12:34:43 

    >>9
    ていうかシンガポールコロナかなり減ってるから移住するんだと思う。

    +23

    -26

  • 162. 匿名 2020/12/29(火) 12:35:57 

    >>63
    野沢直子の出稼ぎは好きだけどね(笑)

    +134

    -31

  • 163. 匿名 2020/12/29(火) 12:36:13 

    シンガポールは1週間無防備なまま家留守にすると洗濯して乾かした衣類にカビ生える場所。皮革のバッグも一斉にカビだらけ。お子さんいるから気をつけて、頑張ってください。

    +44

    -2

  • 164. 匿名 2020/12/29(火) 12:39:15 

    >>102
    大学の後輩がシンガポールの帰国子女で英語堪能だったわ、いいなあ。

    +38

    -7

  • 165. 匿名 2020/12/29(火) 12:39:36 

    コンビだけどお互いピンの方が仕事しやすいんじゃないかなって思う

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2020/12/29(火) 12:39:52 

    中絶強要、自慰見せコンビじゃん

    +5

    -3

  • 167. 匿名 2020/12/29(火) 12:40:37 

    >>158

    シンガポールで数年仕事してたけど、シングリッシュはマジで完全にピジョン化してる、ほぼ別言語。英語の変種だし、日本人はそんな言語話せなくても卑屈になる必要は皆無。あちらに住まない限り役立たない。
    日本人学校などインター行けばもう少しフラットな英語話せるようになると思う。

    +36

    -1

  • 168. 匿名 2020/12/29(火) 12:40:45 

    夫婦で相方見下してるね

    +27

    -1

  • 169. 匿名 2020/12/29(火) 12:45:13 

    藤森が俳優でうまいこといったら、中田イラつくだろうと思う

    +40

    -3

  • 170. 匿名 2020/12/29(火) 12:45:32 

    >>102
    それ思ったけど、「息子がシングリッシュ喋るようになっちゃった」って知人が言ってた。
    英語の発音が日本人並みに悪いらしい。

    +109

    -3

  • 171. 匿名 2020/12/29(火) 12:46:10 

    >>157
    論点ずれてるよ
    何も言わないでってところ

    +63

    -0

  • 172. 匿名 2020/12/29(火) 12:46:34 

    >>162
    分かるわw
    旦那を養ってて明るくて好感が持てる
    布袋の家はイギリス在住をステイタスとしてるのにコロナで帰国って滑稽
    福田萌のところは布袋の家路線かな

    +150

    -6

  • 173. 匿名 2020/12/29(火) 12:50:52 

    >>106
    同じく納得した。
    インテリ婚だもんね。言っちゃった手前、子供に対しても押付凄そう。
    この方、子育てのオンラインサロン?みたいなのやってたけど、参加してる人いたのかなと疑問だった。
    でも、You Tubeで成功してよかったね。

    +53

    -1

  • 174. 匿名 2020/12/29(火) 12:51:52 

    >>16
    マックス松浦の元妻と子供達もシンガポールに移住してるよね

    +83

    -2

  • 175. 匿名 2020/12/29(火) 12:54:34 

    この人みると、まだiPhone出始めな頃「芸能界で誰よりも早くフリック入力できます!」とかって、謎のドヤでテレビに出てたことしか思い出さない。クッソくだらないことでテレビに出てるなと思ったから忘れられないw

    +41

    -1

  • 176. 匿名 2020/12/29(火) 12:55:21 

    夫婦でシンガポール?藤森くんは?

    +2

    -4

  • 177. 匿名 2020/12/29(火) 12:57:29 

    吉本は大阪の企業だから僕らは使ってもらえない、みたいな事言ってたらしいけど、ぶっちゃけ中田が使いにくいのとつまらないからでは……?

    +63

    -1

  • 178. 匿名 2020/12/29(火) 13:00:08 

    嫁に操られてるよね笑

    中田は洗脳されてる人をネタに語ってたりもするけど、あんたが一番洗脳されてんじゃないの?笑

    +30

    -3

  • 179. 匿名 2020/12/29(火) 13:00:36 

    元AKBの島崎遥香が共演した福田萌に大学いけば?とか色々言ってる
    いいのか?これ
    マクドナルドを食べながら2020年を振り返る。色々あったよね - YouTube
    マクドナルドを食べながら2020年を振り返る。色々あったよね - YouTubewww.youtube.com

    こんにちは!島崎遥香です。チャンネル登録よろしくお願いします!#ぱるるーむ #島崎遥香 ■島崎遥香公式Twitterhttps://twitter.com/paruruchan0330■島崎遥香公式Weibohttps://weibo.com/u/7448414747■島崎遥香公式Instagram@paruuu...">

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2020/12/29(火) 13:00:56 

    >>77
    明るい北朝鮮と言われてるよね
    移住かぁ…

    +99

    -1

  • 181. 匿名 2020/12/29(火) 13:01:25 

    わかる!縄跳びの女
    同じ系統

    なんか、ヌメっとして、キョトンとして人を見下してそう

    +38

    -0

  • 182. 匿名 2020/12/29(火) 13:01:59 

    >>102
    シンガポールは教育が充実している。
    英語、ピアノ、スイミングほかにも日本よりずっと環境が整っている

    +13

    -25

  • 183. 匿名 2020/12/29(火) 13:03:11 

    >>154
    解散してピンになると芸歴がゼロ扱いになるんだって
    だから名前だけ残してるんでは?
    バカリズムもそうだよね

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2020/12/29(火) 13:03:35 

    >>18
    めっちゃ笑った

    +353

    -2

  • 185. 匿名 2020/12/29(火) 13:06:06 

    >>25
    大したことないんじゃないの、なまりなんて
    金持ちが住む街だよ、仕事でよく行ってたけど

    +94

    -3

  • 186. 匿名 2020/12/29(火) 13:07:54 

    >>14
    税金安いのかもしれないけど、シンガポールの国家体制ってどうなのかな?
    北朝鮮とか中国と仲良しなイメージだけど。

    +168

    -6

  • 187. 匿名 2020/12/29(火) 13:08:38 

    >>88

    明るい北朝鮮W

    +24

    -1

  • 188. 匿名 2020/12/29(火) 13:09:16 

    藤森さんて
    それも知ってたのかな
    なんかかわいそう

    +4

    -2

  • 189. 匿名 2020/12/29(火) 13:09:41 

    >>176
    中絶俳優として活躍するみたい

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2020/12/29(火) 13:17:44 

    >>171
    だからだよ。
    40前の相方に「辞める、辞めない」の泥沼に巻き添えさせられるか?もしかしたら、相方は残るかもしれない。
    その時に会社側と遺恨を残させたくないでしょ。

    +4

    -30

  • 191. 匿名 2020/12/29(火) 13:18:16 

    >>2
    僻みと、妬みがすごいな(笑)

    +112

    -79

  • 192. 匿名 2020/12/29(火) 13:18:44 

    反日夫婦は日本出て行って結構 
    YouTubeでも適当な嘘をさも事実のように話すし
    いらないよ

    +33

    -4

  • 193. 匿名 2020/12/29(火) 13:19:09 

    >>13
    自分と比べちゃうのかw

    +6

    -7

  • 194. 匿名 2020/12/29(火) 13:19:44 

    >>34
    子供が小さいうちに移住するならいいけど、ある程度大きくなってからだと子供が可哀想な気がする。

    +125

    -5

  • 195. 匿名 2020/12/29(火) 13:20:36 

    ここ、妬み多すぎ。おそろしい。
    そして人の気持ちが伺えないやつ多すぎ

    +3

    -17

  • 196. 匿名 2020/12/29(火) 13:23:38 

    >>163
    アドバイスの振りww

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2020/12/29(火) 13:28:41 

    >>163
    湿気が多いんだね

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2020/12/29(火) 13:30:00 

    お金あるんだね。あと、子どもの教育は日本よりいいはず。

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2020/12/29(火) 13:33:12 

    えげつないな

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2020/12/29(火) 13:39:43 

    >>18
    今やめた方が賢い。賢いわ私たちみたいなこと話してそう。好かん

    +344

    -2

  • 201. 匿名 2020/12/29(火) 13:40:14 

    >>22
    前から計画してたんだろうね。子供の教育に合わせて行くんだろうね

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2020/12/29(火) 13:40:57 

    >>1
    こんなこと言う人になったんだ

    +24

    -0

  • 203. 匿名 2020/12/29(火) 13:47:32 

    >>16
    金融、商社の海外駐在先で圧倒的人気ですね!

    +90

    -5

  • 204. 匿名 2020/12/29(火) 13:49:05 

    >>118
    シンガポールの銀行に数千万預金すれば移住できるんじゃなかったっけ。

    +20

    -1

  • 205. 匿名 2020/12/29(火) 13:50:13 

    >>18
    こいつらレベルの学歴で高学歴とかウケる

    +255

    -7

  • 206. 匿名 2020/12/29(火) 13:51:49 

    この人と結婚してなくても中田はこんな仕上がりになったのかな?

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2020/12/29(火) 13:52:41 

    >>186
    観光イメージとは裏腹に言論統制厳しくて、明るい北朝鮮ってジョークにしてる人もいる

    シンガは少し前から意識高い系に人気 教育熱も高く、特に理数系教育に強い、うまくすれば子供が英語と中国語もマスターするかも、なんて夢で子供をシンガ送りにする家庭(高学歴高収入だけど自分たちは忙しいから日本の受験システムに乗っ取って子供をサポートする気はない)もある

    +109

    -0

  • 208. 匿名 2020/12/29(火) 13:54:05 

    シンガポールは小さな島国の中に、もともと駐在の日本人も沢山いて、日本人学校もマンモス単位。なんだったら日本語だけで生活できるくらい海外感ないところだよ。一年中暑いのだけ大丈夫なら日本人には住みやすい。5年住んでた。子どもに帰国子女的な体験させたいなら積極的にアメリカンスクールに通わせる必要ある。

    +33

    -0

  • 209. 匿名 2020/12/29(火) 13:54:46 

    >>125
    OLさんとかにいたら男の同僚からは好かれるけど
    女の同僚からは好かれない顔
    福田萌、オリラジ船出を応援&シンガポール移住を報告 吉本興業に「感謝の気持ちでいっぱい」

    +72

    -2

  • 210. 匿名 2020/12/29(火) 13:55:53 

    自分でインテリって言えちゃう嫁

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2020/12/29(火) 13:59:01 

    >>16
    明るい北朝鮮って言われてるのは、シンガポールだっけ?
    移民日本人にはプラスな部分があるのかな?

    +58

    -1

  • 212. 匿名 2020/12/29(火) 13:59:32 

    >>188
    シンガポール移住計画は前から言っていたから知っていたでしょう。
    ただあっちゃんは退社、移住からの人生計画をきっちり立てた上で行動していそうだけど、藤森はあっちゃんの退社につられて衝動的に退社したように見えるから、あぶなっかしさしか見えない。普通は独立前に個人事務所を作る準備をしたりするのに、いきなり退社って藤森これからどうする気なんだろう。あっちゃんはシンガポールに行っちゃうから、日本が仕事の拠点の藤森のマネージメントなんかしてくれないよ。

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2020/12/29(火) 14:02:16 

    シンガポール、夫の駐在で3年間住んでたよ。
    子供小さいうちは確かにパラダイスでした。
    ナーサリーに預けてママ友とランチ三昧。
    プール付きコンドミニアムのパーティールームでクリスマス会やら子供の誕生日パーティーやら、年柄年中パーティーしてた。
    現地のシンガポール人は子連れには優しいし、ぬるま湯にいるような感じ。
    でも、四季はないし、そんな生活、正直飽きるよ。
    3年で充分だった。
    子供は日本人学校行ってたから、英語はほとんど喋れない。インターはクソ高いし、現地校に行く外国人は皆無。(配偶者がシンガポール人ならありかも)
    外食、教育、レジャー、何をするにも金かかる国だから、お金いくらあっても足りないし、駐在だからあの生活ができたと思ってる。
    滞在許可証は年単位で更新だし、その条件もコロコロ変わるから、永住とかは厳しいのではと思う。
    あと、シンガポール政府は個人のSNSをチェックしてるらしいから、ほんとに言動には気をつけた方がいいわ。
    Facebookでシンガポール人の同僚の悪口書いたドイツ人が、即刻解雇で強制退去させられてたし、その他にも色々…
    明るい北朝鮮はマジです。

    +89

    -2

  • 214. 匿名 2020/12/29(火) 14:06:51 

    萌(35)

    35ww
    戦慄が走ったww

    +7

    -3

  • 215. 匿名 2020/12/29(火) 14:12:10 

    >>48
    中田の歴史観ってちょっと韓国っぽいよね
    あちらの人なのかな?と思った

    +88

    -4

  • 216. 匿名 2020/12/29(火) 14:12:29 

    >>105
    うん、そんな予感。
    子供、中受とかさせそう。

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2020/12/29(火) 14:14:21 

    >>209
    女芸人みたいな顔なんだよね
    カップルで縄跳びしていた人に似ている

    +79

    -2

  • 218. 匿名 2020/12/29(火) 14:16:43 

    >>216
    帰国枠狙いかな

    +6

    -1

  • 219. 匿名 2020/12/29(火) 14:17:44 

    >>206
    結婚してからものすごく性格が悪くなったように見えるけど、元々持ってるものがそうだよね
    根暗であまり発言が表に出てこなかっただけで中田の空気を読まない発言に相方が冷や冷やしている場面は何度かあった
    結婚してから攻撃性と勘違い度が高くなったのは事実だけど

    +37

    -0

  • 220. 匿名 2020/12/29(火) 14:20:23 

    >>204
    ビザの条件、ここに詳しく書いてあるけど、どれがあてはまるんだろうか?

    【シンガポールへの移住方法】ビザ取得手続き・永住権取得方法等のご説明 
    【シンガポールへの移住方法】ビザ取得手続き・永住権取得方法等のご説明 otasuke-singa.com

    シンガポールへの移住方法をご説明。ビザ取得について現地の日本人専門家が個別対応。ニーズにあった移住方法をご提案。移住トータルサポートへのお問い合わせはinfo@otasuke-singa.com まで。24時間メール受付中。スカイプでのご相談も可能

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2020/12/29(火) 14:23:51 

    >>1
    コロナ禍に大丈夫なの?

    +38

    -0

  • 222. 匿名 2020/12/29(火) 14:25:52 

    >>17
    藤森はサウナと山があれば仕事に困らないと思う

    +43

    -0

  • 223. 匿名 2020/12/29(火) 14:27:24 

    >>205
    確か結婚発表の時に嫁が自ら高学歴婚ですとか言ったんだよね。めちゃくちゃ痛いわw

    +228

    -3

  • 224. 匿名 2020/12/29(火) 14:30:53 

    >>223
    東大なの?
    どこ大?

    +52

    -1

  • 225. 匿名 2020/12/29(火) 14:32:59 

    >>205
    ほんとそれよ
    高学歴をなんと心得る、と言いたい(笑)

    +111

    -1

  • 226. 匿名 2020/12/29(火) 14:34:11 

    優雅な生活でも思い描いてんのかな
    シンガポールの企業とやりとりしてるけど原則リモートワークになってて厳しくて大変そうよ

    +10

    -1

  • 227. 匿名 2020/12/29(火) 14:39:34 

    >>25
    いやいや、大金叩いて移住すんなら綺麗な語学を身につけるべき。外国語を綺麗に話せるならそれだけで有利。シンガポールでも教育水準の高い学校なら問題ないんだろうけど。

    +9

    -23

  • 228. 匿名 2020/12/29(火) 14:39:34 

    >>20
    旦那は自分から縁を叩き壊し、嫁は下げマン

    +10

    -2

  • 229. 匿名 2020/12/29(火) 14:44:40 

    萌おばさんって横国推薦だっけww

    マトモに受験してないからバカだよw

    中田も所詮は私文2科目と作文だからザルだしな
    算数0点でもOK

    オマエラ低学歴はコイツラに騙されるなよ

    +26

    -4

  • 230. 匿名 2020/12/29(火) 14:44:55 

    >>167
    ヨコ
    分かるー。シングリッシュはちょっと特殊すぎる。そのアイデンティティも愛せるならシングリッシュを勉強すればいいとは思うけどね。一般的な英語を期待するとアレ?ってなるよね。

    +17

    -2

  • 231. 匿名 2020/12/29(火) 14:46:45 

    日本じゃもう仕事できないからトンズラでしょ
    いつ食えなくなるかわからん得体のしれないyoutubeでやってくのかなw

    +9

    -4

  • 232. 匿名 2020/12/29(火) 14:47:26 

    >>18
    とにかく自分たちに酔ってそうよね子供も似てブスで早口の理屈野郎になりそう

    +160

    -10

  • 233. 匿名 2020/12/29(火) 14:48:45 

    >>34
    以外と貧乏臭そうな親子で安心した

    +24

    -31

  • 234. 匿名 2020/12/29(火) 14:51:12 

    >>230
    OK,lah!とか、愛嬌あってかわいいけどね。
    子音をきちんと発音しないというか、語尾を切るのが特徴だよね。
    米人、豪人、英国人たちからは、別モノの言葉と思われてたよ。
    あえて日本人がシングリッシュを身につける必要性はない。

    +21

    -0

  • 235. 匿名 2020/12/29(火) 14:51:58 

    >>101
    相続税も贈与税もないし、所得税法人税も格安だから移住に対抗ないなら圧倒的に得だしね。

    +7

    -3

  • 236. 匿名 2020/12/29(火) 15:01:30 

    >>77
    そうなんだ
    全然知らなかった
    明るい北朝鮮…

    +98

    -1

  • 237. 匿名 2020/12/29(火) 15:03:17 

    >>2
    中田が王子とは言わないが、この妻は確実にメーガンだな…吉本にとって。
    ビートルズにおけるヨーコ オノ?…相方にとって。

    +7

    -71

  • 238. 匿名 2020/12/29(火) 15:09:54 

    >>116
    明暗分かれてるかな?
    どっちもそれぞれ幸せそうだけど

    +42

    -1

  • 239. 匿名 2020/12/29(火) 15:10:36 

    シンガポール、これ読むとやってる事は中国共産党と変わらないと思う。
    模範市民として普通に暮らしてる分には何の問題もないけど…
    一党独裁を守るため? シンガポール政府に「不利なニュース」は違法に | クーリエ・ジャポン
    一党独裁を守るため? シンガポール政府に「不利なニュース」は違法に | クーリエ・ジャポンcourrier.jp

    都合の悪い情報は違法にマレー半島の先端に位置する都市国家、シンガポール。人口約560万人のうち、中華系が75%を占め、マレー系が15%、インド系が10%と続く。公用語は英語、中国語、マレー語、タミール語だが、基本的には英語でやりとりが行われている。また国内...

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2020/12/29(火) 15:11:19 

    >>11
    相談したら、藤森に吉本取るか相方取るかの選択を迫ることになりそうで心苦しい、とか?相談せずに辞めたなら、藤森が吉本に残っても、相方裏切ったみたいなイメージを持たれないだろうという配慮かなとも思ったけど、結局藤森も辞めてるしな。まあ、俺が藤森をそそのかして吉本を辞めさせたんじゃないですよ、ってアピールでもあるのかな?よく分からんが、藤森は辞めた後のビジョンはあるのかな?中田と違って、吉本に所属してる事によって、やりたい事が制限されてた感じでもなかったし。2週間悩んで決めたって感じだけど、そんな短期で決めて良かったのか、他人事ながら心配。

    +146

    -2

  • 241. 匿名 2020/12/29(火) 15:13:58 

    >>157

    これマイナスだけど、その通りだと思うけどなぁ。

    +5

    -13

  • 242. 匿名 2020/12/29(火) 15:14:12 

    移住してもブログやインスタは続けて日本のファン()に発信するんでしょう?絶対見ないけど。

    +9

    -1

  • 243. 匿名 2020/12/29(火) 15:18:08 

    自分も騙す化け狸
    心身ともに良くないからやめた方がいいな

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2020/12/29(火) 15:25:14 

    >>2
    ガル民がめちゃめちゃ嫌いなタイプだよね

    +243

    -3

  • 245. 匿名 2020/12/29(火) 15:29:47 

    >>205

    嫁はどこだっけ?どこにしてもこのレベルの容姿でよく芸能人になろうと思ったな

    +102

    -3

  • 246. 匿名 2020/12/29(火) 15:30:52 

    >>1
    トピ画だれかに似てると思ったらにゃんこスターのアンゴラ村長だわw

    +25

    -0

  • 247. 匿名 2020/12/29(火) 15:32:02 

    >>31
    お勉強はできるけど、頭は弱いのかなーと思ってる。夫婦揃って魅力に欠ける不思議な人たち。

    +106

    -2

  • 248. 匿名 2020/12/29(火) 15:32:43 

    >>239

    中国とは正反対の小さな国
    アジアの中でダントツきれいで発展してる、だけど多国籍

    統制かけなきゃめちゃくちゃになるのわかってるんだよ

    +8

    -1

  • 249. 匿名 2020/12/29(火) 15:34:02 

    >>77
    行ったことありますか?
    2回行きましたけど、とてもいい国です
    面白みはないけど

    +27

    -2

  • 250. 匿名 2020/12/29(火) 15:36:10 

    中田のyoutubeはハリボテ具合がエグい

    専門家でもないただのドシロウトのしったかだから、あらゆるミスを突っ込まれまくってるw
    マトモな奴は観てない

    +12

    -0

  • 251. 匿名 2020/12/29(火) 15:36:21 

    >>237
    いや…そうかな。

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2020/12/29(火) 15:36:56 

    >>14
    アジア地区の中で税金安いから富裕層のタックスヘイブンとしてよく使われるよ

    +176

    -0

  • 253. 匿名 2020/12/29(火) 15:39:23 

    中田はイケてない芸人に出てたとき、本当に友達いなかったんだろうなって思った
    他の人たちは大人しめのグループでそれなりに楽しかったんだろうって感じだったのに中田は異質だったな
    奥さんは前テレビでフジテレビだかの最終選考に残った!と連呼していて「でも落ちたんでしょ?」って思った
    そりゃ最終選考までいけば容姿も知能も私よりかなり上だけどさ、中田も「でも東大じゃないよね?」と思うし
    2人ともなんだか二流感なんだよね

    +60

    -3

  • 254. 匿名 2020/12/29(火) 15:41:01 

    >>244
    何で?
    この人の事よく知らないわ
    関東のどこかの国立大卒をウリにしてた人だったよね
    バラエティタレントだったっけ?

    +125

    -0

  • 255. 匿名 2020/12/29(火) 15:44:37 

    >>16
    子連れ海外赴任でシンガポールは勝ち組だって聞いた
    欧米みたいに露骨な差別はないし、治安もよくて子育てしやすい

    シンガポールに赴任してる友達が外食、おでかけ三昧生活をブログで発信してるけど、本当に楽しそう
    あの様子を見る限り、シンガポールはコロナ全然平気なのかな

    +94

    -7

  • 256. 匿名 2020/12/29(火) 15:46:37 

    >>14
    税金安いっていう理由で職場の人が2年前に移住した

    +130

    -0

  • 257. 匿名 2020/12/29(火) 15:49:16 

    >>33
    ファンじゃないから適当だけど、最初中田から藤森を口説いらしい。
    藤森を美少年がいる♡みたいに思ったらしいから、最初は大学生同士、仲良かったのではないかと思う。後は、よくあるずっと一緒にいて距離が近くなり、お互いイライラするようになった関係じゃない?知らんけど

    +7

    -3

  • 258. 匿名 2020/12/29(火) 15:53:53 

    >>16
    食べ物はどうなんだろうね。
    美味しい美味しいと言われているけど、そうでもなかった。
    あの甘い香辛料は日本人の口に合わない気がする。

    +27

    -3

  • 259. 匿名 2020/12/29(火) 16:01:08 

    このおばちゃんは不祥事やったわけでもないのに

    なんでこんなにガル民にいじめられてるの??

    +4

    -5

  • 260. 匿名 2020/12/29(火) 16:02:14 

    >>97
    いや、東大狙っているでしょ
    すごく教育熱心な夫婦だと思うよ

    +50

    -1

  • 261. 匿名 2020/12/29(火) 16:02:41 

    >>205
    高学歴は高学歴だけど、それを自慢するほどでもないなと。
    特に嫁はお前誰だよ状態だったし。
    タレントとしては4流

    +184

    -1

  • 262. 匿名 2020/12/29(火) 16:05:04 

    >>16
    ステマとかの可能性もあるんじゃない?
    英語がもともとペラペラなら多少有利だけど、食べ物や言葉の件で戻ってくる人も結構いるらしい

    +44

    -1

  • 263. 匿名 2020/12/29(火) 16:06:25 

    >>203
    金融都市には
    どこだって立派な学校がたくさんあるよ

    +27

    -0

  • 264. 匿名 2020/12/29(火) 16:07:28 

    >>29
    村上ファンドとか?

    +43

    -1

  • 265. 匿名 2020/12/29(火) 16:09:32 

    >>92
    インテリアピ凄くてそんなにすごい選ばれしカップルなのかと思ったら慶應と横国で あ、はい…ってなった記憶

    +96

    -4

  • 266. 匿名 2020/12/29(火) 16:12:21 

    >>217
    あー女に好かれないね
    田中みな実も昔こんな顔だった
    あとみんな華奢

    +39

    -2

  • 267. 匿名 2020/12/29(火) 16:14:23 

    >>108
    中田のほうもフジモリが『君かわうぃーね。』やってたから残れたよ。

    +73

    -1

  • 268. 匿名 2020/12/29(火) 16:16:56 

    >>253
    似た物カップルだよね
    シンガポールで頑張って
    帰ってくんなよ

    +16

    -1

  • 269. 匿名 2020/12/29(火) 16:26:32 

    >>61
    遠野出身だもんね、田舎コンプすごいと思うわ。

    +17

    -0

  • 270. 匿名 2020/12/29(火) 16:27:20 

    >>37
    YouTubeでの会見を見た人によるとその記事がデタラメみたいだよ。
    YouTube見てないから知らんけど悪意のあるおかしな記事は多々あるからね。

    +77

    -2

  • 271. 匿名 2020/12/29(火) 16:28:40 

    >>255
    日本人がいくにはいいよ。
    金がかかる、のは赴任する人間にはあんま関係ないしね。

    そこに永住するかと言われたら全く話は異なるけど、数年のバカンスという気分なら不自由ない。

    +76

    -0

  • 272. 匿名 2020/12/29(火) 16:30:14 

    仕事がある、人が税を払いたくなくていくのは良いが
    日本と同じ仕事で同じ給料貰うのはほぼ無理、かなり安いかそもそもその仕事はない。

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2020/12/29(火) 16:30:14 

    この夫婦はお互い学歴がしっかりあることを誇りに思ってるから子供により良い環境で教育してあげたいんだろうね
    マウントすごそうだし、人からは嫌われそうだけど
    親だったらいいかも

    +5

    -6

  • 274. 匿名 2020/12/29(火) 16:32:18 

    >>273
    中田の稼ぎだけでどうにでもなるでしょ

    良い環境、とかいってシンガポール行くやつなんて居ない。
    都内なら金次第ですべてどうにでもなるじゃん。

    +4

    -3

  • 275. 匿名 2020/12/29(火) 16:33:48 

    >>74
    本当に物価めちゃくちゃ高いよ!
    ビール1杯$10はするもん。

    +70

    -0

  • 276. 匿名 2020/12/29(火) 16:34:36 

    >>274
    シンガポール治安もいいし、お金持ち多いし
    日本より全然良いと思う
    言語は環境が一番大事だしね

    +2

    -6

  • 277. 匿名 2020/12/29(火) 16:37:20 

    >>62
    すごい負け惜しみ感。
    住んでる本人はそれ本心じゃないかもよ?
    自分を下げて哀れな貧乏人を満足させた様子見て笑ってるよ

    +6

    -33

  • 278. 匿名 2020/12/29(火) 16:41:39 

    >>274
    お金あっても本当コロナのせいで教育も大変だよね
    習い事させたくても感染したらな…とか思うと難しい

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2020/12/29(火) 16:48:10 

    >>75
    どこにも引っかからず公立?
    それなら日本から逃げたいの分かるわ
    ママ友達からバカにされたから見返してやるって
    思ってそうw

    +33

    -1

  • 280. 匿名 2020/12/29(火) 16:49:59 

    >>119
    本当にそう思うよ
    訛ってたっていいよね
    外交官になるわけでもないのに
    コミュニケーションとれれば
    いいんだよ

    +63

    -3

  • 281. 匿名 2020/12/29(火) 16:51:16 

    >>255
    中野美奈子はシンガポールで暮らしてたけどイマイチだったみたいよ
    前そう話してた

    +37

    -0

  • 282. 匿名 2020/12/29(火) 16:53:40 

    シンガポールってちょっとクサいんだよね
    メインのオーチャード通りでさえそう

    湿度も高いし

    ただ中田氏のことだから税金面とか今後起こりうる天変地異系のことなんかもしっかり考えてのことなんだろうなと

    +11

    -0

  • 283. 匿名 2020/12/29(火) 16:54:54 

    この人大学で同級生で同じ講義撮ってたことあるけど全く内容理解してなかったよ

    +3

    -1

  • 284. 匿名 2020/12/29(火) 16:55:52 

    >>245
    横国

    +27

    -0

  • 285. 匿名 2020/12/29(火) 16:56:29 

    >>282
    まあ高温多湿の都市、だからねw
    てか帰国出来ねー人間じゃないからww

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2020/12/29(火) 16:59:21 

    >>224
    横国じゃなかった?

    +60

    -2

  • 287. 匿名 2020/12/29(火) 17:00:53 

    臭いのはチャイナタウン

    >>276
    良くも悪くも明るい北朝鮮
    貧しくない北朝鮮

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2020/12/29(火) 17:02:50 

    >>227
    キレイな英語をしゃべる
    キレイなおねーさんとのビデオチャットを課す

    これだけでどんなに馬鹿な息子も実践英語だけは堪能になると信じてる。
    試してないけど間違ってないと思うんだが。

    +8

    -1

  • 289. 匿名 2020/12/29(火) 17:03:16 

    >>75
    中田って確かに高学歴だけど、本人の話だと、あれだけ高校時代勉強ばかりしてたのに結果慶応って、地頭はそんなに良くないのかなって思う。

    +88

    -4

  • 290. 匿名 2020/12/29(火) 17:06:09 

    この夫婦嫌い

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2020/12/29(火) 17:07:30 

    >>276
    シンガポールの英語はよそでは通用しないらしいけど

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2020/12/29(火) 17:10:18 

    英語が喋りたいとかいう対して重要でもない目的を達成するなら物価の安い国のお兄さんお姉さん
    に代金払って喋ってもらう。

    物価の高い国は全部このゴリ押しが最適解の一つ。
    仕事での成功者は意思疎通さえ出来ればろくに喋れなくても問題ないって人が大半だね。

    重要な仕事をするには、読めない方がヤバい

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2020/12/29(火) 17:27:07 

    >>48
    私も信じられない。この人のYouTube好きな人とはわかり合えない。あと梶原とかも
    騙されやすい人なんだと思う。

    +123

    -2

  • 294. 匿名 2020/12/29(火) 17:30:09 

    >>50
    そんなお金持ちのなかで職業聞かれたとして、YouTuberですとか答えるのかな?
    なんか恥ずかしくない?

    +1

    -3

  • 295. 匿名 2020/12/29(火) 17:31:10 

    アメリカみたいに自国で出稼ぎして海外在住なら増税する方向になるからね。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2020/12/29(火) 17:32:00 

    私も色々なしがらみが無かったら、シンガポールへ移住したい
    でも日本で地震や災害がおこって自分たち家族だけ安全でいたり生き残るのはつらい

    +4

    -2

  • 297. 匿名 2020/12/29(火) 17:33:00 

    旦那に言っといてね嘘は言わないでって

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2020/12/29(火) 17:33:46 

    >>296
    どんな理由で移住したいの?
    逆にあなた方だけが災害他に見舞われる可能性は考えないの?

    +3

    -2

  • 299. 匿名 2020/12/29(火) 17:34:43 

    シンガポールはシナと犯罪引渡し条約結んでますよね
    今までの発言も含めてお気を付けて〜w

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2020/12/29(火) 17:36:41 

    中田もカジサックみたいに金金カネー!!の人格になったね

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2020/12/29(火) 17:38:23 

    >>3
    小学校のお受験はさせませんと発言していた気がするのでいるんでしょ?

    +72

    -0

  • 302. 匿名 2020/12/29(火) 17:40:04 

    >>48
    中田信者って日本に住み続けてる連中は低所得者wって馬鹿にしてる人達ばかりだから

    +50

    -2

  • 303. 匿名 2020/12/29(火) 17:41:18 

    >>16
    良く住めるとこ見つけたよね!国土狭いから家賃、大変そう

    +57

    -0

  • 304. 匿名 2020/12/29(火) 17:42:59 

    >>31
    旦那の方はサンマーク出版の宣伝やってるけど胡散臭いかも

    +37

    -0

  • 305. 匿名 2020/12/29(火) 17:44:46 

    >>92
    横浜国大って駅弁大だよね?
    同じ駅弁大でも一橋大や神戸大とは格が違うのでは。

    +42

    -5

  • 306. 匿名 2020/12/29(火) 17:46:52 

    中田は税金安いんやで~とドヤってた
    ナマポと同じ

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2020/12/29(火) 17:50:33 

    >>255
    シンガポール駐在してたけど、行くまではキレイな国ってイメージだったけど、それなりに汚いよ、やっぱりアジア、中国か?ってほどほぼ中国人しかいないよ。個人的にはマレーシアのほうが物価も安く、中国人も少なくてよかった。

    +77

    -0

  • 308. 匿名 2020/12/29(火) 17:51:20 

    >>31
    人に信用されない言動ばっかりしてるガ◯トさんみたいな類友とつるんでるんだろう

    +30

    -1

  • 309. 匿名 2020/12/29(火) 17:52:46 

    がる民ってとにかく中途半端な女が嫌いだよねw
    中途半端にかわいくて、中途半端な高学歴で、芸能人にしては中途半端な旦那www

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2020/12/29(火) 17:53:24 

    移住は賛成、その代わり二度と帰って来なくていい

    +4

    -2

  • 311. 匿名 2020/12/29(火) 17:53:27 

    明るく無い方の北朝鮮も委員長のお陰でコロナ流行ってないらしいよ

    いってみては?

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2020/12/29(火) 17:56:10 

    >>48
    私、最初の方は歴史以外の動画をよくみてたよ。
    でも突然なーんか嫌になってチャンネル解除したし全く見てない。池上彰池上彰言ってるのも嫌

    +55

    -0

  • 313. 匿名 2020/12/29(火) 17:57:13 

    経済誌?のプレジデントみたいなもの。

    意識高いではなく意識高い系のバカを騙すのが一番儲かる。
    層が厚い。

    +10

    -0

  • 314. 匿名 2020/12/29(火) 17:57:36 

    移住したら骨を埋めて病気になろうが何があっても戻ってこないでくださいねー^^

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2020/12/29(火) 17:58:07 

    >>64
    そういう人たちはお勉強はできるけど頭は悪いんだと思う

    +11

    -2

  • 316. 匿名 2020/12/29(火) 17:58:46 

    >>48
    池上彰をなぞってるんだよねw

    +49

    -0

  • 317. 匿名 2020/12/29(火) 17:59:39 

    >>97
    正直この夫婦でマーチだったら失敗の域かも。シンガポール大学とか行ったら尊敬するわ。

    +63

    -0

  • 318. 匿名 2020/12/29(火) 18:00:36 

    >>94
    英語も日本語も中途半端になっちゃうダブルリミテッドってやつだよね

    たとえば母国語のレベルを大学レベルまで引き上げず、高校レベルで止めたまま外国語をネイティブの高校レベルに引き上げるのに時間費やしちゃって年齢が大学生なのに語彙が高校生で頭うちになる現象

    +37

    -2

  • 319. 匿名 2020/12/29(火) 18:02:06 

    >>307
    中国人って華僑?

    +3

    -2

  • 320. 匿名 2020/12/29(火) 18:03:27 

    嘘ばっかり信じて疑わない過激派極左の旦那と一緒に、シンガポールから反日活動続けるんでしょ

    +10

    -0

  • 321. 匿名 2020/12/29(火) 18:03:32 

    >>244
    そうなの?
    この人有名なの?詳しく知らないんだけど

    +63

    -0

  • 322. 匿名 2020/12/29(火) 18:05:15 

    >>48
    それがすべて(中田の解説がすべて)と思わないで、記憶の定着とか、その分野の導入に使うとかなら良いと思うよ。
    勉強ってつまらないじゃん。暗記は特に。動画や漫画見てだったら、楽だから。

    +9

    -3

  • 323. 匿名 2020/12/29(火) 18:07:46 

    >>174
    今不正で話題の反日Gロジャースの様な投資家は皆シンガポールやドバイに金持って遊牧民みたいな暮らししてる

    +28

    -0

  • 324. 匿名 2020/12/29(火) 18:09:51 

    >>249
    面白味、ないよね、ほんと……

    +19

    -0

  • 325. 匿名 2020/12/29(火) 18:10:26 

    >>318
    ダブルリミテッドの定義ってなんだろうね。
    その国にいないとその国の知識が相対的に?少なくなるの当たり前
    それはダブルリミテッドとは別だよね?まあどうでも良いけど。
    ダブルリミテッドはどっちの言語の能力も年齢並みでは無い状態のことなのかな?

    +10

    -1

  • 326. 匿名 2020/12/29(火) 18:11:07 

    タックスヘイブンが目的ですね
    シンガポールは世界中から金持ちが税金逃れのために移住して来ます。
    有名な村上ファンドの村上氏などはその典型ですね。彼も中国人と噂がありましたが、、、そんな大金持ちが大勢いるのですから、一人当たりのGDPが日本より高いのも当たり前です。
    こういうずる賢い連中から本国へ税金をちゃんと納めさせる方法はないものでしょうか

    +17

    -0

  • 327. 匿名 2020/12/29(火) 18:12:55 

    >>319
    だろうね。中国系って意味じゃない?中国人ではないよね。シンガポール人だから。中国人と一緒にしたらシンガポール人に失礼だよ。

    +34

    -1

  • 328. 匿名 2020/12/29(火) 18:18:52 

    今後どんどん、芸能人家族が移住すると予想

    +3

    -1

  • 329. 匿名 2020/12/29(火) 18:30:40 

    >>281
    中野美奈子はお嬢様だし、フジテレビで看板張ってたアナだからねえ

    +29

    -0

  • 330. 匿名 2020/12/29(火) 18:33:58 

    >>64
    福田萌を高学歴って思う人いる??
    東大女子がうじゃうじゃいる芸能人の中で、横国ってそんなに高学歴って思わないんだけど

    +20

    -3

  • 331. 匿名 2020/12/29(火) 18:35:25 

    >>16
    小さい国で資源がなく、唯一の資産は人材だ!って考えで国を挙げて教育に力を入れてる。
    海外への留学制度も豊富って聞いたよ。

    +14

    -1

  • 332. 匿名 2020/12/29(火) 18:38:34 

    >>328
    課税するよ。

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2020/12/29(火) 18:39:25 

    >>330
    それは自分の学力によると思う
    東大卒のタレントが大勢いたとしても自分が横国に入れる程度でもなけりゃ比較して馬鹿にしたところで更に自分が惨めになるだけだし
    コメントを読んでる人には自分の学歴なんて分からないけど書いてる本人は分かってるんだし
    他人の学歴で他人を殴ったところで虚しいだけ

    +11

    -0

  • 334. 匿名 2020/12/29(火) 18:40:05 

    今はいいけどこの先大丈夫かな?

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2020/12/29(火) 18:41:10 

    >>5
    ついでに「私自身は特別な変化はない」っていう発言もなんか鼻につく。
    海外移住で特別な変化がないわけないやろ。

    +338

    -6

  • 336. 匿名 2020/12/29(火) 18:42:00 

    旦那車の運転めっちゃ下手くそなんじゃなった?駐車場に入れるのに何回も失敗して嫁がキレてたよね

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2020/12/29(火) 18:42:44 

    >>125
    一般人すぎるもんなぁ。

    +23

    -2

  • 338. 匿名 2020/12/29(火) 18:44:47 

    シンガポールはゴミ事情が最悪。高級マンションであっても同じ。尋常じゃない虫がわくから、1日に空気が白くなるほど何回も殺虫剤まく。外に洗濯物は干せないし、体にも悪そう。

    +12

    -0

  • 339. 匿名 2020/12/29(火) 18:47:17 

    教育レベルは世界一なんだよね。

    +2

    -1

  • 340. 匿名 2020/12/29(火) 18:50:09 

    >>37
    嘘だってさ

    +36

    -3

  • 341. 匿名 2020/12/29(火) 18:51:57 

    >>130
    自分の物差しで人の幸せの基準測れると思ってるんだ脳味噌のキャパはミジンコレベルだな(笑)

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2020/12/29(火) 18:52:20 

    >>16
    別名 「明るい北朝鮮」といわれる国だよ

    +27

    -1

  • 343. 匿名 2020/12/29(火) 18:52:38 

    >>336
    そうなの?
    運転下手って大丈夫なのかな。
    シンガポールって、街中の駐車場、どこも狭くて車庫入れ大変。
    軽自動車なんてものはなくみんなでかい車に乗ってるし、事故もけっこう見かけた。
    日本と一緒で左側通行だから、その点マシだけど。

    +3

    -1

  • 344. 匿名 2020/12/29(火) 18:57:10 

    >>328
    それはどうだろう。
    ある程度まともに英語が出来ないと、銀行口座一つ開けないし、家も借りられない。
    観光で数日、数週間滞在するのとはワケが違うよ。

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2020/12/29(火) 18:58:31 

    中田敦彦氏のYouTube大学は大罪だと思った話 | ことばのはっぱ
    中田敦彦氏のYouTube大学は大罪だと思った話 | ことばのはっぱameblo.jp

    中田敦彦氏のYouTube大学は大罪だと思った話 | ことばのはっぱ中田敦彦氏のYouTube大学は大罪だと思った話 | ことばのはっぱホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)ログインことばのはっぱ人生、家族、社会のことなど思ったこと、考えたこと、...

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2020/12/29(火) 18:58:36 

    シンガポールに永住すんの?
    何年か住んだら確か兵役義務があるんじゃなかったかな。
    まぁどうでもいいけど。

    +7

    -1

  • 347. 匿名 2020/12/29(火) 19:07:48 

    私の周りでは、中田好きな人ってキンコン西野とホリエモンの本絶対持ってる

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2020/12/29(火) 19:08:53 

    ユーチューブで稼ぐ人がシンガポールやマレーシアに渡るのが多いのは
    丸儲け出来るから。課税が無い、ゼロだから
    多くの芸能人や投資家が何でシンガポールやマレーシアやドバイに移住するのかそれが理由

    +12

    -0

  • 349. 匿名 2020/12/29(火) 19:09:23 

    >>34
    男の子と女の子いいなー

    +24

    -10

  • 350. 匿名 2020/12/29(火) 19:10:04 

    >>29
    ネットビジネスとか投資で稼いでる系の人たちだよね。
    与沢翼とかそっち界隈の人たち。
    みんな金稼ぐことや自分の利益が第一で、日本に税金収める気なんてサラサラない。
    タックスヘイブン求めて税金が安くてビザの取りやすい国を転々としてる。
    あっちゃんがそっち系の生き方するのはめっちゃわかる。

    +111

    -0

  • 351. 匿名 2020/12/29(火) 19:12:33 

    >>223
    本人が本人のこと言ったの?旦那になる中田のことじゃなくて?
    横国なのにだよね?ビックリ!
    中田も慶応だったっけ?
    ふーん・・・高学歴婚かぁ(棒)

    +93

    -4

  • 352. 匿名 2020/12/29(火) 19:13:02 

    >>254
    私もよく知らない人だけど旦那と一緒で学歴重視タイプではあったよね

    +56

    -0

  • 353. 匿名 2020/12/29(火) 19:13:36 

    >>97
    海外で教育受けてもバイリンガル、マルチリンガルってだけじゃ正直言って国立は厳しいよ。
    私立は早慶マーチレベルでも楽勝だけど。

    +51

    -0

  • 354. 匿名 2020/12/29(火) 19:14:03 

    >>233
    うーん。
    でも、間違いなく金持ちだよ。

    +18

    -3

  • 355. 匿名 2020/12/29(火) 19:15:35 

    >>305
    一橋は駅弁ではないと思う

    +12

    -1

  • 356. 匿名 2020/12/29(火) 19:18:26 

    >>318
    ダブルリミテッドは学力とはまた別の概念。
    言語力、思考力の話だから。
    勿論ある程度学力とリンクはするけどね。

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2020/12/29(火) 19:26:38 

    >>1
    行ってらっしゃいさようなら〜(^o^)/

    +34

    -1

  • 358. 匿名 2020/12/29(火) 19:29:04 

    中野美奈子アナもシンガポール住みだったよね?旦那さんお医者様だったかな、今は日本だっけ・・

    職場の上司の知人が住んでるらしくて、酒もたばこも日本の価格の2倍ぐらいすると言ってたらしいわ
    交通費や食費や住宅費は安いらしいよ

    中田がツベやってたらバリ余裕の生活だろうな

    +6

    -3

  • 359. 匿名 2020/12/29(火) 19:31:46 

    中田が勝手に辞めたの?チャラいのに相談無しに

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2020/12/29(火) 19:34:07 

    >>152
    TV業界がお先真っ暗だからだよ
    3月にレギュラー2本が製作費不足で終了
    youtubeのギャラがTV超えた
    何もしてくれないのにyoutubeの取り分2割を吉本に取られる
    とつい最近言ってたから、youtube順調な藤森が辞めるのは時間の問題だった

    +22

    -1

  • 361. 匿名 2020/12/29(火) 19:34:16 

    日本で儲けて日本で納税したくないのかね
    日本でしか通用しないのに。
    ま、海外の公共サービスを実感したら良いと思う

    +10

    -0

  • 362. 匿名 2020/12/29(火) 19:37:48 

    >>97
    母親が国立で父親が慶應なんだから、我々が心配するような事は何ひとつないでしょうね。教育の選択肢がたくさんあるのと、うるさい外野から距離を置けるのはうらやましい。

    +18

    -14

  • 363. 匿名 2020/12/29(火) 19:50:57 

    私は中田さんも藤森さんもどちらも苦手。
    中田さんは凄く偏屈だし、藤森さんは堕胎とかでいい印象ない。
    あんな変わった中田さんと結婚してる福田さんも相当だと思うし。
    田中みな実さんは藤森さんと別れて自分の武器全部使ってがむしゃらに稼いで、オリラジよりよほどカッコいいよ。

    +20

    -7

  • 364. 匿名 2020/12/29(火) 19:51:34 

    一月中にいくのかな?

    +0

    -2

  • 365. 匿名 2020/12/29(火) 19:53:41 

    日本人から搾取して海外セレブとか完全勝ち組コースやねw

    +1

    -6

  • 366. 匿名 2020/12/29(火) 19:55:12 

    >>307
    マレーシアは治安がね

    +38

    -1

  • 367. 匿名 2020/12/29(火) 19:57:52 

    >>359
    藤森は中田が退社決めてるの知らなくて自分が吉本に残って中田に迷惑かけるかもしれないから退社を決めたって記事出てるね…

    +9

    -1

  • 368. 匿名 2020/12/29(火) 20:03:02 

    語学力を携えてあげるのもわかるけど
    周囲に愛されることも大事だと
    この二人に伝えたい

    +21

    -1

  • 369. 匿名 2020/12/29(火) 20:06:03 

    >>358
    住宅費めちゃくちゃ高いよ!
    シンガポール人の知り合いが言ってた。
    ここ20年ぐらい?バブルなんだって。
    超昔だったらそうかもだけど、今は全般物価はすごく高い。
    金融都市で成功しているから、日本よりよほど金持ちだと思う。

    +16

    -0

  • 370. 匿名 2020/12/29(火) 20:06:37 

    中国人でしかありえないタレ目。
    中国人同士の結婚だったんだね。

    +4

    -2

  • 371. 匿名 2020/12/29(火) 20:06:42 

    >>249
    わたしは高校3年間住んでた
    多国籍を味わえて楽しい部分もあるけど
    確かに独裁国家を感じる部分もあった

    +58

    -0

  • 372. 匿名 2020/12/29(火) 20:07:44 

    >>307
    えー?そう?
    ローカルのホーカーとかはシンガポールの方が断然美味しかったよ。
    綺麗さ、汚なさのレベルは正直どちらも変わらない。KLとジョホールバルしか行ってないから、他は違うのかもだけど…
    あと、マレーシア人は基本イスラム教徒で、女性はみんなベール被ってるし、男性は目付き険しくて何考えてるかわからない雰囲気。
    偏見かもだけど。
    街歩いてるだけで妙な緊張感があって、決して居心地が良いとは思えなかった。

    +6

    -3

  • 373. 匿名 2020/12/29(火) 20:07:47 

    >>58
    中田のYouTubeみてるけど、この人は先をみてるからね。
    これからの社会や世界の仕組み、世界はどう動くかなんかも分かりやすい。

    世界の名だたる著名人はみなシンガポールに移住する。あと、私個人的にシンガポールのSTEM教育に注目してる。最先端で実績を上げてる教育。
    日本は遅れてる。早く取り入れてほしい。
    多分、お子さんにその環境を提供したいってのもあるのかなと思った。

    中田につくか、吉本につくかなら、中田についた方がこの先生き残れるとおもう。
    テレビも芸能界も事務所に所属ってのももう古いんだとおもう。

    +29

    -47

  • 374. 匿名 2020/12/29(火) 20:10:42 

    ヤバイ旦那を持って大変だね…
    頭良いフリして旦那のYouTubeとか全部嘘だからね
    反日なのか売国奴なのか知らんけど

    +12

    -4

  • 375. 匿名 2020/12/29(火) 20:14:33 

    >>355
    旧帝大は東大・京大・東北大・北大・九州大・名古屋大・阪大の7つでは?

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%88%B6%E5%A4%A7%E5%AD%A6#%E5%9B%BD%E5%85%AC%E7%AB%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6

    一橋は新制大学と明確に描いてある。

    +13

    -2

  • 376. 匿名 2020/12/29(火) 20:16:09 

    >>369
    うん、住居費はここ10年くらい爆上がりしてるよ。
    日本の3LDKくらいの広さの新築マンション(コンドミニアム)が最低2億円〜くらい。
    賃貸なら一月50万くらい。
    食費は屋台(ホーカー)で済ますなら一食300円くらいで食べれるけど、栄養バランスがめちゃくちゃ。
    ちゃんとしたレストランなら日本より高い。
    自炊するとなると、現地のスーパーで済ませれば日本と同じくらいですが、野菜・果物が高いです。(基本、野菜はほぼ輸入なので)

    +14

    -0

  • 377. 匿名 2020/12/29(火) 20:17:06 

    >>161
    ロックダウンや自粛した結果なのにね
    こんな時期に入国して迷惑かけないでほしい

    +75

    -1

  • 378. 匿名 2020/12/29(火) 20:23:28 

    >>269
    滝沢村じゃなかった?

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2020/12/29(火) 20:40:13 

    >>350
    バイデンやアンティファやグローバリスト側だね

    +26

    -0

  • 380. 匿名 2020/12/29(火) 20:41:08 

    >>232
    子供の事いうのは流石に人としてどうかと思うわ。
    見てもないのに想像でブスとか言える神経がヤバイ。

    +18

    -11

  • 381. 匿名 2020/12/29(火) 20:48:25 

    コロナ禍で食べるのに困っている人も大勢居たり日本の若者が一月に千人単位で自死しているのに
    海外移住者らは都合のいい時だけ日本に出稼ぎするんだ
    欧米でも寄付とかボランティア()って言葉や金で誤魔化しながら利用する似た様な偽善者が沢山居る

    +10

    -2

  • 382. 匿名 2020/12/29(火) 20:56:35 

    >>124
    そんな、貴方は私に嫉妬している。
    クリスマスイブに横浜流星似の彼氏ができました。

    +5

    -8

  • 383. 匿名 2020/12/29(火) 21:03:23 

    金儲けするけど日本に税金納めませんってことだよね。
    干されればいい

    +24

    -1

  • 384. 匿名 2020/12/29(火) 21:04:54 

    >>75
    そうだと思う。さんざん、自称高学歴を鼻にかけてきた夫婦だものね。
    子供のできが悪かったら、恥ずかしくて日本に居られないよ。
    どうして、ビックマウス後のブーメランが予測できなかったのか。思慮深くもなさそうだし、地頭はあまり良くないのかも。

    +33

    -1

  • 385. 匿名 2020/12/29(火) 21:05:27 

    天狗

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2020/12/29(火) 21:07:10 

    岩手に移住だったらめっちゃ応援したのに

    +10

    -0

  • 387. 匿名 2020/12/29(火) 21:07:36 

    感謝の気持ちでいっぱいなんて、とってつけたようなコメントだね

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2020/12/29(火) 21:10:24 

    嫌いな夫婦なのでテレビに出ないならいいや

    +7

    -1

  • 389. 匿名 2020/12/29(火) 21:12:59 

    うん、まあたぶん、3年くらいでシレッと帰ってくると思うよ。
    コロナ禍で日本に気軽に一時帰国もできないだろうし、一年中高温多湿で、国内の娯楽もほとんどない国で、中田はともかく奥さん子供はキツいと思う。

    +12

    -1

  • 390. 匿名 2020/12/29(火) 21:13:42 

    こんな夫婦の事どうでもいいから、何処にでも行ってくれていいよ。さようなら

    +7

    -2

  • 391. 匿名 2020/12/29(火) 21:20:41 

    >>1
    シンガポールの皆さん。
    不逞の輩が貴国への侵入を企てております。
    感染症が流行しておりますので、取り扱いには十分ご注意下さい。

    +24

    -2

  • 392. 匿名 2020/12/29(火) 21:21:51 

    >>1
    よくシンガポールのビザ取れたね。
    金次第なのかな?

    福田も中田も苦手だけど、
    中田がネタを考えているなら、
    藤森はオリラジの名前を残す為に受け入れるしかないよね…。

    特に生活に変化はないというけれど、
    ネット環境さえあれば大人はそうでもないかもしれないが、
    お子さんはどうなんだろう…。

    +27

    -1

  • 393. 匿名 2020/12/29(火) 21:25:57 

    >>38
    藤森もYouTubeやってんだ、まだ見た事なかったよ。
    あっちゃんのほうは、たまたま最近みだしてる。
    もともとあーゆーことしてたから、YouTubeむいてるかもね、

    +1

    -4

  • 394. 匿名 2020/12/29(火) 21:27:06 

    >>55
    シンガポールってそんなに住みやすいの?

    +1

    -8

  • 395. 匿名 2020/12/29(火) 21:28:24 

    >>269
    彼女は市じゃなくて、
    村の出身だよ

    +11

    -0

  • 396. 匿名 2020/12/29(火) 21:29:20 

    >>55
    テレビと違って、みんな好きなように話せたりするから楽しいのもありそう。
    テレビだと作られた部分多いし、編集されちゃうし、タブーも多いからねー。
    もともとみんな目立ちたがりなわけで芸能人なんだから、YouTubeは真骨頂かも。

    +8

    -1

  • 397. 匿名 2020/12/29(火) 21:30:34 

    >>277
    ん?どーいう意味?!
    日本に帰りたくて旦那のビザも取ったけど、コロナで帰ってこられなくなった。
    友達は、英語もペラペラじゃないから専業主婦で引き篭もり状態。
    今は日本へ帰る事だけを励みに何とか頑張ってるよ。

    +18

    -2

  • 398. 匿名 2020/12/29(火) 21:30:45 

    >>45
    だから、
    あっちゃんカッコいい〜!♪
    の歌なんか出るんだろうねw
    お互いないものを持ってるのかも

    +3

    -1

  • 399. 匿名 2020/12/29(火) 21:30:47 

    >>2
    絶対この嫁がシンガポール在住
    勧めてたと思うわー。

    +167

    -6

  • 400. 匿名 2020/12/29(火) 21:31:44 

    >>14
    節税でしょ。

    +51

    -1

  • 401. 匿名 2020/12/29(火) 21:33:10 

    >>1
    外国で反日活動しなければ何でもオッケーです!

    +39

    -2

  • 402. 匿名 2020/12/29(火) 21:33:29 

    >>394
    日本人が住む外国としては、ダントツでしょう。
    英語が普通に通じて、黄色人種差別がなく、治安が良い(夜7時以降も女性一人で街中を出歩ける)、日本食や日本の食材が簡単に手に入る、日本人コミュニティがしっかりしている…
    この条件全てを満たす国、ほかには思いつかない。

    ただし、金がかかる。

    +28

    -2

  • 403. 匿名 2020/12/29(火) 21:34:25 

    >>244
    絵に描いたような
    野心家の低身長タヌキだもんねぇ。

    +90

    -4

  • 404. 匿名 2020/12/29(火) 21:37:31 

    お金持ちになったら、もっともっと欲しくなるもんなのかな?
    めちゃくちゃ金持ちというわけではないけど、暮らしには困ってないし貯金もある程度できてて仕事も楽しめてるけど、既にかなりお金持ってるのにまだまだ稼ぐ意識の高い人の気持ちがよくわからないや。

    +8

    -1

  • 405. 匿名 2020/12/29(火) 21:38:42 

    >>14
    税金安いし安全だし立地も気候もいい。
    教育環境も整ってる、国際的。
    まー、お金があれば理想的だと思うわ。

    +131

    -1

  • 406. 匿名 2020/12/29(火) 21:41:11 

    >>351
    一般的には高学歴婚じゃない?
    上を見たらキリがないけれど

    +41

    -14

  • 407. 匿名 2020/12/29(火) 21:42:39 

    >>139
    僅かながらも公立校に日本人いるよ。
    入るのにハードルは高いけど。

    +11

    -1

  • 408. 匿名 2020/12/29(火) 21:44:27 

    >>34
    子供時代移住しても日本語話せなくなって将来困る人いるよね。

    +38

    -9

  • 409. 匿名 2020/12/29(火) 21:44:45 

    ずーっと住むわけではないんだろうしいいよね
    私自身帰国子女だけど親にはめっちゃ感謝してる

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2020/12/29(火) 21:46:33 

    >>408
    私は親とは日本語、外では英語で話してた

    +29

    -0

  • 411. 匿名 2020/12/29(火) 21:48:35 

    アスペくさいプッツン発言ババアと、ナルシストやらかし野郎
    学歴はハリボテ文系

    ある意味お似合いだが。曲者同士で夫婦仲が円満とは思えないw
    まあトピ見ても分かるように、萌の日本での居心地はすこぶる悪そうだなw

    +12

    -2

  • 412. 匿名 2020/12/29(火) 21:49:33 

    >>244
    みるからにぶりっ子だったよ、デビュー時

    +45

    -0

  • 413. 匿名 2020/12/29(火) 21:50:30 

    >>407
    現地公立校、両親外国人でも入れるの?
    学区の人気校に入るには、ボランティアの点数だかが必要とか読んだことある。
    シンガポールの教育、ガリ勉、詰め込み教育のイメージがあるし、日本人にとってはどうなんだろう。

    +11

    -0

  • 414. 匿名 2020/12/29(火) 21:50:57 

    知り合いが何年も前から旦那さんの仕事の、関係で住んでるけど日本人コミュニティすごいよ。
    今のご時世こっちの情報も仕入れてるし。
    子供さんいるなら尚更。
    受け入れられるかな?

    +9

    -1

  • 415. 匿名 2020/12/29(火) 21:52:00 

    >>64
    高学歴というより
    よくいる背の低い気の強い女子。
    田中みな実とかと同じ感じ。

    +34

    -0

  • 416. 匿名 2020/12/29(火) 22:01:06 

    昔シンガポールの永住権は1億って聞いたけど、今はいくらだろ?

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2020/12/29(火) 22:05:04 

    >>373
    すごい!視野が広くて尊敬するコメント。
    私も幅広い知識でこの方のような前向きな考えを持てる人になりたい。

    +9

    -13

  • 418. 匿名 2020/12/29(火) 22:07:20 

    >>414
    日本人コミュニティといっても、9割が日本企業の駐在員の妻で、3年くらいでメンバーは入れ替わる印象。よほどヘンなことしなきゃ大丈夫。
    残りの1割は配偶者が白人で現地採用だったり、まあ、そういう方は子供もハーフで学校もインターナショナルスクールで、つきあうコミュニティも微妙に違うからね。

    +21

    -0

  • 419. 匿名 2020/12/29(火) 22:09:43 

    >>360
    テレビがお先真っ暗は、分かる気がする。
    メレンゲの気持ちとか、終わる番組も増えそうだし。
    テレビタレント飽和状態になるのは予測できる。

    +20

    -0

  • 420. 匿名 2020/12/29(火) 22:11:38 

    「学歴は努力の証明書」この発言忘れられない
    私だって努力型でめちゃくちゃ頑張ったんだよ
    でも、どんなに勉強しても理解出来なくて覚えられなくて、証明書は貰えなかった
    大人になって検査をしたら発達障害だった
    IQってみんな生まれつきのもので、みんな一生殆ど変わらないって先生が言ってたよ
    変えられるなら知的障害が治せることになるからね
    私に限らず、みんなそうだよ
    あらゆる事情があってその結果でしかないのに
    ぜんっぜん分かってない
    そりゃ理解しなくても自分たちは困らないから、考えもしないよね、いいよねー

    +25

    -2

  • 421. 匿名 2020/12/29(火) 22:13:21 

    >>415
    背の低い子って、強気というか、舐められないように牽制してくる子多いよね。
    無視しているけれど、正論で返すと何も言えなくなる子が多い。
    厚底 + ヒールの変な靴を履いている低身長は避けるようにしている。

    +17

    -7

  • 422. 匿名 2020/12/29(火) 22:21:45 

    >>2
    >>1を受けてのこのコメント、どうしてそう思ったのか知りたい
    ちなみに擁護じゃなくて、オリラジは知ってるけどこの人のこと全く知らないから

    +60

    -2

  • 423. 匿名 2020/12/29(火) 22:25:53 

    どうでもいいけど、ずっとコンビ組んできた相方を大事にできないって人としてどうかと思うけどね。

    +9

    -1

  • 424. 匿名 2020/12/29(火) 22:27:17 

    >>2
    どうせなら妬む女より、
    妬まれる側の女になりたい

    +98

    -5

  • 425. 匿名 2020/12/29(火) 22:30:57 

    >>14
    >>14
    一昔前のモデルとグラビアアイドルがこぞってシンガポールに在住してるね
    シンガポールで芸能人村でも作ってるのかもね

    +88

    -0

  • 426. 匿名 2020/12/29(火) 22:31:00 

    >>2
    プラス凄いけど
    何で?!
    何かされたの?!
    可愛い奥さんじゃん

    +58

    -40

  • 427. 匿名 2020/12/29(火) 22:33:15 

    シンガポールで法人設立したってこと?ビザとるにはそうするしかないよね?

    +6

    -1

  • 428. 匿名 2020/12/29(火) 22:33:41 

    横国と慶応で高学歴自称してるのが失笑もの
    本人も自分の過去の発言思い出して恥ずかしくなってそう

    +10

    -1

  • 429. 匿名 2020/12/29(火) 22:35:11 

    まあ、自分も住めるものならシンガポールに住みたいわ。
    金融資産が10億くらいあって、子供いなくて、持病がなければ、かなり楽しく暮らせると思う。
    どれも今の自分にはあてはまらないから、日本でセコセコ働いて税金納めるわ w

    +11

    -0

  • 430. 匿名 2020/12/29(火) 22:37:32 

    >>3
    上の娘さん、赤ちゃんの時、ダンナさんそっくりで。。。

    +26

    -1

  • 431. 匿名 2020/12/29(火) 22:51:25 

    >>419
    ネットの時代でyoutubeで稼ぐのが良いんだろうけど、芸能人てなんだか結局水物だよね。

    +8

    -0

  • 432. 匿名 2020/12/29(火) 22:52:07 

    >>399
    中田の性格からして嫁の言いなりになるとは思えない。
    すごい面倒臭い男でしょ、あの人

    +103

    -1

  • 433. 匿名 2020/12/29(火) 22:56:11 

    >>118
    私もそれ気になる!何かビザなのか。お金さえあれば1週間で永住権取れるけど、億単位だと思うんだよね…

    +13

    -0

  • 434. 匿名 2020/12/29(火) 23:00:47 

    >>330
    同志社でも高学歴っていわれる芸能界だもん。横国なら高学歴なんじゃないの?

    +13

    -1

  • 435. 匿名 2020/12/29(火) 23:01:08 

    いやあ奥さんも大変だ
    普通なら嫌なものだと思うけど応援できるって
    それだけ中田が稼げているのもあるんだろうな

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2020/12/29(火) 23:01:20 

    >>392
    オリラジの名前残すって言ってももう二人ともほぼソロ活動じゃんね
    そんな状態なのにコンビ名なんて固執するほどのものでもないと思うけどね
    現状の仕事考えると、テレビが主戦場の藤森は絶対吉本に残ってた方がいいだろうに

    +21

    -0

  • 437. 匿名 2020/12/29(火) 23:04:25 

    >>433
    シンガポールで会社設立する(した)んじゃない?
    YouTuberでも中田くらいの稼ぎがあれば会社設立できるだろうし

    +11

    -0

  • 438. 匿名 2020/12/29(火) 23:14:49 

    >>437
    なるほど〜そういう事か!ありがとうございます。中田ってそんなに稼いでたんだ。びっくりです。

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2020/12/29(火) 23:17:57 

    >>351
    横国の人達から、恥ずかしいから言及するな、みたいなクレームが行きおとなしくなったんだよね。
    世間と温度差がありすぎだし、買い被りすぎだよ。

    +65

    -1

  • 440. 匿名 2020/12/29(火) 23:18:31 

    >>34
    親は正直胡散臭くて苦手だけど、お子さんは幸せになるといいなと思った。自分が割といい人でホッとした。😅

    +45

    -3

  • 441. 匿名 2020/12/29(火) 23:19:26 

    >>358
    住んでたけど、安いのは交通費くらいだよ。
    私の住んでたコンドミニアムの家賃、50万くらいだもの。
    それでも全然普通だよ。
    食費も普通にかかるよ。

    +13

    -0

  • 442. 匿名 2020/12/29(火) 23:19:31 

    >>223
    はじめに女性のほうが、インテリ婚って言って
    あっちゃんが、それだと最後が離婚になるから〜みたいな突っ込みしてた記憶がある

    +62

    -0

  • 443. 匿名 2020/12/29(火) 23:20:36 

    >>417
    すごく分かりやすい自演で草。

    +13

    -2

  • 444. 匿名 2020/12/29(火) 23:21:39 

    いいなぁ

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2020/12/29(火) 23:26:29 

    >>402
    めちゃくちゃ高いよね。
    私はまったく詳しくないから立地なのかわからないけどワンルームマンションでも家賃30万以上って見てひぇーってなった。

    だから、マレーシアに住んでシンガポールで遊ぶ人も多いって聞いた。

    +11

    -0

  • 446. 匿名 2020/12/29(火) 23:31:25 

    福田萌ってマウンティング気質だよね
    竹内結子が亡くなった時に全く関係もなく一切やり取りもないのに、何故かコメントだしてて、産後鬱でその時主人が〜とマウントしてた
    凄く苦手だからお似合いだと思う

    +21

    -1

  • 447. 匿名 2020/12/29(火) 23:31:27 

    >>249
    旅行で行くのとその国に住むのは全然違うんじゃないかな

    +23

    -1

  • 448. 匿名 2020/12/29(火) 23:31:58 

    >>401
    あっちゃんは古事記のYouTubeしてましたしそれはないかと

    +2

    -3

  • 449. 匿名 2020/12/29(火) 23:35:11 

    >>446
    私もその件でこの人が無理になった。
    優しさがないよね。自分さえ良ければいいんだろうなって人。
    高嶋政伸の元嫁が住んでるから、似たもの同士で仲良くなればいいんじゃないw

    +5

    -1

  • 450. 匿名 2020/12/29(火) 23:37:38 

    >>207
    確かシンガポール以外の国旗を部屋に飾って置くだけで逮捕されちゃうんだってね。

    明るい北朝鮮って最初に言った人、表現が的確すぎ(笑)

    +48

    -0

  • 451. 匿名 2020/12/29(火) 23:41:24 

    >>92
    へー。
    典型的に勉強だけ出来る人やね(笑)

    この発言をすれば周りがどう捉えるか分からない時点で頭悪い(笑)

    +29

    -1

  • 452. 匿名 2020/12/29(火) 23:46:54 

    >>140
    あはは、見ないに決まってるじゃん。

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2020/12/29(火) 23:47:07 

    >>209
    かもめんたるの女装する人に似てる。あの芸人クオリティ高かったんだな。

    +23

    -0

  • 454. 匿名 2020/12/29(火) 23:47:48 

    ここはyoutubeでかなり稼いでいるしアパレルでも稼いだ。
    その前はテレビでも稼いだしシンガポールでは税対策とかかな?それか教育とかね。
    みんなが思っている以上にいい暮らししていると思うしシンガポールならより伸び伸び生きれるんじゃないかな。
    変な仕事に手を出さなければ大丈夫だと思うし今後もこの人の旦那さんのことだから何かしらのビジネスやっていくんだと思う。
    数年後、すごい生活をしている風景をテレビで特集されてそう。
    まあ言いたいのはこの人らかなり幸せだよ。
    お金持ちですしね。テレビで見えなくなっても稼げるってすごいよ。
    ガルでもよくテレビ終わりって言うしね。

    +14

    -5

  • 455. 匿名 2020/12/29(火) 23:51:32 

    >>2
    福田さんは上から目線な人という印象



    +120

    -8

  • 456. 匿名 2020/12/29(火) 23:52:30 

    >>7
    中田は勝手にしろだけど、藤森ってちゃんと納得したんだろうか?
    中田は口が上手そうだからなんとなく引っ張られてない?
    まぁ、吉本はブラックだなんだ言われているこの時期に露骨に圧力をかけて干したりしなさそうだから、今やってるレギュラー番組や過去に関わってきたスタッフ受けさえよければすぐには消えないとは思うけど。

    +35

    -1

  • 457. 匿名 2020/12/29(火) 23:52:49 

    >>432

    間違いなく面倒臭いね。
    あの手のタイプにはニコニコ癒し系のチワワみたいないつでも笑ってくれてるタイプが合うじゃないかな?

    知り合いの夫婦にそっくりなんだけど、旦那さんが性格も見た目も中田氏にそっくりで、ガチでめんどくさい系の人、(sns見るとさらにやばい) 奥さんはめっちゃ癒し系本物の天然女子。フワワ〜ンのぽわわーんのニコニコちゃんお料理作り大好きって子。相性だね。

    +50

    -1

  • 458. 匿名 2020/12/29(火) 23:55:45 

    >>16
    セレブな友人、子供留学させて自分も住みたいと思ってる言ってたなぁ…

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2020/12/30(水) 00:01:33 

    >>449
    デリカシーがなさすぎるし、自分の方が幸せなんだなと思いたい人なんだと思ってさ
    優しさもないし、本当に自分さえ良ければいい人なんだと思う
    中田敦彦ってモラハラぽいから少し同情してたけど、美元って韓国人だったけ?お似合いかもね

    +3

    -2

  • 460. 匿名 2020/12/30(水) 00:02:02 

    バイリンガルやマルチリンガル多い職場にいたけど、アイデンティティーが不安定な人も多かったよ。どっちの文化も100%じゃないから、どっちにも100%馴染まないらしく。
    私は子どもは日本人として日本の文化で育てたい。

    +10

    -2

  • 461. 匿名 2020/12/30(水) 00:05:09 

    >>14
    税金対策とはいえ、ものすごく物価が高いんだよね
    家賃も、東京なんて比較にならないくらい高い
    だから私も「何故?」って思う

    +106

    -1

  • 462. 匿名 2020/12/30(水) 00:05:24 

    >>29
    震災の後のGackt??
    Gacktって本人が父親が韓国人でヤクザ系と言ってたような
    でもGacktだしなぁーどこまで本当なのか

    +24

    -1

  • 463. 匿名 2020/12/30(水) 00:08:14 

    セレブがこぞってシンガポールに移住したがるけど、そんなに良いかな?
    市内観光したことあるけど、現地の人はシングリッシュを文化として誇ってて、でもその英語が本当に聞き取りづらくて逆にネイティブの発音が通じなかった…人もちょっと図々しい感じの国民性を感じてしまってあまり好きになれなかった。

    +15

    -2

  • 464. 匿名 2020/12/30(水) 00:13:11 

    >>75
    中田は慶應だよね?エスカレーターではないけど
    なんとなく慶應の幼稚舎受験してそうだけど
    どこも無理だったんじゃないかな
    YouTuberなんて信頼度が皆無だから

    +37

    -1

  • 465. 匿名 2020/12/30(水) 00:13:12 

    >>69
    こないだGoogleがダウンしてyoutubeが20分くらい?見れなくなったことあったけど、youtuberたち焦ってたよ。
    再生回数=収入に直結してると考えると、リスク高いなあと改めて思った。

    +20

    -0

  • 466. 匿名 2020/12/30(水) 00:15:25 

    中田敦彦も藤森慎吾よりも福田萌が1番苦手
    この人絶対に性格悪いと思う

    +20

    -2

  • 467. 匿名 2020/12/30(水) 00:15:39 

    >>2
    自分は中田が旦那ってことで、この奥さんとっても大変だなって見てるんだけど
    奥さんに対してはいはいって従う様には見えないし

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2020/12/30(水) 00:16:18 

    >>448
    強制連行、通名強制、慰安婦……
    あっちゃんは捏造歴史YouTuberですよ。

    +14

    -1

  • 469. 匿名 2020/12/30(水) 00:18:02 

    >>95
    元彼そっくりだけど自分のことをイケメンと思ってるようだったww
    だから合ってるよ
    よくわかるね〜
    でもこういう顔ってなんでプライド高いんだろ?

    +18

    -0

  • 470. 匿名 2020/12/30(水) 00:22:39 

    黙って移住すればいいのに。
    吉本に所属してたのはあっちゃんであって、福田萌には芸とか何もないんだからさ。

    シンガポールって意外と街汚いよね。

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2020/12/30(水) 00:22:52 

    >>432
    嫁にはかなり言いなりだよ。仕事に面倒なだけで相方とこんなにうまくいってるし、手越のYouTubeに出てたの見てても、近い人には寛容に合わせる人だよ。

    +60

    -2

  • 472. 匿名 2020/12/30(水) 00:23:10 

    >>434
    こういう発言する人っていくつぐらいなんだろう?
    私は団塊ジュニア世代だけど、大学進学率が30パーセントくらいで今はFラン大学になった底辺大学でさえ、浪人してはいる人がたくさんいたし、地方の短大だって人気があるところは受かる人より落っこちる人のほうが多かったんだよ。
    同志社は十分高学歴だし、いまの時代だって同世代の人口からみたら上位10パーセントくらいじゃないの?そりゃ、自分で高学歴と言っている福田さんはどうかと思うけど。

    +10

    -0

  • 473. 匿名 2020/12/30(水) 00:23:19 

    >>116
    私ならば断然田中みな実がいいけど
    田中みな実って本人はあまり言わないけどお嬢様だし、可愛いよね
    普通に成功者だよ
    アナウンサー落ちるの分かるわ

    +12

    -3

  • 474. 匿名 2020/12/30(水) 00:24:32 

    >>18
    笑いのセンスあるね!爆笑

    +30

    -2

  • 475. 匿名 2020/12/30(水) 00:25:59 

    福田萌ってサンジャポ出てたけど老けてて全く幸せそうに見えなくて、SNSでもしあわせな私達っていうのが昔のモラハラの元彼と付き合ってた頃を思い出したんだよね
    自分の選択は間違いじゃなかったと思いたかった頃の
    仮に離婚しても1人では働けないし、プライド高いから離婚はしないだろうけど、幸せなのだろうか?

    +9

    -2

  • 476. 匿名 2020/12/30(水) 00:31:03 

    ある時期から中田さんだけテレビ出れなくなったのは○○さんに噛みついたから?
    地方の番組、オリラジと高田純次さんレギュラーだったのに急に中田さんだけ出なくなった
    朝のコメンテーターもジュニアさんに変更されててあの時不自然だったなぁ
    若い世代はテレビなんて殆んど見ないし
    本当マスメディア含め日本のテレビは終わってると思うよ
    稼げる能力ある人ならYouTuberの方が好きにできるのかな

    +1

    -1

  • 477. 匿名 2020/12/30(水) 00:35:22 

    >>16
    不動産投資に成功した人が東南アジアに移住した
    好きな時に帰国して投資するみたいな

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2020/12/30(水) 00:35:45 

    >>102
    昔、シンガポールの中国語は北京語ではなく、福建語話す人が多くて、さっぱりわからなかったけど今は北京語が主流なのかな?

    +1

    -1

  • 479. 匿名 2020/12/30(水) 00:36:48 

    YouTubeみないから別に…。

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2020/12/30(水) 00:36:53 

    >>349
    そうなの?
    うちも男女だけど姉妹が羨ましい。

    +0

    -5

  • 481. 匿名 2020/12/30(水) 00:37:21 

    >>116
    うまい言い様だけど福田萌は日本の芸能界では肩身せまいと思うわ。
    あっちゃんって一般的に嫌われちゃってるし。

    +29

    -2

  • 482. 匿名 2020/12/30(水) 00:39:30 

    >>240
    横だけどそれ思った
    単純に中田敦彦は藤森の面倒見るつもりはなくて、薄情者かとも思ったけど
    プライド高いから藤森が吉本残るっていうのを聞きたくなかったんじゃない?
    藤森が俺はテレビに残るよと言った時かなり凹んでたみたいよ

    +20

    -0

  • 483. 匿名 2020/12/30(水) 00:41:51 

    >>476
    伏せ字にしなくても松ちゃんでしょ?
    吉本の権限的には松ちゃんは力あるし、普通にそういうこともあるかもしれないけど、昔と違ってそこまでないんじゃないかな
    中田敦彦って前から誰にでも噛みついてたから、いつか干されるって言われてたから、松ちゃんだけじゃないんだよね
    朝の番組も見てたけど気分悪いコメント多かったよ

    +7

    -0

  • 484. 匿名 2020/12/30(水) 00:45:26 

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2020/12/30(水) 00:46:38 

    >>48
    セレッソの嫁 村上萌
    が中田のYouTube見てるよ 村上萌ははあちゅうとコラボで手帳出してる 都倉はゴールキーパーの顔面蹴って流血させるようなクズ 胡散臭い界隈はみんな共鳴し合うんだよ
    中田の目つきやばいじゃん
    間違った歴史広めて反日で儲けてる最低な奴

    +24

    -2

  • 486. 匿名 2020/12/30(水) 00:46:40 

    >>253
    慶応の知り合いが中田敦彦と一緒というか、中田は留年しててその時に一緒に講義受けてたらしいんだけど、上から目線で周りからも浮いてて嫌われたんだって
    昔からの変わってないって言ってたよ

    +18

    -1

  • 487. 匿名 2020/12/30(水) 00:50:06 

    youtubeよりオンラインサロンが儲かるらしいね
    どちらにしろこんなの登録する人が信じられないけど

    +9

    -1

  • 488. 匿名 2020/12/30(水) 00:51:36 

    私は中田敦彦氏と同じ大学出身で、彼が留年した関係で、同じ時期に同じキャンパスにいましたが、間違いを指摘されても逆ギレするなど「性格が悪い」人だと評判でした。

    失礼ながら、学内での「武勇伝」を聞いて純粋にダメな人と思っていたので、YouTubeで講師的なことをしていたことにまず驚きました

    +14

    -0

  • 489. 匿名 2020/12/30(水) 00:54:00 

    中田敦彦本人がめっちゃ左翼で反日思想だから納得してしまった
    福沢諭吉が泣いてますよ

    +14

    -0

  • 490. 匿名 2020/12/30(水) 00:55:06 

    なんか今年は事務所に対しての
    感謝の気持ちでいっぱいです
    を何回も聞いた気がする…💦

    だんだんホントかよって思ってしまう自分がいる(^_^;)

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2020/12/30(水) 00:59:19 

    >>95
    自信満々、ドヤァ…、俺スゴイだろ?って感じが画面から溢れ出てるよねw押しつけがすごくて全然面白いと思えない。

    +15

    -0

  • 492. 匿名 2020/12/30(水) 01:00:13 

    >>304
    サンマーク出版ってヤバいところじゃん

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2020/12/30(水) 01:01:07 

    >>426
    夫婦二人で語ったYouTube見たけど、萌ちゃんプラス思考で柔らかだけどしっかりした物言いですごく好感もてた!

    +7

    -13

  • 494. 匿名 2020/12/30(水) 01:06:31 

    >>179
    これ色んなトピに貼ってるよね。営業?

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2020/12/30(水) 01:09:18 

    >>26
    藤森だけでも残らなかったんだね。でも藤森の方が頑張って働いてる感があるから好感持てる。
    中田とキングコングの西野は何か似た感じがあるね。我が強くて我が道を行きたいんだろうけど、穏やかに事を運ばない感じ(西野はそれでも実績積んでる)。

    +56

    -0

  • 496. 匿名 2020/12/30(水) 01:12:11 

    日本よりシンガポールは入国が厳しいよ

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2020/12/30(水) 01:16:01 

    マリーナベイ・サンズに来ました💕とか
    自慢しそう

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2020/12/30(水) 01:24:16 

    >>10

    陰ながら応援するのは絡みの少ない人間の特権だっちゅうに

    +18

    -0

  • 499. 匿名 2020/12/30(水) 01:27:25 

    >>282
    お香のような匂いがする。
    暑いし、Gに何度も驚かされた😱
    でも植物園やユニバーサルスタジオとか
    も良いね。
    でも日本と比べたら物価が高くてびっくりした。
    でもこの人たちはお金があるから大丈夫か…

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2020/12/30(水) 01:27:54 

    >>29
    シンガポールは明るい北朝鮮って言われてるのにね。GDP高いけどなかなかの独裁政権。

    +19

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。